SlideShare ist ein Scribd-Unternehmen logo
1 von 28
関西大学 マメーリ(Mameli)
車谷徹、杉山涼、堤柊介、松浦達馬
都会のfratteli
~待機児童解消でfelice~
1
2
2020年の出生数は
84万832人(統計史上最少)
(出典)厚生労働省「2020年(令和2年)の人口動態統計月報年計(概数)」
出生数は1980年の約半分に…
3
厚生労働省「令和2年版厚生労働白書-図表1-1-7 出生数、合計特殊出生率の推移-」より作成
1980年
157万6889人
2020年
84万832人
4
出生数が低下し続けると…
社会への影響
• 一定程度の人口規模を前提に設計されている行政サービ
スや医療・介護サービスなどの提供が難しくなる
• 生産年齢人口が減少するため、主に現役世代が負担する
社会保険料や税によって高齢者の年金・医療・介護を支
える仕組みはますます厳しくなる
子育てをしながら働いている方々からは、
しかし、安心して子どもを産めない現実が…
5
入所に時間がかかる
保育所が少ない
そのため、保育環境の改善が急務。
千葉県「出産・子育て期における男女労働実態調査報告書」より作成
2021年
4年で約14万人の
保育の受け皿の整備
政府の取り組み
6
「新子育て安心プラン」の開始
2019年
目標
• 相談支援の拡充
• 送迎に対する支援の拡充
厚生労働省「こども政策の推進に係る作業部会(第1回)」より作成
「新子育て安心プラン」の開始
幼児教育・保育の無償化
0~2歳児
住民税非課税世帯
―対象となる子ども―
3~5歳児
原則全世帯
待機児童数の推移
7
26081
19895
16772
12439
5634
0
5000
10000
15000
20000
25000
30000
H29 H30 R1 R2 R3
全国の待機児童数は
平成29年から令和3年の
5年で約5分の1に
厚生労働省『保育所等関連状況取りまとめ(令和3年4月1日)』(p.3)より作成
待機児童数の推移
待機児童数が100人以上いる自治体も…
8
厚生労働省「保育所等関連状況取りまとめ(令和3年4月1日)」より作成
待機児童数上位10市区町村
兵庫県西宮市への取材
9
1. 保育需要について
平成28年時点で約27%だったのが現在では35.16%と増加し続けている
➢ 保育ニーズに対する保育所の供給が追いついていないことが大きい
2. 大きな課題
都市部に保育所を作るのが難しく、どうしても供給が間に合わない
3. 対策の進捗
実際に進めてはいるが、理想とする結果は得られていない
需給のミスマッチ(横浜市)
10
保育所※の定員割れの割合
※認可保育園および幼保連携型認定こども園
2018年 2019年 2020年 2021年
全体の施設数 794園 834園 876園 886園
定員割れ施設数 319園 388園 437園 475園
定員割れの割合 40.2% 46.5% 49.9% 53.6%
(いずれも4月1日付)
(出典)タウンニュース「横浜市 保育所半数で定員割れ」
https://www.townnews.co.jp/0113/2021/07/01/581082.html
都市部に多い待機児童
11
(出典)内閣府 新子育て安心プランの概要「 000717624.pdf (mhlw.go.jp) 」より作成
待機児童の地域別割合
東京圏
38.2%
大阪圏
15.5%
政令・中核市
(東京圏・大阪圏以外)
15.5%
その他
36.5%
都市部
63.5%
待機児童は
都市部に多い傾向
都市部と過疎地を結ぶ
モビリティで解決
タクシー利用の現状(受領データの分析より)
12
短距離での利用が多く
地方での活用は難しい
都市部の社会課題解決に
最適
8km以内(42%)
その他(19%)
距離別乗車件数(%)
同一区間内(19%)
4km以内(18%)
約8割が
短距離
利用の流れ
提案プラン
13
• 待機児童問題に困る保護者と保育園をマッチング
• タクシーで園児を送迎
• 保護者、保育園、タクシー会社、自治体の4者に貢献
タクシー 保育園
保護者
保護者
ステークホルダーのメリット(保護者)
14
• 待機状況の解消
• 通園する際の不安の解消
• 保育園を選定する際の選択肢が多くなる
保育園
ステークホルダーのメリット(保育園)
15
• 競争激化による園児不足の問題※に対処
• 一時的競争優位の実現
• 従来の対象セグメント以外の顧客層の取り込み
• バスを所有するより低コストで運用可能
※保育所が「多すぎる」時代に?2025年で児童数ピーク
自治体
ステークホルダーのメリット(自治体)
16
• 待機児童問題の解消(送り出し側)
• 昼間人口の増加(受け入れ側)
タクシー
ステークホルダーのメリット(タクシー会社)
17
• 空車の有効活用
• 安定的な収益の確保
• 潜在的な顧客との接点
データからみる案の実現性
18
時間帯別需要(受領データの分析より)
19
通園時間帯の7時~8時は、
ピーク時に比べ乗車が少ない
タクシーの有効活用
保育園の為、分散乗車可能
タクシー会社の問題
21
1. 時間帯による需給のムラが大きい
➢ オフピーク時間帯の効率的な車両の活用
2. 以前からの低迷に加え、
コロナウイルスの影響で収益が大幅に減少
➢ 安定的な収益の確保の必要性
➢ 新規顧客の開拓
具体的な活用
22
待機児童が増加している兵庫県西宮市を例に利用の流れを説明
• 年齢は3~5歳児を想定
• 満員である西宮市の「ゆめっこわかば保育園」周辺地域から
待機児童の少ない芦屋市の「芦屋山手ナーサリー」までの移動を想定
• 距離約5.9km
• タクシー平均料金約2660円
さらなる減額が可能に…
実現可能性
23
タクシー利用で、4人同乗の場合
665円/人×登園20日間×往復=26,600円/人
例:ゆめっこわかば保育園周辺地域 芦屋山手ナーサリー
※基本的な保育園バス料金は月額5000円
• 自治体からの補助金の利用により減額可能
• タクシー会社は、閑散時間帯の利用の為、通常料金より減額可能
• 車内広告などの外部収益の確保により減額可能
車内広告の実施
24
2018年、
タクシー配車アプリMOV(現GO)が
日清食品株式会社をスポンサーに
料金無料で乗車可能なタクシーを運行
流通ニュース「日清食品
×DeNA/「0円タクシー」
で「どん兵衛」ラッピング
カー配車」
https://www.ryutsuu.biz/
promotion/k120522.html
より画像引用
幼児や児童を
メインターゲットとしている
企業をスポンサーにする
タクシー会社・保護者
• 収益の拡大
• 家計への負担減
2020年11月、国土交通省がタクシーの新たな運賃・料金サービスを導入
運賃体系の改定
25
(出典)国土交通省「一括定額運賃・変動迎車料金の導入」
https://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha03_hh_000330.html
一括定額運賃
タクシーの複数回利用料金を一括して支払う制度
➢ 利便性向上・一括清算による割引が期待される
変動迎車料金
需要の増減に応じ、迎車料金を変動させる制度
➢ 閑散期の迎車料金を割引可能に
西宮市の時間帯別タクシー利用(受領データの分析より)
26
全国と同じく西宮市でも、登下校時はピークから外れている
待機児童の
解消
案のまとめ
28
自治体
保育園
私たちの案
マッチングによる
安定的な収益を獲得したいタクシー会社
園児の集客に困る
保育園
モビリティの
活用
待機児童問題に困る自治体
タクシー
保護者
入れる保育園がない
保護者

