SlideShare ist ein Scribd-Unternehmen logo
1 von 54
Downloaden Sie, um offline zu lesen
Docker事始めと最新動向
Haruka Iwao
Storage Solution Architect, Red Hat K.K.
June 5, 2015
自己紹介
•  岩尾 はるか (@Yuryu)
•  所属: レッドハット株式会社
– ストレージソリューションアーキテクト
– 大手家電メーカー、ソーシャルゲーム会社、
Web広告ベンチャーを経て現職
•  大学・大学院で高性能計算(HPC)、分散
ファイルシステムを研究
•  ゲーマーです(水鉄砲でペンキ飛ばしたい)
© Red Hat K.K. All Rights Reserved. 3
Dockerとは
•  コンテナ技術を利用したアプリケーショ
ンプラットフォーム
– “Operating System of the Cloud Era”
•  コンテナ+イメージ管理+α
•  Kubernetes などの周辺ツールも急速に進
化
© Red Hat K.K. All Rights Reserved. 4
Docker by Google Trends
© Red Hat K.K. All Rights Reserved. 5
コンテナとは
© Red Hat K.K. All Rights Reserved. 6
Linux KVM コンテナ
Linux コンテナの特徴
•  Linux標準のOSレベル仮想化機能
© Red Hat K.K. All Rights Reserved. 7
非仮想化環境 コンテナ環境
Linuxコンテナの特徴(2)
•  コンテナごとに独立したリソースを割り
当てることで、アプリケーションの実行
環境を分離
– 異なるプロセスID
– 異なるファイルシステム
– 異なるネットワーク設定(仮想NIC)
– CPU、メモリ割当量を制限
•  ソフトウェア仮想化と共存が可能
– クラウドの仮想マシン上でも動作
© Red Hat K.K. All Rights Reserved. 8
DockerとLinuxコンテナ
•  Dockerは、コンテナを実現する上でLinux
カーネルに既に存在する機能を活用
– Cgroup, namespace
– 基盤技術として実績がある
•  Dockerの考え方は、”Immutable
Infrastructure”と相性が良い
– Dockerfile によるコンテナ生成(再現性)
– OSファイルごとイメージ化(環境非依存性)
© Red Hat K.K. All Rights Reserved. 9
DockerとLinuxコンテナ(2)
© Red Hat K.K. All Rights Reserved. 10
eth0
eth0
App
ファイルシステム	
  
/	
  
├──	
  bin	
  
├──	
  etc	
  
├──	
  usr	
  
└──	
  ...	
  
コンテナ
イメージファイル
App
NATDevicemapper
Docker
Linuxコンテナ(プロセスグループ)
ホストOS
作成・管理
172.17.0.1
10.0.0.1
Dockerイメージ
© Red Hat K.K. All Rights Reserved. 11
Dockerイメージの構造
RHEL
nginx
Webサーバー
OSの基本
ファイル
OSの基本
ファイル
OSの基本
ファイル
nginx
nginx
HTML
ファイル
追加
追加
nginxイメージを元に作成
RHELイメージを元に作成
実体は共有
新規
起動、終了が非常に高速
•  新しくコンテナを起動、実行、終了させ
るのに約0.2秒(Core i7 4558U 2.8GHz)
© Red Hat K.K. All Rights Reserved. 13
#	
  time	
  docker	
  run	
  	
  
	
  -­‐t	
  registry.access.redhat.com/rhel	
  	
  
	
  /bin/true	
  
	
  
real	
  0m0.234s	
  
user	
  0m0.010s	
  
sys 	
  0m0.020s	
  
Dockerの開発状況
© Red Hat K.K. All Rights Reserved. 14
コンテナ向けLinuxの登場
•  コンテナに最適化されたdistroの登場
– CoreOS
– Project Atomic
– Red Hat Enterprise Linux Atomic Host
– Snappy Ubuntu Core
•  小さなフットプリント
•  分散システム向けの機能を持つものも
– 例: etcd, fleet
© Red Hat K.K. All Rights Reserved. 15
DockerCon
•  米サンフランシスコにて、Docker専門の
カンファレンスが開催(2年目)
© Red Hat K.K. All Rights Reserved. 16
© Red Hat K.K. All Rights Reserved. 17
http://blog.docker.com/2014/06/keynote-videos-from-dockercon14/
Dockerへの支持
•  クラウド環境でのサポート
– Red Hat OpenShift
– Amazon Web Services
– Google Cloud Platform
•  周辺ソフトウェア
– Kubernetes
– Chef for Containers
© Red Hat K.K. All Rights Reserved. 18
Red Hat の取り組み
•  RHELへの移植
•  Device mapper thin-
provisioning への対応
– ディスク性能の向上
•  Systemd(RHEL7のプ
ロセス管理機能)との
統合
•  SELinuxへの対応
© Red Hat K.K. All Rights Reserved. 19
http://blog.docker.com/2014/06/keynote-videos-from-
dockercon14/
Docker in RHEL 7
•  RHEL 7 の “Extras” チャンネルで利用可能
•  フルサポートですぐに利用可能
© Red Hat K.K. All Rights Reserved. 20
RHEL6からRHEL7上のコンテナへ
© Red Hat K.K. All Rights Reserved. 21
互換性を保ちつつ、OSレベルの新機能を活用
•  コンテナホストのための最低限のOS環境
– Dockerに対応
– Systemd, SELinux 対応
– 少ないディスク、メモリ消費
– rpm-ostreeの採用
•  既存の契約で利用可能
RHEL Atomic Host
© Red Hat K.K. All Rights Reserved. 22
[1]	
  https://access.redhat.com/products/red-­‐hat-­‐enterprise-­‐linux/atomic-­‐host-­‐beta
rpm-ostree
•  Atomic Host における yum の代替
•  システム全体をスナップショットのよう
に管理
•  依存関係を追跡しないので高速
•  バージョンアップ、ダウンが容易
– rpm-ostree {upgrade|rollback|status|…}
© Red Hat K.K. All Rights Reserved. 23
コンテナのポータビリティ
© Red Hat K.K. All Rights Reserved. 24
Continuous Delivery with Docker
© Red Hat K.K. All Rights Reserved. 25
開発者
A
開発者
B
コードをpush
notify & build
notify & test
開発・テスト
開発者
C
デプロイ
コードからデプロイの高速化
•  コミットしてからユーザーに届くまで、
分単位で完了
•  価値を届けるのを高速化
•  Amazonは11.6秒に1度デプロイしている
•  Googleは1週間に20億のコンテナを起動
Dockerを使ってみる
Dockerイメージの作成手順
•  2ステップで作成できます
•  Dockerfile の作成
•  $ docker build -t <tag> Dockerfileの場所
– 例) $ docker build -t yuryu/test .
Dockerfileとは
•  イメージ作成の手順を書いたもの
•  例)
FROM	
  registry.access.redhat.com/rhel	
  
