SlideShare ist ein Scribd-Unternehmen logo
1 von 47
WordPress初心者
テーマ作成勉強会
カスタム投稿タイプとカスタムフィールドを使って
Webサイトを作ろう!
Mah (@bcures)
nao (@naoyuki003jp)
Tsuyoshi. (@andante0727)
自己紹介
名前: Tsuyoshi.
Twitter: @andante0727
仕事: Web全般をやる人
ブログ: http://webcake.no003.info/
コミュニティ歴:
本日の司会進行を担当させて頂きます!
WordCamp Tokyo 2012
WordCrab Fukui 2012
WordBench 東京
WordBench 静岡
名前: まあ
Twitter: @bcures
事務所: b-cures.(ビーキュアズ)
仕事: Web制作,ディレクション
ブログ: http://wordpress.b-cures.net/
コミュニティ歴:
自己紹介
テーマのデザイン及びスライド作成に協力!
※実行委員として参加
WordBeach Nagoya 2011※
WordCamp Tokyo 2012
WordCrab Fukui 2012
WordCrab Tokyo 2012※
WordBench 名古屋(地元) / 東京 / 静岡
自己紹介
名前: nao
Twitter: @naoyuki003jp
仕事: Web全般やプログラム
ブログ: http://no003.info/blog/
コミュニティ歴:
巻き込まれ役担当ですorz
WordCrab Fukui 2012
WordCrab Tokyo 2012※
WordBench 東京
WordBench 静岡
※実行委員として参加
自己紹介
WordBench福岡は活動していないみたいだけど、
WordPressなことが、
福岡でもできたらいいなぁ…(。-`ω´-)ンー
そうだ!
自分で何かやろう!
勉強会開催できました
ということで、本日、会場をコワーキングスペース
Guild Cafe Costa(ギルド カフェ コスタ)さんにお借りし
WordPress初心者テーマ作成勉強会を開催する運びとなりま
した。
青木さん、ありがとうございます!
コスタ最高!
お集まりくださった皆さん、
どうぞよろしくお願いします!
WordPressとは?
● GPLライセンスにより、商用・個人問わず無料で利用できる
オープンソースのブログソフトウェア。
● CMS(コンテンツマネジメントシステム)としても幅広く使用さ
れ、動的コンテンツとしてWebページの配信が可能。
● PHP+MySQL+Webサーバ(Apache等)で動作。
● 基本機能を拡張するプラグインや無料でダウンロードして利
用できるテーマが豊富。
(共に管理画面よりインストール可能)
PHPとは?
● 正式名称【PHP: Hypertext Preprocessor】
(ピー・エイチ・ピー ハイパーテキスト プリプロセッサー)
● PHP = Personal Home Page
(パーソナル・ホーム・ページ)
● 動的にHTMLを生成するプログラム言語
● WordPressはこのPHPという言語で作られているのでPHP
の知識があると尚良い。
MySQLとは?
● オープンソースのデータベースソフトウェア
● WordPressの管理画面より投稿された投稿データやユーザ
データなど、必要な情報を格納する場所
● MySQLが利用可能なサーバーでないと、WordPressが使え
ません。
動作条件
最新のWordPressのバージョン(3.3.1)では、
● PHPバージョン5.2.4以上
● MySQLバージョン5.0以上
jQueryはバージョン1.7.1が同梱。
(※PHP4およびMySQL4のサポートは2010年7月に停止)
※2012/03/23 現在の情報
開発ツール
普通のテキストエディタでも可能。
ただし、UTF-8(BOMなし)を扱えるものにする。
※作成するファイルの文字エンコーディングはUTF-8推奨
Windowsなら
>> NotePad++
Macなら
>> Coda
Windows & Macなら
>> Dreamweaver
>> Eclipse
などなど。
タグや、コードの補完を行なってくれるので便利。
Codaのプラグイン「WordPress Syntax Mode」 を使うとWordPressのコードの補完も行なってくれる。
知っておこう
WordPressのコードの書き方の決まりはCodexの
WordPress コーディング基準
をご参考に。
※インデントはスペースではなくタブが良い。
本日の流れ
1. インストール
2. 初期設定
3. テーマ構成
4. テンプレートの優先順位
5. テンプレートタグ
6. インクルードタグ
7. 条件分岐タグ
8. テンプレートの記述
9. テンプレートの切り分け
10. ループ
11. カスタム投稿タイプ
12. カスタムフィールド
インストール
■設置箇所(ドキュメントルートのhtdocsフォルダ配下にwordpressフォルダを置く)
XAMPP C:/xampp/htdocs/wordpress
MAMP /Applications/MAMP/htdocs/wordpress
■サイトアドレス
XAMPP http://localhost/wordpress
MAMP http://localhost:8888/wordpress
■WorPressアドレス(インストールディレクトリを変えた場合はサイトアドレスと異なる)
XAMPP http://localhost/wordpress
MAMP http://localhost:8888/wordpress
■管理画面
XAMPP http://localhost/wordpress/wp-admin
MAMP http://localhost:8888/wordpress/wp-admin
初期設定
wp-config.php
WP_DEBUGをtrueにする。
開発時やテスト環境ではデバッグ出力をオンにする癖をつけた
方が良い。
※オフの場合エラーが出ても画面が真っ白で分からない。
define('WP_DEBUG', true);
設定ファイルの編集
初期設定
● http://サイトURL/wordpress/wp-admin/にアクセス。
● ID、PASS、E-mail等の項目を入力し設定。
(ID・PASSは忘れないように控える)
● WordPressの管理画面にログイン。
● 左サイドバー設定に進み、一般、表示設定、パーマリンク設
定等、必要な項目を設定。
※パーマリンク設定では注意が必要
管理画面側の初期設定
テーマ構成
テーマ格納用ディレクトリ
wp-content/themes
作成したテーマのフォルダを格納する
テーマのフォルダ名が「aquarium」の場合
wp-content/themes/aquarium
テーマを配置するディレクトリ
テーマ構成
テーマ名:aquarium
/css … CSSファイル格納用フォルダ
