SlideShare ist ein Scribd-Unternehmen logo
1 von 84
IT企業のジャーマネ視点から
Power Apps 導入など
Power Platform Day Winter ‘19
Room D-4
山田 晃央(Yamada Teruchika)
株式会社アイシーソフト[www.icsoft.jp]
シニアテクニカルマネージャー
@yamad365
https://qiita.com/yamad365
本日、お伝えしたいコト
POWER PLATFORM DAY WINTER '19 D-4
Power Platform
導入してますか?
本日お伝えしたいコト
Power Apps でアプリを作りる
“その前に”考えるべきポイント
内製、または導入に向けた促進アイディア
→ “はじめの一歩”から、さらに前へ!
「もう1歩」を踏み出せる何かを!!
POWER PLATFORM DAY WINTER '19 D-4
2歩目を踏み出す
“何か”
を提供したい!!超☆個人的
意見だけど
(;^ω^)
自己紹介
“Yamad365” で 検索いただくと出てくるハズ・・・
POWER PLATFORM DAY WINTER '19 D-4
自己紹介
山田 晃央
(やまだ てるちか)
#愛知 #名古屋弁 #三河弁
#Office365 #MSクラウド
#PowerPlatformスキー
#PowerAppダイスキー
株式会社アイシーソフト
シニアテクニカルマネジャー
http://www.icsoft.jp/
/teruchika.yamada
yamad365
https://qiita.com/yamad365
POWER PLATFORM DAY WINTER '19 D-4
Japan Power Platform User Group 参加ください!
POWER PLATFORM DAY WINTER '19 D-4
https://power.users.community
犯人は
CAT
通称「RESCUE SQUAD/火消魂 のヒト」です
勉強会でこんな服装を見かけたら、おおむね当方ですw
POWER PLATFORM DAY WINTER '19 D-4
CM
こんなコトやってる企業です
(弊社ソリューションのCMにお付き合い願いますm(_ _)m)
POWER PLATFORM DAY WINTER '19 D-4
自社ソリューションのCMです
ちなみに「タスカル」単味で検索すると食材通販が出てきます。
「タスカル Office 365」のキーワードで検索ください。
「タスカル Office 365」
で検索してください。
POWER PLATFORM DAY WINTER '19 D-4
顔認証 出退勤システム Taskal Time-Card
手動でタイムカードを打刻・・・
ICカードでピッ・・・
そんなレガシーから脱却しましょう。
超高速で正確なTaskal Time-Card
ストレスフリーな顔認証勤怠打刻システム
https://ttc.cloud
POWER PLATFORM DAY WINTER '19 D-4
Power Platform を取り巻く変化
~ Ignite 2019 より ~
POWER PLATFORM DAY WINTER '19 D-4
フォーチュン500 の 86%が Power Apps 利用
POWER PLATFORM DAY WINTER '19 D-4
成功事例
 整備会社 Autoglass
現場作業員の報告業務をモバイルアプリ化
年間 160 万ドル節約
https://www.youtube.com/watch?v=6GMisRmXr2k
POWER PLATFORM DAY WINTER '19 D-4
Power Automate の UI Flows = RPA
https://flow.microsoft.com/ja-jp/ui-flows/
POWER PLATFORM DAY WINTER '19 D-4
Power Virtual Agents = No Code チャットボット
POWER PLATFORM DAY WINTER '19 D-4
お気づきに
なっただろうか・・・?
Power Platform 提案ポイント
社内導入だろうが、IT企業からお客さんへ提案だろうが、本質は殆ど一緒だと思っています(個人的意見
エライヒトたちの大好物。
・数字
・事例
・流行
だいすきw
社内導入・提案に利用できますよね?
数字 → フォーチュン500の80%が~
事例 → 動画など沢山見つかります(海外多い
流行 → RPA 等のバズワード、お好きでしょ?
最新情報や事例などは、常に集めておいて損は無い。
POWER PLATFORM DAY WINTER '19 D-4
Power Platform の利点
おさらい
POWER PLATFORM DAY WINTER '19 D-4
Power Platform の利点
 スグに作れる → スグに試せる
 ダメならスグに方向転換も可能
 スピードが速い = リソースを抑えられる
 Office 365 をはじめ、他サービスとの連携が凄い
 チョッと勉強すれば、スグに使える
・・・他にもたくさんあるから、そろそろ次へw
POWER PLATFORM DAY WINTER '19 D-4
Power Apps
ありがちな現実と対策(≒考え方)
弊社内 Power Apps 活用事例を添えて。
POWER PLATFORM DAY WINTER '19 D-4
予定の候補日メーカー
スケジュール調整の候補日をサクッと作りたかった・・・
POWER PLATFORM DAY WINTER '19 D-4
