SlideShare ist ein Scribd-Unternehmen logo
1 von 47
Downloaden Sie, um offline zu lesen
LambdaとMobileの美味し 
いかもしれない関係 
Ⓒ Classmethod, Inc. 
1 
DEVIO-MTUP11-SAPPORO-005 
小室啓, iPhoneアプリサービス事業部, ク 
ラスメソッド 
2014年12月12日
自己紹介 
2
小室 啓(KOMURO, Hiraku) 
•iPhoneアプリ・サービス 
事業部札幌チーム 
•PL, Server, Android 
•Java, Scala 
•埼玉出身 
•2012年 JOIN 
•2014年10月~ 札幌市民 
Ⓒ Classmethod, Inc. 
3
モバイルアプリ開発側から 
の話です! 
4
アプリケーション開発側 
から見た 
AWSとの付き合い方 
5
AWSのサービスはアプリ側には優しくない 
Ⓒ Classmethod, Inc. 
高度な魔法 
6
アプリ以外の色々が面倒 
• アーキテクチャの構築 
• EC2上にサーバーを動かすための環境構築 
• モバイルアプリ作りたいんだけど、サーバーが登場す 
ると工数が膨らむ・・・ 
• AWS SDKを使えば、AWSの主要な機能はアクセス 
できるけど、サーバーサイドを拡張することが一切で 
きなかった 
Ⓒ Classmethod, Inc. 
サーバーサイド開発 
がっつり必要に 
7
最近のモバイル開発の工数割合(イメージ) 
Ⓒ Classmethod, Inc. 
顧客の想要像求する工機数能 
モバイル・アプリケーション 
8 
開発 
ちょっとした 
サーバー機能 
の開発
最近のモバイル開発の工数割合(イメージ) 
Ⓒ Classmethod, Inc. 
実際の工数 
仕様変更度重なる仕様変更 
モバイル・アプリケーション 
9 
開発 
多大な夢の詰まった 
多大な夢の詰まった要 望 
要望 
ちょっとしたサーバー機能 
野望 
大人の事情
※イメージです 
10
モバイルアプリ? 
• サーバー側のガチ開発が多くなってきてる 
• モバイルアプリ専業の会社にたまたまサーバー開発の 
経験のあるエンジニアがいれば良いけど 
• 別の会社? 
• APIの仕様とかで揉める。結構トラブる 
• 良いのはクライアントサイドのエンジニアにやさしい 
バックエンド技術 
• 徐々に浸透しはじめているMBaaS 
• AWSには?まだなかった 
Ⓒ Classmethod, Inc. 
11
AWS re:Invent 
Ⓒ Classmethod, Inc. 
12
社内で情報共有されていた中 
• どうやらモバイルアプリ側の機能が続々と発表されてい 
るらしい? 
! 
• どうもその中で、バックエンドを拡張するサーバーサイ 
ドスクリプトのサービスがあるらしい? 
! 
• 将来的にはEC2を自前メンテは一切不要になるらしい? 
! 
• どうやらそれはJavaScriptで書けるらしい 
Ⓒ Classmethod, Inc. 
13
待ち望んでいたのは 
これだ 
14
AWS Lambda 
15
AWS Lambdaとは? 
• Event Drivenである 
• サーバーサイドスクリプト(JavaScript, Node.js) 
• 容易に記述できる(はず) 
• 余計な箇所は記述しなくて良い(はず) 
• 動作させる基盤が不要 
• サーバーセットアップとかいらない(はず) 
Ⓒ Classmethod, Inc. 
16
Event Driven 
17
“AWS Lambda starts running your code within 
milliseconds of an event such as an image 
upload, in-app activity, website click, or 
output from a connected device.” 
– http://aws.amazon.com/jp/lambda/ 
AWSのIntroduction
Event Driven 
A. 何らかのEventをトリガに起動される 
B. 今のところ対応してるEvent 
A. Dynamo DBのInsert, Update, Delete 
B. S3のInsert, Update, Delete 
Ⓒ Classmethod, Inc. 
19
ざっくり概要 
Ⓒ Classmethod, Inc. 
20 
ここがDynamo DBの 
イベントだったりS3の 
イベントだったり 
お金がかかるのはこれ 
が動いてる間だけ
サーバーサイドスクリプト 
21
特徴 
1. サーバーサイドにコードをDeployしておくだけ 
2. Eventを検知すると、対応するLambdaをAWSが勝 
手に起動してくれる 
3. 開発言語はJavaScript, Node.js 
4. AWS SDK for JavaScriptでできることは大体でき 
る(模様) ※一部出来なかった(後述) 
5. 大量に実行しても勝手にスケールされるため、数千 
単位を同時に実行可能 
Ⓒ Classmethod, Inc. 
22
Eventのテスト 
データを発行する 
とこ 
Lambdaエディタ 
テストボタン
Eventの詳細を表示するためのテストスクリプト 
console.log('Loading event'); 
// Lambda Function 
exports.handler = function(event, context) { 
console.log('value1 = ' + JSON.stringify(event)); // 受信したEvent Jsonを表示 
var array = event.Records; 
for(var i=0; i<array.length; i++) { 
var record = array[i]; 
console.log('event name : ' + record.eventName); 
} 
context.done(null, 'Hello World'); // SUCCESS with message 
}; 
Ⓒ Classmethod, Inc. 
24
開発する(2014.12.12現在) 