/images … イメージ画像格納用フォルダ
/js … JS格納用フォルダ
archive-event.php … イベントの一覧
archive-fish.php … 水族館の魚たちの一覧
archive-info.php … インフォメーションの一覧
footer.php … フッター用
functions.php … 関数を定義するファイル
header.php … ヘッダー用
index.php … トップページ用
sidebar.php … サイドバー読み込み用
single-event.php … イベントの単一記事用
single-fish.php … 水族館の魚たちの単一記事用
single-info.php … インフォメーションの単一記事用
style.css … WebページのCSSを記述した絶対必須のファイル
screenshot.png … 管理画面のテーマ一覧で表示されるサムネイル
テーマのフォルダと必要なテンプレートファイルなどを作成
テーマ構成
style.cssには必ず下記のように記述する。
※テーマとして認識させるために必要な作業
(同時にindex.phpを作成すると管理画面の[外観]-[テーマ]でテーマが表示されます。)
@charset "utf-8";
/*
Theme Name: Aquarium Andante // テーマ名
Theme URI: // テーマがDLできるサイトURL
Description: // テーマ一覧で表示する紹介文
Version: 1.0 // 環境に合わせて
Author: Tsuyoshi. & b-cures // テーマ作者名
Author URI: http://b-cures.jp/ // テーマ作成者のWEBサイトURL
*/
テーマを認識させるために重要な作業
テンプレートの優先順位
ホームの場合
 home.php
 index.php
個別投稿ページの場合
 single-{post_type}.php - 投稿タイプ がvideos の場合
 single-videos.php (バージョン 3.0 以降)
 single.php
 index.php
カスタム投稿の場合
 archive-{post_type}.php 例/投稿タイプ名productの場合 archive-product.php
 archive.php
 index.php
テンプレートファイルの読み込み優先順位
テンプレートタグ
サイト名
<?php bloginfo( 'name' ); ?>
サイトのURL
<?php bloginfo( 'url' ); ?>
サイトの説明
<?php bloginfo( 'description' ); ?>
使用中のテーマのディレクトリ
<?php bloginfo( 'template_directory' ); ?>
WordPressの設定情報等を表示
テンプレートタグ
投稿のタイトル
<?php the_title(); ?>
投稿のURL
<?php the_permalink(); ?>
投稿の本文
<?php the_content(); ?>
投稿日時
<?php the_time( 'Y/m/d' ); ?>
投稿に関する情報を表示
インクルードタグ
ヘッダーテンプレート(header.php)を読み込み
<?php get_header(); ?>
フッターテンプレート(footer.php)を読み込み
<?php get_footer(); ?>
サイドバーテンプレート(sidebar.php)を読み込み
<?php get_sidebar(); ?>
指定テンプレート(xxx.php)を読み込み
<?php get_temprate_part( 'xxx' ); ?>
テーマ内のテンプレートファイルを読み込む
条件分岐タグ
is_home()・・・メインページが表示されている場合
is_single()・・・個別投稿ページが表示されている場合
is_page()・・・固定ページが表示されている場合
使用例
<?php if ( is_home() ) : ?>
メインページです。
<?php else : ?>
その他のページです。
<?php endif; ?>
見ているページなど条件によって分岐させる
テンプレートの記述
<title>Aquarium Andante</title>
<title>Aquarium Andante | イベント情報</title>
<title><?php bloginfo( 'name' ); ?><?php wp_title(
'|' ); ?></title>
サイト名、ページタイトルを取得
テンプレートの記述
<meta name="Description" content="九州福岡県福岡
市にある水族館。ペンギン、アシカ、イルカショーを始め、様々
なイベントを随時開催しています。" />
<meta name="Description" content="<?php
bloginfo( 'description' ); ?>" />
サイトの説明を取得 Description(ディスクリプション)
テンプレートの記述
<link href="css/import.css" rel="stylesheet" type="
text/css" media="all" />
<link href="<?php bloginfo( 'template_directory' );
?>/css/import.css" rel="stylesheet" type="text/css"
media="all" />
WordPress上の出力
http://WordPressアドレス/wp-content/themes/aquarium/css/import.css
<?php bloginfo( 'stylesheet_url' ); ?> だとテーマのstyle.cssまでのパスを返す
使用しているテンプレートのディレクトリのURLを取得
テンプレートの記述
<script type="text/javascript" src="js/Scroll.js"
></script>
<script type="text/javascript" src="<?php bloginfo(
'template_directory' ); ?>/js/Scroll.js"></script>
WordPress上の出力
http://WordPressアドレス/wp-content/themes/aquarium/js/Scroll.js
使用しているテンプレートのディレクトリのURLを取得
テンプレートの記述
<img src="images/tel.jpg" />
<img src="<?php bloginfo( 'template_directory' ); ?
>/images/tel.jpg" />
WordPress上の出力
http:/WordPressアドレス/wp-content/themes/aquarium/images/tel.jpg
使用しているテンプレートのディレクトリのURLを取得
テンプレートの記述
