SlideShare ist ein Scribd-Unternehmen logo
1 von 36
【OpenStack共同検証ラボ】
OpenStack監視・ログ分析基盤の作り方
NECネッツエスアイ株式会社
畠 泰三
2
はじめに
自己紹介
畠 泰三(はた たいぞう)
-NECネッツエスアイ(NESIC)所属
技術分野:
-サーバー・仮想化・ストレージ・監視
ただいま、VTJ様でお勉強中
3
ディストリビュータさ
んサイトにも
めぼしい情報が。。
きっかけ
4
OpenStackを運用しようとした時・・・・
・どこを監視するんだろ?
・ログチェックってどうするんだろ?
に対するこれを〜して〜するとできます!
といった情報が無くて困ったので基盤を
作ってみました。
ググっても事例
しかヒットしない
情報が欲しい
OpenStackログ事情①
5
サービス ログファイル
Nova
(7ファイル)
/var/log/nova/nova-api-metadata.log
/var/log/nova/nova-compute.log
/var/log/nova/nova-scheduler.log
/var/log/nova/nova-api-os-compute.log
/var/log/nova/nova-cert.log
/var/log/nova/nova-conductor.log
/var/log/nova/nova-consoleauth.log
Keystone
(3ファイル)
/var/log/keystone/keystone-apache-error.log
/var/log/keystone/keystone.log
/var/log/keystone/ssl_access.log
Neutron
(9ファイル)
/var/log/neutron/neutron-dnsmasq.log
/var/log/neutron/neutron-ha-tool.log
/var/log/neutron/neutron-dhcp-agent.log
/var/log/neutron/neutron-l3-agent.log
/var/log/neutron/neutron-linuxbridge-agent.log
/var/log/neutron/neutron-metadata-agent.log
/var/log/neutron/neutron-metering-agent.log
/var/log/neutron/neutron-ns-metadata-proxy-*.log
/var/log/neutron/neutron-server.log
Glance
(2ファイル)
/var/log/glance/glance-api.log
/var/log/glance/glance-registry.log
Horizon
(2ファイル)
/var/log/horizon/horizon-error.log
/var/log/horizon/ssl_access.log
サービス ログファイル
Cinder
(3ファイル)
/var/log/cinder/cinder-volume.log
/var/log/cinder/cinder-scheduler.log
/var/log/cinder/cinder-api.log
RabbitMQ
(6ファイル)
/var/log/rabbitmq/rabbit*rabbit_mq_*.log
/var/log/rabbitmq/rabbit*_rabbit_mq_*sasl.log
/var/log/rabbitmq/shutdown_log
/var/log/rabbitmq/shutdown_err
/var/log/rabbitmq/startup_log
/var/log/rabbitmq/startup_err
GaleraCluster
(1ファイル)
/var/log/mysql_logs/galera_server_error.log
Memcached
(1ファイル)
/var/log/memcached.log
計34ファイル + syslog
OpenStackログ事情②
6
引用:http://www.slideshare.net/VirtualTech-JP/ntt-openstack-summit-2015-tokyo-after-one-year-of-openstack-cloud-operation-ntt-docomo
ログ出力数
80M行&100GB/日
(内クリティカル0)
何をやった?
7
OpenStack共同検証ラボの取り組みとして、
監視・ログ分析ができる基盤の作り方を検証しました。
検証した内容はOSSのように公開します。
#ブラッシュアップに皆様のお力をいただけると嬉しいです。
情報が
欲しい
情報が
欲しい
公開するもの
8
[ドキュメント]
・OpenStack監視・ログ分析基盤のセットアップ手順書
[ログ収集]
・Fluentd設定ファイル
#Black/Whiteリストも今後公開していきます。
[監視]
・Zabbix監視テンプレート
・監視スクリプト(API,MessageQue)
GitHubにて公開
https://github.com/openstack-lab
コントローラノード
コントローラノード
運用している環境
9
OpenStackコントローラ × 3台 , コンピュート x 2台
(OpenStack-Ansible Kilo)
ログ分析 x 1台 , 監視 x 1台
コントローラ
glance
galera
keystone
nova
controller
neutron horizon
heat
memcached rabbitmq
コンピュート
nova
compute
ログ分析 監視
Zabbix
Hatohol Kibana
Elasticserch
監視・ログ分析フロー図
10
ログ分析サーバ
監視サーバ
(Agent)
(Server)
監視・ログ分析フロー(ログ)
11
ログ分析サーバ
監視サーバ
(Agent)
(Server)
ログ収集/
タグ付け/転送・
Whiteリスト定義
ログ集約・
Elasticserchへ
ログ格納
ログ
蓄積/分析
分析結果
可視化・
Blackリスト定義
監視・ログ分析フロー(監視)
12
ログ分析サーバ
(Agent)
(Server)
各項目の監視
複数のZabbix GUI
をまとめて表示
Slackに障害発生
を通知
監視サーバ
Redmineに障害発生
チケット作成
13
ログ
監視
14
サービス ログファイル
Nova
(7ファイル)
/var/log/nova/nova-api-metadata.log
/var/log/nova/nova-compute.log
/var/log/nova/nova-scheduler.log
/var/log/nova/nova-api-os-compute.log
/var/log/nova/nova-cert.log
/var/log/nova/nova-conductor.log
/var/log/nova/nova-consoleauth.log
Keystone
(3ファイル)
/var/log/keystone/keystone-apache-error.log
/var/log/keystone/keystone.log
/var/log/keystone/ssl_access.log
Neutron
(9ファイル)
/var/log/neutron/neutron-dnsmasq.log
/var/log/neutron/neutron-ha-tool.log
/var/log/neutron/neutron-dhcp-agent.log
/var/log/neutron/neutron-l3-agent.log
/var/log/neutron/neutron-linuxbridge-agent.log
/var/log/neutron/neutron-metadata-agent.log
/var/log/neutron/neutron-metering-agent.log
/var/log/neutron/neutron-ns-metadata-proxy-*.log
/var/log/neutron/neutron-server.log
Glance
(2ファイル)
/var/log/glance/glance-api.log
/var/log/glance/glance-registry.log
Horizon
(2ファイル)
/var/log/horizon/horizon-error.log
/var/log/horizon/ssl_access.log
サービス ログファイル
Cinder
(3ファイル)
/var/log/cinder/cinder-volume.log
/var/log/cinder/cinder-scheduler.log
/var/log/cinder/cinder-api.log
RabbitMQ
(6ファイル)
/var/log/rabbitmq/rabbit*rabbit_mq_*.log
/var/log/rabbitmq/rabbit*_rabbit_mq_*sasl.log
/var/log/rabbitmq/shutdown_log
/var/log/rabbitmq/shutdown_err
/var/log/rabbitmq/startup_log
/var/log/rabbitmq/startup_err
GaleraCluster
(1ファイル)
/var/log/mysql_logs/galera_server_error.log
Memcached
(1ファイル)
/var/log/memcached.log
計34ファイル + syslog