1. サーバーサイドjsなので当然画面なぞ存在しない 
2. 鬼のconsole.log デバッグ 
3. Deploy方法 
1.Webページ上のエディタでの編集 
2.ディレクトリごとZipに圧縮したファイルをアップ 
ロード 
Ⓒ Classmethod, Inc. 
25 
デバッガ? 
そんなもんないよ! 
ログ? 
AWS Consoleページで確認せよ!
動作基盤の構築がいらない 
26
インフラを用意しなくて良い 
• LambdaはEC2などの動作基盤となるインフラを用 
意する必要がない 
• Lambdaが実行される環境は独自のSandboxで閉じ 
ている。同時に実行されているLambdaに侵食され 
たりしない 
• テンポラリで一時的に格納できる領域を事前に用意 
してある 
• 起動して終了する(ループとかしない) 
Ⓒ Classmethod, Inc. 
27
大きな利点 
• EC2は起動時間に応じて課金対象 
• 待機時間も当然動作時間に含まれる 
• 処理が必要なときだけ起動されるLambdaは、処理 
を行っていない待機時間は当然課金されない 
Ⓒ Classmethod, Inc. 
28
向いてる仕事 
29
小規模な機能 
• データの変更を検知して自動計算させる とか 
• 画像のアップロードを検知したら自動的に解析して 
結果を格納する とか 
• サムネイル画像生成の処理 とか 
• 雨量を計測できるセンサーからのデータ更新を検知 
したら、Twitterに投稿する とか 
Ⓒ Classmethod, Inc. 
30
モバイルアプリに 
Lambdaを組み込む 
31
一般的なWeb APIサービス 
•REST APIで定義されたWeb APIサービス 
•ユーザーのリクエストに応じてデータを加工したり、検索結果を返す 
•必要な機能はこんな感じ 
•APIフロントエンド(Apache, nginxなど) 
•データ永続化(RDBMS, Storage) 
•Cache(Memory Cache) 
•DNS 
•APIサーバープログラム環境(Java?RoR?PHP?Python?Haskell?) 
Ⓒ Classmethod, Inc. 
32
Web APIサービスをAWSで作る時はこんな感じ 
Ⓒ Classmethod, Inc. 
データの格納、取得、Push通知 
のリクエストとか全部 
33 
EC2インスタンス上にサー 
バープログラムを展開 
サーバーの起動時間=EC2の起動時間
ところで 
•Webサーバーが仕事をするのっていつでしょう? 
•リクエストを受信した時(クライアントから) 
•リクエストはいつ来るか分からないので、ひたすら待 
機してる 
•その間のリソースは遊んでる状態 
Ⓒ Classmethod, Inc. 
34 
結構もったいない 
起動時間で課金されているのに 
待機が大半
Lambdaを使った構成 
Ⓒ Classmethod, Inc. 
35 
EC2インスタンス 
がいらない 
サーバーの起動時間=Lambdaが処理した時間 
データの格納、取得 
はSDK経由 
ちょっと複雑な 
データ更新 
Push通知 
のリクエスト
サーバーが消えた 
36
役割が分割された 
• 今までEC2上のサーバーが一挙に引き受けていた仕 
事をLambdaで分割 
• モバイルアプリは、データ格納・取得はSDK経由で 
DBから直接行う 
• 対象データの更新に応じて、細かく役割の異なる 
Lambdaが実行される 
Ⓒ Classmethod, Inc. 
37
サーバーサイドの工数(理想) 
Ⓒ Classmethod, Inc. 
Lambdaを使うと!(こうなってほしい) 
モバイル・アプリケーション 
38 
開発 
ちょっとしたサーバー機能
MBaaS 
として使いたい 
39
MBaaSとは 
• Mobile Backend As A Serviceの略 
• モバイルアプリを作る際に必要になるバックエンド 
(サーバー側)の環境や機能をまるっと提供してくれ 
る 
• サーバーサイドのコーディングがほぼ不要 
• サーバーサイドスクリプトとして動作拡張が可能 
• アプリに組み込むSDKが提供されている 
• データの変化を検知してバックエンド処理を実行でき 
る 
Ⓒ Classmethod, Inc. 
40
AWS+Lambdaでは 
• モバイルアプリを作る際に必要になるバックエンド 
(サーバー側)の環境や機能をまるっと提供してくれ 
る 
• サーバーサイドのコーディングがほぼ不要 
• サーバーサイドスクリプトとして動作拡張が可能 
• アプリに組み込むSDKが提供されている 
Ⓒ Classmethod, Inc. 
ちょっと構築が必要 
Lambda書かないとサー 
バーサイドっぽい動きを 
しない 
41
だいたい 
MBaaSの機能 
はありそう 
42
モバイルアプリとMBaaS 
• モバイル・アプリの世界ではMBaaSが躍進中 
• AWSでのMBaaSに該当する技術は存在せず、バック 
エンドの構築工数が高かった 
• ようやくMBaaSとして使える技術が出てきた 
• モバイル・アプリ案件で1からサーバーを構築するの 
は、最早時代遅れ(!?) 
• モバイルアプリから直接クラウドのリソースを操作し、 
サーバーサイドスクリプトで裏側を拡張しましょう 
Ⓒ Classmethod, Inc. 
43
まとめ 
AWS Lambdaはサーバーいらない! 
AWS LambdaはMBaaSっぽく使えそう! 
モバイルアプリ開発に注力できるかも! 
データ変化をトリガして大量に並列処理できるので、 
IoTとかと相性良さそう! 
Ⓒ Classmethod, Inc. 
44
おまけ 
45
今のところできないこと 
• LambdaからElastiCacheへアクセスできません 
• 同じVPC内で実行されてる保証がないため、Lambdaからア 
クセスすることができない模様。 
• 多分他のAWSサービスも利用できないものがありそう(要調 
査中) 
Ⓒ Classmethod, Inc. 
46 
4時間悩みました
Ⓒ Classmethod, Inc. 
#cmdevio 
ご静聴ありがとうございました。 
スライドは後日ブログで公開します。 
47 
DEVIO-MTUP11-SAPPORO-005