<body id="index"> or <body id="common">
例1
<body id="<?php echo ( is_home() ) ? 'index' : 'common'; ?>" <?
php body_class(); ?>>
例2
<?php if ( is_home() ) : ?>
<body id="index" <?php body_class(); ?>>
<?php else : ?>
<body id="common" <?php body_class(); ?>>
<?php endif; ?>
※もっと色々知りたい人はis_front_page()も調べてみよう。
bodyにcssのidとclass出力
ついでにWordPressの
body_class()でcssのclassも
テンプレートの記述
wp_head()
</head>の前に書く(WordPressの管理バーのcssやプラグ
イン等でフックされた内容が表示される)
<?php wp_head(); ?>
</head>
使用しているテンプレートのディレクトリのURLを取得
テンプレートの記述
wp_footer()
</body>の前に書く(WordPressの管理バーのjsや要素、プ
ラグイン等でフックされた内容が表示される)
<?php wp_footer(); ?>
</body>
使用しているテンプレートのディレクトリのURLを取得
テンプレートの切り分け
header.php
sidebar.php
footer.php
index.phpの例
テンプレートの切り分け
<?php get_header(); ?>
<!-- #ContBox -->
<div>
〜〜 略 〜〜
<?php get_sidebar(); ?>
</div>
<!-- /#ContBox -->
<?php get_footer(); ?>
各ページで共通の部分を切り分ける
header.php
sidebar.php
footer.php
ループ
主に一覧ページ等で利用する繰り返しの処理を実行する
<?php if ( have_posts() ) : ?>
<?php while ( have_posts() ) : the_post(); ?>
<h2><?php the_title(); ?></h2>
<div class="entry"><?php the_content(); ?></div>
〜〜 略 〜〜
<?php endwhile; ?>
<?php else : ?>
投稿がない時の処理
<?php endif; ?>
ル
|
プ
カスタム投稿タイプ
オリジナルの投稿タイプを作る
通常の投稿
(投稿タイプpost)
固定ページ
(投稿タイプpage)
カスタム投稿
(投稿タイプfish)
カスタム投稿タイプ
使用プラグイン
Custom Post Type UI(バージョン 0.7.1 )
ダウンロード
http://wordpress.org/extend/plugins/custom-post-type-ui/
公式ディレクトリに登録されているプラグインなら、管理画面から検索してインストー
ルも可能。
プラグインの活用
カスタム投稿タイプ
投稿タイプがfishの場合
一覧ページ
archive-fish.php
単一記事
single-fish.php
一覧ページへのリンクを表示
<?php echo get_post_type_archive_link( 'fish' ); ?>
カスタムフィールド
投稿ページで任意の入力フィールドを作る(プラグ
インを使用で更に便利に)
WordPressにもともとある機能を活用しよう
カスタムフィールドを使
用して実現
カスタムフィールド
使用プラグイン
Custom Field Gui Utility(バージョン3.2.4)
ダウンロード・使い方
かたつむりくんのWWW
http://www.tinybeans.net/blog/download/wp-plugin/cfg-utility-3.html
プラグインの活用
カスタムフィールド
カスタムフィールドの出力
■例1
<?php echo get_post_meta( get_the_ID(), 'カスタム
フィールドのキー', true ); ?>
■例2
<?php echo post_custom( 'カスタムフィールドのキー' );
?>
カスタムフィールドの取得
カスタムフィールド
カスタムフィールドの取得
偉い人のお言葉!
カスタムフィールド
という訳でget_post_metaを使うか、以下のようにしてみる
※post_customでは配列の場合の考慮も行うとGood
例1 例2
カスタムフィールドの取得
<?php
//カスタムフィールドを取得
$field = post_custom( 'カスタムフィールドの
キー' );
//$fieldを配列にキャストしてループで出力
foreach ( ( array )$field as $value ) {
echo $value;
}
?>
<?php
//カスタムフィールドを取得
$field = post_custom( 'カスタムフィールドのカスタム
フィールドのキー' );
//$fieldが配列か
if ( is_array( $field ) ) {
//ループで出力
foreach ( $field as $value ) {
echo $value;
}
}else {
echo $field;
}
?>
カスタムフィールド
HTMLタグをエスケープする
<?php echo esc_html( get_post_meta(
get_the_ID(), 'カスタムフィールドのキー', true ) ); ?>
特に必要性がない限りHTMLタグを無効化しています。
カスタムフィールドの取得
カスタムフィールド
テキストエリアのカスタムフィールドの出力
<?php echo nl2br( esc_html( get_post_meta(
get_the_ID(), 'カスタムフィールドのキー', true ) ) ); ?>
HTMLタグを無効化して改行コードをbrタグに変換して出力。
カスタムフィールドの取得
カスタムフィールド
イメージフィールドのカスタムフィールドの出力
<?php
//イメージフィールドの情報を取得
$imagefield = get_imagefield( 'カスタムフィールドのキー' );
//イメージのidが存在すればimageタグ出力
if ( ! empty( $imagefield['id'] ) ) {
echo wp_get_attachment_image( $imagefield['id'], 'full' );
}
?>
(※get_imagefieldはCustom Field GUI Utilityプラグインの独自関数なので他プラグイ
ンの時は使用できないことに注意)
カスタムフィールドの取得
本日はご参加有難うございました。
http://webcake.no003.info/
にて情報を発信する予定です。
最後に

