SlideShare ist ein Scribd-Unternehmen logo
1 von 155
Downloaden Sie, um offline zu lesen
東日本大震災
Phase1   Research




                    Rikuzentakada City-

                    Iwate Prefecture
Phase1   Research




                    ,    Iwanuma City, Watari City-

                        Miyagi Prefecture
Phase1   Research




                       Souma City-

                    Fukushima Prefecture
秋田
     岩手

山形
     宮城

福島
宮城県
PASCO推定震度分布図
リアス式海岸
  石巻市
2011年3月12日撮影 国土地理院ホームページよ
り
石巻工業港と石巻漁港(水産業地
域)
住商併用地域
農業
ショッピングモール
中小水産業
学校
消防署
卸売市場
津波被害範囲
万石浦
世界的に有名な
牡蠣の養殖地




    地盤沈下
鉄道
至大崎    至一関 



至仙台市




                     至女川町




                        道路
等高線
立町
石巻工業港         旧北上川
        南浜町

               魚町




                     河川
仙台平野
名取市、岩沼市
土地利用や都市基盤を地図上にマッピングして、分析をする
震災前
+鉄道
+鉄道
+道路
+鉄道
+道路
+航空
+鉄道
+道路
+航空
+住宅
+鉄道
       +道路
       +航空
       +住宅
       +農地




㎡
㎡
2%
367㎡         稲作
㎡


㎡
㎡
5%
049㎡
㎡       カーネーション
+鉄道
+道路
+航空
+農地
+漁港町
+鉄道
+道路
+航空
+農地
+漁港町
+工場
+鉄道
+道路
+航空
+農地
+漁港町
+工場
+津波
岩沼市 被災状況(撮影:洞口 2011/5/4)
宮城平野まとめ
「仙台平野」

•  台平野は、沿岸部に農地、内地の鉄道網沿いに中心街
 仙
が広がる。
•  高が低い地域では、沿岸から2.5kmの範囲で浸水
 標
 →農地の40∼80%が浸水
 →仙台東部道路を境に被害状況が違う
•  の逆流により、河口から河川を中心として6kmの範囲
 川
まで浸水。



49
古地図
 大正2年測量
  同5年製版




          5
          0
5
1
大正2年   平成23年(震災以前)




                     5
                     2
漁港町:閖上地区




54
55
56
閖上商店街RC建物




            参考
            http://freesia.arch.ues.tmu.ac.jp/TohokuEQ2011/201103/
            msg119.2.pdf
古地図
 大正2年測量
  同5年製版




 58
59
大正2年   平成23年(震災以前)




60
名取市




人口 72,616人    世帯数 26,239世帯     面積 100.6㎢     農家 11360人     工業 4623人     商店数 734店
   舗(7953人)
主な農産物 米(ササニシキ、ひとめぼれなど)、カーネーション(東北一の生産量)、メロン、タケノコ、セリ、ミョウガ
主な海産物 ヒラメ、赤貝、シャコエビ


太平洋側に集中していた家屋は大半が基礎部分さえ消し飛び、ほとんど更地の状態になった。中央から山側に広がる田畑はほぼ水没し、池の
ように広がっている。地震当日の11日には名取川を津波が 上し堤防を乗り越え市内を襲った。 名取市は数百人の遺体が発見された仙台市
若林区の南に位置、滑走路が水没した仙台空港がある。名取市内でも100人ほどの遺体がみつかっている。現地では津波で流された船や車
が散乱し、がれきから煙がくすぶっていた。
1
2
鉄道+道路
津波被害ライン
津波被害ライン+住宅
津波被害ライン+農地
等高線




           標高4mまでが地図から読み取れる被害




                          0m
                          4m
                          5m
                          10m
                          15m
      26
避難勧告範囲




