SlideShare ist ein Scribd-Unternehmen logo
1 von 18
「DNS浸透いうな」
と言うけれど…
そういえば、どこに「浸透」するのだろう?
OSC2018 Tokyo/Spring
日本Unboundユーザー会
@goto_ipv6
質問
• どこに「浸透」したら、あなたは満足ですか?
• 具体的に言えますか?
• 「浸透」というのだから、どこかに「浸透」するはずな
のです
• ここでは、そのあたりをちょっと考えてみたいと思
います
自己紹介
• 名前 : 後藤 芳和
• 「JANOG 後藤 芳和」でググってください
• Twitter : @goto_ipv6
• https://www.slideshare.net/goto_ipv6
• https://togetter.com/id/goto_ipv6
• 仕事でDNSを運用しているわけではありません
• 趣味でもないと思っていますが…
浸透するかも候補
• アプリケーション
• Webブラウザーとか
• Lightweight Languageも
• OS
• Windows
• Linux (Ubuntu, CentOS, Debian, Gentoo, RHELなど)
• BSD系 (FreeBSD, NetBSD, OpenBSDなど)
• フルリゾルバー(キャッシュDNSサーバー)
• 権威サーバー(コンテンツサーバー)
アプリケーションへ浸透?
• 得られたドメイン名についての情報をキャッ
シュする?
• いつまでキャッシュしていればよいのかわからない
ので、なかなかこんな実装はない(はず)
• OSを介さずに独自で名前解決する?
• 名前解決に必要な情報をどうやって得るの?
• OSから得たとして、OS側で設定が変わったときに追随で
きる?
• OSにその機能があるのに、車輪を再発明するの?
OSへ浸透?
• OSではなくてlibc/glibcといった「ライブラリ」
がアプリからの名前解決要求を受け付ける
• この機能を「スタブリゾルバ」という
• 当然、「キャッシュ」機能なんて持っていない
• でも、「キャッシュ」機能を持ったOS(やディ
ストリビューション)も存在する
• デーモンやサービスとして実装されている
• 例) Ubuntu (systemd-resolved), FreeBSD (local_unbound),
Windows (DNS Client)
• お?
フルリゾルバーへ浸透?
• スタブリゾルバからの要求を受けて、実際に名
前解決をするサーバー
• Unboundが有名 ;-)
• Iterative(反復的)な問い合わせ「動作」をする
• DNSメッセージとしては「再帰のフラグ(RD bit)無
し」であり「非再帰問い合わせ」と言います
• RFC 1034に書いてあります ;->
• 「キャッシュ」機能を持つことが多い
• お?
キャッシュへ浸透?
• 問い合わせ要求を受けたときの、最終的な結果
を保持
• 要求を受けないと保持されないので「浸透」しない
• TTLが切れるまで情報は有効なので「浸透」しない
• 「要求されたドメイン名(など)はありませんで
した」という情報も保持される
• 「ネガティブキャッシュ」という
• これにもTTLがあるので、その期間中はずっと、要
求に対して「ありませんでした」という応答が続く
• 「DNSが浸透しない」ことの原因の一つ
権威サーバーへ浸透?
• ドメイン名などの情報を保持するサーバー
• その「ドメイン」に関する名前についての情報しか
知らない
• www.example.jpのIPアドレス情報を、jpドメインの権威
サーバー(a.dns.jpなど)が保持することはない
• ドメイン名の委譲元の権威サーバーへ「浸透」すること
はない
• ドメイン名の変更作業では実際に変更するため、結
果として作業内容が「即時反映」される
• 「浸透」するわけではない
• ゾーン転送は自分で制御可能
• そもそも「浸透」でもない
その他にも?
• 既存の権威サーバーを新しいサーバーへ切り替
える手順を間違えると「DNSが浸透しない」
「DNSが反映されない」状態となる
• ドメイン名の委譲元への変更「申請」と、権威サー
バーに対するドメイン名の変更「作業」とを区別し
なければならない
• 前者は、作業タイミングがわからないことも
• 後者は、引越し元と引越し先の両方への作業が必要だが
特に引越し元の方の作業を忘れがち
そもそも既存の説明が悪い?
• 今までの説明(絵)ではそれぞれの登場人物が一
つずつなのが大半
• ルートサーバー
• jp の権威サーバー
• example.jp の権威サーバー
• フルリゾルバー
• クライアント(アプリケーション)
よくある例
簡略化して説明するのが
目的なのでこれはこれで
仕方がない
ルートサーバー
jp の権威サーバー
example.jp の
権威サーバー
フルリゾルバー
クライアント
本来はこんな世界
• 登場人物があっちこっちに存在し、OSもアプ
リケーションもいっぱい存在する
• アプリケーション
• OS
• フルリゾルバー(キャッシュDNSサーバー)
• ISPの数以上、あると言っても過言ではない
• 権威サーバー(コンテンツサーバー)
• 冗長構成を取っているため多数に
DNS関係者はいっぱいいる
a.root-servers.net b.root-servers.net c.root-servers.net
a.dns.jp b.dns.jp / c.dns.jp d.dns.jp
ns1.example.jp ns2.example.jp
フルリゾルバ クライアント
http://www.dns.jp/index-j.html
https://www.iana.org/domains/root/servers
よく考えてみて!
• これら全てに「浸透」すると思うのはそもそも
おかしい
• p.3 に書いた質問を思い出してください
• どこに「浸透」したら、あなたは満足ですか?
• ドメイン名だって、星の数ほど存在する
• これら全部、キャッシュで保持するの?
• できません
気持ち悪いですよね?
• あなたが使っている「アプリケーション」
• あなたが使っている「OS」
• あなたが構築した「フルリゾルバー」
• あなたが使っている「権威サーバー」
• これらに、他人のデータが「浸透」してきたら
うれしいですか?
見るべき資料
• 浸透いうな!
• http://www.e-ontap.com/dns/propagation/
• ネガティブキャッシュについて
• http://www.e-ontap.com/dns/onsen4/index.html
• JPRS さんの資料
• https://jprs.jp/related-info/guide/019.pdf
• https://jprs.jp/tech/material/iw2011-lunch-L1-01.pdf
• 浸透問題を解説してくださっています
• https://jprs.jp/tech/material/iw2012-lunch-L3-01.pdf
まとめ
• 「浸透」する先は存在しません
• 「反映」は、いろいろな意味を含むので、適切に使
いましょう
• DNSを勉強しましょう!
• 「浸透」を待たなくても、作業確認のための正しい
方法はあります
• フルリゾルバーの気持ちになって、dig/drillコマンドで、
自分でIterative(反復的)な問い合わせ手順をやってみたら
良いのです