ログ分析① 大量のログファイル
ログ分析② 出力パターンの揺れ
15
ログ名 タグ付けパターン タグ付け結果
neutron-
dnsmasq.log
^(?<time>.+[0-9]{2}(:[0-
9]{2}){2})
(?<process>[^ ]+)[(?<pid>[0-
9]+)]:s(?<message>.+)$
[time] May 7 14:13:28
[process] dnsmasq-dhcp
[pid] 19663
[message] DHCPACK(ns-09 ・・・
neutron-ha-
tool.log
^(?<time>[0-9]{2}-[0-9]{2}s[0-
9]{2}:[0-9]{2}) (?<process>[^ ]+)
(?<type>[^ ]+) (?<message>.+)$
[time] 05-17 18:55
[process] neutron-ha-tool
[type] DEBUG
[message] list_agents: {u‘a・・・
neutron-dhcp-
agent.log
^(?<time>[0-9]{4}-[^ ]* [^ ]*)
(?<pid>[^ ]*) (?<level>[^ ]*)
(?<message>.*)$
[time] 2016-05-17 17:00:39.106
[pid] 2853
[level] ERROR
[message] oslo_messaging._・・・
同じコンポーネントでもサービス毎にフォーマットの揺れがあり
について
16
Fluentdとは・・・TREASURE DATA社が開発している
ログファイルの収集・転送・集約が行えるOSS
ログに正規表現でタグを付けし意味を付与し、収集・集約ができる
<source>
type tail
path /var/log/nova/nova-compute.log
pos_file /var/log/td-agent/nova-compute.log
format /^(?<time>[0-9]{4}-[^ ]* [^ ]*) (?<pid>[^ ]*) (?<level>[^ ]*) (?<message>.*)$/
time_format %Y-%m-%d %H:%M:%S.%L
tag nova.log.nova-compute.log
</source>
設定例
について
17
Elasticserchとは・・・elastic社が開発している
ビックデータの蓄積・解析が行えるOSS
Kibanaによって解析結果の可視化が可能
"nova": {
"properties": {
"@timestamp": {
"format": "strict_date_optional_time||epoch_millis",
"type": "date"
},
"level": {
"type": "string"
},
"pid": {
"type": "string"
},
"log_tag": {
"type": "string"
},
"message": {
"type": "string“
・
・
どう集めた?
18
ログ分析サーバ
Log 1 Log 2 Log 3 ① コンポーネントのログを収集
② ログの内容を正規表現でタグ付け
③ ログサーバに転送・集約
④ Elasticserchに格納
①
②
③
④
fluentdを使って
各コンポーネントからログ収集
なんでタグをつけるの?
19
2016-07-15 17:27 Warning nova.scheduler… Compute_service Error ・・
2016-07-15 18:00 Error nova.api… API_service ・・
Elasticserchでタグ単位でデータの絞り込み・解析可能
time: 2016-07-15 17:27
level: Warning
message: nova.scheduler~Error
time: 2016-07-15 18:00
level: Error
message: nova.API~
MessageにErrorを含む
ログ=1件
タグ付け
結果
20
Demo
どうチェックする?
21
ログに
[ignore]タグを付加
表示したい項目をルール定義 問題無いログに[ignore]タグ付与
して保存
↓
Kibanaのルールで[ignore]タグを
除外して表示
① 過去[1日]の[Level]が[Error]
以上のログを表示
② 過去[1日]の[message]に
[nova]と[~~~]を含むログを表示
Blackリスト
ルール
①
ルール
②
Whiteリスト
22
ログ
監視
監視① 監視項目が多い
23
コンポーネント・サービス毎に監視項目(プロセス・ポート)定義が必要。
そのため、監視項目は小規模な環境でも多い。
24
OpenStack-Ansible
プロセス名 実際に動いているプロセス名
nova-api nova-api-os-
compute
nova-api-metadata
nova-api-os-
compute
nova-api
keystone keystone-ad
keystone-se
keystone-ad
keystone-pu
keystone-all
ディストリビューション毎・インストール方法によって
監視対象プロセス確認及び監視対象の変更が必要。
監視② プロセス名が変わる
各操作の裏でAPIが叩かれる。
APIダウン時は、命令リクエストが送信できず、操作不能となるため、
スクリプトで状態監視を実施
監視③ API監視の必要性
25
nova-
API
Message
Que
Horizon
コマンド
参考:http://openstack.jp/assets/files/20121216/osc2012cloudjosugamqpv2-121216085708-phpapp02.pdf
API
API
API
nova-
scheduler
nova-
compute
nova-boot
リクエスト
nova-boot
実行
APIがダウンしているため、
nova-bootリクエストが
MeesageQueに送信されない
リクエスト
はないな
新規
リクエストは
ないな
リクエストが
来るまで何も
しない
nova-boot
リクエスト
全てのコンポーネント・サービス間通信はMessageQueを介する。
キューが溜まりすぎると命令リクエストが正常に処理されず、
システム全体の動作が不安定となりやすいため、
スクリプトで監視を実施
監視④ MessageQue監視の必要性
26
nova-
API
Message
Que
参考:http://openstack.jp/assets/files/20121216/osc2012cloudjosugamqpv2-121216085708-phpapp02.pdf
nova-
scheduler
cinder-
scheduler
nova-boot
リクエスト
nova-boot
実行
nova-boot
リクエストnova-boot
リクエストnova-boot
リクエストnova-boot
リクエスト
cinder-list
実行
cinder-
API
cinder-list
リクエスト
キューが溢れると
新規命令リクエスト
が受け付けられない
nova-boot
リクエスト
MessageQueが溢れる
cinder-list
リクエスト
cinder-list
リクエスト
cinder-list
リクエスト
27
まとめ
できたこと
[共通]
• 手順/設定ファイル公開
• 基盤構築手順 確立
[ログ分析]
• 34ファイル分のfluentd設定ファイル作成
• Kibanaでログ分析開始
[監視]
• OpenStackの監視ポイント
(プロセス・ポート・API・MessageQue)洗い出し/監視項目定義28
今後の取り組み
• Chaosmonky等で、常に障害を発生させる。
→監視アイテムやタグ付けルールの精度向上
• ログ解析ツール(Kibana)のユースケース/ルールの検討
• fluentdとKibanaのBlack/White リスト の追加
FluentFormatterの調査・検証・組み込み
• API監視の深掘り
– API応答速度、複数API組み合わせた処理の監視
29
30
宣伝
OpenStack共同検証ラボ
31
現在4社でコラボ中。
OpenStack共同検証ラボとは?
32
ブロードバンドタワー(BBT)様のDCで
OpenStackやSDN/NFVの評価検証から
DevOps的運用管理などのノウハウ蓄積&公開を
行っています。
#参加費用は無料です。
〜のノウハウが
自社に少ない・・
33
〜はどう使えば
運用しやすい?
〜をやるのに他
の人と話したい
お仲間募集中です!
ご興味のある方かはお気軽にお声がけください
検証機材
が・・
〜の技術を
検証したい
34
資料
OpenStack-Ansible構築手順書
35
OpenStack-Ansible構築手順書(Kilo/Mitaka)公開中
(http://enterprisecloud.jp/installguide-openstack-ansible/)
について
36
Hatoholとは・・・MIRACLE LINUX社が開発しているOSS
複数のZabbix・NagiosのGUIを1つにまとめて表示ができる
Zabbix Zabbix Zabbix
表示している
Zabbixの
画面多いな。。
リージョンA リージョンB リージョンC
Zabbix Zabbix Zabbix
リージョンA リージョンB リージョンC
複数のZabbixか
ら監視データを取
得・集約
運用ダッシュ
ボード
(Hatohol)
Hatoholに登録されて
いる
Zabbixが持つ監視
データを閲覧可能
フィルタ