福島第一原発から半径20kmの範囲に位置す
る南相馬市一部、浪江町、葛尾村一部、双葉
町、大熊町、富岡町、川内市一部、楢葉町一
部の都市が対象となっている。
ま
た、半径20-30kmまでの範囲に位置する南相
馬市、飯舘村一部、浪江町、葛尾村、双葉町、
大熊町、田村市、川内市、楢葉町、広野市、
いわき市一部の都市が対象となっている。
(50%以下の都市は一部と示す)
役場の移動
放射線の分布図
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
引用

Google Earth
国土地理院HP
福島県公式HP
相馬市公式HP
南相馬市公式HP
農林水産省HP
文部科学省HP
警察庁HP
Asahi.com
本田技研
パイオニア
国際航業

Weitere ähnliche Inhalte

Andere mochten auch

2013_DS5_FinalReview_11n1121 地域密着型集合住宅
2013_DS5_FinalReview_11n1121 地域密着型集合住宅2013_DS5_FinalReview_11n1121 地域密着型集合住宅
2013_DS5_FinalReview_11n1121 地域密着型集合住宅fujiwarakentaro
 
2013_DS5_FinalReview_11N1064_両者共存の家
2013_DS5_FinalReview_11N1064_両者共存の家2013_DS5_FinalReview_11N1064_両者共存の家
2013_DS5_FinalReview_11N1064_両者共存の家11n1064
 
2013_DS5_FinalReview_11N1137_外出先は住宅
2013_DS5_FinalReview_11N1137_外出先は住宅2013_DS5_FinalReview_11N1137_外出先は住宅
2013_DS5_FinalReview_11N1137_外出先は住宅Yoshihiro Mutoh
 
2013_DS5_finalreview_11N1040_ふるまいの補助線
2013_DS5_finalreview_11N1040_ふるまいの補助線2013_DS5_finalreview_11N1040_ふるまいの補助線
2013_DS5_finalreview_11N1040_ふるまいの補助線11N1040
 
11n1143 横田 基 風景を借りて暮らす
11n1143 横田 基 風景を借りて暮らす11n1143 横田 基 風景を借りて暮らす
11n1143 横田 基 風景を借りて暮らすmotoiyokota
 
diploma thsis in under graduated school of Architecture, Hosei university
diploma thsis in under graduated school of Architecture, Hosei universitydiploma thsis in under graduated school of Architecture, Hosei university
diploma thsis in under graduated school of Architecture, Hosei universityFumito Horaguchi
 
2012卒業研究 09 n1048_加門竜嗣_「アルドロッシのドローイングに潜む思考」
2012卒業研究 09 n1048_加門竜嗣_「アルドロッシのドローイングに潜む思考」2012卒業研究 09 n1048_加門竜嗣_「アルドロッシのドローイングに潜む思考」
2012卒業研究 09 n1048_加門竜嗣_「アルドロッシのドローイングに潜む思考」Kamon Ryuji
 
2013_DS5_FinalReview_11N1069_内と外の共存する家
2013_DS5_FinalReview_11N1069_内と外の共存する家2013_DS5_FinalReview_11N1069_内と外の共存する家
2013_DS5_FinalReview_11N1069_内と外の共存する家11n1069
 
2012アーバニズム_「A4-フーリエのファランステールとゴダンのファミリステールの比較」_渡邊翔太_11N2095
2012アーバニズム_「A4-フーリエのファランステールとゴダンのファミリステールの比較」_渡邊翔太_11N20952012アーバニズム_「A4-フーリエのファランステールとゴダンのファミリステールの比較」_渡邊翔太_11N2095
2012アーバニズム_「A4-フーリエのファランステールとゴダンのファミリステールの比較」_渡邊翔太_11N209511N2095
 
学部ポートフォリオ
学部ポートフォリオ学部ポートフォリオ
学部ポートフォリオFumito Horaguchi
 
12n1094 春山祐樹 「理想都市」
12n1094 春山祐樹 「理想都市」12n1094 春山祐樹 「理想都市」
12n1094 春山祐樹 「理想都市」12n1094
 
