SlideShare ist ein Scribd-Unternehmen logo
1 von 13
ネットワークの切り替えを
感知する方法
potatotips #27 (Android)
ヤマグチケイスケ
自己紹介
• 名前:ヤマグチケイスケ
• Github: ykeisuke
• Qiita: YKEI_mrn
• MAIL: yamagutikeisuke@gmail.com
• 職業:フリーランス
– 出向中:(株)アスクリード
– 出来る事
• サーバー立てる。
• サーバー側でWebAPI書く。
• WebAPIを使ったAndroidアプリ書く
• LPつくる
• CakePHP/Android/iOS
• Illustratorもできる。
条件
• Android5.0以上
目的
• Androidが使っているネットワークの切り替え
を感知することが目的。
• 例えば、WiFi通信からCellular通信に変わった
時とか。
実装(概要)
• Android5.0(APIレベル21)から実装されている、
NetworkRequest.Builderクラスを利用する。
– reference:
https://developer.android.com/intl/ja/reference/a
ndroid/net/NetworkRequest.Builder.html
実装(詳細):1
this.cm = (ConnectivityManager)
getSystemService(Context.CONNECTIVITY_SERVICE);
NetworkRequest.Builder reqBuilder = new NetworkRequest.Builder();
• ConnectivityManagerを作成し、
NetworkRequest.Builderを用意する。
実装(詳細):2
this.cm.registerNetworkCallback(reqBuilder.build(),
new ConnectivityManager.NetworkCallback() {
private String TAG = “CM”;
@Override
public void onCapabilitiesChanged(Network network,
NetworkCapabilities networkCapabilities) {
Log.d(TAG, “onCapabilities networkCapabilities : ”
+ networkCapabilities.toString()
+ “, network : ” + network.toString());
}
// (略)
• イベント通知を受け取る
簡単
TIPS1
『関係のあるイベントのみ感知したい。』
例えば、WANに繋がるCellular通信の場合のみとか
NetworkRequest.Builder reqBuilder = new NetworkRequest.Builder();
reqBuilder.addCapability(NetworkCapabilities.NET_CAPABILITY_NOT_RESTRICTED);
reqBuilder.addTransportType(NetworkCapabilities.TRANSPORT_CELLULAR);
• 「new NetworkRequest.Builder」に、「addCapability」と、
「addTransportType」で追加すればよい。
TIPS2
『「addCapability」と「addTransportType」で何が
追加できるのか?』
• 「NetworkCapabilities」で追加できるものは全
部追加できる。
– https://developer.android.com/intl/ja/reference/andr
oid/net/NetworkCapabilities.html
• 例えば、「Cellular通信のみ」や「WiFi通信のみ」
「VPNではない時」など
TIPS3(1)
『どのようなイベントで処理を発火できるか』
• 「ConnectivityManager.NetworkCallback」クラ
ス(API21〜)で定義されている メソッドを使え
る
• この点がAPI21から新たに増えてる(?)
– 調べ切れていない。
TIPS3(2)
• onAvailable
– 準備が出来たとき
• onCapabilitiesChanged
– 接続完了し、ネットワークが変わったあと
• onLinkPropertiesChanged
– LinkPropertiesが変わったあと
• onLosing
– 接続を失ったとき(失ってる時!)
• onLost
– 接続を失ったとき(完全に、接続が切れたとき!)
• (onLosingとonLostの違いは瞬断対策のようです)
ネットワークの切り替えを感知する方法

Weitere ähnliche Inhalte

Was ist angesagt?