Weitere ähnliche Inhalte

Was ist angesagt?

TLS 1.3 と 0-RTT のこわ〜い話
TLS 1.3 と 0-RTT のこわ〜い話TLS 1.3 と 0-RTT のこわ〜い話
TLS 1.3 と 0-RTT のこわ〜い話Kazuho Oku
 
Unboundの最適化(OSC2011 Tokyo/Spring)
Unboundの最適化(OSC2011 Tokyo/Spring)Unboundの最適化(OSC2011 Tokyo/Spring)
Unboundの最適化(OSC2011 Tokyo/Spring)Takashi Takizawa
 
Container Networking Deep Dive
Container Networking Deep DiveContainer Networking Deep Dive
Container Networking Deep DiveHirofumi Ichihara
 
OVN 設定サンプル | OVN config example 2015/12/27
OVN 設定サンプル | OVN config example 2015/12/27OVN 設定サンプル | OVN config example 2015/12/27
OVN 設定サンプル | OVN config example 2015/12/27Kentaro Ebisawa
 
パケットキャプチャの勘どころ Ssmjp 201501
パケットキャプチャの勘どころ Ssmjp 201501パケットキャプチャの勘どころ Ssmjp 201501
パケットキャプチャの勘どころ Ssmjp 201501稔 小林
 
TIME_WAITに関する話
TIME_WAITに関する話TIME_WAITに関する話
TIME_WAITに関する話Takanori Sejima
 
ロードバランスへの長い道
ロードバランスへの長い道ロードバランスへの長い道
ロードバランスへの長い道Jun Kato
 
Scapyで作る・解析するパケット
Scapyで作る・解析するパケットScapyで作る・解析するパケット
Scapyで作る・解析するパケットTakaaki Hoyo
 
OpenStackで始めるクラウド環境構築入門(Horizon 基礎編)
OpenStackで始めるクラウド環境構築入門(Horizon 基礎編)OpenStackで始めるクラウド環境構築入門(Horizon 基礎編)
OpenStackで始めるクラウド環境構築入門(Horizon 基礎編)VirtualTech Japan Inc.
 
OpenStack超入門シリーズ いまさら聞けないNeutronの使い方
OpenStack超入門シリーズ いまさら聞けないNeutronの使い方OpenStack超入門シリーズ いまさら聞けないNeutronの使い方
OpenStack超入門シリーズ いまさら聞けないNeutronの使い方Toru Makabe
 
入門 Kubeflow ~Kubernetesで機械学習をはじめるために~ (NTT Tech Conference #4 講演資料)
入門 Kubeflow ~Kubernetesで機械学習をはじめるために~ (NTT Tech Conference #4 講演資料)入門 Kubeflow ~Kubernetesで機械学習をはじめるために~ (NTT Tech Conference #4 講演資料)
入門 Kubeflow ~Kubernetesで機械学習をはじめるために~ (NTT Tech Conference #4 講演資料)NTT DATA Technology & Innovation
 
大規模DCのネットワークデザイン
大規模DCのネットワークデザイン大規模DCのネットワークデザイン
大規模DCのネットワークデザインMasayuki Kobayashi
 
Kubernetes 基盤における非機能試験の deepdive(Kubernetes Novice Tokyo #17 発表資料)
Kubernetes 基盤における非機能試験の deepdive(Kubernetes Novice Tokyo #17 発表資料)Kubernetes 基盤における非機能試験の deepdive(Kubernetes Novice Tokyo #17 発表資料)
Kubernetes 基盤における非機能試験の deepdive(Kubernetes Novice Tokyo #17 発表資料)NTT DATA Technology & Innovation
 