Weitere ähnliche Inhalte

Ähnlich wie 「DNS浸透いうな」と言うけれど… (OSC 2018 Tokyo/Spring)

20190531 「運用自動化」のモデルを考える
20190531 「運用自動化」のモデルを考える20190531 「運用自動化」のモデルを考える
20190531 「運用自動化」のモデルを考えるYoshikazu GOTO
 
Perlcasual #5 発表資料
Perlcasual #5 発表資料Perlcasual #5 発表資料
Perlcasual #5 発表資料Junichi Ishida
 
IT業界における伝統芸能の継承 #hachiojipm
IT業界における伝統芸能の継承 #hachiojipmIT業界における伝統芸能の継承 #hachiojipm
IT業界における伝統芸能の継承 #hachiojipm鉄次 尾形
 
Neo4j Profile Export/Import Tool
Neo4j Profile Export/Import ToolNeo4j Profile Export/Import Tool
Neo4j Profile Export/Import ToolMasahiro Satake
 
211020 すごい広島 with OSH 2021.10
211020 すごい広島 with OSH 2021.10211020 すごい広島 with OSH 2021.10
211020 すごい広島 with OSH 2021.10Takuya Nishimoto
 
我々はどこから来たのか 我々は何者か 我々はどこに行くのか
我々はどこから来たのか 我々は何者か 我々はどこに行くのか我々はどこから来たのか 我々は何者か 我々はどこに行くのか
我々はどこから来たのか 我々は何者か 我々はどこに行くのかwizstargaer
 
Goodpatchに生息するbotたち
Goodpatchに生息するbotたちGoodpatchに生息するbotたち
Goodpatchに生息するbotたちdeepblue will
 
VPSやめてHerokuに移行したお話
VPSやめてHerokuに移行したお話VPSやめてHerokuに移行したお話
VPSやめてHerokuに移行したお話Hiroyuki Hayashi
 
【Qp08】ざびたん2リリース報告lt 20111022
【Qp08】ざびたん2リリース報告lt 20111022【Qp08】ざびたん2リリース報告lt 20111022
【Qp08】ざびたん2リリース報告lt 20111022Seiichiro Ishida
 
Gentoo for Pythonista
Gentoo for PythonistaGentoo for Pythonista
Gentoo for PythonistaGo Yamada
 
「あなた」と オープンソース/フリーソフトウェア、 そして「Debian」
「あなた」と オープンソース/フリーソフトウェア、 そして「Debian」「あなた」と オープンソース/フリーソフトウェア、 そして「Debian」
「あなた」と オープンソース/フリーソフトウェア、 そして「Debian」Hideki Yamane
 
Sphinxで翻訳してたら本が出てた話
Sphinxで翻訳してたら本が出てた話Sphinxで翻訳してたら本が出てた話
Sphinxで翻訳してたら本が出てた話Yoshifumi Yamaguchi
 
趣味プログラマの先輩からのアドバイス
趣味プログラマの先輩からのアドバイス趣味プログラマの先輩からのアドバイス
趣味プログラマの先輩からのアドバイスHiroaki Murayama
 