浸透するサーバーレス 実際に見るユースケースと実装パターン
浸透するサーバーレス 実際に見るユースケースと実装パターン浸透するサーバーレス 実際に見るユースケースと実装パターン
浸透するサーバーレス 実際に見るユースケースと実装パターンAmazon Web Services Japan
 
Spring bootでweb 基本編
Spring bootでweb 基本編Spring bootでweb 基本編
Spring bootでweb 基本編なべ
 
ElastiCacheを利用する上でキャッシュをどのように有効に使うべきか
ElastiCacheを利用する上でキャッシュをどのように有効に使うべきかElastiCacheを利用する上でキャッシュをどのように有効に使うべきか
ElastiCacheを利用する上でキャッシュをどのように有効に使うべきかAmazon Web Services Japan
 
入社1年目のプログラミング初心者がSpringを学ぶための手引き
入社1年目のプログラミング初心者がSpringを学ぶための手引き入社1年目のプログラミング初心者がSpringを学ぶための手引き
入社1年目のプログラミング初心者がSpringを学ぶための手引き土岐 孝平
 
jenkinsのすゝめ - 継続的インテグレーションと継続的デリバリー
jenkinsのすゝめ - 継続的インテグレーションと継続的デリバリーjenkinsのすゝめ - 継続的インテグレーションと継続的デリバリー
jenkinsのすゝめ - 継続的インテグレーションと継続的デリバリーJunya Suzuki
 
とある診断員と色々厄介な脆弱性達
とある診断員と色々厄介な脆弱性達とある診断員と色々厄介な脆弱性達
とある診断員と色々厄介な脆弱性達zaki4649
 
ウェブセキュリティのありがちな誤解を解説する
ウェブセキュリティのありがちな誤解を解説するウェブセキュリティのありがちな誤解を解説する
ウェブセキュリティのありがちな誤解を解説するHiroshi Tokumaru
 
JMeter によるパフォーマンステスト指南
JMeter によるパフォーマンステスト指南JMeter によるパフォーマンステスト指南
JMeter によるパフォーマンステスト指南じゅん なかざ
 
ウェブアプリケーションセキュリティ超入門
ウェブアプリケーションセキュリティ超入門ウェブアプリケーションセキュリティ超入門
ウェブアプリケーションセキュリティ超入門Hiroshi Tokumaru
 
最近のやられアプリを試してみた
最近のやられアプリを試してみた最近のやられアプリを試してみた
最近のやられアプリを試してみたzaki4649
 
VMware Cloud on AWSネットワーク詳細解説
VMware Cloud on AWSネットワーク詳細解説VMware Cloud on AWSネットワーク詳細解説
VMware Cloud on AWSネットワーク詳細解説Noritaka Kuroiwa
 
長期運用タイトルの GCP 移行実例とグレンジのこれから | Google Cloud INSIDE Games & Apps
長期運用タイトルの GCP 移行実例とグレンジのこれから | Google Cloud INSIDE Games & Apps 長期運用タイトルの GCP 移行実例とグレンジのこれから | Google Cloud INSIDE Games & Apps
長期運用タイトルの GCP 移行実例とグレンジのこれから | Google Cloud INSIDE Games & Apps Google Cloud Platform - Japan
 
202205 AWS Black Belt Online Seminar Amazon VPC IP Address Manager (IPAM)
202205 AWS Black Belt Online Seminar Amazon VPC IP Address Manager (IPAM)202205 AWS Black Belt Online Seminar Amazon VPC IP Address Manager (IPAM)
202205 AWS Black Belt Online Seminar Amazon VPC IP Address Manager (IPAM)Amazon Web Services Japan
 
Rest API Security
Rest API SecurityRest API Security
Rest API SecurityStormpath
 
Developers.IO 2019 ハイブリッド/マルチVPC環境を構成するためのAWSネットワーク完全理解
Developers.IO 2019 ハイブリッド/マルチVPC環境を構成するためのAWSネットワーク完全理解Developers.IO 2019 ハイブリッド/マルチVPC環境を構成するためのAWSネットワーク完全理解
Developers.IO 2019 ハイブリッド/マルチVPC環境を構成するためのAWSネットワーク完全理解Shuji Kikuchi
 
Lambda layerをDeployする方法を調べる
Lambda layerをDeployする方法を調べるLambda layerをDeployする方法を調べる
Lambda layerをDeployする方法を調べるshotaueda3
 
