SlideShare ist ein Scribd-Unternehmen logo
1 von 19
ENJOY SCIENCE
遺伝子技術が挑戦する人類の難病
2021/9/12
KOJI FUKUOKA
留意事項
 あくまで発信日時での公開情報を中心とした内容であることに留意ください。
 所属企業ではなく、あくまで個人としての発信です。本情報に伴う結果に関して責任は
負いかねますのでご了承お願いいたします。
COPYRIGHT@ KOJI FUKUOKA
2
本シリーズ共通の趣旨:3つの謎の解明をカジュアルに楽しむ
COPYRIGHT@ KOJI FUKUOKA
3
生命とは?
宇宙とは?
知能とは?
宇宙物理学
宇宙生物学
分子生物学
合成生物学
神経科学
コンピュータ科学
物理学
生物学
化学
生理学
数学
解きたい謎 関連する学問テーマ 学問テーマの大分類
【自己紹介】
IT企業でAIなど新技術を活用した
事業開発。
元々宇宙物理研究を志し、
今は1科学愛好家。
本日の流れ
• 遺伝子技術の発展
• 世界全体の死因
• 代表的な難病
• アルツハイマー
• がん
• 遺伝子治療とは?
• まとめ
※QAは都度チャットでお願いします
COPYRIGHT@ KOJI FUKUOKA
4
【自己紹介】
IT企業でAIなど新技術を活用した事業開発に従事。
元々宇宙物理研究を志し、今は1科学愛好家として
科学(宇宙・生命・知能探求テーマ)を楽しむコミュニティを
運営
遺伝子技術の発展1
COPYRIGHT@ KOJI FUKUOKA
5
「遺伝子」とは「DNA」という物質が持つ情報の概念であり、1セット全ての遺伝情報を「ゲノム」と呼ぶのが一般的です。
参考:染色体・DNA・塩基・遺伝子・ゲノム
https://www.rhelixa.com/knowledge/genome-description/
細胞
核
細胞とDNAの構成
「DNA」内にある、「生命活動を担う物質」を作るため
の情報が「遺伝子」で、全情報を「ゲノム」と呼ぶ
次の「生命活動を担う物質」の作成
遺伝子技術の発展2
COPYRIGHT@ KOJI FUKUOKA
6
DNAからタンパク質を作る過程は「セントラルドグマ」として1958年に提唱され、現在に至るまでその仮説が有効と考えられて
います。
※出所:セントラルドグマとは?
https://juken-mikata.net/how-to/biology/central_dogma.html
DNA
配列に異常があると遺伝
性疾患の原因に。
→ここから加工するのが
遺伝子工学/治療
世界全体の死因
COPYRIGHT@ KOJI FUKUOKA
7
世界の死因(2019年)
1位 虚血性心疾患(心臓の酸欠状態)
2位 脳卒中(脳に血液が届かなくなる状態)
3位 慢性閉塞性肺疾患(COPD)
4位 下気道感染症
5位 新生児固有の状態
6位 気管・気管支・肺癌
7位 アルツハイマー病を含む認知症
8位 下痢性疾患
9位 糖尿病
10位 腎臓病
※出所:世界の死因トップ10「日本の1位はがん」だが、世界では…
https://news.yahoo.co.jp/articles/c0ee645edface4fc7fdb927cca6ffe6e8979b734
がん
アルツハイマー病
アルツハイマー病:患者分布
COPYRIGHT@ KOJI FUKUOKA
8
Lokal_Profil, CC 表示-継承 2.5, https://commons.wikimedia.org/w/index.php?curid=8962870による
アルツハイマー病:基礎
COPYRIGHT@ KOJI FUKUOKA
9
※出所:アルツハイマー病とは
https://news.yahoo.co.jp/articles/c0ee645edface4fc7fdb927cca6ffe6e8979b734
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/gallery/578417
アルツハイマーに
かかっていない脳
高度アルツハイマー病の
脳(老人班)
認知症:日常生活に支障をきたす記憶およびその他の知的活動能力の消失。アルツハイマー病はその60-80%
を占め、脳全体で神経細胞が死に、組織が喪失していく。
アルツハイマー病:原因と仮説(アミロイドカスケード仮説)
COPYRIGHT@ KOJI FUKUOKA
10
〇ゲノム医療はアルツハイマー病の検査・治療の光明となり得るか
https://www.mri.co.jp/50th/columns/genomic/no03/
老人斑
神経細胞障害 → 神経細胞死
原因と考えられる要素
• 遺伝的因子
• 環境因子
• その他
神経原繊維変化
(分解) (分解)
(分解・除去)
認知機能正常(発症前) 軽度認知障害 認知症
αセクレターゼ
APP:アミロイド前駆体タンパク遺伝子
アルツハイマー病:米国当局(FDA)で新薬が初めて承認
COPYRIGHT@ KOJI FUKUOKA
11
2021年6月にアデュカヌマブ
(商品名:アデュヘルム)がFDAで認定
老人斑
(分解) (分解)
(分解・除去)
αセクレターゼ
APP:アミロイド前駆体タンパク遺伝子
抑
制
〇アルツハイマー制服
https://www.amazon.co.jp/dp/B08QZ7SJ9Y/