	
  
RUN	
  yum	
  -­‐y	
  install	
  httpd	
  
ADD	
  index.html	
  /var/www/html/index.html	
  
	
  
EXPOSE	
  80	
  
	
  
CMD	
  ["/usr/sbin/httpd",	
  "-­‐DFOREGROUND"]	
  
Dockerfile 文法
•  FROM - ベースとなるイメージ
•  RUN - イメージ構築で実行するコマンド
•  ADD - イメージ内にファイルを追加
•  EXPOSE - ポートを外に見せる
•  CMD - デフォルトで実行されるコマンド
FROM	
  registry.access.redhat.com/rhel	
  
	
  
RUN	
  yum	
  -­‐y	
  install	
  httpd	
  
ADD	
  index.html	
  /var/www/html/index.html	
  
	
  
EXPOSE	
  80	
  
	
  
CMD	
  ["/usr/sbin/httpd",	
  "-­‐DFOREGROUND"]	
  
Dockerfile 文法(2)
•  MAINTAINER - メンテナを書く
•  USER - コンテナ内で実行するユーザー
•  WORKDIR - 基準ディレクトリの変更
•  COPY - ホストからファイルのコピー
– ADD が大きすぎるので分割
•  その他リファレンスは下記
– https://docs.docker.com/reference/
builder/	
  
作って動かす
•  $ docker run で実行
– -d バックグラウンドで実行
– -P EXPOSE したポートを割り当て
$	
  mkdir	
  demo-­‐apache	
  
$	
  cd	
  demo-­‐apache	
  
$	
  curl	
  -­‐L	
  -­‐o	
  Dockerfile	
  bit.ly/1FA902p	
  
$	
  echo	
  “Hello,	
  Docker!”	
  >	
  index.html	
  
$	
  build	
  -­‐t	
  demo-­‐apache	
  .	
  
	
  
$	
  docker	
  run	
  -­‐dP	
  demo-­‐apache	
  
docker build 実行例
[yuryu@rhel7	
  docker-­‐apache]$	
  docker	
  build	
  -­‐t	
  demo-­‐apache	
  .	
  
Sending	
  build	
  context	
  to	
  Docker	
  daemon	
  3.584	
  kB	
  
Sending	
  build	
  context	
  to	
  Docker	
  daemon	
  	
  
Step	
  0	
  :	
  FROM	
  registry.access.redhat.com/rhel	
  
	
  -­‐-­‐-­‐>	
  e1f5733f050b	
  
Step	
  1	
  :	
  RUN	
  yum	
  -­‐y	
  install	
  httpd	
  
	
  -­‐-­‐-­‐>	
  Using	
  cache	
  
	
  -­‐-­‐-­‐>	
  3679b20fa9ba	
  
Step	
  2	
  :	
  ADD	
  index.html	
  /var/www/html/index.html	
  
	
  -­‐-­‐-­‐>	
  Using	
  cache	
  
	
  -­‐-­‐-­‐>	
  db91c285d5ad	
  
Step	
  3	
  :	
  EXPOSE	
  80	
  
	
  -­‐-­‐-­‐>	
  Using	
  cache	
  
	
  -­‐-­‐-­‐>	
  c9ceb17b169f	
  
Step	
  4	
  :	
  CMD	
  /usr/sbin/httpd	
  -­‐DFOREGROUND	
  
	
  -­‐-­‐-­‐>	
  Using	
  cache	
  
	
  -­‐-­‐-­‐>	
  4e99155706f6	
  
Successfully	
  built	
  4e99155706f6	
  
docker run 実行例
•  ランダムなポートと、コンテナID、コン
テナ名が割り当てられる
[yuryu@rhel7	
  docker-­‐apache]$	
  docker	
  run	
  -­‐dP	
  demo-­‐apache	
  
8d6b20a1e23427ad575bed1aee9cbea5406e5ed648a645e955cd6c6c6a
34ea0a	
  
[yuryu@rhel7	
  docker-­‐apache]$	
  docker	
  ps	
  
CONTAINER	
  ID	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  IMAGE	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  COMMAND	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  
CREATED	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  STATUS	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  PORTS	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  
NAMES	
  
8d6b20a1e234	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  demo-­‐apache:latest	
  	
  	
  "/usr/sbin/httpd	
  
-­‐DF	
  	
  	
  4	
  seconds	
  ago	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  Up	
  4	
  seconds	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  
0.0.0.0:49247-­‐>80/tcp	
  	
  	
  	
  jovial_jones	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  
Docker周辺ツールの紹介
libnetwork
•  コンテナのためのネットワーク
•  Linux Bridge, vxlan などを使って、コンテ
ナごとにカスタムのネットワークを作成
•  Docker本体から利用可能(予定)
Docker Compose
•  複数コンテナからなるアプリを定義
•  YAMLで記述
•  この例はpython appとredis
Docker Machine
•  仮想マシン、クラウド上のインスタンス
を同等に扱うツール(ベータ)
Docker Swarm
•  複数のマシンを1台の仮想的なDockerホス
トとして管理するツール
•  クラスタが作れる
•  現在ベータ
cAdvisor
•  Dockerのための監視ツール
– https://github.com/google/cadvisor
cAdvisorの画面
cAdvisor起動方法
#	
  setenforce	
  Permissive	
  
$	
  docker	
  run	
  	
  
	
  	
  -­‐-­‐volume=/:/rootfs:ro	
  	
  
	
  	
  -­‐-­‐volume=/var/run:/var/run:rw	
  	
  
	
  	
  -­‐-­‐volume=/sys:/sys:ro	
  	
  
	
  	
  -­‐-­‐volume=/var/lib/docker/:/var/lib/docker:ro	
  	
  
	
  	
  -­‐-­‐publish=8080:8080	
  	
  
	
  	
  -­‐-­‐detach=true	
  	
  
	
  	
  -­‐-­‐name=cadvisor	
  	
  
	