予定の候補日メーカー
「以下の日程でご都合いかがでしょうかメーカー」
URL : https://shirasaka.tv/ikano/
のパクリ リスペクト。
POWER PLATFORM DAY WINTER '19 D-4
予定の候補日メーカー
POWER PLATFORM DAY WINTER '19 D-4
Office 365
自分の予定一覧
選択した
日付の予定詳細
時間選択で、
候補時間を
一覧化
予定の候補日メーカー の ポイント
Power Apps の
「新しい画面」→「カレンダー」
を改造しただけ。
※制約
他人の予定を同時確認できない
先約があっても時間指定可能
POWER PLATFORM DAY WINTER '19 D-4
ありがちな
現実
アプリを作って、
“エラいヒト”に見せると・・・
ドヤァ
これ便利じゃね?
くぁwせdrftgym
k、l。Zxdfcgv
hbj
Qwせdrftgyふじ
こlp
このボタン、
カッコよくできないの?
もっと、
シュッとした感じで!
〇〇がXXXなのがイヤ。
もっとhogeしてほしい。
エライひと
これって、
社内導入だろうが、
客先提案だろうが、
発生しがちですよね??
うるせぇ!!
便利になるって、
言ってるだろ?
コッチが
注力したいのは、
デザインじゃねぇよ…
完璧を目指さない
特に社内利用の場合は本質を貫きましょう。
細かなデザインなどは、後で考えれば良いです。
前述「予定の候補日メーカー」は、
他人の予定が見れないし、重複時間指定可能。
でも・・・
“予定候補を楽に作る”という目的は満足してる。
POWER PLATFORM DAY WINTER '19 D-4 35
“何を?”ではなく“なぜ?”から注目
POWER PLATFORM DAY WINTER '19 D-4 36
「まず終わらせる」
ために、
「達成すべき目的」を狙う。
「ナゼ?(Why)」
から考えるべきです。
2009 TED Talks 『優れたリーダーはどうやって行動を促すのか』 Simon Sinek よりゴールデンサークル
https://www.ted.com/talks/simon_sinek_how_great_leaders_inspire_action?language=ja
他人の言う“完璧”を目指さない
そのアプリ、作る“目的”を明確に!
目的に合致しない意見は、いったん全て無視してもOK!
POWER PLATFORM DAY WINTER '19 D-4
備品持出&返却 管理
QRコードの読み取り1発で、持ち出し or 返却 をしたい
POWER PLATFORM DAY WINTER '19 D-4
備品持出&返却
POWER PLATFORM DAY WINTER '19 D-4 39
大量にある検証用タブレット等を、
「誰が、どこに持ち出してるか?」
管理したくなったシャッチョからの依頼。
「持出」も「返却」も、
「QRでピッ」で済ましたい、とのこと。
POWER PLATFORM DAY WINTER '19 D-4 41
持出専用QR
“備品管理ID/OUT”
”OUT”文字列なら持出
返却専用QR
“備品管理ID/IN”
”IN”文字列なら返却
備品持出&返却 QRで一発実施アプリ
POWER PLATFORM DAY WINTER '19 D-4 42
持出機器に「持出専用QR」
を張る事で間違い防止に。
返却場所に「返却専用QR」
必ず、ここに来ないと
返却処理できない
備品持出&返却 マスターメンテナンス
POWER PLATFORM DAY WINTER '19 D-4 43
マスターメンテナンス機能は、
SharePoint List からアプリ自動生成。
※Apps側で参照とかは対処してます
自動生成
備品持出&返却 一覧から検索する系も用意
POWER PLATFORM DAY WINTER '19 D-4 44
一覧 → 詳細+貸出 or 返却 が可能なよう、
自動生成アプリを改造して対処。
自動生成
返却予定日の超過はアラート通知
POWER PLATFORM DAY WINTER '19 D-4 45
No.
必
須
項目名 備考
1 〇 持出対象 資産番号 QRコードから読取
2 〇 持出者ID メールアドレス
3 〇 持出者氏名 表示名
4 〇 持出日時 システム時間より自動取得
5 〇 持出先 テキスト入力
6 〇 返却予定日 日付(yyyy/MM/dd)
7 持出理由 テキスト入力
8 備考※現在、アラート通知は運用はしてません。
(´ω`)。○○(メールが邪魔って言われたw)
備品持出&返却 の ポイント
POWER PLATFORM DAY WINTER '19 D-4
1個のアプリだけで、
QRで持出/返却 が可能 マスタメンテ
一覧から対象を選ぶ
所謂「従来型」アプリ
役割(目的)毎に、アプリが存在。
※この場合は、3つアプリがある
備品持出&返却 の ポイント
1. 極限までシンプルに考えたうえで、
利用者の動きも想定した“仕組み化”を実施
2. 持出&返却で1アプリ、
マスターメンテナンスで1アプリの計2つ
→ 役割で作成するアプリを分割
3. アプリ自体の作成は1~2時間。
データソースの設計・検討が同じぐらいの時間。
• QRコード作成時間が、最も時間がかかった (;^ω^)
POWER PLATFORM DAY WINTER '19 D-4 47
ありがちな
現実
「システム」「アプリ」は…
“人間(ヒト)が介在しない対象”
をイメージしませんか?
これって、
利用者などのユーザー不在。
それで大丈夫??
“利用するシーン(運用)”
それを考えると、
(殆ど)人間が関連しますよね?
“利用するヒト”や“運用”
