SlideShare ist ein Scribd-Unternehmen logo
1 von 8
Downloaden Sie, um offline zu lesen
開発支援ツールとは?
その種類と特徴を、まとめてみました。
• OSS コンソーシアム .NET開発基盤 部会
• OpenTouryo Project
1
汎用的かつ高機能、非常に優秀なプロダクトが多い。
∴ アプリケーション開発のデファクト・スタンダードとなっている。
• Eclipse
• Visual Studio
• Xcode
• Android Studio
• , etc.
<IDE(統合開発環境)>
ソースコード
作成
• ビルド
• デプロイ
2
強力なIDEとの競争に晒され、衰退傾向。昨今のトレンドを分析する
と、RAD・EUC機能の追加や、クロスプラットフォーム対応などで、強力な
IDEとの差別化を図っている模様。
<RAD ツール>
ソースコード
(100%生成)
RAD・EUC機能
ソースコード作成
クロス
コンパイル
• ビルド
• デプロイ
3
最も普及しているツールに、”Excel” や ”Access” などがある。一方、
「システム開発向けの EUC, RAD ツール」は、コーディング・レスで、FP
生産性は非常に高い反面、柔軟性が低いので、要求仕様に応えられな
いケースも多い。
<EUC ツール>
• リポジトリ
• 自動生成
エンジン
設計情報
• 画面
• 業務
• データ
ソースコード
(100%生成)
自部門で利用するなど、仕様(特にUX)を
自分でコントロールできるものに適合する。
4
前述の「システム開発向けのEUC、RADツール」に似ているが、より「大
規模なチーム開発」に特化している。そのため、設計情報の入出力・
CASEツール間の連携が可能で、制限事項が発生しないよう生成ソース
コードに別途実装を加える仕組みになっている。全体的に大掛かり。
<統合 CASE ツール>
• リポジトリ
• 自動生成
エンジン
設計情報
• 画面
• 業務
• データ
ソースコード
(枠の生成)
5
前述の「自動生成機構を持つツール」は、アーキテクチャの変更に弱く
柔軟性が低い。この方式は、独自開発部分を最小限に留めることで、
開発技術の多様化に追随することを可能にし、高い柔軟性を発揮する。
<IDE + テンプレート + フレームワーク & ライブラリ>
パッケージ
マネージャー
IDE(統合開発環境)
テンプレート(スタックの決定と 共通化の支援)
フレームワーク & ライブラリ
ユーザー・コード(共通処理・・・カスタマイズ)
ランタイム
ユーザー・コード(個別処理)
昨今、フレームワーク & ライブラリは、
パッケージマネージャーから取得すると良い。
6
数画面のツール等の開発に最適な方式。デファクトなフレームワークの
生のAPIを触りたいなどの理由で、レイヤ分割を避けていると、密結合に
なり、大規模化しコントロールが必要になった時点で、対応できなくなる。
<Dry (Don‘t repeat yourself)>
パッケージ
マネージャー
IDE(統合開発環境)
素書き ≒ 密結合になりやすい。
≒ 標準化、共通化がされていない状態。
フレームワーク & ライブラリ
ランタイム
昨今、フレームワーク & ライブラリは、
パッケージマネージャーから取得すると良い。
詳しくは、下記をご参照下さい。
マイクロソフト系技術情報 Wiki
https://techinfoofmicrosofttech.osscons.jp/
• 開発支援ツール
https://techinfoofmicrosofttech.osscons.jp/index.php?開発支援ツール
• 開発支援ツールの種類
https://techinfoofmicrosofttech.osscons.jp/index.php?開発支援ツールの種類
• 開発支援ツールの自動生成方式
https://techinfoofmicrosofttech.osscons.jp/index.php?開発支援ツールの自動生成方式
<参考情報>

Weitere ähnliche Inhalte

Was ist angesagt?