  	
  -­‐-­‐volume=/cgroup:/cgroup	
  	
  
	
  	
  google/cadvisor:latest
Kubernetes
•  複数のDockerコンテナを管理するツール
•  Googleが中心となって開発
– Borg での経験がベース
•  AWSのELB, Auto Scaling, CloudFormation
に似た機能を持つイメージ
Kubernetes
Master
Pod
Container
Minion
MinionPod
Container
Minion
Kubelet Proxy
Internet
Kubernetesにないもの
•  コードからサービスへの一貫した管理
– テスト、デプロイとの統合など
•  ユーザー、認証、権限管理
•  ネットワークの分離
•  WebUI
OpenShift とは
•  オープンソースのPaaS
•  OpenShift Origin (upstream)
– https://github.com/openshift/origin
•  OpenShift by Red Hat
OpenShift v3
•  PaaSに必要な機能を追加
– ユーザ管理、認証
– ネットワークの分離
– ソースからデプロイまでの
一貫したシステム
•  Docker, Kubernetes と正
しく役割分担
– Simple, robust
STI (Source to Image)
•  Gitレポジトリを指定
•  自動的にコンテナイメージを作成・更新
•  差分ビルドによる高速化
•  アプリケーションのビルド、コンテナの
ビルドを一体化して管理
•  コード変更からデプロイを簡単・高速化
vxlanでネットワークを分離
Pod
Container
Minion
MinionPod
Container
Kubelet Proxy
Minion
vxlan
Web UI、ネットワーク管理、ユーザー管理
Jenkinsとの連携
ソースからサービス構築などのサービス
コンテナのファイルフォーマット
Linuxコンテナへのインタフェース
プロキシ、ロードバランサの提供
コンテナのライフサイクル管理
コンテナを組み合わせてサービスを作る
ご清聴ありがとうございました

Weitere ähnliche Inhalte

Was ist angesagt?

Dockerイメージ構築 実践テクニック
Dockerイメージ構築 実践テクニックDockerイメージ構築 実践テクニック
Dockerイメージ構築 実践テクニックEmma Haruka Iwao
 
Kubernetesを触ってみた
Kubernetesを触ってみたKubernetesを触ってみた
Kubernetesを触ってみたKazuto Kusama
 
VMwareユーザのためのdocker入門 ~Re:Virtualization Night #1~
VMwareユーザのためのdocker入門 ~Re:Virtualization Night #1~VMwareユーザのためのdocker入門 ~Re:Virtualization Night #1~
VMwareユーザのためのdocker入門 ~Re:Virtualization Night #1~Masaomi Kudo
 
Dockerの仕組みとIIJ社内での利用例
Dockerの仕組みとIIJ社内での利用例Dockerの仕組みとIIJ社内での利用例
Dockerの仕組みとIIJ社内での利用例maebashi
 
Docker技術情報アップデート v1.9 ネットワークとオーケストレーション
Docker技術情報アップデート v1.9 ネットワークとオーケストレーションDocker技術情報アップデート v1.9 ネットワークとオーケストレーション
Docker技術情報アップデート v1.9 ネットワークとオーケストレーションMasahito Zembutsu
 
いまさら聞けないDocker - 第5回コンテナ型仮想化の情報交換会@大阪
いまさら聞けないDocker - 第5回コンテナ型仮想化の情報交換会@大阪いまさら聞けないDocker - 第5回コンテナ型仮想化の情報交換会@大阪
いまさら聞けないDocker - 第5回コンテナ型仮想化の情報交換会@大阪Kunihiro TANAKA
 
爆速プレビュープロキシ pool
爆速プレビュープロキシ pool爆速プレビュープロキシ pool
爆速プレビュープロキシ poolmookjp
 
Dockerの利用事例
Dockerの利用事例Dockerの利用事例
Dockerの利用事例maebashi
 
15分で分か(った気になれ)るDocker
15分で分か(った気になれ)るDocker15分で分か(った気になれ)るDocker
15分で分か(った気になれ)るDockerMasahiro NAKAYAMA
 
Using Kubernetes on Google Container Engine
Using Kubernetes on Google Container EngineUsing Kubernetes on Google Container Engine
Using Kubernetes on Google Container EngineEtsuji Nakai
 
【18-E-3】クラウド・ネイティブ時代の2016年だから始める Docker 基礎講座
【18-E-3】クラウド・ネイティブ時代の2016年だから始める Docker 基礎講座【18-E-3】クラウド・ネイティブ時代の2016年だから始める Docker 基礎講座
【18-E-3】クラウド・ネイティブ時代の2016年だから始める Docker 基礎講座Masahito Zembutsu
 
JAWS-UG コンテナ支部 Docker入門 ハンズオン
JAWS-UG コンテナ支部 Docker入門 ハンズオンJAWS-UG コンテナ支部 Docker入門 ハンズオン
JAWS-UG コンテナ支部 Docker入門 ハンズオンRyo Nakamaru
 
Docker向け軽量os 3製品比較
Docker向け軽量os 3製品比較Docker向け軽量os 3製品比較
Docker向け軽量os 3製品比較cloudconductor
 
Red Hat Enterprise Linux 7.1 Kubernetes入門
Red Hat Enterprise Linux 7.1 Kubernetes入門Red Hat Enterprise Linux 7.1 Kubernetes入門
Red Hat Enterprise Linux 7.1 Kubernetes入門Etsuji Nakai
 
DockerでWordPressサイトを開発してみよう
DockerでWordPressサイトを開発してみようDockerでWordPressサイトを開発してみよう
DockerでWordPressサイトを開発してみようmookjp
 
Dockerを使ったローカルでの開発から本番環境へのデプロイまで
Dockerを使ったローカルでの開発から本番環境へのデプロイまでDockerを使ったローカルでの開発から本番環境へのデプロイまで
Dockerを使ったローカルでの開発から本番環境へのデプロイまでRyo Nakamaru
 
Docker/Aarukas入門ハンズオン資料~第1回さくらとコンテナの夕べ #さくらの夕べ 番外編
Docker/Aarukas入門ハンズオン資料~第1回さくらとコンテナの夕べ #さくらの夕べ 番外編Docker/Aarukas入門ハンズオン資料~第1回さくらとコンテナの夕べ #さくらの夕べ 番外編
Docker/Aarukas入門ハンズオン資料~第1回さくらとコンテナの夕べ #さくらの夕べ 番外編Masahito Zembutsu
 
Docker volume基礎/Project Longhorn紹介
Docker volume基礎/Project Longhorn紹介Docker volume基礎/Project Longhorn紹介
Docker volume基礎/Project Longhorn紹介Masahito Zembutsu
 

Was ist angesagt? (20)

Dockerイメージ構築 実践テクニック
Dockerイメージ構築 実践テクニックDockerイメージ構築 実践テクニック
Dockerイメージ構築 実践テクニック
 