それも含めて「システム」です。
すべてを“アプリで解決”しなくて良い
システムやアプリを導入するのは、
『目的を達成するため』ですよね?
利用者も含めて運用をイメージしてみましょう。
“ヒトも含めて考える”と良い設計になります。
POWER PLATFORM DAY WINTER '19 D-4 53
“利用者”も含めてシステム!
アプリだけで考えない。
利用シーンも含めて考えると (・∀・)イイネ!!
POWER PLATFORM DAY WINTER '19 D-4
ありがちな
現実#02
「アレもコレも」と欲張る
= 全てを1つのシステムに入れる
巨大で冗長で不便なシステム
爆誕!!!
全部を、1つに詰め込む・・・
それでホントに嬉しいですか??
『役割』などでアプリは分割してOK!
POWER PLATFORM DAY WINTER '19 D-4
例えば、
一般社員用アプリ
例えば、
システム管理者用アプリ
例えば、
裏方の処理用アプリ
アプリを分割できると嬉しいコト
 複数人で同時に開発が進められる
現状の Power Apps では、
複数名で1つのアプリを作成するコトができません
 必要なヒトのみにアプリを共有できる
例えば、マスターメンテナンスは
限られて数名が実施すればよいですよね?
でも、1個のアプリに様々な機能がついてたら・・・
POWER PLATFORM DAY WINTER '19 D-4
『小さくて鋭いツール』が良い
1つのアプリに、アレもコレも詰め込むと破綻しますよ…
POWER PLATFORM DAY WINTER '19 D-4
Power Apps アプリ以外の可能性
自社で試し始めているアレコレを1部ご紹介
POWER PLATFORM DAY WINTER '19 D-4
プロトタイピング のツールとして利用
アプリ開発で出来上がった後に、
「コレジャナイ!」
ってならないように・・・
Power Apps でプロト作れません?
ソレ?
POWER PLATFORM DAY WINTER '19 D-4
派生で、モブプログラミングの道具として利用
POWER PLATFORM DAY WINTER '19 D-4
アプリ作成
担当
プロジェクト
関係者
大きな画面
リモート参加
も可能
Power Platform があれば内製化できる?
外注するのか? 内製するのか?
POWER PLATFORM DAY WINTER '19 D-4
外注するメリット・デメリット
 メリット
1. 専門性の高いパートナーに依頼できる(可能性がある)
2. 内部リソースの制約を、外部のパワーで超えられる
 デメリット
1. 対応スピードが選択したパートナーに依存する
2. 丸投げになりがち = 社内にナレッジが貯まらない
3. パートナーは、貴社業務のプロではない
POWER PLATFORM DAY WINTER '19 D-4
内製するメリット・デメリット
 メリット
1. 対応スピードが、社内で自在にコントロールできる
2. 自社内にナレッジが蓄積される
3. 業務のプロが、社内のいたるトコロに居る!
 デメリット
1. ITスキルが不足しがち(配られたカードしかない)
2. 内部リソースをITに盗られるイメージがする
POWER PLATFORM DAY WINTER '19 D-4
「どっちが良いか?」
は状況次第。
今日、皆さん学びましたよね?
Power Platform の凄さ。
Power Platform の利点
 スグに作れる → スグに試せる
 ダメならスグに方向転換も可能
 スピードが速い = リソースを抑えられる
 Office 365 をはじめ、他サービスとの連携が凄い
 チョッと勉強すれば、スグに使える
コレ、冒頭で紹介しましたよね?覚えてます?
POWER PLATFORM DAY WINTER '19 D-4
ユーザー企業や、
非IT部門の皆さん
「使えないシステム」
にイツまで金かけますか?
「内製」
しちゃいませんか?
“ぬるい SIer”を潰しにきてください!
もちろん、当方も含めて。
POWER PLATFORM DAY WINTER '19 D-4
当方と同業の、
IT系企業の皆さん
エンドユーザーの
「内製化が進む」
危機感ありますか?
煽っといてナンだけど「危機」ではないかも?
新しい時代が来る予感がしますよね?
ミンナ、一緒に楽しんで前に進みましょ!
まとめ
POWER PLATFORM DAY WINTER '19 D-4
まとめ
 “完璧”は目指さない!
 Why =目的 を明確にしましょう!
 利用するヒト・運用も含めてシステムです!
 Power Apps のアプリは「役割」で分割して良い!
 システムのプロトタイピングでも活躍する(カモ
⇒ 「内製化」に、さぁ挑戦だ!!
POWER PLATFORM DAY WINTER '19 D-4
皆さんへのお願い
“参加した”コトで満足しちゃダメですよ。
POWER PLATFORM DAY WINTER '19 D-4
コミュニティ勉強会へ参加した後は・・・
1. 今日学んだコトを実際に試してみましょう!
2. 分からないコトがあったら、
JPPUGフォーラムや勉強会等で質問しましょう!
3. Twitterでも、Blogでも、何でもよいです。
自分から情報発信をしてみましょう!
4. コミュニティ勉強会で登壇してみましょう!
POWER PLATFORM DAY WINTER '19 D-4
問題なのは・・・
「知って」
「わかって」
「やらないコト」
POWER PLATFORM DAY WINTER '19 D-4
素晴らしい
Power Platform Life を!
See you next
Community Event!