Open棟梁 社会インフラシステム アーキテクチャの提案
Open棟梁 社会インフラシステム アーキテクチャの提案Open棟梁 社会インフラシステム アーキテクチャの提案
Open棟梁 社会インフラシステム アーキテクチャの提案Daisuke Nishino
 
『これからの.NETアプリケーション開発』セミナー .NET用アプリケーション フレームワーク Open 棟梁 概説
『これからの.NETアプリケーション開発』セミナー .NET用アプリケーション フレームワーク Open 棟梁 概説『これからの.NETアプリケーション開発』セミナー .NET用アプリケーション フレームワーク Open 棟梁 概説
『これからの.NETアプリケーション開発』セミナー .NET用アプリケーション フレームワーク Open 棟梁 概説Daisuke Nishino
 
新しい Visual Studio & .NET と新時代のアーキテクチャ
新しい Visual Studio & .NET と新時代のアーキテクチャ新しい Visual Studio & .NET と新時代のアーキテクチャ
新しい Visual Studio & .NET と新時代のアーキテクチャ慎一 古賀
 
.NET用アプリケーション フレームワーク “Open 棟梁”のオープンソース化について
.NET用アプリケーション フレームワーク “Open 棟梁”のオープンソース化について.NET用アプリケーション フレームワーク “Open 棟梁”のオープンソース化について
.NET用アプリケーション フレームワーク “Open 棟梁”のオープンソース化についてDaisuke Nishino
 
OSSコンソーシアム 開発基盤部会 2020年度 活動方針・部会紹介
OSSコンソーシアム 開発基盤部会 2020年度 活動方針・部会紹介OSSコンソーシアム 開発基盤部会 2020年度 活動方針・部会紹介
OSSコンソーシアム 開発基盤部会 2020年度 活動方針・部会紹介Daisuke Nishino
 
Open棟梁 v2 ソリューション化検討資料
Open棟梁 v2 ソリューション化検討資料Open棟梁 v2 ソリューション化検討資料
Open棟梁 v2 ソリューション化検討資料Daisuke Nishino
 
Open棟梁プロジェクトの背景
Open棟梁プロジェクトの背景Open棟梁プロジェクトの背景
Open棟梁プロジェクトの背景Daisuke Nishino
 
Open棟梁と、さまざまな開発標準とのフィッティング案
Open棟梁と、さまざまな開発標準とのフィッティング案Open棟梁と、さまざまな開発標準とのフィッティング案
Open棟梁と、さまざまな開発標準とのフィッティング案Daisuke Nishino
 
Windows10とRaspberryPiで MakerFaireTokyoに参加
Windows10とRaspberryPiでMakerFaireTokyoに参加Windows10とRaspberryPiでMakerFaireTokyoに参加
Windows10とRaspberryPiで MakerFaireTokyoに参加Yuki Ando
 
C#ユーザー会 //build/ まとめ(サーバー編)
C#ユーザー会 //build/ まとめ(サーバー編)C#ユーザー会 //build/ まとめ(サーバー編)
C#ユーザー会 //build/ まとめ(サーバー編)Keiji Kamebuchi
 
.NET Core 3.0 で見る Client Apps #BuriKaigi #BuriKaigi2019
.NET Core 3.0 で見る Client Apps #BuriKaigi #BuriKaigi2019.NET Core 3.0 で見る Client Apps #BuriKaigi #BuriKaigi2019
.NET Core 3.0 で見る Client Apps #BuriKaigi #BuriKaigi2019Hiroyuki Mori
 
LightSwitchでWebアプリ開発
LightSwitchでWebアプリ開発LightSwitchでWebアプリ開発
LightSwitchでWebアプリ開発Yoshitaka Seo
 
[TL12] "炎上案件ストッパー"はかく語りき 「プロジェクトの成果をあげるために意識した一つの事」
[TL12] "炎上案件ストッパー"はかく語りき 「プロジェクトの成果をあげるために意識した一つの事」[TL12] "炎上案件ストッパー"はかく語りき 「プロジェクトの成果をあげるために意識した一つの事」
[TL12] "炎上案件ストッパー"はかく語りき 「プロジェクトの成果をあげるために意識した一つの事」de:code 2017
 
[TL03] あなたはどっち? Visual Studio Code 派と Visual Studio 派による Web フロントエンド開発 徹底紹介
[TL03] あなたはどっち? Visual Studio Code 派と Visual Studio 派による Web フロントエンド開発 徹底紹介[TL03] あなたはどっち? Visual Studio Code 派と Visual Studio 派による Web フロントエンド開発 徹底紹介
[TL03] あなたはどっち? Visual Studio Code 派と Visual Studio 派による Web フロントエンド開発 徹底紹介de:code 2017
 
