SlideShare ist ein Scribd-Unternehmen logo
1 von 42
Data とお付き合いするコツ
- 丸投げが絶対に出来ないところ -
畠山 大有 | Daiyu Hatakeyama
Architect && Software Engineer && Applied Data Scientist
Microsoft Japan
/dahatake
@dahatake
/in/dahatake
/dahatake
/dahatake
Data が
ビジネスを動かす
新しい原動力になる
Data-Driven
変革がもたらす
大きな利点
収益の増加
54% 44%
市場投入までの時間を短縮
顧客満足度の向上
62%
Source: How to lead a data-driven digital transformation by Harvard Business Reveiw
明確なビジネス戦略
組織にアサインされた
ビジネスの責任
施策の採用と
メトリクスのレビュー
全ての実行と計測の実
施
Executives – Top-Down:
• 指標として定義され、目標を設定するビジネス戦略
• 指標と目標は、細分化/LoBレベルに分類
• パフォーマンスはメトリックに基づいて評価
Line of Business: Bottom-Up:
• Feature Team は新しい指標に仮説を作成
• アイデアを試し、データを取得し、検証
• Go/No-Goの決定は、上記の決定に基づいて
“1つ の正確な測定は
1,000名 の専門家の意見に
匹敵する”
グレース・ホッパー - Wikipedia
Data に関する 私の 2つ の ”お気に入り”
主要な指標を追跡するには、
ダッシュボードアプリケーションが
必要
そうすれば、意思決定を行う際に
無視できる Data 項目が増える
Data を持つ != Data を活用
する
Data > あなたの視点。常に
そうではありません。
このようなデータを無視す
るつもりはありませんが、
私の豊富なマーケティング
経験も考慮しなければなり
ません。
※1 Life of Thomas Alva Edison | Biography | Articles and Essays | Inventing Entertainment: The Early Motion Pictures and Sound Recordings of the Edison Companies | Digital Collections | Library of Congress (loc.gov)
Case Files: Thomas A. Edison | The Franklin Institute
※2 "I think there is a world market for maybe five computers." – Lexology
No. 1059: Inventing the Computer (uh.edu)
※3 Ken Olsen – Wikipedia
高木兼寛
と
脚気 (かっけ) – beriberi-
beriberi
平安時代から続くという説もある
かつて 毎年1-3万人以上が亡くなった病
精米
白米
日本の脚気史 - Wikipedia
当時のヨーロッパには脚気の
患者が殆どいなかった
イギリス
ドイツ
細菌説?
陸軍
海軍
タンパク質不足
説?
麦飯が良い? 激減
実験
実験
0
200
400
600
800
1000
1200
1400
1883年 1884年 1885年
新規感染者数 発生率 死亡数
日本の脚気史 - Wikipedia
実験
beriberi
平安時代から続くという説もある
かつて 毎年1-3万人以上が亡くなった病
精米
白米
日本の脚気史 - Wikipedia
当時のヨーロッパには脚気の
患者が殆どいなかった
イギリス
ドイツ
細菌説?
陸軍
海軍
タンパク質不足
説?
麦飯が良い?
実験
脚気大流行
激減
• バイアス
ランダム化比較試験 (実験)
『ビタミン』 カジュミシュ・
フンク
ビタミン欠乏症という概念を発
表
日本でもヒトの ビタミンB 欠乏食試験
実施。
脚気の原因として、ほぼ確定
日本の脚気史 - Wikipedia
高木兼寛
自宅で散歩中に脳溢血発症
死去
デジタルビジネスを実践
予測分析を実践
現状把握の分析レベル
データ分析はほどんど活用していない
出展:IDC Japan, [2020 年 国内ビッグデータ/アナリティクス市場 企業ユーザー調査」, 2020 年 7 月
31.2 %
35.3 %
21.5 %
12 %
46.7%
45.6%
23.8%
6.6%
5.2%
31.2%
0.4%
7.6%
5.7%
14.1%
1.2%
5.2%
2.0%
1.2%
1.3%
1.0%
1.3%
2.2%
3.5%
3.6%
5.7%
0% 5% 10% 15% 20% 25% 30% 35% 40% 45% 50%
顧客データ
経理データ
業務日誌データ
POSデータ
eコマースにおける販売データ
電子メール
CTI音声データ
固定電話
携帯電話
アクセスログ
動画・映像視聴ログ
Blog、SNS等記事データ
GPSデータ
RFIDデータ
センサーデータ
交通量・渋滞情報データ
気象データ
防犯・遠隔監視カメラデータ
電子カルテデータ
画像診断データ
電子レセプトデータ
業務デー
タ
販売記
録
顧客等とのコ
ミュニケー
ション
自動取得
自動取得(M2M)
医療
いわゆる「業務Data」
活用レベルで止まってい
る
企業がまだまだ多い
(出典)総務省「ビッグデータの流通量の推計及びビッグデータの活用実態に関する調査研究」(平成27年)
業務 Data
販売記録など
http://tylervigen.com/spurious-correlations
変革を進めるために
変革が必要なのに、変革が進まない
意識改革は一朝一夕で達成できるものではない。
チームに対しての継続的アプローチで意識改革の価値を正確に理解してもらうことが重要
意識改革がうまくいかない理由
1
• それは必要か? やるとしたらどの課題の改善が目的になるか?
• 導入したらどのような効果があるか? 数値では何がどうなるか?
• 過去・現在の事象が数値化(可視化)されていないから何が原因かわからない
• 数値化されていても役割や時期等から多面的分析されておらず、何が課題か見えていない
問題を問題として正しく認知されていない
• セミナーやトレーニング受講時にはあんなに覚えていたはずなのに、いざ理解度調査をしてみると理解度は想像よりも低いものであった
•時間と共に問題意識は風化する
• 組織が複数階層に分かれている大規模組織では決裁者や管理層の意図が組織職員全員に正しく伝わっていない
• 決裁者やマネジメントが業務と並行して片手間でやらせる指示が多い。