Weitere ähnliche Inhalte

Was ist angesagt?

PowerAppsの導入効果と運用化を阻む壁
PowerAppsの導入効果と運用化を阻む壁PowerAppsの導入効果と運用化を阻む壁
PowerAppsの導入効果と運用化を阻む壁Junichi Kodama
 
PowerApps をざっくりさわってみた
PowerApps をざっくりさわってみたPowerApps をざっくりさわってみた
PowerApps をざっくりさわってみたHiroaki Oikawa
 
AppiumのWebViewアプリテストの仕組みとハマりどころ
AppiumのWebViewアプリテストの仕組みとハマりどころAppiumのWebViewアプリテストの仕組みとハマりどころ
AppiumのWebViewアプリテストの仕組みとハマりどころMasayuki Wakizaka
 
SharePointリストのフォームのカスタマイズを利用したときにハマること
SharePointリストのフォームのカスタマイズを利用したときにハマることSharePointリストのフォームのカスタマイズを利用したときにハマること
SharePointリストのフォームのカスタマイズを利用したときにハマることた な
 
Power BI のためのリアルアーキテクチャ、あなたは自分のデータを理解していますか?
Power BI のためのリアルアーキテクチャ、あなたは自分のデータを理解していますか?Power BI のためのリアルアーキテクチャ、あなたは自分のデータを理解していますか?
Power BI のためのリアルアーキテクチャ、あなたは自分のデータを理解していますか?Yugo Shimizu
 
「Power Platform 管理者」とは?
「Power Platform 管理者」とは?「Power Platform 管理者」とは?
「Power Platform 管理者」とは?Teruchika Yamada
 
Power Apps? なにそれ? おいしいの?
Power Apps? なにそれ? おいしいの?Power Apps? なにそれ? おいしいの?
Power Apps? なにそれ? おいしいの?Junichi Kodama
 
SharePoint Framework Extension 基礎講座
SharePoint Framework Extension 基礎講座SharePoint Framework Extension 基礎講座
SharePoint Framework Extension 基礎講座Hiroaki Oikawa
 
Developer's summit 2021 [19-D-5]なぜ今、ローコードなのか
Developer's summit 2021 [19-D-5]なぜ今、ローコードなのかDeveloper's summit 2021 [19-D-5]なぜ今、ローコードなのか
Developer's summit 2021 [19-D-5]なぜ今、ローコードなのかTetsuo Ajima
 
40歳過ぎてもエンジニアでいるためにやっていること
40歳過ぎてもエンジニアでいるためにやっていること40歳過ぎてもエンジニアでいるためにやっていること
40歳過ぎてもエンジニアでいるためにやっていることonozaty
 
テスト自動化の現場で困ること SI-Toolkitが解決すること
テスト自動化の現場で困ること SI-Toolkitが解決することテスト自動化の現場で困ること SI-Toolkitが解決すること
テスト自動化の現場で困ること SI-Toolkitが解決することyuichi_kuwahara
 
SharePoint Online 外部共有を考える
SharePoint Online 外部共有を考えるSharePoint Online 外部共有を考える
SharePoint Online 外部共有を考えるTeruchika Yamada
 
