SlideShare ist ein Scribd-Unternehmen logo
1 von 52
Downloaden Sie, um offline zu lesen
文化機関×オープンデータ
∼文化機関におけるオープンデータその意義と動向∼
2013/08/23
横浜オープンデータソリューション発展委員会勉強会
Linked Open Data Initiative
Scholex
小林 巌生
今日のアジェンダ
Agenda
• 海外事例
• ヨコハマ・アート・LOD
• Wikipedia TOWN
• 文化機関×オープンデータ
小林 巌生
自己紹介
• 情報アーキテクト、プロデューサー、デザイナー
• NPOリンクト・オープン・データ・イニシアティブ 副理事長
• 横浜LODプロジェクトプロデューサー
• 横浜オープンデータソリューション発展委員会 理事
• LODチャレンジ実行委員会 委員
• オープンデータ流通推進コンソーシアム 委員
• twitter:@iwao
YOKOHAMA Art LOD Project
海外事例
海外事例
• Europeana(欧州連合欧州委員会)
• Digital Public Library of America(アメリカ)
• アムステルダム国立美術館(オランダ)
• 大英博物館(英国)
• Gothenburg City Museum(スウェーデン)
• 博物館情報と観光情報アプリ”Travel Sampo”(フィンランド)
• フィンランド文化系等メタデータ
• Yale Centre for British ART
• 国立国会図書館(典拠データ)
海外事例
海外事例
海外事例
海外事例
海外事例
海外事例
海外事例
海外事例
海外事例
YOKOHAMA Art LOD Project
ヨコハマ・アート・LODプロジェクト
YOKOHAMA Art LOD Project
http://fp.yafjp.org/yokohama_art_lod
ヨコハマ・アート・LODプロジェクトとは?
• (公財)横浜市芸術文化振興財団と(有)スコレックスのプロジェクト
• 同財団の所持するデータをオープンデータ化(LOD)
• 目的
• 組織内でデータを横断して参照できるようにする
• アーカイブの基盤とする
• データやコンテンツの流動性を高める
• データ資産を社会に活かす
YOKOHAMA Art LOD Project
http://fp.yafjp.org/yokohama_art_lod
これまでの経緯
• 2009年
• プロジェクトスタート
• 2010年∼2011年(第1フェーズ)
• LOD作成
• アート・ナビ(イベント情報)、施設情報、アートデータバンク(アーティスト情報)
• 2011年∼2012年(第2フェーズ)
• LOD作成及びSPARQLエンドポイントへの登録自動化
• LODチャレンジ2012 オープンガバメント賞受賞
• 2012年∼2013年(第3フェーズ)
• 大佛次郎記念館アーカイブLOD化
• 横浜美術館所蔵品データのLOD化
画像
タイトル
真夜中の太陽
どこで?
画像
横浜美術館
名称
画像
名前
イサムノグチ
メールアドレス
isamu@noguchi.jp
作者
1989
公開日時
近寄るとなぜか覗きたくなって
しまう「真夜中の太陽」越しに
「無言のうちに歩いている」を
見る。いつもと違った作品に出
会えます。
説明
作品
URI
URI
wikipedia
作家
URI
カテゴリー
神奈川県横浜市西区みなと
みらい3-4-1
電話
045-221-0300
美術館
住所
場所
URI
作品写真:(c)2006 The Isamu Noguchi Foundation and Garden Museum/ARS,New York/SPDA,Tokyo
作家、建物写真:from wikipedia、作図:Iwao Kobayashi
ヨコハマ・アート・LOD概念図
YOKOHAMA Art LOD Project
現在公開されているデータ:約3万3千点
YOKOHAMA Art LOD Project
• イベントデータ
• 施設・場所データ
• 作家データ
• 所蔵品データ
• シソーラス
• SPARQLエンドポイント(API)を公開
現在公開されているデータ内訳
YOKOHAMA Art LOD Project
アート・ナビ 横浜美術館 大佛次郎記念館
横浜市民ギャラ
リーあざみ野
ACY アーティ
ストアーカイブ
イベントデータ
約2万件
(300-400/月)
- - 約260 -
作家データ - 1438 - 約100 約100
所蔵品データ - 10592
674
(随時追加中)
- -
場所データ 約180 - - - -
YOKOHAMA Art LOD Project
ヨコハマ・アート・ナビ LODシステム1
YOKOHAMA Art LOD Project
Wordpress
サーバ
1.URIを参照
クライアント
2.メタデータを返却
eg.http://yan.yafjp.org/event/event_24914
<http://yan.yafjp.org/event/event_24914>
a event:Event, owl:Class, schema:Event ;
rdfs:label "いま昔 大佛次郎のパリ探訪"@ja .•サーバー
•端末
ヨコハマ・アート・ナビ LODシステム2
YOKOHAMA Art LOD Project
エンドポイント
(RDF取り込み・API提供)
Wordpress
• イベントデータと場所データ
• CSVから一括流し込み
• 新規追加
• 個別編集
Wordpressでデータ管理
• 通常のWordPressが提供する機能
を活かしたサイトづくりが可能
• テーマカスタマイズ
• コンテンツ管理
• 検索機能
WebSiteのPublish
CMS(データ管理・RDF生成)
メタデータ
大佛次郎記念館LODシステム
YOKOHAMA Art LOD Project
•オープンソース
•ウェブサイト公開
•コレクションデータ
•CSVから一括流し込み
•新規追加/個別編集
•メタデータ出力
CMS(データ管理・RDF生成)
メタデータ
異なるデータソースをLODで統合
YOKOHAMA Art LOD Project
エンドポイント
(RDF取り込み・API提供)
横浜美術館
大佛次郎記念館
アート・ナビ
ACYアーティストアーカイブ
市民ギャラリーあざみ野
活用事例
YOKOHAMA Art LOD Project
• ウェブサイト・ウェブサービスへの応用
• 神奈川県の文化芸術イベント情報発信サイト「かな@」で活用
• 「ヨコハマ・アート・スポット」で地図上に施設とイベント情報を表示
• スマホアプリへの応用
• 地図アプリ「横浜MAPS」に施設とイベント情報を表示(iOS)
• ヨコハマ・アート・ガイド(Android)
YOKOHAMA Art LOD Project
YOKOHAMA Art LOD Project
YOKOHAMA Art LOD Project
横浜Maps
(https://itunes.apple.com/jp/app/heng-bangmaps/id454685074?mt=8)
YOKOHAMA Art LOD Project
ヨコハマ・アート・ガイド
YOKOHAMA Art LOD Project
YOKOHAMA art LOD Project
ポイント
• ライセンス
• CC-BY-NDで提供(CC-BYやCC0も検討したい)
• 機械可読フォーマット
• W3C国際標準であるLOD
• エンドポイントを提供
• イベント、施設、コレクション、これら出所がバラバラのデータにワンストップ
でアクセス可能、今後も柔軟に対象の追加が可能
YOKOHAMA art LOD Project
最大のポイント
データの応用が広がっている!
Wikipedia TOWN
Wikipedia TOWN
Wikipedia TOWNとは?