Weitere ähnliche Inhalte

Was ist angesagt?

サーバーレスの今とこれから
サーバーレスの今とこれからサーバーレスの今とこれから
サーバーレスの今とこれから真吾 吉田
 
Single Command Deployのための gradle-aws-plugin講座
Single Command Deployのための gradle-aws-plugin講座Single Command Deployのための gradle-aws-plugin講座
Single Command Deployのための gradle-aws-plugin講座都元ダイスケ Miyamoto
 
6リージョン同時75万接続のメッセージ配信基盤をCloudFormationとCapistranoで3日で構築した話
6リージョン同時75万接続のメッセージ配信基盤をCloudFormationとCapistranoで3日で構築した話6リージョン同時75万接続のメッセージ配信基盤をCloudFormationとCapistranoで3日で構築した話
6リージョン同時75万接続のメッセージ配信基盤をCloudFormationとCapistranoで3日で構築した話Ryuta Otaki
 
AWSクラウドデザインパターン(CDP) - コンテンツ配信編 -
AWSクラウドデザインパターン(CDP) - コンテンツ配信編 -AWSクラウドデザインパターン(CDP) - コンテンツ配信編 -
AWSクラウドデザインパターン(CDP) - コンテンツ配信編 -Akio Katayama
 
AWS Step Functionsを使ったバックアップシステム
AWS Step Functionsを使ったバックアップシステムAWS Step Functionsを使ったバックアップシステム
AWS Step Functionsを使ったバックアップシステムAkihiro Kamiyama
 
パブリッククラウドサービスAmazon EC2の性能検証レポート (CADC研究レポート発表会用)
パブリッククラウドサービスAmazon EC2の性能検証レポート (CADC研究レポート発表会用)パブリッククラウドサービスAmazon EC2の性能検証レポート (CADC研究レポート発表会用)
パブリッククラウドサービスAmazon EC2の性能検証レポート (CADC研究レポート発表会用)Yuuki Namikawa
 
AWS Step FunctionとLambdaでディープラーニングの訓練を全自動化する
AWS Step FunctionとLambdaでディープラーニングの訓練を全自動化するAWS Step FunctionとLambdaでディープラーニングの訓練を全自動化する
AWS Step FunctionとLambdaでディープラーニングの訓練を全自動化するmizugokoro
 
AWS で concrete5 を 簡単起動!
AWS で concrete5 を 簡単起動!AWS で concrete5 を 簡単起動!
AWS で concrete5 を 簡単起動!Kazue Igarashi
 
20140628 AWSの2014前半のアップデートまとめ
20140628 AWSの2014前半のアップデートまとめ20140628 AWSの2014前半のアップデートまとめ
20140628 AWSの2014前半のアップデートまとめYasuhiro Araki, Ph.D
 
松本克彦 ピグにおけるリアルタイムランキングの導入
松本克彦 ピグにおけるリアルタイムランキングの導入松本克彦 ピグにおけるリアルタイムランキングの導入
松本克彦 ピグにおけるリアルタイムランキングの導入matsumoto_katsuhiko
 
Data Engineering at VOYAGE GROUP #jawsdays
Data Engineering at VOYAGE GROUP #jawsdaysData Engineering at VOYAGE GROUP #jawsdays
Data Engineering at VOYAGE GROUP #jawsdaysKenta Suzuki
 
AWSにおけるバッチ処理の ベストプラクティス - Developers.IO Meetup 05
AWSにおけるバッチ処理の ベストプラクティス - Developers.IO Meetup 05AWSにおけるバッチ処理の ベストプラクティス - Developers.IO Meetup 05
AWSにおけるバッチ処理の ベストプラクティス - Developers.IO Meetup 05都元ダイスケ Miyamoto
 
