SlideShare ist ein Scribd-Unternehmen logo
1 von 75
Downloaden Sie, um offline zu lesen
“ ”
Internet of Things
IoT Kit ハンズオントレーニング
初めの一歩
モノの接続からデータ分析まで
Seeed株式会社
松岡 貴志
1
2018/3/6 V4.0
~ Seeed Wio LTE
+ SORACOM Beam ~
株式会社ソラコム
松井 基勝
はじめに
• 本資料は、http://aka.ms/IoTKitHoL から公開中の、AzureによるIoTの開発
スキルを獲得するハンズオントレーニングコンテンツを、Seeed Wio
LTEとSORACOM Beamを使って学習するための組込み機器側のパートで
す。
2
実習内容
3
Beam
IoT
Hub
暗号通信
Air SIM
SORACOM Platform
Harvest
UDP MQTT
加速度センサー
ブザー
LTE
Seeed Wio LTE
デバイスのプロトタイピング
• Grove
• Seeed Wio LTE
セキュアなIoTプラットフォーム
• SORACOM Air
• SORACOM Beam
膨大なIoTデバイスとのメッセージング
• Azure IoT Hub
• Device Twin
Seeedは、メイカー、デザイナー、アーティスト、ホビーイストのアイデア実現をエレクトロニクスで支援す
る企業の1つです。中国深センの企業と協力してハードウェアの開発と製造を行い、数個の試作から何万個の
量産まで、幅広いニーズに応えるサービスを提供しています。
Seeed株式会社
http://www.seeed.co.jp/
4
Groveシステムは多くのセンサー・アクチュエータを、
はんだ付けすることなく、利用できるモジュールです。
マイコンボード ベースシールド Groveモジュール
https://www.youtube.com/watch?v=MqsObxK0wDM&t=92
5
Wio LTE JP Version
Wio LTE JP VersionはLTE通信に対応したマイコンモジュールです。プログラミングは
Arduino IDEでおこないます。別売りのGroveモジュールとSIMカード、各種クラウド
サービスを組み合わせることで、IoTのプロトタイピングが可能です。
CPU STM32F405RG(Cortex-M4)
動作周波数 168MHz
フラッシュメモリ 1MB
内蔵SRAM 192KB
LTE Cat.1 FDD-LTE B1/B3/B8/B18/B19/B26
SIMサイズ ナノ
Groveポート数 6 (Digitalx2,Analogx2,I2Cx1,UARTx1)
6
IoT プラットフォーム
SORACOM
IoTの課題
インターネット クラウドモノ
セキュリティ?
インターネット
接続?
端末管理?
データの
活用?
2015年9月30日発表
1日10円〜、モノ向けデータ通信サービス
SORACOM Air
S ORACOMの仕組み
モノ
暗号化された
携帯無線
全国の
携帯基地局
データセンター
インターネット
閉じた
ネットワーク
SORACOM AWS 、Azure、Google
パートナークラウド
セキュア通信プラットフォーム S ORACOM
モノ
全国の
携帯基地局
データセンター
インターネット
SORACOM
「モノ⇔処理基盤」の通信を
セキュアに
集中管理できる仕組み
AWS 、Azure、Google
パートナークラウド
実習内容
12
Beam
IoT
Hub
暗号通信
Air SIM
SORACOM Platform
Harvest
UDP MQTT
加速度センサー
ブザー
開発PC
USB
LTE
開発環境の準備
加速度、温湿度を測定
加速度、温湿度をHarvestで可視化
加速度、温湿度をBeamでIoT Hubへ転送
LEDをIoT Hubから操作
LED点灯
Seeed Wio LTE
1
2
3
4
5
8
1
2
3
4
5
6
測定間隔をIoT Hubから設定7
ブザーをIoT Hubから設定8
6 7
温湿度センサー
ハードウェア
• パソコン
• Wio LTE
• Grove温湿度センサー
• Grove加速度センサー
• Groveブザー
• Groveケーブル 3本
• USBケーブル
• SORACOM Air SIM(nanoサイズ)
13
ソフトウェア
• 有効なSORACOMアカウント
• 持っていない場合は、有効なクレジットカードと、確認可能なメールアドレス
が必要です。
• Azure サブスクリプション
• 持っていない場合は、マイクロソフトアカウントを作成し、無料お試し、また
は、購入契約を行ってください。
• マイクロソフトアカウント作成 - https://www.microsoft.com/ja-jp/msaccount - 無料
• Azureサブスクリプション契約 - https://azure.microsoft.com/ja-jp/free/
• 契約にはクレジットカードが必要です
14
開発環境の準備
15
Beam
IoT
Hub
暗号通信
Air SIM
SORACOM Platform
Harvest
UDP MQTT
加速度センサー
ブザー
USB
LTE
Seeed Wio LTE
2
3
4
5
8
6 7
温湿度センサー
開発PC
1
開発環境の準備
加速度、温湿度を測定
加速度、温湿度をHarvestで可視化
加速度、温湿度をBeamでIoT Hubへ転送
LEDをIoT Hubから操作
LED点灯
1
2
3
4
5
6
測定間隔をIoT Hubから設定7
ブザーをIoT Hubから設定8
開発環境の準備
• 通常モードとDFUモード
• Virtual COM Portドライバ
• WinUSBドライバ
• TeraTerm
• Arduino IDE
• ボードの追加
• WioLTEライブラリの追加
• その他ライブラリの追加
• DeviceExplorer
16
macOSの場合は、こちらを参照してください。
通常モードとDFUモード
17
• DFUモード
• 通常モード
STM32 BOOTLOADER
Virtual COM Port
シリアルモニタ※1
Arduino IDE
※1 Windowsの場合は、シリアルモニタは不調になるのでオススメしません。
TeraTermを使いましょう。
• マイコンにプログラムを書き込むモード
• Device Firmware Upgradeの頭文字
• BOOT0ボタンを押しながらUSB接続
• BOOT0ボタンを押しながらRSTボタンをクリック
• 書き込んだプログラムを実行するモード
• RSTボタンをクリック
BOOT0ボタン
Virtual COM Portドライバ
18
1. Wio LTEを通常モードで接続。
2. Virtual COM Portデバイスドライバーのインストールに従い、ドライバをインストール。
https://github.com/SeeedJP/WioLTEforArduino/wiki/InstallVCOMDriver-ja
• stsw-stm32102.zipをダウンロード、解凍
• VCP_V1.4.0_Setup.exeを実行
• インストールファイルを実行
3. 右図のとおり表示されることを確認。
WinUSBドライバ
19
1. Wio LTEをDFUモードで接続。
2. WinUSBデバイスドライバーに切り替えに従い、ドライバをインストール。
https://github.com/SeeedJP/WioLTEforArduino/wiki/ReplaceDriver-ja
• zadig-2.3.exeをダウンロード
• zadig-2.3.exeを実行
• Options > List All Devicesを選択
• STM32 BOOTLOADERを選んで、WinUSBに入れ替え
3. 右図のとおり表示されることを確認。
TeraTerm
20
1. TeraTermをダウンロード、インストール。
https://ja.osdn.net/projects/ttssh2/releases/
Arduino IDE
21
1. ArduinoのSoftwareサイトのDownload the Arduino IDEにあるARDUINO x.x.xをダウンロード、イン
ストール。
ボードの追加
22
1. Wio Tracker LTEボードの追加に従い、Arduino IDEにボードを追加。
https://github.com/SeeedJP/WioLTEforArduino/wiki/AddWioLTEBoard-ja
• URLを追加
• Seeed STM32F4 Boards by Seeed Studioをインストール