Wikipedia TOWN
• 埋もれている地域情報資源を再発見
• 開発したデータやコンテンツ(写真や記事など)はウェブ空間にオープンライセンスで
公開し、世界の人々と共有
• 開発されたデータやコンテンツの利活用を推進し、地域の魅力情報の発信を促進
• 活動を通じて学びの機会を提供
• 地域貢献活動への興味感心がある方の受け皿
• 図書館、美術館、博物館、文化施設と連携、文化機関とコミュニティを仲介
活動内容
Wikipedia TOWN
• ワークショップを展開
• Wikipedia編集ワークショップ
• 文化機関バックヤード撮影ツアー
• 街の写真を撮影してWikimedia Commonsにアップする(Wikipedia Takes Your
City)
• このアクティビティから生まれるすべてのデータやコンテンツはオープンライセンスで
公開
• 文化機関が持つ既存データ資産のオープンデータ化を支援
ウィキペディア編集ワークショップ
Wikipedia TOWN
• 内容
• チームごとに地域の史跡や歴史的建造物等について文献を調べ、現地調査を行う
ウィキペディアについて学んだ後、実際にウィキペディア記事を書く
• 目的
• 地域情報資源をウェブに充実させる(オープンデータの開発)
• 参加者の情報リテラシーの向上
• コミュニティの醸成
• 特徴
• 文化機関連携
• エンジニアでなくても参加可能
これまでの活動
Wikipedia TOWN
• 第一回:2013年2月23日開催
• 主催:横浜オープンデータソリューション発展委員会
• 共催:一般社団法人SoLaBo
• 協力:横浜市中央図書館
• 後援:横浜市
• 第二回:2013年5月25日開催
• 主催:一般社団法人SoLaBo
• 共催:公益財団法人横浜市芸術文化振興財団
• 共催:横浜オープンデータソリューション発展委員会
• 協力:横浜市中央図書館
• 番外:6月22日開催
• 二子玉をウィキペディアタウンにしよう!ワークショップ
Wikipedia編集ワークショップ成果
Wikipedia TOWN
• 掃部山公園
• 汽車道
• インド水塔
• 横浜情報文化センター
• 横浜にぎわい座
• 横浜創造都市センター
• 横浜能楽堂
世界の事例
Wikipedia TOWN
• 世界初ウィキペディアタウン“モンマウス”の事例
• ジブラルタルの事例
• GLAMプロジェクト
• Wikipedian in Residence
ウィキペディアからオープンデータへ
Wikipedia TOWN
• DBpedia
• ウィキペディアからLODを機械的に生成
• ドイツ発のコミュニティ活動
• 世界のLODのハブ
• ヨコハマ・アート・LODからDBpedia Japaneseへリンク
<http://yan.yafjp.org/place-info/place_46>
a place:Place, owl:Class, skos:Concept, v:VCard, schema:Place ;
owl:sameAs <http://ja.dbpedia.org/resource/横浜美術館> .
e.g.横浜美術館のデータ
Linked Open Data Diagram
“Linking Open Data cloud diagram, by Richard Cyganiak and Anja Jentzsch. http://lod-cloud.net/”
2011-09-19
ヨコハマ・アート・LODとDBpedia
Wikipedia TOWN
• 補完関係
• 性格が違う
• 対象が違う
• DBpediaを介して異なるデータソースをマッシュアップ
OpenData in Cultural agency
文化機関×オープンデータ
図書館法
OpenData in Cultural agency
第二条
この法律において「図書館」とは、図書、記録その他必要な資料を収集し、整理し、保存して、一
般公衆の利用に供し、その教養、調査研究、レクリエーシヨン等に資することを目的とする施設
で、地方公共団体、日本赤十字社又は一般社団法人若しくは一般財団法人が設置するもの(学校に
附属する図書館又は図書室を除く。)をいう。
図書館法(第三条より抜粋)
OpenData in Cultural agency
• 図書館は、図書館奉仕のため、土地の事情及び一般公衆の希望に沿い、更に学校教育を援助し、及び家庭教育
の向上に資することとなるように留意し、おおむね次に掲げる事項の実施に努めなければならない。
• 郷土資料、地方行政資料、美術品、レコード及びフィルムの収集にも十分留意して、図書、記録、視聴覚
教育の資料その他必要な資料(電磁的記録(電子的方式、磁気的方式その他人の知覚によつては認識する
ことができない方式で作られた記録をいう。)を含む。以下「図書館資料」という。)を収集し、一般公
衆の利用に供すること。
日本図書館協会
OpenData in Cultural agency
• 図書館の自由に関する宣言(1979年改訂)より
• すべての国民は,いつでもその必要とする資料を入手し利用する権利を有す
る
• この権利を社会的に保障することに責任を負う機関」が図書館である
• すべての国民は,図書館利用に公平な権利をもっており,人種,信条,性
別,年齢やそのおかれている条件等によっていかなる差別もあってはならな
い
http://www.jla.or.jp/library/gudeline/tabid/232/Default.aspx
公立図書館の任務と目標 より
OpenData in Cultural agency
• 住民はだれでも,どこに住んでいても,図書館サービスを受ける権利をもっている。自治体は,
その区域のすみずみまで図書館サービスが均質に行きわたるように努めなければならない。
• 一つの自治体が設置する複数の図書館施設は,図書その他の資料の利用または情報入手に関する
住民の要求を満たすために有機的に結ばれた組織体でなければならない。このような組織を図書
館システムという。 図書館システムは,地域図書館(以下「地域館」という)と移動図書館,
これらの核となる中央図書館(以下「中央館」という)から成る。 自治体は,すべての住民の
身近に図書館のサービス・ポイントを配置する。
• 住民はだれでも,身近にあるサービス・ポイントを窓口として,必要とする図書その他の資料を
利用することができる。
http://www.jla.or.jp/library/gudeline/tabid/236/Default.aspx
オープンデータとは?
OpenData in Cultural agency
• “A piece of data or content is open if anyone is free to use, reuse, and
redistribute it — subject only, at most, to the requirement to attribute and/or
share-alike.”
“データやコンテンツがオープンであるということは、クレジット表示か、またはライセンスの継
承を求めるくらいの条件で誰もが自由に利用、再利用、再配布できることである。”
The Open Definition http://opendefinition.org/okd/japanese/
文化機関×オープンデータ
• オープンデータ時代に文化機関に期待されること
• 文化機関みずからが保有するデータのオープン化
• 文化機関を拠点としたオープンデータ・コンテンツの想像
• データの広域連携(行政のオープンデータと、他文化機関のオープンデー
タと)
• エンドポイントの公開
• 市民との共創的手法で
• 場のデザイン
OpenData in Cultural agency
メディア
ビジネス
観光
研究
都市デザイン
他地域
歴史・文化・知識
教育
OpenData in Cultural agency
THANK YOU
Thank You!
Twitter:@iwao