ユニットテストと始める始める安全なPythonライブラリ開発
ユニットテストと始める始める安全なPythonライブラリ開発ユニットテストと始める始める安全なPythonライブラリ開発
ユニットテストと始める始める安全なPythonライブラリ開発Yuya Oka
 
オープンセミナー香川2012 LT
オープンセミナー香川2012 LTオープンセミナー香川2012 LT
オープンセミナー香川2012 LTKouta Imanaka
 
デブサミ関西2011 JAZ紹介
デブサミ関西2011 JAZ紹介デブサミ関西2011 JAZ紹介
デブサミ関西2011 JAZ紹介Keiji Kamebuchi
 
20161206 re growth-tokyo-maroon1st
20161206 re growth-tokyo-maroon1st20161206 re growth-tokyo-maroon1st
20161206 re growth-tokyo-maroon1st宗 大栗
 

Ähnlich wie 「DNS浸透いうな」と言うけれど… (OSC 2018 Tokyo/Spring) (20)

Osc16gm
Osc16gmOsc16gm
Osc16gm
 
20190531 「運用自動化」のモデルを考える
20190531 「運用自動化」のモデルを考える20190531 「運用自動化」のモデルを考える
20190531 「運用自動化」のモデルを考える
 
Perlcasual #5 発表資料
Perlcasual #5 発表資料Perlcasual #5 発表資料
Perlcasual #5 発表資料
 
IT業界における伝統芸能の継承 #hachiojipm
IT業界における伝統芸能の継承 #hachiojipmIT業界における伝統芸能の継承 #hachiojipm
IT業界における伝統芸能の継承 #hachiojipm
 
Neo4j Profile Export/Import Tool
Neo4j Profile Export/Import ToolNeo4j Profile Export/Import Tool
Neo4j Profile Export/Import Tool
 
211020 すごい広島 with OSH 2021.10
211020 すごい広島 with OSH 2021.10211020 すごい広島 with OSH 2021.10
211020 すごい広島 with OSH 2021.10
 
我々はどこから来たのか 我々は何者か 我々はどこに行くのか
我々はどこから来たのか 我々は何者か 我々はどこに行くのか我々はどこから来たのか 我々は何者か 我々はどこに行くのか
我々はどこから来たのか 我々は何者か 我々はどこに行くのか
 
Goodpatchに生息するbotたち
Goodpatchに生息するbotたちGoodpatchに生息するbotたち
Goodpatchに生息するbotたち
 
VPSやめてHerokuに移行したお話
VPSやめてHerokuに移行したお話VPSやめてHerokuに移行したお話
VPSやめてHerokuに移行したお話
 
【Qp08】ざびたん2リリース報告lt 20111022
【Qp08】ざびたん2リリース報告lt 20111022【Qp08】ざびたん2リリース報告lt 20111022
【Qp08】ざびたん2リリース報告lt 20111022
 
190516 nishimoto
190516 nishimoto190516 nishimoto
190516 nishimoto
 
Gentoo for Pythonista
Gentoo for PythonistaGentoo for Pythonista
Gentoo for Pythonista
 
「あなた」と オープンソース/フリーソフトウェア、 そして「Debian」
「あなた」と オープンソース/フリーソフトウェア、 そして「Debian」「あなた」と オープンソース/フリーソフトウェア、 そして「Debian」
「あなた」と オープンソース/フリーソフトウェア、 そして「Debian」
 
Sphinxで翻訳してたら本が出てた話
Sphinxで翻訳してたら本が出てた話Sphinxで翻訳してたら本が出てた話
Sphinxで翻訳してたら本が出てた話
 
趣味プログラマの先輩からのアドバイス
趣味プログラマの先輩からのアドバイス趣味プログラマの先輩からのアドバイス
趣味プログラマの先輩からのアドバイス
 
ユニットテストと始める始める安全なPythonライブラリ開発
ユニットテストと始める始める安全なPythonライブラリ開発ユニットテストと始める始める安全なPythonライブラリ開発
ユニットテストと始める始める安全なPythonライブラリ開発
 
オープンセミナー香川2012 LT
オープンセミナー香川2012 LTオープンセミナー香川2012 LT
オープンセミナー香川2012 LT
 
デブサミ関西2011 JAZ紹介
デブサミ関西2011 JAZ紹介デブサミ関西2011 JAZ紹介
デブサミ関西2011 JAZ紹介
 
Swift Scriptingのすゝめ
Swift ScriptingのすゝめSwift Scriptingのすゝめ
Swift Scriptingのすゝめ
 
20161206 re growth-tokyo-maroon1st
20161206 re growth-tokyo-maroon1st20161206 re growth-tokyo-maroon1st
20161206 re growth-tokyo-maroon1st
 

「DNS浸透いうな」と言うけれど… (OSC 2018 Tokyo/Spring)