Weitere ähnliche Inhalte

Was ist angesagt?

Word bench長崎01「オリジナルテーマで学ぶwordpressの基本」
Word bench長崎01「オリジナルテーマで学ぶwordpressの基本」Word bench長崎01「オリジナルテーマで学ぶwordpressの基本」
Word bench長崎01「オリジナルテーマで学ぶwordpressの基本」タカシ キタジマ
 
WordPressテーマ Foundation for WordPress の紹介
WordPressテーマ Foundation for WordPress の紹介WordPressテーマ Foundation for WordPress の紹介
WordPressテーマ Foundation for WordPress の紹介Takashi Uemura
 
WordPress中級者への道!テンプレートタグはどう動くのか!?
WordPress中級者への道!テンプレートタグはどう動くのか!?WordPress中級者への道!テンプレートタグはどう動くのか!?
WordPress中級者への道!テンプレートタグはどう動くのか!?Shinichi Nishikawa
 
WordCamp KOBE 「初めてのWordPress!オリジナルのテーマでブログを作る方法」Parkn'Park
WordCamp KOBE 「初めてのWordPress!オリジナルのテーマでブログを作る方法」Parkn'ParkWordCamp KOBE 「初めてのWordPress!オリジナルのテーマでブログを作る方法」Parkn'Park
WordCamp KOBE 「初めてのWordPress!オリジナルのテーマでブログを作る方法」Parkn'Parkparkn-park
 
WP-CLIとWordPress公式ディレクトリを活用した爆速サイト構築術 ーインストールからデザイン、ページ作成までを10分でー
WP-CLIとWordPress公式ディレクトリを活用した爆速サイト構築術 ーインストールからデザイン、ページ作成までを10分でーWP-CLIとWordPress公式ディレクトリを活用した爆速サイト構築術 ーインストールからデザイン、ページ作成までを10分でー
WP-CLIとWordPress公式ディレクトリを活用した爆速サイト構築術 ーインストールからデザイン、ページ作成までを10分でータカシ キタジマ
 
第3回WordPress Cafe プラグイン紹介
第3回WordPress Cafe プラグイン紹介第3回WordPress Cafe プラグイン紹介
第3回WordPress Cafe プラグイン紹介foom_in
 
UnderScoreとbootstrapとsassでword pressのテーマをつくろう
 UnderScoreとbootstrapとsassでword pressのテーマをつくろう UnderScoreとbootstrapとsassでword pressのテーマをつくろう
UnderScoreとbootstrapとsassでword pressのテーマをつくろうTakahiro Nakahata
 
ノンプログラマーのためのカンタンWordPressテーマ作成入門 〜子テーマでテーマ作成&カスタマイズ〜
ノンプログラマーのためのカンタンWordPressテーマ作成入門 〜子テーマでテーマ作成&カスタマイズ〜ノンプログラマーのためのカンタンWordPressテーマ作成入門 〜子テーマでテーマ作成&カスタマイズ〜
ノンプログラマーのためのカンタンWordPressテーマ作成入門 〜子テーマでテーマ作成&カスタマイズ〜Mignon Style
 