モバイルゲームの「大規模な開発」かつ「高頻度の更新」を実現するための開発環境整備の取り組み
モバイルゲームの「大規模な開発」かつ「高頻度の更新」を実現するための開発環境整備の取り組みモバイルゲームの「大規模な開発」かつ「高頻度の更新」を実現するための開発環境整備の取り組み
モバイルゲームの「大規模な開発」かつ「高頻度の更新」を実現するための開発環境整備の取り組みMorioImai
 
TOC/CCPM+アジャイルで不確実性をマネジメントする
TOC/CCPM+アジャイルで不確実性をマネジメントするTOC/CCPM+アジャイルで不確実性をマネジメントする
TOC/CCPM+アジャイルで不確実性をマネジメントするESM SEC
 
Node RED で実現する製造業の DX
Node RED で実現する製造業の DXNode RED で実現する製造業の DX
Node RED で実現する製造業の DX雅治 新澤
 
Power Appsのレスポンシブレイアウトにトライしよう
Power AppsのレスポンシブレイアウトにトライしようPower Appsのレスポンシブレイアウトにトライしよう
Power AppsのレスポンシブレイアウトにトライしようTatsuya Kobayashi
 
OpenTelemetryでWebシステムの処理を追跡しよう - DjangoCongress JP 2022
OpenTelemetryでWebシステムの処理を追跡しよう - DjangoCongress JP 2022OpenTelemetryでWebシステムの処理を追跡しよう - DjangoCongress JP 2022
OpenTelemetryでWebシステムの処理を追跡しよう - DjangoCongress JP 2022Takayuki Shimizukawa
 
「スキルなし・実績なし」 32歳窓際エンジニアがシリコンバレーで働くようになるまで
「スキルなし・実績なし」 32歳窓際エンジニアがシリコンバレーで働くようになるまで「スキルなし・実績なし」 32歳窓際エンジニアがシリコンバレーで働くようになるまで
「スキルなし・実績なし」 32歳窓際エンジニアがシリコンバレーで働くようになるまでShuichi Tsutsumi
 
ソフトウェア品質技術の歴史を振り返る - ソフトウェア品質測定を中心に -
ソフトウェア品質技術の歴史を振り返る - ソフトウェア品質測定を中心に -ソフトウェア品質技術の歴史を振り返る - ソフトウェア品質測定を中心に -
ソフトウェア品質技術の歴史を振り返る - ソフトウェア品質測定を中心に -Keizo Tatsumi
 

Was ist angesagt? (20)

情報共有ツールの使い分けの考え方とアプローチ
情報共有ツールの使い分けの考え方とアプローチ情報共有ツールの使い分けの考え方とアプローチ
情報共有ツールの使い分けの考え方とアプローチ
 
PowerAppsの導入効果と運用化を阻む壁
PowerAppsの導入効果と運用化を阻む壁PowerAppsの導入効果と運用化を阻む壁
PowerAppsの導入効果と運用化を阻む壁
 
PowerApps をざっくりさわってみた
PowerApps をざっくりさわってみたPowerApps をざっくりさわってみた
PowerApps をざっくりさわってみた
 
AppiumのWebViewアプリテストの仕組みとハマりどころ
AppiumのWebViewアプリテストの仕組みとハマりどころAppiumのWebViewアプリテストの仕組みとハマりどころ
AppiumのWebViewアプリテストの仕組みとハマりどころ
 
SharePointリストのフォームのカスタマイズを利用したときにハマること
SharePointリストのフォームのカスタマイズを利用したときにハマることSharePointリストのフォームのカスタマイズを利用したときにハマること
SharePointリストのフォームのカスタマイズを利用したときにハマること
 
Power BI のためのリアルアーキテクチャ、あなたは自分のデータを理解していますか?
Power BI のためのリアルアーキテクチャ、あなたは自分のデータを理解していますか?Power BI のためのリアルアーキテクチャ、あなたは自分のデータを理解していますか?
Power BI のためのリアルアーキテクチャ、あなたは自分のデータを理解していますか?
 
「Power Platform 管理者」とは?
「Power Platform 管理者」とは?「Power Platform 管理者」とは?
「Power Platform 管理者」とは?
 
Power Apps? なにそれ? おいしいの?
Power Apps? なにそれ? おいしいの?Power Apps? なにそれ? おいしいの?
Power Apps? なにそれ? おいしいの?
 
