SlideShare ist ein Scribd-Unternehmen logo
1 von 21
Downloaden Sie, um offline zu lesen
新規製品開発のためのUXデザインワークショップ
ゴール
2
コンセプト ターゲット
カスタマー
ジャーニー
チーム(事業企画/エンジニア/デザイナー)
明確化する チームとして考える
ATOMOS DESIGNのご紹介
3
UXで地球をスマートにデザインする
児玉哲彦(代表/デザイナー)
慶應SFCでUX/UIを10年に渡り研究後、頓智ドット株式会社でO2O
サービス「tab」の企画とUX、フリービット株式会社で第4のモバイル
キャリア「freebit mobile」のCI/UX/クリエイティブ全般を担当。

博士(政策/メディア)
内容
4
10m アイスブレイク
40m
製品仮説

(エレベーターピッチ)の作成
40m ターゲットユーザーの作成
120m カスタマージャーニーマップの作成
10m 全体のラップアップ
他己紹介
参加者の中から知っている一人を紹介してください
5
製品仮説:アジャイル開発用のインセプションデッ
キにおけるエレベーターピッチ
6
[背景・解決したい問題]したい
[対象顧客・利用者]向けの、
[サービス名・アプリ名]というプロダクトは、
[アプリのカテゴリ]です。
!
これは[重要な利点、
  アピールポイント、主要機能]ことができ、
[現行アプリ・競合製品・代替手段]とは違って、
[差別化の決定的な特徴]が備わっています。
エレベーターピッチの例
7
[自分の持ち物を売ることを]したい
[主として若い女性]向けの、
[メルカリ]というプロダクトは、
[フリマアプリ]です。
!
これは[持ち物の出品と販売をする]ことができ、
[ヤフオク]とは違って、
[モバイルアプリだけで簡単に出品をする機能]が
備わっています。
エレベーターピッチ     作成者[       ]
8
[          ]したい
[          ]向けの、
[          ]というプロダクトは、
[          ]です。
!
これは[
[          ]ことができ、
[          ]とは違って、
[          ]が備わっています。
ターゲットユーザー:よくある誤り
年齢:27歳
職業:OL
性別:女性
居住地:学芸大学
趣味:ヨガ、展覧会鑑賞
彼氏:有り
…
9
So what?
ターゲットユーザー:行動に結びつく情報
10
基礎情報 ニーズ/課題 行動に結びつく属性 ソリューションアイデア
!
!
!
!
!
!
!
氏名:遠藤由美子
年齢:27
性別:女性
給料はあまり高くなく
お小遣いに回せるお金
がもっとあったらうれ
しい
!
服などはシーズン毎に、
それほど単価が高くな
い物を多く買うので、す
ぐにクローゼットがい
っぱいになってしまう
!
オークションには興味が
あるが、家の周りには
リサイクルショップなど
がなく、ネットにつな
ぐのはスマホだけ
職業:事務職
年収:300万円
ITリテラシー:あまり高
くない
趣味:ショッピング
居住地:湘南台(家の
近くにリサイクルショッ
プなどはあまりない)
家にはPCを持っていな
い
自分の持ち物を売れる
フリマアプリ
!
服などファッションアイ
テムに特化
!
スマホだけで出品/購
入ができる
ターゲットユーザー     作成者[       ]
11
基礎情報 ニーズ/課題 行動に結びつく属性 ソリューションアイデア
!
!
!
!
!
!
!
!
氏名:
年齢:
性別:
カスタマージャーニーマップ:
顧客の体験をストーリーとして可視化する
12
Stage 認知 来店 閲覧 休憩 商品取得(小型) 商品取得(大型) 会計 運搬 組み立て
Stage毎の
ゴール
IKEAの製品のデザイ
ン、機能、価格の魅力
を伝える
IKEAの世界観を印象
づける
製品の魅力や実際の利
用シーンでのイメージ
を伝える
ショッピングの疲労を
軽減する/休憩時もブ
ランドの世界観を維持
商品棚からショッピン
グカートやバッグに商
品を取得
ショッピングカート/
トロリーに商品を取得
スムーズに会計を済ま
せる
自分の車で運搬/配送
の手配を行う
顧客に組み立てさせる
ことでコスト削減と同
