SlideShare ist ein Scribd-Unternehmen logo
1 von 3
Downloaden Sie, um offline zu lesen
MS Teams + OBS Studio (+ OBS Mac Virtual
Camera) でのオンラインセミナーのプロトタイプ
の構築
2020年4月29日
日本仮想化技術
1. 実現したいこと
オンラインイベントにて下記のことを実現したい。
● MS Teamsでのイベント配信
● L字型画面でのイベント情報の表示
● プレゼンテーション中に講演者をレイヤー表示
入力ソース: デスクトップ共有 & Webカメラ
変換: OBS Studio
出力先: MS Teams
2. 環境構築に必要なもの
プロトタイプを構築するために必要なものを以下に列記する。
● MS Teamsのライセンス
● MacBook
● Webカメラ
● グリーンスクリーン(レイヤー表示のためだけに必要)
● Open Broadcaster Software の OBS Studio
● OBS Mac Virtual Camera
OBS Studio と OBS Mac Virtual Camera は下記 URL を参考に手動でインストールする必要
がある。
Mac 版 OBSでZoomやMicrosoft Teams、Google Meetにバーチャルカメラを利用す
る方法
https://level69.net/archives/27119
OBS Studio と OBS Mac Virtual Camera のインストール後に、OBS Studio を起動し、[メ
ニュー] - [Start Virtual Camera] をクリックする。
MS Teams のオンライン会議を開始し、会議のデバイスの設定にてカメラを「OBS Virtual
Camera」を選択する。
MS PowerPointを起動し、メニュー「スライドショー」の「スライドショーの設定」をク
リックする。種類を「出席者として閲覧する(ウィンドウ表示)」を選択する。
プレゼンテーションで使用するファイルを開き、スライドショーを開始する。
3. 環境構築
OBS Studio を起動し、下記の操作を行う。
1. シーンの+ボタンを押し、新規シーン「Presentation」を追加
2. ソースの+ボタンを押し、新規ソース「画像」を追加し、「背景画像」と名前をつ
ける
3. 新規ソース「背景画像」の画像ファイルとして下記のファイルを読み込む
a. 本ファイルに貼り付けてますので、プレビューアプリに貼り付けしファイル
化してお使いください
4. ソースの+ボタンを押し、新規ソース「ウィンドウキャプチャ」を追加する
5. ウィンドウキャプチャのプロパティにて、"[MicroSoft PowerPoint] PowerPointスラ
イドショー - [ファイル名]”を選択し、OKボタンを押す
6. 背景画像に合わせてウィンドウキャプチャのレイアウトを変更する
7. ウィンドウキャプチャのレイアウトを確認できないときはソースの∧矢印や∨矢印
をクリックし、表示の順番を変えてみる
a. ソースは上から順番に表示されます
8. ソースの+ボタンを押し、新規ソース「映像キャプチャデバイス」を追加する
a. 今回はデバイスとしてWebカメラを指定する
9. 映像キャプチャデバイスを右クリックし、フィルタを選択する
10. 映像キャプチャデバイスのエフェクトフィルタとして「クロマキー」を追加する
a. 類似性の値を"430"に設定している
11. 映像キャプチャデバイスのエフェクタフィルタとして「色補正」を追加する
12. 映像キャプチャデバイスのレイアウトを確認できないときはソースの∧矢印や∨矢
印をクリックし、表示の順番を変えてみる
a. ソースは上から順番に表示されます

Weitere ähnliche Inhalte

Ähnlich wie MS Teams + OBS Studio (+ OBS Mac Virtual Camera) でのオンラインセミナーのプロトタイプの構築

Microsoft loves PHP WebMatrix + Windows Azure
Microsoft loves PHP WebMatrix + Windows AzureMicrosoft loves PHP WebMatrix + Windows Azure
Microsoft loves PHP WebMatrix + Windows AzureTakeshi Shinmura
 
これでできる! Microsoft Teams アプリ開発のポイント徹底解説
これでできる! Microsoft Teams アプリ開発のポイント徹底解説これでできる! Microsoft Teams アプリ開発のポイント徹底解説
これでできる! Microsoft Teams アプリ開発のポイント徹底解説Osamu Monoe
 