SharePoint Framework Extension 基礎講座
SharePoint Framework Extension 基礎講座SharePoint Framework Extension 基礎講座
SharePoint Framework Extension 基礎講座
 
Developer's summit 2021 [19-D-5]なぜ今、ローコードなのか
Developer's summit 2021 [19-D-5]なぜ今、ローコードなのかDeveloper's summit 2021 [19-D-5]なぜ今、ローコードなのか
Developer's summit 2021 [19-D-5]なぜ今、ローコードなのか
 
40歳過ぎてもエンジニアでいるためにやっていること
40歳過ぎてもエンジニアでいるためにやっていること40歳過ぎてもエンジニアでいるためにやっていること
40歳過ぎてもエンジニアでいるためにやっていること
 
テスト自動化の現場で困ること SI-Toolkitが解決すること
テスト自動化の現場で困ること SI-Toolkitが解決することテスト自動化の現場で困ること SI-Toolkitが解決すること
テスト自動化の現場で困ること SI-Toolkitが解決すること
 
SharePoint Online 外部共有を考える
SharePoint Online 外部共有を考えるSharePoint Online 外部共有を考える
SharePoint Online 外部共有を考える
 
モバイルゲームの「大規模な開発」かつ「高頻度の更新」を実現するための開発環境整備の取り組み
モバイルゲームの「大規模な開発」かつ「高頻度の更新」を実現するための開発環境整備の取り組みモバイルゲームの「大規模な開発」かつ「高頻度の更新」を実現するための開発環境整備の取り組み
モバイルゲームの「大規模な開発」かつ「高頻度の更新」を実現するための開発環境整備の取り組み
 
TOC/CCPM+アジャイルで不確実性をマネジメントする
TOC/CCPM+アジャイルで不確実性をマネジメントするTOC/CCPM+アジャイルで不確実性をマネジメントする
TOC/CCPM+アジャイルで不確実性をマネジメントする
 
Node RED で実現する製造業の DX
Node RED で実現する製造業の DXNode RED で実現する製造業の DX
Node RED で実現する製造業の DX
 
Power Appsのレスポンシブレイアウトにトライしよう
Power AppsのレスポンシブレイアウトにトライしようPower Appsのレスポンシブレイアウトにトライしよう
Power Appsのレスポンシブレイアウトにトライしよう
 
OpenTelemetryでWebシステムの処理を追跡しよう - DjangoCongress JP 2022
OpenTelemetryでWebシステムの処理を追跡しよう - DjangoCongress JP 2022OpenTelemetryでWebシステムの処理を追跡しよう - DjangoCongress JP 2022
OpenTelemetryでWebシステムの処理を追跡しよう - DjangoCongress JP 2022
 
「スキルなし・実績なし」 32歳窓際エンジニアがシリコンバレーで働くようになるまで
「スキルなし・実績なし」 32歳窓際エンジニアがシリコンバレーで働くようになるまで「スキルなし・実績なし」 32歳窓際エンジニアがシリコンバレーで働くようになるまで
「スキルなし・実績なし」 32歳窓際エンジニアがシリコンバレーで働くようになるまで
 
ソフトウェア品質技術の歴史を振り返る - ソフトウェア品質測定を中心に -
ソフトウェア品質技術の歴史を振り返る - ソフトウェア品質測定を中心に -ソフトウェア品質技術の歴史を振り返る - ソフトウェア品質測定を中心に -
ソフトウェア品質技術の歴史を振り返る - ソフトウェア品質測定を中心に -
 

Mehr von Teruchika Yamada

コミュニティやフォーラムで質問する際に覚えておいてほしいこと
コミュニティやフォーラムで質問する際に覚えておいてほしいことコミュニティやフォーラムで質問する際に覚えておいてほしいこと
コミュニティやフォーラムで質問する際に覚えておいてほしいことTeruchika Yamada
 
Power Apps 入門 No-coder.community #03
Power Apps 入門 No-coder.community #03Power Apps 入門 No-coder.community #03
Power Apps 入門 No-coder.community #03Teruchika Yamada
 
IoTC -> Power Automate & Apps
IoTC -> Power Automate & AppsIoTC -> Power Automate & Apps
IoTC -> Power Automate & AppsTeruchika Yamada
 
第33回 Office 365 勉強会 LT
第33回 Office 365 勉強会 LT第33回 Office 365 勉強会 LT
第33回 Office 365 勉強会 LTTeruchika Yamada
 
まだ定型メールの処理 手動でしてるの? Power Platform で自動化してハッピーになろう!
まだ定型メールの処理 手動でしてるの? Power Platform で自動化してハッピーになろう!まだ定型メールの処理 手動でしてるの? Power Platform で自動化してハッピーになろう!
まだ定型メールの処理 手動でしてるの? Power Platform で自動化してハッピーになろう!Teruchika Yamada
 
