SlideShare ist ein Scribd-Unternehmen logo
1 von 7
Downloaden Sie, um offline zu lesen
ros2_cmd_api :
ROS2コマンド機能のAPIを提供
するROS2パッケージ
@_tygoto
ROS Japan UG #49 LT⼤会
はじめに
• ROSConJP2022にて「ROS2Web」という
Webアプリケーションフレームワークを紹介
• ROS2を使ったWebアプリケーションを作りやすく
• 開発⽀援ツール(rqt_***)のWeb版を作りたい!
• 開発⽀援ツールの開発を⽀援するAPI
「 ros2_cmd_api 」を作成
開発⽀援ツールの実現に向けて
• ROS2コマンドの機能をプログラムから操作
• ROSパッケージの情報や起動中のROSノードのリ
ストなどROS2のメタ情報の取得
• ROSパッケージの起動と停⽌
• トピック名やノード名の変更にはROSパッケージの再起
動が必要
• Dynamic Remappingに対応していない?
既存アプローチ
• rosapi (https://github.com/RobotWebTools/rosbridge_suite)
• ROSに関連するメタ情報を取得するためのサービスコールと、パ
ラメタサーバとのインタラクションを提供
• WebからROSを操作するためのパッケージ群を提供する
rosbridge_suite に含まれる
• →パッケージの起動管理の仕組みはない
• launch (https://github.com/ros2/launch)
• ROSパッケージの起動を管理
• →基本的にlaunchファイルとして実⾏する仕組み。⾃分のプログラムに
組み込むには⼯夫が必要。
ros2_cmd_apiの特徴
• コマンドを連想させるAPI名
• ros2.topic.list, ros2.node.list, ros2.run
• 出⼒結果を構造化
• ex. topic.name, topic.type
• パッケージの実⾏、停⽌が可能
• ex. process=ros2.run(package="turtlesim”, executable="turtlesim_node”)
process.shutdown()
ros2_cmd_apiの仕組み
• 基本的にros2cliのラップ
• 事前作成したROSノード利⽤するため⾼速
• パッケージの実⾏管理の中⾝はlaunch
• launch serviceを別プロセスで実⾏
• ROSパッケージプロセスの実⾏・停⽌を実現する
action, event, event handlerの作成
• プロセス機能のインタフェースとしてプロセスプロ
キシの作成
process
process_proxy
launch service
ros
package
process
Node
プロセス
action
おわりに
• 公開中(とりあえず公開している状態)
• https://github.com/ros2web/ros2_cmd_api
• もともとは、ROS2Webに組み込まれていた機能をROS
パッケージ化で、利⽤にはまだまだ開発が必要
• 試せる状況になったらROS Japan UG のSlackでお知ら
せします!
• ROS2Web
• 公開は近⽇中ではなかった。。。( 年度末にはなんとか )
• ⼤幅改修中
• 公開したら ROS Japan UG のSlackでお知らせします!

Weitere ähnliche Inhalte

Ähnlich wie ros2_cmd_api : ROS2コマンド機能のAPIを提供するROS2パッケージ.pdf

はてなにおける継続的デプロイメントの現状と Docker の導入
はてなにおける継続的デプロイメントの現状と Docker の導入はてなにおける継続的デプロイメントの現状と Docker の導入
はてなにおける継続的デプロイメントの現状と Docker の導入Yu Nobuoka
 
Rhodes mobile Framework (Japanese)
Rhodes mobile Framework (Japanese)Rhodes mobile Framework (Japanese)
Rhodes mobile Framework (Japanese)Yoshi Sakai
 
06 第5.1節-第5.7節 ROS2に対応したツール/パッケージ
06 第5.1節-第5.7節 ROS2に対応したツール/パッケージ06 第5.1節-第5.7節 ROS2に対応したツール/パッケージ
06 第5.1節-第5.7節 ROS2に対応したツール/パッケージMori Ken
 
20150228_渋谷Webエンジニア朝会LT資料
20150228_渋谷Webエンジニア朝会LT資料20150228_渋谷Webエンジニア朝会LT資料
20150228_渋谷Webエンジニア朝会LT資料慎平 仁藤
 