その結果、現場が困っていることは吸い上げられず、いざ変えようとしても課題もわからず、それを指摘してくれる現場のメンバーもいない。
組織として機能不全に陥っている
課題・問題があるから変革が必要、だが。。。
意識改革を伴う改善活動は抽象的な表現が
多くなり、現場は何をしていいか迷ってし
まい、
さらに混乱するケースもある。
情報を咀嚼して伝えることも重要
問題が問題として正しく認知されていない
2
問題の周知
「なぜそれを問題と捉え対応する必要があるの
か?」を現場担当まで正しく伝えることで現場
に問題意識を
醸成
問題提起はトレーニングやセミナーといった手
法で展開されるケースが多く、「なぜそれが問
題で、その問題が放置されると何が起こるの
か」を現場レベルで
徹底周知できているかを確認することが重要
問題認知の定着度を測定するため、アンケート
などで理解度状況を集計し、その状況を部署単
位、職位単位等の切り口で組織全体に周知する
ことにより
他部署との比較意識が生まれ、結果として
意識改革を加速 理解度アンケート 例
厚生労働省
職場のパワーハラスメント対策
取組実施前の実態把握/取組実施後の効果把握のためのアンケート実施マニュアル より
理解度の状況を可視化
アンケートを利用し状況を可視化
変革を行う際には、時間軸も意識が必要
問題意識を組織内で共有しその重要性に組織メンバーが
理解したとしても、時間と共にその問題意識は風化しま
す
風化を未然に防ぐために何ができるでしょうか?
時間と共に問題意識は風化する
3
「風化は必然」前提で計画策定
E-learningやトレーニングなどで学んだ内容
の50% は数日以内に記憶から消えていく可
能性があり、すべての内容を参加者が覚え
ておくことは不可能(エピングハウスの忘
却曲線)。
消えた知識を定着させるためには継続した
振り返り(意識への刺激)が必須。
定期的なアンケート等で知識定着状況を図
ることは、過去の意識への振り替えりには
とても有効な対策。
また繰り返し行う事による、知識の定着を
推進
重要なことは問題意識の風化そのものを防
ぐ方法を検討するのではなく、風化前提で
フォローアップ
プランを検討し、参加者の意識改革を促進
する
分析データ公開を計画策定時に考えていく
こと
トレーニングの実施 振り返り:意識への刺激
アンケート
通 知
振り返り/意識への刺激がない場合
1日後 2日後 1週間後 数か月後
意識への刺激を行う
繰り返し行う事で定着化
65%
忘れる
74%
忘れる
学習を行った日からの経過日数
覚
え
て
い
る
割
合
100%
80%
60%
40%
20%
0%
エビングハウスの忘却曲線
脳の忘れる仕組み
繰り返しの意識への刺激
学んだことを思い出す、使う仕組み
行
動
変
革
の
差
定
着
率
の
差
=
イメージ例
情報の伝達劣化、伝言ゲーム現象を認識する
組織階層が多くなることで伝言ゲームのように
管理層の本来の想いが少しづつ変化して、最終
的には現場層に正確に伝わらないことがよく発
生。
現場層に正しいメッセージが伝わっていなけれ
ば、意識改革は成功しない。
どの層から意識が変わるのか?を特定する事
は、
伝言ゲームからの脱却の一歩
組織として機能不全
4
伝言ゲーム現象からの脱却
管理層から現場層まで階層が増えることで現場層に
正確に伝わらない、いわゆる伝言ゲーム現象が起き
やすい。
改善するには意識改革と同程度の時間・コストが必
要になるため、注力してもコストに見合わない。
一つのアイデアとしてどこまで正しく理解されてい
るのか
分析結果を組織全体で共有する方法があります。
管理層から現場層の間(リーダー層)での理解度に
ギャップがあるのか、そのギャップはどのような違
いがあるのか?といった分析を行う事で、メッセー
ジが「変わる」場所
を特定し、トレーニングなどの対処を行う事ができ
るようになる
管理層
リーダー層
現場層
管理層とリーダー層の
ギャップ
リーダー層と現場層の
ギャップ
管理層と現場層の
ギャップ
全体の可視化
GAP可視化
GAP可視化
GAP可視化
意識改革は繰り返し、継続的に行う
継続的に意識改革理解度を測定することは特定の意識
改革
プロジェクトでのデータ活用にとどまらず、他プロ
ジェクトデータとの
比較等でも活用することができる。
また習慣化(継続実施)することで理解度の定着率も
上がる。
意識改革の理解度合いを継続測定
5
継続的実施の2つのメリット
1. データの蓄積
定期的な一定間隔で採取される測定データは、時系列、
組織別等での変化比較の基礎データとなる。
2. 継続的測定による理解度維持
継続化された理解度測定により組織内では、求められた
意識改革を意識する時期が発生。
定期的な意識の刺激により、忘れにくい環境を組織内に
定着させる。
継続実施時の注意点
• 質問項目を大幅に変更しない
項目を変更すると純粋な比較ができなくなる。
• 個人単位の認識を行う
部門や職位による違いが把握可能になる。
ここで言う「個人単位を認識する」ことは、実際の個人
を特定することとは違う。悪者探しをしたいわけではな
く、違いの原因を分析したい
2018年
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
情報セキュリティ
意識調査
コンプライアンス
意識調査 職員満足度
調査
ハラスメント
意識調査
2019年
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
情報セキュリティ
意識調査
コンプライアンス
意識調査 職員満足度
調査
ハラスメント
意識調査
2020年
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
情報セキュリティ
意識調査
コンプライアンス
意識調査 職員満足度
調査
ハラスメント
意識調査
ハラスメント
意識調査
ハラスメント
意識調査
2019年 2020年
意識改革の成果の数値化
ハラスメント
意識調査
コンプライアンス
意識調査
2019年 2020年
相関関係の数値化
直感的にわかりやすい結果を広く共有
意識改革のプロセスを行い、データが収集できて
も、
そのデータを理解しやすい形で利用できなければ、
次の改善行動に役立出ることはできない
直感的に誰でも理解しやすく、多くの人が利用で
きる
分析データの共有も意識改革の重要な一部
収集したデータの可視化
6
データの可視化
データの共有は非常に重要。アンケートや意識調査な
どで
情報を収集したが、その後それらのデータがどのよう
に使われたか不明だ、という経験を持っている人は多
い。
アンケートや意識調査で収集したデータは、関係者に
公開し、組織全体として透過性をもって共有すること
が重要です。
公開を行う場合、直感的にデータの意味がわかるよう
な表現の仕組みも重要。数値のデータよりもグラフな
ど視覚的に訴える表現が重要です