Serverless ArchitectureにおけるNoSQL Services 〜DynamoDBも良いけどSimpleDBも忘れないであげてください!!〜
Serverless ArchitectureにおけるNoSQL Services 〜DynamoDBも良いけどSimpleDBも忘れないであげてください!!〜Serverless ArchitectureにおけるNoSQL Services 〜DynamoDBも良いけどSimpleDBも忘れないであげてください!!〜
Serverless ArchitectureにおけるNoSQL Services 〜DynamoDBも良いけどSimpleDBも忘れないであげてください!!〜Terui Masashi
 
AWS クックパッドの運用事例
AWS クックパッドの運用事例AWS クックパッドの運用事例
AWS クックパッドの運用事例Satoshi Takada
 
Webアプリケーション負荷試験実践入門
Webアプリケーション負荷試験実践入門Webアプリケーション負荷試験実践入門
Webアプリケーション負荷試験実践入門樽八 仲川
 
Jenkinsとhadoopを利用した継続的データ解析環境の構築
Jenkinsとhadoopを利用した継続的データ解析環境の構築Jenkinsとhadoopを利用した継続的データ解析環境の構築
Jenkinsとhadoopを利用した継続的データ解析環境の構築VOYAGE GROUP
 
クラウドサービス活用事例
クラウドサービス活用事例クラウドサービス活用事例
クラウドサービス活用事例KLab Inc. / Tech
 
Serverless Ninja Warriors [panel]
Serverless Ninja Warriors [panel]Serverless Ninja Warriors [panel]
Serverless Ninja Warriors [panel]真吾 吉田
 

Was ist angesagt? (20)

サーバーレスの今とこれから
サーバーレスの今とこれからサーバーレスの今とこれから
サーバーレスの今とこれから
 
Single Command Deployのための gradle-aws-plugin講座
Single Command Deployのための gradle-aws-plugin講座Single Command Deployのための gradle-aws-plugin講座
Single Command Deployのための gradle-aws-plugin講座
 
6リージョン同時75万接続のメッセージ配信基盤をCloudFormationとCapistranoで3日で構築した話
6リージョン同時75万接続のメッセージ配信基盤をCloudFormationとCapistranoで3日で構築した話6リージョン同時75万接続のメッセージ配信基盤をCloudFormationとCapistranoで3日で構築した話
6リージョン同時75万接続のメッセージ配信基盤をCloudFormationとCapistranoで3日で構築した話
 
AWSクラウドデザインパターン(CDP) - コンテンツ配信編 -
AWSクラウドデザインパターン(CDP) - コンテンツ配信編 -AWSクラウドデザインパターン(CDP) - コンテンツ配信編 -
AWSクラウドデザインパターン(CDP) - コンテンツ配信編 -
 
AWS Step Functionsを使ったバックアップシステム
AWS Step Functionsを使ったバックアップシステムAWS Step Functionsを使ったバックアップシステム
AWS Step Functionsを使ったバックアップシステム
 
パブリッククラウドサービスAmazon EC2の性能検証レポート (CADC研究レポート発表会用)
パブリッククラウドサービスAmazon EC2の性能検証レポート (CADC研究レポート発表会用)パブリッククラウドサービスAmazon EC2の性能検証レポート (CADC研究レポート発表会用)
パブリッククラウドサービスAmazon EC2の性能検証レポート (CADC研究レポート発表会用)
 
AWS Step FunctionとLambdaでディープラーニングの訓練を全自動化する
AWS Step FunctionとLambdaでディープラーニングの訓練を全自動化するAWS Step FunctionとLambdaでディープラーニングの訓練を全自動化する
AWS Step FunctionとLambdaでディープラーニングの訓練を全自動化する
 
AWS で concrete5 を 簡単起動!
AWS で concrete5 を 簡単起動!AWS で concrete5 を 簡単起動!
AWS で concrete5 を 簡単起動!
 
20140628 AWSの2014前半のアップデートまとめ
20140628 AWSの2014前半のアップデートまとめ20140628 AWSの2014前半のアップデートまとめ
20140628 AWSの2014前半のアップデートまとめ
 
松本克彦 ピグにおけるリアルタイムランキングの導入
松本克彦 ピグにおけるリアルタイムランキングの導入松本克彦 ピグにおけるリアルタイムランキングの導入
松本克彦 ピグにおけるリアルタイムランキングの導入
 
Data Engineering at VOYAGE GROUP #jawsdays
Data Engineering at VOYAGE GROUP #jawsdaysData Engineering at VOYAGE GROUP #jawsdays
Data Engineering at VOYAGE GROUP #jawsdays
 
AWSにおけるバッチ処理の ベストプラクティス - Developers.IO Meetup 05
AWSにおけるバッチ処理の ベストプラクティス - Developers.IO Meetup 05AWSにおけるバッチ処理の ベストプラクティス - Developers.IO Meetup 05
AWSにおけるバッチ処理の ベストプラクティス - Developers.IO Meetup 05
 
