SlideShare ist ein Scribd-Unternehmen logo
1 von 35
Downloaden Sie, um offline zu lesen
2006
1998 2004 20062000








2007
2008


2009
2010
2011
2012
2013


2013/06
▼
2014


2016


Redmine 10周年記念 10年ふりかえり

Weitere ähnliche Inhalte

Mehr von Go Maeda

挫折しないRedmine (2022)
 挫折しないRedmine  (2022) 挫折しないRedmine  (2022)
挫折しないRedmine (2022)Go Maeda
 
RedMica 2.0 (2021-11) 新機能ハイライト
RedMica 2.0 (2021-11) 新機能ハイライトRedMica 2.0 (2021-11) 新機能ハイライト
RedMica 2.0 (2021-11) 新機能ハイライトGo Maeda
 
Redmineの意外と知らない便利機能(Redmine 4.2対応版)
Redmineの意外と知らない便利機能(Redmine 4.2対応版)Redmineの意外と知らない便利機能(Redmine 4.2対応版)
Redmineの意外と知らない便利機能(Redmine 4.2対応版)Go Maeda
 
Redmine 4.2で作るヘルプデスク向け問い合わせ受付・管理システム
Redmine 4.2で作るヘルプデスク向け問い合わせ受付・管理システムRedmine 4.2で作るヘルプデスク向け問い合わせ受付・管理システム
Redmine 4.2で作るヘルプデスク向け問い合わせ受付・管理システムGo Maeda
 
はじめる! Redmine (2021年版)
はじめる! Redmine (2021年版) はじめる! Redmine (2021年版)
はじめる! Redmine (2021年版) Go Maeda
 
Redmine 4.2 新機能評価ガイド
Redmine 4.2 新機能評価ガイドRedmine 4.2 新機能評価ガイド
Redmine 4.2 新機能評価ガイドGo Maeda
 
Redmine 4.1 / RedMica 1.0ユーザーのための RedMica 1.1 (2020-05)・ 1.2 (2020-11) 新機能ガイド
Redmine 4.1 / RedMica 1.0ユーザーのための RedMica  1.1 (2020-05)・ 1.2 (2020-11) 新機能ガイドRedmine 4.1 / RedMica 1.0ユーザーのための RedMica  1.1 (2020-05)・ 1.2 (2020-11) 新機能ガイド
Redmine 4.1 / RedMica 1.0ユーザーのための RedMica 1.1 (2020-05)・ 1.2 (2020-11) 新機能ガイドGo Maeda
 
Redmineの開発体制の現況2020
Redmineの開発体制の現況2020Redmineの開発体制の現況2020
Redmineの開発体制の現況2020Go Maeda
 
【Redmine 4.2 を先取り】RedMica 1.1 (2020-05) 新機能ハイライト
【Redmine 4.2 を先取り】RedMica  1.1 (2020-05) 新機能ハイライト【Redmine 4.2 を先取り】RedMica  1.1 (2020-05) 新機能ハイライト
【Redmine 4.2 を先取り】RedMica 1.1 (2020-05) 新機能ハイライトGo Maeda
 
RedMica — The future Redmine you can get today / 今日使える明日のRedmine
RedMica — The future Redmine you can get today / 今日使える明日のRedmineRedMica — The future Redmine you can get today / 今日使える明日のRedmine
RedMica — The future Redmine you can get today / 今日使える明日のRedmineGo Maeda
 
Redmine 4.1 新機能評価ガイド <速報版>
Redmine 4.1 新機能評価ガイド <速報版>Redmine 4.1 新機能評価ガイド <速報版>
Redmine 4.1 新機能評価ガイド <速報版>Go Maeda
 
Redmine 4.0 の新機能、Redmine 4.1の開発状況
Redmine 4.0 の新機能、Redmine 4.1の開発状況Redmine 4.0 の新機能、Redmine 4.1の開発状況
Redmine 4.0 の新機能、Redmine 4.1の開発状況Go Maeda
 
Redmine 4.0 おすすめ新機能 ピックアップ(第2版)
Redmine 4.0 おすすめ新機能 ピックアップ(第2版)Redmine 4.0 おすすめ新機能 ピックアップ(第2版)
Redmine 4.0 おすすめ新機能 ピックアップ(第2版)Go Maeda
 
