SlideShare ist ein Scribd-Unternehmen logo
1 von 47
Downloaden Sie, um offline zu lesen
Pebble + JavaScriptでつくる 
スマートウォッチアプリ 
JSBoard勉強会 #1 / @kadoppe
@kadoppe 
Software Engineer
Question
Q1. 
Pebble知ってる人?
Q2. 
Pebble持ってる人?
Q3. 
Pebbleアプリ作ってる人?
今日の目的 
JavaScriptプログラマに 
Pebbleのアプリ開発に興味を 
持ってもらう
おことわり 
Pebble ≠ JSBoard
Pebbleって何? 
• デジタル時計 
Pebble Pebble Steel 
Pebble 
(写真) 
Pebble 
Steal 
(写真) 
$99 $199
Pebbleで何ができるの?
1. スマフォとつながる 
Pebble 
公式アプリ 
全ての通知 
音楽プレイヤ操作等 
Pebble
2. アプリでカスタマイズする 
Pebble 
公式アプリ 
インストール 
アプリストア 
(最大8つまで) 
Pebble
Pebbleアプリが扱える情報
1. 時刻 
時計なので当たり前
2. 各種センサー情報 
Pebble 
Pebble 
公式アプリ 
アプリ 
加速度センサ 
電子コンパスGPS
2. Webから取得した情報 
Pebble 
Pebble 
公式アプリ 
アプリ各種 
Web API 
Bluetooth HTTP 
画像引用元: https://getpebble.com/checkout
色々組み合わせることで 
可能性は無限大
Pebbleアプリの種類
1. Watchface 
• 時計モードのデザインテーマ 
• 時刻だけでなく、様々な情報が表示可能
2. Watchapp 
• 時計モード→メニューから起動できるアプリ 
• Pebble本体右側の3つのボタン操作を 
アプリから検出できる
Pebbleアプリのつくりかた
SDK 
• Pebbleが提供するSDKを使ってアプリを開発 
• 大きく2種類の開発方法がある
1. C & JavaScriptで開発 
Pebble公式アプリ 
JavaScript 
Engine 
JavaScript 
C言語 
・UI表示 
・センサー値取得 
・スマフォとの通信 
・Web API呼出 
・GPS値取得 
・Pebbleとの通信 
画像引用元: https://getpebble.com/checkout 
Pebble
方法1の問題点 
• C言語の知識が必要 
• 通信処理をC & JavaScriptで実装するのが手間
2. JavaScriptのみで開発 
Pebble公式アプリ 
JavaScript 
Engine 
JavaScript (Pebble.js) 
隠蔽 
Pebble
方法2の問題点 
• 電力消費量が高い & UI更新の遅延が発生 
• スマフォ側のJavaScript EngineでUI更新処理 
をおこなうため(未調査) 
• β版のため動作が不安定 
• 一部センサー情報を取得するためのAPIがない
アプリをつくってみる 
(ライブコーディング)
必要なもの 
• Webブラウザ 
• Pebble公式アプリインストール済みスマフォ 
• Pebble本体
あれ?開発環境は?
CloudPebble 
プロジェクト作成→コーディング→コンパイル 
Pebbleへのアプリ転送→ログ確認
Webブラウザだけで開発可能
つくるもの 
• Watchface 
• 時刻を表示 
• 現在地のお天気を表示 
• GPS 
• OpenWeatherMap API
ライブコーディングスタート 
(グダったらすみません) 
https://github.com/kadoppe/pebble-gps-weather-watch
ライブコーディングおしまい
PebbleのUIコンポーネント
Window 
• もっとも基本的なUIコンポーネント 
• 座標・サイズを指定して子要素を配置できる 
• テキスト 
• 画像 
• 矩形・円
Card 
• 構造化された情報を表示するためのWindow 
• タイトル 
• サブタイトル 
• 本文 
• バナー画像
Menu 
• リスト情報を表示するためのWindow 
• ボタンによるスクロールも可能
その他UIコンポーネント 
• 画像データ(2値画像のみ)の表示 
• Windowに配置した要素のアニメーション 
• 矩形/円
自由に組み合わせて素敵な 
アプリをつくってみてください
Pebbleの問題点
日本語が文字化けする 
• システムに日本語フォントが組み込まれて 
いないことが原因
対策1. カスタムファームウェア 
• Pebble 日本語 (ひらがな、カタカナ) 
ファームウェアをPebbleにインストールする 
http://www.texpress.co.jp/pebble_hiragana 
• 漢字も表示される(1200文字種) 
• 自己責任で
対策2. サードパーティ通知アプリ 
• スマフォの通知(日本語)をPebbleに表示するためのアプ 
リが存在する 
• iOS: PebbleCC(要脱獄) 
• Android: YaNC PRO Pebble Notifications 
https://play.google.com/store/apps/details? 
id=com.runnerway.pebblenotification 
• 日本語が表示されるのはサードパーティアプリ内のみ
そんなPebbleですが 
まずは日本語に依存しない 
アプリから開発してみませんか?
おしまい 
ご清聴ありがとうございました
画像出展 
http://en.wikipedia.org/wiki/ 
IPhone_5#mediaviewer/File:IPhone_5.png 
https://getpebble.com/pebble