Kubernetesを触ってみた
Kubernetesを触ってみたKubernetesを触ってみた
Kubernetesを触ってみた
 
Docker超入門
Docker超入門Docker超入門
Docker超入門
 
VMwareユーザのためのdocker入門 ~Re:Virtualization Night #1~
VMwareユーザのためのdocker入門 ~Re:Virtualization Night #1~VMwareユーザのためのdocker入門 ~Re:Virtualization Night #1~
VMwareユーザのためのdocker入門 ~Re:Virtualization Night #1~
 
Dockerの仕組みとIIJ社内での利用例
Dockerの仕組みとIIJ社内での利用例Dockerの仕組みとIIJ社内での利用例
Dockerの仕組みとIIJ社内での利用例
 
Docker技術情報アップデート v1.9 ネットワークとオーケストレーション
Docker技術情報アップデート v1.9 ネットワークとオーケストレーションDocker技術情報アップデート v1.9 ネットワークとオーケストレーション
Docker技術情報アップデート v1.9 ネットワークとオーケストレーション
 
いまさら聞けないDocker - 第5回コンテナ型仮想化の情報交換会@大阪
いまさら聞けないDocker - 第5回コンテナ型仮想化の情報交換会@大阪いまさら聞けないDocker - 第5回コンテナ型仮想化の情報交換会@大阪
いまさら聞けないDocker - 第5回コンテナ型仮想化の情報交換会@大阪
 
爆速プレビュープロキシ pool
爆速プレビュープロキシ pool爆速プレビュープロキシ pool
爆速プレビュープロキシ pool
 
Dockerの利用事例
Dockerの利用事例Dockerの利用事例
Dockerの利用事例
 
15分で分か(った気になれ)るDocker
15分で分か(った気になれ)るDocker15分で分か(った気になれ)るDocker
15分で分か(った気になれ)るDocker
 
Using Kubernetes on Google Container Engine
Using Kubernetes on Google Container EngineUsing Kubernetes on Google Container Engine
Using Kubernetes on Google Container Engine
 
【18-E-3】クラウド・ネイティブ時代の2016年だから始める Docker 基礎講座
【18-E-3】クラウド・ネイティブ時代の2016年だから始める Docker 基礎講座【18-E-3】クラウド・ネイティブ時代の2016年だから始める Docker 基礎講座
【18-E-3】クラウド・ネイティブ時代の2016年だから始める Docker 基礎講座
 
Docker入門
Docker入門Docker入門
Docker入門
 
JAWS-UG コンテナ支部 Docker入門 ハンズオン
JAWS-UG コンテナ支部 Docker入門 ハンズオンJAWS-UG コンテナ支部 Docker入門 ハンズオン
JAWS-UG コンテナ支部 Docker入門 ハンズオン
 
Docker向け軽量os 3製品比較
Docker向け軽量os 3製品比較Docker向け軽量os 3製品比較
Docker向け軽量os 3製品比較
 
Red Hat Enterprise Linux 7.1 Kubernetes入門
Red Hat Enterprise Linux 7.1 Kubernetes入門Red Hat Enterprise Linux 7.1 Kubernetes入門
Red Hat Enterprise Linux 7.1 Kubernetes入門
 
DockerでWordPressサイトを開発してみよう
DockerでWordPressサイトを開発してみようDockerでWordPressサイトを開発してみよう
DockerでWordPressサイトを開発してみよう
 
Dockerを使ったローカルでの開発から本番環境へのデプロイまで
Dockerを使ったローカルでの開発から本番環境へのデプロイまでDockerを使ったローカルでの開発から本番環境へのデプロイまで
Dockerを使ったローカルでの開発から本番環境へのデプロイまで
 
Docker/Aarukas入門ハンズオン資料~第1回さくらとコンテナの夕べ #さくらの夕べ 番外編
Docker/Aarukas入門ハンズオン資料~第1回さくらとコンテナの夕べ #さくらの夕べ 番外編Docker/Aarukas入門ハンズオン資料~第1回さくらとコンテナの夕べ #さくらの夕べ 番外編
Docker/Aarukas入門ハンズオン資料~第1回さくらとコンテナの夕べ #さくらの夕べ 番外編
 
Docker volume基礎/Project Longhorn紹介
Docker volume基礎/Project Longhorn紹介Docker volume基礎/Project Longhorn紹介
Docker volume基礎/Project Longhorn紹介
 

Andere mochten auch

Docker技術情報アップデート 2015年7月号
Docker技術情報アップデート 2015年7月号Docker技術情報アップデート 2015年7月号
Docker技術情報アップデート 2015年7月号Masahito Zembutsu
 
What's New in Docker Enterprise Edition (in Japanese)
What's New in Docker Enterprise Edition (in Japanese)What's New in Docker Enterprise Edition (in Japanese)
What's New in Docker Enterprise Edition (in Japanese)Creationline,inc.
 
Docker Community Edition & Enterprise Edition
Docker Community Edition & Enterprise EditionDocker Community Edition & Enterprise Edition
Docker Community Edition & Enterprise EditionCreationline,inc.
 
Docker 1.12 & Swarm Mode Introduction ~ Docker の新しい技術と swarm モードの紹介
Docker 1.12 & Swarm Mode Introduction ~ Docker の新しい技術と swarm モードの紹介Docker 1.12 & Swarm Mode Introduction ~ Docker の新しい技術と swarm モードの紹介
Docker 1.12 & Swarm Mode Introduction ~ Docker の新しい技術と swarm モードの紹介Masahito Zembutsu
 
8a1#19[はじめてのdocker] 公開版
8a1#19[はじめてのdocker] 公開版8a1#19[はじめてのdocker] 公開版
8a1#19[はじめてのdocker] 公開版Kamon Nobuchika
 
Dockerの基本的な話
Dockerの基本的な話Dockerの基本的な話
Dockerの基本的な話gree_tech
 
Docker hands on nifty sakura jul19
Docker hands on nifty sakura jul19Docker hands on nifty sakura jul19
Docker hands on nifty sakura jul19Masahito Zembutsu
 
Dockerのネットワークについて
DockerのネットワークについてDockerのネットワークについて
DockerのネットワークについてNobuyuki Matsui
 
さくらのDockerコンテナホスティング-Arukasの解説とインフラを支える技術(July Tech Festa 2016 『IoTxAIxインフラ時代...
さくらのDockerコンテナホスティング-Arukasの解説とインフラを支える技術(July Tech Festa 2016 『IoTxAIxインフラ時代...さくらのDockerコンテナホスティング-Arukasの解説とインフラを支える技術(July Tech Festa 2016 『IoTxAIxインフラ時代...
さくらのDockerコンテナホスティング-Arukasの解説とインフラを支える技術(July Tech Festa 2016 『IoTxAIxインフラ時代...さくらインターネット株式会社
 
paizaのオンラインジャッジを支えるDockerとその周辺
paizaのオンラインジャッジを支えるDockerとその周辺paizaのオンラインジャッジを支えるDockerとその周辺
paizaのオンラインジャッジを支えるDockerとその周辺paiza
 