WPF & Windows Forms on .NET Core 3.0
WPF & Windows Forms on .NET Core 3.0WPF & Windows Forms on .NET Core 3.0
WPF & Windows Forms on .NET Core 3.0ShinichiAoyagi
 
Bluemix で構築するマーケティングオートメーション「Mautic」
Bluemix で構築するマーケティングオートメーション「Mautic」Bluemix で構築するマーケティングオートメーション「Mautic」
Bluemix で構築するマーケティングオートメーション「Mautic」Kohei Nishikawa
 
マイクロソフトMVPの紹介 .NETラボ勉強会 2010/11/27
マイクロソフトMVPの紹介 .NETラボ勉強会 2010/11/27マイクロソフトMVPの紹介 .NETラボ勉強会 2010/11/27
マイクロソフトMVPの紹介 .NETラボ勉強会 2010/11/27Tomokazu Kizawa
 
Movable Type から BOT を作ろう! ~ Data API と Microsoft BOT Framework ~
Movable Type から BOT を作ろう! ~ Data API と Microsoft BOT Framework ~Movable Type から BOT を作ろう! ~ Data API と Microsoft BOT Framework ~
Movable Type から BOT を作ろう! ~ Data API と Microsoft BOT Framework ~Osamu Monoe
 
Windows 10 対応のデスクトップアプリを 作る技術(事前公開版)
Windows 10 対応のデスクトップアプリを 作る技術(事前公開版)Windows 10 対応のデスクトップアプリを 作る技術(事前公開版)
Windows 10 対応のデスクトップアプリを 作る技術(事前公開版)一希 大田
 
build 2012 Windows Azure 的まとめ
build 2012 Windows Azure 的まとめbuild 2012 Windows Azure 的まとめ
build 2012 Windows Azure 的まとめSunao Tomita
 
【de:code 2020】 Azure Bot Services を使って Teams bot を開発する
【de:code 2020】 Azure Bot Services を使って Teams bot を開発する【de:code 2020】 Azure Bot Services を使って Teams bot を開発する
【de:code 2020】 Azure Bot Services を使って Teams bot を開発する日本マイクロソフト株式会社
 
Windowsストアアプリ開発 オープンセミナー広島
Windowsストアアプリ開発 オープンセミナー広島Windowsストアアプリ開発 オープンセミナー広島
Windowsストアアプリ開発 オープンセミナー広島Akira Onishi
 
Dev camp2012jpn day2special
Dev camp2012jpn day2specialDev camp2012jpn day2special
Dev camp2012jpn day2specialKatsuhito Katoh
 
Developr Camp 2012 Japan Fall Day2 Special Session - Visual Studio 2012 で始める ...
Developr Camp 2012 Japan Fall Day2 Special Session - Visual Studio 2012 で始める ...Developr Camp 2012 Japan Fall Day2 Special Session - Visual Studio 2012 で始める ...
Developr Camp 2012 Japan Fall Day2 Special Session - Visual Studio 2012 で始める ...Developer Camp 2012 Japan Fall
 
.NET Coreとツール類の今
.NET Coreとツール類の今.NET Coreとツール類の今
.NET Coreとツール類の今Yuki Igarashi
 
Cod2012 デバッグ講座
Cod2012 デバッグ講座Cod2012 デバッグ講座
Cod2012 デバッグ講座Masuda Tomoaki
 
季節のMicrosoft Teams APIの基礎、OBS Studioでの配信ソースを添えて
季節のMicrosoft Teams APIの基礎、OBS Studioでの配信ソースを添えて季節のMicrosoft Teams APIの基礎、OBS Studioでの配信ソースを添えて
季節のMicrosoft Teams APIの基礎、OBS Studioでの配信ソースを添えてAkira Hatsune
 
Chat bot created by QnA Maker
Chat bot created by QnA MakerChat bot created by QnA Maker
Chat bot created by QnA MakerTakao Tetsuro
 
Visual Studio 2019 GA ! ~ 最新情報 & これからの開発スタイル
Visual Studio 2019 GA ! ~ 最新情報 & これからの開発スタイルVisual Studio 2019 GA ! ~ 最新情報 & これからの開発スタイル
Visual Studio 2019 GA ! ~ 最新情報 & これからの開発スタイルAkira Inoue
 