Microsoft Dataverse for Teams の裏側をみてみよう
Microsoft Dataverse for Teamsの裏側をみてみようMicrosoft Dataverse for Teamsの裏側をみてみよう
Microsoft Dataverse for Teams の裏側をみてみようTeruchika Yamada
 
カスタムリスト添付ファイル Power Apps をそえて
カスタムリスト添付ファイル Power Apps をそえてカスタムリスト添付ファイル Power Apps をそえて
カスタムリスト添付ファイル Power Apps をそえてTeruchika Yamada
 
個人的情報発信ノスゝメ~準備編~
個人的情報発信ノスゝメ~準備編~個人的情報発信ノスゝメ~準備編~
個人的情報発信ノスゝメ~準備編~Teruchika Yamada
 
Teams + Power Platform でチームメンバーの状況報告を圧倒的効率化!
Teams + Power Platform でチームメンバーの状況報告を圧倒的効率化!Teams + Power Platform でチームメンバーの状況報告を圧倒的効率化!
Teams + Power Platform でチームメンバーの状況報告を圧倒的効率化!Teruchika Yamada
 
個人的情報発信ノスゝメ
個人的情報発信ノスゝメ個人的情報発信ノスゝメ
個人的情報発信ノスゝメTeruchika Yamada
 
MRアプリを Power Apps で爆速開発 ~Low Code で 仮想世界へGo!~
MRアプリを Power Apps で爆速開発 ~Low Code で 仮想世界へGo!~MRアプリを Power Apps で爆速開発 ~Low Code で 仮想世界へGo!~
MRアプリを Power Apps で爆速開発 ~Low Code で 仮想世界へGo!~Teruchika Yamada
 
MR in Power Apps ~Power Apps で仮想現実~
MR in Power Apps ~Power Apps で仮想現実~MR in Power Apps ~Power Apps で仮想現実~
MR in Power Apps ~Power Apps で仮想現実~Teruchika Yamada
 
CDS に Power BI から接続してみよう!
CDS に Power BI から接続してみよう!CDS に Power BI から接続してみよう!
CDS に Power BI から接続してみよう!Teruchika Yamada
 
PowerApps AI Builder の BusinessCardReader (名刺リーダー)を LT 5分 で語ってみる
PowerApps AI Builder の BusinessCardReader (名刺リーダー)を LT 5分 で語ってみるPowerApps AI Builder の BusinessCardReader (名刺リーダー)を LT 5分 で語ってみる
PowerApps AI Builder の BusinessCardReader (名刺リーダー)を LT 5分 で語ってみるTeruchika Yamada
 
続・PowerApps に Power BI を埋め込む
続・PowerApps に Power BI を埋め込む続・PowerApps に Power BI を埋め込む
続・PowerApps に Power BI を埋め込むTeruchika Yamada
 
PowerApps に Power BI を埋め込んでみよう!
PowerApps に Power BI  を埋め込んでみよう!PowerApps に Power BI  を埋め込んでみよう!
PowerApps に Power BI を埋め込んでみよう!Teruchika Yamada
 
Power BI をアプリに埋め込みたい? ならば Power BI Embedded だ!
Power BI をアプリに埋め込みたい? ならば Power BI Embedded だ!Power BI をアプリに埋め込みたい? ならば Power BI Embedded だ!
Power BI をアプリに埋め込みたい? ならば Power BI Embedded だ!Teruchika Yamada
 
最新 Office アプリの自動保存に関わる小ネタ
最新 Office アプリの自動保存に関わる小ネタ最新 Office アプリの自動保存に関わる小ネタ
最新 Office アプリの自動保存に関わる小ネタTeruchika Yamada
 
Pbijp758 #02 Power BI で Twitter分析する
Pbijp758 #02 Power BI で Twitter分析するPbijp758 #02 Power BI で Twitter分析する
Pbijp758 #02 Power BI で Twitter分析するTeruchika Yamada
 

Mehr von Teruchika Yamada (20)

コミュニティやフォーラムで質問する際に覚えておいてほしいこと
コミュニティやフォーラムで質問する際に覚えておいてほしいことコミュニティやフォーラムで質問する際に覚えておいてほしいこと
コミュニティやフォーラムで質問する際に覚えておいてほしいこと
 
Power Apps 入門 No-coder.community #03
Power Apps 入門 No-coder.community #03Power Apps 入門 No-coder.community #03
Power Apps 入門 No-coder.community #03
 
IoTC -> Power Automate & Apps
IoTC -> Power Automate & AppsIoTC -> Power Automate & Apps
IoTC -> Power Automate & Apps
 
第33回 Office 365 勉強会 LT
第33回 Office 365 勉強会 LT第33回 Office 365 勉強会 LT
第33回 Office 365 勉強会 LT
 
まだ定型メールの処理 手動でしてるの? Power Platform で自動化してハッピーになろう!
まだ定型メールの処理 手動でしてるの? Power Platform で自動化してハッピーになろう!まだ定型メールの処理 手動でしてるの? Power Platform で自動化してハッピーになろう!
まだ定型メールの処理 手動でしてるの? Power Platform で自動化してハッピーになろう!
 