Amazon SNS+SQSによる Fanoutシナリオの話
Amazon SNS+SQSによる Fanoutシナリオの話Amazon SNS+SQSによる Fanoutシナリオの話
Amazon SNS+SQSによる Fanoutシナリオの話Yoichi Toyota
 
20220409 AWS BLEA 開発にあたって検討したこと
20220409 AWS BLEA 開発にあたって検討したこと20220409 AWS BLEA 開発にあたって検討したこと
20220409 AWS BLEA 開発にあたって検討したことAmazon Web Services Japan
 
[AWS Summit 2012] クラウドデザインパターン#5 CDP バッチ処理編
[AWS Summit 2012] クラウドデザインパターン#5 CDP バッチ処理編[AWS Summit 2012] クラウドデザインパターン#5 CDP バッチ処理編
[AWS Summit 2012] クラウドデザインパターン#5 CDP バッチ処理編Amazon Web Services Japan
 

Was ist angesagt? (20)

浸透するサーバーレス 実際に見るユースケースと実装パターン
浸透するサーバーレス 実際に見るユースケースと実装パターン浸透するサーバーレス 実際に見るユースケースと実装パターン
浸透するサーバーレス 実際に見るユースケースと実装パターン
 
Spring bootでweb 基本編
Spring bootでweb 基本編Spring bootでweb 基本編
Spring bootでweb 基本編
 
ElastiCacheを利用する上でキャッシュをどのように有効に使うべきか
ElastiCacheを利用する上でキャッシュをどのように有効に使うべきかElastiCacheを利用する上でキャッシュをどのように有効に使うべきか
ElastiCacheを利用する上でキャッシュをどのように有効に使うべきか
 
XSS再入門
XSS再入門XSS再入門
XSS再入門
 
入社1年目のプログラミング初心者がSpringを学ぶための手引き
入社1年目のプログラミング初心者がSpringを学ぶための手引き入社1年目のプログラミング初心者がSpringを学ぶための手引き
入社1年目のプログラミング初心者がSpringを学ぶための手引き
 
jenkinsのすゝめ - 継続的インテグレーションと継続的デリバリー
jenkinsのすゝめ - 継続的インテグレーションと継続的デリバリーjenkinsのすゝめ - 継続的インテグレーションと継続的デリバリー
jenkinsのすゝめ - 継続的インテグレーションと継続的デリバリー
 
とある診断員と色々厄介な脆弱性達
とある診断員と色々厄介な脆弱性達とある診断員と色々厄介な脆弱性達
とある診断員と色々厄介な脆弱性達
 
ウェブセキュリティのありがちな誤解を解説する
ウェブセキュリティのありがちな誤解を解説するウェブセキュリティのありがちな誤解を解説する
ウェブセキュリティのありがちな誤解を解説する
 
JMeter によるパフォーマンステスト指南
JMeter によるパフォーマンステスト指南JMeter によるパフォーマンステスト指南
JMeter によるパフォーマンステスト指南
 
ウェブアプリケーションセキュリティ超入門
ウェブアプリケーションセキュリティ超入門ウェブアプリケーションセキュリティ超入門
ウェブアプリケーションセキュリティ超入門
 
最近のやられアプリを試してみた
最近のやられアプリを試してみた最近のやられアプリを試してみた
最近のやられアプリを試してみた
 
VMware Cloud on AWSネットワーク詳細解説
VMware Cloud on AWSネットワーク詳細解説VMware Cloud on AWSネットワーク詳細解説
VMware Cloud on AWSネットワーク詳細解説
 
長期運用タイトルの GCP 移行実例とグレンジのこれから | Google Cloud INSIDE Games & Apps
長期運用タイトルの GCP 移行実例とグレンジのこれから | Google Cloud INSIDE Games & Apps 長期運用タイトルの GCP 移行実例とグレンジのこれから | Google Cloud INSIDE Games & Apps
長期運用タイトルの GCP 移行実例とグレンジのこれから | Google Cloud INSIDE Games & Apps
 