Weitere ähnliche Inhalte

Was ist angesagt?

文化機関×オープンデータ
文化機関×オープンデータ文化機関×オープンデータ
文化機関×オープンデータIwao KOBAYASHI
 
オープンデータ技術概論〜オープンデータからLinked Open Dataへ〜
オープンデータ技術概論〜オープンデータからLinked Open Dataへ〜オープンデータ技術概論〜オープンデータからLinked Open Dataへ〜
オープンデータ技術概論〜オープンデータからLinked Open Dataへ〜Iwao KOBAYASHI
 
自治体広報誌ネクストステップ
自治体広報誌ネクストステップ自治体広報誌ネクストステップ
自治体広報誌ネクストステップIwao KOBAYASHI
 
ビジネスで使えるオープンデータの技術@ビジネス活用のためのオープンデータセミナー(2016.01.22)
ビジネスで使えるオープンデータの技術@ビジネス活用のためのオープンデータセミナー(2016.01.22)ビジネスで使えるオープンデータの技術@ビジネス活用のためのオープンデータセミナー(2016.01.22)
ビジネスで使えるオープンデータの技術@ビジネス活用のためのオープンデータセミナー(2016.01.22)Ikki Ohmukai
 
Osc2013北海道 opendata trend
Osc2013北海道 opendata trendOsc2013北海道 opendata trend
Osc2013北海道 opendata trendKentaro Hatori
 
ともに考え、ともにつくる社会 オープンガバメントシンポジウム in 東京大学公共政策大学院
ともに考え、ともにつくる社会 オープンガバメントシンポジウム in 東京大学公共政策大学院ともに考え、ともにつくる社会 オープンガバメントシンポジウム in 東京大学公共政策大学院
ともに考え、ともにつくる社会 オープンガバメントシンポジウム in 東京大学公共政策大学院Hal Seki
 
図書館とLinked Open Data@大学図書館問題研究会全国大会(2014.8.24)
図書館とLinked Open Data@大学図書館問題研究会全国大会(2014.8.24)図書館とLinked Open Data@大学図書館問題研究会全国大会(2014.8.24)
図書館とLinked Open Data@大学図書館問題研究会全国大会(2014.8.24)Ikki Ohmukai
 
オープンデータをつかう図書館、オープンデータをつくる図書館(完全版)@京都図書館大会(2015.8.17)
オープンデータをつかう図書館、オープンデータをつくる図書館(完全版)@京都図書館大会(2015.8.17)オープンデータをつかう図書館、オープンデータをつくる図書館(完全版)@京都図書館大会(2015.8.17)
オープンデータをつかう図書館、オープンデータをつくる図書館(完全版)@京都図書館大会(2015.8.17)Ikki Ohmukai
 
Review of International Open Data Day 2014 in Kyoto - OKFJ Open Data Talk 9
Review of International Open Data Day 2014 in Kyoto - OKFJ Open Data Talk 9Review of International Open Data Day 2014 in Kyoto - OKFJ Open Data Talk 9
Review of International Open Data Day 2014 in Kyoto - OKFJ Open Data Talk 9Toru Takahashi
 
Linked Open Data入門@関西オープンデータEXPO(2015.2.11)
Linked Open Data入門@関西オープンデータEXPO(2015.2.11)Linked Open Data入門@関西オープンデータEXPO(2015.2.11)
Linked Open Data入門@関西オープンデータEXPO(2015.2.11)Ikki Ohmukai
 
オープンデータをつかう図書館、オープンデータをつくる図書館@京都図書館大会(2015.8.17)
オープンデータをつかう図書館、オープンデータをつくる図書館@京都図書館大会(2015.8.17)オープンデータをつかう図書館、オープンデータをつくる図書館@京都図書館大会(2015.8.17)
オープンデータをつかう図書館、オープンデータをつくる図書館@京都図書館大会(2015.8.17)Ikki Ohmukai
 
シビックテックにとってのオープンデータ
シビックテックにとってのオープンデータシビックテックにとってのオープンデータ
シビックテックにとってのオープンデータKouji Kozaki
 