20150227 イタンジプログラミング講座テキスト第4回
20150227 イタンジプログラミング講座テキスト第4回20150227 イタンジプログラミング講座テキスト第4回
20150227 イタンジプログラミング講座テキスト第4回Yusuke Yokozawa
 
PlayFramework 2.0 Javaと WebSocketでつくる リアルタイムMVC Webアプリケーション
PlayFramework 2.0 Javaと WebSocketでつくる リアルタイムMVC WebアプリケーションPlayFramework 2.0 Javaと WebSocketでつくる リアルタイムMVC Webアプリケーション
PlayFramework 2.0 Javaと WebSocketでつくる リアルタイムMVC WebアプリケーションKazuhiro Hara
 
つながるロボット 〜分散協調ロボットの開発を加速化するROSの紹介〜
つながるロボット 〜分散協調ロボットの開発を加速化するROSの紹介〜つながるロボット 〜分散協調ロボットの開発を加速化するROSの紹介〜
つながるロボット 〜分散協調ロボットの開発を加速化するROSの紹介〜Hideki Takase
 
Rails解説セミナー: リリースノート解説編
Rails解説セミナー: リリースノート解説編Rails解説セミナー: リリースノート解説編
Rails解説セミナー: リリースノート解説編Yohei Yasukawa
 
本番環境で使える実行コード記録機能
本番環境で使える実行コード記録機能本番環境で使える実行コード記録機能
本番環境で使える実行コード記録機能mametter
 
20151018 過去の成果物プレゼン
20151018 過去の成果物プレゼン20151018 過去の成果物プレゼン
20151018 過去の成果物プレゼンHirokazu suVene
 
REST API、gRPC、GraphQL 触ってみた【2023年12月開催勉強会資料】
REST API、gRPC、GraphQL 触ってみた【2023年12月開催勉強会資料】REST API、gRPC、GraphQL 触ってみた【2023年12月開催勉強会資料】
REST API、gRPC、GraphQL 触ってみた【2023年12月開催勉強会資料】洵貴 佐川
 
Ruby向け帳票ソリューション「ThinReports」の開発で知るOSSの威力
Ruby向け帳票ソリューション「ThinReports」の開発で知るOSSの威力Ruby向け帳票ソリューション「ThinReports」の開発で知るOSSの威力
Ruby向け帳票ソリューション「ThinReports」の開発で知るOSSの威力ThinReports
 
Appsody でnodejsのアプリを立ち上げよう!
Appsody でnodejsのアプリを立ち上げよう!Appsody でnodejsのアプリを立ち上げよう!
Appsody でnodejsのアプリを立ち上げよう!Daisuke Hiraoka
 
組み込みスクリプト言語Mrubyを利用したwebサーバの機能拡張支援機構
組み込みスクリプト言語Mrubyを利用したwebサーバの機能拡張支援機構組み込みスクリプト言語Mrubyを利用したwebサーバの機能拡張支援機構
組み込みスクリプト言語Mrubyを利用したwebサーバの機能拡張支援機構Ryosuke MATSUMOTO
 
ゼロからのプログラミングRails講座 Codeanywhere版
ゼロからのプログラミングRails講座 Codeanywhere版ゼロからのプログラミングRails講座 Codeanywhere版
ゼロからのプログラミングRails講座 Codeanywhere版DIVE INTO CODE Corp.
 
Bundler kanazawa.rb meetup #2 2012/09/19
Bundler kanazawa.rb meetup #2 2012/09/19Bundler kanazawa.rb meetup #2 2012/09/19
Bundler kanazawa.rb meetup #2 2012/09/19Hitoshi Kurokawa
 
Dot netcore multiplatform 2
Dot netcore multiplatform 2Dot netcore multiplatform 2
Dot netcore multiplatform 2shozon
 
人間たちとsystemd
人間たちとsystemd人間たちとsystemd
人間たちとsystemdUchio Kondo
 
GMO プライベート DMP 開発で 取り組んできた DevOps と今後の展望
GMO プライベート DMP 開発で 取り組んできた DevOps と今後の展望GMO プライベート DMP 開発で 取り組んできた DevOps と今後の展望
GMO プライベート DMP 開発で 取り組んできた DevOps と今後の展望Tetsuo Yamabe
 