Weitere ähnliche Inhalte

Ähnlich wie Mobility Technologies賞_マメーリ

人口減少社会における長崎県のあり方
人口減少社会における長崎県のあり方人口減少社会における長崎県のあり方
人口減少社会における長崎県のあり方Yukiya Iwasaki
 
【F10】二要因から考える人口減少問題【青森大学/沼田ゼミ(3年)】
【F10】二要因から考える人口減少問題【青森大学/沼田ゼミ(3年)】【F10】二要因から考える人口減少問題【青森大学/沼田ゼミ(3年)】
【F10】二要因から考える人口減少問題【青森大学/沼田ゼミ(3年)】aomorisix
 
第4期わが街のプラチナ構想 葛飾区
第4期わが街のプラチナ構想 葛飾区第4期わが街のプラチナ構想 葛飾区
第4期わが街のプラチナ構想 葛飾区platinumhandbook
 
RESAS 地域経済分析システム
RESAS 地域経済分析システムRESAS 地域経済分析システム
RESAS 地域経済分析システムAkimitsu Takase
 
「地域で暮らす若者の実態」~移住者の「仕事」と「家計」を分析する
「地域で暮らす若者の実態」~移住者の「仕事」と「家計」を分析する「地域で暮らす若者の実態」~移住者の「仕事」と「家計」を分析する
「地域で暮らす若者の実態」~移住者の「仕事」と「家計」を分析するHino Masaki
 
130801_udct_05_06
130801_udct_05_06130801_udct_05_06
130801_udct_05_06CSISi
 
消費税増税に賛成?反対?(2012/9/25)
消費税増税に賛成?反対?(2012/9/25)消費税増税に賛成?反対?(2012/9/25)
消費税増税に賛成?反対?(2012/9/25)Yahoo!みんなの政治
 
勉強会資料 超高齢社会 20131113_v2_事前配布資料
勉強会資料 超高齢社会 20131113_v2_事前配布資料勉強会資料 超高齢社会 20131113_v2_事前配布資料
勉強会資料 超高齢社会 20131113_v2_事前配布資料Akio Kamiyama
 