2. ボードのWio Tracker LTEを選択。
WioLTEライブラリの追加
23
1. Wio LTEライブラリの追加に従い、Arduino IDEにWio LTE for Arduinoを追加。
https://github.com/SeeedJP/WioLTEforArduino/wiki/AddWioLTELibrary-ja
• Wio LTE for Arduinoをインストール
その他ライブラリの追加
24
1. 下記のgithubそれぞれからzipをダウンロード。
https://github.com/Seeed-Studio/Accelerometer_ADXL345
https://github.com/knolleary/pubsubclient
https://github.com/bblanchon/ArduinoJson
2. Arduino IDEにライブラリをインストール。
その他ライブラリの追加
25
1. pubsubclientのsrc/PubSubClient.hを修正
// MQTT_MAX_PACKET_SIZE : Maximum packet size
#ifndef MQTT_MAX_PACKET_SIZE
#define MQTT_MAX_PACKET_SIZE 128
#endif
// MQTT_MAX_PACKET_SIZE : Maximum packet size
#ifndef MQTT_MAX_PACKET_SIZE
#define MQTT_MAX_PACKET_SIZE 512
#endif
[Windows]DeviceExplorer
26
1. SetupDeviceExplorer.msiをダウンロード、インストール。
https://github.com/Azure/azure-iot-sdk-csharp/releases
[macOS]IoTHub-Explorer
27
1. Node.jsとnpm をインストール(参考: Qiita)
2. iothub-explorer をインストール
https://github.com/Azure/iothub-explorer
3. IoT Hub作成後、共有アクセスポリシーのiothubownerの接続文字列を取得
npm install -g iothub-explorer
connection_string='接続文字列'
iothub-explorer monitor-events --login $connection_string
LED点灯
28
Beam
IoT
Hub
暗号通信
SORACOM Platform
Harvest
UDP MQTT
加速度センサー
ブザー
3
4
5
8
温湿度センサー
開発PC
1
開発環境の準備
加速度、温湿度を測定
加速度、温湿度をHarvestで可視化
加速度、温湿度をBeamでIoT Hubへ転送
LEDをIoT Hubから操作
LED点灯
1
2
3
4
5
6
測定間隔をIoT Hubから設定7
ブザーをIoT Hubから設定8
Air SIM
2 6 7
USB
Seeed Wio LTE
LTE
LED点灯
• [Arduino]Arduino IDEを起動
• [Arduino] スケッチの読み出し
• [WioLTE]Wio LTEをパソコンに接続
• [Arduino]スケッチをコンパイル、書き込み
• [WioLTE]スケッチを実行
29
[Arduino]Arduino IDEを起動
30
1. Arduino IDEを起動。
2. ボードがWio Tracker LTEになっていることを確認。
[Arduino] スケッチの読み出し
31
1. ファイル > スケッチ例 > Wio LTE for Arduino > basic > LedSetRGB を選択。
1
2
3
4
5
[WioLTE]Wio LTEをパソコンに接続
32
1. Wio LTEとパソコンをUSBケーブルで接続。
起動時に電流が多く流れるため、USBハブを経由せず、配線抵抗が少ないUSBケーブルを使用してください。
[Arduino]スケッチを書き込み
33
1. Wio LTEをDFUモードに切り替え。(BOOT0 + RST)
2. スケッチをマイコンボードに書き込む。
1
書き込みが完了すると、
File downloaded successfullyと表示される
[WioLTE]スケッチを実行
34
1. RSTボタンをクリック。
加速度、温湿度を測定
35
Beam
IoT
Hub
暗号通信
SORACOM Platform
Harvest
UDP MQTT
ブザー
4
5
8
開発PC
1
開発環境の準備
加速度、温湿度を測定
加速度、温湿度をHarvestで可視化
加速度、温湿度をBeamでIoT Hubへ転送
LEDをIoT Hubから操作
LED点灯
1
2
3
4
5
6
測定間隔をIoT Hubから設定7
ブザーをIoT Hubから設定8
Air SIM
USB
Seeed Wio LTE
2 6 7
加速度センサー
3
温湿度センサーLTE
加速度、温湿度を測定
• [SORACOM]SORACOMアカウントを作成
• [SORACOM]Air SIMを有効化
• [SORACOM]グループを追加
• [WioLTE]Wio LTEにSIMを取り付け
• [WioLTE]Wio LTEにアンテナを取り付け
• [WioLTE]加速度センサー、温湿度センサーを接続
• [Arduino]スケッチにコードを追加
• TeraTermでデータを確認
36
[SORACOM]SORACOMアカウントを作成
37
1. アカウン作成ページにアクセスし、必要事項を入力して[アカウント作成]ボタンをクリックします。
2. 登録したメールアドレスに、メールが届くのでメール内のリンクをクリックします。自動的にログイン
画面に遷移します。
3. 支払い情報を登録します。
[SORACOM]Air SIMの登録
38
1. 左上の[+SIM登録]ボタンをクリックし、SIMを登録します。Air SIM の台紙の裏面に貼ってある IMSI と
PASSCODE を入力します。名前は空欄のままで構いません。
2. Air SIM を登録した直後の状態は「準備完了 (Ready)」と表示され、通信可能な状態になっています。初
めて通信を行ったり、コンソールもしくは API で使用開始 (Activate) 処理を行うことで、状態は「使用中
(Active)」に変わります。
[SORACOM]グループを追加
39
1
2
3
4
1. メニュー画面からSIMグループを選択し、[+追加]をクリックします。お好きなグループ名を入力しグ
ループ作成を押します。
[SORACOM]Air SIM をグループに紐付け
40
1. 先ほど作ったグループにAir SIMを紐付けます。Air SIMにチェックを入れ、[操作]から所属グループ
変更を選択します。
2
1
3
4
5
[WioLTE]Wio LTEにSIMを取り付け
41
ここにナノSIMを差し込む
1. Wio LTEの電源をOFFして、nanoSIMを下図の位置に差し込む。
nanoSIMの取り付け: nanoSIMの取り外し:
[WioLTE]Wio LTEにアンテナを取り付け
42
1. Wio LTEの電源をOFFして、アンテナ2本を取り付ける。
ここにアンテナを取り付ける
[WioLTE]加速度センサー、温湿度センサーを接続
43
1. Wio LTEの電源をOFF。(USBケーブルを外す)
2. 加速度センサーを専用ケーブルでWio LTEのI2Cコネクターに接続。
3. 温湿度センサーを専用ケーブルでWio LTEのD38コネクターに接続。
[Arduino]スケッチにコードを追加
45
1. Arduino IDEで、lab3.inoを開く。
https://github.com/ms-iotkithol-jp/IoTKitHoLV4/blob/master/Support/Section1/Step1/WioLTE/IoTKitHoLV4_WioLTE_Sketch.zip
2. Wio LTEに書き込む。
void setup()
{
delay(200);
SerialUSB.println("");
SerialUSB.println("--- START ---------------------------------------------------
");
SerialUSB.println("### I/O Initialize.");
Wio.Init();
Wio.LedSetRGB(COLOR_SETUP);
SerialUSB.println("### Power supply ON.");
Wio.PowerSupplyGrove(true);