アルツハイマー病:今後のチャレンジ
COPYRIGHT@ KOJI FUKUOKA
12
〇ゲノム医療はアルツハイマー病の検査・治療の光明となり得るか
https://www.mri.co.jp/50th/columns/genomic/no03/
アルツハイマー病の原因を除去 脳の機能を高める・保護する
がん:基礎知識
ガン(悪性腫瘍):生体内の自律的な制御を受けずに勝手に増殖を行うようになった細胞集団
COPYRIGHT@ KOJI FUKUOKA
13
〇Wiki:がん
がん:歴史
COPYRIGHT@ KOJI FUKUOKA
14
ヒトのがんの最古の痕跡 170万年前の化石で発見
〇ヒトのがんの最古の痕跡 170万年前の化石で発見
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO05711480V00C16A8000000/
〇がん 4000年の歴史(シッダールタ・ムカジ^著)
スワートクランズ洞窟で発掘された160~180万年前の
ヒトの足指の骨の3次元画像を撮影したところ、骨肉腫
の存在が確認
古代ギリシアの医者
ヒポクラテス
(紀元前460年ごろ - 紀元
前370年ごろ)
乳がんが蟹(かに)の足の様
な広がりを見せたことから命名
→液体説
• 腫瘍の外科摘出
• 放射線治療
• 化学療法
• 遺伝子(DNA)療法
→遺伝子の変異による自己増殖
がん:発生機構とアプローチ(仮説)
COPYRIGHT@ KOJI FUKUOKA
15
Sweeper tamonten - 中村仁信、『放射線と発がん』公益財団法人 大阪癌研究会、2011年 Page 2, Chart 1, CC 表示-継承 3.0,
https://commons.wikimedia.org/w/index.php?curid=17684645による
細胞自爆?
がん:細胞死のパターン
COPYRIGHT@ KOJI FUKUOKA
16
〇アルツハイマー病にフェロトーシスが関与?(2021年2月6日 )
https://mom-neuroscience.com/redox_biol-2020-ferroptosis/
がん:最近の話題
「ガンのアキレス腱」をカナダの大学が解明。腫瘍の成長を促す酵素が判明。ガン克服にまた前進
(前略)
ブリティッシュ・コロンビア大学の研究チームは8月27日、医学雑誌『Science Advances』に掲載した論文にて、「ガンのアキレス腱」を解
明したと発表した。
致死率の高いガンの新たな治療法の足がかりにガン細胞が集まってできる「固形ガン」は、成長するための栄養や酸素を血液から得てい
る。しかし、腫瘍が成長すると、作られる血管が間に合わないなどの理由で、すべての部分に栄養や酸素が行き届かなくなり、低酸素環
境に陥る。この状態が続くと、ガンは悪性化すると知られている。
今回の研究で、低酸素環境で腫瘍を活性化しているタンパク質(酵素)が「CAIX」であることが分かった。この酵素は他の臓器へのガ
ンの転移を促進しているという。
(中略)
また今回、研究チームは「ゲノムワイド合成致死スクリーニング」と呼ばれる手法で、CAIXの別のウィークポイントを明らかにした。ショウカッ
ト氏は「CAIXが、フェロトーシス(鉄依存性細胞死)によるガン細胞の死滅を阻害していることが分かりました」と述べ、「SLC-0111な
どのCAIX阻害薬と、フェロトーシスを促す化合物を組み合わせることで、ガン細胞の壊滅的な死滅を引き起こし、腫瘍の成長が抑制でき
るでしょう」と結論付けた。また、「今回の研究は、フェロトーシスによる細胞死を促す薬剤や化合物の発見を目指す国際的な取り組みに
とって、大きな一歩となるでしょう」とも。
(後略 引用/強調は筆者による)
COPYRIGHT@ KOJI FUKUOKA
17
〇「ガンのアキレス腱」をカナダの大学が解明。腫瘍の成長を促す酵素が判明。ガン克服にまた前進(2021/9/6)
https://news.yahoo.co.jp/articles/fadd62d2da290c0627409a1ad50cf98599bb6ef8
遺伝子治療の流れ
COPYRIGHT@ KOJI FUKUOKA
18
※出所:遺伝子治療とは?
https://www.chugai-pharm.co.jp/ptn/bio/genome/genomep04.html
患者
幹細胞
(多彩な細胞になる可能性を秘めた状態)
患者の細胞
1.患者の骨髄から
幹細胞を取り出す
2.正常な遺伝子を
細胞に導入する
ウイルスベクターなどを
利用して正常な遺伝
子を細胞の核のDNA
に組み込んでその細
胞を特殊な方法で増
やします
3.治療のため患者
の体内へ戻す
対内で正常な遺伝子が働
き、今まで作られなかったタ
ンパク質が作られて病気が
治ります
まとめ
 細胞レベルでの科学的な人体理解が進むことで、従来の不治の病が克服されつつある
 代表的なアルツハイマーやがんについても、根本的な原因は未だ不明だが、研究は進展
しており、遺伝子技術も活用されている
 遺伝子技術を使った医療は今後発展していく可能性を秘めているが、同時に高齢化も
進み、また新しい医療による社会的な影響を考える必要がある。
COPYRIGHT@ KOJI FUKUOKA
19