Ähnlich wie Mobility Technologies賞_マメーリ (11)

人口減少社会における長崎県のあり方
人口減少社会における長崎県のあり方人口減少社会における長崎県のあり方
人口減少社会における長崎県のあり方
 
Secom movie
Secom movieSecom movie
Secom movie
 
Papasalon vo1
Papasalon vo1Papasalon vo1
Papasalon vo1
 
【F10】二要因から考える人口減少問題【青森大学/沼田ゼミ(3年)】
【F10】二要因から考える人口減少問題【青森大学/沼田ゼミ(3年)】【F10】二要因から考える人口減少問題【青森大学/沼田ゼミ(3年)】
【F10】二要因から考える人口減少問題【青森大学/沼田ゼミ(3年)】
 
第4期わが街のプラチナ構想 葛飾区
第4期わが街のプラチナ構想 葛飾区第4期わが街のプラチナ構想 葛飾区
第4期わが街のプラチナ構想 葛飾区
 
Secom semifinal
Secom semifinalSecom semifinal
Secom semifinal
 
RESAS 地域経済分析システム
RESAS 地域経済分析システムRESAS 地域経済分析システム
RESAS 地域経済分析システム
 
「地域で暮らす若者の実態」~移住者の「仕事」と「家計」を分析する
「地域で暮らす若者の実態」~移住者の「仕事」と「家計」を分析する「地域で暮らす若者の実態」~移住者の「仕事」と「家計」を分析する
「地域で暮らす若者の実態」~移住者の「仕事」と「家計」を分析する
 
130801_udct_05_06
130801_udct_05_06130801_udct_05_06
130801_udct_05_06
 
消費税増税に賛成?反対?(2012/9/25)
消費税増税に賛成?反対?(2012/9/25)消費税増税に賛成?反対?(2012/9/25)
消費税増税に賛成?反対?(2012/9/25)
 
勉強会資料 超高齢社会 20131113_v2_事前配布資料
勉強会資料 超高齢社会 20131113_v2_事前配布資料勉強会資料 超高齢社会 20131113_v2_事前配布資料
勉強会資料 超高齢社会 20131113_v2_事前配布資料
 

Mehr von keiodig

Dig17高校生部門賞_Dreamer.pdf
Dig17高校生部門賞_Dreamer.pdfDig17高校生部門賞_Dreamer.pdf
Dig17高校生部門賞_Dreamer.pdfkeiodig
 
Dig17審査員特別賞_三匹の子豚.pdf
Dig17審査員特別賞_三匹の子豚.pdfDig17審査員特別賞_三匹の子豚.pdf
Dig17審査員特別賞_三匹の子豚.pdfkeiodig
 
Dig17未来創造賞_KIM.pdf
Dig17未来創造賞_KIM.pdfDig17未来創造賞_KIM.pdf
Dig17未来創造賞_KIM.pdfkeiodig
 
Dig17カカクコム賞_海老アヒージョ.pdf
Dig17カカクコム賞_海老アヒージョ.pdfDig17カカクコム賞_海老アヒージョ.pdf
Dig17カカクコム賞_海老アヒージョ.pdfkeiodig
 
Dig17優秀賞_3軒目のタランチュラ.pdf
Dig17優秀賞_3軒目のタランチュラ.pdfDig17優秀賞_3軒目のタランチュラ.pdf
Dig17優秀賞_3軒目のタランチュラ.pdfkeiodig
 
Dig17最優秀賞_MotherLake
Dig17最優秀賞_MotherLakeDig17最優秀賞_MotherLake
Dig17最優秀賞_MotherLakekeiodig
 
第36回勉強会講義スライド
第36回勉強会講義スライド第36回勉強会講義スライド
第36回勉強会講義スライドkeiodig
 
第12回スキル養成講座 講義スライド
第12回スキル養成講座 講義スライド第12回スキル養成講座 講義スライド
第12回スキル養成講座 講義スライドkeiodig
 
第11回スキル養成講座 講義スライド
第11回スキル養成講座 講義スライド第11回スキル養成講座 講義スライド
第11回スキル養成講座 講義スライドkeiodig
 