Microsoft Build 2021をさらに楽しむためのおすすめセッション/サンプル コード Powered by Microsoft MVPs
Microsoft Build 2021をさらに楽しむためのおすすめセッション/サンプル コード Powered by Microsoft MVPsMicrosoft Build 2021をさらに楽しむためのおすすめセッション/サンプル コード Powered by Microsoft MVPs
Microsoft Build 2021をさらに楽しむためのおすすめセッション/サンプル コード Powered by Microsoft MVPsRie Moriguchi
 

Ähnlich wie MS Teams + OBS Studio (+ OBS Mac Virtual Camera) でのオンラインセミナーのプロトタイプの構築 (20)

Microsoft loves PHP WebMatrix + Windows Azure
Microsoft loves PHP WebMatrix + Windows AzureMicrosoft loves PHP WebMatrix + Windows Azure
Microsoft loves PHP WebMatrix + Windows Azure
 
これでできる! Microsoft Teams アプリ開発のポイント徹底解説
これでできる! Microsoft Teams アプリ開発のポイント徹底解説これでできる! Microsoft Teams アプリ開発のポイント徹底解説
これでできる! Microsoft Teams アプリ開発のポイント徹底解説
 
WPF & Windows Forms on .NET Core 3.0
WPF & Windows Forms on .NET Core 3.0WPF & Windows Forms on .NET Core 3.0
WPF & Windows Forms on .NET Core 3.0
 
Bluemix で構築するマーケティングオートメーション「Mautic」
Bluemix で構築するマーケティングオートメーション「Mautic」Bluemix で構築するマーケティングオートメーション「Mautic」
Bluemix で構築するマーケティングオートメーション「Mautic」
 
マイクロソフトMVPの紹介 .NETラボ勉強会 2010/11/27
マイクロソフトMVPの紹介 .NETラボ勉強会 2010/11/27マイクロソフトMVPの紹介 .NETラボ勉強会 2010/11/27
マイクロソフトMVPの紹介 .NETラボ勉強会 2010/11/27
 
Movable Type から BOT を作ろう! ~ Data API と Microsoft BOT Framework ~
Movable Type から BOT を作ろう! ~ Data API と Microsoft BOT Framework ~Movable Type から BOT を作ろう! ~ Data API と Microsoft BOT Framework ~
Movable Type から BOT を作ろう! ~ Data API と Microsoft BOT Framework ~
 
Windows 10 対応のデスクトップアプリを 作る技術(事前公開版)
Windows 10 対応のデスクトップアプリを 作る技術(事前公開版)Windows 10 対応のデスクトップアプリを 作る技術(事前公開版)
Windows 10 対応のデスクトップアプリを 作る技術(事前公開版)
 
build 2012 Windows Azure 的まとめ
build 2012 Windows Azure 的まとめbuild 2012 Windows Azure 的まとめ
build 2012 Windows Azure 的まとめ
 
【de:code 2020】 Azure Bot Services を使って Teams bot を開発する
【de:code 2020】 Azure Bot Services を使って Teams bot を開発する【de:code 2020】 Azure Bot Services を使って Teams bot を開発する
【de:code 2020】 Azure Bot Services を使って Teams bot を開発する
 
Windowsストアアプリ開発 オープンセミナー広島
Windowsストアアプリ開発 オープンセミナー広島Windowsストアアプリ開発 オープンセミナー広島
Windowsストアアプリ開発 オープンセミナー広島
 
Dev camp2012jpn day2special
Dev camp2012jpn day2specialDev camp2012jpn day2special
Dev camp2012jpn day2special
 
Developr Camp 2012 Japan Fall Day2 Special Session - Visual Studio 2012 で始める ...
Developr Camp 2012 Japan Fall Day2 Special Session - Visual Studio 2012 で始める ...Developr Camp 2012 Japan Fall Day2 Special Session - Visual Studio 2012 で始める ...
Developr Camp 2012 Japan Fall Day2 Special Session - Visual Studio 2012 で始める ...
 