2012卒業設計_人と牛がつながる空間―自然環境を考慮した帯広市ならではの建築形態の提案―_花川太地_佐々木研究室
2012卒業設計_人と牛がつながる空間―自然環境を考慮した帯広市ならではの建築形態の提案―_花川太地_佐々木研究室2012卒業設計_人と牛がつながる空間―自然環境を考慮した帯広市ならではの建築形態の提案―_花川太地_佐々木研究室
2012卒業設計_人と牛がつながる空間―自然環境を考慮した帯広市ならではの建築形態の提案―_花川太地_佐々木研究室09n1108
 
ぐんま国際アカデミー
ぐんま国際アカデミーぐんま国際アカデミー
ぐんま国際アカデミー10n1106
 
修士課程ポートフォリオ
修士課程ポートフォリオ修士課程ポートフォリオ
修士課程ポートフォリオFumito Horaguchi
 

Andere mochten auch (17)

20110424aurantiochytrium
20110424aurantiochytrium20110424aurantiochytrium
20110424aurantiochytrium
 
2013_DS5_FinalReview_11n1121 地域密着型集合住宅
2013_DS5_FinalReview_11n1121 地域密着型集合住宅2013_DS5_FinalReview_11n1121 地域密着型集合住宅
2013_DS5_FinalReview_11n1121 地域密着型集合住宅
 
2013_DS5_FinalReview_11N1064_両者共存の家
2013_DS5_FinalReview_11N1064_両者共存の家2013_DS5_FinalReview_11N1064_両者共存の家
2013_DS5_FinalReview_11N1064_両者共存の家
 
2013_DS5_FinalReview_11N1137_外出先は住宅
2013_DS5_FinalReview_11N1137_外出先は住宅2013_DS5_FinalReview_11N1137_外出先は住宅
2013_DS5_FinalReview_11N1137_外出先は住宅
 
Tsunami Areamap
Tsunami AreamapTsunami Areamap
Tsunami Areamap
 
2013_DS5_finalreview_11N1040_ふるまいの補助線
2013_DS5_finalreview_11N1040_ふるまいの補助線2013_DS5_finalreview_11N1040_ふるまいの補助線
2013_DS5_finalreview_11N1040_ふるまいの補助線
 
11n1143 横田 基 風景を借りて暮らす
11n1143 横田 基 風景を借りて暮らす11n1143 横田 基 風景を借りて暮らす
11n1143 横田 基 風景を借りて暮らす
 
diploma thsis in under graduated school of Architecture, Hosei university
diploma thsis in under graduated school of Architecture, Hosei universitydiploma thsis in under graduated school of Architecture, Hosei university
diploma thsis in under graduated school of Architecture, Hosei university
 
2012卒業研究 09 n1048_加門竜嗣_「アルドロッシのドローイングに潜む思考」
2012卒業研究 09 n1048_加門竜嗣_「アルドロッシのドローイングに潜む思考」2012卒業研究 09 n1048_加門竜嗣_「アルドロッシのドローイングに潜む思考」
2012卒業研究 09 n1048_加門竜嗣_「アルドロッシのドローイングに潜む思考」
 
20110507aboutenergy
20110507aboutenergy20110507aboutenergy
20110507aboutenergy
 
2013_DS5_FinalReview_11N1069_内と外の共存する家
2013_DS5_FinalReview_11N1069_内と外の共存する家2013_DS5_FinalReview_11N1069_内と外の共存する家
2013_DS5_FinalReview_11N1069_内と外の共存する家
 
2012アーバニズム_「A4-フーリエのファランステールとゴダンのファミリステールの比較」_渡邊翔太_11N2095
2012アーバニズム_「A4-フーリエのファランステールとゴダンのファミリステールの比較」_渡邊翔太_11N20952012アーバニズム_「A4-フーリエのファランステールとゴダンのファミリステールの比較」_渡邊翔太_11N2095
2012アーバニズム_「A4-フーリエのファランステールとゴダンのファミリステールの比較」_渡邊翔太_11N2095
 