Open 棟梁 @ オープンソースカンファレンス 2015 Nagoya
Open 棟梁 @ オープンソースカンファレンス 2015 NagoyaOpen 棟梁 @ オープンソースカンファレンス 2015 Nagoya
Open 棟梁 @ オープンソースカンファレンス 2015 NagoyaDaisuke Nishino
 
LightSwitch で OData
LightSwitch で ODataLightSwitch で OData
LightSwitch で ODataYoshitaka Seo
 
.NET Micro Framework is my spirit.
.NET Micro Framework is my spirit..NET Micro Framework is my spirit.
.NET Micro Framework is my spirit.Atomu Hidaka
 
Team Foundation Server 2012 「Express」って何?
Team Foundation Server 2012 「Express」って何?Team Foundation Server 2012 「Express」って何?
Team Foundation Server 2012 「Express」って何?__Black
 

Was ist angesagt? (20)

Open棟梁 社会インフラシステム アーキテクチャの提案
Open棟梁 社会インフラシステム アーキテクチャの提案Open棟梁 社会インフラシステム アーキテクチャの提案
Open棟梁 社会インフラシステム アーキテクチャの提案
 
『これからの.NETアプリケーション開発』セミナー .NET用アプリケーション フレームワーク Open 棟梁 概説
『これからの.NETアプリケーション開発』セミナー .NET用アプリケーション フレームワーク Open 棟梁 概説『これからの.NETアプリケーション開発』セミナー .NET用アプリケーション フレームワーク Open 棟梁 概説
『これからの.NETアプリケーション開発』セミナー .NET用アプリケーション フレームワーク Open 棟梁 概説
 
新しい Visual Studio & .NET と新時代のアーキテクチャ
新しい Visual Studio & .NET と新時代のアーキテクチャ新しい Visual Studio & .NET と新時代のアーキテクチャ
新しい Visual Studio & .NET と新時代のアーキテクチャ
 
.NET用アプリケーション フレームワーク “Open 棟梁”のオープンソース化について
.NET用アプリケーション フレームワーク “Open 棟梁”のオープンソース化について.NET用アプリケーション フレームワーク “Open 棟梁”のオープンソース化について
.NET用アプリケーション フレームワーク “Open 棟梁”のオープンソース化について
 
OSSコンソーシアム 開発基盤部会 2020年度 活動方針・部会紹介
OSSコンソーシアム 開発基盤部会 2020年度 活動方針・部会紹介OSSコンソーシアム 開発基盤部会 2020年度 活動方針・部会紹介
OSSコンソーシアム 開発基盤部会 2020年度 活動方針・部会紹介
 
Open棟梁 v2 ソリューション化検討資料
Open棟梁 v2 ソリューション化検討資料Open棟梁 v2 ソリューション化検討資料
Open棟梁 v2 ソリューション化検討資料
 
Open棟梁プロジェクトの背景
Open棟梁プロジェクトの背景Open棟梁プロジェクトの背景
Open棟梁プロジェクトの背景
 
Open棟梁と、さまざまな開発標準とのフィッティング案
Open棟梁と、さまざまな開発標準とのフィッティング案Open棟梁と、さまざまな開発標準とのフィッティング案
Open棟梁と、さまざまな開発標準とのフィッティング案
 
Windows10とRaspberryPiで MakerFaireTokyoに参加
Windows10とRaspberryPiでMakerFaireTokyoに参加Windows10とRaspberryPiでMakerFaireTokyoに参加
Windows10とRaspberryPiで MakerFaireTokyoに参加
 
C#ユーザー会 //build/ まとめ(サーバー編)
C#ユーザー会 //build/ まとめ(サーバー編)C#ユーザー会 //build/ まとめ(サーバー編)
C#ユーザー会 //build/ まとめ(サーバー編)
 
.NET Core 3.0 で見る Client Apps #BuriKaigi #BuriKaigi2019
.NET Core 3.0 で見る Client Apps #BuriKaigi #BuriKaigi2019.NET Core 3.0 で見る Client Apps #BuriKaigi #BuriKaigi2019
.NET Core 3.0 で見る Client Apps #BuriKaigi #BuriKaigi2019
 
LightSwitchでWebアプリ開発
LightSwitchでWebアプリ開発LightSwitchでWebアプリ開発
LightSwitchでWebアプリ開発
 