学術コンテンツサービスでの活用事例@Lucene/Solr勉強会(2015.5.13)
学術コンテンツサービスでの活用事例@Lucene/Solr勉強会(2015.5.13)学術コンテンツサービスでの活用事例@Lucene/Solr勉強会(2015.5.13)
学術コンテンツサービスでの活用事例@Lucene/Solr勉強会(2015.5.13)Ikki Ohmukai
 
地場産業としてのオープンデータの可能性@関西オープンフォーラム(2013.11.8)
地場産業としてのオープンデータの可能性@関西オープンフォーラム(2013.11.8)地場産業としてのオープンデータの可能性@関西オープンフォーラム(2013.11.8)
地場産業としてのオープンデータの可能性@関西オープンフォーラム(2013.11.8)Ikki Ohmukai
 
2016年10月、神戸に LODの国際会議がやってくる!@神戸ITフェスティバル2015(2015.11.6)
2016年10月、神戸に LODの国際会議がやってくる!@神戸ITフェスティバル2015(2015.11.6)2016年10月、神戸に LODの国際会議がやってくる!@神戸ITフェスティバル2015(2015.11.6)
2016年10月、神戸に LODの国際会議がやってくる!@神戸ITフェスティバル2015(2015.11.6)Ikki Ohmukai
 
国立情報学研究所のオープンデータに関する取り組み@図書館総合展(2013.10.30)
国立情報学研究所のオープンデータに関する取り組み@図書館総合展(2013.10.30)国立情報学研究所のオープンデータに関する取り組み@図書館総合展(2013.10.30)
国立情報学研究所のオープンデータに関する取り組み@図書館総合展(2013.10.30)Ikki Ohmukai
 
つながる目録、つながるサービス@図書館総合展(2015.11.12)
つながる目録、つながるサービス@図書館総合展(2015.11.12)つながる目録、つながるサービス@図書館総合展(2015.11.12)
つながる目録、つながるサービス@図書館総合展(2015.11.12)Ikki Ohmukai
 
シビックテック: インターネット時代の市民と行政の協働
シビックテック: インターネット時代の市民と行政の協働シビックテック: インターネット時代の市民と行政の協働
シビックテック: インターネット時代の市民と行政の協働Fumihiro Kato
 

Was ist angesagt? (19)

オープンデータ推進の課題とポイント
オープンデータ推進の課題とポイントオープンデータ推進の課題とポイント
オープンデータ推進の課題とポイント
 
文化機関×オープンデータ
文化機関×オープンデータ文化機関×オープンデータ
文化機関×オープンデータ
 
オープンデータ技術概論〜オープンデータからLinked Open Dataへ〜
オープンデータ技術概論〜オープンデータからLinked Open Dataへ〜オープンデータ技術概論〜オープンデータからLinked Open Dataへ〜
オープンデータ技術概論〜オープンデータからLinked Open Dataへ〜
 
自治体広報誌ネクストステップ
自治体広報誌ネクストステップ自治体広報誌ネクストステップ
自治体広報誌ネクストステップ
 
ビジネスで使えるオープンデータの技術@ビジネス活用のためのオープンデータセミナー(2016.01.22)
ビジネスで使えるオープンデータの技術@ビジネス活用のためのオープンデータセミナー(2016.01.22)ビジネスで使えるオープンデータの技術@ビジネス活用のためのオープンデータセミナー(2016.01.22)
ビジネスで使えるオープンデータの技術@ビジネス活用のためのオープンデータセミナー(2016.01.22)
 
Osc2013北海道 opendata trend
Osc2013北海道 opendata trendOsc2013北海道 opendata trend
Osc2013北海道 opendata trend
 
ともに考え、ともにつくる社会 オープンガバメントシンポジウム in 東京大学公共政策大学院
ともに考え、ともにつくる社会 オープンガバメントシンポジウム in 東京大学公共政策大学院ともに考え、ともにつくる社会 オープンガバメントシンポジウム in 東京大学公共政策大学院
ともに考え、ともにつくる社会 オープンガバメントシンポジウム in 東京大学公共政策大学院
 
図書館とLinked Open Data@大学図書館問題研究会全国大会(2014.8.24)
図書館とLinked Open Data@大学図書館問題研究会全国大会(2014.8.24)図書館とLinked Open Data@大学図書館問題研究会全国大会(2014.8.24)
図書館とLinked Open Data@大学図書館問題研究会全国大会(2014.8.24)
 
オープンデータをつかう図書館、オープンデータをつくる図書館(完全版)@京都図書館大会(2015.8.17)
オープンデータをつかう図書館、オープンデータをつくる図書館(完全版)@京都図書館大会(2015.8.17)オープンデータをつかう図書館、オープンデータをつくる図書館(完全版)@京都図書館大会(2015.8.17)
オープンデータをつかう図書館、オープンデータをつくる図書館(完全版)@京都図書館大会(2015.8.17)
 
Review of International Open Data Day 2014 in Kyoto - OKFJ Open Data Talk 9
Review of International Open Data Day 2014 in Kyoto - OKFJ Open Data Talk 9Review of International Open Data Day 2014 in Kyoto - OKFJ Open Data Talk 9
Review of International Open Data Day 2014 in Kyoto - OKFJ Open Data Talk 9
 
Linked Open Data入門@関西オープンデータEXPO(2015.2.11)
Linked Open Data入門@関西オープンデータEXPO(2015.2.11)Linked Open Data入門@関西オープンデータEXPO(2015.2.11)
Linked Open Data入門@関西オープンデータEXPO(2015.2.11)
 
オープンデータをつかう図書館、オープンデータをつくる図書館@京都図書館大会(2015.8.17)
オープンデータをつかう図書館、オープンデータをつくる図書館@京都図書館大会(2015.8.17)オープンデータをつかう図書館、オープンデータをつくる図書館@京都図書館大会(2015.8.17)
オープンデータをつかう図書館、オープンデータをつくる図書館@京都図書館大会(2015.8.17)
 