Serverless ArchitectureにおけるNoSQL Services 〜DynamoDBも良いけどSimpleDBも忘れないであげてください!!〜
Serverless ArchitectureにおけるNoSQL Services 〜DynamoDBも良いけどSimpleDBも忘れないであげてください!!〜Serverless ArchitectureにおけるNoSQL Services 〜DynamoDBも良いけどSimpleDBも忘れないであげてください!!〜
Serverless ArchitectureにおけるNoSQL Services 〜DynamoDBも良いけどSimpleDBも忘れないであげてください!!〜
 
AWS クックパッドの運用事例
AWS クックパッドの運用事例AWS クックパッドの運用事例
AWS クックパッドの運用事例
 
20120914 aws summit_lt
20120914 aws summit_lt20120914 aws summit_lt
20120914 aws summit_lt
 
ELBの概要と勘所
ELBの概要と勘所ELBの概要と勘所
ELBの概要と勘所
 
Webアプリケーション負荷試験実践入門
Webアプリケーション負荷試験実践入門Webアプリケーション負荷試験実践入門
Webアプリケーション負荷試験実践入門
 
Jenkinsとhadoopを利用した継続的データ解析環境の構築
Jenkinsとhadoopを利用した継続的データ解析環境の構築Jenkinsとhadoopを利用した継続的データ解析環境の構築
Jenkinsとhadoopを利用した継続的データ解析環境の構築
 
クラウドサービス活用事例
クラウドサービス活用事例クラウドサービス活用事例
クラウドサービス活用事例
 
Serverless Ninja Warriors [panel]
Serverless Ninja Warriors [panel]Serverless Ninja Warriors [panel]
Serverless Ninja Warriors [panel]
 

Andere mochten auch

20150226_JAWS_UG札幌
20150226_JAWS_UG札幌20150226_JAWS_UG札幌
20150226_JAWS_UG札幌美佳 松井
 
Lambdaについて
LambdaについてLambdaについて
LambdaについてAra Jo
 
20150928楽しいlambda
20150928楽しいlambda20150928楽しいlambda
20150928楽しいlambdaNorifumi Homma
 
AWS Lambda のご紹介 2015 JAWS沖縄
AWS Lambda のご紹介 2015 JAWS沖縄AWS Lambda のご紹介 2015 JAWS沖縄
AWS Lambda のご紹介 2015 JAWS沖縄Toshiaki Enami
 
管理統制もLambdaで!
管理統制もLambdaで!管理統制もLambdaで!
管理統制もLambdaで!Mamoru Ohashi
 
20150908 ”時間の流れ” という無限リストを扱うAWS Lambda
20150908 ”時間の流れ” という無限リストを扱うAWS Lambda20150908 ”時間の流れ” という無限リストを扱うAWS Lambda
20150908 ”時間の流れ” という無限リストを扱うAWS Lambda都元ダイスケ Miyamoto
 
はじめてのAWS Lambda
はじめてのAWS LambdaはじめてのAWS Lambda
はじめてのAWS LambdaMasaki Misawa
 
【東京Node学園祭2016】Node.js × Babel で AWS Lambda アプリケーションを開発する
【東京Node学園祭2016】Node.js × Babel で AWS Lambda アプリケーションを開発する【東京Node学園祭2016】Node.js × Babel で AWS Lambda アプリケーションを開発する
【東京Node学園祭2016】Node.js × Babel で AWS Lambda アプリケーションを開発するHiroyuki Kusu
 
Serverlessなものを使ってサービスを作っている話
Serverlessなものを使ってサービスを作っている話Serverlessなものを使ってサービスを作っている話
Serverlessなものを使ってサービスを作っている話Yasuyuki Fujikawa
 
Lambda × Mobileの可能性
Lambda × Mobileの可能性Lambda × Mobileの可能性
Lambda × Mobileの可能性yuki0211s
 
Nodeとフロントエンド − 知っておかなければならない、今と未来の話 −
Nodeとフロントエンド − 知っておかなければならない、今と未来の話 −Nodeとフロントエンド − 知っておかなければならない、今と未来の話 −
Nodeとフロントエンド − 知っておかなければならない、今と未来の話 −Kohei Asai
 
AWS Lambda にまつわるおいしい話
AWS Lambda にまつわるおいしい話AWS Lambda にまつわるおいしい話
AWS Lambda にまつわるおいしい話美佳 松井
 
AWSアカウントに関する不正使用を整理してみた
AWSアカウントに関する不正使用を整理してみたAWSアカウントに関する不正使用を整理してみた
AWSアカウントに関する不正使用を整理してみたNaoto Katsumi
 
IoTを支える(かもしれない)技術
IoTを支える(かもしれない)技術IoTを支える(かもしれない)技術
IoTを支える(かもしれない)技術Masayuki Uchida
 
メール受信も API Gateway と Lambda で!〜サービス連携でPaaSを拡張〜
メール受信も API Gateway と Lambda で!〜サービス連携でPaaSを拡張〜メール受信も API Gateway と Lambda で!〜サービス連携でPaaSを拡張〜
メール受信も API Gateway と Lambda で!〜サービス連携でPaaSを拡張〜宗 大栗
 
