SlideShare ist ein Scribd-Unternehmen logo
1 von 14
Copyright © 2017 TIS Inc. All rights reserved.
2017/9/13 NAGOYA HoloLens ミートアップ vol.1
HoloLensとCognitiveServicesの可能性
戦略技術センター
森真吾
Copyright © 2017 TIS Inc. All rights reserved. 2
自己紹介
氏名:森真吾
所属:戦略技術センター
Twitter:@morio36
元々は金融系SEとしてガチガチの基幹システム開発者だったが、
2016年にTMCNという団体と出会い、人生・キャリアについて考える。
その後、部門異動を決意し、2017年2月より戦略技術センターに異動。
最近はHoloLensに没頭する日々。
Copyright © 2017 TIS Inc. All rights reserved.
Microsoft Cognitive Servicesとは
・作業にインテリジェンス API を活用
Microsoft Cognitive Services を利用すれば、わずか数行のコードで強力なアルゴリズムを
持つアプリの作成が可能です。これらはデバイスや iOS、Android、Windows などのプラッ
トフォームを問わず機能し、継続的に改善され、設定もしやすくなっています。
3
賢いクラウドに何か考えてもらっちゃおう、というサービス。
無償プランも(ものによっては)あります。
Copyright © 2017 TIS Inc. All rights reserved.
どんなことができるの?
4
Copyright © 2017 TIS Inc. All rights reserved.
どんなことができるの?
5
Copyright © 2017 TIS Inc. All rights reserved.
Intelligent Kiosk
6
<参考>MS内藤さんのブログ
http://minorun40.hatenablog.com/entry/2017/09/05/140136
Copyright © 2017 TIS Inc. All rights reserved.
デモタイム
Copyright © 2017 TIS Inc. All rights reserved. 8
デモ1:Face API
Copyright © 2017 TIS Inc. All rights reserved. 9
デモ2:Computer Vision API
Copyright © 2017 TIS Inc. All rights reserved. 10
デモ3:Custom Vision API
Copyright © 2017 TIS Inc. All rights reserved.
画像解析について
11
・画像分類…”その画像が何なのか”を識別
・画像検出…”その画像のどこに何があるのか”を識別
・画像セグメンテーション…”その画像領域の意味”を識別
らしい。
今はまだ「画像分類」のレベルだが、
今後「画像検出」も可能となる(と、思う)。
Copyright © 2017 TIS Inc. All rights reserved.
次世代HoloLens・・・
12
HPU2.0に人工知能基盤が搭載の噂
高速かつローカルでCognitiveServiceが動く時代が来るかも。
Copyright © 2017 TIS Inc. All rights reserved. 13
Let’s Try!Let’s Cognitive!!
THANK YOU

Weitere ähnliche Inhalte

Mehr von Shingo Mori

20200422_HoloLensMeetup@cluster「HoloMagiciansの三年間+α」
20200422_HoloLensMeetup@cluster「HoloMagiciansの三年間+α」20200422_HoloLensMeetup@cluster「HoloMagiciansの三年間+α」
20200422_HoloLensMeetup@cluster「HoloMagiciansの三年間+α」Shingo Mori
 
HoloLens 2を手に入れたらとりあえず試しておくべきアプリ
HoloLens 2を手に入れたらとりあえず試しておくべきアプリHoloLens 2を手に入れたらとりあえず試しておくべきアプリ
HoloLens 2を手に入れたらとりあえず試しておくべきアプリShingo Mori
 
モーキャプ系システム調査(201906)
モーキャプ系システム調査(201906)モーキャプ系システム調査(201906)
モーキャプ系システム調査(201906)Shingo Mori
 
AR/VR/MRとは&エンタメ寄り事例紹介
AR/VR/MRとは&エンタメ寄り事例紹介AR/VR/MRとは&エンタメ寄り事例紹介
AR/VR/MRとは&エンタメ寄り事例紹介Shingo Mori
 
20190313_SDGsや社会課題にxRはどう活かせるか
20190313_SDGsや社会課題にxRはどう活かせるか20190313_SDGsや社会課題にxRはどう活かせるか
20190313_SDGsや社会課題にxRはどう活かせるかShingo Mori
 