[TL12] "炎上案件ストッパー"はかく語りき 「プロジェクトの成果をあげるために意識した一つの事」
[TL12] "炎上案件ストッパー"はかく語りき 「プロジェクトの成果をあげるために意識した一つの事」[TL12] "炎上案件ストッパー"はかく語りき 「プロジェクトの成果をあげるために意識した一つの事」
[TL12] "炎上案件ストッパー"はかく語りき 「プロジェクトの成果をあげるために意識した一つの事」
 
[TL03] あなたはどっち? Visual Studio Code 派と Visual Studio 派による Web フロントエンド開発 徹底紹介
[TL03] あなたはどっち? Visual Studio Code 派と Visual Studio 派による Web フロントエンド開発 徹底紹介[TL03] あなたはどっち? Visual Studio Code 派と Visual Studio 派による Web フロントエンド開発 徹底紹介
[TL03] あなたはどっち? Visual Studio Code 派と Visual Studio 派による Web フロントエンド開発 徹底紹介
 
Go azure tfs_service
Go azure tfs_serviceGo azure tfs_service
Go azure tfs_service
 
Open 棟梁 @ オープンソースカンファレンス 2015 Nagoya
Open 棟梁 @ オープンソースカンファレンス 2015 NagoyaOpen 棟梁 @ オープンソースカンファレンス 2015 Nagoya
Open 棟梁 @ オープンソースカンファレンス 2015 Nagoya
 
Team development
Team developmentTeam development
Team development
 
LightSwitch で OData
LightSwitch で ODataLightSwitch で OData
LightSwitch で OData
 
.NET Micro Framework is my spirit.
.NET Micro Framework is my spirit..NET Micro Framework is my spirit.
.NET Micro Framework is my spirit.
 
Team Foundation Server 2012 「Express」って何?
Team Foundation Server 2012 「Express」って何?Team Foundation Server 2012 「Express」って何?
Team Foundation Server 2012 「Express」って何?
 

Ähnlich wie 開発支援ツールとは?

Visual Studio Code 拡張の勘所
Visual Studio Code 拡張の勘所Visual Studio Code 拡張の勘所
Visual Studio Code 拡張の勘所Masaki Takeda
 
クロスプラットフォーム開発入門
クロスプラットフォーム開発入門クロスプラットフォーム開発入門
クロスプラットフォーム開発入門minazou67
 
Visual Studio Code あれこれ
Visual Studio Code あれこれVisual Studio Code あれこれ
Visual Studio Code あれこれShun Ishii
 
RAD Studioで始めるマルチデバイス・クロスプラットフォーム開発ワークショップ
RAD Studioで始めるマルチデバイス・クロスプラットフォーム開発ワークショップRAD Studioで始めるマルチデバイス・クロスプラットフォーム開発ワークショップ
RAD Studioで始めるマルチデバイス・クロスプラットフォーム開発ワークショップKaz Aiso
 
cocos2d-x 開発の効率化
cocos2d-x 開発の効率化cocos2d-x 開発の効率化
cocos2d-x 開発の効率化Akihiro Matsuura
 
Visual Studio Code #phpcon2015
Visual Studio Code #phpcon2015Visual Studio Code #phpcon2015
Visual Studio Code #phpcon2015Aya Tokura
 
デザイナーのためのXcode入門 先生:関根 元和
デザイナーのためのXcode入門 先生:関根 元和デザイナーのためのXcode入門 先生:関根 元和
デザイナーのためのXcode入門 先生:関根 元和schoowebcampus
 
自己紹介とC# Devkitについて.pptx
自己紹介とC# Devkitについて.pptx自己紹介とC# Devkitについて.pptx
自己紹介とC# Devkitについて.pptxhkharu0803
 
OpenDocument interoperability test workshop
OpenDocument interoperability test workshopOpenDocument interoperability test workshop
OpenDocument interoperability test workshopMakoto Takizawa
 
ソニーでElectronアプリをリリースしてみた
ソニーでElectronアプリをリリースしてみたソニーでElectronアプリをリリースしてみた
ソニーでElectronアプリをリリースしてみたYasuharu Seki
 
Cordova を使って本気で商用ハイブリッドアプリ開発をやってみた
Cordova を使って本気で商用ハイブリッドアプリ開発をやってみたCordova を使って本気で商用ハイブリッドアプリ開発をやってみた
Cordova を使って本気で商用ハイブリッドアプリ開発をやってみたShin Ogata
 