設計から実装まで、今すぐ始める高速化
設計から実装まで、今すぐ始める高速化設計から実装まで、今すぐ始める高速化
設計から実装まで、今すぐ始める高速化masaaki komori
 
HTML5マークアップの心得と作法
HTML5マークアップの心得と作法HTML5マークアップの心得と作法
HTML5マークアップの心得と作法Futomi Hatano
 
CSS Nite in OSAKA, Vol.32:デザイナーのためのWordPressカスタマイズ
CSS Nite in OSAKA, Vol.32:デザイナーのためのWordPressカスタマイズCSS Nite in OSAKA, Vol.32:デザイナーのためのWordPressカスタマイズ
CSS Nite in OSAKA, Vol.32:デザイナーのためのWordPressカスタマイズrie05
 
CSSフレームワークを使った 簡単なレスポンシブデザインの作成
CSSフレームワークを使った 簡単なレスポンシブデザインの作成CSSフレームワークを使った 簡単なレスポンシブデザインの作成
CSSフレームワークを使った 簡単なレスポンシブデザインの作成Kazuki Akiyama
 
WordCamp2015 WordPressで自分の名前でドメイン取って ブログ作るとこまで 面倒みるワークショップ
WordCamp2015 WordPressで自分の名前でドメイン取って ブログ作るとこまで 面倒みるワークショップWordCamp2015 WordPressで自分の名前でドメイン取って ブログ作るとこまで 面倒みるワークショップ
WordCamp2015 WordPressで自分の名前でドメイン取って ブログ作るとこまで 面倒みるワークショップSho Shirasaka
 
WordPress初心者からの脱出! カスタムなんとかをちゃんと理解する
WordPress初心者からの脱出! カスタムなんとかをちゃんと理解するWordPress初心者からの脱出! カスタムなんとかをちゃんと理解する
WordPress初心者からの脱出! カスタムなんとかをちゃんと理解するTakashi Uemura
 
文系デザイナーでも大丈夫!レスポンシブWEBサイトをWordPressで作ってみよう
文系デザイナーでも大丈夫!レスポンシブWEBサイトをWordPressで作ってみよう文系デザイナーでも大丈夫!レスポンシブWEBサイトをWordPressで作ってみよう
文系デザイナーでも大丈夫!レスポンシブWEBサイトをWordPressで作ってみようJunko Nukaga
 
WordBench京都版 _sハンズオン
WordBench京都版 _sハンズオンWordBench京都版 _sハンズオン
WordBench京都版 _sハンズオンHidetaka Okamoto
 
ブラウザにやさしいHTML/CSS
ブラウザにやさしいHTML/CSSブラウザにやさしいHTML/CSS
ブラウザにやさしいHTML/CSSTakeharu Igari
 
子テーマを使ったサイト制作
子テーマを使ったサイト制作子テーマを使ったサイト制作
子テーマを使ったサイト制作shimoyama kengo
 
メンテナブルなJsってなんだろう
メンテナブルなJsってなんだろうメンテナブルなJsってなんだろう
メンテナブルなJsってなんだろうDaiki Matsumoto
 
ノンプログラマーのためのWordPressプラグイン作成超入門 | Mignon Style
ノンプログラマーのためのWordPressプラグイン作成超入門 | Mignon StyleノンプログラマーのためのWordPressプラグイン作成超入門 | Mignon Style
ノンプログラマーのためのWordPressプラグイン作成超入門 | Mignon StyleMignon Style
 

Was ist angesagt? (20)

Word bench長崎01「オリジナルテーマで学ぶwordpressの基本」
Word bench長崎01「オリジナルテーマで学ぶwordpressの基本」Word bench長崎01「オリジナルテーマで学ぶwordpressの基本」
Word bench長崎01「オリジナルテーマで学ぶwordpressの基本」
 
WordPressテーマ Foundation for WordPress の紹介
WordPressテーマ Foundation for WordPress の紹介WordPressテーマ Foundation for WordPress の紹介
WordPressテーマ Foundation for WordPress の紹介
 
WordPress中級者への道!テンプレートタグはどう動くのか!?
WordPress中級者への道!テンプレートタグはどう動くのか!?WordPress中級者への道!テンプレートタグはどう動くのか!?
WordPress中級者への道!テンプレートタグはどう動くのか!?
 