202205 AWS Black Belt Online Seminar Amazon VPC IP Address Manager (IPAM)
202205 AWS Black Belt Online Seminar Amazon VPC IP Address Manager (IPAM)202205 AWS Black Belt Online Seminar Amazon VPC IP Address Manager (IPAM)
202205 AWS Black Belt Online Seminar Amazon VPC IP Address Manager (IPAM)
 
Rest API Security
Rest API SecurityRest API Security
Rest API Security
 
Developers.IO 2019 ハイブリッド/マルチVPC環境を構成するためのAWSネットワーク完全理解
Developers.IO 2019 ハイブリッド/マルチVPC環境を構成するためのAWSネットワーク完全理解Developers.IO 2019 ハイブリッド/マルチVPC環境を構成するためのAWSネットワーク完全理解
Developers.IO 2019 ハイブリッド/マルチVPC環境を構成するためのAWSネットワーク完全理解
 
Lambda layerをDeployする方法を調べる
Lambda layerをDeployする方法を調べるLambda layerをDeployする方法を調べる
Lambda layerをDeployする方法を調べる
 
Amazon SNS+SQSによる Fanoutシナリオの話
Amazon SNS+SQSによる Fanoutシナリオの話Amazon SNS+SQSによる Fanoutシナリオの話
Amazon SNS+SQSによる Fanoutシナリオの話
 
20220409 AWS BLEA 開発にあたって検討したこと
20220409 AWS BLEA 開発にあたって検討したこと20220409 AWS BLEA 開発にあたって検討したこと
20220409 AWS BLEA 開発にあたって検討したこと
 
[AWS Summit 2012] クラウドデザインパターン#5 CDP バッチ処理編
[AWS Summit 2012] クラウドデザインパターン#5 CDP バッチ処理編[AWS Summit 2012] クラウドデザインパターン#5 CDP バッチ処理編
[AWS Summit 2012] クラウドデザインパターン#5 CDP バッチ処理編
 

Ähnlich wie ネットワークの切り替えを感知する方法

Android App Development with Gradle & Android Studio
Android App Development with Gradle & Android StudioAndroid App Development with Gradle & Android Studio
Android App Development with Gradle & Android StudioSoichiro Kashima
 
サーバーレスで ガチ本番運用までやってるお話し
サーバーレスで ガチ本番運用までやってるお話しサーバーレスで ガチ本番運用までやってるお話し
サーバーレスで ガチ本番運用までやってるお話しAkira Nagata
 
【17-E-2】Ruby PaaS「MOGOK」 ~ ソフトウェアエンジニアのためのクラウドサービス ~ 藤原秀一氏
【17-E-2】Ruby PaaS「MOGOK」 ~ ソフトウェアエンジニアのためのクラウドサービス ~ 藤原秀一氏【17-E-2】Ruby PaaS「MOGOK」 ~ ソフトウェアエンジニアのためのクラウドサービス ~ 藤原秀一氏
【17-E-2】Ruby PaaS「MOGOK」 ~ ソフトウェアエンジニアのためのクラウドサービス ~ 藤原秀一氏Developers Summit
 
SORACOM Conference "Discovery" 2018 | F3. SORACOMで実現する “Intranet” Of Things バ...
SORACOM Conference "Discovery" 2018 | F3. SORACOMで実現する “Intranet” Of Things バ...SORACOM Conference "Discovery" 2018 | F3. SORACOMで実現する “Intranet” Of Things バ...
SORACOM Conference "Discovery" 2018 | F3. SORACOMで実現する “Intranet” Of Things バ...SORACOM,INC
 
VSCodeで始めるAzure Static Web Apps開発
VSCodeで始めるAzure Static Web Apps開発VSCodeで始めるAzure Static Web Apps開発
VSCodeで始めるAzure Static Web Apps開発Yuta Matsumura
 
どっちの VS ショー / 伝統の Visual Studio 2019、人気の Visual Studio Code
どっちの VS ショー / 伝統の Visual Studio 2019、人気の Visual Studio Codeどっちの VS ショー / 伝統の Visual Studio 2019、人気の Visual Studio Code
どっちの VS ショー / 伝統の Visual Studio 2019、人気の Visual Studio CodeTakashi Okawa
 
cndjp: 「Microclimate」by capsmalt
cndjp: 「Microclimate」by capsmaltcndjp: 「Microclimate」by capsmalt
cndjp: 「Microclimate」by capsmaltcapsmalt
 