意識改革チーム
全てのデータを分析し、社員に必要な結果の情報を可
視化し展開を行う。
必要に応じ、適切な情報の公開レベルを変更する。
社員
意識改革チームが作成した結果データを参照する
意識改革チーム
社 員
分析例:分解ツリー
軸を固定して配下の情報を1クリックで比較
分
析
用
デ
ー
タ
公
開
用
デ
ー
タ
フィルタリング・匿名化
組織における様々な意識改革例
意識改革プロセスは社員に対して継続的アプ
ローチが必須。
一度確立したプロセスは特定の意識改革のみ
ならず他プロジェクトでの意識調査のひな型
として横展開することも可能。
意識改革プロセスの具体例と横展開
7
意識改革プロセスは共通
データ蓄積から分析、共有の仕組みはハラスメント
チェックなどの特定意識改革にのみ有効な手段では
ない。組織内で
改善プロジェクトが発足するたびに同じプロセスを
利用すれば、準備期間、準備コストの大幅な短縮が
可能。
また既存の分析プロセスを踏襲することで、不要な
スキトラや重複する類似レポートといった運用管理
負荷を最小化することも可能。
調査名 調査の目的
ハラスメント意識調査
ハラスメントに対する意識調査を定期的に行うことにより、ハラスメ
ントへの意識を向上させる。ケースにより、パワーハラスメント、セ
クシャルハラスメントなど分野に
分けて実施する場合もある
セキュリティ意識調査
情報セキュリティにおいて、社内情報活用のルールなどの意識調査を
定期的に
行うことにより、セキュリティ意識全般、情報の漏洩など、セキュリ
ティの問題が
発生した際を含めた意識を向上させる
コンプライアンス意識調査
社内の法的順守規定などについての意識調査を定期的に行うことによ
り、
コンプライアンスにおける意識を向上させる
従業員エンゲージメント
会社及び従業員の関連度合いを定期的に調査する。会社の目的や経営
層のメッセージなどが明確に伝わっているか?などの確認、および伝
わっていない場合の意識付けを向上させる
防災意識調査
有事の際の防災時の意識調査を定期的に行うことにより、有事の際の
行動を円滑に行うように意識を向上させる。
Power BI
Forms
継続的な意識改革を促進する「意識調査」
意識改革プロセス(アンケート等)により
蓄積されたデータをわかりやすく可視化する
ツール
組織内ユーザーの理解度測定用フォームには
ユーザー利便性が高いツールを選択
意識改革を効率的に推進する Power BI & Microsoft Forms
8
意識調査データを分析し広く公開
意識調査から、理解度調査など、職員の意識を刺
激するアンケートを作り、データの可視化・公開
を繰り返すことで、効率的に意識改革を促します。
実現するために必要なツールは以下の2種類です。
• 理解度調査/アンケート作成ツール
Microsoft Forms または Power Apps
• 定期的なアンケートのためのテンプレー
ト機能や匿名、記名などの柔軟な機能
• 取得後のデータの取り扱いが容易に可能
• データ可視化ツール Power BI
• アンケート結果を簡単かつ柔軟に分析で
きる分析および可視化プラットフォーム
• 多彩な表現方法と、直感的に理解できる
操作方法
意識改革チーム
アンケート/
意識調査等の実施
意識改善項目の
選定と調査票作成
意識調査データ
2018年
2019年
2020年
分 析 表 現 公 開
アンケート/
意識調査等の結果公開
意識への刺激
• 自身と他者の比較
• 自組織と他者組織の比較
意識への刺激
• 記入による自身の振り返り
社 員
Power BI
クラウド or オンプレミス
ここまでは
構造化 Data のお話
世の中には
非構造化 Data もある
23.9%
27.6%
11.1%
23.9%
4.6%
1.4%
その他
5.5%
メール/予定調整
非定型作業
(主にExcelとPPT)
情報検索
顧客管理系
技術情報
管理系
営業支援系
着色:在席、空白:離席
・自席とnot自席比率は、71.5%:28.5%
・1週間の平均値と比較しほぼ標準的
・部門平均比で約1割程度自席作業が多い
・本人の申告では自席が8割との認識
・残業を行った日は自席率が5%程度上昇
not自席
28.5%
自席
71.5%
・調査対象時間の内、自席業務について評価
・コア業務とnotコア業務比率は79%:21%
・1週間の平均値と比較しほぼ標準的
・設計部門平均比で約15%程度コア業務が多い
・本人の申告でもコア業務が8割との認識
コア業務
78.9%
notコア業務
21.1%
ビデオ/PCログによる
情報活用状態の可視化
IPA
Individual Productivity Assessment
(*1)
Mail
確認
提案
業務
提案
業務
資料
作成
資料
作成
報告
業務
資料
作成
コア業務
not
コア業務
↓
not
コア業務
↓ コア業務
not
コア
業務
↓
9:17
出社
↓
Mail
確認
↓
来客
↙
提案署
作成
↓
社内
会議
↓
QA
対応
↓
昼食
↓
提案署
作成
↓
資料
作成
↓
社内
会議
↓
報告書
作成
↓
来客
(業者)
↓
資料
作成
↓
19:05
退社
↓
資料
作成
↓
コア業務の中で業務系(赤)と情報系(青)が
複雑に絡み合う
■B部門Xさんの1日を「コア業務/notコア業務」に分類
非定型的 or 人がやった方が早い 業務 定型的 業務
RPA
メール、ファイル、タスク管理 LOB
構造化Data
非構造化Data = ファイル
Knowledge Management KPI Base
取り込めないか?
非構造化 Data
構造化/半構造化 Data
Data Lake
Dataverse
Speech
Language
Vision
メタデータの自動抽出への道が
開けた!
Recommendation <- 行動履歴
データ作成
Surface は
品川で買えるみた
い!
XXX店は
いつも混んでいて
嫌
Named Entity
Extraction
まとめ
加える
• 定点観測
全体像
Digital Feedback Loop
= Data Centric
Data
AI
顧客
とのエンゲージ
従業員
が最大限に力を発揮できる
製品
の変革
業務プロセス
の最適化
遠い
メーカー 卸 小売 購買者
顧客
従業員
製品
業務プロセ
ス
Digital 技術が、
それぞれの距離を縮めてくれる
Data
AI
顧客
とのエンゲージ
従業員
が最大限に力を発揮できる
製品
の変革
業務プロセス
の最適化
Digital 技術が、
それぞれの距離を縮めてくれる
Data
AI
顧客
とのエンゲージ
従業員
が最大限に力を発揮できる
製品
の変革
業務プロセス
の最適化
Data
AI
顧客
とのエンゲージ
従業員
が最大限に力を発揮できる
製品
の変革
業務プロセス
の最適化
Invent with purpose.