HoloLensで目論むAugmented Human@.NET Conf 2018 Tokyo
HoloLensで目論むAugmented Human@.NET Conf 2018 TokyoHoloLensで目論むAugmented Human@.NET Conf 2018 Tokyo
HoloLensで目論むAugmented Human@.NET Conf 2018 TokyoShingo Mori
 
20180820AR輪読会(加筆・修正版)
20180820AR輪読会(加筆・修正版)20180820AR輪読会(加筆・修正版)
20180820AR輪読会(加筆・修正版)Shingo Mori
 
20180820AR輪読会発表用
20180820AR輪読会発表用20180820AR輪読会発表用
20180820AR輪読会発表用Shingo Mori
 
『ナンジャタウン×MRプロジェクト』テーマパークにおけるHoloLens開発事例の紹介
『ナンジャタウン×MRプロジェクト』テーマパークにおけるHoloLens開発事例の紹介『ナンジャタウン×MRプロジェクト』テーマパークにおけるHoloLens開発事例の紹介
『ナンジャタウン×MRプロジェクト』テーマパークにおけるHoloLens開発事例の紹介Shingo Mori
 
IoT共創ラボ発表資料_TIS_20180327
IoT共創ラボ発表資料_TIS_20180327IoT共創ラボ発表資料_TIS_20180327
IoT共創ラボ発表資料_TIS_20180327Shingo Mori
 
20180222_Microsoft MVP養成講座向け資料
20180222_Microsoft MVP養成講座向け資料20180222_Microsoft MVP養成講座向け資料
20180222_Microsoft MVP養成講座向け資料Shingo Mori
 
HoloLensとCognitiveServicesの可能性2018
HoloLensとCognitiveServicesの可能性2018HoloLensとCognitiveServicesの可能性2018
HoloLensとCognitiveServicesの可能性2018Shingo Mori
 
本場レドモンド仕込み!Holo lens開発ノウハウ20連発!
本場レドモンド仕込み!Holo lens開発ノウハウ20連発!本場レドモンド仕込み!Holo lens開発ノウハウ20連発!
本場レドモンド仕込み!Holo lens開発ノウハウ20連発!Shingo Mori
 
How to make your first HoloLens App?
How to make your first HoloLens App?How to make your first HoloLens App?
How to make your first HoloLens App?Shingo Mori
 
20170610 HoloLensとCognitiveServicesの連携初歩
20170610 HoloLensとCognitiveServicesの連携初歩20170610 HoloLensとCognitiveServicesの連携初歩
20170610 HoloLensとCognitiveServicesの連携初歩Shingo Mori
 

Mehr von Shingo Mori (15)

20200422_HoloLensMeetup@cluster「HoloMagiciansの三年間+α」
20200422_HoloLensMeetup@cluster「HoloMagiciansの三年間+α」20200422_HoloLensMeetup@cluster「HoloMagiciansの三年間+α」
20200422_HoloLensMeetup@cluster「HoloMagiciansの三年間+α」
 
HoloLens 2を手に入れたらとりあえず試しておくべきアプリ
HoloLens 2を手に入れたらとりあえず試しておくべきアプリHoloLens 2を手に入れたらとりあえず試しておくべきアプリ
HoloLens 2を手に入れたらとりあえず試しておくべきアプリ
 
モーキャプ系システム調査(201906)
モーキャプ系システム調査(201906)モーキャプ系システム調査(201906)
モーキャプ系システム調査(201906)
 
AR/VR/MRとは&エンタメ寄り事例紹介
AR/VR/MRとは&エンタメ寄り事例紹介AR/VR/MRとは&エンタメ寄り事例紹介
AR/VR/MRとは&エンタメ寄り事例紹介
 
20190313_SDGsや社会課題にxRはどう活かせるか
20190313_SDGsや社会課題にxRはどう活かせるか20190313_SDGsや社会課題にxRはどう活かせるか
20190313_SDGsや社会課題にxRはどう活かせるか
 