Weitere ähnliche Inhalte

Was ist angesagt?

Git & GitHub & kintone でウルトラハッピー!
Git & GitHub & kintone でウルトラハッピー!Git & GitHub & kintone でウルトラハッピー!
Git & GitHub & kintone でウルトラハッピー!ymmt
 
Raspberry Pi しかないときのIoTハンズオンチュートリアル
Raspberry Pi しかないときのIoTハンズオンチュートリアルRaspberry Pi しかないときのIoTハンズオンチュートリアル
Raspberry Pi しかないときのIoTハンズオンチュートリアルKohei Nishikawa
 
システム開発を前進させるためのGradle導入法
システム開発を前進させるためのGradle導入法システム開発を前進させるためのGradle導入法
システム開発を前進させるためのGradle導入法Takuma Watabiki
 
shinken monitoringについて真剣に調べてみた結果
shinken monitoringについて真剣に調べてみた結果shinken monitoringについて真剣に調べてみた結果
shinken monitoringについて真剣に調べてみた結果Tsuyoshi Torii
 
GitとCIとかチャットとかをオンプレで運用する話
GitとCIとかチャットとかをオンプレで運用する話GitとCIとかチャットとかをオンプレで運用する話
GitとCIとかチャットとかをオンプレで運用する話mdome
 
スッとGoを取り入れる
スッとGoを取り入れるスッとGoを取り入れる
スッとGoを取り入れるYusuke Wada
 
GitLab Meetup Tokyo #1 LT:「わりと大きい会社でGitLabをホスティングしてみた話」
GitLab Meetup Tokyo #1 LT:「わりと大きい会社でGitLabをホスティングしてみた話」GitLab Meetup Tokyo #1 LT:「わりと大きい会社でGitLabをホスティングしてみた話」
GitLab Meetup Tokyo #1 LT:「わりと大きい会社でGitLabをホスティングしてみた話」Taisuke Inoue
 
一人でもはじめるGitでバージョン管理
一人でもはじめるGitでバージョン管理一人でもはじめるGitでバージョン管理
一人でもはじめるGitでバージョン管理Takafumi Yoshida
 
Javaユーザに贈るJenkins 25のTips
Javaユーザに贈るJenkins 25のTipsJavaユーザに贈るJenkins 25のTips
Javaユーザに贈るJenkins 25のTipsMasanori Satoh
 
Gws 20141024 gradle_intro
Gws 20141024 gradle_introGws 20141024 gradle_intro
Gws 20141024 gradle_introNobuhiro Sue
 
Gradle入門
Gradle入門Gradle入門
Gradle入門orekyuu
 
Nifty cloud automationでクラウド構築・運用の自動化
Nifty cloud automationでクラウド構築・運用の自動化Nifty cloud automationでクラウド構築・運用の自動化
Nifty cloud automationでクラウド構築・運用の自動化NIFTY Cloud
 
Spring in-summer-gradle-hands on-withanswers
Spring in-summer-gradle-hands on-withanswersSpring in-summer-gradle-hands on-withanswers
Spring in-summer-gradle-hands on-withanswersTakuma Watabiki
 
やさしいGitの内部構造 - yapcasia2013
やさしいGitの内部構造 - yapcasia2013やさしいGitの内部構造 - yapcasia2013
やさしいGitの内部構造 - yapcasia2013DQNEO
 