Weitere ähnliche Inhalte

Was ist angesagt?

地球内外の生命起源を辿る宇宙生物学
地球内外の生命起源を辿る宇宙生物学地球内外の生命起源を辿る宇宙生物学
地球内外の生命起源を辿る宇宙生物学Koji Fukuoka
 
素粒子物理学が解き明かす宇宙の根源
素粒子物理学が解き明かす宇宙の根源素粒子物理学が解き明かす宇宙の根源
素粒子物理学が解き明かす宇宙の根源Koji Fukuoka
 
過去・現在・未来をたどる宇宙論
過去・現在・未来をたどる宇宙論過去・現在・未来をたどる宇宙論
過去・現在・未来をたどる宇宙論Koji Fukuoka
 
地球の歴史と生命の誕生
地球の歴史と生命の誕生地球の歴史と生命の誕生
地球の歴史と生命の誕生Koji Fukuoka
 
ロボティクス最前線を知る
ロボティクス最前線を知るロボティクス最前線を知る
ロボティクス最前線を知るKoji Fukuoka
 
ざっくり分かる宇宙探査入門
ざっくり分かる宇宙探査入門ざっくり分かる宇宙探査入門
ざっくり分かる宇宙探査入門Koji Fukuoka
 
脳と機械を繋ぐブレインテックを学ぶ.pdf
脳と機械を繋ぐブレインテックを学ぶ.pdf脳と機械を繋ぐブレインテックを学ぶ.pdf
脳と機械を繋ぐブレインテックを学ぶ.pdfKoji Fukuoka
 
YouTube動画を指定メールアドレス上限50人に公開する方法
YouTube動画を指定メールアドレス上限50人に公開する方法YouTube動画を指定メールアドレス上限50人に公開する方法
YouTube動画を指定メールアドレス上限50人に公開する方法新潟コンサルタント横田秀珠
 

Was ist angesagt? (9)