時に愛着を持たせる
Touchpoint
Action
Thinking
どんな製品を扱ってい
るんだろう
価格はどれくらいだろ
う
どうすれば買えるんだ
ろう
どんな雰囲気の店なん
だろう
どんな製品があるんだ
ろう
どんな使い心地なんだ
ろう
部屋に置いたらどんな
風に見えるだろう
疲れて、休憩したい
お腹が空いた/喉が渇
いた
小型の製品を取得した
い
大型の製品を取得した
い
スムーズに会計を済ま
せたい
スムーズに家まで運び
たい
組み立てを行うのは面
倒
組み立てること自体が
楽しい
うまく組み立てられる
か不安
Feeling
!
Feeling
level
魅力的な製品だ
価格が安い
家具屋としてはお洒落
なイメージを得る
実際に近い場面の中で
製品を体験できる
カフェテリアでも北欧
の文化を味わうことが
できる
魅力的な製品が並んで
いてつい色々買ってし
まう
ほしい製品がすぐに見
つけられた
大型製品の運搬は手間
スムーズに会計ができ
た
スムーズに運搬ができ
た
うまく組み立てられて
いい家具が自らの手で
できた
Problem
商品を魅力的に感じる
かどうか
ブランドの世界観に好
印象を持つかどうか
製品の実際の使い心
地やデザイン、部屋
に置いた様子などが
伝わるかどうか
疲れたお客様が休憩で
きる場所があるか
カフェテリアでうまく
ブランドの世界観を表
現できるか
たくさんの魅力的な製
品が提示できるか
回遊性は十分高いか
迅速にほしい製品にた
どり着けるか
運搬は行いやすいか
会計をスムーズに行う
ことができるか
運搬をスムーズに行う
ことができるか
組み立ては行いやすい
か
出来上がった製品への
満足度は高いか
広告
ウェブサイト
カタログ
駐車場 ショールーム カフェテリア 会計 駐車場
配送受付
自宅等マーケットホール セルフサービス
公共交通
機関
エントラ
ンス
広告閲覧
カタログ
ウェブ
移動 入店
回遊
閲覧
試用
休憩
飲食
取得 取得 会計
運搬運搬
配送
組み立て
カスタマージャーニーマップ:Actionの作成
サービスの中でお客様が何を行うか、
思いつくものをポストイットに書いてください
!
何のためにそうするのか(動機)も
あわせて書いてください
!
できれば絵も描いてください
13
カスタマージャーニーマップ:Actionの共有
みなさんの作成したActionについて説明して、
模造紙に貼っていきましょう
14
カスタマージャーニーマップ:Stageの作成
Actionを、お客様の体験の流れにそってグループ化して、
Stageに分けてみましょう
15
カスタマージャーニーマップ:Thinking/Feelingの作成
各ステージでお客様の考えていること
=意図はなんでしょうか
!
各ステージでお客様の感じることはなんでしょうか
それは良い経験でしょうか、悪い経験でしょうか
16
カスタマージャーニーマップ:Thinking/Feelingの共有
みなさんの作成したThinking/Feelingについて説明して、
模造紙に貼っていきます
17
カスタマージャーニーマップ:Problemの作成
各ステージでお客様がゴールを達成するうえで
何が問題になり得るか、
思いつくものをポストイットに書いてください
18
カスタマージャーニーマップ:Problemの共有
みなさんの作成したProblemについて説明して、
模造紙に貼っていきます
19
参考資料
• アジャイルサムライ−達人開発者への道−
• ジョナサン・ラスマセン 著、西村 直人 角谷 信太郎 近藤 修平 角掛 拓未 
訳
!
• Lean UX―リーン思考によるユーザエクスペリエンス・デザイン
• ジェフ・ゴーセルフ 著、ジョシュ・セイデン エリック・リース 編、坂田
一倫 児島 修 訳
!
• Adaptive Path:Our Guide to Experience Mapping
• http://www.adaptivepath.com/ideas/our-guide-to-experience-mapping/
20
お疲れさまでした
今日のワークショップの内容と成果についてご意見/ご感想などいただければ幸いです
21

Weitere ähnliche Inhalte

Was ist angesagt?