Serverlessでサイト監視
Serverlessでサイト監視Serverlessでサイト監視
Serverlessでサイト監視shigeyuki azuchi
 

Andere mochten auch (20)

20150226_JAWS_UG札幌
20150226_JAWS_UG札幌20150226_JAWS_UG札幌
20150226_JAWS_UG札幌
 
20150425 JAWS-UG Okinawa
20150425 JAWS-UG Okinawa20150425 JAWS-UG Okinawa
20150425 JAWS-UG Okinawa
 
Lambdaについて
LambdaについてLambdaについて
Lambdaについて
 
JavaのLambdaの裏事情
JavaのLambdaの裏事情JavaのLambdaの裏事情
JavaのLambdaの裏事情
 
20150928楽しいlambda
20150928楽しいlambda20150928楽しいlambda
20150928楽しいlambda
 
AWS Lambda のご紹介 2015 JAWS沖縄
AWS Lambda のご紹介 2015 JAWS沖縄AWS Lambda のご紹介 2015 JAWS沖縄
AWS Lambda のご紹介 2015 JAWS沖縄
 
管理統制もLambdaで!
管理統制もLambdaで!管理統制もLambdaで!
管理統制もLambdaで!
 
20150908 ”時間の流れ” という無限リストを扱うAWS Lambda
20150908 ”時間の流れ” という無限リストを扱うAWS Lambda20150908 ”時間の流れ” という無限リストを扱うAWS Lambda
20150908 ”時間の流れ” という無限リストを扱うAWS Lambda
 
はじめてのAWS Lambda
はじめてのAWS LambdaはじめてのAWS Lambda
はじめてのAWS Lambda
 
【東京Node学園祭2016】Node.js × Babel で AWS Lambda アプリケーションを開発する
【東京Node学園祭2016】Node.js × Babel で AWS Lambda アプリケーションを開発する【東京Node学園祭2016】Node.js × Babel で AWS Lambda アプリケーションを開発する
【東京Node学園祭2016】Node.js × Babel で AWS Lambda アプリケーションを開発する
 
速習 AWS Lambda
速習 AWS Lambda速習 AWS Lambda
速習 AWS Lambda
 
Serverlessなものを使ってサービスを作っている話
Serverlessなものを使ってサービスを作っている話Serverlessなものを使ってサービスを作っている話
Serverlessなものを使ってサービスを作っている話
 
Lambda × Mobileの可能性
Lambda × Mobileの可能性Lambda × Mobileの可能性
Lambda × Mobileの可能性
 
Nodeとフロントエンド − 知っておかなければならない、今と未来の話 −
Nodeとフロントエンド − 知っておかなければならない、今と未来の話 −Nodeとフロントエンド − 知っておかなければならない、今と未来の話 −
Nodeとフロントエンド − 知っておかなければならない、今と未来の話 −
 
AWS Lambda にまつわるおいしい話
AWS Lambda にまつわるおいしい話AWS Lambda にまつわるおいしい話
AWS Lambda にまつわるおいしい話
 
AWSアカウントに関する不正使用を整理してみた
AWSアカウントに関する不正使用を整理してみたAWSアカウントに関する不正使用を整理してみた
AWSアカウントに関する不正使用を整理してみた
 
AWS Lambda Update
AWS Lambda UpdateAWS Lambda Update
AWS Lambda Update
 
IoTを支える(かもしれない)技術
IoTを支える(かもしれない)技術IoTを支える(かもしれない)技術
IoTを支える(かもしれない)技術
 
メール受信も API Gateway と Lambda で!〜サービス連携でPaaSを拡張〜
メール受信も API Gateway と Lambda で!〜サービス連携でPaaSを拡張〜メール受信も API Gateway と Lambda で!〜サービス連携でPaaSを拡張〜
メール受信も API Gateway と Lambda で!〜サービス連携でPaaSを拡張〜
 
Serverlessでサイト監視
Serverlessでサイト監視Serverlessでサイト監視
Serverlessでサイト監視
 

Ähnlich wie LambdaとMobileの美味しいかもしれない関係

これからのクラウドネイティブアプリケーションの話をしよう
これからのクラウドネイティブアプリケーションの話をしようこれからのクラウドネイティブアプリケーションの話をしよう
これからのクラウドネイティブアプリケーションの話をしよう真吾 吉田
 
Running Java Apps with Amazon EC2, AWS Elastic Beanstalk or Serverless
Running Java Apps with Amazon EC2, AWS Elastic Beanstalk or ServerlessRunning Java Apps with Amazon EC2, AWS Elastic Beanstalk or Serverless
Running Java Apps with Amazon EC2, AWS Elastic Beanstalk or ServerlessKeisuke Nishitani
 
Windows 開発者のための Dev&Ops on AWS
Windows 開発者のための Dev&Ops on AWSWindows 開発者のための Dev&Ops on AWS
Windows 開発者のための Dev&Ops on AWSAmazon Web Services Japan
 
Scala: Mobile Backend on AWS
Scala: Mobile Backend on AWSScala: Mobile Backend on AWS
Scala: Mobile Backend on AWScmaraiyusuke
 