Jenkinsの導入 Vol.01
Jenkinsの導入 Vol.01Jenkinsの導入 Vol.01
Jenkinsの導入 Vol.01regret raym
 
ひとりアドベントカレンダーのご紹介
ひとりアドベントカレンダーのご紹介ひとりアドベントカレンダーのご紹介
ひとりアドベントカレンダーのご紹介Kazuhiro Hara
 
Skinny framework勉強会
Skinny framework勉強会Skinny framework勉強会
Skinny framework勉強会Yusuke Arakaki
 

Was ist angesagt? (20)

Git & GitHub & kintone でウルトラハッピー!
Git & GitHub & kintone でウルトラハッピー!Git & GitHub & kintone でウルトラハッピー!
Git & GitHub & kintone でウルトラハッピー!
 
Raspberry Pi しかないときのIoTハンズオンチュートリアル
Raspberry Pi しかないときのIoTハンズオンチュートリアルRaspberry Pi しかないときのIoTハンズオンチュートリアル
Raspberry Pi しかないときのIoTハンズオンチュートリアル
 
システム開発を前進させるためのGradle導入法
システム開発を前進させるためのGradle導入法システム開発を前進させるためのGradle導入法
システム開発を前進させるためのGradle導入法
 
shinken monitoringについて真剣に調べてみた結果
shinken monitoringについて真剣に調べてみた結果shinken monitoringについて真剣に調べてみた結果
shinken monitoringについて真剣に調べてみた結果
 
GitとCIとかチャットとかをオンプレで運用する話
GitとCIとかチャットとかをオンプレで運用する話GitとCIとかチャットとかをオンプレで運用する話
GitとCIとかチャットとかをオンプレで運用する話
 
スッとGoを取り入れる
スッとGoを取り入れるスッとGoを取り入れる
スッとGoを取り入れる
 
GitLab Meetup Tokyo #1 LT:「わりと大きい会社でGitLabをホスティングしてみた話」
GitLab Meetup Tokyo #1 LT:「わりと大きい会社でGitLabをホスティングしてみた話」GitLab Meetup Tokyo #1 LT:「わりと大きい会社でGitLabをホスティングしてみた話」
GitLab Meetup Tokyo #1 LT:「わりと大きい会社でGitLabをホスティングしてみた話」
 
一人でもはじめるGitでバージョン管理
一人でもはじめるGitでバージョン管理一人でもはじめるGitでバージョン管理
一人でもはじめるGitでバージョン管理
 
Javaユーザに贈るJenkins 25のTips
Javaユーザに贈るJenkins 25のTipsJavaユーザに贈るJenkins 25のTips
Javaユーザに贈るJenkins 25のTips
 
Gws 20141024 gradle_intro
Gws 20141024 gradle_introGws 20141024 gradle_intro
Gws 20141024 gradle_intro
 
真Drone入門
真Drone入門真Drone入門
真Drone入門
 
Gradle入門
Gradle入門Gradle入門
Gradle入門
 
Jenkins と groovy
Jenkins と groovyJenkins と groovy
Jenkins と groovy
 
Nifty cloud automationでクラウド構築・運用の自動化
Nifty cloud automationでクラウド構築・運用の自動化Nifty cloud automationでクラウド構築・運用の自動化
Nifty cloud automationでクラウド構築・運用の自動化
 
Spring in-summer-gradle-hands on-withanswers
Spring in-summer-gradle-hands on-withanswersSpring in-summer-gradle-hands on-withanswers
Spring in-summer-gradle-hands on-withanswers
 
やさしいGitの内部構造 - yapcasia2013
やさしいGitの内部構造 - yapcasia2013やさしいGitの内部構造 - yapcasia2013
やさしいGitの内部構造 - yapcasia2013
 
Jenkinsの導入 Vol.01
Jenkinsの導入 Vol.01Jenkinsの導入 Vol.01
Jenkinsの導入 Vol.01
 
ひとりアドベントカレンダーのご紹介
ひとりアドベントカレンダーのご紹介ひとりアドベントカレンダーのご紹介
ひとりアドベントカレンダーのご紹介
 
Skinny framework勉強会
Skinny framework勉強会Skinny framework勉強会
Skinny framework勉強会
 
Rancher2.0でkubernetes
Rancher2.0でkubernetes Rancher2.0でkubernetes
Rancher2.0でkubernetes
 