優れたデザインの 定義と思考方法
優れたデザインの 定義と思考方法優れたデザインの 定義と思考方法
優れたデザインの 定義と思考方法
Junichi Izumi
 

Was ist angesagt? (20)

分かりやすく、使いやすいデザインを生み出す工夫 先生:池田 拓司
分かりやすく、使いやすいデザインを生み出す工夫 先生:池田 拓司分かりやすく、使いやすいデザインを生み出す工夫 先生:池田 拓司
分かりやすく、使いやすいデザインを生み出す工夫 先生:池田 拓司
 
優れたデザインの 定義と思考方法
優れたデザインの 定義と思考方法優れたデザインの 定義と思考方法
優れたデザインの 定義と思考方法
 
9コマシナリオの使い方
9コマシナリオの使い方9コマシナリオの使い方
9コマシナリオの使い方
 
『UXデザインの教科書』を書きました
 『UXデザインの教科書』を書きました 『UXデザインの教科書』を書きました
『UXデザインの教科書』を書きました
 
UXの考え方とアプローチ
UXの考え方とアプローチUXの考え方とアプローチ
UXの考え方とアプローチ
 
45分間で「ユーザー中心のものづくり」ができるまで詰め込む
45分間で「ユーザー中心のものづくり」ができるまで詰め込む45分間で「ユーザー中心のものづくり」ができるまで詰め込む
45分間で「ユーザー中心のものづくり」ができるまで詰め込む
 
ユーザーインタビューするときは、どうやらゾンビのおでましさ
ユーザーインタビューするときは、どうやらゾンビのおでましさユーザーインタビューするときは、どうやらゾンビのおでましさ
ユーザーインタビューするときは、どうやらゾンビのおでましさ
 
ユーザーインタビューからその後どうするの? 得られた情報を「UXデザイン」に落とし込む方法 | UXデザイン基礎セミナー 第3回
ユーザーインタビューからその後どうするの?得られた情報を「UXデザイン」に落とし込む方法 | UXデザイン基礎セミナー 第3回ユーザーインタビューからその後どうするの?得られた情報を「UXデザイン」に落とし込む方法 | UXデザイン基礎セミナー 第3回
ユーザーインタビューからその後どうするの? 得られた情報を「UXデザイン」に落とし込む方法 | UXデザイン基礎セミナー 第3回
 
リーン開発の本質 公開用
リーン開発の本質 公開用リーン開発の本質 公開用
リーン開発の本質 公開用
 
UXデザインの上流工程の考え方とプロセス  ~リサーチからアイデア発想そしてUIデザインへ
UXデザインの上流工程の考え方とプロセス ~リサーチからアイデア発想そしてUIデザインへUXデザインの上流工程の考え方とプロセス ~リサーチからアイデア発想そしてUIデザインへ
UXデザインの上流工程の考え方とプロセス  ~リサーチからアイデア発想そしてUIデザインへ
 
ナラティブ・プロトタイピング
ナラティブ・プロトタイピングナラティブ・プロトタイピング
ナラティブ・プロトタイピング
 
UXデザインの理論・プロセス・手法の体系とポイント
UXデザインの理論・プロセス・手法の体系とポイントUXデザインの理論・プロセス・手法の体系とポイント
UXデザインの理論・プロセス・手法の体系とポイント
 
“UI/UX”?~恥をかかないための15分UXD入門
“UI/UX”?~恥をかかないための15分UXD入門“UI/UX”?~恥をかかないための15分UXD入門
“UI/UX”?~恥をかかないための15分UXD入門
 
人間中心設計の国際規格ISO9241-210:2010のポイント
人間中心設計の国際規格ISO9241-210:2010のポイント人間中心設計の国際規格ISO9241-210:2010のポイント
人間中心設計の国際規格ISO9241-210:2010のポイント
 
情報構造設計の基礎知識
情報構造設計の基礎知識情報構造設計の基礎知識
情報構造設計の基礎知識
 
UXデザイン概論 2019
UXデザイン概論 2019UXデザイン概論 2019
UXデザイン概論 2019
 
「のどが渇いた」というユーザーに何を出す? ユーザーの「欲しい」に惑わされない、本当のインサイトを見つけるUXデザイン・UXリサーチ
「のどが渇いた」というユーザーに何を出す? ユーザーの「欲しい」に惑わされない、本当のインサイトを見つけるUXデザイン・UXリサーチ「のどが渇いた」というユーザーに何を出す? ユーザーの「欲しい」に惑わされない、本当のインサイトを見つけるUXデザイン・UXリサーチ
「のどが渇いた」というユーザーに何を出す? ユーザーの「欲しい」に惑わされない、本当のインサイトを見つけるUXデザイン・UXリサーチ
 
流行に乗っていいの?フラットデザインの落とし穴
流行に乗っていいの?フラットデザインの落とし穴流行に乗っていいの?フラットデザインの落とし穴
流行に乗っていいの?フラットデザインの落とし穴
 