Wio.PowerSupplyLTE(true);
delay(500);
SerialUSB.println("### Turn on or reset.");
if (!Wio.TurnOnOrReset()) {
SerialUSB.println("### ERROR! ###");
return;
}
SerialUSB.println("### Connecting to ¥"soracom.io¥".");
if (!Wio.Activate("soracom.io", "sora", "sora")) {
SerialUSB.println("### ERROR! ###");
return;
}
SerialUSB.println("### Module Initialize.");
TimeInitialize();
AccelInitialize(16, 800);
TemperatureAndHumidityBegin(WIOLTE_D38);
SerialUSB.println("### Setup completed.");
void loop()
{
static unsigned long nextMillis = 0;
while (millis() < nextMillis) {}
// 加速度センサーから測定値を取得
Wio.LedSetRGB(COLOR_MEASURE);
while (!AccelWaitForSampling()) {}
int x, y, z;
AccelReadXYZ(&x, &y, &z);
Wio.LedSetRGB(COLOR_NONE);
// 温湿度センサーから測定値を取得
float temp, humi;
TemperatureAndHumidityRead(&temp, &humi);
// JSON文字列を作成
char jsonText[100];
sprintf(jsonText,
"{¥"accelX¥":%.2lf,¥"accelY¥":%.2lf,¥"accelZ¥":%.2lf,¥"temperature¥":%.1f,¥"humidi
ty¥":%.1f,¥"time¥":¥"%s¥"}", AccelValueToGravity(x), AccelValueToGravity(y),
AccelValueToGravity(z), temp, humi, TimeNow());
SerialUSB.println(jsonText);
nextMillis = millis() + Interval;
}
TeraTermでデータを確認
46
1
2
X軸
加速度
Y軸
加速度
Z軸
加速度
1. TeraTermを起動して、シリアルポートに接続。
日時温度 湿度
加速度、温湿度をHarvestで可視化
47
Beam
IoT
Hub
暗号通信
MQTT
ブザー
5
8
開発PC
1
開発環境の準備
加速度、温湿度を測定
加速度、温湿度をHarvestで可視化
加速度、温湿度をBeamでIoT Hubへ転送
LEDをIoT Hubから操作
LED点灯
1
2
3
4
5
6
測定間隔をIoT Hubから設定7
ブザーをIoT Hubから設定8
Air SIM
USB
Seeed Wio LTE
2 6 7
加速度センサー
3
温湿度センサー
SORACOM Platform
Harvest
UDP
4
LTE
加速度、温湿度をHarvestで可視化
• [SORACOM]Harvestを有効化
• [Arduino]スケッチにコードを追加
• [SORACOM]Harvestによるデータの可視化
48
[SORACOM]Harvestを有効化
49
3
2
1. メニューから[SIMグループ]をクリックします。先ほど設定したグループを選択し、SORACOM Harvest
の設定を ON にします。
1
[Arduino]スケッチにコードを追加
50
1. Arduino IDEで、lab4.inoを開く。
https://github.com/ms-iotkithol-jp/IoTKitHoLV4/blob/master/Support/Section1/Step1/WioLTE/IoTKitHoLV4_WioLTE_Sketch.zip
2. Wio LTEに書き込む。 void loop()
{
static unsigned long nextMillis = 0;
while (millis() < nextMillis) {}
// 加速度センサーから測定値を取得
Wio.LedSetRGB(COLOR_MEASURE);
while (!AccelWaitForSampling()) {}
int x, y, z;
AccelReadXYZ(&x, &y, &z);
Wio.LedSetRGB(COLOR_NONE);
// 温湿度センサーから測定値を取得
float temp, humi;
TemperatureAndHumidityRead(&temp, &humi);
// JSON文字列を作成
char jsonText[100];
sprintf(jsonText,
"{¥"accelX¥":%.2lf,¥"accelY¥":%.2lf,¥"accelZ¥":%.2lf,¥"temperature¥":%.1f,¥"humidi
ty¥":%.1f,¥"time¥":¥"%s¥"}", AccelValueToGravity(x), AccelValueToGravity(y),
AccelValueToGravity(z), temp, humi, TimeNow());
SerialUSB.println(jsonText);
// Harvestへ送信
Wio.LedSetRGB(COLOR_SEND);
HarvestSend(jsonText);
Wio.LedSetRGB(COLOR_NONE);
nextMillis = millis() + Interval;
}
[SORACOM]Harvestによるデータの可視化
51
1. Air SIM を選択し、[操作]からデータを確認をクリックします。
2. 自動更新(5秒)をONにします。
1
2
3
加速度、温湿度をBeamでIoT Hubへ転送
52
Beam
IoT
Hub
暗号通信
MQTT
ブザー
5
8
開発PC
1
開発環境の準備
加速度、温湿度を測定
加速度、温湿度をHarvestで可視化
加速度、温湿度をBeamでIoT Hubへ転送
LEDをIoT Hubから操作
LED点灯
1
2
3
4
5
6
測定間隔をIoT Hubから設定7
ブザーをIoT Hubから設定8USB
Seeed Wio LTE
加速度センサー
3
温湿度センサー
SORACOM Platform
Harvest
UDP
4
LTE
Air SIM
2 6 7
加速度、温湿度をBeamでIoT Hubへ転送
• [Azure]IoT Hubを作成
• [Azure]IoT Hubにデバイスを作成
• [Azure]共有アクセスキーを取得
• [SORACOM](Harvestを無効化)
• [SORACOM]IoT Hub認証情報を登録
• [SORACOM]Beamに設定を追加
• [Arduino]スケッチにコードを追加
• DeviceExplorerでデータを確認
53
[Azure]IoT Hubを作成
54
1
2
3
4
4
4
4
5
4
名前が重複するときは、
違う名前にしてください。
1. IoT Hubを作成。
[Azure]IoT Hubにデバイスを作成
55
1
2
3
4
1. デバイス「wiolte」を作成。
[Azure]共有アクセスキーを取得
56
1
2 共有アクセスキーが
コピーされる
1. SORACOMにIoT Hub認証情報を登録するときのために、共有アクセスキーをコピー。
[SORACOM](Harvestを無効化)
1
2
1. SORACOM Harvestの設定をOFFにします
[SORACOM]Beamに設定を追加
58
1
2
3
3
3
4
7
1. Beamの設定を行います
5
5
5
6
↑共有アクセスキー
[IoT Hub名].azure-devices.net
[Arduino]スケッチにコードを追加
60
1. Arduino IDEで、lab5.inoを開く。
https://github.com/ms-iotkithol-jp/IoTKitHoLV4/blob/master/Support/Section1/Step1/WioLTE/IoTKitHoLV4_WioLTE_Sketch.zip
2. Wio LTEに書き込む。
void setup()
{
delay(200);
SerialUSB.println("");