捕鯨!詳解docker
捕鯨!詳解docker捕鯨!詳解docker
捕鯨!詳解docker雄哉 吉田
 
OSC 2014 Tokyo/Spring さくらの社長が語る!「さくらのクラウド」でのウェブサービスかんたん運用術~Dockerをつかってみた~
OSC 2014 Tokyo/Spring さくらの社長が語る!「さくらのクラウド」でのウェブサービスかんたん運用術~Dockerをつかってみた~OSC 2014 Tokyo/Spring さくらの社長が語る!「さくらのクラウド」でのウェブサービスかんたん運用術~Dockerをつかってみた~
OSC 2014 Tokyo/Spring さくらの社長が語る!「さくらのクラウド」でのウェブサービスかんたん運用術~Dockerをつかってみた~Kunihiro TANAKA
 
2015-07-27 Docker Introduction 〜Dockerの基礎とユースケースに関する考察〜
2015-07-27 Docker Introduction 〜Dockerの基礎とユースケースに関する考察〜2015-07-27 Docker Introduction 〜Dockerの基礎とユースケースに関する考察〜
2015-07-27 Docker Introduction 〜Dockerの基礎とユースケースに関する考察〜Shuji Yamada
 
【第11回 クラウドごった煮(コンテナ勉強会)】Docker networking tools
【第11回 クラウドごった煮(コンテナ勉強会)】Docker networking tools【第11回 クラウドごった煮(コンテナ勉強会)】Docker networking tools
【第11回 クラウドごった煮(コンテナ勉強会)】Docker networking toolsNobuyuki Matsui
 
Dockerの基本と応用~快適コンテナライフを実現するArukas~
Dockerの基本と応用~快適コンテナライフを実現するArukas~Dockerの基本と応用~快適コンテナライフを実現するArukas~
Dockerの基本と応用~快適コンテナライフを実現するArukas~Masahito Zembutsu
 
はてなにおける継続的デプロイメントの現状と Docker の導入
はてなにおける継続的デプロイメントの現状と Docker の導入はてなにおける継続的デプロイメントの現状と Docker の導入
はてなにおける継続的デプロイメントの現状と Docker の導入Yu Nobuoka
 
Docker webinar 20170426−01
Docker webinar 20170426−01Docker webinar 20170426−01
Docker webinar 20170426−01Creationline,inc.
 
Docker webinar 20170616 - Modernize Traditional Apps with Docker Enterprise E...
Docker webinar 20170616 - Modernize Traditional Apps with Docker Enterprise E...Docker webinar 20170616 - Modernize Traditional Apps with Docker Enterprise E...
Docker webinar 20170616 - Modernize Traditional Apps with Docker Enterprise E...Creationline,inc.
 
Docker Enterprise Editionで実践するCaaS
Docker Enterprise Editionで実践するCaaSDocker Enterprise Editionで実践するCaaS
Docker Enterprise Editionで実践するCaaSDevOps Hub
 
DevOpsを実践し成功に導くための ”はじめの一歩” 20171003
DevOpsを実践し成功に導くための ”はじめの一歩” 20171003DevOpsを実践し成功に導くための ”はじめの一歩” 20171003
DevOpsを実践し成功に導くための ”はじめの一歩” 20171003Creationline,inc.
 

Andere mochten auch (20)

Docker技術情報アップデート 2015年7月号
Docker技術情報アップデート 2015年7月号Docker技術情報アップデート 2015年7月号
Docker技術情報アップデート 2015年7月号
 
What's New in Docker Enterprise Edition (in Japanese)
What's New in Docker Enterprise Edition (in Japanese)What's New in Docker Enterprise Edition (in Japanese)
What's New in Docker Enterprise Edition (in Japanese)
 
Docker Community Edition & Enterprise Edition
Docker Community Edition & Enterprise EditionDocker Community Edition & Enterprise Edition
Docker Community Edition & Enterprise Edition
 
Docker 1.12 & Swarm Mode Introduction ~ Docker の新しい技術と swarm モードの紹介
Docker 1.12 & Swarm Mode Introduction ~ Docker の新しい技術と swarm モードの紹介Docker 1.12 & Swarm Mode Introduction ~ Docker の新しい技術と swarm モードの紹介
Docker 1.12 & Swarm Mode Introduction ~ Docker の新しい技術と swarm モードの紹介
 
8a1#19[はじめてのdocker] 公開版
8a1#19[はじめてのdocker] 公開版8a1#19[はじめてのdocker] 公開版
8a1#19[はじめてのdocker] 公開版
 
Dockerの基本的な話
Dockerの基本的な話Dockerの基本的な話
Dockerの基本的な話
 
Docker hands on nifty sakura jul19
Docker hands on nifty sakura jul19Docker hands on nifty sakura jul19
Docker hands on nifty sakura jul19
 
Dockerのネットワークについて
DockerのネットワークについてDockerのネットワークについて
Dockerのネットワークについて
 
さくらのDockerコンテナホスティング-Arukasの解説とインフラを支える技術(July Tech Festa 2016 『IoTxAIxインフラ時代...
さくらのDockerコンテナホスティング-Arukasの解説とインフラを支える技術(July Tech Festa 2016 『IoTxAIxインフラ時代...さくらのDockerコンテナホスティング-Arukasの解説とインフラを支える技術(July Tech Festa 2016 『IoTxAIxインフラ時代...
さくらのDockerコンテナホスティング-Arukasの解説とインフラを支える技術(July Tech Festa 2016 『IoTxAIxインフラ時代...
 
paizaのオンラインジャッジを支えるDockerとその周辺
paizaのオンラインジャッジを支えるDockerとその周辺paizaのオンラインジャッジを支えるDockerとその周辺
paizaのオンラインジャッジを支えるDockerとその周辺
 
捕鯨!詳解docker
捕鯨!詳解docker捕鯨!詳解docker
捕鯨!詳解docker
 
OSC 2014 Tokyo/Spring さくらの社長が語る!「さくらのクラウド」でのウェブサービスかんたん運用術~Dockerをつかってみた~
OSC 2014 Tokyo/Spring さくらの社長が語る!「さくらのクラウド」でのウェブサービスかんたん運用術~Dockerをつかってみた~OSC 2014 Tokyo/Spring さくらの社長が語る!「さくらのクラウド」でのウェブサービスかんたん運用術~Dockerをつかってみた~
OSC 2014 Tokyo/Spring さくらの社長が語る!「さくらのクラウド」でのウェブサービスかんたん運用術~Dockerをつかってみた~
 