MS系Chatbot触ってみた
MS系Chatbot触ってみたMS系Chatbot触ってみた
MS系Chatbot触ってみた
 
.NET Coreとツール類の今
.NET Coreとツール類の今.NET Coreとツール類の今
.NET Coreとツール類の今
 
Cod2012 デバッグ講座
Cod2012 デバッグ講座Cod2012 デバッグ講座
Cod2012 デバッグ講座
 
Visual Studio 2010
Visual Studio 2010Visual Studio 2010
Visual Studio 2010
 
季節のMicrosoft Teams APIの基礎、OBS Studioでの配信ソースを添えて
季節のMicrosoft Teams APIの基礎、OBS Studioでの配信ソースを添えて季節のMicrosoft Teams APIの基礎、OBS Studioでの配信ソースを添えて
季節のMicrosoft Teams APIの基礎、OBS Studioでの配信ソースを添えて
 
Chat bot created by QnA Maker
Chat bot created by QnA MakerChat bot created by QnA Maker
Chat bot created by QnA Maker
 
Visual Studio 2019 GA ! ~ 最新情報 & これからの開発スタイル
Visual Studio 2019 GA ! ~ 最新情報 & これからの開発スタイルVisual Studio 2019 GA ! ~ 最新情報 & これからの開発スタイル
Visual Studio 2019 GA ! ~ 最新情報 & これからの開発スタイル
 
Microsoft Build 2021をさらに楽しむためのおすすめセッション/サンプル コード Powered by Microsoft MVPs
Microsoft Build 2021をさらに楽しむためのおすすめセッション/サンプル コード Powered by Microsoft MVPsMicrosoft Build 2021をさらに楽しむためのおすすめセッション/サンプル コード Powered by Microsoft MVPs
Microsoft Build 2021をさらに楽しむためのおすすめセッション/サンプル コード Powered by Microsoft MVPs
 

Mehr von VirtualTech Japan Inc.

5G時代のアプリケーションとは 〜 5G+MECを活用した低遅延アプリの実現へ 〜
5G時代のアプリケーションとは 〜 5G+MECを活用した低遅延アプリの実現へ 〜5G時代のアプリケーションとは 〜 5G+MECを活用した低遅延アプリの実現へ 〜
5G時代のアプリケーションとは 〜 5G+MECを活用した低遅延アプリの実現へ 〜VirtualTech Japan Inc.
 
エンジニアが幸せになれる会社を目指します
エンジニアが幸せになれる会社を目指しますエンジニアが幸せになれる会社を目指します
エンジニアが幸せになれる会社を目指しますVirtualTech Japan Inc.
 
今からはじめる! Linuxコマンド入門
今からはじめる! Linuxコマンド入門今からはじめる! Linuxコマンド入門
今からはじめる! Linuxコマンド入門VirtualTech Japan Inc.
 
5G時代のアプリケーション開発とは - 5G+MECを活用した低遅延アプリの実現へ
5G時代のアプリケーション開発とは - 5G+MECを活用した低遅延アプリの実現へ5G時代のアプリケーション開発とは - 5G+MECを活用した低遅延アプリの実現へ
5G時代のアプリケーション開発とは - 5G+MECを活用した低遅延アプリの実現へVirtualTech Japan Inc.
 
Kubernetes雑にまとめてみた 2020年8月版
Kubernetes雑にまとめてみた 2020年8月版Kubernetes雑にまとめてみた 2020年8月版
Kubernetes雑にまとめてみた 2020年8月版VirtualTech Japan Inc.
 
5G時代のアプリケーション開発とは
5G時代のアプリケーション開発とは5G時代のアプリケーション開発とは
5G時代のアプリケーション開発とはVirtualTech Japan Inc.
 
hbstudy#88 5G+MEC時代のシステム設計
hbstudy#88 5G+MEC時代のシステム設計hbstudy#88 5G+MEC時代のシステム設計
hbstudy#88 5G+MEC時代のシステム設計VirtualTech Japan Inc.
 
通信への課題発掘ワークショップ 「5Gイノベーション」の取り組み
通信への課題発掘ワークショップ 「5Gイノベーション」の取り組み通信への課題発掘ワークショップ 「5Gイノベーション」の取り組み
通信への課題発掘ワークショップ 「5Gイノベーション」の取り組みVirtualTech Japan Inc.
 