シビックテックにとってのオープンデータ
シビックテックにとってのオープンデータシビックテックにとってのオープンデータ
シビックテックにとってのオープンデータ
 
学術コンテンツサービスでの活用事例@Lucene/Solr勉強会(2015.5.13)
学術コンテンツサービスでの活用事例@Lucene/Solr勉強会(2015.5.13)学術コンテンツサービスでの活用事例@Lucene/Solr勉強会(2015.5.13)
学術コンテンツサービスでの活用事例@Lucene/Solr勉強会(2015.5.13)
 
地場産業としてのオープンデータの可能性@関西オープンフォーラム(2013.11.8)
地場産業としてのオープンデータの可能性@関西オープンフォーラム(2013.11.8)地場産業としてのオープンデータの可能性@関西オープンフォーラム(2013.11.8)
地場産業としてのオープンデータの可能性@関西オープンフォーラム(2013.11.8)
 
2016年10月、神戸に LODの国際会議がやってくる!@神戸ITフェスティバル2015(2015.11.6)
2016年10月、神戸に LODの国際会議がやってくる!@神戸ITフェスティバル2015(2015.11.6)2016年10月、神戸に LODの国際会議がやってくる!@神戸ITフェスティバル2015(2015.11.6)
2016年10月、神戸に LODの国際会議がやってくる!@神戸ITフェスティバル2015(2015.11.6)
 
国立情報学研究所のオープンデータに関する取り組み@図書館総合展(2013.10.30)
国立情報学研究所のオープンデータに関する取り組み@図書館総合展(2013.10.30)国立情報学研究所のオープンデータに関する取り組み@図書館総合展(2013.10.30)
国立情報学研究所のオープンデータに関する取り組み@図書館総合展(2013.10.30)
 
つながる目録、つながるサービス@図書館総合展(2015.11.12)
つながる目録、つながるサービス@図書館総合展(2015.11.12)つながる目録、つながるサービス@図書館総合展(2015.11.12)
つながる目録、つながるサービス@図書館総合展(2015.11.12)
 
シビックテック: インターネット時代の市民と行政の協働
シビックテック: インターネット時代の市民と行政の協働シビックテック: インターネット時代の市民と行政の協働
シビックテック: インターネット時代の市民と行政の協働
 

Andere mochten auch

自治体広報誌オープンデータ実証説明20131220
自治体広報誌オープンデータ実証説明20131220自治体広報誌オープンデータ実証説明20131220
自治体広報誌オープンデータ実証説明20131220Tomihiko Azuma
 
オープンデータを活用したアプリケーション開発
オープンデータを活用したアプリケーション開発オープンデータを活用したアプリケーション開発
オープンデータを活用したアプリケーション開発Tajima Itsuro
 
Rから利用するオープンデータAPI
Rから利用するオープンデータAPIRから利用するオープンデータAPI
Rから利用するオープンデータAPIs3works
 
20130816infotalk odcライセンス導入事例紹介
20130816infotalk odcライセンス導入事例紹介20130816infotalk odcライセンス導入事例紹介
20130816infotalk odcライセンス導入事例紹介Shu Higashi
 
Code for japan 活動紹介 at WIDAシンポジウム
Code for japan 活動紹介 at WIDAシンポジウムCode for japan 活動紹介 at WIDAシンポジウム
Code for japan 活動紹介 at WIDAシンポジウムHal Seki
 
川崎 International Open Data Day 2014(2014/02/22)
川崎 International Open Data Day 2014(2014/02/22)川崎 International Open Data Day 2014(2014/02/22)
川崎 International Open Data Day 2014(2014/02/22)Hiroshi Omata
 
オープンデータをマーケティングに活かす
オープンデータをマーケティングに活かすオープンデータをマーケティングに活かす
オープンデータをマーケティングに活かす直之 伊藤
 
横浜オープンデータデイ2014企画概要書1月27日版
横浜オープンデータデイ2014企画概要書1月27日版 横浜オープンデータデイ2014企画概要書1月27日版
横浜オープンデータデイ2014企画概要書1月27日版 Yoshihiro Fujimura
 
データの可視化
データの可視化データの可視化
データの可視化Marie Goto
 
オープンデータ概論20130805
オープンデータ概論20130805オープンデータ概論20130805
オープンデータ概論20130805Hayashi Masayuki
 
ロケーションデータの取り扱い方法、わかりやすいビジュアライズの方法
ロケーションデータの取り扱い方法、わかりやすいビジュアライズの方法ロケーションデータの取り扱い方法、わかりやすいビジュアライズの方法
ロケーションデータの取り扱い方法、わかりやすいビジュアライズの方法Tajima Itsuro
 
130801_udct_05_03
130801_udct_05_03130801_udct_05_03
130801_udct_05_03CSISi
 
オープンデータの取り組み紹介
オープンデータの取り組み紹介オープンデータの取り組み紹介
オープンデータの取り組み紹介Masahiko Shoji
 
オープンデータの最新動向 for IODD2014 in Kanazawa
オープンデータの最新動向 for IODD2014 in Kanazawaオープンデータの最新動向 for IODD2014 in Kanazawa
オープンデータの最新動向 for IODD2014 in Kanazawa健一郎 福島
 
260130作成 オープンデータデイのお知らせ(企業向け)
260130作成 オープンデータデイのお知らせ(企業向け)260130作成 オープンデータデイのお知らせ(企業向け)
260130作成 オープンデータデイのお知らせ(企業向け)Tomihiko Azuma
 
20130811_dtk2013_研究データのオープンアクセス
20130811_dtk2013_研究データのオープンアクセス20130811_dtk2013_研究データのオープンアクセス
20130811_dtk2013_研究データのオープンアクセスYui Nishizono
 
20130816infotalk okfjの活動紹介
20130816infotalk okfjの活動紹介20130816infotalk okfjの活動紹介
20130816infotalk okfjの活動紹介Shu Higashi
 

Andere mochten auch (20)

自治体広報誌オープンデータ実証説明20131220
自治体広報誌オープンデータ実証説明20131220自治体広報誌オープンデータ実証説明20131220
自治体広報誌オープンデータ実証説明20131220
 
オープンデータを活用したアプリケーション開発
オープンデータを活用したアプリケーション開発オープンデータを活用したアプリケーション開発
オープンデータを活用したアプリケーション開発
 