Weitere ähnliche Inhalte

Was ist angesagt?

データ分析をビジネスに活かす!データ創出・活用から、分析、課題解決までのDX時代のデータ活用事例のご紹介 ~不揃いのデータとの格闘~
データ分析をビジネスに活かす!データ創出・活用から、分析、課題解決までのDX時代のデータ活用事例のご紹介 ~不揃いのデータとの格闘~データ分析をビジネスに活かす!データ創出・活用から、分析、課題解決までのDX時代のデータ活用事例のご紹介 ~不揃いのデータとの格闘~
データ分析をビジネスに活かす!データ創出・活用から、分析、課題解決までのDX時代のデータ活用事例のご紹介 ~不揃いのデータとの格闘~NTT Software Innovation Center
 
米国でのビッグデータビジネスの動向
米国でのビッグデータビジネスの動向米国でのビッグデータビジネスの動向
米国でのビッグデータビジネスの動向Takatsugu Kobayashi
 
データエンジニアとデータアナリストを兼任して良かったこと
データエンジニアとデータアナリストを兼任して良かったことデータエンジニアとデータアナリストを兼任して良かったこと
データエンジニアとデータアナリストを兼任して良かったことMasatoshi Ida
 
プロトタイプで終わらせない死の谷を超える機械学習プロジェクトの進め方 #MLCT4
プロトタイプで終わらせない死の谷を超える機械学習プロジェクトの進め方 #MLCT4プロトタイプで終わらせない死の谷を超える機械学習プロジェクトの進め方 #MLCT4
プロトタイプで終わらせない死の谷を超える機械学習プロジェクトの進め方 #MLCT4shakezo
 
事業の進展とデータマネジメント体制の進歩(+プレトタイプの話)
事業の進展とデータマネジメント体制の進歩(+プレトタイプの話)事業の進展とデータマネジメント体制の進歩(+プレトタイプの話)
事業の進展とデータマネジメント体制の進歩(+プレトタイプの話)Tokoroten Nakayama
 
エンジニア勉強会資料_②エンジニア・デザイナ・プロダクトオーナーが推薦するプロトタイプドリブン開発
エンジニア勉強会資料_②エンジニア・デザイナ・プロダクトオーナーが推薦するプロトタイプドリブン開発エンジニア勉強会資料_②エンジニア・デザイナ・プロダクトオーナーが推薦するプロトタイプドリブン開発
エンジニア勉強会資料_②エンジニア・デザイナ・プロダクトオーナーが推薦するプロトタイプドリブン開発BrainPad Inc.
 
企業が求めるデータサイエンティスト人材像-データサイエンティスト 国内企業動向調査(2019)より
企業が求めるデータサイエンティスト人材像-データサイエンティスト 国内企業動向調査(2019)より企業が求めるデータサイエンティスト人材像-データサイエンティスト 国内企業動向調査(2019)より
企業が求めるデータサイエンティスト人材像-データサイエンティスト 国内企業動向調査(2019)よりThe Japan DataScientist Society
 
マルチクラウドで実演するカスタマーセントリックな分析基盤
マルチクラウドで実演するカスタマーセントリックな分析基盤マルチクラウドで実演するカスタマーセントリックな分析基盤
マルチクラウドで実演するカスタマーセントリックな分析基盤Recruit Lifestyle Co., Ltd.
 
キャリアコンサルタント向け「企業で求められるITスキルの実態」と実践スキル向上研修
キャリアコンサルタント向け「企業で求められるITスキルの実態」と実践スキル向上研修キャリアコンサルタント向け「企業で求められるITスキルの実態」と実践スキル向上研修
キャリアコンサルタント向け「企業で求められるITスキルの実態」と実践スキル向上研修Daiyu Hatakeyama
 
正確な意思決定を阻む 問題・障害との向き合い方
正確な意思決定を阻む 問題・障害との向き合い方正確な意思決定を阻む 問題・障害との向き合い方
正確な意思決定を阻む 問題・障害との向き合い方syou6162
 
中小企業のDXはオープンデータとPythonで!
中小企業のDXはオープンデータとPythonで!中小企業のDXはオープンデータとPythonで!
中小企業のDXはオープンデータとPythonで!hide ogawa
 
AI・データ利活用継続の鍵はビジネススキル
AI・データ利活用継続の鍵はビジネススキルAI・データ利活用継続の鍵はビジネススキル
AI・データ利活用継続の鍵はビジネススキルThe Japan DataScientist Society
 
データサイエンスの現場で役立つスキルを磨きやすい職場環境
データサイエンスの現場で役立つスキルを磨きやすい職場環境データサイエンスの現場で役立つスキルを磨きやすい職場環境
データサイエンスの現場で役立つスキルを磨きやすい職場環境Masatoshi Abe
 
サイエンス視点からのデータアーキテクト
サイエンス視点からのデータアーキテクトサイエンス視点からのデータアーキテクト
サイエンス視点からのデータアーキテクトMasaharu Horino
 
コグニティブ・ファクトリーの実像とIoT時代に求められるデータ・サイエンティストとは?ー製造業の視点からー
コグニティブ・ファクトリーの実像とIoT時代に求められるデータ・サイエンティストとは?ー製造業の視点からーコグニティブ・ファクトリーの実像とIoT時代に求められるデータ・サイエンティストとは?ー製造業の視点からー
コグニティブ・ファクトリーの実像とIoT時代に求められるデータ・サイエンティストとは?ー製造業の視点からーThe Japan DataScientist Society
 
デジタルトランスフォーメーション(DX)におけるソフトウェアの側面とダイバーシティ・インクルーシブに関する研究実践動向
デジタルトランスフォーメーション(DX)におけるソフトウェアの側面とダイバーシティ・インクルーシブに関する研究実践動向デジタルトランスフォーメーション(DX)におけるソフトウェアの側面とダイバーシティ・インクルーシブに関する研究実践動向
デジタルトランスフォーメーション(DX)におけるソフトウェアの側面とダイバーシティ・インクルーシブに関する研究実践動向Hironori Washizaki
 
データ管理に重要なことは事業と組織の理解だった(Data Engineering Study #11 発表資料)
データ管理に重要なことは事業と組織の理解だった(Data Engineering Study #11 発表資料)データ管理に重要なことは事業と組織の理解だった(Data Engineering Study #11 発表資料)
データ管理に重要なことは事業と組織の理解だった(Data Engineering Study #11 発表資料)株式会社MonotaRO Tech Team
 
金融×AIで解くべき問題は何か?
金融×AIで解くべき問題は何か?金融×AIで解くべき問題は何か?
金融×AIで解くべき問題は何か?Tsunehiko Nagayama
 

Was ist angesagt? (20)

データ分析をビジネスに活かす!データ創出・活用から、分析、課題解決までのDX時代のデータ活用事例のご紹介 ~不揃いのデータとの格闘~
データ分析をビジネスに活かす!データ創出・活用から、分析、課題解決までのDX時代のデータ活用事例のご紹介 ~不揃いのデータとの格闘~データ分析をビジネスに活かす!データ創出・活用から、分析、課題解決までのDX時代のデータ活用事例のご紹介 ~不揃いのデータとの格闘~
データ分析をビジネスに活かす!データ創出・活用から、分析、課題解決までのDX時代のデータ活用事例のご紹介 ~不揃いのデータとの格闘~
 
米国でのビッグデータビジネスの動向
米国でのビッグデータビジネスの動向米国でのビッグデータビジネスの動向
米国でのビッグデータビジネスの動向
 
データエンジニアとデータアナリストを兼任して良かったこと
データエンジニアとデータアナリストを兼任して良かったことデータエンジニアとデータアナリストを兼任して良かったこと
データエンジニアとデータアナリストを兼任して良かったこと
 
プロトタイプで終わらせない死の谷を超える機械学習プロジェクトの進め方 #MLCT4
プロトタイプで終わらせない死の谷を超える機械学習プロジェクトの進め方 #MLCT4プロトタイプで終わらせない死の谷を超える機械学習プロジェクトの進め方 #MLCT4
プロトタイプで終わらせない死の谷を超える機械学習プロジェクトの進め方 #MLCT4
 