Kubernetes雑にまとめてみた 2019年12月版
Kubernetes雑にまとめてみた 2019年12月版Kubernetes雑にまとめてみた 2019年12月版
Kubernetes雑にまとめてみた 2019年12月版VirtualTech Japan Inc.
 
OpenStackを使用したGPU仮想化IaaS環境 事例紹介
OpenStackを使用したGPU仮想化IaaS環境 事例紹介OpenStackを使用したGPU仮想化IaaS環境 事例紹介
OpenStackを使用したGPU仮想化IaaS環境 事例紹介VirtualTech Japan Inc.
 
5Gにまつわる3つの誤解 - 5G×ライブコンテンツ:5G時代の双方向コンテンツとは
5Gにまつわる3つの誤解 - 5G×ライブコンテンツ:5G時代の双方向コンテンツとは5Gにまつわる3つの誤解 - 5G×ライブコンテンツ:5G時代の双方向コンテンツとは
5Gにまつわる3つの誤解 - 5G×ライブコンテンツ:5G時代の双方向コンテンツとはVirtualTech Japan Inc.
 
KubeCon China & MWC Shangai 出張報告
KubeCon China & MWC Shangai 出張報告KubeCon China & MWC Shangai 出張報告
KubeCon China & MWC Shangai 出張報告VirtualTech Japan Inc.
 
NTT Docomo's Challenge looking ahead the world pf 5G × OpenStack - OpenStack最...
NTT Docomo's Challenge looking ahead the world pf 5G × OpenStack - OpenStack最...NTT Docomo's Challenge looking ahead the world pf 5G × OpenStack - OpenStack最...
NTT Docomo's Challenge looking ahead the world pf 5G × OpenStack - OpenStack最...VirtualTech Japan Inc.
 
Introduction of private cloud in LINE - OpenStack最新情報セミナー(2019年2月)
Introduction of private cloud in LINE - OpenStack最新情報セミナー(2019年2月)Introduction of private cloud in LINE - OpenStack最新情報セミナー(2019年2月)
Introduction of private cloud in LINE - OpenStack最新情報セミナー(2019年2月)VirtualTech Japan Inc.
 
Multi-access Edge Computing(MEC)における”Edge”の定義
Multi-access Edge Computing(MEC)における”Edge”の定義Multi-access Edge Computing(MEC)における”Edge”の定義
Multi-access Edge Computing(MEC)における”Edge”の定義VirtualTech Japan Inc.
 
Edge Computing Architecture using GPUs and Kubernetes
Edge Computing Architecture using GPUs and KubernetesEdge Computing Architecture using GPUs and Kubernetes
Edge Computing Architecture using GPUs and KubernetesVirtualTech Japan Inc.
 
OpenStack Summit & KubeConからみるコンテナ技術の最新トレンド (更新版) - OpenStack Day Tokyo 2018講演資料
OpenStack Summit & KubeConからみるコンテナ技術の最新トレンド (更新版) - OpenStack Day Tokyo 2018講演資料OpenStack Summit & KubeConからみるコンテナ技術の最新トレンド (更新版) - OpenStack Day Tokyo 2018講演資料
OpenStack Summit & KubeConからみるコンテナ技術の最新トレンド (更新版) - OpenStack Day Tokyo 2018講演資料VirtualTech Japan Inc.
 

Mehr von VirtualTech Japan Inc. (20)

5G時代のアプリケーションとは 〜 5G+MECを活用した低遅延アプリの実現へ 〜
5G時代のアプリケーションとは 〜 5G+MECを活用した低遅延アプリの実現へ 〜5G時代のアプリケーションとは 〜 5G+MECを活用した低遅延アプリの実現へ 〜
5G時代のアプリケーションとは 〜 5G+MECを活用した低遅延アプリの実現へ 〜
 
エンジニアが幸せになれる会社を目指します
エンジニアが幸せになれる会社を目指しますエンジニアが幸せになれる会社を目指します
エンジニアが幸せになれる会社を目指します
 