Windows アプリケーション開発 はじめに ~ Windows アプリケーション開発初学者の方向け Visual Studio を使ったアプリケーショ...
Windows アプリケーション開発はじめに ~ Windows アプリケーション開発初学者の方向けVisual Studio を使ったアプリケーショ...Windows アプリケーション開発はじめに ~ Windows アプリケーション開発初学者の方向けVisual Studio を使ったアプリケーショ...
Windows アプリケーション開発 はじめに ~ Windows アプリケーション開発初学者の方向け Visual Studio を使ったアプリケーショ...Fujio Kojima
 
普段はAndroid開発やってるけど、Tizenをさわってみたよ
普段はAndroid開発やってるけど、Tizenをさわってみたよ普段はAndroid開発やってるけど、Tizenをさわってみたよ
普段はAndroid開発やってるけど、TizenをさわってみたよShuichi Takaya
 
たぶん45分くらいでわかる、オープンソースの世界
たぶん45分くらいでわかる、オープンソースの世界たぶん45分くらいでわかる、オープンソースの世界
たぶん45分くらいでわかる、オープンソースの世界Yutaka Kachi
 
テスト駆動開発の進化
テスト駆動開発の進化テスト駆動開発の進化
テスト駆動開発の進化Yukei Wachi
 
DEV-022_これから始める Xamarin ~環境構築から iOS/Android/UWP アプリのビルドまで~
DEV-022_これから始める Xamarin ~環境構築から iOS/Android/UWP アプリのビルドまで~DEV-022_これから始める Xamarin ~環境構築から iOS/Android/UWP アプリのビルドまで~
DEV-022_これから始める Xamarin ~環境構築から iOS/Android/UWP アプリのビルドまで~decode2016
 
デブサミ2013 【15-B-2】iOS/Android向け開発をビジュアルに!
デブサミ2013 【15-B-2】iOS/Android向け開発をビジュアルに!デブサミ2013 【15-B-2】iOS/Android向け開発をビジュアルに!
デブサミ2013 【15-B-2】iOS/Android向け開発をビジュアルに!hmimura_embarcadero
 

Ähnlich wie 開発支援ツールとは? (20)

Visual Studio Code 拡張の勘所
Visual Studio Code 拡張の勘所Visual Studio Code 拡張の勘所
Visual Studio Code 拡張の勘所
 
クロスプラットフォーム開発入門
クロスプラットフォーム開発入門クロスプラットフォーム開発入門
クロスプラットフォーム開発入門
 
Visual Studio Code あれこれ
Visual Studio Code あれこれVisual Studio Code あれこれ
Visual Studio Code あれこれ
 
RAD Studioで始めるマルチデバイス・クロスプラットフォーム開発ワークショップ
RAD Studioで始めるマルチデバイス・クロスプラットフォーム開発ワークショップRAD Studioで始めるマルチデバイス・クロスプラットフォーム開発ワークショップ
RAD Studioで始めるマルチデバイス・クロスプラットフォーム開発ワークショップ
 
cocos2d-x 開発の効率化
cocos2d-x 開発の効率化cocos2d-x 開発の効率化
cocos2d-x 開発の効率化
 
BlackJack
BlackJackBlackJack
BlackJack
 
20140629 firefoxos-devenv
20140629 firefoxos-devenv20140629 firefoxos-devenv
20140629 firefoxos-devenv
 
Visual Studio Code #phpcon2015
Visual Studio Code #phpcon2015Visual Studio Code #phpcon2015
Visual Studio Code #phpcon2015
 
デザイナーのためのXcode入門 先生:関根 元和
デザイナーのためのXcode入門 先生:関根 元和デザイナーのためのXcode入門 先生:関根 元和
デザイナーのためのXcode入門 先生:関根 元和
 
自己紹介とC# Devkitについて.pptx
自己紹介とC# Devkitについて.pptx自己紹介とC# Devkitについて.pptx
自己紹介とC# Devkitについて.pptx
 
OpenDocument interoperability test workshop
OpenDocument interoperability test workshopOpenDocument interoperability test workshop
OpenDocument interoperability test workshop
 
ソニーでElectronアプリをリリースしてみた
ソニーでElectronアプリをリリースしてみたソニーでElectronアプリをリリースしてみた
ソニーでElectronアプリをリリースしてみた
 