SerialUSB.println("--- START ---------------------------------------------------
");
SerialUSB.println("### I/O Initialize.");
Wio.Init();
Wio.LedSetRGB(COLOR_SETUP);
SerialUSB.println("### Power supply ON.");
Wio.PowerSupplyGrove(true);
Wio.PowerSupplyLTE(true);
delay(500);
SerialUSB.println("### Turn on or reset.");
if (!Wio.TurnOnOrReset()) {
SerialUSB.println("### ERROR! ###");
return;
}
SerialUSB.println("### Connecting to ¥"soracom.io¥".");
if (!Wio.Activate("soracom.io", "sora", "sora")) {
SerialUSB.println("### ERROR! ###");
return;
}
SerialUSB.println("### Module Initialize.");
TimeInitialize();
AccelInitialize(16, 800);
TemperatureAndHumidityBegin(WIOLTE_D38);
IoTHubInitialize();
void loop()
{
static unsigned long nextMillis = 0;
do {
// IoT Hubからの受信を処理
IoTHubLoop();
}
while (millis() < nextMillis);
// 加速度センサーから測定値を取得
Wio.LedSetRGB(COLOR_MEASURE);
while (!AccelWaitForSampling()) {}
int x, y, z;
AccelReadXYZ(&x, &y, &z);
Wio.LedSetRGB(COLOR_NONE);
// 温湿度センサーから測定値を取得
float temp, humi;
TemperatureAndHumidityRead(&temp, &humi);
// JSON文字列を作成
char jsonText[100];
sprintf(jsonText,
"{¥"accelX¥":%.2lf,¥"accelY¥":%.2lf,¥"accelZ¥":%.2lf,¥"temperature¥":%.1f,¥"humidi
ty¥":%.1f,¥"time¥":¥"%s¥"}", AccelValueToGravity(x), AccelValueToGravity(y),
AccelValueToGravity(z), temp, humi, TimeNow());
SerialUSB.println(jsonText);
// IoT Hubへ送信
Wio.LedSetRGB(COLOR_SEND);
IoTHubSend(jsonText);
Wio.LedSetRGB(COLOR_NONE);
nextMillis = millis() + Interval;
}
DeviceExplorerでデータを確認
61
1
2
3
接続文字列が
コピーされる
1. AzureポータルのIoT Hubにある、iothubownerの接続文字列をコピー。
DeviceExplorerでデータを確認
62
1. DeviceExplorerを起動。
2. IoT Hub Connection Stringに貼り付けて、Updateをクリック。
3. DataタブのMonitorをクリック。
1
2
3
4
X軸
加速度
Y軸
加速度
Z軸
加速度
日時温度 湿度
LEDをIoT Hubから操作
63
Beam
IoT
Hub
暗号通信
MQTT
ブザー
5
8
開発PC
1
開発環境の準備
加速度、温湿度を測定
加速度、温湿度をHarvestで可視化
加速度、温湿度をBeamでIoT Hubへ転送
LEDをIoT Hubから操作
LED点灯
1
2
3
4
5
6
測定間隔をIoT Hubから設定7
ブザーをIoT Hubから設定8USB
Seeed Wio LTE
加速度センサー
3
温湿度センサー
SORACOM Platform
Harvest
UDP
4
LTE
Air SIM
2 6 7
LEDをIoT Hubから操作
• [Arduino]スケッチにコードを追加
• DeviceExplorerでメッセージを送信
64
[Arduino]スケッチにコードを追加
66
1. Arduino IDEで、lab6.inoを開く。
https://github.com/ms-iotkithol-jp/IoTKitHoLV4/blob/master/Support/Section1/Step1/WioLTE/IoTKitHoLV4_WioLTE_Sketch.zip
2. Wio LTEに書き込む。
void IoTHubInitialize()
{
SerialUSB.println("### Connecting to MQTT server ¥""MQTT_SERVER_HOST"¥"");
MqttClient.setServer(MQTT_SERVER_HOST, MQTT_SERVER_PORT);
MqttClient.setCallback(IoTHubCallback);
MqttClient.setClient(WioClient);
if (!MqttClient.connect(DEVICE_ID)) {
SerialUSB.println("### ERROR! ###");
return;
}
MqttClient.subscribe(C2D_MESSAGE);
}
void IoTHubCallback(char* topic, byte* payload, unsigned int length)
{
SerialUSB.print("Callback -> ");
SerialUSB.println(topic);
SerialUSB.print(" ");
for (int i = 0; i < length; i++) SerialUSB.print((char)payload[i]);
SerialUSB.println("");
if (strncmp(topic, C2D_MESSAGE, strlen(C2D_MESSAGE) - 1) == 0) {
if (length != 7) return;
if (payload[0] != '#') return;
char message[length + 1];
memcpy(message, payload, length);
message[length] = '¥0';
long colorCode = strtol(&message[1], NULL, 16);
int r = colorCode >> 16 & 0xff;
int g = colorCode >> 8 & 0xff;
int b = colorCode >> 0 & 0xff;
Wio.LedSetRGB(r, g, b);
}
}
1. Messages To DeviceタブのMessageにカラーコードを入力して、Sendをクリック。
DeviceExplorerでメッセージを送信
67
1
2
3
カラーコード例:
“#100000” … 赤16, 緑0, 青0
“#001000” … 赤0, 緑16, 青0
“#000010” … 赤0, 緑0, 青16
測定間隔をIoT Hubから設定
68
Beam
IoT
Hub
暗号通信
MQTT
ブザー
5
8
開発PC
1
開発環境の準備
加速度、温湿度を測定
加速度、温湿度をHarvestで可視化
加速度、温湿度をBeamでIoT Hubへ転送
LEDをIoT Hubから操作
LED点灯
1
2
3
4
5
6
測定間隔をIoT Hubから設定7
ブザーをIoT Hubから設定8USB
Seeed Wio LTE
加速度センサー
3
温湿度センサー
SORACOM Platform
Harvest
UDP
4
LTE
Air SIM
2 6 7
測定間隔をIoT Hubから設定
• [Arduino]スケッチにコードを追加
• DeviceExplorerでプロパティを変更
69
[Arduino]スケッチにコードを追加
70
1. Arduino IDEで、lab7.inoを開く。
https://github.com/ms-iotkithol-jp/IoTKitHoLV4/blob/master/Support/Section1/Step1/WioLTE/IoTKitHoLV4_WioLTE_Sketch.zip