KubeVirt 201 How to Using the GPU
KubeVirt 201 How to Using the GPUKubeVirt 201 How to Using the GPU
KubeVirt 201 How to Using the GPU
 
KubeVirt 101
KubeVirt 101KubeVirt 101
KubeVirt 101
 
今からはじめる! Linuxコマンド入門
今からはじめる! Linuxコマンド入門今からはじめる! Linuxコマンド入門
今からはじめる! Linuxコマンド入門
 
5G時代のアプリケーション開発とは - 5G+MECを活用した低遅延アプリの実現へ
5G時代のアプリケーション開発とは - 5G+MECを活用した低遅延アプリの実現へ5G時代のアプリケーション開発とは - 5G+MECを活用した低遅延アプリの実現へ
5G時代のアプリケーション開発とは - 5G+MECを活用した低遅延アプリの実現へ
 
Kubernetes雑にまとめてみた 2020年8月版
Kubernetes雑にまとめてみた 2020年8月版Kubernetes雑にまとめてみた 2020年8月版
Kubernetes雑にまとめてみた 2020年8月版
 
5G時代のアプリケーション開発とは
5G時代のアプリケーション開発とは5G時代のアプリケーション開発とは
5G時代のアプリケーション開発とは
 
hbstudy#88 5G+MEC時代のシステム設計
hbstudy#88 5G+MEC時代のシステム設計hbstudy#88 5G+MEC時代のシステム設計
hbstudy#88 5G+MEC時代のシステム設計
 
通信への課題発掘ワークショップ 「5Gイノベーション」の取り組み
通信への課題発掘ワークショップ 「5Gイノベーション」の取り組み通信への課題発掘ワークショップ 「5Gイノベーション」の取り組み
通信への課題発掘ワークショップ 「5Gイノベーション」の取り組み
 
Kubernetes雑にまとめてみた 2019年12月版
Kubernetes雑にまとめてみた 2019年12月版Kubernetes雑にまとめてみた 2019年12月版
Kubernetes雑にまとめてみた 2019年12月版
 
OpenStackを使用したGPU仮想化IaaS環境 事例紹介
OpenStackを使用したGPU仮想化IaaS環境 事例紹介OpenStackを使用したGPU仮想化IaaS環境 事例紹介
OpenStackを使用したGPU仮想化IaaS環境 事例紹介
 
Docker超入門
Docker超入門Docker超入門
Docker超入門
 
5Gにまつわる3つの誤解 - 5G×ライブコンテンツ:5G時代の双方向コンテンツとは
5Gにまつわる3つの誤解 - 5G×ライブコンテンツ:5G時代の双方向コンテンツとは5Gにまつわる3つの誤解 - 5G×ライブコンテンツ:5G時代の双方向コンテンツとは
5Gにまつわる3つの誤解 - 5G×ライブコンテンツ:5G時代の双方向コンテンツとは
 
KubeCon China & MWC Shangai 出張報告
KubeCon China & MWC Shangai 出張報告KubeCon China & MWC Shangai 出張報告
KubeCon China & MWC Shangai 出張報告
 
NTT Docomo's Challenge looking ahead the world pf 5G × OpenStack - OpenStack最...
NTT Docomo's Challenge looking ahead the world pf 5G × OpenStack - OpenStack最...NTT Docomo's Challenge looking ahead the world pf 5G × OpenStack - OpenStack最...
NTT Docomo's Challenge looking ahead the world pf 5G × OpenStack - OpenStack最...
 
Introduction of private cloud in LINE - OpenStack最新情報セミナー(2019年2月)
Introduction of private cloud in LINE - OpenStack最新情報セミナー(2019年2月)Introduction of private cloud in LINE - OpenStack最新情報セミナー(2019年2月)
Introduction of private cloud in LINE - OpenStack最新情報セミナー(2019年2月)
 
Multi-access Edge Computing(MEC)における”Edge”の定義
Multi-access Edge Computing(MEC)における”Edge”の定義Multi-access Edge Computing(MEC)における”Edge”の定義
Multi-access Edge Computing(MEC)における”Edge”の定義
 