Rから利用するオープンデータAPI
Rから利用するオープンデータAPIRから利用するオープンデータAPI
Rから利用するオープンデータAPI
 
20130816infotalk odcライセンス導入事例紹介
20130816infotalk odcライセンス導入事例紹介20130816infotalk odcライセンス導入事例紹介
20130816infotalk odcライセンス導入事例紹介
 
Gisとは何か
Gisとは何かGisとは何か
Gisとは何か
 
Code for japan 活動紹介 at WIDAシンポジウム
Code for japan 活動紹介 at WIDAシンポジウムCode for japan 活動紹介 at WIDAシンポジウム
Code for japan 活動紹介 at WIDAシンポジウム
 
川崎 International Open Data Day 2014(2014/02/22)
川崎 International Open Data Day 2014(2014/02/22)川崎 International Open Data Day 2014(2014/02/22)
川崎 International Open Data Day 2014(2014/02/22)
 
オープンデータをマーケティングに活かす
オープンデータをマーケティングに活かすオープンデータをマーケティングに活かす
オープンデータをマーケティングに活かす
 
横浜オープンデータデイ2014企画概要書1月27日版
横浜オープンデータデイ2014企画概要書1月27日版 横浜オープンデータデイ2014企画概要書1月27日版
横浜オープンデータデイ2014企画概要書1月27日版
 
データの可視化
データの可視化データの可視化
データの可視化
 
オープンデータ概論20130805
オープンデータ概論20130805オープンデータ概論20130805
オープンデータ概論20130805
 
ロケーションデータの取り扱い方法、わかりやすいビジュアライズの方法
ロケーションデータの取り扱い方法、わかりやすいビジュアライズの方法ロケーションデータの取り扱い方法、わかりやすいビジュアライズの方法
ロケーションデータの取り扱い方法、わかりやすいビジュアライズの方法
 
130801_udct_05_03
130801_udct_05_03130801_udct_05_03
130801_udct_05_03
 
Hadoop1
Hadoop1Hadoop1
Hadoop1
 
オープンデータの国内および世界での動向
オープンデータの国内および世界での動向オープンデータの国内および世界での動向
オープンデータの国内および世界での動向
 
オープンデータの取り組み紹介
オープンデータの取り組み紹介オープンデータの取り組み紹介
オープンデータの取り組み紹介
 
オープンデータの最新動向 for IODD2014 in Kanazawa
オープンデータの最新動向 for IODD2014 in Kanazawaオープンデータの最新動向 for IODD2014 in Kanazawa
オープンデータの最新動向 for IODD2014 in Kanazawa
 
260130作成 オープンデータデイのお知らせ(企業向け)
260130作成 オープンデータデイのお知らせ(企業向け)260130作成 オープンデータデイのお知らせ(企業向け)
260130作成 オープンデータデイのお知らせ(企業向け)
 
20130811_dtk2013_研究データのオープンアクセス
20130811_dtk2013_研究データのオープンアクセス20130811_dtk2013_研究データのオープンアクセス
20130811_dtk2013_研究データのオープンアクセス
 
20130816infotalk okfjの活動紹介
20130816infotalk okfjの活動紹介20130816infotalk okfjの活動紹介
20130816infotalk okfjの活動紹介
 

Ähnlich wie 文化機関×オープンデータ

ヨコハマ・アート・Lodプロジェクト~芸術文化分野におけるオープンデータの実践~
ヨコハマ・アート・Lodプロジェクト~芸術文化分野におけるオープンデータの実践~ヨコハマ・アート・Lodプロジェクト~芸術文化分野におけるオープンデータの実践~
ヨコハマ・アート・Lodプロジェクト~芸術文化分野におけるオープンデータの実践~Iwao KOBAYASHI
 
ライブラリアンによるWikipedia town、wikipedia artsへの支援 code4lib2015
ライブラリアンによるWikipedia town、wikipedia artsへの支援 code4lib2015ライブラリアンによるWikipedia town、wikipedia artsへの支援 code4lib2015
ライブラリアンによるWikipedia town、wikipedia artsへの支援 code4lib2015Kumiko Korezumi
 
横浜オープンデータソリューション発展委員会について
横浜オープンデータソリューション発展委員会について横浜オープンデータソリューション発展委員会について
横浜オープンデータソリューション発展委員会について裕樹 杉浦
 
Code for Japan 大望年会 神奈川紹介資料
Code for Japan 大望年会 神奈川紹介資料Code for Japan 大望年会 神奈川紹介資料
Code for Japan 大望年会 神奈川紹介資料Kaz Furukawa
 
大阪市立自然史博物館と市民科学
大阪市立自然史博物館と市民科学大阪市立自然史博物館と市民科学
大阪市立自然史博物館と市民科学Daisuke Sakuma
 
Code for Kanagawa 2014年活動紹介抜粋版
Code for Kanagawa 2014年活動紹介抜粋版Code for Kanagawa 2014年活動紹介抜粋版
Code for Kanagawa 2014年活動紹介抜粋版Kaz Furukawa
 
「島原キラリマッピングプロジェクト」京都市下京区「区民が主役のまちづくり」サポート事業2014
「島原キラリマッピングプロジェクト」京都市下京区「区民が主役のまちづくり」サポート事業2014「島原キラリマッピングプロジェクト」京都市下京区「区民が主役のまちづくり」サポート事業2014
「島原キラリマッピングプロジェクト」京都市下京区「区民が主役のまちづくり」サポート事業2014和人 青木
 
20170319ウィキペディアタウン in さかいオープニング
20170319ウィキペディアタウン in さかいオープニング20170319ウィキペディアタウン in さかいオープニング
20170319ウィキペディアタウン in さかいオープニング和人 青木
 
20180211wikipediatown sakaiopening
20180211wikipediatown sakaiopening20180211wikipediatown sakaiopening
20180211wikipediatown sakaiopening和人 青木
 
140116_長野県生涯学習推進センター
140116_長野県生涯学習推進センター140116_長野県生涯学習推進センター
140116_長野県生涯学習推進センターKenya Hiraga
 