Andere mochten auch

Firefox OSでSVGをつかってみた
Firefox OSでSVGをつかってみたFirefox OSでSVGをつかってみた
Firefox OSでSVGをつかってみたKohei Kadowaki
 
Capybaraで雑にWebスクレイピング
Capybaraで雑にWebスクレイピングCapybaraで雑にWebスクレイピング
Capybaraで雑にWebスクレイピングKoji Nakamura
 
Webでもできるデータビジュアライゼーション
WebでもできるデータビジュアライゼーションWebでもできるデータビジュアライゼーション
WebでもできるデータビジュアライゼーションKohei Kadowaki
 
WebSocketことはじめ
WebSocketことはじめWebSocketことはじめ
WebSocketことはじめKohei Kadowaki
 
D3.js と SVG によるデータビジュアライゼーション
D3.js と SVG によるデータビジュアライゼーションD3.js と SVG によるデータビジュアライゼーション
D3.js と SVG によるデータビジュアライゼーションKohei Kadowaki
 
Inline SVG - トラブルとその対策
Inline SVG - トラブルとその対策Inline SVG - トラブルとその対策
Inline SVG - トラブルとその対策Kohei Kadowaki
 
WebSocket + Node.jsでつくるチャットアプリ
WebSocket + Node.jsでつくるチャットアプリWebSocket + Node.jsでつくるチャットアプリ
WebSocket + Node.jsでつくるチャットアプリKohei Kadowaki
 
ぼくたちのじゅたくかいはつ
ぼくたちのじゅたくかいはつぼくたちのじゅたくかいはつ
ぼくたちのじゅたくかいはつAtsushi Harada
 
いまさら聞けない!?Backbone.js 超入門
いまさら聞けない!?Backbone.js 超入門いまさら聞けない!?Backbone.js 超入門
いまさら聞けない!?Backbone.js 超入門Kohei Kadowaki
 
○○したら受託開発が180°変わった(10分版)
○○したら受託開発が180°変わった(10分版)○○したら受託開発が180°変わった(10分版)
○○したら受託開発が180°変わった(10分版)Atsushi Harada
 
Go言語入門者が Webアプリケーション を作ってみた話 #devfest #gdgkyoto
Go言語入門者が Webアプリケーション を作ってみた話 #devfest #gdgkyotoGo言語入門者が Webアプリケーション を作ってみた話 #devfest #gdgkyoto
Go言語入門者が Webアプリケーション を作ってみた話 #devfest #gdgkyotoShoot Morii
 

Andere mochten auch (12)

Firefox OSでSVGをつかってみた
Firefox OSでSVGをつかってみたFirefox OSでSVGをつかってみた
Firefox OSでSVGをつかってみた
 
Capybaraで雑にWebスクレイピング
Capybaraで雑にWebスクレイピングCapybaraで雑にWebスクレイピング
Capybaraで雑にWebスクレイピング
 
Webでもできるデータビジュアライゼーション
WebでもできるデータビジュアライゼーションWebでもできるデータビジュアライゼーション
Webでもできるデータビジュアライゼーション
 
WebSocketことはじめ
WebSocketことはじめWebSocketことはじめ
WebSocketことはじめ
 
D3.js と SVG によるデータビジュアライゼーション
D3.js と SVG によるデータビジュアライゼーションD3.js と SVG によるデータビジュアライゼーション
D3.js と SVG によるデータビジュアライゼーション
 
Inline SVG - トラブルとその対策
Inline SVG - トラブルとその対策Inline SVG - トラブルとその対策
Inline SVG - トラブルとその対策
 
WebSocket + Node.jsでつくるチャットアプリ
WebSocket + Node.jsでつくるチャットアプリWebSocket + Node.jsでつくるチャットアプリ
WebSocket + Node.jsでつくるチャットアプリ
 
AndroidでWebSocket
AndroidでWebSocketAndroidでWebSocket
AndroidでWebSocket
 
ぼくたちのじゅたくかいはつ
ぼくたちのじゅたくかいはつぼくたちのじゅたくかいはつ
ぼくたちのじゅたくかいはつ
 
いまさら聞けない!?Backbone.js 超入門
いまさら聞けない!?Backbone.js 超入門いまさら聞けない!?Backbone.js 超入門
いまさら聞けない!?Backbone.js 超入門
 