学部ポートフォリオ
学部ポートフォリオ学部ポートフォリオ
学部ポートフォリオ
 
12n1094 春山祐樹 「理想都市」
12n1094 春山祐樹 「理想都市」12n1094 春山祐樹 「理想都市」
12n1094 春山祐樹 「理想都市」
 
2012卒業設計_人と牛がつながる空間―自然環境を考慮した帯広市ならではの建築形態の提案―_花川太地_佐々木研究室
2012卒業設計_人と牛がつながる空間―自然環境を考慮した帯広市ならではの建築形態の提案―_花川太地_佐々木研究室2012卒業設計_人と牛がつながる空間―自然環境を考慮した帯広市ならではの建築形態の提案―_花川太地_佐々木研究室
2012卒業設計_人と牛がつながる空間―自然環境を考慮した帯広市ならではの建築形態の提案―_花川太地_佐々木研究室
 
ぐんま国際アカデミー
ぐんま国際アカデミーぐんま国際アカデミー
ぐんま国際アカデミー
 
修士課程ポートフォリオ
修士課程ポートフォリオ修士課程ポートフォリオ
修士課程ポートフォリオ
 

Ähnlich wie 第一回公開ワークショップ レジェメ

フクシマ連続講座プレゼン20111011第1回ust用
フクシマ連続講座プレゼン20111011第1回ust用フクシマ連続講座プレゼン20111011第1回ust用
フクシマ連続講座プレゼン20111011第1回ust用ambyebye
 
青森県立郷土館土曜セミナー「野辺地町における北前交易石造物のルーツ~とくに常夜灯と石畳について~」
青森県立郷土館土曜セミナー「野辺地町における北前交易石造物のルーツ~とくに常夜灯と石畳について~」青森県立郷土館土曜セミナー「野辺地町における北前交易石造物のルーツ~とくに常夜灯と石畳について~」
青森県立郷土館土曜セミナー「野辺地町における北前交易石造物のルーツ~とくに常夜灯と石畳について~」青森県立郷土館
 
2019春-種子島-島インターン
2019春-種子島-島インターン2019春-種子島-島インターン
2019春-種子島-島インターンDaichi Miyasaka
 
006 福島県避難状況
006 福島県避難状況006 福島県避難状況
006 福島県避難状況烈 藤沢
 
011 被災地ライフラインの現状
011 被災地ライフラインの現状011 被災地ライフラインの現状
011 被災地ライフラインの現状烈 藤沢
 
開催趣旨説明
開催趣旨説明開催趣旨説明
開催趣旨説明mizukitijp
 
010 岩手県釜石市(5月7日時点)
010 岩手県釜石市(5月7日時点)010 岩手県釜石市(5月7日時点)
010 岩手県釜石市(5月7日時点)烈 藤沢
 
111016 東日本大震災における国土地理院の地図作成及提供の取組
111016 東日本大震災における国土地理院の地図作成及提供の取組111016 東日本大震災における国土地理院の地図作成及提供の取組
111016 東日本大震災における国土地理院の地図作成及提供の取組geo80k
 
被災状況と復興計画
被災状況と復興計画被災状況と復興計画
被災状況と復興計画platinumhandbook
 
2908 沼津市のにぎわいづくりへの取り組み
2908 沼津市のにぎわいづくりへの取り組み2908 沼津市のにぎわいづくりへの取り組み
2908 沼津市のにぎわいづくりへの取り組み徹 長谷川
 
008 福島県いわき市(5月7日時点)
008 福島県いわき市(5月7日時点)008 福島県いわき市(5月7日時点)
008 福島県いわき市(5月7日時点)烈 藤沢
 