AWS で Presto を徹底的に使いこなすワザ
AWS で Presto を徹底的に使いこなすワザAWS で Presto を徹底的に使いこなすワザ
AWS で Presto を徹底的に使いこなすワザNoritaka Sekiyama
 
Apache Sparkに手を出してヤケドしないための基本 ~「Apache Spark入門より」~ (デブサミ 2016 講演資料)
Apache Sparkに手を出してヤケドしないための基本 ~「Apache Spark入門より」~ (デブサミ 2016 講演資料)Apache Sparkに手を出してヤケドしないための基本 ~「Apache Spark入門より」~ (デブサミ 2016 講演資料)
Apache Sparkに手を出してヤケドしないための基本 ~「Apache Spark入門より」~ (デブサミ 2016 講演資料)NTT DATA OSS Professional Services
 
PostgreSQL16新機能紹介 - libpq接続ロード・バランシング(第41回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)
PostgreSQL16新機能紹介 - libpq接続ロード・バランシング(第41回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)PostgreSQL16新機能紹介 - libpq接続ロード・バランシング(第41回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)
PostgreSQL16新機能紹介 - libpq接続ロード・バランシング(第41回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)NTT DATA Technology & Innovation
 
分散ストレージソフトウェアCeph・アーキテクチャー概要
分散ストレージソフトウェアCeph・アーキテクチャー概要分散ストレージソフトウェアCeph・アーキテクチャー概要
分散ストレージソフトウェアCeph・アーキテクチャー概要Etsuji Nakai
 
PostgreSQL13でのレプリケーション関連の改善について(第14回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン)
PostgreSQL13でのレプリケーション関連の改善について(第14回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン)PostgreSQL13でのレプリケーション関連の改善について(第14回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン)
PostgreSQL13でのレプリケーション関連の改善について(第14回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン)NTT DATA Technology & Innovation
 

Was ist angesagt? (20)

TLS 1.3 と 0-RTT のこわ〜い話
TLS 1.3 と 0-RTT のこわ〜い話TLS 1.3 と 0-RTT のこわ〜い話
TLS 1.3 と 0-RTT のこわ〜い話
 
Unboundの最適化(OSC2011 Tokyo/Spring)
Unboundの最適化(OSC2011 Tokyo/Spring)Unboundの最適化(OSC2011 Tokyo/Spring)
Unboundの最適化(OSC2011 Tokyo/Spring)
 
Container Networking Deep Dive
Container Networking Deep DiveContainer Networking Deep Dive
Container Networking Deep Dive
 
OVN 設定サンプル | OVN config example 2015/12/27
OVN 設定サンプル | OVN config example 2015/12/27OVN 設定サンプル | OVN config example 2015/12/27
OVN 設定サンプル | OVN config example 2015/12/27
 
パケットキャプチャの勘どころ Ssmjp 201501
パケットキャプチャの勘どころ Ssmjp 201501パケットキャプチャの勘どころ Ssmjp 201501
パケットキャプチャの勘どころ Ssmjp 201501
 
TIME_WAITに関する話
TIME_WAITに関する話TIME_WAITに関する話
TIME_WAITに関する話
 
データセンターネットワークでのPrometheus活用事例
データセンターネットワークでのPrometheus活用事例データセンターネットワークでのPrometheus活用事例
データセンターネットワークでのPrometheus活用事例
 
ロードバランスへの長い道
ロードバランスへの長い道ロードバランスへの長い道
ロードバランスへの長い道
 
Scapyで作る・解析するパケット
Scapyで作る・解析するパケットScapyで作る・解析するパケット
Scapyで作る・解析するパケット
 
HTTP/2 入門
HTTP/2 入門HTTP/2 入門
HTTP/2 入門
 
OpenStackで始めるクラウド環境構築入門(Horizon 基礎編)
OpenStackで始めるクラウド環境構築入門(Horizon 基礎編)OpenStackで始めるクラウド環境構築入門(Horizon 基礎編)
OpenStackで始めるクラウド環境構築入門(Horizon 基礎編)
 
OpenStack超入門シリーズ いまさら聞けないNeutronの使い方
OpenStack超入門シリーズ いまさら聞けないNeutronの使い方OpenStack超入門シリーズ いまさら聞けないNeutronの使い方
OpenStack超入門シリーズ いまさら聞けないNeutronの使い方
 
入門 Kubeflow ~Kubernetesで機械学習をはじめるために~ (NTT Tech Conference #4 講演資料)
入門 Kubeflow ~Kubernetesで機械学習をはじめるために~ (NTT Tech Conference #4 講演資料)入門 Kubeflow ~Kubernetesで機械学習をはじめるために~ (NTT Tech Conference #4 講演資料)
入門 Kubeflow ~Kubernetesで機械学習をはじめるために~ (NTT Tech Conference #4 講演資料)
 
大規模DCのネットワークデザイン
大規模DCのネットワークデザイン大規模DCのネットワークデザイン
大規模DCのネットワークデザイン
 
Kubernetes 基盤における非機能試験の deepdive(Kubernetes Novice Tokyo #17 発表資料)
Kubernetes 基盤における非機能試験の deepdive(Kubernetes Novice Tokyo #17 発表資料)Kubernetes 基盤における非機能試験の deepdive(Kubernetes Novice Tokyo #17 発表資料)
Kubernetes 基盤における非機能試験の deepdive(Kubernetes Novice Tokyo #17 発表資料)
 
AWS で Presto を徹底的に使いこなすワザ
AWS で Presto を徹底的に使いこなすワザAWS で Presto を徹底的に使いこなすワザ
AWS で Presto を徹底的に使いこなすワザ
 
Apache Sparkに手を出してヤケドしないための基本 ~「Apache Spark入門より」~ (デブサミ 2016 講演資料)
Apache Sparkに手を出してヤケドしないための基本 ~「Apache Spark入門より」~ (デブサミ 2016 講演資料)Apache Sparkに手を出してヤケドしないための基本 ~「Apache Spark入門より」~ (デブサミ 2016 講演資料)
Apache Sparkに手を出してヤケドしないための基本 ~「Apache Spark入門より」~ (デブサミ 2016 講演資料)
 