2015-07-27 Docker Introduction 〜Dockerの基礎とユースケースに関する考察〜
2015-07-27 Docker Introduction 〜Dockerの基礎とユースケースに関する考察〜2015-07-27 Docker Introduction 〜Dockerの基礎とユースケースに関する考察〜
2015-07-27 Docker Introduction 〜Dockerの基礎とユースケースに関する考察〜
 
【第11回 クラウドごった煮(コンテナ勉強会)】Docker networking tools
【第11回 クラウドごった煮(コンテナ勉強会)】Docker networking tools【第11回 クラウドごった煮(コンテナ勉強会)】Docker networking tools
【第11回 クラウドごった煮(コンテナ勉強会)】Docker networking tools
 
Dockerの基本と応用~快適コンテナライフを実現するArukas~
Dockerの基本と応用~快適コンテナライフを実現するArukas~Dockerの基本と応用~快適コンテナライフを実現するArukas~
Dockerの基本と応用~快適コンテナライフを実現するArukas~
 
はてなにおける継続的デプロイメントの現状と Docker の導入
はてなにおける継続的デプロイメントの現状と Docker の導入はてなにおける継続的デプロイメントの現状と Docker の導入
はてなにおける継続的デプロイメントの現状と Docker の導入
 
Docker webinar 20170426−01
Docker webinar 20170426−01Docker webinar 20170426−01
Docker webinar 20170426−01
 
Docker webinar 20170616 - Modernize Traditional Apps with Docker Enterprise E...
Docker webinar 20170616 - Modernize Traditional Apps with Docker Enterprise E...Docker webinar 20170616 - Modernize Traditional Apps with Docker Enterprise E...
Docker webinar 20170616 - Modernize Traditional Apps with Docker Enterprise E...
 
Docker Enterprise Editionで実践するCaaS
Docker Enterprise Editionで実践するCaaSDocker Enterprise Editionで実践するCaaS
Docker Enterprise Editionで実践するCaaS
 
DevOpsを実践し成功に導くための ”はじめの一歩” 20171003
DevOpsを実践し成功に導くための ”はじめの一歩” 20171003DevOpsを実践し成功に導くための ”はじめの一歩” 20171003
DevOpsを実践し成功に導くための ”はじめの一歩” 20171003
 

Ähnlich wie Docker事始めと最新動向 2015年6月

社内勉強会(Docker)
社内勉強会(Docker)社内勉強会(Docker)
社内勉強会(Docker)Shinya Sasaki
 
Docker Swarm モード にゅうもん
Docker Swarm モード にゅうもんDocker Swarm モード にゅうもん
Docker Swarm モード にゅうもんMasahito Zembutsu
 
Dockerで遊んでみよっかー YAPC::Asia Tokyo 2014
Dockerで遊んでみよっかー YAPC::Asia Tokyo 2014Dockerで遊んでみよっかー YAPC::Asia Tokyo 2014
Dockerで遊んでみよっかー YAPC::Asia Tokyo 2014Masahiro Nagano
 
DockerとDocker Hubの操作と概念
DockerとDocker Hubの操作と概念DockerとDocker Hubの操作と概念
DockerとDocker Hubの操作と概念Masahito Zembutsu
 
20130803 OSC@Kyoto CloudStackユーザー会
20130803 OSC@Kyoto CloudStackユーザー会20130803 OSC@Kyoto CloudStackユーザー会
20130803 OSC@Kyoto CloudStackユーザー会samemoon
 
Docker ComposeでMastodonが必要なものを梱包する話
Docker ComposeでMastodonが必要なものを梱包する話Docker ComposeでMastodonが必要なものを梱包する話
Docker ComposeでMastodonが必要なものを梱包する話Masahito Zembutsu
 
コンテナ未経験新人が学ぶコンテナ技術入門
コンテナ未経験新人が学ぶコンテナ技術入門コンテナ未経験新人が学ぶコンテナ技術入門
コンテナ未経験新人が学ぶコンテナ技術入門Kohei Tokunaga
 
オトナのDocker入門
オトナのDocker入門オトナのDocker入門
オトナのDocker入門Tsukasa Kato
 
Dockerでらくらく開発・運用を体感しよう
Dockerでらくらく開発・運用を体感しようDockerでらくらく開発・運用を体感しよう
Dockerでらくらく開発・運用を体感しようTakashi Makino
 
Docker入門-基礎編 いまから始めるDocker管理【2nd Edition】
Docker入門-基礎編 いまから始めるDocker管理【2nd Edition】Docker入門-基礎編 いまから始めるDocker管理【2nd Edition】
Docker入門-基礎編 いまから始めるDocker管理【2nd Edition】Masahito Zembutsu
 
INF-015_そこのコンテナ、うまく積めてるね! ~Windows アプリケーション コンテナの展開と運用~
INF-015_そこのコンテナ、うまく積めてるね! ~Windows アプリケーション コンテナの展開と運用~INF-015_そこのコンテナ、うまく積めてるね! ~Windows アプリケーション コンテナの展開と運用~
INF-015_そこのコンテナ、うまく積めてるね! ~Windows アプリケーション コンテナの展開と運用~decode2016
 
ビルドサーバで使うDocker
ビルドサーバで使うDockerビルドサーバで使うDocker
ビルドサーバで使うDockerMasashi Shinbara
 
そろそろ知っておきたい!!コンテナ技術と Dockerのキホン
そろそろ知っておきたい!!コンテナ技術とDockerのキホンそろそろ知っておきたい!!コンテナ技術とDockerのキホン
そろそろ知っておきたい!!コンテナ技術と DockerのキホンNaoki Nagazumi
 
Docker & Kubernetes基礎
Docker & Kubernetes基礎Docker & Kubernetes基礎
Docker & Kubernetes基礎Daisuke Hiraoka
 
Introduction of Rancher at OSC Tokyo 17 Spring
Introduction of Rancher at OSC Tokyo 17 SpringIntroduction of Rancher at OSC Tokyo 17 Spring
Introduction of Rancher at OSC Tokyo 17 SpringGo Chiba
 
Qlik Cloudデータ統合:Data Gateway - Data Movementのセットアップ
Qlik Cloudデータ統合:Data Gateway - Data MovementのセットアップQlik Cloudデータ統合:Data Gateway - Data Movementのセットアップ
Qlik Cloudデータ統合:Data Gateway - Data MovementのセットアップQlikPresalesJapan
 