Public Transportation of Kamaishi City_20131024
Public Transportation of Kamaishi City_20131024Public Transportation of Kamaishi City_20131024
Public Transportation of Kamaishi City_20131024Kazunori Ishii
 
浪江町の現状-浪江町フェローシップ説明資料 2014年4月11日
浪江町の現状-浪江町フェローシップ説明資料 2014年4月11日浪江町の現状-浪江町フェローシップ説明資料 2014年4月11日
浪江町の現状-浪江町フェローシップ説明資料 2014年4月11日Hal Seki
 
110430 ishinomaki
110430 ishinomaki110430 ishinomaki
110430 ishinomaki烈 藤沢
 

Ähnlich wie 第一回公開ワークショップ レジェメ (17)

フクシマ連続講座プレゼン20111011第1回ust用
フクシマ連続講座プレゼン20111011第1回ust用フクシマ連続講座プレゼン20111011第1回ust用
フクシマ連続講座プレゼン20111011第1回ust用
 
青森県立郷土館土曜セミナー「野辺地町における北前交易石造物のルーツ~とくに常夜灯と石畳について~」
青森県立郷土館土曜セミナー「野辺地町における北前交易石造物のルーツ~とくに常夜灯と石畳について~」青森県立郷土館土曜セミナー「野辺地町における北前交易石造物のルーツ~とくに常夜灯と石畳について~」
青森県立郷土館土曜セミナー「野辺地町における北前交易石造物のルーツ~とくに常夜灯と石畳について~」
 
2019春-種子島-島インターン
2019春-種子島-島インターン2019春-種子島-島インターン
2019春-種子島-島インターン
 
006 福島県避難状況
006 福島県避難状況006 福島県避難状況
006 福島県避難状況
 
011 被災地ライフラインの現状
011 被災地ライフラインの現状011 被災地ライフラインの現状
011 被災地ライフラインの現状
 
開催趣旨説明
開催趣旨説明開催趣旨説明
開催趣旨説明
 
Unesco_ecopark_Shumiya
Unesco_ecopark_ShumiyaUnesco_ecopark_Shumiya
Unesco_ecopark_Shumiya
 
Sasebosisatu tom
Sasebosisatu tomSasebosisatu tom
Sasebosisatu tom
 
010 岩手県釜石市(5月7日時点)
010 岩手県釜石市(5月7日時点)010 岩手県釜石市(5月7日時点)
010 岩手県釜石市(5月7日時点)
 
111016 東日本大震災における国土地理院の地図作成及提供の取組
111016 東日本大震災における国土地理院の地図作成及提供の取組111016 東日本大震災における国土地理院の地図作成及提供の取組
111016 東日本大震災における国土地理院の地図作成及提供の取組
 
被災状況と復興計画
被災状況と復興計画被災状況と復興計画
被災状況と復興計画
 
2908 沼津市のにぎわいづくりへの取り組み
2908 沼津市のにぎわいづくりへの取り組み2908 沼津市のにぎわいづくりへの取り組み
2908 沼津市のにぎわいづくりへの取り組み
 
008 福島県いわき市(5月7日時点)
008 福島県いわき市(5月7日時点)008 福島県いわき市(5月7日時点)
008 福島県いわき市(5月7日時点)
 
歴研Ppt河村
歴研Ppt河村歴研Ppt河村
歴研Ppt河村
 
Public Transportation of Kamaishi City_20131024
Public Transportation of Kamaishi City_20131024Public Transportation of Kamaishi City_20131024
Public Transportation of Kamaishi City_20131024
 
浪江町の現状-浪江町フェローシップ説明資料 2014年4月11日
浪江町の現状-浪江町フェローシップ説明資料 2014年4月11日浪江町の現状-浪江町フェローシップ説明資料 2014年4月11日
浪江町の現状-浪江町フェローシップ説明資料 2014年4月11日
 
110430 ishinomaki
110430 ishinomaki110430 ishinomaki
110430 ishinomaki
 

第一回公開ワークショップ レジェメ