PostgreSQL16新機能紹介 - libpq接続ロード・バランシング(第41回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)
PostgreSQL16新機能紹介 - libpq接続ロード・バランシング(第41回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)PostgreSQL16新機能紹介 - libpq接続ロード・バランシング(第41回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)
PostgreSQL16新機能紹介 - libpq接続ロード・バランシング(第41回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)
 
分散ストレージソフトウェアCeph・アーキテクチャー概要
分散ストレージソフトウェアCeph・アーキテクチャー概要分散ストレージソフトウェアCeph・アーキテクチャー概要
分散ストレージソフトウェアCeph・アーキテクチャー概要
 
PostgreSQL13でのレプリケーション関連の改善について(第14回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン)
PostgreSQL13でのレプリケーション関連の改善について(第14回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン)PostgreSQL13でのレプリケーション関連の改善について(第14回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン)
PostgreSQL13でのレプリケーション関連の改善について(第14回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン)
 

Ähnlich wie 【OpenStack共同検証ラボ】OpenStack監視・ログ分析基盤の作り方 - OpenStack最新情報セミナー(2016年7月)

AIの力で障害検知・解析をサポート!Loom(ログ解析ソリューション)のご紹介 - OpenStack最新情報セミナー 2017年7月
AIの力で障害検知・解析をサポート!Loom(ログ解析ソリューション)のご紹介 - OpenStack最新情報セミナー 2017年7月AIの力で障害検知・解析をサポート!Loom(ログ解析ソリューション)のご紹介 - OpenStack最新情報セミナー 2017年7月
AIの力で障害検知・解析をサポート!Loom(ログ解析ソリューション)のご紹介 - OpenStack最新情報セミナー 2017年7月VirtualTech Japan Inc.
 
OpenStack Summit in Atlanta 参加報告
OpenStack Summit in Atlanta 参加報告OpenStack Summit in Atlanta 参加報告
OpenStack Summit in Atlanta 参加報告Akira Yoshiyama
 
OpenStackの情報をどこから得ているのか
OpenStackの情報をどこから得ているのかOpenStackの情報をどこから得ているのか
OpenStackの情報をどこから得ているのかHiroki Ishikawa
 
How to deploy & operate OpenStack Production
How to deploy & operate OpenStack ProductionHow to deploy & operate OpenStack Production
How to deploy & operate OpenStack ProductionVirtualTech Japan Inc.
 
Elastic StackでWebサーバのログ解析を始めた件について
Elastic StackでWebサーバのログ解析を始めた件についてElastic StackでWebサーバのログ解析を始めた件について
Elastic StackでWebサーバのログ解析を始めた件についてTakaaki Hoyo
 
OpenStack & Ansible で実現する自動化
OpenStack & Ansible で実現する自動化OpenStack & Ansible で実現する自動化
OpenStack & Ansible で実現する自動化Hideki Saito
 
ハードなOpen flowswitcの話
ハードなOpen flowswitcの話ハードなOpen flowswitcの話
ハードなOpen flowswitcの話Masayuki Miyake
 
ZabbixによるOpenStack監視のご紹介
ZabbixによるOpenStack監視のご紹介ZabbixによるOpenStack監視のご紹介
ZabbixによるOpenStack監視のご紹介VirtualTech Japan Inc.
 
OSC2014-KANSAI@Kyoto JOSUG - OpenStack and Ansible
OSC2014-KANSAI@Kyoto JOSUG - OpenStack and AnsibleOSC2014-KANSAI@Kyoto JOSUG - OpenStack and Ansible
OSC2014-KANSAI@Kyoto JOSUG - OpenStack and AnsibleHideki Saito
 
オープンソースNW監視ツールのご紹介
オープンソースNW監視ツールのご紹介オープンソースNW監視ツールのご紹介
オープンソースNW監視ツールのご紹介OSSラボ株式会社
 
2015 0228 OpenStack swift; GMO Internet Services
2015 0228 OpenStack swift; GMO Internet Services2015 0228 OpenStack swift; GMO Internet Services
2015 0228 OpenStack swift; GMO Internet ServicesNaoto Gohko
 
Canonicalが支える、さくっと使えるUbuntu OpenStack - OpenStack Day in ITpro EXPO 2014
Canonicalが支える、さくっと使えるUbuntu OpenStack - OpenStack Day in ITpro EXPO 2014Canonicalが支える、さくっと使えるUbuntu OpenStack - OpenStack Day in ITpro EXPO 2014
Canonicalが支える、さくっと使えるUbuntu OpenStack - OpenStack Day in ITpro EXPO 2014VirtualTech Japan Inc.
 
OSC2011Tokyo/Fall OpenStack Swift入門
OSC2011Tokyo/Fall OpenStack Swift入門OSC2011Tokyo/Fall OpenStack Swift入門
OSC2011Tokyo/Fall OpenStack Swift入門irix_jp
 
OSC@Kyoto2014 OpenStack概要
OSC@Kyoto2014 OpenStack概要OSC@Kyoto2014 OpenStack概要
OSC@Kyoto2014 OpenStack概要irix_jp
 
サイバーエージェント様 発表「OpenStackのNWと物理の話」
サイバーエージェント様 発表「OpenStackのNWと物理の話」サイバーエージェント様 発表「OpenStackのNWと物理の話」
サイバーエージェント様 発表「OpenStackのNWと物理の話」VirtualTech Japan Inc.
 
OpenStack-Ansibleで作るOpenStack HA環境 手順書解説 - OpenStack最新情報セミナー 2016年3月
OpenStack-Ansibleで作るOpenStack HA環境 手順書解説 - OpenStack最新情報セミナー 2016年3月OpenStack-Ansibleで作るOpenStack HA環境 手順書解説 - OpenStack最新情報セミナー 2016年3月
OpenStack-Ansibleで作るOpenStack HA環境 手順書解説 - OpenStack最新情報セミナー 2016年3月VirtualTech Japan Inc.
 