Windows Server 2016上でLinuxコンテナが動いた!
Windows Server 2016上でLinuxコンテナが動いた!Windows Server 2016上でLinuxコンテナが動いた!
Windows Server 2016上でLinuxコンテナが動いた!Takashi Kanai
 
Windows Server 2016でコンテナを動かしてみた
Windows Server 2016でコンテナを動かしてみたWindows Server 2016でコンテナを動かしてみた
Windows Server 2016でコンテナを動かしてみたTakashi Kanai
 

Ähnlich wie Docker事始めと最新動向 2015年6月 (20)

ProjectAtomic-and-geard
ProjectAtomic-and-geardProjectAtomic-and-geard
ProjectAtomic-and-geard
 
社内勉強会(Docker)
社内勉強会(Docker)社内勉強会(Docker)
社内勉強会(Docker)
 
Docker Swarm モード にゅうもん
Docker Swarm モード にゅうもんDocker Swarm モード にゅうもん
Docker Swarm モード にゅうもん
 
Dockerで遊んでみよっかー YAPC::Asia Tokyo 2014
Dockerで遊んでみよっかー YAPC::Asia Tokyo 2014Dockerで遊んでみよっかー YAPC::Asia Tokyo 2014
Dockerで遊んでみよっかー YAPC::Asia Tokyo 2014
 
DockerとDocker Hubの操作と概念
DockerとDocker Hubの操作と概念DockerとDocker Hubの操作と概念
DockerとDocker Hubの操作と概念
 
20130803 OSC@Kyoto CloudStackユーザー会
20130803 OSC@Kyoto CloudStackユーザー会20130803 OSC@Kyoto CloudStackユーザー会
20130803 OSC@Kyoto CloudStackユーザー会
 
Docker ComposeでMastodonが必要なものを梱包する話
Docker ComposeでMastodonが必要なものを梱包する話Docker ComposeでMastodonが必要なものを梱包する話
Docker ComposeでMastodonが必要なものを梱包する話
 
コンテナ未経験新人が学ぶコンテナ技術入門
コンテナ未経験新人が学ぶコンテナ技術入門コンテナ未経験新人が学ぶコンテナ技術入門
コンテナ未経験新人が学ぶコンテナ技術入門
 
オトナのDocker入門
オトナのDocker入門オトナのDocker入門
オトナのDocker入門
 
Dockerでらくらく開発・運用を体感しよう
Dockerでらくらく開発・運用を体感しようDockerでらくらく開発・運用を体感しよう
Dockerでらくらく開発・運用を体感しよう
 
Docker入門-基礎編 いまから始めるDocker管理【2nd Edition】
Docker入門-基礎編 いまから始めるDocker管理【2nd Edition】Docker入門-基礎編 いまから始めるDocker管理【2nd Edition】
Docker入門-基礎編 いまから始めるDocker管理【2nd Edition】
 
INF-015_そこのコンテナ、うまく積めてるね! ~Windows アプリケーション コンテナの展開と運用~
INF-015_そこのコンテナ、うまく積めてるね! ~Windows アプリケーション コンテナの展開と運用~INF-015_そこのコンテナ、うまく積めてるね! ~Windows アプリケーション コンテナの展開と運用~
INF-015_そこのコンテナ、うまく積めてるね! ~Windows アプリケーション コンテナの展開と運用~
 
ビルドサーバで使うDocker
ビルドサーバで使うDockerビルドサーバで使うDocker
ビルドサーバで使うDocker
 
そろそろ知っておきたい!!コンテナ技術と Dockerのキホン
そろそろ知っておきたい!!コンテナ技術とDockerのキホンそろそろ知っておきたい!!コンテナ技術とDockerのキホン
そろそろ知っておきたい!!コンテナ技術と Dockerのキホン
 
Docker & Kubernetes基礎
Docker & Kubernetes基礎Docker & Kubernetes基礎
Docker & Kubernetes基礎
 
20170124 linux basic_2
20170124 linux basic_220170124 linux basic_2
20170124 linux basic_2
 
Introduction of Rancher at OSC Tokyo 17 Spring
Introduction of Rancher at OSC Tokyo 17 SpringIntroduction of Rancher at OSC Tokyo 17 Spring
Introduction of Rancher at OSC Tokyo 17 Spring
 
Qlik Cloudデータ統合:Data Gateway - Data Movementのセットアップ
Qlik Cloudデータ統合:Data Gateway - Data MovementのセットアップQlik Cloudデータ統合:Data Gateway - Data Movementのセットアップ
Qlik Cloudデータ統合:Data Gateway - Data Movementのセットアップ
 
Windows Server 2016上でLinuxコンテナが動いた!
Windows Server 2016上でLinuxコンテナが動いた!Windows Server 2016上でLinuxコンテナが動いた!
Windows Server 2016上でLinuxコンテナが動いた!
 
Windows Server 2016でコンテナを動かしてみた
Windows Server 2016でコンテナを動かしてみたWindows Server 2016でコンテナを動かしてみた
Windows Server 2016でコンテナを動かしてみた
 

Mehr von Emma Haruka Iwao

Friction Logging and Internal Advocacy, DevRel/Asia 2020
Friction Logging and Internal Advocacy, DevRel/Asia 2020Friction Logging and Internal Advocacy, DevRel/Asia 2020
Friction Logging and Internal Advocacy, DevRel/Asia 2020Emma Haruka Iwao
 
Woman Tech Terrace 2020 Keynote - 夢を持ち続ける
Woman Tech Terrace 2020 Keynote - 夢を持ち続けるWoman Tech Terrace 2020 Keynote - 夢を持ち続ける
Woman Tech Terrace 2020 Keynote - 夢を持ち続けるEmma Haruka Iwao
 
Google Cloud 一般公開データセット
Google Cloud 一般公開データセットGoogle Cloud 一般公開データセット
Google Cloud 一般公開データセットEmma Haruka Iwao
 
Favorite English YouTube Channels
Favorite English YouTube ChannelsFavorite English YouTube Channels
Favorite English YouTube ChannelsEmma Haruka Iwao
 
CephとGluster次期バージョンでの新機能
CephとGluster次期バージョンでの新機能CephとGluster次期バージョンでの新機能
CephとGluster次期バージョンでの新機能Emma Haruka Iwao
 
Git for Begineers GitHub ハンズオン
Git for Begineers GitHub ハンズオンGit for Begineers GitHub ハンズオン
Git for Begineers GitHub ハンズオンEmma Haruka Iwao
 