○○したら受託開発が180°変わった(10分版)
○○したら受託開発が180°変わった(10分版)○○したら受託開発が180°変わった(10分版)
○○したら受託開発が180°変わった(10分版)
 
Go言語入門者が Webアプリケーション を作ってみた話 #devfest #gdgkyoto
Go言語入門者が Webアプリケーション を作ってみた話 #devfest #gdgkyotoGo言語入門者が Webアプリケーション を作ってみた話 #devfest #gdgkyoto
Go言語入門者が Webアプリケーション を作ってみた話 #devfest #gdgkyoto
 

Ähnlich wie Pebble + JavaScriptでつくるスマートウォッチアプリ

Web os最新動向20130209
Web os最新動向20130209Web os最新動向20130209
Web os最新動向20130209Akira Sasaki
 
PhoneGapでWebアプリをスマホアプリ化
PhoneGapでWebアプリをスマホアプリ化PhoneGapでWebアプリをスマホアプリ化
PhoneGapでWebアプリをスマホアプリ化Takashi Okamoto
 
WebIntentsにより拓かれる次のWeb
WebIntentsにより拓かれる次のWebWebIntentsにより拓かれる次のWeb
WebIntentsにより拓かれる次のWebKensaku Komatsu
 
全部入り!WGPで高速JavaScript+HML5体験
全部入り!WGPで高速JavaScript+HML5体験全部入り!WGPで高速JavaScript+HML5体験
全部入り!WGPで高速JavaScript+HML5体験AdvancedTechNight
 
Hands on PhotoBlog App with WordPress REST API and App Inventor
Hands on PhotoBlog App with WordPress REST API and App InventorHands on PhotoBlog App with WordPress REST API and App Inventor
Hands on PhotoBlog App with WordPress REST API and App InventorHong Chen
 
Google App Engine Java 入門
Google App Engine Java 入門Google App Engine Java 入門
Google App Engine Java 入門tantack
 
Firefox mobile for android internals
Firefox mobile for android internalsFirefox mobile for android internals
Firefox mobile for android internalsMakoto Kato
 
プログラミング生放送第7回 比べてみようPaaSクラウド~Azure VS GAE~
プログラミング生放送第7回 比べてみようPaaSクラウド~Azure VS GAE~プログラミング生放送第7回 比べてみようPaaSクラウド~Azure VS GAE~
プログラミング生放送第7回 比べてみようPaaSクラウド~Azure VS GAE~normalian
 
KobeGTUG GAE/Java
KobeGTUG GAE/JavaKobeGTUG GAE/Java
KobeGTUG GAE/Javatakagig
 
devsami kansai 2012 #c2
devsami kansai 2012 #c2devsami kansai 2012 #c2
devsami kansai 2012 #c2Yushi_Takagi
 
HTML5でできるカメラアプリを実際に体験しよう
HTML5でできるカメラアプリを実際に体験しよう HTML5でできるカメラアプリを実際に体験しよう
HTML5でできるカメラアプリを実際に体験しよう Hideki Akiba
 
20140823 LL diver Angular.js で構築した note に関して
20140823 LL diver Angular.js で構築した note に関して20140823 LL diver Angular.js で構築した note に関して
20140823 LL diver Angular.js で構築した note に関してShoei Takamaru
 
Xcode で gulp を使うお話
Xcode で gulp を使うお話Xcode で gulp を使うお話
Xcode で gulp を使うお話Yoichiro Sakurai
 
バージョンアップ対応を軽減するサービス:マスティフ
バージョンアップ対応を軽減するサービス:マスティフバージョンアップ対応を軽減するサービス:マスティフ
バージョンアップ対応を軽減するサービス:マスティフToshiyuki Hirata
 
リモートデバッグツール Weinerをつかってみた
リモートデバッグツール Weinerをつかってみたリモートデバッグツール Weinerをつかってみた
リモートデバッグツール WeinerをつかってみたMasakazu Muraoka
 