140423_神奈川県図書館協会総会
140423_神奈川県図書館協会総会140423_神奈川県図書館協会総会
140423_神奈川県図書館協会総会Kenya Hiraga
 
130606_NewEducationExpo2013
130606_NewEducationExpo2013130606_NewEducationExpo2013
130606_NewEducationExpo2013Kenya Hiraga
 
UDCaichi2016 kickoff 20160715 report
UDCaichi2016 kickoff 20160715 reportUDCaichi2016 kickoff 20160715 report
UDCaichi2016 kickoff 20160715 reportNobuo Kawaguchi
 
ウィキペディアタウン: 市民による地域情報化の一手法
ウィキペディアタウン: 市民による地域情報化の一手法ウィキペディアタウン: 市民による地域情報化の一手法
ウィキペディアタウン: 市民による地域情報化の一手法Fumihiro Kato
 
横浜オープンデータの動向
横浜オープンデータの動向横浜オープンデータの動向
横浜オープンデータの動向Iwao KOBAYASHI
 
Get Involved into Glam-Wiki
Get Involved into Glam-WikiGet Involved into Glam-Wiki
Get Involved into Glam-Wikiaphaia
 
フィルム•コミッション サポート事業はじめました
フィルム•コミッション サポート事業はじめましたフィルム•コミッション サポート事業はじめました
フィルム•コミッション サポート事業はじめました高弘 丸山
 
横浜でのオープンデータ実践
横浜でのオープンデータ実践横浜でのオープンデータ実践
横浜でのオープンデータ実践Iwao KOBAYASHI
 
Glam wikiへの招待 木津尚子
Glam wikiへの招待 木津尚子Glam wikiへの招待 木津尚子
Glam wikiへの招待 木津尚子arg cafe
 
夢ナビLIVE仙台 講義LIBVE「図書館の未来」
夢ナビLIVE仙台 講義LIBVE「図書館の未来」夢ナビLIVE仙台 講義LIBVE「図書館の未来」
夢ナビLIVE仙台 講義LIBVE「図書館の未来」良和 日向
 

Ähnlich wie 文化機関×オープンデータ (20)

ヨコハマ・アート・Lodプロジェクト~芸術文化分野におけるオープンデータの実践~
ヨコハマ・アート・Lodプロジェクト~芸術文化分野におけるオープンデータの実践~ヨコハマ・アート・Lodプロジェクト~芸術文化分野におけるオープンデータの実践~
ヨコハマ・アート・Lodプロジェクト~芸術文化分野におけるオープンデータの実践~
 
ライブラリアンによるWikipedia town、wikipedia artsへの支援 code4lib2015
ライブラリアンによるWikipedia town、wikipedia artsへの支援 code4lib2015ライブラリアンによるWikipedia town、wikipedia artsへの支援 code4lib2015
ライブラリアンによるWikipedia town、wikipedia artsへの支援 code4lib2015
 
横浜オープンデータソリューション発展委員会について
横浜オープンデータソリューション発展委員会について横浜オープンデータソリューション発展委員会について
横浜オープンデータソリューション発展委員会について
 
Code for Japan 大望年会 神奈川紹介資料
Code for Japan 大望年会 神奈川紹介資料Code for Japan 大望年会 神奈川紹介資料
Code for Japan 大望年会 神奈川紹介資料
 
大阪市立自然史博物館と市民科学
大阪市立自然史博物館と市民科学大阪市立自然史博物館と市民科学
大阪市立自然史博物館と市民科学
 
Code for Kanagawa 2014年活動紹介抜粋版
Code for Kanagawa 2014年活動紹介抜粋版Code for Kanagawa 2014年活動紹介抜粋版
Code for Kanagawa 2014年活動紹介抜粋版
 
「島原キラリマッピングプロジェクト」京都市下京区「区民が主役のまちづくり」サポート事業2014
「島原キラリマッピングプロジェクト」京都市下京区「区民が主役のまちづくり」サポート事業2014「島原キラリマッピングプロジェクト」京都市下京区「区民が主役のまちづくり」サポート事業2014
「島原キラリマッピングプロジェクト」京都市下京区「区民が主役のまちづくり」サポート事業2014
 
20170319ウィキペディアタウン in さかいオープニング
20170319ウィキペディアタウン in さかいオープニング20170319ウィキペディアタウン in さかいオープニング
20170319ウィキペディアタウン in さかいオープニング
 
20180211wikipediatown sakaiopening
20180211wikipediatown sakaiopening20180211wikipediatown sakaiopening
20180211wikipediatown sakaiopening
 
140116_長野県生涯学習推進センター
140116_長野県生涯学習推進センター140116_長野県生涯学習推進センター
140116_長野県生涯学習推進センター
 
140423_神奈川県図書館協会総会
140423_神奈川県図書館協会総会140423_神奈川県図書館協会総会
140423_神奈川県図書館協会総会
 
130606_NewEducationExpo2013
130606_NewEducationExpo2013130606_NewEducationExpo2013
130606_NewEducationExpo2013
 
UDCaichi2016 kickoff 20160715 report
UDCaichi2016 kickoff 20160715 reportUDCaichi2016 kickoff 20160715 report
UDCaichi2016 kickoff 20160715 report
 
ウィキペディアタウン: 市民による地域情報化の一手法
ウィキペディアタウン: 市民による地域情報化の一手法ウィキペディアタウン: 市民による地域情報化の一手法
ウィキペディアタウン: 市民による地域情報化の一手法
 
横浜オープンデータの動向
横浜オープンデータの動向横浜オープンデータの動向
横浜オープンデータの動向
 
Get Involved into Glam-Wiki
Get Involved into Glam-WikiGet Involved into Glam-Wiki
Get Involved into Glam-Wiki
 
フィルム•コミッション サポート事業はじめました
フィルム•コミッション サポート事業はじめましたフィルム•コミッション サポート事業はじめました
フィルム•コミッション サポート事業はじめました
 