WordCamp KOBE 「初めてのWordPress!オリジナルのテーマでブログを作る方法」Parkn'Park
WordCamp KOBE 「初めてのWordPress!オリジナルのテーマでブログを作る方法」Parkn'ParkWordCamp KOBE 「初めてのWordPress!オリジナルのテーマでブログを作る方法」Parkn'Park
WordCamp KOBE 「初めてのWordPress!オリジナルのテーマでブログを作る方法」Parkn'Park
 
WP-CLIとWordPress公式ディレクトリを活用した爆速サイト構築術 ーインストールからデザイン、ページ作成までを10分でー
WP-CLIとWordPress公式ディレクトリを活用した爆速サイト構築術 ーインストールからデザイン、ページ作成までを10分でーWP-CLIとWordPress公式ディレクトリを活用した爆速サイト構築術 ーインストールからデザイン、ページ作成までを10分でー
WP-CLIとWordPress公式ディレクトリを活用した爆速サイト構築術 ーインストールからデザイン、ページ作成までを10分でー
 
第3回WordPress Cafe プラグイン紹介
第3回WordPress Cafe プラグイン紹介第3回WordPress Cafe プラグイン紹介
第3回WordPress Cafe プラグイン紹介
 
UnderScoreとbootstrapとsassでword pressのテーマをつくろう
 UnderScoreとbootstrapとsassでword pressのテーマをつくろう UnderScoreとbootstrapとsassでword pressのテーマをつくろう
UnderScoreとbootstrapとsassでword pressのテーマをつくろう
 
ノンプログラマーのためのカンタンWordPressテーマ作成入門 〜子テーマでテーマ作成&カスタマイズ〜
ノンプログラマーのためのカンタンWordPressテーマ作成入門 〜子テーマでテーマ作成&カスタマイズ〜ノンプログラマーのためのカンタンWordPressテーマ作成入門 〜子テーマでテーマ作成&カスタマイズ〜
ノンプログラマーのためのカンタンWordPressテーマ作成入門 〜子テーマでテーマ作成&カスタマイズ〜
 
設計から実装まで、今すぐ始める高速化
設計から実装まで、今すぐ始める高速化設計から実装まで、今すぐ始める高速化
設計から実装まで、今すぐ始める高速化
 
HTML5マークアップの心得と作法
HTML5マークアップの心得と作法HTML5マークアップの心得と作法
HTML5マークアップの心得と作法
 
CSS Nite in OSAKA, Vol.32:デザイナーのためのWordPressカスタマイズ
CSS Nite in OSAKA, Vol.32:デザイナーのためのWordPressカスタマイズCSS Nite in OSAKA, Vol.32:デザイナーのためのWordPressカスタマイズ
CSS Nite in OSAKA, Vol.32:デザイナーのためのWordPressカスタマイズ
 
CSSフレームワークを使った 簡単なレスポンシブデザインの作成
CSSフレームワークを使った 簡単なレスポンシブデザインの作成CSSフレームワークを使った 簡単なレスポンシブデザインの作成
CSSフレームワークを使った 簡単なレスポンシブデザインの作成
 
WordCamp2015 WordPressで自分の名前でドメイン取って ブログ作るとこまで 面倒みるワークショップ
WordCamp2015 WordPressで自分の名前でドメイン取って ブログ作るとこまで 面倒みるワークショップWordCamp2015 WordPressで自分の名前でドメイン取って ブログ作るとこまで 面倒みるワークショップ
WordCamp2015 WordPressで自分の名前でドメイン取って ブログ作るとこまで 面倒みるワークショップ
 
WordPress初心者からの脱出! カスタムなんとかをちゃんと理解する
WordPress初心者からの脱出! カスタムなんとかをちゃんと理解するWordPress初心者からの脱出! カスタムなんとかをちゃんと理解する
WordPress初心者からの脱出! カスタムなんとかをちゃんと理解する
 
文系デザイナーでも大丈夫!レスポンシブWEBサイトをWordPressで作ってみよう
文系デザイナーでも大丈夫!レスポンシブWEBサイトをWordPressで作ってみよう文系デザイナーでも大丈夫!レスポンシブWEBサイトをWordPressで作ってみよう
文系デザイナーでも大丈夫!レスポンシブWEBサイトをWordPressで作ってみよう
 
WordBench京都版 _sハンズオン
WordBench京都版 _sハンズオンWordBench京都版 _sハンズオン
WordBench京都版 _sハンズオン
 
ブラウザにやさしいHTML/CSS
ブラウザにやさしいHTML/CSSブラウザにやさしいHTML/CSS
ブラウザにやさしいHTML/CSS
 
子テーマを使ったサイト制作
子テーマを使ったサイト制作子テーマを使ったサイト制作
子テーマを使ったサイト制作
 
メンテナブルなJsってなんだろう
メンテナブルなJsってなんだろうメンテナブルなJsってなんだろう
メンテナブルなJsってなんだろう
 
ノンプログラマーのためのWordPressプラグイン作成超入門 | Mignon Style
ノンプログラマーのためのWordPressプラグイン作成超入門 | Mignon StyleノンプログラマーのためのWordPressプラグイン作成超入門 | Mignon Style
ノンプログラマーのためのWordPressプラグイン作成超入門 | Mignon Style
 

Ähnlich wie WordPress初心者テーマ作成勉強会

テーマ制作時の疑問とノンプログラマーにも優しいテーマを考える
テーマ制作時の疑問とノンプログラマーにも優しいテーマを考えるテーマ制作時の疑問とノンプログラマーにも優しいテーマを考える
テーマ制作時の疑問とノンプログラマーにも優しいテーマを考えるTsuyoshi.
 