事業の進展とデータマネジメント体制の進歩(+プレトタイプの話)
事業の進展とデータマネジメント体制の進歩(+プレトタイプの話)事業の進展とデータマネジメント体制の進歩(+プレトタイプの話)
事業の進展とデータマネジメント体制の進歩(+プレトタイプの話)
 
エンジニア勉強会資料_②エンジニア・デザイナ・プロダクトオーナーが推薦するプロトタイプドリブン開発
エンジニア勉強会資料_②エンジニア・デザイナ・プロダクトオーナーが推薦するプロトタイプドリブン開発エンジニア勉強会資料_②エンジニア・デザイナ・プロダクトオーナーが推薦するプロトタイプドリブン開発
エンジニア勉強会資料_②エンジニア・デザイナ・プロダクトオーナーが推薦するプロトタイプドリブン開発
 
企業が求めるデータサイエンティスト人材像-データサイエンティスト 国内企業動向調査(2019)より
企業が求めるデータサイエンティスト人材像-データサイエンティスト 国内企業動向調査(2019)より企業が求めるデータサイエンティスト人材像-データサイエンティスト 国内企業動向調査(2019)より
企業が求めるデータサイエンティスト人材像-データサイエンティスト 国内企業動向調査(2019)より
 
マルチクラウドで実演するカスタマーセントリックな分析基盤
マルチクラウドで実演するカスタマーセントリックな分析基盤マルチクラウドで実演するカスタマーセントリックな分析基盤
マルチクラウドで実演するカスタマーセントリックな分析基盤
 
Ha llo dx
Ha llo dxHa llo dx
Ha llo dx
 
キャリアコンサルタント向け「企業で求められるITスキルの実態」と実践スキル向上研修
キャリアコンサルタント向け「企業で求められるITスキルの実態」と実践スキル向上研修キャリアコンサルタント向け「企業で求められるITスキルの実態」と実践スキル向上研修
キャリアコンサルタント向け「企業で求められるITスキルの実態」と実践スキル向上研修
 
正確な意思決定を阻む 問題・障害との向き合い方
正確な意思決定を阻む 問題・障害との向き合い方正確な意思決定を阻む 問題・障害との向き合い方
正確な意思決定を阻む 問題・障害との向き合い方
 
中小企業のDXはオープンデータとPythonで!
中小企業のDXはオープンデータとPythonで!中小企業のDXはオープンデータとPythonで!
中小企業のDXはオープンデータとPythonで!
 
AI・データ利活用継続の鍵はビジネススキル
AI・データ利活用継続の鍵はビジネススキルAI・データ利活用継続の鍵はビジネススキル
AI・データ利活用継続の鍵はビジネススキル
 
データサイエンスの現場で役立つスキルを磨きやすい職場環境
データサイエンスの現場で役立つスキルを磨きやすい職場環境データサイエンスの現場で役立つスキルを磨きやすい職場環境
データサイエンスの現場で役立つスキルを磨きやすい職場環境
 
サイエンス視点からのデータアーキテクト
サイエンス視点からのデータアーキテクトサイエンス視点からのデータアーキテクト
サイエンス視点からのデータアーキテクト
 
コグニティブ・ファクトリーの実像とIoT時代に求められるデータ・サイエンティストとは?ー製造業の視点からー
コグニティブ・ファクトリーの実像とIoT時代に求められるデータ・サイエンティストとは?ー製造業の視点からーコグニティブ・ファクトリーの実像とIoT時代に求められるデータ・サイエンティストとは?ー製造業の視点からー
コグニティブ・ファクトリーの実像とIoT時代に求められるデータ・サイエンティストとは?ー製造業の視点からー
 
デジタルトランスフォーメーション(DX)におけるソフトウェアの側面とダイバーシティ・インクルーシブに関する研究実践動向
デジタルトランスフォーメーション(DX)におけるソフトウェアの側面とダイバーシティ・インクルーシブに関する研究実践動向デジタルトランスフォーメーション(DX)におけるソフトウェアの側面とダイバーシティ・インクルーシブに関する研究実践動向
デジタルトランスフォーメーション(DX)におけるソフトウェアの側面とダイバーシティ・インクルーシブに関する研究実践動向
 
データ管理に重要なことは事業と組織の理解だった(Data Engineering Study #11 発表資料)
データ管理に重要なことは事業と組織の理解だった(Data Engineering Study #11 発表資料)データ管理に重要なことは事業と組織の理解だった(Data Engineering Study #11 発表資料)
データ管理に重要なことは事業と組織の理解だった(Data Engineering Study #11 発表資料)
 
データサイエンティストの就労意識
データサイエンティストの就労意識データサイエンティストの就労意識
データサイエンティストの就労意識
 
金融×AIで解くべき問題は何か?
金融×AIで解くべき問題は何か?金融×AIで解くべき問題は何か?
金融×AIで解くべき問題は何か?
 

Ähnlich wie Saga Smart Center: データ分析の基礎

アドビ「アフターコロナに向けたデジタル戦略に関する調査」
アドビ「アフターコロナに向けたデジタル戦略に関する調査」アドビ「アフターコロナに向けたデジタル戦略に関する調査」
アドビ「アフターコロナに向けたデジタル戦略に関する調査」AdobeJapanPR
 
JPC2018[F2]Microsoft がビジネスアプリ分野に投資するワケ ~Microsoft Dynamics 365 と Power Platfo...
JPC2018[F2]Microsoft がビジネスアプリ分野に投資するワケ ~Microsoft Dynamics 365 と Power Platfo...JPC2018[F2]Microsoft がビジネスアプリ分野に投資するワケ ~Microsoft Dynamics 365 と Power Platfo...
JPC2018[F2]Microsoft がビジネスアプリ分野に投資するワケ ~Microsoft Dynamics 365 と Power Platfo...MPN Japan
 
日本語:近年のデータベース技術がもたらすビジネス収益 --Google-slides
日本語:近年のデータベース技術がもたらすビジネス収益 --Google-slides日本語:近年のデータベース技術がもたらすビジネス収益 --Google-slides
日本語:近年のデータベース技術がもたらすビジネス収益 --Google-slidesippei_suzuki
 
Salesforce Einstein - SaaS企業のAI戦略とテクノロジ -
Salesforce Einstein - SaaS企業のAI戦略とテクノロジ - Salesforce Einstein - SaaS企業のAI戦略とテクノロジ -
Salesforce Einstein - SaaS企業のAI戦略とテクノロジ - Mitch Okamoto
 
A presentation for thesis about The impact of e-commerce adoption on business...
A presentation for thesis about The impact of e-commerce adoption on business...A presentation for thesis about The impact of e-commerce adoption on business...
A presentation for thesis about The impact of e-commerce adoption on business...SabreenAlbaz
 