Microsoft Dataverse for Teams の裏側をみてみよう
Microsoft Dataverse for Teamsの裏側をみてみようMicrosoft Dataverse for Teamsの裏側をみてみよう
Microsoft Dataverse for Teams の裏側をみてみよう
 
カスタムリスト添付ファイル Power Apps をそえて
カスタムリスト添付ファイル Power Apps をそえてカスタムリスト添付ファイル Power Apps をそえて
カスタムリスト添付ファイル Power Apps をそえて
 
個人的情報発信ノスゝメ~準備編~
個人的情報発信ノスゝメ~準備編~個人的情報発信ノスゝメ~準備編~
個人的情報発信ノスゝメ~準備編~
 
Teams + Power Platform でチームメンバーの状況報告を圧倒的効率化!
Teams + Power Platform でチームメンバーの状況報告を圧倒的効率化!Teams + Power Platform でチームメンバーの状況報告を圧倒的効率化!
Teams + Power Platform でチームメンバーの状況報告を圧倒的効率化!
 
個人的情報発信ノスゝメ
個人的情報発信ノスゝメ個人的情報発信ノスゝメ
個人的情報発信ノスゝメ
 
MRアプリを Power Apps で爆速開発 ~Low Code で 仮想世界へGo!~
MRアプリを Power Apps で爆速開発 ~Low Code で 仮想世界へGo!~MRアプリを Power Apps で爆速開発 ~Low Code で 仮想世界へGo!~
MRアプリを Power Apps で爆速開発 ~Low Code で 仮想世界へGo!~
 
MR in Power Apps ~Power Apps で仮想現実~
MR in Power Apps ~Power Apps で仮想現実~MR in Power Apps ~Power Apps で仮想現実~
MR in Power Apps ~Power Apps で仮想現実~
 
CDS に Power BI から接続してみよう!
CDS に Power BI から接続してみよう!CDS に Power BI から接続してみよう!
CDS に Power BI から接続してみよう!
 
PowerApps AI Builder の BusinessCardReader (名刺リーダー)を LT 5分 で語ってみる
PowerApps AI Builder の BusinessCardReader (名刺リーダー)を LT 5分 で語ってみるPowerApps AI Builder の BusinessCardReader (名刺リーダー)を LT 5分 で語ってみる
PowerApps AI Builder の BusinessCardReader (名刺リーダー)を LT 5分 で語ってみる
 
続・PowerApps に Power BI を埋め込む
続・PowerApps に Power BI を埋め込む続・PowerApps に Power BI を埋め込む
続・PowerApps に Power BI を埋め込む
 
dotNET600 PowerBI
dotNET600 PowerBIdotNET600 PowerBI
dotNET600 PowerBI
 
PowerApps に Power BI を埋め込んでみよう!
PowerApps に Power BI  を埋め込んでみよう!PowerApps に Power BI  を埋め込んでみよう!
PowerApps に Power BI を埋め込んでみよう!
 
Power BI をアプリに埋め込みたい? ならば Power BI Embedded だ!
Power BI をアプリに埋め込みたい? ならば Power BI Embedded だ!Power BI をアプリに埋め込みたい? ならば Power BI Embedded だ!
Power BI をアプリに埋め込みたい? ならば Power BI Embedded だ!
 
最新 Office アプリの自動保存に関わる小ネタ
最新 Office アプリの自動保存に関わる小ネタ最新 Office アプリの自動保存に関わる小ネタ
最新 Office アプリの自動保存に関わる小ネタ
 
Pbijp758 #02 Power BI で Twitter分析する
Pbijp758 #02 Power BI で Twitter分析するPbijp758 #02 Power BI で Twitter分析する
Pbijp758 #02 Power BI で Twitter分析する
 

Kürzlich hochgeladen

業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)Hiroshi Tomioka
 
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...博三 太田
 
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?akihisamiyanaga1
 
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineerYuki Kikuchi
 
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)UEHARA, Tetsutaro
 
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案sugiuralab
 
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdfAWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdfFumieNakayama
 
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdfクラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdfFumieNakayama
 

Kürzlich hochgeladen (8)

業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
 
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
 
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
 
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
 
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
 
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
 
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdfAWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
 
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdfクラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
 

IT企業のジャーマネ視点から Power Apps 導入など