オレたちとVisual Studioとの関係を話そう
オレたちとVisual Studioとの関係を話そうオレたちとVisual Studioとの関係を話そう
オレたちとVisual Studioとの関係を話そうMitsuhito Ishino
 

Ähnlich wie Pebble + JavaScriptでつくるスマートウォッチアプリ (20)

Web os最新動向20130209
Web os最新動向20130209Web os最新動向20130209
Web os最新動向20130209
 
PhoneGapでWebアプリをスマホアプリ化
PhoneGapでWebアプリをスマホアプリ化PhoneGapでWebアプリをスマホアプリ化
PhoneGapでWebアプリをスマホアプリ化
 
WebIntentsにより拓かれる次のWeb
WebIntentsにより拓かれる次のWebWebIntentsにより拓かれる次のWeb
WebIntentsにより拓かれる次のWeb
 
全部入り!WGPで高速JavaScript+HML5体験
全部入り!WGPで高速JavaScript+HML5体験全部入り!WGPで高速JavaScript+HML5体験
全部入り!WGPで高速JavaScript+HML5体験
 
Hands on PhotoBlog App with WordPress REST API and App Inventor
Hands on PhotoBlog App with WordPress REST API and App InventorHands on PhotoBlog App with WordPress REST API and App Inventor
Hands on PhotoBlog App with WordPress REST API and App Inventor
 
Google App Engine Java 入門
Google App Engine Java 入門Google App Engine Java 入門
Google App Engine Java 入門
 
Firefox mobile for android internals
Firefox mobile for android internalsFirefox mobile for android internals
Firefox mobile for android internals
 
プログラミング生放送第7回 比べてみようPaaSクラウド~Azure VS GAE~
プログラミング生放送第7回 比べてみようPaaSクラウド~Azure VS GAE~プログラミング生放送第7回 比べてみようPaaSクラウド~Azure VS GAE~
プログラミング生放送第7回 比べてみようPaaSクラウド~Azure VS GAE~
 
KobeGTUG GAE/Java
KobeGTUG GAE/JavaKobeGTUG GAE/Java
KobeGTUG GAE/Java
 
devsami kansai 2012 #c2
devsami kansai 2012 #c2devsami kansai 2012 #c2
devsami kansai 2012 #c2
 
Ipv6+JMeter+GAE
Ipv6+JMeter+GAEIpv6+JMeter+GAE
Ipv6+JMeter+GAE
 
Swift の問題点
Swift の問題点Swift の問題点
Swift の問題点
 
HTML5でできるカメラアプリを実際に体験しよう
HTML5でできるカメラアプリを実際に体験しよう HTML5でできるカメラアプリを実際に体験しよう
HTML5でできるカメラアプリを実際に体験しよう
 
Google Product
Google ProductGoogle Product
Google Product
 
20140823 LL diver Angular.js で構築した note に関して
20140823 LL diver Angular.js で構築した note に関して20140823 LL diver Angular.js で構築した note に関して
20140823 LL diver Angular.js で構築した note に関して
 
Xcode で gulp を使うお話
Xcode で gulp を使うお話Xcode で gulp を使うお話
Xcode で gulp を使うお話
 
バージョンアップ対応を軽減するサービス:マスティフ
バージョンアップ対応を軽減するサービス:マスティフバージョンアップ対応を軽減するサービス:マスティフ
バージョンアップ対応を軽減するサービス:マスティフ
 
Agile Japan 2013 サテライト<長野>事例研究講演資料
Agile Japan 2013 サテライト<長野>事例研究講演資料Agile Japan 2013 サテライト<長野>事例研究講演資料
Agile Japan 2013 サテライト<長野>事例研究講演資料
 
リモートデバッグツール Weinerをつかってみた
リモートデバッグツール Weinerをつかってみたリモートデバッグツール Weinerをつかってみた
リモートデバッグツール Weinerをつかってみた
 
オレたちとVisual Studioとの関係を話そう
オレたちとVisual Studioとの関係を話そうオレたちとVisual Studioとの関係を話そう
オレたちとVisual Studioとの関係を話そう
 

Mehr von Kohei Kadowaki

プログラマーのお仕事
プログラマーのお仕事プログラマーのお仕事
プログラマーのお仕事Kohei Kadowaki
 
5分でわかる?Backbone.js ことはじめ
5分でわかる?Backbone.js ことはじめ5分でわかる?Backbone.js ことはじめ
5分でわかる?Backbone.js ことはじめKohei Kadowaki
 