Edge Computing Architecture using GPUs and Kubernetes
Edge Computing Architecture using GPUs and KubernetesEdge Computing Architecture using GPUs and Kubernetes
Edge Computing Architecture using GPUs and Kubernetes
 
OpenStack Summit & KubeConからみるコンテナ技術の最新トレンド (更新版) - OpenStack Day Tokyo 2018講演資料
OpenStack Summit & KubeConからみるコンテナ技術の最新トレンド (更新版) - OpenStack Day Tokyo 2018講演資料OpenStack Summit & KubeConからみるコンテナ技術の最新トレンド (更新版) - OpenStack Day Tokyo 2018講演資料
OpenStack Summit & KubeConからみるコンテナ技術の最新トレンド (更新版) - OpenStack Day Tokyo 2018講演資料
 

MS Teams + OBS Studio (+ OBS Mac Virtual Camera) でのオンラインセミナーのプロトタイプの構築

  • 1. MS Teams + OBS Studio (+ OBS Mac Virtual Camera) でのオンラインセミナーのプロトタイプ の構築 2020年4月29日 日本仮想化技術 1. 実現したいこと オンラインイベントにて下記のことを実現したい。 ● MS Teamsでのイベント配信 ● L字型画面でのイベント情報の表示 ● プレゼンテーション中に講演者をレイヤー表示 入力ソース: デスクトップ共有 & Webカメラ 変換: OBS Studio 出力先: MS Teams
  • 2. 2. 環境構築に必要なもの プロトタイプを構築するために必要なものを以下に列記する。 ● MS Teamsのライセンス ● MacBook ● Webカメラ ● グリーンスクリーン(レイヤー表示のためだけに必要) ● Open Broadcaster Software の OBS Studio ● OBS Mac Virtual Camera OBS Studio と OBS Mac Virtual Camera は下記 URL を参考に手動でインストールする必要 がある。 Mac 版 OBSでZoomやMicrosoft Teams、Google Meetにバーチャルカメラを利用す る方法 https://level69.net/archives/27119 OBS Studio と OBS Mac Virtual Camera のインストール後に、OBS Studio を起動し、[メ ニュー] - [Start Virtual Camera] をクリックする。 MS Teams のオンライン会議を開始し、会議のデバイスの設定にてカメラを「OBS Virtual Camera」を選択する。 MS PowerPointを起動し、メニュー「スライドショー」の「スライドショーの設定」をク リックする。種類を「出席者として閲覧する(ウィンドウ表示)」を選択する。 プレゼンテーションで使用するファイルを開き、スライドショーを開始する。 3. 環境構築 OBS Studio を起動し、下記の操作を行う。 1. シーンの+ボタンを押し、新規シーン「Presentation」を追加 2. ソースの+ボタンを押し、新規ソース「画像」を追加し、「背景画像」と名前をつ ける 3. 新規ソース「背景画像」の画像ファイルとして下記のファイルを読み込む a. 本ファイルに貼り付けてますので、プレビューアプリに貼り付けしファイル 化してお使いください 4. ソースの+ボタンを押し、新規ソース「ウィンドウキャプチャ」を追加する 5. ウィンドウキャプチャのプロパティにて、"[MicroSoft PowerPoint] PowerPointスラ イドショー - [ファイル名]”を選択し、OKボタンを押す 6. 背景画像に合わせてウィンドウキャプチャのレイアウトを変更する
  • 3. 7. ウィンドウキャプチャのレイアウトを確認できないときはソースの∧矢印や∨矢印 をクリックし、表示の順番を変えてみる a. ソースは上から順番に表示されます 8. ソースの+ボタンを押し、新規ソース「映像キャプチャデバイス」を追加する a. 今回はデバイスとしてWebカメラを指定する 9. 映像キャプチャデバイスを右クリックし、フィルタを選択する 10. 映像キャプチャデバイスのエフェクトフィルタとして「クロマキー」を追加する a. 類似性の値を"430"に設定している 11. 映像キャプチャデバイスのエフェクタフィルタとして「色補正」を追加する 12. 映像キャプチャデバイスのレイアウトを確認できないときはソースの∧矢印や∨矢 印をクリックし、表示の順番を変えてみる a. ソースは上から順番に表示されます