Social GAME における AI 活用事例 [第 4 回 Google Cloud INSIDE Games & Apps]
Social GAME における AI 活用事例 [第 4 回 Google Cloud INSIDE Games & Apps] Social GAME における AI 活用事例 [第 4 回 Google Cloud INSIDE Games & Apps]
Social GAME における AI 活用事例 [第 4 回 Google Cloud INSIDE Games & Apps] Google Cloud Platform - Japan
 
Keywordmap for sns
Keywordmap for snsKeywordmap for sns
Keywordmap for snsKotaroTamai
 
【IMJ】自社のデジタルマーケティング課題を”可視化”、明日からのアクションがわかる!セミナー(2015.6.24)
【IMJ】自社のデジタルマーケティング課題を”可視化”、明日からのアクションがわかる!セミナー(2015.6.24)【IMJ】自社のデジタルマーケティング課題を”可視化”、明日からのアクションがわかる!セミナー(2015.6.24)
【IMJ】自社のデジタルマーケティング課題を”可視化”、明日からのアクションがわかる!セミナー(2015.6.24)IMJ Corporation
 
データサイエンティストのリアル-2015年~2019年 一般(個人)会員アンケートより
データサイエンティストのリアル-2015年~2019年 一般(個人)会員アンケートよりデータサイエンティストのリアル-2015年~2019年 一般(個人)会員アンケートより
データサイエンティストのリアル-2015年~2019年 一般(個人)会員アンケートよりThe Japan DataScientist Society
 
LINEマーケティングツールAura
LINEマーケティングツールAuraLINEマーケティングツールAura
LINEマーケティングツールAurakatotomotaka
 
【Saleshub用】カウミー説明資料-ver4.pdf
【Saleshub用】カウミー説明資料-ver4.pdf【Saleshub用】カウミー説明資料-ver4.pdf
【Saleshub用】カウミー説明資料-ver4.pdfssuser7a8771
 
【IMJ】パネルディスカッション|顧客ロイヤルティ施策とデータドリブンマーケティング(I・CON2014)
【IMJ】パネルディスカッション|顧客ロイヤルティ施策とデータドリブンマーケティング(I・CON2014)【IMJ】パネルディスカッション|顧客ロイヤルティ施策とデータドリブンマーケティング(I・CON2014)
【IMJ】パネルディスカッション|顧客ロイヤルティ施策とデータドリブンマーケティング(I・CON2014)IMJ Corporation
 
JPC2018[D4]マイクソフトのクラウド プラットフォーム競合戦略とパートナー企業のビジネス チャンスとリスク
JPC2018[D4]マイクソフトのクラウド プラットフォーム競合戦略とパートナー企業のビジネス チャンスとリスクJPC2018[D4]マイクソフトのクラウド プラットフォーム競合戦略とパートナー企業のビジネス チャンスとリスク
JPC2018[D4]マイクソフトのクラウド プラットフォーム競合戦略とパートナー企業のビジネス チャンスとリスクMPN Japan
 
Converting big data into big value
Converting big data into big valueConverting big data into big value
Converting big data into big valueYoshiyuki Ueda
 
Enterpriseでもモバイル開発
Enterpriseでもモバイル開発Enterpriseでもモバイル開発
Enterpriseでもモバイル開発Mitch Okamoto
 
Digital Identityの実績紹介
Digital Identityの実績紹介Digital Identityの実績紹介
Digital Identityの実績紹介digitalitalentity
 
JPC2016: PUP-01 知って得する MPN 最新情報
JPC2016: PUP-01 知って得する MPN 最新情報JPC2016: PUP-01 知って得する MPN 最新情報
JPC2016: PUP-01 知って得する MPN 最新情報MPN Japan
 
【IMJ】失敗するデジタルマーケティング戦略、その原因&成功のカギとは?
【IMJ】失敗するデジタルマーケティング戦略、その原因&成功のカギとは?【IMJ】失敗するデジタルマーケティング戦略、その原因&成功のカギとは?
【IMJ】失敗するデジタルマーケティング戦略、その原因&成功のカギとは?IMJ Corporation
 
クラウドを活用した自由自在なデータ分析
クラウドを活用した自由自在なデータ分析クラウドを活用した自由自在なデータ分析
クラウドを活用した自由自在なデータ分析aiichiro
 

Ähnlich wie Saga Smart Center: データ分析の基礎 (20)

アドビ「アフターコロナに向けたデジタル戦略に関する調査」
アドビ「アフターコロナに向けたデジタル戦略に関する調査」アドビ「アフターコロナに向けたデジタル戦略に関する調査」
アドビ「アフターコロナに向けたデジタル戦略に関する調査」
 
JPC2018[F2]Microsoft がビジネスアプリ分野に投資するワケ ~Microsoft Dynamics 365 と Power Platfo...
JPC2018[F2]Microsoft がビジネスアプリ分野に投資するワケ ~Microsoft Dynamics 365 と Power Platfo...JPC2018[F2]Microsoft がビジネスアプリ分野に投資するワケ ~Microsoft Dynamics 365 と Power Platfo...
JPC2018[F2]Microsoft がビジネスアプリ分野に投資するワケ ~Microsoft Dynamics 365 と Power Platfo...
 
日本語:近年のデータベース技術がもたらすビジネス収益 --Google-slides
日本語:近年のデータベース技術がもたらすビジネス収益 --Google-slides日本語:近年のデータベース技術がもたらすビジネス収益 --Google-slides
日本語:近年のデータベース技術がもたらすビジネス収益 --Google-slides
 
Salesforce Einstein - SaaS企業のAI戦略とテクノロジ -
Salesforce Einstein - SaaS企業のAI戦略とテクノロジ - Salesforce Einstein - SaaS企業のAI戦略とテクノロジ -
Salesforce Einstein - SaaS企業のAI戦略とテクノロジ -
 
A presentation for thesis about The impact of e-commerce adoption on business...
A presentation for thesis about The impact of e-commerce adoption on business...A presentation for thesis about The impact of e-commerce adoption on business...
A presentation for thesis about The impact of e-commerce adoption on business...
 