2. Wio LTEに書き込む。
void IoTHubInitialize()
{
SerialUSB.println("### Connecting to MQTT server ¥""MQTT_SERVER_HOST"¥"");
MqttClient.setServer(MQTT_SERVER_HOST, MQTT_SERVER_PORT);
MqttClient.setCallback(IoTHubCallback);
MqttClient.setClient(WioClient);
if (!MqttClient.connect(DEVICE_ID)) {
SerialUSB.println("### ERROR! ###");
return;
}
MqttClient.subscribe(C2D_MESSAGE);
MqttClient.subscribe(DTWIN_SUB_RES);
MqttClient.subscribe(DTWIN_SUB_DESIRED);
delay(1000);
MqttClient.publish(DTWIN_PUB_GET, "");
}
void IoTHubCallback(char* topic, byte* payload, unsigned int length)
{
SerialUSB.print("Callback -> ");
SerialUSB.println(topic);
SerialUSB.print(" ");
for (int i = 0; i < length; i++) SerialUSB.print((char)payload[i]);
SerialUSB.println("");
if (strncmp(topic, C2D_MESSAGE, strlen(C2D_MESSAGE) - 1) == 0) {
...
}
else if (strncmp(topic, DTWIN_SUB_RES, strlen(DTWIN_SUB_RES) - 1) == 0) {
StaticJsonBuffer<200> jsonBuffer;
JsonObject& json = jsonBuffer.parseObject(payload);
if (!json.success()) return;
int telemetryCycleMs = json["desired"]["telemetry-cycle-ms"];
SerialUSB.print("telemetry-cycle-ms = ");
SerialUSB.println(telemetryCycleMs);
if (telemetryCycleMs >= 100) {
Interval = telemetryCycleMs;
}
}
else if (strncmp(topic, DTWIN_SUB_DESIRED, strlen(DTWIN_SUB_DESIRED) - 1) == 0)
{
StaticJsonBuffer<200> jsonBuffer;
JsonObject& json = jsonBuffer.parseObject(payload);
if (!json.success()) return;
int telemetryCycleMs = json["telemetry-cycle-ms"];
SerialUSB.print("telemetry-cycle-ms = ");
SerialUSB.println(telemetryCycleMs);
if (telemetryCycleMs >= 100) {
Interval = telemetryCycleMs;
}
}
}
DeviceExplorerでプロパティを変更
71
2
3
1
1. Managementタブをクリック。
2. デバイスを選択して、Twin Props.をクリック。
DeviceExplorerでプロパティを変更
72
1. desiredに「"telemetry-cycle-ms": 5000」を追加して、Sendをクリック。
1
2
ブザーをIoT Hubから設定
73
Beam
IoT
Hub
暗号通信
MQTT
ブザー
5
8
開発PC
1
開発環境の準備
加速度、温湿度を測定
加速度、温湿度をHarvestで可視化
加速度、温湿度をBeamでIoT Hubへ転送
LEDをIoT Hubから操作
LED点灯
1
2
3
4
5
6
測定間隔をIoT Hubから設定7
ブザーをIoT Hubから設定8USB
Seeed Wio LTE
加速度センサー
3
温湿度センサー
SORACOM Platform
Harvest
UDP
4
LTE
Air SIM
2 6 7
ブザーをIoT Hubから設定
• [WioLTE]ブザーを接続
• [Arduino]スケッチにコードを追加
• DeviceExplorerでプロパティを変更
74
[WioLTE]ブザーを接続
75
1. Wio LTEの電源をOFF。(USBケーブルを外す)
2. ブザーを専用ケーブルでWio LTEのD20コネクターに接続。
[Arduino]スケッチにコードを追加
76
1. Arduino IDEで、lab8.inoを開く。
https://github.com/ms-iotkithol-jp/IoTKitHoLV4/blob/master/Support/Section1/Step1/WioLTE/IoTKitHoLV4_WioLTE_Sketch.zip
2. Wio LTEに書き込む。
void setup()
{
delay(200);
...
SerialUSB.println("### Module Initialize.");
TimeInitialize();
AccelInitialize(16, 800);
TemperatureAndHumidityBegin(WIOLTE_D38);
AlarmInitialize(WIOLTE_D20);
IoTHubInitialize();
SerialUSB.println("### Setup completed.");
Wio.LedSetRGB(COLOR_NONE);
}
void IoTHubCallback(char* topic, byte* payload, unsigned int length)
{
...
if (strncmp(topic, C2D_MESSAGE, strlen(C2D_MESSAGE) - 1) == 0) {
...
}
else if (strncmp(topic, DTWIN_SUB_RES, strlen(DTWIN_SUB_RES) - 1) == 0) {
StaticJsonBuffer<200> jsonBuffer;
JsonObject& json = jsonBuffer.parseObject(payload);
if (!json.success()) return;
int telemetryCycleMs = json["desired"]["telemetry-cycle-ms"];
SerialUSB.print("telemetry-cycle-ms = ");
SerialUSB.println(telemetryCycleMs);
if (telemetryCycleMs >= 100) {
Interval = telemetryCycleMs;
}
int alarm = json["desired"]["alarm"];
SerialUSB.print("alarm = ");
SerialUSB.println(alarm);
AlarmSet(alarm);
}
else if (strncmp(topic, DTWIN_SUB_DESIRED, strlen(DTWIN_SUB_DESIRED) - 1) == 0)
{
StaticJsonBuffer<200> jsonBuffer;
JsonObject& json = jsonBuffer.parseObject(payload);
if (!json.success()) return;
int telemetryCycleMs = json["telemetry-cycle-ms"];
SerialUSB.print("telemetry-cycle-ms = ");
SerialUSB.println(telemetryCycleMs);
if (telemetryCycleMs >= 100) {
Interval = telemetryCycleMs;
}
int alarm = json["alarm"];
DeviceExplorerでプロパティを変更
77
1. desiredに”alarm”: 1を追加して、Sendをクリック。
1
2
78