横浜でのオープンデータ実践
横浜でのオープンデータ実践横浜でのオープンデータ実践
横浜でのオープンデータ実践
 
Glam wikiへの招待 木津尚子
Glam wikiへの招待 木津尚子Glam wikiへの招待 木津尚子
Glam wikiへの招待 木津尚子
 
夢ナビLIVE仙台 講義LIBVE「図書館の未来」
夢ナビLIVE仙台 講義LIBVE「図書館の未来」夢ナビLIVE仙台 講義LIBVE「図書館の未来」
夢ナビLIVE仙台 講義LIBVE「図書館の未来」
 

Mehr von Iwao KOBAYASHI

横浜版官民データ活用推進基本法に対するCode for YOKOHAMAからの提案
横浜版官民データ活用推進基本法に対するCode for YOKOHAMAからの提案横浜版官民データ活用推進基本法に対するCode for YOKOHAMAからの提案
横浜版官民データ活用推進基本法に対するCode for YOKOHAMAからの提案Iwao KOBAYASHI
 
Introduction of Code for YOKOHAMA
Introduction of Code for YOKOHAMAIntroduction of Code for YOKOHAMA
Introduction of Code for YOKOHAMAIwao KOBAYASHI
 
オープンデータと環境未来都市
オープンデータと環境未来都市オープンデータと環境未来都市
オープンデータと環境未来都市Iwao KOBAYASHI
 
Open Data METI Linked Open Data
Open Data METI Linked Open DataOpen Data METI Linked Open Data
Open Data METI Linked Open DataIwao KOBAYASHI
 
LinkedData〜ウェブの新しいパラダイム〜
LinkedData〜ウェブの新しいパラダイム〜LinkedData〜ウェブの新しいパラダイム〜
LinkedData〜ウェブの新しいパラダイム〜Iwao KOBAYASHI
 
地域デザイン×オープンデータ
地域デザイン×オープンデータ地域デザイン×オープンデータ
地域デザイン×オープンデータIwao KOBAYASHI
 
Introduction Linked Open Data Initiative
Introduction Linked Open Data InitiativeIntroduction Linked Open Data Initiative
Introduction Linked Open Data InitiativeIwao KOBAYASHI
 
横浜市文化芸術観光に関係しそうなデータ
横浜市文化芸術観光に関係しそうなデータ横浜市文化芸術観光に関係しそうなデータ
横浜市文化芸術観光に関係しそうなデータIwao KOBAYASHI
 
Lodチャレンジ2012in函館
Lodチャレンジ2012in函館Lodチャレンジ2012in函館
Lodチャレンジ2012in函館Iwao KOBAYASHI
 
横浜アートLODプロジェクト
横浜アートLODプロジェクト横浜アートLODプロジェクト
横浜アートLODプロジェクトIwao KOBAYASHI
 
地域デザイン×リンクト・オープン・データ ~情報が地域に与える活力~
地域デザイン×リンクト・オープン・データ ~情報が地域に与える活力~地域デザイン×リンクト・オープン・データ ~情報が地域に与える活力~
地域デザイン×リンクト・オープン・データ ~情報が地域に与える活力~Iwao KOBAYASHI
 

Mehr von Iwao KOBAYASHI (14)

横浜版官民データ活用推進基本法に対するCode for YOKOHAMAからの提案
横浜版官民データ活用推進基本法に対するCode for YOKOHAMAからの提案横浜版官民データ活用推進基本法に対するCode for YOKOHAMAからの提案
横浜版官民データ活用推進基本法に対するCode for YOKOHAMAからの提案
 
Introduction of Code for YOKOHAMA
Introduction of Code for YOKOHAMAIntroduction of Code for YOKOHAMA
Introduction of Code for YOKOHAMA
 
オープンデータと環境未来都市
オープンデータと環境未来都市オープンデータと環境未来都市
オープンデータと環境未来都市
 
Open Data METI Linked Open Data
Open Data METI Linked Open DataOpen Data METI Linked Open Data
Open Data METI Linked Open Data
 
LinkedData〜ウェブの新しいパラダイム〜
LinkedData〜ウェブの新しいパラダイム〜LinkedData〜ウェブの新しいパラダイム〜
LinkedData〜ウェブの新しいパラダイム〜
 
地域デザイン×オープンデータ
地域デザイン×オープンデータ地域デザイン×オープンデータ
地域デザイン×オープンデータ
 
Introduction Linked Open Data Initiative
Introduction Linked Open Data InitiativeIntroduction Linked Open Data Initiative
Introduction Linked Open Data Initiative
 
横浜市文化芸術観光に関係しそうなデータ
横浜市文化芸術観光に関係しそうなデータ横浜市文化芸術観光に関係しそうなデータ
横浜市文化芸術観光に関係しそうなデータ
 
Lodチャレンジ2012in函館
Lodチャレンジ2012in函館Lodチャレンジ2012in函館
Lodチャレンジ2012in函館
 
LOD Initiative紹介
LOD Initiative紹介LOD Initiative紹介
LOD Initiative紹介
 
LOD紹介
LOD紹介LOD紹介
LOD紹介
 
横浜アートLODプロジェクト
横浜アートLODプロジェクト横浜アートLODプロジェクト
横浜アートLODプロジェクト
 
地域デザイン×リンクト・オープン・データ ~情報が地域に与える活力~
地域デザイン×リンクト・オープン・データ ~情報が地域に与える活力~地域デザイン×リンクト・オープン・データ ~情報が地域に与える活力~
地域デザイン×リンクト・オープン・データ ~情報が地域に与える活力~
 
Yokohama LOD Project
Yokohama LOD ProjectYokohama LOD Project
Yokohama LOD Project
 

Kürzlich hochgeladen

デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)UEHARA, Tetsutaro
 
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案sugiuralab
 
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?akihisamiyanaga1
 
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineerYuki Kikuchi
 
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdfクラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdfFumieNakayama
 
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...博三 太田
 
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdfAWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdfFumieNakayama
 
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)Hiroshi Tomioka
 

Kürzlich hochgeladen (8)

デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
 
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
 
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
 
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
 
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdfクラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
 
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
 
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdfAWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
 
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
 

文化機関×オープンデータ