マイクロソフトの提供するMA6向けAPIのご紹介
マイクロソフトの提供するMA6向けAPIのご紹介マイクロソフトの提供するMA6向けAPIのご紹介
マイクロソフトの提供するMA6向けAPIのご紹介Sunao Tomita
 
Bluemixの概要とアプリの作り方
Bluemixの概要とアプリの作り方Bluemixの概要とアプリの作り方
Bluemixの概要とアプリの作り方BMXUG
 
Voicepic@FukuiMASeminar
Voicepic@FukuiMASeminarVoicepic@FukuiMASeminar
Voicepic@FukuiMASeminarManabu Shimobe
 
devsami kansai 2012 #c2
devsami kansai 2012 #c2devsami kansai 2012 #c2
devsami kansai 2012 #c2Yushi_Takagi
 
Webエンジニアによるスマートフォンアプリ開発
Webエンジニアによるスマートフォンアプリ開発Webエンジニアによるスマートフォンアプリ開発
Webエンジニアによるスマートフォンアプリ開発takeuchi-tk
 
20140404 vyatta users Group / REST API解説
20140404 vyatta users Group / REST API解説20140404 vyatta users Group / REST API解説
20140404 vyatta users Group / REST API解説Yukihiro Kikuchi
 
2021/03/19 パブリッククラウドを活かす運用プロセス自動化
2021/03/19 パブリッククラウドを活かす運用プロセス自動化2021/03/19 パブリッククラウドを活かす運用プロセス自動化
2021/03/19 パブリッククラウドを活かす運用プロセス自動化Issei Hiraoka
 
試して学べるクラウド技術! OpenShift
試して学べるクラウド技術! OpenShift試して学べるクラウド技術! OpenShift
試して学べるクラウド技術! OpenShiftEtsuji Nakai
 
React NativeでTwitterクライアントを作ってみよう
React NativeでTwitterクライアントを作ってみようReact NativeでTwitterクライアントを作ってみよう
React NativeでTwitterクライアントを作ってみようdcubeio
 
2022_1210_WordpressMeetup.pdf
2022_1210_WordpressMeetup.pdf2022_1210_WordpressMeetup.pdf
2022_1210_WordpressMeetup.pdfNaotaka Saito
 
Introduction to NetOpsCoding
Introduction to NetOpsCodingIntroduction to NetOpsCoding
Introduction to NetOpsCodingTaiji Tsuchiya
 

Ähnlich wie ネットワークの切り替えを感知する方法 (20)

Android App Development with Gradle & Android Studio
Android App Development with Gradle & Android StudioAndroid App Development with Gradle & Android Studio
Android App Development with Gradle & Android Studio
 
サーバーレスで ガチ本番運用までやってるお話し
サーバーレスで ガチ本番運用までやってるお話しサーバーレスで ガチ本番運用までやってるお話し
サーバーレスで ガチ本番運用までやってるお話し
 
Gaming cicd-pipeline gaming-technight-2
Gaming cicd-pipeline gaming-technight-2Gaming cicd-pipeline gaming-technight-2
Gaming cicd-pipeline gaming-technight-2
 
【17-E-2】Ruby PaaS「MOGOK」 ~ ソフトウェアエンジニアのためのクラウドサービス ~ 藤原秀一氏
【17-E-2】Ruby PaaS「MOGOK」 ~ ソフトウェアエンジニアのためのクラウドサービス ~ 藤原秀一氏【17-E-2】Ruby PaaS「MOGOK」 ~ ソフトウェアエンジニアのためのクラウドサービス ~ 藤原秀一氏
【17-E-2】Ruby PaaS「MOGOK」 ~ ソフトウェアエンジニアのためのクラウドサービス ~ 藤原秀一氏
 
SORACOM Conference "Discovery" 2018 | F3. SORACOMで実現する “Intranet” Of Things バ...
SORACOM Conference "Discovery" 2018 | F3. SORACOMで実現する “Intranet” Of Things バ...SORACOM Conference "Discovery" 2018 | F3. SORACOMで実現する “Intranet” Of Things バ...
SORACOM Conference "Discovery" 2018 | F3. SORACOMで実現する “Intranet” Of Things バ...
 