Weitere ähnliche Inhalte

Was ist angesagt?

The Things Network Japanとユースケース 2022版
The Things Network Japanとユースケース 2022版The Things Network Japanとユースケース 2022版
The Things Network Japanとユースケース 2022版CRI Japan, Inc.
 
Nordic-Semi (Japan) ~ Next Step for IoT & Bluetooth Smart @ Wireless Japan 20...
Nordic-Semi (Japan) ~ Next Step for IoT & Bluetooth Smart @ Wireless Japan 20...Nordic-Semi (Japan) ~ Next Step for IoT & Bluetooth Smart @ Wireless Japan 20...
Nordic-Semi (Japan) ~ Next Step for IoT & Bluetooth Smart @ Wireless Japan 20...Mitsuo Yamazaki
 
TTN Kumamoto-city開設ハンズオンセミナー
TTN Kumamoto-city開設ハンズオンセミナーTTN Kumamoto-city開設ハンズオンセミナー
TTN Kumamoto-city開設ハンズオンセミナーCRI Japan, Inc.
 
Sony Spresense #Edge computing device with ultra low power
Sony Spresense #Edge computing device with ultra low powerSony Spresense #Edge computing device with ultra low power
Sony Spresense #Edge computing device with ultra low power義則 太田
 
Nordic bluetooth smart 20150123 shared
Nordic bluetooth smart 20150123 sharedNordic bluetooth smart 20150123 shared
Nordic bluetooth smart 20150123 sharedMitsuo Yamazaki
 
Raspberry Piで Wifiルータを作る
Raspberry PiでWifiルータを作るRaspberry PiでWifiルータを作る
Raspberry Piで Wifiルータを作るnishio
 
Nordic Semiconductor ASA, nRF51/Softdevice to offer innovative Module platfor...
Nordic Semiconductor ASA, nRF51/Softdevice to offer innovative Module platfor...Nordic Semiconductor ASA, nRF51/Softdevice to offer innovative Module platfor...
Nordic Semiconductor ASA, nRF51/Softdevice to offer innovative Module platfor...Mitsuo Yamazaki
 
【Interop Tokyo 2015】 IoT 01: 産業用イーサネット スイッチ Cisco IE 4000 シリーズのご紹介
【Interop Tokyo 2015】 IoT 01: 産業用イーサネット スイッチ  Cisco IE 4000 シリーズのご紹介【Interop Tokyo 2015】 IoT 01: 産業用イーサネット スイッチ  Cisco IE 4000 シリーズのご紹介
【Interop Tokyo 2015】 IoT 01: 産業用イーサネット スイッチ Cisco IE 4000 シリーズのご紹介シスコシステムズ合同会社
 
EnOcean Gateway 2019 Features
EnOcean Gateway 2019 FeaturesEnOcean Gateway 2019 Features
EnOcean Gateway 2019 FeaturesAtomu Hidaka
 
.NET Gadgeteerでプロトタイピングする EnOceanエネルギーハーベスティング システム
.NET GadgeteerでプロトタイピングするEnOceanエネルギーハーベスティングシステム.NET GadgeteerでプロトタイピングするEnOceanエネルギーハーベスティングシステム
.NET Gadgeteerでプロトタイピングする EnOceanエネルギーハーベスティング システムAtomu Hidaka
 
フィジカル・コンピューティング実験における通信環境の考察 (メモ)
フィジカル・コンピューティング実験における通信環境の考察 (メモ)フィジカル・コンピューティング実験における通信環境の考察 (メモ)
フィジカル・コンピューティング実験における通信環境の考察 (メモ)Naoto MATSUMOTO
 
SigfoxではじめるIoT勉強会
SigfoxではじめるIoT勉強会SigfoxではじめるIoT勉強会
SigfoxではじめるIoT勉強会Gaku Hibi
 
IoT開発のキホン‼〜IoT開発初心者必見~ハードウェアとwebの違いから説明します!by Pluto
IoT開発のキホン‼〜IoT開発初心者必見~ハードウェアとwebの違いから説明します!by PlutoIoT開発のキホン‼〜IoT開発初心者必見~ハードウェアとwebの違いから説明します!by Pluto
IoT開発のキホン‼〜IoT開発初心者必見~ハードウェアとwebの違いから説明します!by Plutoleverages_event
 
ゼロトラストモデルによる次世代セキュリティアーキテクチャ_ShowNet2021 studio 20210414
ゼロトラストモデルによる次世代セキュリティアーキテクチャ_ShowNet2021 studio 20210414ゼロトラストモデルによる次世代セキュリティアーキテクチャ_ShowNet2021 studio 20210414
ゼロトラストモデルによる次世代セキュリティアーキテクチャ_ShowNet2021 studio 20210414Interop Tokyo ShowNet NOC Team
 
「TTNノードのセットアップハンズオン」
「TTNノードのセットアップハンズオン」「TTNノードのセットアップハンズオン」
「TTNノードのセットアップハンズオン」CRI Japan, Inc.
 

Was ist angesagt? (20)

The Things Network Japanとユースケース 2022版
The Things Network Japanとユースケース 2022版The Things Network Japanとユースケース 2022版
The Things Network Japanとユースケース 2022版
 
Nordic-Semi (Japan) ~ Next Step for IoT & Bluetooth Smart @ Wireless Japan 20...
Nordic-Semi (Japan) ~ Next Step for IoT & Bluetooth Smart @ Wireless Japan 20...Nordic-Semi (Japan) ~ Next Step for IoT & Bluetooth Smart @ Wireless Japan 20...
Nordic-Semi (Japan) ~ Next Step for IoT & Bluetooth Smart @ Wireless Japan 20...
 
TTN Kumamoto-city開設ハンズオンセミナー
TTN Kumamoto-city開設ハンズオンセミナーTTN Kumamoto-city開設ハンズオンセミナー
TTN Kumamoto-city開設ハンズオンセミナー
 
Sony Spresense #Edge computing device with ultra low power
Sony Spresense #Edge computing device with ultra low powerSony Spresense #Edge computing device with ultra low power
Sony Spresense #Edge computing device with ultra low power
 
Nordic bluetooth smart 20150123 shared
Nordic bluetooth smart 20150123 sharedNordic bluetooth smart 20150123 shared
Nordic bluetooth smart 20150123 shared
 
Raspberry Piで Wifiルータを作る
Raspberry PiでWifiルータを作るRaspberry PiでWifiルータを作る
Raspberry Piで Wifiルータを作る
 
マスタリングTCP/IP ニフクラ編
マスタリングTCP/IP ニフクラ編マスタリングTCP/IP ニフクラ編
マスタリングTCP/IP ニフクラ編
 
Nordic Semiconductor ASA, nRF51/Softdevice to offer innovative Module platfor...
Nordic Semiconductor ASA, nRF51/Softdevice to offer innovative Module platfor...Nordic Semiconductor ASA, nRF51/Softdevice to offer innovative Module platfor...
Nordic Semiconductor ASA, nRF51/Softdevice to offer innovative Module platfor...
 