コンテンツで改善する UI デザインの極意
コンテンツで改善する UI デザインの極意コンテンツで改善する UI デザインの極意
コンテンツで改善する UI デザインの極意
 
【プレゼン】見やすいプレゼン資料の作り方【初心者用】
【プレゼン】見やすいプレゼン資料の作り方【初心者用】【プレゼン】見やすいプレゼン資料の作り方【初心者用】
【プレゼン】見やすいプレゼン資料の作り方【初心者用】
 

Andere mochten auch

5分でわかった気になるインセプションデッキ
5分でわかった気になるインセプションデッキ5分でわかった気になるインセプションデッキ
5分でわかった気になるインセプションデッキ
Takao Oyobe
 

Andere mochten auch (16)

Introduction to Retrofit
Introduction to RetrofitIntroduction to Retrofit
Introduction to Retrofit
 
SFA運用の秘訣と定着化のコツセミナー資料
SFA運用の秘訣と定着化のコツセミナー資料SFA運用の秘訣と定着化のコツセミナー資料
SFA運用の秘訣と定着化のコツセミナー資料
 
カスタマーサポートだからこそ提供できる価値とは?(CS Night -ネット企業のカスタマーサポート戦略を考えよう! -)
カスタマーサポートだからこそ提供できる価値とは?(CS Night -ネット企業のカスタマーサポート戦略を考えよう! -)カスタマーサポートだからこそ提供できる価値とは?(CS Night -ネット企業のカスタマーサポート戦略を考えよう! -)
カスタマーサポートだからこそ提供できる価値とは?(CS Night -ネット企業のカスタマーサポート戦略を考えよう! -)
 
画面じゃなくて体験をデザインしよう!事業サイドとデザイナーで認識を一致させるカスタマージャーニーマップ作成ワークショップ
画面じゃなくて体験をデザインしよう!事業サイドとデザイナーで認識を一致させるカスタマージャーニーマップ作成ワークショップ画面じゃなくて体験をデザインしよう!事業サイドとデザイナーで認識を一致させるカスタマージャーニーマップ作成ワークショップ
画面じゃなくて体験をデザインしよう!事業サイドとデザイナーで認識を一致させるカスタマージャーニーマップ作成ワークショップ
 
Adaptive Path's Guide To Experience Mapping (Japanese Edition)
Adaptive Path's Guide To Experience Mapping (Japanese Edition)Adaptive Path's Guide To Experience Mapping (Japanese Edition)
Adaptive Path's Guide To Experience Mapping (Japanese Edition)
 
画像認識で物を見分ける
画像認識で物を見分ける画像認識で物を見分ける
画像認識で物を見分ける
 
DesignThinkers presentation at the Aegon Marketing Conference 2011
DesignThinkers presentation at the Aegon Marketing Conference 2011DesignThinkers presentation at the Aegon Marketing Conference 2011
DesignThinkers presentation at the Aegon Marketing Conference 2011
 
僕とメロス 第零章~第弐章
僕とメロス 第零章~第弐章僕とメロス 第零章~第弐章
僕とメロス 第零章~第弐章
 
リクルート式 自然言語処理技術の適応事例紹介
リクルート式 自然言語処理技術の適応事例紹介リクルート式 自然言語処理技術の適応事例紹介
リクルート式 自然言語処理技術の適応事例紹介
 
Think User : UXデザインにおけるユーザー設計とは?
Think User : UXデザインにおけるユーザー設計とは?Think User : UXデザインにおけるユーザー設計とは?
Think User : UXデザインにおけるユーザー設計とは?
 
GKEで半年運用してみた
GKEで半年運用してみたGKEで半年運用してみた
GKEで半年運用してみた
 
Kerasで深層学習を実践する
Kerasで深層学習を実践するKerasで深層学習を実践する
Kerasで深層学習を実践する
 
Propiedadescoligativas 1
Propiedadescoligativas 1Propiedadescoligativas 1
Propiedadescoligativas 1
 
Pythonで動かして学ぶ機械学習入門_予測モデルを作ってみよう
Pythonで動かして学ぶ機械学習入門_予測モデルを作ってみようPythonで動かして学ぶ機械学習入門_予測モデルを作ってみよう
Pythonで動かして学ぶ機械学習入門_予測モデルを作ってみよう
 
Spc2014 24
Spc2014 24Spc2014 24
Spc2014 24
 
5分でわかった気になるインセプションデッキ
5分でわかった気になるインセプションデッキ5分でわかった気になるインセプションデッキ
5分でわかった気になるインセプションデッキ
 