IaC化の3つのポイント
IaC化の3つのポイントIaC化の3つのポイント
IaC化の3つのポイント山下 達也
 
多段LXC構成でOpenStackを構築 - LT@コンテナ型仮想化情報交換会LT
多段LXC構成でOpenStackを構築 - LT@コンテナ型仮想化情報交換会LT多段LXC構成でOpenStackを構築 - LT@コンテナ型仮想化情報交換会LT
多段LXC構成でOpenStackを構築 - LT@コンテナ型仮想化情報交換会LTYoshinari Kadokawa
 
できる!KickstartとAnsible!
できる!KickstartとAnsible!できる!KickstartとAnsible!
できる!KickstartとAnsible!Wataru NOGUCHI
 
ZabbixによるOpenStack/OpenContrailの監視
ZabbixによるOpenStack/OpenContrailの監視ZabbixによるOpenStack/OpenContrailの監視
ZabbixによるOpenStack/OpenContrailの監視Kodai Terashima
 

Ähnlich wie 【OpenStack共同検証ラボ】OpenStack監視・ログ分析基盤の作り方 - OpenStack最新情報セミナー(2016年7月) (20)

AIの力で障害検知・解析をサポート!Loom(ログ解析ソリューション)のご紹介 - OpenStack最新情報セミナー 2017年7月
AIの力で障害検知・解析をサポート!Loom(ログ解析ソリューション)のご紹介 - OpenStack最新情報セミナー 2017年7月AIの力で障害検知・解析をサポート!Loom(ログ解析ソリューション)のご紹介 - OpenStack最新情報セミナー 2017年7月
AIの力で障害検知・解析をサポート!Loom(ログ解析ソリューション)のご紹介 - OpenStack最新情報セミナー 2017年7月
 
OpenStack Summit in Atlanta 参加報告
OpenStack Summit in Atlanta 参加報告OpenStack Summit in Atlanta 参加報告
OpenStack Summit in Atlanta 参加報告
 
OpenStackの情報をどこから得ているのか
OpenStackの情報をどこから得ているのかOpenStackの情報をどこから得ているのか
OpenStackの情報をどこから得ているのか
 
How to deploy & operate OpenStack Production
How to deploy & operate OpenStack ProductionHow to deploy & operate OpenStack Production
How to deploy & operate OpenStack Production
 
Elastic StackでWebサーバのログ解析を始めた件について
Elastic StackでWebサーバのログ解析を始めた件についてElastic StackでWebサーバのログ解析を始めた件について
Elastic StackでWebサーバのログ解析を始めた件について
 
OpenStack & Ansible で実現する自動化
OpenStack & Ansible で実現する自動化OpenStack & Ansible で実現する自動化
OpenStack & Ansible で実現する自動化
 
ハードなOpen flowswitcの話
ハードなOpen flowswitcの話ハードなOpen flowswitcの話
ハードなOpen flowswitcの話
 
ZabbixによるOpenStack監視のご紹介
ZabbixによるOpenStack監視のご紹介ZabbixによるOpenStack監視のご紹介
ZabbixによるOpenStack監視のご紹介
 
OSC2014-KANSAI@Kyoto JOSUG - OpenStack and Ansible
OSC2014-KANSAI@Kyoto JOSUG - OpenStack and AnsibleOSC2014-KANSAI@Kyoto JOSUG - OpenStack and Ansible
OSC2014-KANSAI@Kyoto JOSUG - OpenStack and Ansible
 
オープンソースNW監視ツールのご紹介
オープンソースNW監視ツールのご紹介オープンソースNW監視ツールのご紹介
オープンソースNW監視ツールのご紹介
 
2015 0228 OpenStack swift; GMO Internet Services
2015 0228 OpenStack swift; GMO Internet Services2015 0228 OpenStack swift; GMO Internet Services
2015 0228 OpenStack swift; GMO Internet Services
 
Canonicalが支える、さくっと使えるUbuntu OpenStack - OpenStack Day in ITpro EXPO 2014
Canonicalが支える、さくっと使えるUbuntu OpenStack - OpenStack Day in ITpro EXPO 2014Canonicalが支える、さくっと使えるUbuntu OpenStack - OpenStack Day in ITpro EXPO 2014
Canonicalが支える、さくっと使えるUbuntu OpenStack - OpenStack Day in ITpro EXPO 2014
 
OSC2011Tokyo/Fall OpenStack Swift入門
OSC2011Tokyo/Fall OpenStack Swift入門OSC2011Tokyo/Fall OpenStack Swift入門
OSC2011Tokyo/Fall OpenStack Swift入門
 
OSC@Kyoto2014 OpenStack概要
OSC@Kyoto2014 OpenStack概要OSC@Kyoto2014 OpenStack概要
OSC@Kyoto2014 OpenStack概要
 
サイバーエージェント様 発表「OpenStackのNWと物理の話」
サイバーエージェント様 発表「OpenStackのNWと物理の話」サイバーエージェント様 発表「OpenStackのNWと物理の話」
サイバーエージェント様 発表「OpenStackのNWと物理の話」
 
OpenStack-Ansibleで作るOpenStack HA環境 手順書解説 - OpenStack最新情報セミナー 2016年3月
OpenStack-Ansibleで作るOpenStack HA環境 手順書解説 - OpenStack最新情報セミナー 2016年3月OpenStack-Ansibleで作るOpenStack HA環境 手順書解説 - OpenStack最新情報セミナー 2016年3月
OpenStack-Ansibleで作るOpenStack HA環境 手順書解説 - OpenStack最新情報セミナー 2016年3月
 
IaC化の3つのポイント
IaC化の3つのポイントIaC化の3つのポイント
IaC化の3つのポイント
 
多段LXC構成でOpenStackを構築 - LT@コンテナ型仮想化情報交換会LT
多段LXC構成でOpenStackを構築 - LT@コンテナ型仮想化情報交換会LT多段LXC構成でOpenStackを構築 - LT@コンテナ型仮想化情報交換会LT
多段LXC構成でOpenStackを構築 - LT@コンテナ型仮想化情報交換会LT
 
できる!KickstartとAnsible!
できる!KickstartとAnsible!できる!KickstartとAnsible!
できる!KickstartとAnsible!
 