Cordova を使って本気で商用ハイブリッドアプリ開発をやってみた
Cordova を使って本気で商用ハイブリッドアプリ開発をやってみたCordova を使って本気で商用ハイブリッドアプリ開発をやってみた
Cordova を使って本気で商用ハイブリッドアプリ開発をやってみた
 
Windows アプリケーション開発 はじめに ~ Windows アプリケーション開発初学者の方向け Visual Studio を使ったアプリケーショ...
Windows アプリケーション開発はじめに ~ Windows アプリケーション開発初学者の方向けVisual Studio を使ったアプリケーショ...Windows アプリケーション開発はじめに ~ Windows アプリケーション開発初学者の方向けVisual Studio を使ったアプリケーショ...
Windows アプリケーション開発 はじめに ~ Windows アプリケーション開発初学者の方向け Visual Studio を使ったアプリケーショ...
 
普段はAndroid開発やってるけど、Tizenをさわってみたよ
普段はAndroid開発やってるけど、Tizenをさわってみたよ普段はAndroid開発やってるけど、Tizenをさわってみたよ
普段はAndroid開発やってるけど、Tizenをさわってみたよ
 
たぶん45分くらいでわかる、オープンソースの世界
たぶん45分くらいでわかる、オープンソースの世界たぶん45分くらいでわかる、オープンソースの世界
たぶん45分くらいでわかる、オープンソースの世界
 
テスト駆動開発の進化
テスト駆動開発の進化テスト駆動開発の進化
テスト駆動開発の進化
 
DEV-022_これから始める Xamarin ~環境構築から iOS/Android/UWP アプリのビルドまで~
DEV-022_これから始める Xamarin ~環境構築から iOS/Android/UWP アプリのビルドまで~DEV-022_これから始める Xamarin ~環境構築から iOS/Android/UWP アプリのビルドまで~
DEV-022_これから始める Xamarin ~環境構築から iOS/Android/UWP アプリのビルドまで~
 
デブサミ2013 【15-B-2】iOS/Android向け開発をビジュアルに!
デブサミ2013 【15-B-2】iOS/Android向け開発をビジュアルに!デブサミ2013 【15-B-2】iOS/Android向け開発をビジュアルに!
デブサミ2013 【15-B-2】iOS/Android向け開発をビジュアルに!
 
Kspin20121201 kobayashi
Kspin20121201 kobayashiKspin20121201 kobayashi
Kspin20121201 kobayashi
 

Mehr von Daisuke Nishino

オーガナイズ(組織化)してみよう
オーガナイズ(組織化)してみようオーガナイズ(組織化)してみよう
オーガナイズ(組織化)してみようDaisuke Nishino
 
「三方よし」から考える価値
「三方よし」から考える価値「三方よし」から考える価値
「三方よし」から考える価値Daisuke Nishino
 
どうやって「価値」を産むか?(付録)
どうやって「価値」を産むか?(付録)どうやって「価値」を産むか?(付録)
どうやって「価値」を産むか?(付録)Daisuke Nishino
 
どうやって「価値」を産むか?​
どうやって「価値」を産むか?​どうやって「価値」を産むか?​
どうやって「価値」を産むか?​Daisuke Nishino
 
Open棟梁 v2 の対応アプリケーション・アーキテクチャ一覧
Open棟梁 v2 の対応アプリケーション・アーキテクチャ一覧Open棟梁 v2 の対応アプリケーション・アーキテクチャ一覧
Open棟梁 v2 の対応アプリケーション・アーキテクチャ一覧Daisuke Nishino
 
Open棟梁 v1 の対応アプリケーション・アーキテクチャ一覧
Open棟梁 v1 の対応アプリケーション・アーキテクチャ一覧Open棟梁 v1 の対応アプリケーション・アーキテクチャ一覧
Open棟梁 v1 の対応アプリケーション・アーキテクチャ一覧Daisuke Nishino
 
OSSコンソーシアム 開発基盤部会 2019年度 活動方針・部会紹介
OSSコンソーシアム 開発基盤部会 2019年度 活動方針・部会紹介OSSコンソーシアム 開発基盤部会 2019年度 活動方針・部会紹介
OSSコンソーシアム 開発基盤部会 2019年度 活動方針・部会紹介Daisuke Nishino
 
組織的プロジェクトマネジメント(OPM)について考えた。
組織的プロジェクトマネジメント(OPM)について考えた。組織的プロジェクトマネジメント(OPM)について考えた。
組織的プロジェクトマネジメント(OPM)について考えた。Daisuke Nishino
 