地球内外の生命起源を辿る宇宙生物学
地球内外の生命起源を辿る宇宙生物学地球内外の生命起源を辿る宇宙生物学
地球内外の生命起源を辿る宇宙生物学
 
素粒子物理学が解き明かす宇宙の根源
素粒子物理学が解き明かす宇宙の根源素粒子物理学が解き明かす宇宙の根源
素粒子物理学が解き明かす宇宙の根源
 
過去・現在・未来をたどる宇宙論
過去・現在・未来をたどる宇宙論過去・現在・未来をたどる宇宙論
過去・現在・未来をたどる宇宙論
 
地球の歴史と生命の誕生
地球の歴史と生命の誕生地球の歴史と生命の誕生
地球の歴史と生命の誕生
 
ロボティクス最前線を知る
ロボティクス最前線を知るロボティクス最前線を知る
ロボティクス最前線を知る
 
ざっくり分かる宇宙探査入門
ざっくり分かる宇宙探査入門ざっくり分かる宇宙探査入門
ざっくり分かる宇宙探査入門
 
脳と機械を繋ぐブレインテックを学ぶ.pdf
脳と機械を繋ぐブレインテックを学ぶ.pdf脳と機械を繋ぐブレインテックを学ぶ.pdf
脳と機械を繋ぐブレインテックを学ぶ.pdf
 
YouTube動画を指定メールアドレス上限50人に公開する方法
YouTube動画を指定メールアドレス上限50人に公開する方法YouTube動画を指定メールアドレス上限50人に公開する方法
YouTube動画を指定メールアドレス上限50人に公開する方法
 
For wit会社概要
For wit会社概要For wit会社概要
For wit会社概要
 

Ähnlich wie 遺伝子技術が挑戦する人類の難病克服

マルチメッセンジャー天文学入門
マルチメッセンジャー天文学入門マルチメッセンジャー天文学入門
マルチメッセンジャー天文学入門Koji Fukuoka
 
遺伝子編集技術の仕組みを覗く
遺伝子編集技術の仕組みを覗く遺伝子編集技術の仕組みを覗く
遺伝子編集技術の仕組みを覗くKoji Fukuoka
 
ファインマンで学ぶ科学
ファインマンで学ぶ科学ファインマンで学ぶ科学
ファインマンで学ぶ科学Koji Fukuoka
 
ブラックホールの深遠なる謎
ブラックホールの深遠なる謎ブラックホールの深遠なる謎
ブラックホールの深遠なる謎Koji Fukuoka
 
多様な科学が交わる人工生命
多様な科学が交わる人工生命多様な科学が交わる人工生命
多様な科学が交わる人工生命Koji Fukuoka
 
生成AIが切り拓く基礎科学(20231112)
生成AIが切り拓く基礎科学(20231112)生成AIが切り拓く基礎科学(20231112)
生成AIが切り拓く基礎科学(20231112)Koji Fukuoka
 
老いの科学を楽しむ(20230212)
老いの科学を楽しむ(20230212)老いの科学を楽しむ(20230212)
老いの科学を楽しむ(20230212)Koji Fukuoka
 
日本の宇宙今昔物語
日本の宇宙今昔物語日本の宇宙今昔物語
日本の宇宙今昔物語Koji Fukuoka
 
ノイマンの残した科学の業績
ノイマンの残した科学の業績ノイマンの残した科学の業績
ノイマンの残した科学の業績Koji Fukuoka
 
時間の科学20230813
時間の科学20230813時間の科学20230813
時間の科学20230813Koji Fukuoka
 
脳の大統一理論とも呼称される注目の「予測誤差を最小化する自由エネルギー原理とは」
脳の大統一理論とも呼称される注目の「予測誤差を最小化する自由エネルギー原理とは」脳の大統一理論とも呼称される注目の「予測誤差を最小化する自由エネルギー原理とは」
脳の大統一理論とも呼称される注目の「予測誤差を最小化する自由エネルギー原理とは」Koji Fukuoka
 
ChatGPTがもたらす未来予測
ChatGPTがもたらす未来予測ChatGPTがもたらす未来予測
ChatGPTがもたらす未来予測Koji Fukuoka
 
2023年から眺めたシンギュラリティ
2023年から眺めたシンギュラリティ2023年から眺めたシンギュラリティ
2023年から眺めたシンギュラリティKoji Fukuoka
 