第10回スキル養成講座資料
第10回スキル養成講座資料第10回スキル養成講座資料
第10回スキル養成講座資料keiodig
 
高校生部門賞_勝ちまくり同盟
高校生部門賞_勝ちまくり同盟高校生部門賞_勝ちまくり同盟
高校生部門賞_勝ちまくり同盟keiodig
 
審査員特別賞_藤代ファンクラブ
審査員特別賞_藤代ファンクラブ審査員特別賞_藤代ファンクラブ
審査員特別賞_藤代ファンクラブkeiodig
 
未来創造賞_こしガーヤ
未来創造賞_こしガーヤ未来創造賞_こしガーヤ
未来創造賞_こしガーヤkeiodig
 
一休賞_#ひとやすみ。
一休賞_#ひとやすみ。一休賞_#ひとやすみ。
一休賞_#ひとやすみ。keiodig
 
優秀賞_JR志村
優秀賞_JR志村優秀賞_JR志村
優秀賞_JR志村keiodig
 
最優秀賞_チームコルテ
最優秀賞_チームコルテ最優秀賞_チームコルテ
最優秀賞_チームコルテkeiodig
 
第9回スキル養成講座講義資料
第9回スキル養成講座講義資料第9回スキル養成講座講義資料
第9回スキル養成講座講義資料keiodig
 
第8回スキル養成講座講義資料.pdf
第8回スキル養成講座講義資料.pdf第8回スキル養成講座講義資料.pdf
第8回スキル養成講座講義資料.pdfkeiodig
 
第7回スキル養成講座講義スライド
第7回スキル養成講座講義スライド第7回スキル養成講座講義スライド
第7回スキル養成講座講義スライドkeiodig
 
07_こもり唄.pdf
07_こもり唄.pdf07_こもり唄.pdf
07_こもり唄.pdfkeiodig
 

Mehr von keiodig (20)

Dig17高校生部門賞_Dreamer.pdf
Dig17高校生部門賞_Dreamer.pdfDig17高校生部門賞_Dreamer.pdf
Dig17高校生部門賞_Dreamer.pdf
 
Dig17審査員特別賞_三匹の子豚.pdf
Dig17審査員特別賞_三匹の子豚.pdfDig17審査員特別賞_三匹の子豚.pdf
Dig17審査員特別賞_三匹の子豚.pdf
 
Dig17未来創造賞_KIM.pdf
Dig17未来創造賞_KIM.pdfDig17未来創造賞_KIM.pdf
Dig17未来創造賞_KIM.pdf
 
Dig17カカクコム賞_海老アヒージョ.pdf
Dig17カカクコム賞_海老アヒージョ.pdfDig17カカクコム賞_海老アヒージョ.pdf
Dig17カカクコム賞_海老アヒージョ.pdf
 
Dig17優秀賞_3軒目のタランチュラ.pdf
Dig17優秀賞_3軒目のタランチュラ.pdfDig17優秀賞_3軒目のタランチュラ.pdf
Dig17優秀賞_3軒目のタランチュラ.pdf
 
Dig17最優秀賞_MotherLake
Dig17最優秀賞_MotherLakeDig17最優秀賞_MotherLake
Dig17最優秀賞_MotherLake
 
第36回勉強会講義スライド
第36回勉強会講義スライド第36回勉強会講義スライド
第36回勉強会講義スライド
 
第12回スキル養成講座 講義スライド
第12回スキル養成講座 講義スライド第12回スキル養成講座 講義スライド
第12回スキル養成講座 講義スライド
 
第11回スキル養成講座 講義スライド
第11回スキル養成講座 講義スライド第11回スキル養成講座 講義スライド
第11回スキル養成講座 講義スライド
 
第10回スキル養成講座資料
第10回スキル養成講座資料第10回スキル養成講座資料
第10回スキル養成講座資料
 
高校生部門賞_勝ちまくり同盟
高校生部門賞_勝ちまくり同盟高校生部門賞_勝ちまくり同盟
高校生部門賞_勝ちまくり同盟
 
審査員特別賞_藤代ファンクラブ
審査員特別賞_藤代ファンクラブ審査員特別賞_藤代ファンクラブ
審査員特別賞_藤代ファンクラブ
 
未来創造賞_こしガーヤ
未来創造賞_こしガーヤ未来創造賞_こしガーヤ
未来創造賞_こしガーヤ
 
一休賞_#ひとやすみ。
一休賞_#ひとやすみ。一休賞_#ひとやすみ。
一休賞_#ひとやすみ。
 
優秀賞_JR志村
優秀賞_JR志村優秀賞_JR志村
優秀賞_JR志村
 
最優秀賞_チームコルテ
最優秀賞_チームコルテ最優秀賞_チームコルテ
最優秀賞_チームコルテ
 
第9回スキル養成講座講義資料
第9回スキル養成講座講義資料第9回スキル養成講座講義資料
第9回スキル養成講座講義資料
 
第8回スキル養成講座講義資料.pdf
第8回スキル養成講座講義資料.pdf第8回スキル養成講座講義資料.pdf
第8回スキル養成講座講義資料.pdf
 
第7回スキル養成講座講義スライド
第7回スキル養成講座講義スライド第7回スキル養成講座講義スライド
第7回スキル養成講座講義スライド
 
07_こもり唄.pdf
07_こもり唄.pdf07_こもり唄.pdf
07_こもり唄.pdf
 

Mobility Technologies賞_マメーリ