Open 棟梁 プロジェクトの、省力・省人・少人化による、コスト削減の全容。
Open 棟梁 プロジェクトの、省力・省人・少人化による、コスト削減の全容。Open 棟梁 プロジェクトの、省力・省人・少人化による、コスト削減の全容。
Open 棟梁 プロジェクトの、省力・省人・少人化による、コスト削減の全容。Daisuke Nishino
 
開発基盤に求められること。
開発基盤に求められること。開発基盤に求められること。
開発基盤に求められること。Daisuke Nishino
 
OSSコンソーシアム 開発基盤部会 2018年度 活動方針・部会紹介
OSSコンソーシアム 開発基盤部会 2018年度 活動方針・部会紹介OSSコンソーシアム 開発基盤部会 2018年度 活動方針・部会紹介
OSSコンソーシアム 開発基盤部会 2018年度 活動方針・部会紹介Daisuke Nishino
 
【Open棟梁 汎用認証サイト】による認証ソリューション
【Open棟梁 汎用認証サイト】による認証ソリューション【Open棟梁 汎用認証サイト】による認証ソリューション
【Open棟梁 汎用認証サイト】による認証ソリューションDaisuke Nishino
 
OSSによるマッシュアップ&サービス化を実現するOpen棟梁サービス開発基盤
OSSによるマッシュアップ&サービス化を実現するOpen棟梁サービス開発基盤OSSによるマッシュアップ&サービス化を実現するOpen棟梁サービス開発基盤
OSSによるマッシュアップ&サービス化を実現するOpen棟梁サービス開発基盤Daisuke Nishino
 
去年サービス開発でコケたんですが、微妙にピボットした話。
去年サービス開発でコケたんですが、微妙にピボットした話。去年サービス開発でコケたんですが、微妙にピボットした話。
去年サービス開発でコケたんですが、微妙にピボットした話。Daisuke Nishino
 
Open棟梁 v02-00 コンセプト
Open棟梁 v02-00 コンセプトOpen棟梁 v02-00 コンセプト
Open棟梁 v02-00 コンセプトDaisuke Nishino
 
オープンアーキテクチャ,オープンソースソフトウェア時代の標準化フレームワークを使用したプロジェクトマネジメント
オープンアーキテクチャ,オープンソースソフトウェア時代の標準化フレームワークを使用したプロジェクトマネジメントオープンアーキテクチャ,オープンソースソフトウェア時代の標準化フレームワークを使用したプロジェクトマネジメント
オープンアーキテクチャ,オープンソースソフトウェア時代の標準化フレームワークを使用したプロジェクトマネジメントDaisuke Nishino
 
Open棟梁ロードマップ v01-72リリース時
Open棟梁ロードマップ v01-72リリース時Open棟梁ロードマップ v01-72リリース時
Open棟梁ロードマップ v01-72リリース時Daisuke Nishino
 
OSSコンソーシアム .NET開発基盤部会 2017 活動方針・部会紹介
OSSコンソーシアム .NET開発基盤部会 2017 活動方針・部会紹介OSSコンソーシアム .NET開発基盤部会 2017 活動方針・部会紹介
OSSコンソーシアム .NET開発基盤部会 2017 活動方針・部会紹介Daisuke Nishino
 
Open棟梁機能紹介 v02-00
Open棟梁機能紹介 v02-00Open棟梁機能紹介 v02-00
Open棟梁機能紹介 v02-00Daisuke Nishino
 

Mehr von Daisuke Nishino (19)

オーガナイズ(組織化)してみよう
オーガナイズ(組織化)してみようオーガナイズ(組織化)してみよう
オーガナイズ(組織化)してみよう
 
「三方よし」から考える価値
「三方よし」から考える価値「三方よし」から考える価値
「三方よし」から考える価値
 
どうやって「価値」を産むか?(付録)
どうやって「価値」を産むか?(付録)どうやって「価値」を産むか?(付録)
どうやって「価値」を産むか?(付録)
 
どうやって「価値」を産むか?​
どうやって「価値」を産むか?​どうやって「価値」を産むか?​
どうやって「価値」を産むか?​
 
Open棟梁 v2 の対応アプリケーション・アーキテクチャ一覧
Open棟梁 v2 の対応アプリケーション・アーキテクチャ一覧Open棟梁 v2 の対応アプリケーション・アーキテクチャ一覧
Open棟梁 v2 の対応アプリケーション・アーキテクチャ一覧
 