ジェイムズウェッブ宇宙望遠鏡(James webb space telescope)が発見した宇宙像(20240107)
ジェイムズウェッブ宇宙望遠鏡(James webb space telescope)が発見した宇宙像(20240107)ジェイムズウェッブ宇宙望遠鏡(James webb space telescope)が発見した宇宙像(20240107)
ジェイムズウェッブ宇宙望遠鏡(James webb space telescope)が発見した宇宙像(20240107)Koji Fukuoka
 
イーロンマスクから見る科学
イーロンマスクから見る科学イーロンマスクから見る科学
イーロンマスクから見る科学Koji Fukuoka
 
生命から見た時間の科学20230917
生命から見た時間の科学20230917生命から見た時間の科学20230917
生命から見た時間の科学20230917Koji Fukuoka
 
ゲノム(DNA)解析で浮かびあがる古代からの日本列島の謎(2024年3月17日)
ゲノム(DNA)解析で浮かびあがる古代からの日本列島の謎(2024年3月17日)ゲノム(DNA)解析で浮かびあがる古代からの日本列島の謎(2024年3月17日)
ゲノム(DNA)解析で浮かびあがる古代からの日本列島の謎(2024年3月17日)Koji Fukuoka
 
How To Make TOGO TV (latest version)
How To Make TOGO TV (latest version)How To Make TOGO TV (latest version)
How To Make TOGO TV (latest version)Maori Ito
 
HowToMakeTOGOTV(new)
HowToMakeTOGOTV(new)HowToMakeTOGOTV(new)
HowToMakeTOGOTV(new)Maori Ito
 

Ähnlich wie 遺伝子技術が挑戦する人類の難病克服 (20)

マルチメッセンジャー天文学入門
マルチメッセンジャー天文学入門マルチメッセンジャー天文学入門
マルチメッセンジャー天文学入門
 
遺伝子編集技術の仕組みを覗く
遺伝子編集技術の仕組みを覗く遺伝子編集技術の仕組みを覗く
遺伝子編集技術の仕組みを覗く
 
ファインマンで学ぶ科学
ファインマンで学ぶ科学ファインマンで学ぶ科学
ファインマンで学ぶ科学
 
ブラックホールの深遠なる謎
ブラックホールの深遠なる謎ブラックホールの深遠なる謎
ブラックホールの深遠なる謎
 
AI最前線2022
AI最前線2022AI最前線2022
AI最前線2022
 
多様な科学が交わる人工生命
多様な科学が交わる人工生命多様な科学が交わる人工生命
多様な科学が交わる人工生命
 
生成AIが切り拓く基礎科学(20231112)
生成AIが切り拓く基礎科学(20231112)生成AIが切り拓く基礎科学(20231112)
生成AIが切り拓く基礎科学(20231112)
 
老いの科学を楽しむ(20230212)
老いの科学を楽しむ(20230212)老いの科学を楽しむ(20230212)
老いの科学を楽しむ(20230212)
 
日本の宇宙今昔物語
日本の宇宙今昔物語日本の宇宙今昔物語
日本の宇宙今昔物語
 
ノイマンの残した科学の業績
ノイマンの残した科学の業績ノイマンの残した科学の業績
ノイマンの残した科学の業績
 
時間の科学20230813
時間の科学20230813時間の科学20230813
時間の科学20230813
 
脳の大統一理論とも呼称される注目の「予測誤差を最小化する自由エネルギー原理とは」
脳の大統一理論とも呼称される注目の「予測誤差を最小化する自由エネルギー原理とは」脳の大統一理論とも呼称される注目の「予測誤差を最小化する自由エネルギー原理とは」
脳の大統一理論とも呼称される注目の「予測誤差を最小化する自由エネルギー原理とは」
 