ZabbixによるOpenStack/OpenContrailの監視
ZabbixによるOpenStack/OpenContrailの監視ZabbixによるOpenStack/OpenContrailの監視
ZabbixによるOpenStack/OpenContrailの監視
 

Mehr von VirtualTech Japan Inc.

5G時代のアプリケーションとは 〜 5G+MECを活用した低遅延アプリの実現へ 〜
5G時代のアプリケーションとは 〜 5G+MECを活用した低遅延アプリの実現へ 〜5G時代のアプリケーションとは 〜 5G+MECを活用した低遅延アプリの実現へ 〜
5G時代のアプリケーションとは 〜 5G+MECを活用した低遅延アプリの実現へ 〜VirtualTech Japan Inc.
 
エンジニアが幸せになれる会社を目指します
エンジニアが幸せになれる会社を目指しますエンジニアが幸せになれる会社を目指します
エンジニアが幸せになれる会社を目指しますVirtualTech Japan Inc.
 
今からはじめる! Linuxコマンド入門
今からはじめる! Linuxコマンド入門今からはじめる! Linuxコマンド入門
今からはじめる! Linuxコマンド入門VirtualTech Japan Inc.
 
5G時代のアプリケーション開発とは - 5G+MECを活用した低遅延アプリの実現へ
5G時代のアプリケーション開発とは - 5G+MECを活用した低遅延アプリの実現へ5G時代のアプリケーション開発とは - 5G+MECを活用した低遅延アプリの実現へ
5G時代のアプリケーション開発とは - 5G+MECを活用した低遅延アプリの実現へVirtualTech Japan Inc.
 
Kubernetes雑にまとめてみた 2020年8月版
Kubernetes雑にまとめてみた 2020年8月版Kubernetes雑にまとめてみた 2020年8月版
Kubernetes雑にまとめてみた 2020年8月版VirtualTech Japan Inc.
 
MS Teams + OBS Studio (+ OBS Mac Virtual Camera) でのオンラインセミナーのプロトタイプの構築
MS Teams + OBS Studio (+ OBS Mac Virtual Camera) でのオンラインセミナーのプロトタイプの構築MS Teams + OBS Studio (+ OBS Mac Virtual Camera) でのオンラインセミナーのプロトタイプの構築
MS Teams + OBS Studio (+ OBS Mac Virtual Camera) でのオンラインセミナーのプロトタイプの構築VirtualTech Japan Inc.
 
5G時代のアプリケーション開発とは
5G時代のアプリケーション開発とは5G時代のアプリケーション開発とは
5G時代のアプリケーション開発とはVirtualTech Japan Inc.
 
hbstudy#88 5G+MEC時代のシステム設計
hbstudy#88 5G+MEC時代のシステム設計hbstudy#88 5G+MEC時代のシステム設計
hbstudy#88 5G+MEC時代のシステム設計VirtualTech Japan Inc.
 
通信への課題発掘ワークショップ 「5Gイノベーション」の取り組み
通信への課題発掘ワークショップ 「5Gイノベーション」の取り組み通信への課題発掘ワークショップ 「5Gイノベーション」の取り組み
通信への課題発掘ワークショップ 「5Gイノベーション」の取り組みVirtualTech Japan Inc.
 
Kubernetes雑にまとめてみた 2019年12月版
Kubernetes雑にまとめてみた 2019年12月版Kubernetes雑にまとめてみた 2019年12月版
Kubernetes雑にまとめてみた 2019年12月版VirtualTech Japan Inc.
 
OpenStackを使用したGPU仮想化IaaS環境 事例紹介
OpenStackを使用したGPU仮想化IaaS環境 事例紹介OpenStackを使用したGPU仮想化IaaS環境 事例紹介
OpenStackを使用したGPU仮想化IaaS環境 事例紹介VirtualTech Japan Inc.
 
5Gにまつわる3つの誤解 - 5G×ライブコンテンツ:5G時代の双方向コンテンツとは
5Gにまつわる3つの誤解 - 5G×ライブコンテンツ:5G時代の双方向コンテンツとは5Gにまつわる3つの誤解 - 5G×ライブコンテンツ:5G時代の双方向コンテンツとは
5Gにまつわる3つの誤解 - 5G×ライブコンテンツ:5G時代の双方向コンテンツとはVirtualTech Japan Inc.
 
KubeCon China & MWC Shangai 出張報告
KubeCon China & MWC Shangai 出張報告KubeCon China & MWC Shangai 出張報告
KubeCon China & MWC Shangai 出張報告VirtualTech Japan Inc.
 
NTT Docomo's Challenge looking ahead the world pf 5G × OpenStack - OpenStack最...
NTT Docomo's Challenge looking ahead the world pf 5G × OpenStack - OpenStack最...NTT Docomo's Challenge looking ahead the world pf 5G × OpenStack - OpenStack最...
NTT Docomo's Challenge looking ahead the world pf 5G × OpenStack - OpenStack最...VirtualTech Japan Inc.
 
Introduction of private cloud in LINE - OpenStack最新情報セミナー(2019年2月)
Introduction of private cloud in LINE - OpenStack最新情報セミナー(2019年2月)Introduction of private cloud in LINE - OpenStack最新情報セミナー(2019年2月)
Introduction of private cloud in LINE - OpenStack最新情報セミナー(2019年2月)VirtualTech Japan Inc.
 
Multi-access Edge Computing(MEC)における”Edge”の定義
Multi-access Edge Computing(MEC)における”Edge”の定義Multi-access Edge Computing(MEC)における”Edge”の定義
Multi-access Edge Computing(MEC)における”Edge”の定義VirtualTech Japan Inc.
 
Edge Computing Architecture using GPUs and Kubernetes
Edge Computing Architecture using GPUs and KubernetesEdge Computing Architecture using GPUs and Kubernetes
Edge Computing Architecture using GPUs and KubernetesVirtualTech Japan Inc.
 