DLR言語によるSilverlightプログラミング
DLR言語によるSilverlightプログラミングDLR言語によるSilverlightプログラミング
DLR言語によるSilverlightプログラミングterurou
 

Ähnlich wie ros2_cmd_api : ROS2コマンド機能のAPIを提供するROS2パッケージ.pdf (20)

はてなにおける継続的デプロイメントの現状と Docker の導入
はてなにおける継続的デプロイメントの現状と Docker の導入はてなにおける継続的デプロイメントの現状と Docker の導入
はてなにおける継続的デプロイメントの現状と Docker の導入
 
Rhodes mobile Framework (Japanese)
Rhodes mobile Framework (Japanese)Rhodes mobile Framework (Japanese)
Rhodes mobile Framework (Japanese)
 
06 第5.1節-第5.7節 ROS2に対応したツール/パッケージ
06 第5.1節-第5.7節 ROS2に対応したツール/パッケージ06 第5.1節-第5.7節 ROS2に対応したツール/パッケージ
06 第5.1節-第5.7節 ROS2に対応したツール/パッケージ
 
20150228_渋谷Webエンジニア朝会LT資料
20150228_渋谷Webエンジニア朝会LT資料20150228_渋谷Webエンジニア朝会LT資料
20150228_渋谷Webエンジニア朝会LT資料
 
20150227 イタンジプログラミング講座テキスト第4回
20150227 イタンジプログラミング講座テキスト第4回20150227 イタンジプログラミング講座テキスト第4回
20150227 イタンジプログラミング講座テキスト第4回
 
PlayFramework 2.0 Javaと WebSocketでつくる リアルタイムMVC Webアプリケーション
PlayFramework 2.0 Javaと WebSocketでつくる リアルタイムMVC WebアプリケーションPlayFramework 2.0 Javaと WebSocketでつくる リアルタイムMVC Webアプリケーション
PlayFramework 2.0 Javaと WebSocketでつくる リアルタイムMVC Webアプリケーション
 
つながるロボット 〜分散協調ロボットの開発を加速化するROSの紹介〜
つながるロボット 〜分散協調ロボットの開発を加速化するROSの紹介〜つながるロボット 〜分散協調ロボットの開発を加速化するROSの紹介〜
つながるロボット 〜分散協調ロボットの開発を加速化するROSの紹介〜
 
Rails解説セミナー: リリースノート解説編
Rails解説セミナー: リリースノート解説編Rails解説セミナー: リリースノート解説編
Rails解説セミナー: リリースノート解説編
 
本番環境で使える実行コード記録機能
本番環境で使える実行コード記録機能本番環境で使える実行コード記録機能
本番環境で使える実行コード記録機能
 
20151018 過去の成果物プレゼン
20151018 過去の成果物プレゼン20151018 過去の成果物プレゼン
20151018 過去の成果物プレゼン
 
REST API、gRPC、GraphQL 触ってみた【2023年12月開催勉強会資料】
REST API、gRPC、GraphQL 触ってみた【2023年12月開催勉強会資料】REST API、gRPC、GraphQL 触ってみた【2023年12月開催勉強会資料】
REST API、gRPC、GraphQL 触ってみた【2023年12月開催勉強会資料】
 
Ruby向け帳票ソリューション「ThinReports」の開発で知るOSSの威力
Ruby向け帳票ソリューション「ThinReports」の開発で知るOSSの威力Ruby向け帳票ソリューション「ThinReports」の開発で知るOSSの威力
Ruby向け帳票ソリューション「ThinReports」の開発で知るOSSの威力
 
Appsody でnodejsのアプリを立ち上げよう!
Appsody でnodejsのアプリを立ち上げよう!Appsody でnodejsのアプリを立ち上げよう!
Appsody でnodejsのアプリを立ち上げよう!
 