AWS Lake Formation で実現、マイクロサービスのサーバーレスな分散トレーシング
AWS Lake Formation で実現、マイクロサービスのサーバーレスな分散トレーシングAWS Lake Formation で実現、マイクロサービスのサーバーレスな分散トレーシング
AWS Lake Formation で実現、マイクロサービスのサーバーレスな分散トレーシング江藤 武司
 
Google Compute EngineとPipe API
Google Compute EngineとPipe APIGoogle Compute EngineとPipe API
Google Compute EngineとPipe APImaruyama097
 
Google Compute EngineとGAE Pipeline API
Google Compute EngineとGAE Pipeline APIGoogle Compute EngineとGAE Pipeline API
Google Compute EngineとGAE Pipeline APImaruyama097
 
Cloud Foundry: Open Platform as a Service
Cloud Foundry: Open Platform as a ServiceCloud Foundry: Open Platform as a Service
Cloud Foundry: Open Platform as a ServiceShunsuke Kurumatani
 
Amazon Web Services 最新事例集
Amazon Web Services 最新事例集Amazon Web Services 最新事例集
Amazon Web Services 最新事例集SORACOM, INC
 
20131210 CM re:Growth - Infrastructure as Code から Full Reproducible Infrastru...
20131210 CM re:Growth - Infrastructure as Code から Full Reproducible Infrastru...20131210 CM re:Growth - Infrastructure as Code から Full Reproducible Infrastru...
20131210 CM re:Growth - Infrastructure as Code から Full Reproducible Infrastru...都元ダイスケ Miyamoto
 
20180508 AWS Black Belt Online Seminar AWS Greengrassで実現するエッジコンピューティング
20180508 AWS Black Belt Online Seminar AWS Greengrassで実現するエッジコンピューティング20180508 AWS Black Belt Online Seminar AWS Greengrassで実現するエッジコンピューティング
20180508 AWS Black Belt Online Seminar AWS Greengrassで実現するエッジコンピューティングAmazon Web Services Japan
 
Anchors Aweigh!! - re:Invent報告@re:Port 2016 大阪
Anchors Aweigh!! - re:Invent報告@re:Port 2016 大阪Anchors Aweigh!! - re:Invent報告@re:Port 2016 大阪
Anchors Aweigh!! - re:Invent報告@re:Port 2016 大阪真吾 吉田
 
Architecting on Alibaba Cloud - 超基礎編 -
Architecting on Alibaba Cloud - 超基礎編 -Architecting on Alibaba Cloud - 超基礎編 -
Architecting on Alibaba Cloud - 超基礎編 -真吾 吉田
 
試して学べるクラウド技術! OpenShift
試して学べるクラウド技術! OpenShift試して学べるクラウド技術! OpenShift
試して学べるクラウド技術! OpenShiftEtsuji Nakai
 
AWS Introduction for Startups
AWS Introduction for StartupsAWS Introduction for Startups
AWS Introduction for Startupsakitsukada
 
PHP on Windows Azure
PHP on Windows AzurePHP on Windows Azure
PHP on Windows AzureMicrosoft
 

Ähnlich wie LambdaとMobileの美味しいかもしれない関係 (20)

これからのクラウドネイティブアプリケーションの話をしよう
これからのクラウドネイティブアプリケーションの話をしようこれからのクラウドネイティブアプリケーションの話をしよう
これからのクラウドネイティブアプリケーションの話をしよう
 
Running Java Apps with Amazon EC2, AWS Elastic Beanstalk or Serverless
Running Java Apps with Amazon EC2, AWS Elastic Beanstalk or ServerlessRunning Java Apps with Amazon EC2, AWS Elastic Beanstalk or Serverless
Running Java Apps with Amazon EC2, AWS Elastic Beanstalk or Serverless
 
Windows 開発者のための Dev&Ops on AWS
Windows 開発者のための Dev&Ops on AWSWindows 開発者のための Dev&Ops on AWS
Windows 開発者のための Dev&Ops on AWS
 
Scala: Mobile Backend on AWS
Scala: Mobile Backend on AWSScala: Mobile Backend on AWS
Scala: Mobile Backend on AWS
 
AWS Lake Formation で実現、マイクロサービスのサーバーレスな分散トレーシング
AWS Lake Formation で実現、マイクロサービスのサーバーレスな分散トレーシングAWS Lake Formation で実現、マイクロサービスのサーバーレスな分散トレーシング
AWS Lake Formation で実現、マイクロサービスのサーバーレスな分散トレーシング
 
Google Compute EngineとPipe API
Google Compute EngineとPipe APIGoogle Compute EngineとPipe API
Google Compute EngineとPipe API
 
Google Compute EngineとGAE Pipeline API
Google Compute EngineとGAE Pipeline APIGoogle Compute EngineとGAE Pipeline API
Google Compute EngineとGAE Pipeline API
 
Cloud Foundry: Open Platform as a Service
Cloud Foundry: Open Platform as a ServiceCloud Foundry: Open Platform as a Service
Cloud Foundry: Open Platform as a Service
 
Amazon Web Services 最新事例集
Amazon Web Services 最新事例集Amazon Web Services 最新事例集
Amazon Web Services 最新事例集
 
20131210 CM re:Growth - Infrastructure as Code から Full Reproducible Infrastru...
20131210 CM re:Growth - Infrastructure as Code から Full Reproducible Infrastru...20131210 CM re:Growth - Infrastructure as Code から Full Reproducible Infrastru...
20131210 CM re:Growth - Infrastructure as Code から Full Reproducible Infrastru...
 