WordPressをこれから始める人のためのテーマ講座
WordPressをこれから始める人のためのテーマ講座WordPressをこれから始める人のためのテーマ講座
WordPressをこれから始める人のためのテーマ講座Takami Kazuya
 
WordPressの常識をくつがえす超簡単テーマ"doshirouto"を作ったのでこれでテーマを理解しよう!
WordPressの常識をくつがえす超簡単テーマ"doshirouto"を作ったのでこれでテーマを理解しよう!WordPressの常識をくつがえす超簡単テーマ"doshirouto"を作ったのでこれでテーマを理解しよう!
WordPressの常識をくつがえす超簡単テーマ"doshirouto"を作ったのでこれでテーマを理解しよう!Takashi Uemura
 
WordCamp Tokyo2012 Session
WordCamp Tokyo2012 SessionWordCamp Tokyo2012 Session
WordCamp Tokyo2012 Sessionregret raym
 
いちばん簡単なconcrete5テーマ
いちばん簡単なconcrete5テーマいちばん簡単なconcrete5テーマ
いちばん簡単なconcrete5テーマHideki MACHIDA
 
ノンプログラマーのためのWordPressテーマ作成ステップアップ術
ノンプログラマーのためのWordPressテーマ作成ステップアップ術ノンプログラマーのためのWordPressテーマ作成ステップアップ術
ノンプログラマーのためのWordPressテーマ作成ステップアップ術Mignon Style
 
WordPress3.0 新デフォルトテーマ Twenty Ten 大解剖! ~秋バージョン~
WordPress3.0 新デフォルトテーマ Twenty Ten 大解剖! ~秋バージョン~WordPress3.0 新デフォルトテーマ Twenty Ten 大解剖! ~秋バージョン~
WordPress3.0 新デフォルトテーマ Twenty Ten 大解剖! ~秋バージョン~hokori matu
 
これからWordPressのテーマ制作をはじめる人のために 〜テーマを作って公式ディレクトリに登録しよう!〜
これからWordPressのテーマ制作をはじめる人のために 〜テーマを作って公式ディレクトリに登録しよう!〜これからWordPressのテーマ制作をはじめる人のために 〜テーマを作って公式ディレクトリに登録しよう!〜
これからWordPressのテーマ制作をはじめる人のために 〜テーマを作って公式ディレクトリに登録しよう!〜Mignon Style
 
1日でマスターするWordpress講座
1日でマスターするWordpress講座1日でマスターするWordpress講座
1日でマスターするWordpress講座光利 吉田
 
jsライブラリで実装する効率的なWeb制作
jsライブラリで実装する効率的なWeb制作jsライブラリで実装する効率的なWeb制作
jsライブラリで実装する効率的なWeb制作西畑 一馬
 
WordBeachDeathMarchWorkshop
WordBeachDeathMarchWorkshopWordBeachDeathMarchWorkshop
WordBeachDeathMarchWorkshoptakashi ono
 
WordPress実践 導入からカスタマイズまで
WordPress実践 導入からカスタマイズまでWordPress実践 導入からカスタマイズまで
WordPress実践 導入からカスタマイズまでTakashi Uemura
 
中級者のためのWordPress講座[第2回]WordPressテーマをカスタマイズしてみよう!
中級者のためのWordPress講座[第2回]WordPressテーマをカスタマイズしてみよう!中級者のためのWordPress講座[第2回]WordPressテーマをカスタマイズしてみよう!
中級者のためのWordPress講座[第2回]WordPressテーマをカスタマイズしてみよう!switch3000
 
更新作業で消耗しない!Web製作者のためのWordPress公式ディレクトリ活用術
更新作業で消耗しない!Web製作者のためのWordPress公式ディレクトリ活用術更新作業で消耗しない!Web製作者のためのWordPress公式ディレクトリ活用術
更新作業で消耗しない!Web製作者のためのWordPress公式ディレクトリ活用術Mignon Style
 
メディア工房サマーワークショップ「Webアプリ制作」1日目
メディア工房サマーワークショップ「Webアプリ制作」1日目メディア工房サマーワークショップ「Webアプリ制作」1日目
メディア工房サマーワークショップ「Webアプリ制作」1日目Takashi Endo
 
パララックス効果を使ったWordPressサイト
パララックス効果を使ったWordPressサイトパララックス効果を使ったWordPressサイト
パララックス効果を使ったWordPressサイトTakuma Nishiyama
 
101210 supreme web adobe seminar Nagoya
101210 supreme web adobe seminar Nagoya101210 supreme web adobe seminar Nagoya
101210 supreme web adobe seminar Nagoyatamotsu toyoda
 

Ähnlich wie WordPress初心者テーマ作成勉強会 (20)