12 years of Redmine and 10 years of Far End Technologies
12 years of Redmine and 10 years of Far End Technologies12 years of Redmine and 10 years of Far End Technologies
12 years of Redmine and 10 years of Far End TechnologiesGo Maeda
 
Redmineをちょっと便利に! プログラミング無しで使ってみるREST API
Redmineをちょっと便利に! プログラミング無しで使ってみるREST APIRedmineをちょっと便利に! プログラミング無しで使ってみるREST API
Redmineをちょっと便利に! プログラミング無しで使ってみるREST APIGo Maeda
 
はじめる! Redmine (2017)
 はじめる! Redmine (2017) はじめる! Redmine (2017)
はじめる! Redmine (2017)Go Maeda
 
開発チームに必要なツールと情報をすべて集約。Redmineベースのプロジェクト管理クラウドサービス「Planio」
開発チームに必要なツールと情報をすべて集約。Redmineベースのプロジェクト管理クラウドサービス「Planio」開発チームに必要なツールと情報をすべて集約。Redmineベースのプロジェクト管理クラウドサービス「Planio」
開発チームに必要なツールと情報をすべて集約。Redmineベースのプロジェクト管理クラウドサービス「Planio」Go Maeda
 
Redmineのバージョンアップに追従していくための一工夫
Redmineのバージョンアップに追従していくための一工夫Redmineのバージョンアップに追従していくための一工夫
Redmineのバージョンアップに追従していくための一工夫Go Maeda
 
みんなでRedmineをより良くしよう −Redmineプロジェクトへの貢献の仕方−
みんなでRedmineをより良くしよう −Redmineプロジェクトへの貢献の仕方−みんなでRedmineをより良くしよう −Redmineプロジェクトへの貢献の仕方−
みんなでRedmineをより良くしよう −Redmineプロジェクトへの貢献の仕方−Go Maeda
 
2015年に追加されたRedmineの新機能とこれからのRedmine
2015年に追加されたRedmineの新機能とこれからのRedmine2015年に追加されたRedmineの新機能とこれからのRedmine
2015年に追加されたRedmineの新機能とこれからのRedmineGo Maeda
 

Mehr von Go Maeda (20)

挫折しないRedmine (2022)
 挫折しないRedmine  (2022) 挫折しないRedmine  (2022)
挫折しないRedmine (2022)
 
RedMica 2.0 (2021-11) 新機能ハイライト
RedMica 2.0 (2021-11) 新機能ハイライトRedMica 2.0 (2021-11) 新機能ハイライト
RedMica 2.0 (2021-11) 新機能ハイライト
 
Redmineの意外と知らない便利機能(Redmine 4.2対応版)
Redmineの意外と知らない便利機能(Redmine 4.2対応版)Redmineの意外と知らない便利機能(Redmine 4.2対応版)
Redmineの意外と知らない便利機能(Redmine 4.2対応版)
 
Redmine 4.2で作るヘルプデスク向け問い合わせ受付・管理システム
Redmine 4.2で作るヘルプデスク向け問い合わせ受付・管理システムRedmine 4.2で作るヘルプデスク向け問い合わせ受付・管理システム
Redmine 4.2で作るヘルプデスク向け問い合わせ受付・管理システム
 
はじめる! Redmine (2021年版)
はじめる! Redmine (2021年版) はじめる! Redmine (2021年版)
はじめる! Redmine (2021年版)
 
Redmine 4.2 新機能評価ガイド
Redmine 4.2 新機能評価ガイドRedmine 4.2 新機能評価ガイド
Redmine 4.2 新機能評価ガイド
 
Redmine 4.1 / RedMica 1.0ユーザーのための RedMica 1.1 (2020-05)・ 1.2 (2020-11) 新機能ガイド
Redmine 4.1 / RedMica 1.0ユーザーのための RedMica  1.1 (2020-05)・ 1.2 (2020-11) 新機能ガイドRedmine 4.1 / RedMica 1.0ユーザーのための RedMica  1.1 (2020-05)・ 1.2 (2020-11) 新機能ガイド
Redmine 4.1 / RedMica 1.0ユーザーのための RedMica 1.1 (2020-05)・ 1.2 (2020-11) 新機能ガイド
 