HoloLensで目論むAugmented Human@.NET Conf 2018 Tokyo
HoloLensで目論むAugmented Human@.NET Conf 2018 TokyoHoloLensで目論むAugmented Human@.NET Conf 2018 Tokyo
HoloLensで目論むAugmented Human@.NET Conf 2018 Tokyo
 
20180820AR輪読会(加筆・修正版)
20180820AR輪読会(加筆・修正版)20180820AR輪読会(加筆・修正版)
20180820AR輪読会(加筆・修正版)
 
20180820AR輪読会発表用
20180820AR輪読会発表用20180820AR輪読会発表用
20180820AR輪読会発表用
 
『ナンジャタウン×MRプロジェクト』テーマパークにおけるHoloLens開発事例の紹介
『ナンジャタウン×MRプロジェクト』テーマパークにおけるHoloLens開発事例の紹介『ナンジャタウン×MRプロジェクト』テーマパークにおけるHoloLens開発事例の紹介
『ナンジャタウン×MRプロジェクト』テーマパークにおけるHoloLens開発事例の紹介
 
IoT共創ラボ発表資料_TIS_20180327
IoT共創ラボ発表資料_TIS_20180327IoT共創ラボ発表資料_TIS_20180327
IoT共創ラボ発表資料_TIS_20180327
 
20180222_Microsoft MVP養成講座向け資料
20180222_Microsoft MVP養成講座向け資料20180222_Microsoft MVP養成講座向け資料
20180222_Microsoft MVP養成講座向け資料
 
HoloLensとCognitiveServicesの可能性2018
HoloLensとCognitiveServicesの可能性2018HoloLensとCognitiveServicesの可能性2018
HoloLensとCognitiveServicesの可能性2018
 
本場レドモンド仕込み!Holo lens開発ノウハウ20連発!
本場レドモンド仕込み!Holo lens開発ノウハウ20連発!本場レドモンド仕込み!Holo lens開発ノウハウ20連発!
本場レドモンド仕込み!Holo lens開発ノウハウ20連発!
 
How to make your first HoloLens App?
How to make your first HoloLens App?How to make your first HoloLens App?
How to make your first HoloLens App?
 
20170610 HoloLensとCognitiveServicesの連携初歩
20170610 HoloLensとCognitiveServicesの連携初歩20170610 HoloLensとCognitiveServicesの連携初歩
20170610 HoloLensとCognitiveServicesの連携初歩
 

Kürzlich hochgeladen

論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...
論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...
論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...Toru Tamaki
 
Observabilityは従来型の監視と何が違うのか(キンドリルジャパン社内勉強会:2022年10月27日発表)
Observabilityは従来型の監視と何が違うのか(キンドリルジャパン社内勉強会:2022年10月27日発表)Observabilityは従来型の監視と何が違うのか(キンドリルジャパン社内勉強会:2022年10月27日発表)
Observabilityは従来型の監視と何が違うのか(キンドリルジャパン社内勉強会:2022年10月27日発表)Hiroshi Tomioka
 
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。iPride Co., Ltd.
 
論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games
論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games
論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Gamesatsushi061452
 
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアルLoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアルCRI Japan, Inc.
 
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。iPride Co., Ltd.
 
論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding
論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding
論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video UnderstandingToru Tamaki
 
LoRaWANスマート距離検出センサー DS20L カタログ LiDARデバイス
LoRaWANスマート距離検出センサー  DS20L  カタログ  LiDARデバイスLoRaWANスマート距離検出センサー  DS20L  カタログ  LiDARデバイス
LoRaWANスマート距離検出センサー DS20L カタログ LiDARデバイスCRI Japan, Inc.
 
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)Hiroshi Tomioka
 
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)NTT DATA Technology & Innovation
 
新人研修 後半 2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
新人研修 後半        2024/04/26の勉強会で発表されたものです。新人研修 後半        2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
新人研修 後半 2024/04/26の勉強会で発表されたものです。iPride Co., Ltd.
 

Kürzlich hochgeladen (11)

論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...
論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...
論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...
 