SVGでつくるインタラクティブWebアプリケーション
SVGでつくるインタラクティブWebアプリケーションSVGでつくるインタラクティブWebアプリケーション
SVGでつくるインタラクティブWebアプリケーションKohei Kadowaki
 
UnityでつくるはじめてのPONG
UnityでつくるはじめてのPONGUnityでつくるはじめてのPONG
UnityでつくるはじめてのPONGKohei Kadowaki
 
インラインSVGをつかって地図っぽいものをつくってみる
インラインSVGをつかって地図っぽいものをつくってみるインラインSVGをつかって地図っぽいものをつくってみる
インラインSVGをつかって地図っぽいものをつくってみるKohei Kadowaki
 
ShareWisをFirefoxで動かすためのSVG的とりくみ
ShareWisをFirefoxで動かすためのSVG的とりくみShareWisをFirefoxで動かすためのSVG的とりくみ
ShareWisをFirefoxで動かすためのSVG的とりくみKohei Kadowaki
 
d3jsではじめるデータビジュアライゼーション入門
d3jsではじめるデータビジュアライゼーション入門d3jsではじめるデータビジュアライゼーション入門
d3jsではじめるデータビジュアライゼーション入門Kohei Kadowaki
 
ゲーム開発初心者の僕がUnity + WebSocketで何か作ってみた
ゲーム開発初心者の僕がUnity + WebSocketで何か作ってみたゲーム開発初心者の僕がUnity + WebSocketで何か作ってみた
ゲーム開発初心者の僕がUnity + WebSocketで何か作ってみたKohei Kadowaki
 

Mehr von Kohei Kadowaki (9)

プログラマーのお仕事
プログラマーのお仕事プログラマーのお仕事
プログラマーのお仕事
 
5分でわかる?Backbone.js ことはじめ
5分でわかる?Backbone.js ことはじめ5分でわかる?Backbone.js ことはじめ
5分でわかる?Backbone.js ことはじめ
 
SVGでつくるインタラクティブWebアプリケーション
SVGでつくるインタラクティブWebアプリケーションSVGでつくるインタラクティブWebアプリケーション
SVGでつくるインタラクティブWebアプリケーション
 
UnityでつくるはじめてのPONG
UnityでつくるはじめてのPONGUnityでつくるはじめてのPONG
UnityでつくるはじめてのPONG
 
インラインSVGをつかって地図っぽいものをつくってみる
インラインSVGをつかって地図っぽいものをつくってみるインラインSVGをつかって地図っぽいものをつくってみる
インラインSVGをつかって地図っぽいものをつくってみる
 
ShareWisをFirefoxで動かすためのSVG的とりくみ
ShareWisをFirefoxで動かすためのSVG的とりくみShareWisをFirefoxで動かすためのSVG的とりくみ
ShareWisをFirefoxで動かすためのSVG的とりくみ
 
d3jsではじめるデータビジュアライゼーション入門
d3jsではじめるデータビジュアライゼーション入門d3jsではじめるデータビジュアライゼーション入門
d3jsではじめるデータビジュアライゼーション入門
 
ゲーム開発初心者の僕がUnity + WebSocketで何か作ってみた
ゲーム開発初心者の僕がUnity + WebSocketで何か作ってみたゲーム開発初心者の僕がUnity + WebSocketで何か作ってみた
ゲーム開発初心者の僕がUnity + WebSocketで何か作ってみた
 
SocketStream入門
SocketStream入門SocketStream入門
SocketStream入門
 

Kürzlich hochgeladen

Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介Yuma Ohgami
 
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdfTSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdftaisei2219
 
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略Ryo Sasaki
 
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものですSOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものですiPride Co., Ltd.
 
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A surveyToru Tamaki
 
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...Toru Tamaki
 
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システムスマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システムsugiuralab
 
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNetToru Tamaki
 
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)Hiroki Ichikura
 

Kürzlich hochgeladen (9)

Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
 
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdfTSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
 
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
 
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものですSOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
 
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
 
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
 
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システムスマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
 
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
 
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
 

Pebble + JavaScriptでつくるスマートウォッチアプリ