ShowNet2021 歩き方
ShowNet2021 歩き方ShowNet2021 歩き方
ShowNet2021 歩き方
 
【Interop Tokyo 2016】 Cisco IoT (展示内容紹介)
【Interop Tokyo 2016】 Cisco IoT (展示内容紹介)【Interop Tokyo 2016】 Cisco IoT (展示内容紹介)
【Interop Tokyo 2016】 Cisco IoT (展示内容紹介)
 
NIDD (Non-IP Data Delivery) のご紹介
NIDD (Non-IP Data Delivery) のご紹介NIDD (Non-IP Data Delivery) のご紹介
NIDD (Non-IP Data Delivery) のご紹介
 
【Interop Tokyo 2015】 IoT 01: 産業用イーサネット スイッチ Cisco IE 4000 シリーズのご紹介
【Interop Tokyo 2015】 IoT 01: 産業用イーサネット スイッチ  Cisco IE 4000 シリーズのご紹介【Interop Tokyo 2015】 IoT 01: 産業用イーサネット スイッチ  Cisco IE 4000 シリーズのご紹介
【Interop Tokyo 2015】 IoT 01: 産業用イーサネット スイッチ Cisco IE 4000 シリーズのご紹介
 
EnOcean Gateway 2019 Features
EnOcean Gateway 2019 FeaturesEnOcean Gateway 2019 Features
EnOcean Gateway 2019 Features
 
.NET Gadgeteerでプロトタイピングする EnOceanエネルギーハーベスティング システム
.NET GadgeteerでプロトタイピングするEnOceanエネルギーハーベスティングシステム.NET GadgeteerでプロトタイピングするEnOceanエネルギーハーベスティングシステム
.NET Gadgeteerでプロトタイピングする EnOceanエネルギーハーベスティング システム
 
フィジカル・コンピューティング実験における通信環境の考察 (メモ)
フィジカル・コンピューティング実験における通信環境の考察 (メモ)フィジカル・コンピューティング実験における通信環境の考察 (メモ)
フィジカル・コンピューティング実験における通信環境の考察 (メモ)
 
SigfoxではじめるIoT勉強会
SigfoxではじめるIoT勉強会SigfoxではじめるIoT勉強会
SigfoxではじめるIoT勉強会
 
IoT開発のキホン‼〜IoT開発初心者必見~ハードウェアとwebの違いから説明します!by Pluto
IoT開発のキホン‼〜IoT開発初心者必見~ハードウェアとwebの違いから説明します!by PlutoIoT開発のキホン‼〜IoT開発初心者必見~ハードウェアとwebの違いから説明します!by Pluto
IoT開発のキホン‼〜IoT開発初心者必見~ハードウェアとwebの違いから説明します!by Pluto
 
ゼロトラストモデルによる次世代セキュリティアーキテクチャ_ShowNet2021 studio 20210414
ゼロトラストモデルによる次世代セキュリティアーキテクチャ_ShowNet2021 studio 20210414ゼロトラストモデルによる次世代セキュリティアーキテクチャ_ShowNet2021 studio 20210414
ゼロトラストモデルによる次世代セキュリティアーキテクチャ_ShowNet2021 studio 20210414
 
NIFcLab Tech Laboratoryはじめます(もうすぐ)
NIFcLab Tech Laboratoryはじめます(もうすぐ)NIFcLab Tech Laboratoryはじめます(もうすぐ)
NIFcLab Tech Laboratoryはじめます(もうすぐ)
 
「TTNノードのセットアップハンズオン」
「TTNノードのセットアップハンズオン」「TTNノードのセットアップハンズオン」
「TTNノードのセットアップハンズオン」
 

Ähnlich wie IoT Kit ハンズオントレーニング ~ Seeed Wio LTE + SORACOM Beam ~ V4.0(旧)

IoT Kit ハンズオントレーニング ~ Seeed Wio LTE + SORACOM Beam ~ V4.1
IoT Kit ハンズオントレーニング ~ Seeed Wio LTE + SORACOM Beam ~ V4.1IoT Kit ハンズオントレーニング ~ Seeed Wio LTE + SORACOM Beam ~ V4.1
IoT Kit ハンズオントレーニング ~ Seeed Wio LTE + SORACOM Beam ~ V4.1Seeed K.K.
 
インフラ管理者に送る あらためての IoT Edge / IoT Hub
インフラ管理者に送る あらためての IoT Edge / IoT Hubインフラ管理者に送る あらためての IoT Edge / IoT Hub
インフラ管理者に送る あらためての IoT Edge / IoT HubMasahiko Ebisuda
 
Amazon FreeRTOSを用いた量産向けIoTマイコンデバイス開発プロトタイピング
Amazon FreeRTOSを用いた量産向けIoTマイコンデバイス開発プロトタイピングAmazon FreeRTOSを用いた量産向けIoTマイコンデバイス開発プロトタイピング
Amazon FreeRTOSを用いた量産向けIoTマイコンデバイス開発プロトタイピングAmazon Web Services Japan
 
AWS IoT EduKit ワークショップのご紹介
AWS IoT EduKit ワークショップのご紹介AWS IoT EduKit ワークショップのご紹介
AWS IoT EduKit ワークショップのご紹介Yukinobu Mine
 
Azure RTOS 概要 - IoT ALGYAN 技術セミナー
Azure RTOS 概要 - IoT ALGYAN 技術セミナーAzure RTOS 概要 - IoT ALGYAN 技術セミナー
Azure RTOS 概要 - IoT ALGYAN 技術セミナーKnowledge & Experience
 
「 Azure 」にデータを溜めて活用する のご紹介 - 「はじめてのNode-RED ver.1.3.0対応版」書籍出版記念イベント LT
「 Azure 」にデータを溜めて活用する のご紹介 - 「はじめてのNode-RED ver.1.3.0対応版」書籍出版記念イベント LT「 Azure 」にデータを溜めて活用する のご紹介 - 「はじめてのNode-RED ver.1.3.0対応版」書籍出版記念イベント LT
「 Azure 」にデータを溜めて活用する のご紹介 - 「はじめてのNode-RED ver.1.3.0対応版」書籍出版記念イベント LTKazumi IWANAGA
 
減災サステナブル技術シンポジウム2022 in黒潮町 発表資料 2022.10.9 
減災サステナブル技術シンポジウム2022 in黒潮町 発表資料 2022.10.9 減災サステナブル技術シンポジウム2022 in黒潮町 発表資料 2022.10.9 
減災サステナブル技術シンポジウム2022 in黒潮町 発表資料 2022.10.9 CRI Japan, Inc.
 
はじめてのWeb of Things
はじめてのWeb of ThingsはじめてのWeb of Things
はじめてのWeb of ThingsSaki Homma
 
Ibm bluemix を使ってモバイルのセンサーデータを利用する
Ibm bluemix を使ってモバイルのセンサーデータを利用するIbm bluemix を使ってモバイルのセンサーデータを利用する
Ibm bluemix を使ってモバイルのセンサーデータを利用するMasaya Fujita
 
IoTの始め方~.NET Micro Framework編
IoTの始め方~.NET Micro Framework編IoTの始め方~.NET Micro Framework編
IoTの始め方~.NET Micro Framework編Nobuaki Aoki
 
IoTLT-Vol92-Wiki-IoT-20221009-1.pptx
IoTLT-Vol92-Wiki-IoT-20221009-1.pptxIoTLT-Vol92-Wiki-IoT-20221009-1.pptx
IoTLT-Vol92-Wiki-IoT-20221009-1.pptxTakashi Yamanoue
 
Tips and tricks for Azure IoT system development
Tips and tricks for Azure IoT system developmentTips and tricks for Azure IoT system development
Tips and tricks for Azure IoT system developmentAtomu Hidaka
 