Redmineの開発体制の現況2020
Redmineの開発体制の現況2020Redmineの開発体制の現況2020
Redmineの開発体制の現況2020
 
【Redmine 4.2 を先取り】RedMica 1.1 (2020-05) 新機能ハイライト
【Redmine 4.2 を先取り】RedMica  1.1 (2020-05) 新機能ハイライト【Redmine 4.2 を先取り】RedMica  1.1 (2020-05) 新機能ハイライト
【Redmine 4.2 を先取り】RedMica 1.1 (2020-05) 新機能ハイライト
 
RedMica — The future Redmine you can get today / 今日使える明日のRedmine
RedMica — The future Redmine you can get today / 今日使える明日のRedmineRedMica — The future Redmine you can get today / 今日使える明日のRedmine
RedMica — The future Redmine you can get today / 今日使える明日のRedmine
 
Redmine 4.1 新機能評価ガイド <速報版>
Redmine 4.1 新機能評価ガイド <速報版>Redmine 4.1 新機能評価ガイド <速報版>
Redmine 4.1 新機能評価ガイド <速報版>
 
Redmine 4.0 の新機能、Redmine 4.1の開発状況
Redmine 4.0 の新機能、Redmine 4.1の開発状況Redmine 4.0 の新機能、Redmine 4.1の開発状況
Redmine 4.0 の新機能、Redmine 4.1の開発状況
 
Redmine 4.0 おすすめ新機能 ピックアップ(第2版)
Redmine 4.0 おすすめ新機能 ピックアップ(第2版)Redmine 4.0 おすすめ新機能 ピックアップ(第2版)
Redmine 4.0 おすすめ新機能 ピックアップ(第2版)
 
12 years of Redmine and 10 years of Far End Technologies
12 years of Redmine and 10 years of Far End Technologies12 years of Redmine and 10 years of Far End Technologies
12 years of Redmine and 10 years of Far End Technologies
 
Redmineをちょっと便利に! プログラミング無しで使ってみるREST API
Redmineをちょっと便利に! プログラミング無しで使ってみるREST APIRedmineをちょっと便利に! プログラミング無しで使ってみるREST API
Redmineをちょっと便利に! プログラミング無しで使ってみるREST API
 
はじめる! Redmine (2017)
 はじめる! Redmine (2017) はじめる! Redmine (2017)
はじめる! Redmine (2017)
 
開発チームに必要なツールと情報をすべて集約。Redmineベースのプロジェクト管理クラウドサービス「Planio」
開発チームに必要なツールと情報をすべて集約。Redmineベースのプロジェクト管理クラウドサービス「Planio」開発チームに必要なツールと情報をすべて集約。Redmineベースのプロジェクト管理クラウドサービス「Planio」
開発チームに必要なツールと情報をすべて集約。Redmineベースのプロジェクト管理クラウドサービス「Planio」
 
Redmineのバージョンアップに追従していくための一工夫
Redmineのバージョンアップに追従していくための一工夫Redmineのバージョンアップに追従していくための一工夫
Redmineのバージョンアップに追従していくための一工夫
 
みんなでRedmineをより良くしよう −Redmineプロジェクトへの貢献の仕方−
みんなでRedmineをより良くしよう −Redmineプロジェクトへの貢献の仕方−みんなでRedmineをより良くしよう −Redmineプロジェクトへの貢献の仕方−
みんなでRedmineをより良くしよう −Redmineプロジェクトへの貢献の仕方−
 
2015年に追加されたRedmineの新機能とこれからのRedmine
2015年に追加されたRedmineの新機能とこれからのRedmine2015年に追加されたRedmineの新機能とこれからのRedmine
2015年に追加されたRedmineの新機能とこれからのRedmine
 

Kürzlich hochgeladen

デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)UEHARA, Tetsutaro
 
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineerYuki Kikuchi
 
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdfAWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdfFumieNakayama
 
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)Hiroshi Tomioka
 
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdfクラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdfFumieNakayama
 
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案sugiuralab
 
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?akihisamiyanaga1
 
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...博三 太田
 

Kürzlich hochgeladen (8)

デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
 
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
 
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdfAWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
 
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
 
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdfクラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
 
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
 
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
 
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
 

Redmine 10周年記念 10年ふりかえり