Docker, Kubernetes and OpenShift v3
Docker, Kubernetes and OpenShift v3Docker, Kubernetes and OpenShift v3
Docker, Kubernetes and OpenShift v3Emma Haruka Iwao
 
Storage by Red Hat #rhcpday 2015
Storage by Red Hat #rhcpday 2015Storage by Red Hat #rhcpday 2015
Storage by Red Hat #rhcpday 2015Emma Haruka Iwao
 
Docker向けOSとか[LT] @ #techgirl 2015/01
Docker向けOSとか[LT] @ #techgirl 2015/01Docker向けOSとか[LT] @ #techgirl 2015/01
Docker向けOSとか[LT] @ #techgirl 2015/01Emma Haruka Iwao
 
RHEL, CentOS 7 に移行しよう! LT
RHEL, CentOS 7 に移行しよう! LTRHEL, CentOS 7 に移行しよう! LT
RHEL, CentOS 7 に移行しよう! LTEmma Haruka Iwao
 
分散ストレージ技術Cephの最新情報
分散ストレージ技術Cephの最新情報分散ストレージ技術Cephの最新情報
分散ストレージ技術Cephの最新情報Emma Haruka Iwao
 
初心者が Python で戸惑ったところ
初心者が Python で戸惑ったところ初心者が Python で戸惑ったところ
初心者が Python で戸惑ったところEmma Haruka Iwao
 
Ceph Loves OpenStack: Why and How
Ceph Loves OpenStack: Why and HowCeph Loves OpenStack: Why and How
Ceph Loves OpenStack: Why and HowEmma Haruka Iwao
 
Rails Girls: Not Only for Girls - RubyKaigi 2014
Rails Girls: Not Only for Girls - RubyKaigi 2014Rails Girls: Not Only for Girls - RubyKaigi 2014
Rails Girls: Not Only for Girls - RubyKaigi 2014Emma Haruka Iwao
 
AWS VM import / export ハンズオン
AWS VM import / export ハンズオンAWS VM import / export ハンズオン
AWS VM import / export ハンズオンEmma Haruka Iwao
 
私がCephを好きな7つの理由
私がCephを好きな7つの理由私がCephを好きな7つの理由
私がCephを好きな7つの理由Emma Haruka Iwao
 
Ceph アーキテクチャ概説
Ceph アーキテクチャ概説Ceph アーキテクチャ概説
Ceph アーキテクチャ概説Emma Haruka Iwao
 
EC2とLinuxディストロ事情
EC2とLinuxディストロ事情EC2とLinuxディストロ事情
EC2とLinuxディストロ事情Emma Haruka Iwao
 
What you need to know about ceph
What you need to know about cephWhat you need to know about ceph
What you need to know about cephEmma Haruka Iwao
 

Mehr von Emma Haruka Iwao (20)

Friction Logging and Internal Advocacy, DevRel/Asia 2020
Friction Logging and Internal Advocacy, DevRel/Asia 2020Friction Logging and Internal Advocacy, DevRel/Asia 2020
Friction Logging and Internal Advocacy, DevRel/Asia 2020
 
Woman Tech Terrace 2020 Keynote - 夢を持ち続ける
Woman Tech Terrace 2020 Keynote - 夢を持ち続けるWoman Tech Terrace 2020 Keynote - 夢を持ち続ける
Woman Tech Terrace 2020 Keynote - 夢を持ち続ける
 
Google Cloud 一般公開データセット
Google Cloud 一般公開データセットGoogle Cloud 一般公開データセット
Google Cloud 一般公開データセット
 
Favorite English YouTube Channels
Favorite English YouTube ChannelsFavorite English YouTube Channels
Favorite English YouTube Channels
 
CephとGluster次期バージョンでの新機能
CephとGluster次期バージョンでの新機能CephとGluster次期バージョンでの新機能
CephとGluster次期バージョンでの新機能
 
Git for Begineers GitHub ハンズオン
Git for Begineers GitHub ハンズオンGit for Begineers GitHub ハンズオン
Git for Begineers GitHub ハンズオン
 
Docker, Kubernetes and OpenShift v3
Docker, Kubernetes and OpenShift v3Docker, Kubernetes and OpenShift v3
Docker, Kubernetes and OpenShift v3
 
Storage by Red Hat #rhcpday 2015
Storage by Red Hat #rhcpday 2015Storage by Red Hat #rhcpday 2015
Storage by Red Hat #rhcpday 2015
 
Docker向けOSとか[LT] @ #techgirl 2015/01
Docker向けOSとか[LT] @ #techgirl 2015/01Docker向けOSとか[LT] @ #techgirl 2015/01
Docker向けOSとか[LT] @ #techgirl 2015/01
 
RHEL, CentOS 7 に移行しよう! LT
RHEL, CentOS 7 に移行しよう! LTRHEL, CentOS 7 に移行しよう! LT
RHEL, CentOS 7 に移行しよう! LT
 
分散ストレージ技術Cephの最新情報
分散ストレージ技術Cephの最新情報分散ストレージ技術Cephの最新情報
分散ストレージ技術Cephの最新情報
 
初心者が Python で戸惑ったところ
初心者が Python で戸惑ったところ初心者が Python で戸惑ったところ
初心者が Python で戸惑ったところ
 
Ceph Loves OpenStack: Why and How
Ceph Loves OpenStack: Why and HowCeph Loves OpenStack: Why and How
Ceph Loves OpenStack: Why and How
 
Rails Girls: Not Only for Girls - RubyKaigi 2014
Rails Girls: Not Only for Girls - RubyKaigi 2014Rails Girls: Not Only for Girls - RubyKaigi 2014
Rails Girls: Not Only for Girls - RubyKaigi 2014
 
AWS VM import / export ハンズオン
AWS VM import / export ハンズオンAWS VM import / export ハンズオン
AWS VM import / export ハンズオン
 
Hello, systemd
Hello, systemdHello, systemd
Hello, systemd
 
私がCephを好きな7つの理由
私がCephを好きな7つの理由私がCephを好きな7つの理由
私がCephを好きな7つの理由
 
Ceph アーキテクチャ概説
Ceph アーキテクチャ概説Ceph アーキテクチャ概説
Ceph アーキテクチャ概説
 
EC2とLinuxディストロ事情
EC2とLinuxディストロ事情EC2とLinuxディストロ事情
EC2とLinuxディストロ事情
 
What you need to know about ceph
What you need to know about cephWhat you need to know about ceph
What you need to know about ceph
 

Docker事始めと最新動向 2015年6月