ChatGPTがもたらす未来予測
ChatGPTがもたらす未来予測ChatGPTがもたらす未来予測
ChatGPTがもたらす未来予測
 
2023年から眺めたシンギュラリティ
2023年から眺めたシンギュラリティ2023年から眺めたシンギュラリティ
2023年から眺めたシンギュラリティ
 
ジェイムズウェッブ宇宙望遠鏡(James webb space telescope)が発見した宇宙像(20240107)
ジェイムズウェッブ宇宙望遠鏡(James webb space telescope)が発見した宇宙像(20240107)ジェイムズウェッブ宇宙望遠鏡(James webb space telescope)が発見した宇宙像(20240107)
ジェイムズウェッブ宇宙望遠鏡(James webb space telescope)が発見した宇宙像(20240107)
 
イーロンマスクから見る科学
イーロンマスクから見る科学イーロンマスクから見る科学
イーロンマスクから見る科学
 
生命から見た時間の科学20230917
生命から見た時間の科学20230917生命から見た時間の科学20230917
生命から見た時間の科学20230917
 
ゲノム(DNA)解析で浮かびあがる古代からの日本列島の謎(2024年3月17日)
ゲノム(DNA)解析で浮かびあがる古代からの日本列島の謎(2024年3月17日)ゲノム(DNA)解析で浮かびあがる古代からの日本列島の謎(2024年3月17日)
ゲノム(DNA)解析で浮かびあがる古代からの日本列島の謎(2024年3月17日)
 
How To Make TOGO TV (latest version)
How To Make TOGO TV (latest version)How To Make TOGO TV (latest version)
How To Make TOGO TV (latest version)
 
HowToMakeTOGOTV(new)
HowToMakeTOGOTV(new)HowToMakeTOGOTV(new)
HowToMakeTOGOTV(new)
 

Mehr von Koji Fukuoka

地球外での生命体を探索するプロジェクト最前線2024年度版(2024年4月20日)
地球外での生命体を探索するプロジェクト最前線2024年度版(2024年4月20日)地球外での生命体を探索するプロジェクト最前線2024年度版(2024年4月20日)
地球外での生命体を探索するプロジェクト最前線2024年度版(2024年4月20日)Koji Fukuoka
 
ChatGPTChatGPTをはじめとする生成AI時代でレベルアップするデジマ入門
ChatGPTChatGPTをはじめとする生成AI時代でレベルアップするデジマ入門ChatGPTChatGPTをはじめとする生成AI時代でレベルアップするデジマ入門
ChatGPTChatGPTをはじめとする生成AI時代でレベルアップするデジマ入門Koji Fukuoka
 
1時間で分かる。デジタル標準スキル(Digital Standard Skill)のポイント
1時間で分かる。デジタル標準スキル(Digital Standard Skill)のポイント1時間で分かる。デジタル標準スキル(Digital Standard Skill)のポイント
1時間で分かる。デジタル標準スキル(Digital Standard Skill)のポイントKoji Fukuoka
 
生成AI(ChatGPTなど)を使って実用性を高めるデザインシンキング(思考)入門
生成AI(ChatGPTなど)を使って実用性を高めるデザインシンキング(思考)入門生成AI(ChatGPTなど)を使って実用性を高めるデザインシンキング(思考)入門
生成AI(ChatGPTなど)を使って実用性を高めるデザインシンキング(思考)入門Koji Fukuoka
 
未知のダークマター(暗黒物質)で楽しむ宇宙の最上級ミステリー2024年2月11日
未知のダークマター(暗黒物質)で楽しむ宇宙の最上級ミステリー2024年2月11日未知のダークマター(暗黒物質)で楽しむ宇宙の最上級ミステリー2024年2月11日
未知のダークマター(暗黒物質)で楽しむ宇宙の最上級ミステリー2024年2月11日Koji Fukuoka
 
個人または組織における仕事の成果につながる生成AI(主にChatGPT)入門講座
個人または組織における仕事の成果につながる生成AI(主にChatGPT)入門講座個人または組織における仕事の成果につながる生成AI(主にChatGPT)入門講座
個人または組織における仕事の成果につながる生成AI(主にChatGPT)入門講座Koji Fukuoka
 
ChatGPTなど生成AI時代に必要なビジネスデータ分析入門(2024年1月17日)
ChatGPTなど生成AI時代に必要なビジネスデータ分析入門(2024年1月17日)ChatGPTなど生成AI時代に必要なビジネスデータ分析入門(2024年1月17日)
ChatGPTなど生成AI時代に必要なビジネスデータ分析入門(2024年1月17日)Koji Fukuoka
 