Ähnlich wie UXデザインワークショップ資料 by ATOMOS DESIGN

UXとUXのためのデザインのはなし (20130824 使いたくなるUIをつくる!フロントエンド勉強会)
UXとUXのためのデザインのはなし (20130824 使いたくなるUIをつくる!フロントエンド勉強会)UXとUXのためのデザインのはなし (20130824 使いたくなるUIをつくる!フロントエンド勉強会)
UXとUXのためのデザインのはなし (20130824 使いたくなるUIをつくる!フロントエンド勉強会)
chachaki chachaki
 
Experience Design Out of Screen:これからのエクスペリエンスデザイナーの生きる道@UX TOKYO Jam
Experience Design Out of Screen:これからのエクスペリエンスデザイナーの生きる道@UX TOKYO JamExperience Design Out of Screen:これからのエクスペリエンスデザイナーの生きる道@UX TOKYO Jam
Experience Design Out of Screen:これからのエクスペリエンスデザイナーの生きる道@UX TOKYO Jam
Akihiko Kodama
 

Ähnlich wie UXデザインワークショップ資料 by ATOMOS DESIGN (20)

UXとUXのためのデザインのはなし (20130824 使いたくなるUIをつくる!フロントエンド勉強会)
UXとUXのためのデザインのはなし (20130824 使いたくなるUIをつくる!フロントエンド勉強会)UXとUXのためのデザインのはなし (20130824 使いたくなるUIをつくる!フロントエンド勉強会)
UXとUXのためのデザインのはなし (20130824 使いたくなるUIをつくる!フロントエンド勉強会)
 
20160201事業説明 ux測研
20160201事業説明 ux測研20160201事業説明 ux測研
20160201事業説明 ux測研
 
誰のためのUI? - モノづくりのゴールを実現するフレームワーク -
誰のためのUI?  - モノづくりのゴールを実現するフレームワーク -誰のためのUI?  - モノづくりのゴールを実現するフレームワーク -
誰のためのUI? - モノづくりのゴールを実現するフレームワーク -
 
Experience Design Out of Screen:これからのエクスペリエンスデザイナーの生きる道@UX TOKYO Jam
Experience Design Out of Screen:これからのエクスペリエンスデザイナーの生きる道@UX TOKYO JamExperience Design Out of Screen:これからのエクスペリエンスデザイナーの生きる道@UX TOKYO Jam
Experience Design Out of Screen:これからのエクスペリエンスデザイナーの生きる道@UX TOKYO Jam
 
人間中心とは何なのか? 〜利他的UXから考える
人間中心とは何なのか? 〜利他的UXから考える人間中心とは何なのか? 〜利他的UXから考える
人間中心とは何なのか? 〜利他的UXから考える
 
Ageha_商品企画支援_201111ver
Ageha_商品企画支援_201111verAgeha_商品企画支援_201111ver
Ageha_商品企画支援_201111ver
 
UXデザイナーとしてコミュニティーの中で働くということ
UXデザイナーとしてコミュニティーの中で働くということUXデザイナーとしてコミュニティーの中で働くということ
UXデザイナーとしてコミュニティーの中で働くということ
 
成長するデザイン組織
成長するデザイン組織成長するデザイン組織
成長するデザイン組織
 
メーカー出身のUXデザイナーがIT系に転職して 出会いを求めるのは間違っているだろうか
メーカー出身のUXデザイナーがIT系に転職して 出会いを求めるのは間違っているだろうかメーカー出身のUXデザイナーがIT系に転職して 出会いを求めるのは間違っているだろうか
メーカー出身のUXデザイナーがIT系に転職して 出会いを求めるのは間違っているだろうか
 
モバイルのためのUXデザイン
モバイルのためのUXデザインモバイルのためのUXデザイン
モバイルのためのUXデザイン
 
20130629 KA法ワークショップ@DevLOVE仙台
20130629 KA法ワークショップ@DevLOVE仙台20130629 KA法ワークショップ@DevLOVE仙台
20130629 KA法ワークショップ@DevLOVE仙台
 
Indigo Studio で作るプロトタイプ
Indigo Studio で作るプロトタイプIndigo Studio で作るプロトタイプ
Indigo Studio で作るプロトタイプ
 