Mehr von VirtualTech Japan Inc. (20)

5G時代のアプリケーションとは 〜 5G+MECを活用した低遅延アプリの実現へ 〜
5G時代のアプリケーションとは 〜 5G+MECを活用した低遅延アプリの実現へ 〜5G時代のアプリケーションとは 〜 5G+MECを活用した低遅延アプリの実現へ 〜
5G時代のアプリケーションとは 〜 5G+MECを活用した低遅延アプリの実現へ 〜
 
エンジニアが幸せになれる会社を目指します
エンジニアが幸せになれる会社を目指しますエンジニアが幸せになれる会社を目指します
エンジニアが幸せになれる会社を目指します
 
KubeVirt 201 How to Using the GPU
KubeVirt 201 How to Using the GPUKubeVirt 201 How to Using the GPU
KubeVirt 201 How to Using the GPU
 
KubeVirt 101
KubeVirt 101KubeVirt 101
KubeVirt 101
 
今からはじめる! Linuxコマンド入門
今からはじめる! Linuxコマンド入門今からはじめる! Linuxコマンド入門
今からはじめる! Linuxコマンド入門
 
5G時代のアプリケーション開発とは - 5G+MECを活用した低遅延アプリの実現へ
5G時代のアプリケーション開発とは - 5G+MECを活用した低遅延アプリの実現へ5G時代のアプリケーション開発とは - 5G+MECを活用した低遅延アプリの実現へ
5G時代のアプリケーション開発とは - 5G+MECを活用した低遅延アプリの実現へ
 
Kubernetes雑にまとめてみた 2020年8月版
Kubernetes雑にまとめてみた 2020年8月版Kubernetes雑にまとめてみた 2020年8月版
Kubernetes雑にまとめてみた 2020年8月版
 
MS Teams + OBS Studio (+ OBS Mac Virtual Camera) でのオンラインセミナーのプロトタイプの構築
MS Teams + OBS Studio (+ OBS Mac Virtual Camera) でのオンラインセミナーのプロトタイプの構築MS Teams + OBS Studio (+ OBS Mac Virtual Camera) でのオンラインセミナーのプロトタイプの構築
MS Teams + OBS Studio (+ OBS Mac Virtual Camera) でのオンラインセミナーのプロトタイプの構築
 
5G時代のアプリケーション開発とは
5G時代のアプリケーション開発とは5G時代のアプリケーション開発とは
5G時代のアプリケーション開発とは
 
hbstudy#88 5G+MEC時代のシステム設計
hbstudy#88 5G+MEC時代のシステム設計hbstudy#88 5G+MEC時代のシステム設計
hbstudy#88 5G+MEC時代のシステム設計
 
通信への課題発掘ワークショップ 「5Gイノベーション」の取り組み
通信への課題発掘ワークショップ 「5Gイノベーション」の取り組み通信への課題発掘ワークショップ 「5Gイノベーション」の取り組み
通信への課題発掘ワークショップ 「5Gイノベーション」の取り組み
 
Kubernetes雑にまとめてみた 2019年12月版
Kubernetes雑にまとめてみた 2019年12月版Kubernetes雑にまとめてみた 2019年12月版
Kubernetes雑にまとめてみた 2019年12月版
 
OpenStackを使用したGPU仮想化IaaS環境 事例紹介
OpenStackを使用したGPU仮想化IaaS環境 事例紹介OpenStackを使用したGPU仮想化IaaS環境 事例紹介
OpenStackを使用したGPU仮想化IaaS環境 事例紹介
 
Docker超入門
Docker超入門Docker超入門
Docker超入門
 
5Gにまつわる3つの誤解 - 5G×ライブコンテンツ:5G時代の双方向コンテンツとは
5Gにまつわる3つの誤解 - 5G×ライブコンテンツ:5G時代の双方向コンテンツとは5Gにまつわる3つの誤解 - 5G×ライブコンテンツ:5G時代の双方向コンテンツとは
5Gにまつわる3つの誤解 - 5G×ライブコンテンツ:5G時代の双方向コンテンツとは
 
KubeCon China & MWC Shangai 出張報告
KubeCon China & MWC Shangai 出張報告KubeCon China & MWC Shangai 出張報告
KubeCon China & MWC Shangai 出張報告
 
NTT Docomo's Challenge looking ahead the world pf 5G × OpenStack - OpenStack最...
NTT Docomo's Challenge looking ahead the world pf 5G × OpenStack - OpenStack最...NTT Docomo's Challenge looking ahead the world pf 5G × OpenStack - OpenStack最...
NTT Docomo's Challenge looking ahead the world pf 5G × OpenStack - OpenStack最...
 
Introduction of private cloud in LINE - OpenStack最新情報セミナー(2019年2月)
Introduction of private cloud in LINE - OpenStack最新情報セミナー(2019年2月)Introduction of private cloud in LINE - OpenStack最新情報セミナー(2019年2月)
Introduction of private cloud in LINE - OpenStack最新情報セミナー(2019年2月)
 
Multi-access Edge Computing(MEC)における”Edge”の定義
Multi-access Edge Computing(MEC)における”Edge”の定義Multi-access Edge Computing(MEC)における”Edge”の定義
Multi-access Edge Computing(MEC)における”Edge”の定義
 
Edge Computing Architecture using GPUs and Kubernetes
Edge Computing Architecture using GPUs and KubernetesEdge Computing Architecture using GPUs and Kubernetes
Edge Computing Architecture using GPUs and Kubernetes
 

Kürzlich hochgeladen

業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)Hiroshi Tomioka
 
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineerYuki Kikuchi
 
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案sugiuralab
 
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)UEHARA, Tetsutaro
 
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)NTT DATA Technology & Innovation
 
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdfAWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdfFumieNakayama
 
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?akihisamiyanaga1
 
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...博三 太田
 
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdfクラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdfFumieNakayama
 

Kürzlich hochgeladen (9)

業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
 
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
 
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
 
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
 
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
 
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdfAWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
 
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
 
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
 
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdfクラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
 

【OpenStack共同検証ラボ】OpenStack監視・ログ分析基盤の作り方 - OpenStack最新情報セミナー(2016年7月)