Social GAME における AI 活用事例 [第 4 回 Google Cloud INSIDE Games & Apps]
Social GAME における AI 活用事例 [第 4 回 Google Cloud INSIDE Games & Apps] Social GAME における AI 活用事例 [第 4 回 Google Cloud INSIDE Games & Apps]
Social GAME における AI 活用事例 [第 4 回 Google Cloud INSIDE Games & Apps]
 
Keywordmap for sns
Keywordmap for snsKeywordmap for sns
Keywordmap for sns
 
【IMJ】自社のデジタルマーケティング課題を”可視化”、明日からのアクションがわかる!セミナー(2015.6.24)
【IMJ】自社のデジタルマーケティング課題を”可視化”、明日からのアクションがわかる!セミナー(2015.6.24)【IMJ】自社のデジタルマーケティング課題を”可視化”、明日からのアクションがわかる!セミナー(2015.6.24)
【IMJ】自社のデジタルマーケティング課題を”可視化”、明日からのアクションがわかる!セミナー(2015.6.24)
 
データサイエンティストのリアル-2015年~2019年 一般(個人)会員アンケートより
データサイエンティストのリアル-2015年~2019年 一般(個人)会員アンケートよりデータサイエンティストのリアル-2015年~2019年 一般(個人)会員アンケートより
データサイエンティストのリアル-2015年~2019年 一般(個人)会員アンケートより
 
LINEマーケティングツールAura
LINEマーケティングツールAuraLINEマーケティングツールAura
LINEマーケティングツールAura
 
【Saleshub用】カウミー説明資料-ver4.pdf
【Saleshub用】カウミー説明資料-ver4.pdf【Saleshub用】カウミー説明資料-ver4.pdf
【Saleshub用】カウミー説明資料-ver4.pdf
 
【IMJ】パネルディスカッション|顧客ロイヤルティ施策とデータドリブンマーケティング(I・CON2014)
【IMJ】パネルディスカッション|顧客ロイヤルティ施策とデータドリブンマーケティング(I・CON2014)【IMJ】パネルディスカッション|顧客ロイヤルティ施策とデータドリブンマーケティング(I・CON2014)
【IMJ】パネルディスカッション|顧客ロイヤルティ施策とデータドリブンマーケティング(I・CON2014)
 
JPC2018[D4]マイクソフトのクラウド プラットフォーム競合戦略とパートナー企業のビジネス チャンスとリスク
JPC2018[D4]マイクソフトのクラウド プラットフォーム競合戦略とパートナー企業のビジネス チャンスとリスクJPC2018[D4]マイクソフトのクラウド プラットフォーム競合戦略とパートナー企業のビジネス チャンスとリスク
JPC2018[D4]マイクソフトのクラウド プラットフォーム競合戦略とパートナー企業のビジネス チャンスとリスク
 
Converting big data into big value
Converting big data into big valueConverting big data into big value
Converting big data into big value
 
Enterpriseでもモバイル開発
Enterpriseでもモバイル開発Enterpriseでもモバイル開発
Enterpriseでもモバイル開発
 
Digital Identityの実績紹介
Digital Identityの実績紹介Digital Identityの実績紹介
Digital Identityの実績紹介
 
JPC2016: PUP-01 知って得する MPN 最新情報
JPC2016: PUP-01 知って得する MPN 最新情報JPC2016: PUP-01 知って得する MPN 最新情報
JPC2016: PUP-01 知って得する MPN 最新情報
 
It実行力強化のためのスキル調査と活用方法
It実行力強化のためのスキル調査と活用方法It実行力強化のためのスキル調査と活用方法
It実行力強化のためのスキル調査と活用方法
 
【IMJ】失敗するデジタルマーケティング戦略、その原因&成功のカギとは?
【IMJ】失敗するデジタルマーケティング戦略、その原因&成功のカギとは?【IMJ】失敗するデジタルマーケティング戦略、その原因&成功のカギとは?
【IMJ】失敗するデジタルマーケティング戦略、その原因&成功のカギとは?
 
クラウドを活用した自由自在なデータ分析
クラウドを活用した自由自在なデータ分析クラウドを活用した自由自在なデータ分析
クラウドを活用した自由自在なデータ分析
 

Mehr von Daiyu Hatakeyama

ChatGPT Impact - その社会的/ビジネス価値を考える -
ChatGPT Impact - その社会的/ビジネス価値を考える -ChatGPT Impact - その社会的/ビジネス価値を考える -
ChatGPT Impact - その社会的/ビジネス価値を考える -Daiyu Hatakeyama
 
Ethics of AI - AIの倫理-
Ethics of AI - AIの倫理-Ethics of AI - AIの倫理-
Ethics of AI - AIの倫理-Daiyu Hatakeyama
 
郡山 Connect 2022 ハッカソン 基調講演 - Hackathon からサービスインになったらデータを扱いましょう
郡山 Connect 2022 ハッカソン 基調講演 - Hackathon からサービスインになったらデータを扱いましょう郡山 Connect 2022 ハッカソン 基調講演 - Hackathon からサービスインになったらデータを扱いましょう
郡山 Connect 2022 ハッカソン 基調講演 - Hackathon からサービスインになったらデータを扱いましょうDaiyu Hatakeyama
 
テクノアカデミー郡山 現役ソフトウェアエンジニアが語る。IT の今と未来
テクノアカデミー郡山 現役ソフトウェアエンジニアが語る。IT の今と未来テクノアカデミー郡山 現役ソフトウェアエンジニアが語る。IT の今と未来
テクノアカデミー郡山 現役ソフトウェアエンジニアが語る。IT の今と未来Daiyu Hatakeyama
 
DXのための内製化のススメ
DXのための内製化のススメDXのための内製化のススメ
DXのための内製化のススメDaiyu Hatakeyama
 
JDMC Azureアプリ開発入門
JDMC Azureアプリ開発入門JDMC Azureアプリ開発入門
JDMC Azureアプリ開発入門Daiyu Hatakeyama
 
JAZUG12周年 俺の Azure Cosmos DB
JAZUG12周年 俺の Azure Cosmos DBJAZUG12周年 俺の Azure Cosmos DB
JAZUG12周年 俺の Azure Cosmos DBDaiyu Hatakeyama
 
法政大学 MBA 中小企業向けITとの付き合うコツ
法政大学 MBA 中小企業向けITとの付き合うコツ法政大学 MBA 中小企業向けITとの付き合うコツ
法政大学 MBA 中小企業向けITとの付き合うコツDaiyu Hatakeyama
 
明治大学 データサイエンス・AIに関するオムニバス授業 エバンジェリストというキャリア
明治大学 データサイエンス・AIに関するオムニバス授業 エバンジェリストというキャリア明治大学 データサイエンス・AIに関するオムニバス授業 エバンジェリストというキャリア
明治大学 データサイエンス・AIに関するオムニバス授業 エバンジェリストというキャリアDaiyu Hatakeyama
 
Green Software Foundation Global Summit 2022 Tokyo グリーンソフトウェアとは?
Green Software Foundation Global Summit 2022 Tokyo グリーンソフトウェアとは?Green Software Foundation Global Summit 2022 Tokyo グリーンソフトウェアとは?
Green Software Foundation Global Summit 2022 Tokyo グリーンソフトウェアとは?Daiyu Hatakeyama
 
コミュニケーション戦略を前提にしたOutlookやTeams活用
コミュニケーション戦略を前提にしたOutlookやTeams活用コミュニケーション戦略を前提にしたOutlookやTeams活用
コミュニケーション戦略を前提にしたOutlookやTeams活用Daiyu Hatakeyama
 