Observabilityは従来型の監視と何が違うのか(キンドリルジャパン社内勉強会:2022年10月27日発表)
Observabilityは従来型の監視と何が違うのか(キンドリルジャパン社内勉強会:2022年10月27日発表)Observabilityは従来型の監視と何が違うのか(キンドリルジャパン社内勉強会:2022年10月27日発表)
Observabilityは従来型の監視と何が違うのか(キンドリルジャパン社内勉強会:2022年10月27日発表)
 
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
 
論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games
論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games
論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games
 
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアルLoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
 
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
 
論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding
論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding
論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding
 
LoRaWANスマート距離検出センサー DS20L カタログ LiDARデバイス
LoRaWANスマート距離検出センサー  DS20L  カタログ  LiDARデバイスLoRaWANスマート距離検出センサー  DS20L  カタログ  LiDARデバイス
LoRaWANスマート距離検出センサー DS20L カタログ LiDARデバイス
 
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
 
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
 
新人研修 後半 2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
新人研修 後半        2024/04/26の勉強会で発表されたものです。新人研修 後半        2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
新人研修 後半 2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
 

20170913 HoloLensとCognitiveServicesの可能性

  • 1. Copyright © 2017 TIS Inc. All rights reserved. 2017/9/13 NAGOYA HoloLens ミートアップ vol.1 HoloLensとCognitiveServicesの可能性 戦略技術センター 森真吾
  • 2. Copyright © 2017 TIS Inc. All rights reserved. 2 自己紹介 氏名:森真吾 所属:戦略技術センター Twitter:@morio36 元々は金融系SEとしてガチガチの基幹システム開発者だったが、 2016年にTMCNという団体と出会い、人生・キャリアについて考える。 その後、部門異動を決意し、2017年2月より戦略技術センターに異動。 最近はHoloLensに没頭する日々。
  • 3. Copyright © 2017 TIS Inc. All rights reserved. Microsoft Cognitive Servicesとは ・作業にインテリジェンス API を活用 Microsoft Cognitive Services を利用すれば、わずか数行のコードで強力なアルゴリズムを 持つアプリの作成が可能です。これらはデバイスや iOS、Android、Windows などのプラッ トフォームを問わず機能し、継続的に改善され、設定もしやすくなっています。 3 賢いクラウドに何か考えてもらっちゃおう、というサービス。 無償プランも(ものによっては)あります。
  • 4. Copyright © 2017 TIS Inc. All rights reserved. どんなことができるの? 4
  • 5. Copyright © 2017 TIS Inc. All rights reserved. どんなことができるの? 5
  • 6. Copyright © 2017 TIS Inc. All rights reserved. Intelligent Kiosk 6 <参考>MS内藤さんのブログ http://minorun40.hatenablog.com/entry/2017/09/05/140136
  • 7. Copyright © 2017 TIS Inc. All rights reserved. デモタイム
  • 8. Copyright © 2017 TIS Inc. All rights reserved. 8 デモ1:Face API
  • 9. Copyright © 2017 TIS Inc. All rights reserved. 9 デモ2:Computer Vision API
  • 10. Copyright © 2017 TIS Inc. All rights reserved. 10 デモ3:Custom Vision API
  • 11. Copyright © 2017 TIS Inc. All rights reserved. 画像解析について 11 ・画像分類…”その画像が何なのか”を識別 ・画像検出…”その画像のどこに何があるのか”を識別 ・画像セグメンテーション…”その画像領域の意味”を識別 らしい。 今はまだ「画像分類」のレベルだが、 今後「画像検出」も可能となる(と、思う)。
  • 12. Copyright © 2017 TIS Inc. All rights reserved. 次世代HoloLens・・・ 12 HPU2.0に人工知能基盤が搭載の噂 高速かつローカルでCognitiveServiceが動く時代が来るかも。
  • 13. Copyright © 2017 TIS Inc. All rights reserved. 13 Let’s Try!Let’s Cognitive!!

Hinweis der Redaktion

  1. 1.Computer Vision、Translate API、bing Speech 2.Transrator API 3.Custom Vision
  2.  そうすると「どこに」「なにが」を表示しつつ、取捨選択できる。 ログに残しておけばあとから重要なものが見つかるかもしれない。