身体性から考える 未来のビジョンデザイン 左右田智美 / Embodiment Vision -Design Tomomi Sayuda
身体性から考える 未来のビジョンデザイン 左右田智美 / Embodiment Vision -Design Tomomi Sayuda身体性から考える 未来のビジョンデザイン 左右田智美 / Embodiment Vision -Design Tomomi Sayuda
身体性から考える 未来のビジョンデザイン 左右田智美 / Embodiment Vision -Design Tomomi Sayuda
 
200427 ux writing hayakawa
200427 ux writing hayakawa200427 ux writing hayakawa
200427 ux writing hayakawa
 
ユーザエクスペリエンス・デザイン・ガイド(User Experience Design Guide)
ユーザエクスペリエンス・デザイン・ガイド(User Experience Design Guide)ユーザエクスペリエンス・デザイン・ガイド(User Experience Design Guide)
ユーザエクスペリエンス・デザイン・ガイド(User Experience Design Guide)
 
グッドパッチのデザインカルチャーの作り方
グッドパッチのデザインカルチャーの作り方グッドパッチのデザインカルチャーの作り方
グッドパッチのデザインカルチャーの作り方
 
[Presentation]hc dsaloninkyoto2016
[Presentation]hc dsaloninkyoto2016[Presentation]hc dsaloninkyoto2016
[Presentation]hc dsaloninkyoto2016
 
SI企業におけるHCDとビジネスチャンス
SI企業におけるHCDとビジネスチャンスSI企業におけるHCDとビジネスチャンス
SI企業におけるHCDとビジネスチャンス
 
#WDF18 エクスペリエンスを繋ぐために
#WDF18 エクスペリエンスを繋ぐために#WDF18 エクスペリエンスを繋ぐために
#WDF18 エクスペリエンスを繋ぐために
 
息のながーいB2Bサービスで、デザイナーが価値を発揮するための取り組み
息のながーいB2Bサービスで、デザイナーが価値を発揮するための取り組み息のながーいB2Bサービスで、デザイナーが価値を発揮するための取り組み
息のながーいB2Bサービスで、デザイナーが価値を発揮するための取り組み
 

Mehr von Akihiko Kodama

Mehr von Akihiko Kodama (11)

事業創造のための顧客体験デザイン
事業創造のための顧客体験デザイン事業創造のための顧客体験デザイン
事業創造のための顧客体験デザイン
 
第59回 HTML5とか勉強会 ーIoT/WoT発表資料「Web Controller for V-Sido CONNECT:WebRTCとWebGLで作...
第59回 HTML5とか勉強会 ーIoT/WoT発表資料「Web Controller for V-Sido CONNECT:WebRTCとWebGLで作...第59回 HTML5とか勉強会 ーIoT/WoT発表資料「Web Controller for V-Sido CONNECT:WebRTCとWebGLで作...
第59回 HTML5とか勉強会 ーIoT/WoT発表資料「Web Controller for V-Sido CONNECT:WebRTCとWebGLで作...
 
児玉龍彦国会発表詳細
児玉龍彦国会発表詳細児玉龍彦国会発表詳細
児玉龍彦国会発表詳細
 
児玉龍彦国会発表概要
児玉龍彦国会発表概要児玉龍彦国会発表概要
児玉龍彦国会発表概要
 
2020:トランスペアレントソサエティーに向けて
2020:トランスペアレントソサエティーに向けて2020:トランスペアレントソサエティーに向けて
2020:トランスペアレントソサエティーに向けて
 
Cloud Campus(仮称)提案書
Cloud Campus(仮称)提案書Cloud Campus(仮称)提案書
Cloud Campus(仮称)提案書
 
Keio SFC Open Campus Initiative
Keio SFC Open Campus InitiativeKeio SFC Open Campus Initiative
Keio SFC Open Campus Initiative
 
周辺情報検索アプリケーションLocoscapeについて
周辺情報検索アプリケーションLocoscapeについて周辺情報検索アプリケーションLocoscapeについて
周辺情報検索アプリケーションLocoscapeについて
 
090724 Orfナビゲーション
090724 Orfナビゲーション090724 Orfナビゲーション
090724 Orfナビゲーション
 
090409iDP activity plan
090409iDP activity plan090409iDP activity plan
090409iDP activity plan
 
Locoscape @ the third Geo Media Summit
Locoscape @ the third Geo Media SummitLocoscape @ the third Geo Media Summit
Locoscape @ the third Geo Media Summit
 

UXデザインワークショップ資料 by ATOMOS DESIGN