テーマ制作時の疑問とノンプログラマーにも優しいテーマを考える
テーマ制作時の疑問とノンプログラマーにも優しいテーマを考えるテーマ制作時の疑問とノンプログラマーにも優しいテーマを考える
テーマ制作時の疑問とノンプログラマーにも優しいテーマを考える
 
WordPressをこれから始める人のためのテーマ講座
WordPressをこれから始める人のためのテーマ講座WordPressをこれから始める人のためのテーマ講座
WordPressをこれから始める人のためのテーマ講座
 
WordPressの常識をくつがえす超簡単テーマ"doshirouto"を作ったのでこれでテーマを理解しよう!
WordPressの常識をくつがえす超簡単テーマ"doshirouto"を作ったのでこれでテーマを理解しよう!WordPressの常識をくつがえす超簡単テーマ"doshirouto"を作ったのでこれでテーマを理解しよう!
WordPressの常識をくつがえす超簡単テーマ"doshirouto"を作ったのでこれでテーマを理解しよう!
 
WordCamp Tokyo2012 Session
WordCamp Tokyo2012 SessionWordCamp Tokyo2012 Session
WordCamp Tokyo2012 Session
 
いちばん簡単なconcrete5テーマ
いちばん簡単なconcrete5テーマいちばん簡単なconcrete5テーマ
いちばん簡単なconcrete5テーマ
 
WordPressとjQuery
WordPressとjQueryWordPressとjQuery
WordPressとjQuery
 
ノンプログラマーのためのWordPressテーマ作成ステップアップ術
ノンプログラマーのためのWordPressテーマ作成ステップアップ術ノンプログラマーのためのWordPressテーマ作成ステップアップ術
ノンプログラマーのためのWordPressテーマ作成ステップアップ術
 
WordPress3.0 新デフォルトテーマ Twenty Ten 大解剖! ~秋バージョン~
WordPress3.0 新デフォルトテーマ Twenty Ten 大解剖! ~秋バージョン~WordPress3.0 新デフォルトテーマ Twenty Ten 大解剖! ~秋バージョン~
WordPress3.0 新デフォルトテーマ Twenty Ten 大解剖! ~秋バージョン~
 
WordPressって何
WordPressって何WordPressって何
WordPressって何
 
これからWordPressのテーマ制作をはじめる人のために 〜テーマを作って公式ディレクトリに登録しよう!〜
これからWordPressのテーマ制作をはじめる人のために 〜テーマを作って公式ディレクトリに登録しよう!〜これからWordPressのテーマ制作をはじめる人のために 〜テーマを作って公式ディレクトリに登録しよう!〜
これからWordPressのテーマ制作をはじめる人のために 〜テーマを作って公式ディレクトリに登録しよう!〜
 
Webteko 20090925
Webteko 20090925Webteko 20090925
Webteko 20090925
 
1日でマスターするWordpress講座
1日でマスターするWordpress講座1日でマスターするWordpress講座
1日でマスターするWordpress講座
 
jsライブラリで実装する効率的なWeb制作
jsライブラリで実装する効率的なWeb制作jsライブラリで実装する効率的なWeb制作
jsライブラリで実装する効率的なWeb制作
 
WordBeachDeathMarchWorkshop
WordBeachDeathMarchWorkshopWordBeachDeathMarchWorkshop
WordBeachDeathMarchWorkshop
 
WordPress実践 導入からカスタマイズまで
WordPress実践 導入からカスタマイズまでWordPress実践 導入からカスタマイズまで
WordPress実践 導入からカスタマイズまで
 
中級者のためのWordPress講座[第2回]WordPressテーマをカスタマイズしてみよう!
中級者のためのWordPress講座[第2回]WordPressテーマをカスタマイズしてみよう!中級者のためのWordPress講座[第2回]WordPressテーマをカスタマイズしてみよう!
中級者のためのWordPress講座[第2回]WordPressテーマをカスタマイズしてみよう!
 
更新作業で消耗しない!Web製作者のためのWordPress公式ディレクトリ活用術
更新作業で消耗しない!Web製作者のためのWordPress公式ディレクトリ活用術更新作業で消耗しない!Web製作者のためのWordPress公式ディレクトリ活用術
更新作業で消耗しない!Web製作者のためのWordPress公式ディレクトリ活用術
 
メディア工房サマーワークショップ「Webアプリ制作」1日目
メディア工房サマーワークショップ「Webアプリ制作」1日目メディア工房サマーワークショップ「Webアプリ制作」1日目
メディア工房サマーワークショップ「Webアプリ制作」1日目
 
パララックス効果を使ったWordPressサイト
パララックス効果を使ったWordPressサイトパララックス効果を使ったWordPressサイト
パララックス効果を使ったWordPressサイト
 
101210 supreme web adobe seminar Nagoya
101210 supreme web adobe seminar Nagoya101210 supreme web adobe seminar Nagoya
101210 supreme web adobe seminar Nagoya
 

WordPress初心者テーマ作成勉強会