日本や海外でのChatGPTを中心とした生成AIのさまざまな事例をまるっと紹介する資料
日本や海外でのChatGPTを中心とした生成AIのさまざまな事例をまるっと紹介する資料日本や海外でのChatGPTを中心とした生成AIのさまざまな事例をまるっと紹介する資料
日本や海外でのChatGPTを中心とした生成AIのさまざまな事例をまるっと紹介する資料Koji Fukuoka
 
分かった気になるノーベル賞2023(自然分野)
分かった気になるノーベル賞2023(自然分野)分かった気になるノーベル賞2023(自然分野)
分かった気になるノーベル賞2023(自然分野)Koji Fukuoka
 

Mehr von Koji Fukuoka (9)

地球外での生命体を探索するプロジェクト最前線2024年度版(2024年4月20日)
地球外での生命体を探索するプロジェクト最前線2024年度版(2024年4月20日)地球外での生命体を探索するプロジェクト最前線2024年度版(2024年4月20日)
地球外での生命体を探索するプロジェクト最前線2024年度版(2024年4月20日)
 
ChatGPTChatGPTをはじめとする生成AI時代でレベルアップするデジマ入門
ChatGPTChatGPTをはじめとする生成AI時代でレベルアップするデジマ入門ChatGPTChatGPTをはじめとする生成AI時代でレベルアップするデジマ入門
ChatGPTChatGPTをはじめとする生成AI時代でレベルアップするデジマ入門
 
1時間で分かる。デジタル標準スキル(Digital Standard Skill)のポイント
1時間で分かる。デジタル標準スキル(Digital Standard Skill)のポイント1時間で分かる。デジタル標準スキル(Digital Standard Skill)のポイント
1時間で分かる。デジタル標準スキル(Digital Standard Skill)のポイント
 
生成AI(ChatGPTなど)を使って実用性を高めるデザインシンキング(思考)入門
生成AI(ChatGPTなど)を使って実用性を高めるデザインシンキング(思考)入門生成AI(ChatGPTなど)を使って実用性を高めるデザインシンキング(思考)入門
生成AI(ChatGPTなど)を使って実用性を高めるデザインシンキング(思考)入門
 
未知のダークマター(暗黒物質)で楽しむ宇宙の最上級ミステリー2024年2月11日
未知のダークマター(暗黒物質)で楽しむ宇宙の最上級ミステリー2024年2月11日未知のダークマター(暗黒物質)で楽しむ宇宙の最上級ミステリー2024年2月11日
未知のダークマター(暗黒物質)で楽しむ宇宙の最上級ミステリー2024年2月11日
 
個人または組織における仕事の成果につながる生成AI(主にChatGPT)入門講座
個人または組織における仕事の成果につながる生成AI(主にChatGPT)入門講座個人または組織における仕事の成果につながる生成AI(主にChatGPT)入門講座
個人または組織における仕事の成果につながる生成AI(主にChatGPT)入門講座
 
ChatGPTなど生成AI時代に必要なビジネスデータ分析入門(2024年1月17日)
ChatGPTなど生成AI時代に必要なビジネスデータ分析入門(2024年1月17日)ChatGPTなど生成AI時代に必要なビジネスデータ分析入門(2024年1月17日)
ChatGPTなど生成AI時代に必要なビジネスデータ分析入門(2024年1月17日)
 
日本や海外でのChatGPTを中心とした生成AIのさまざまな事例をまるっと紹介する資料
日本や海外でのChatGPTを中心とした生成AIのさまざまな事例をまるっと紹介する資料日本や海外でのChatGPTを中心とした生成AIのさまざまな事例をまるっと紹介する資料
日本や海外でのChatGPTを中心とした生成AIのさまざまな事例をまるっと紹介する資料
 
分かった気になるノーベル賞2023(自然分野)
分かった気になるノーベル賞2023(自然分野)分かった気になるノーベル賞2023(自然分野)
分かった気になるノーベル賞2023(自然分野)
 

遺伝子技術が挑戦する人類の難病克服