Amazon EC2 Container Service Deep dive
Amazon EC2 Container Service Deep diveAmazon EC2 Container Service Deep dive
Amazon EC2 Container Service Deep dive
 
20180508 AWS Black Belt Online Seminar AWS Greengrassで実現するエッジコンピューティング
20180508 AWS Black Belt Online Seminar AWS Greengrassで実現するエッジコンピューティング20180508 AWS Black Belt Online Seminar AWS Greengrassで実現するエッジコンピューティング
20180508 AWS Black Belt Online Seminar AWS Greengrassで実現するエッジコンピューティング
 
AWS Black Belt Techシリーズ AWS SDK
AWS Black Belt Techシリーズ AWS SDKAWS Black Belt Techシリーズ AWS SDK
AWS Black Belt Techシリーズ AWS SDK
 
Gaming cicd-pipeline gaming-technight-2
Gaming cicd-pipeline gaming-technight-2Gaming cicd-pipeline gaming-technight-2
Gaming cicd-pipeline gaming-technight-2
 
Anchors Aweigh!! - re:Invent報告@re:Port 2016 大阪
Anchors Aweigh!! - re:Invent報告@re:Port 2016 大阪Anchors Aweigh!! - re:Invent報告@re:Port 2016 大阪
Anchors Aweigh!! - re:Invent報告@re:Port 2016 大阪
 
Architecting on Alibaba Cloud - 超基礎編 -
Architecting on Alibaba Cloud - 超基礎編 -Architecting on Alibaba Cloud - 超基礎編 -
Architecting on Alibaba Cloud - 超基礎編 -
 
AWS Lambda Updates
AWS Lambda UpdatesAWS Lambda Updates
AWS Lambda Updates
 
試して学べるクラウド技術! OpenShift
試して学べるクラウド技術! OpenShift試して学べるクラウド技術! OpenShift
試して学べるクラウド技術! OpenShift
 
AWS Introduction for Startups
AWS Introduction for StartupsAWS Introduction for Startups
AWS Introduction for Startups
 
PHP on Windows Azure
PHP on Windows AzurePHP on Windows Azure
PHP on Windows Azure
 

Mehr von Hiraku Komuro

Unreal Engine 4 Meetup Sapporo LT
Unreal Engine 4 Meetup Sapporo LTUnreal Engine 4 Meetup Sapporo LT
Unreal Engine 4 Meetup Sapporo LTHiraku Komuro
 
classmethod devio2015 J-1 iBeacon
classmethod devio2015 J-1 iBeaconclassmethod devio2015 J-1 iBeacon
classmethod devio2015 J-1 iBeaconHiraku Komuro
 
GGJ 2015 Sapporo Team14
GGJ 2015 Sapporo Team14GGJ 2015 Sapporo Team14
GGJ 2015 Sapporo Team14Hiraku Komuro
 
20140827_勉強会挨拶
20140827_勉強会挨拶20140827_勉強会挨拶
20140827_勉強会挨拶Hiraku Komuro
 
北海道勉強会_20140531
北海道勉強会_20140531北海道勉強会_20140531
北海道勉強会_20140531Hiraku Komuro
 
ぼんくら発表資料 1
ぼんくら発表資料 1ぼんくら発表資料 1
ぼんくら発表資料 1Hiraku Komuro
 

Mehr von Hiraku Komuro (8)

Unreal Engine 4 Meetup Sapporo LT
Unreal Engine 4 Meetup Sapporo LTUnreal Engine 4 Meetup Sapporo LT
Unreal Engine 4 Meetup Sapporo LT
 
mBaaS x IoT
mBaaS x IoTmBaaS x IoT
mBaaS x IoT
 
classmethod devio2015 J-1 iBeacon
classmethod devio2015 J-1 iBeaconclassmethod devio2015 J-1 iBeacon
classmethod devio2015 J-1 iBeacon
 
Hw meetup 20150304
Hw meetup 20150304Hw meetup 20150304
Hw meetup 20150304
 
GGJ 2015 Sapporo Team14
GGJ 2015 Sapporo Team14GGJ 2015 Sapporo Team14
GGJ 2015 Sapporo Team14
 
20140827_勉強会挨拶
20140827_勉強会挨拶20140827_勉強会挨拶
20140827_勉強会挨拶
 
北海道勉強会_20140531
北海道勉強会_20140531北海道勉強会_20140531
北海道勉強会_20140531
 
ぼんくら発表資料 1
ぼんくら発表資料 1ぼんくら発表資料 1
ぼんくら発表資料 1
 

LambdaとMobileの美味しいかもしれない関係