Python に行く前に Excel で学ぶデータ分析のいろは
Python に行く前に Excel で学ぶデータ分析のいろはPython に行く前に Excel で学ぶデータ分析のいろは
Python に行く前に Excel で学ぶデータ分析のいろはDaiyu Hatakeyama
 
東京大学 メディアコンテンツ特別講義 Sustainability
東京大学 メディアコンテンツ特別講義 Sustainability東京大学 メディアコンテンツ特別講義 Sustainability
東京大学 メディアコンテンツ特別講義 SustainabilityDaiyu Hatakeyama
 
Wiz国際情報工科自動車大学校 特別講演 Teams活用しよう!
Wiz国際情報工科自動車大学校 特別講演 Teams活用しよう!Wiz国際情報工科自動車大学校 特別講演 Teams活用しよう!
Wiz国際情報工科自動車大学校 特別講演 Teams活用しよう!Daiyu Hatakeyama
 
Wiz国際情報工科自動車大学校_特別講演_ITの織り成す未来
Wiz国際情報工科自動車大学校_特別講演_ITの織り成す未来Wiz国際情報工科自動車大学校_特別講演_ITの織り成す未来
Wiz国際情報工科自動車大学校_特別講演_ITの織り成す未来Daiyu Hatakeyama
 
東洋経済 製造業DXフォーラム 2022: 製造業のための Sustainability との 向き合い方
東洋経済 製造業DXフォーラム 2022: 製造業のための Sustainability との 向き合い方東洋経済 製造業DXフォーラム 2022: 製造業のための Sustainability との 向き合い方
東洋経済 製造業DXフォーラム 2022: 製造業のための Sustainability との 向き合い方Daiyu Hatakeyama
 

Mehr von Daiyu Hatakeyama (20)

ChatGPT Impact - その社会的/ビジネス価値を考える -
ChatGPT Impact - その社会的/ビジネス価値を考える -ChatGPT Impact - その社会的/ビジネス価値を考える -
ChatGPT Impact - その社会的/ビジネス価値を考える -
 
Ethics of AI - AIの倫理-
Ethics of AI - AIの倫理-Ethics of AI - AIの倫理-
Ethics of AI - AIの倫理-
 
郡山 Connect 2022 ハッカソン 基調講演 - Hackathon からサービスインになったらデータを扱いましょう
郡山 Connect 2022 ハッカソン 基調講演 - Hackathon からサービスインになったらデータを扱いましょう郡山 Connect 2022 ハッカソン 基調講演 - Hackathon からサービスインになったらデータを扱いましょう
郡山 Connect 2022 ハッカソン 基調講演 - Hackathon からサービスインになったらデータを扱いましょう
 
テクノアカデミー郡山 現役ソフトウェアエンジニアが語る。IT の今と未来
テクノアカデミー郡山 現役ソフトウェアエンジニアが語る。IT の今と未来テクノアカデミー郡山 現役ソフトウェアエンジニアが語る。IT の今と未来
テクノアカデミー郡山 現役ソフトウェアエンジニアが語る。IT の今と未来
 
Webサイトの最適化
Webサイトの最適化Webサイトの最適化
Webサイトの最適化
 
DXのための内製化のススメ
DXのための内製化のススメDXのための内製化のススメ
DXのための内製化のススメ
 
JDMC Azureアプリ開発入門
JDMC Azureアプリ開発入門JDMC Azureアプリ開発入門
JDMC Azureアプリ開発入門
 
JAZUG12周年 俺の Azure Cosmos DB
JAZUG12周年 俺の Azure Cosmos DBJAZUG12周年 俺の Azure Cosmos DB
JAZUG12周年 俺の Azure Cosmos DB
 
Microsoft の変革
Microsoft の変革Microsoft の変革
Microsoft の変革
 
データ分析概略
データ分析概略データ分析概略
データ分析概略
 
法政大学 MBA 中小企業向けITとの付き合うコツ
法政大学 MBA 中小企業向けITとの付き合うコツ法政大学 MBA 中小企業向けITとの付き合うコツ
法政大学 MBA 中小企業向けITとの付き合うコツ
 
明治大学 データサイエンス・AIに関するオムニバス授業 エバンジェリストというキャリア
明治大学 データサイエンス・AIに関するオムニバス授業 エバンジェリストというキャリア明治大学 データサイエンス・AIに関するオムニバス授業 エバンジェリストというキャリア
明治大学 データサイエンス・AIに関するオムニバス授業 エバンジェリストというキャリア
 
Green Software Foundation Global Summit 2022 Tokyo グリーンソフトウェアとは?
Green Software Foundation Global Summit 2022 Tokyo グリーンソフトウェアとは?Green Software Foundation Global Summit 2022 Tokyo グリーンソフトウェアとは?
Green Software Foundation Global Summit 2022 Tokyo グリーンソフトウェアとは?
 
コミュニケーション戦略を前提にしたOutlookやTeams活用
コミュニケーション戦略を前提にしたOutlookやTeams活用コミュニケーション戦略を前提にしたOutlookやTeams活用
コミュニケーション戦略を前提にしたOutlookやTeams活用
 
Python に行く前に Excel で学ぶデータ分析のいろは
Python に行く前に Excel で学ぶデータ分析のいろはPython に行く前に Excel で学ぶデータ分析のいろは
Python に行く前に Excel で学ぶデータ分析のいろは
 
AI の光と影
AI の光と影AI の光と影
AI の光と影
 
東京大学 メディアコンテンツ特別講義 Sustainability
東京大学 メディアコンテンツ特別講義 Sustainability東京大学 メディアコンテンツ特別講義 Sustainability
東京大学 メディアコンテンツ特別講義 Sustainability
 
Wiz国際情報工科自動車大学校 特別講演 Teams活用しよう!
Wiz国際情報工科自動車大学校 特別講演 Teams活用しよう!Wiz国際情報工科自動車大学校 特別講演 Teams活用しよう!
Wiz国際情報工科自動車大学校 特別講演 Teams活用しよう!
 
Wiz国際情報工科自動車大学校_特別講演_ITの織り成す未来
Wiz国際情報工科自動車大学校_特別講演_ITの織り成す未来Wiz国際情報工科自動車大学校_特別講演_ITの織り成す未来
Wiz国際情報工科自動車大学校_特別講演_ITの織り成す未来
 
東洋経済 製造業DXフォーラム 2022: 製造業のための Sustainability との 向き合い方
東洋経済 製造業DXフォーラム 2022: 製造業のための Sustainability との 向き合い方東洋経済 製造業DXフォーラム 2022: 製造業のための Sustainability との 向き合い方
東洋経済 製造業DXフォーラム 2022: 製造業のための Sustainability との 向き合い方
 

Saga Smart Center: データ分析の基礎