VSCodeで始めるAzure Static Web Apps開発
VSCodeで始めるAzure Static Web Apps開発VSCodeで始めるAzure Static Web Apps開発
VSCodeで始めるAzure Static Web Apps開発
 
どっちの VS ショー / 伝統の Visual Studio 2019、人気の Visual Studio Code
どっちの VS ショー / 伝統の Visual Studio 2019、人気の Visual Studio Codeどっちの VS ショー / 伝統の Visual Studio 2019、人気の Visual Studio Code
どっちの VS ショー / 伝統の Visual Studio 2019、人気の Visual Studio Code
 
cndjp: 「Microclimate」by capsmalt
cndjp: 「Microclimate」by capsmaltcndjp: 「Microclimate」by capsmalt
cndjp: 「Microclimate」by capsmalt
 
マイクロソフトの提供するMA6向けAPIのご紹介
マイクロソフトの提供するMA6向けAPIのご紹介マイクロソフトの提供するMA6向けAPIのご紹介
マイクロソフトの提供するMA6向けAPIのご紹介
 
Bluemixの概要とアプリの作り方
Bluemixの概要とアプリの作り方Bluemixの概要とアプリの作り方
Bluemixの概要とアプリの作り方
 
Voicepic@FukuiMASeminar
Voicepic@FukuiMASeminarVoicepic@FukuiMASeminar
Voicepic@FukuiMASeminar
 
devsami kansai 2012 #c2
devsami kansai 2012 #c2devsami kansai 2012 #c2
devsami kansai 2012 #c2
 
Webエンジニアによるスマートフォンアプリ開発
Webエンジニアによるスマートフォンアプリ開発Webエンジニアによるスマートフォンアプリ開発
Webエンジニアによるスマートフォンアプリ開発
 
20140404 vyatta users Group / REST API解説
20140404 vyatta users Group / REST API解説20140404 vyatta users Group / REST API解説
20140404 vyatta users Group / REST API解説
 
2021/03/19 パブリッククラウドを活かす運用プロセス自動化
2021/03/19 パブリッククラウドを活かす運用プロセス自動化2021/03/19 パブリッククラウドを活かす運用プロセス自動化
2021/03/19 パブリッククラウドを活かす運用プロセス自動化
 
試して学べるクラウド技術! OpenShift
試して学べるクラウド技術! OpenShift試して学べるクラウド技術! OpenShift
試して学べるクラウド技術! OpenShift
 
20170705 apiをつくろう
20170705 apiをつくろう20170705 apiをつくろう
20170705 apiをつくろう
 
React NativeでTwitterクライアントを作ってみよう
React NativeでTwitterクライアントを作ってみようReact NativeでTwitterクライアントを作ってみよう
React NativeでTwitterクライアントを作ってみよう
 
2022_1210_WordpressMeetup.pdf
2022_1210_WordpressMeetup.pdf2022_1210_WordpressMeetup.pdf
2022_1210_WordpressMeetup.pdf
 
Introduction to NetOpsCoding
Introduction to NetOpsCodingIntroduction to NetOpsCoding
Introduction to NetOpsCoding
 

ネットワークの切り替えを感知する方法

Hinweis der Redaktion

  1. 自己紹介、 ・アスクリードではWEBを中心に、色々やらせてもらってます。 ・地方創生を掲げている会社です。 ・水谷さんが作ったGoライブラリをサンプルでiOS側で使ったりしました。  →HTTPリクエストをしないやつですが。
  2. クライアントからの良い、要望をいただき、Android5(APIレベル21以上!)にしてもらいました!!!