組み込みスクリプト言語Mrubyを利用したwebサーバの機能拡張支援機構
組み込みスクリプト言語Mrubyを利用したwebサーバの機能拡張支援機構組み込みスクリプト言語Mrubyを利用したwebサーバの機能拡張支援機構
組み込みスクリプト言語Mrubyを利用したwebサーバの機能拡張支援機構
 
ゼロからのプログラミングRails講座 Codeanywhere版
ゼロからのプログラミングRails講座 Codeanywhere版ゼロからのプログラミングRails講座 Codeanywhere版
ゼロからのプログラミングRails講座 Codeanywhere版
 
Bundler kanazawa.rb meetup #2 2012/09/19
Bundler kanazawa.rb meetup #2 2012/09/19Bundler kanazawa.rb meetup #2 2012/09/19
Bundler kanazawa.rb meetup #2 2012/09/19
 
Dot netcore multiplatform 2
Dot netcore multiplatform 2Dot netcore multiplatform 2
Dot netcore multiplatform 2
 
人間たちとsystemd
人間たちとsystemd人間たちとsystemd
人間たちとsystemd
 
GMO プライベート DMP 開発で 取り組んできた DevOps と今後の展望
GMO プライベート DMP 開発で 取り組んできた DevOps と今後の展望GMO プライベート DMP 開発で 取り組んできた DevOps と今後の展望
GMO プライベート DMP 開発で 取り組んできた DevOps と今後の展望
 
DLR言語によるSilverlightプログラミング
DLR言語によるSilverlightプログラミングDLR言語によるSilverlightプログラミング
DLR言語によるSilverlightプログラミング
 

Mehr von Takayuki Goto

OculusのPassthrough APIを使ってみた
OculusのPassthrough APIを使ってみたOculusのPassthrough APIを使ってみた
OculusのPassthrough APIを使ってみたTakayuki Goto
 
WindowsではじめるROSプログラミング
WindowsではじめるROSプログラミングWindowsではじめるROSプログラミング
WindowsではじめるROSプログラミングTakayuki Goto
 
DockerでCKANを動かそう
DockerでCKANを動かそうDockerでCKANを動かそう
DockerでCKANを動かそうTakayuki Goto
 
オープンデータを使ったモバイルアプリ開発(応用編)
オープンデータを使ったモバイルアプリ開発(応用編)オープンデータを使ったモバイルアプリ開発(応用編)
オープンデータを使ったモバイルアプリ開発(応用編)Takayuki Goto
 
オープンデータを使ったモバイルアプリ開発(入門編)
オープンデータを使ったモバイルアプリ開発(入門編)オープンデータを使ったモバイルアプリ開発(入門編)
オープンデータを使ったモバイルアプリ開発(入門編)Takayuki Goto
 
オープンデータを使った モバイルアプリ開発入門
オープンデータを使ったモバイルアプリ開発入門オープンデータを使ったモバイルアプリ開発入門
オープンデータを使った モバイルアプリ開発入門Takayuki Goto
 
Expoによるモバイルアプリ開発入門
Expoによるモバイルアプリ開発入門Expoによるモバイルアプリ開発入門
Expoによるモバイルアプリ開発入門Takayuki Goto
 

Mehr von Takayuki Goto (7)

OculusのPassthrough APIを使ってみた
OculusのPassthrough APIを使ってみたOculusのPassthrough APIを使ってみた
OculusのPassthrough APIを使ってみた
 
WindowsではじめるROSプログラミング
WindowsではじめるROSプログラミングWindowsではじめるROSプログラミング
WindowsではじめるROSプログラミング
 
DockerでCKANを動かそう
DockerでCKANを動かそうDockerでCKANを動かそう
DockerでCKANを動かそう
 
オープンデータを使ったモバイルアプリ開発(応用編)
オープンデータを使ったモバイルアプリ開発(応用編)オープンデータを使ったモバイルアプリ開発(応用編)
オープンデータを使ったモバイルアプリ開発(応用編)
 
オープンデータを使ったモバイルアプリ開発(入門編)
オープンデータを使ったモバイルアプリ開発(入門編)オープンデータを使ったモバイルアプリ開発(入門編)
オープンデータを使ったモバイルアプリ開発(入門編)
 
オープンデータを使った モバイルアプリ開発入門
オープンデータを使ったモバイルアプリ開発入門オープンデータを使ったモバイルアプリ開発入門
オープンデータを使った モバイルアプリ開発入門
 
Expoによるモバイルアプリ開発入門
Expoによるモバイルアプリ開発入門Expoによるモバイルアプリ開発入門
Expoによるモバイルアプリ開発入門
 

ros2_cmd_api : ROS2コマンド機能のAPIを提供するROS2パッケージ.pdf