Open棟梁 v1 の対応アプリケーション・アーキテクチャ一覧
Open棟梁 v1 の対応アプリケーション・アーキテクチャ一覧Open棟梁 v1 の対応アプリケーション・アーキテクチャ一覧
Open棟梁 v1 の対応アプリケーション・アーキテクチャ一覧
 
OSSコンソーシアム 開発基盤部会 2019年度 活動方針・部会紹介
OSSコンソーシアム 開発基盤部会 2019年度 活動方針・部会紹介OSSコンソーシアム 開発基盤部会 2019年度 活動方針・部会紹介
OSSコンソーシアム 開発基盤部会 2019年度 活動方針・部会紹介
 
組織的プロジェクトマネジメント(OPM)について考えた。
組織的プロジェクトマネジメント(OPM)について考えた。組織的プロジェクトマネジメント(OPM)について考えた。
組織的プロジェクトマネジメント(OPM)について考えた。
 
Open 棟梁 プロジェクトの、省力・省人・少人化による、コスト削減の全容。
Open 棟梁 プロジェクトの、省力・省人・少人化による、コスト削減の全容。Open 棟梁 プロジェクトの、省力・省人・少人化による、コスト削減の全容。
Open 棟梁 プロジェクトの、省力・省人・少人化による、コスト削減の全容。
 
開発基盤に求められること。
開発基盤に求められること。開発基盤に求められること。
開発基盤に求められること。
 
OSSコンソーシアム 開発基盤部会 2018年度 活動方針・部会紹介
OSSコンソーシアム 開発基盤部会 2018年度 活動方針・部会紹介OSSコンソーシアム 開発基盤部会 2018年度 活動方針・部会紹介
OSSコンソーシアム 開発基盤部会 2018年度 活動方針・部会紹介
 
【Open棟梁 汎用認証サイト】による認証ソリューション
【Open棟梁 汎用認証サイト】による認証ソリューション【Open棟梁 汎用認証サイト】による認証ソリューション
【Open棟梁 汎用認証サイト】による認証ソリューション
 
OSSによるマッシュアップ&サービス化を実現するOpen棟梁サービス開発基盤
OSSによるマッシュアップ&サービス化を実現するOpen棟梁サービス開発基盤OSSによるマッシュアップ&サービス化を実現するOpen棟梁サービス開発基盤
OSSによるマッシュアップ&サービス化を実現するOpen棟梁サービス開発基盤
 
去年サービス開発でコケたんですが、微妙にピボットした話。
去年サービス開発でコケたんですが、微妙にピボットした話。去年サービス開発でコケたんですが、微妙にピボットした話。
去年サービス開発でコケたんですが、微妙にピボットした話。
 
Open棟梁 v02-00 コンセプト
Open棟梁 v02-00 コンセプトOpen棟梁 v02-00 コンセプト
Open棟梁 v02-00 コンセプト
 
オープンアーキテクチャ,オープンソースソフトウェア時代の標準化フレームワークを使用したプロジェクトマネジメント
オープンアーキテクチャ,オープンソースソフトウェア時代の標準化フレームワークを使用したプロジェクトマネジメントオープンアーキテクチャ,オープンソースソフトウェア時代の標準化フレームワークを使用したプロジェクトマネジメント
オープンアーキテクチャ,オープンソースソフトウェア時代の標準化フレームワークを使用したプロジェクトマネジメント
 
Open棟梁ロードマップ v01-72リリース時
Open棟梁ロードマップ v01-72リリース時Open棟梁ロードマップ v01-72リリース時
Open棟梁ロードマップ v01-72リリース時
 
OSSコンソーシアム .NET開発基盤部会 2017 活動方針・部会紹介
OSSコンソーシアム .NET開発基盤部会 2017 活動方針・部会紹介OSSコンソーシアム .NET開発基盤部会 2017 活動方針・部会紹介
OSSコンソーシアム .NET開発基盤部会 2017 活動方針・部会紹介
 
Open棟梁機能紹介 v02-00
Open棟梁機能紹介 v02-00Open棟梁機能紹介 v02-00
Open棟梁機能紹介 v02-00
 

開発支援ツールとは?