IoTでAzureのサービス利用~専門知識なしで始める超入門~
IoTでAzureのサービス利用~専門知識なしで始める超入門~IoTでAzureのサービス利用~専門知識なしで始める超入門~
IoTでAzureのサービス利用~専門知識なしで始める超入門~Kousuke Takada
 
IoT Security with Azure
IoT Security with AzureIoT Security with Azure
IoT Security with AzureElias Hasnat
 
Serverless x IoT = "IoT Scale" backend
Serverless x IoT = "IoT Scale" backendServerless x IoT = "IoT Scale" backend
Serverless x IoT = "IoT Scale" backendMotokatsu Matsui
 

Ähnlich wie IoT Kit ハンズオントレーニング ~ Seeed Wio LTE + SORACOM Beam ~ V4.0(旧) (20)

IoT Kit ハンズオントレーニング ~ Seeed Wio LTE + SORACOM Beam ~ V4.1
IoT Kit ハンズオントレーニング ~ Seeed Wio LTE + SORACOM Beam ~ V4.1IoT Kit ハンズオントレーニング ~ Seeed Wio LTE + SORACOM Beam ~ V4.1
IoT Kit ハンズオントレーニング ~ Seeed Wio LTE + SORACOM Beam ~ V4.1
 
インフラ管理者に送る あらためての IoT Edge / IoT Hub
インフラ管理者に送る あらためての IoT Edge / IoT Hubインフラ管理者に送る あらためての IoT Edge / IoT Hub
インフラ管理者に送る あらためての IoT Edge / IoT Hub
 
Amazon FreeRTOSを用いた量産向けIoTマイコンデバイス開発プロトタイピング
Amazon FreeRTOSを用いた量産向けIoTマイコンデバイス開発プロトタイピングAmazon FreeRTOSを用いた量産向けIoTマイコンデバイス開発プロトタイピング
Amazon FreeRTOSを用いた量産向けIoTマイコンデバイス開発プロトタイピング
 
AWS IoT EduKit ワークショップのご紹介
AWS IoT EduKit ワークショップのご紹介AWS IoT EduKit ワークショップのご紹介
AWS IoT EduKit ワークショップのご紹介
 
Azure RTOS 概要 - IoT ALGYAN 技術セミナー
Azure RTOS 概要 - IoT ALGYAN 技術セミナーAzure RTOS 概要 - IoT ALGYAN 技術セミナー
Azure RTOS 概要 - IoT ALGYAN 技術セミナー
 
「 Azure 」にデータを溜めて活用する のご紹介 - 「はじめてのNode-RED ver.1.3.0対応版」書籍出版記念イベント LT
「 Azure 」にデータを溜めて活用する のご紹介 - 「はじめてのNode-RED ver.1.3.0対応版」書籍出版記念イベント LT「 Azure 」にデータを溜めて活用する のご紹介 - 「はじめてのNode-RED ver.1.3.0対応版」書籍出版記念イベント LT
「 Azure 」にデータを溜めて活用する のご紹介 - 「はじめてのNode-RED ver.1.3.0対応版」書籍出版記念イベント LT
 
Rspberry PI + AWS IOT検証
Rspberry PI + AWS IOT検証Rspberry PI + AWS IOT検証
Rspberry PI + AWS IOT検証
 
減災サステナブル技術シンポジウム2022 in黒潮町 発表資料 2022.10.9 
減災サステナブル技術シンポジウム2022 in黒潮町 発表資料 2022.10.9 減災サステナブル技術シンポジウム2022 in黒潮町 発表資料 2022.10.9 
減災サステナブル技術シンポジウム2022 in黒潮町 発表資料 2022.10.9 
 
はじめてのWeb of Things
はじめてのWeb of ThingsはじめてのWeb of Things
はじめてのWeb of Things
 
Ibm bluemix を使ってモバイルのセンサーデータを利用する
Ibm bluemix を使ってモバイルのセンサーデータを利用するIbm bluemix を使ってモバイルのセンサーデータを利用する
Ibm bluemix を使ってモバイルのセンサーデータを利用する
 
Jetson x Azure ハンズオン DeepStream With Azure IoT 事前準備
Jetson x Azure ハンズオン DeepStream With Azure IoT 事前準備Jetson x Azure ハンズオン DeepStream With Azure IoT 事前準備
Jetson x Azure ハンズオン DeepStream With Azure IoT 事前準備
 
IoTの始め方~.NET Micro Framework編
IoTの始め方~.NET Micro Framework編IoTの始め方~.NET Micro Framework編
IoTの始め方~.NET Micro Framework編
 
IoTLT-Vol92-Wiki-IoT-20221009-1.pptx
IoTLT-Vol92-Wiki-IoT-20221009-1.pptxIoTLT-Vol92-Wiki-IoT-20221009-1.pptx
IoTLT-Vol92-Wiki-IoT-20221009-1.pptx
 
ゼロから学ぶIoT
ゼロから学ぶIoTゼロから学ぶIoT
ゼロから学ぶIoT
 
Tips and tricks for Azure IoT system development
Tips and tricks for Azure IoT system developmentTips and tricks for Azure IoT system development
Tips and tricks for Azure IoT system development
 
IoTでAzureのサービス利用~専門知識なしで始める超入門~
IoTでAzureのサービス利用~専門知識なしで始める超入門~IoTでAzureのサービス利用~専門知識なしで始める超入門~
IoTでAzureのサービス利用~専門知識なしで始める超入門~
 
IoT Security with Azure
IoT Security with AzureIoT Security with Azure
IoT Security with Azure
 
Azure上のIoT Solution、WeDXのご紹介
Azure上のIoT Solution、WeDXのご紹介Azure上のIoT Solution、WeDXのご紹介
Azure上のIoT Solution、WeDXのご紹介
 
Iotlitercy wg no7
Iotlitercy wg no7Iotlitercy wg no7
Iotlitercy wg no7
 
Serverless x IoT = "IoT Scale" backend
Serverless x IoT = "IoT Scale" backendServerless x IoT = "IoT Scale" backend
Serverless x IoT = "IoT Scale" backend
 

Kürzlich hochgeladen

Utilizing Ballerina for Cloud Native Integrations
Utilizing Ballerina for Cloud Native IntegrationsUtilizing Ballerina for Cloud Native Integrations
Utilizing Ballerina for Cloud Native IntegrationsWSO2
 
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアルLoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアルCRI Japan, Inc.
 
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)NTT DATA Technology & Innovation
 
論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...
論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...
論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...Toru Tamaki
 
知識ゼロの営業マンでもできた!超速で初心者を脱する、悪魔的学習ステップ3選.pptx
知識ゼロの営業マンでもできた!超速で初心者を脱する、悪魔的学習ステップ3選.pptx知識ゼロの営業マンでもできた!超速で初心者を脱する、悪魔的学習ステップ3選.pptx
知識ゼロの営業マンでもできた!超速で初心者を脱する、悪魔的学習ステップ3選.pptxsn679259
 
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。iPride Co., Ltd.
 
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。iPride Co., Ltd.
 
論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games
論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games
論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Gamesatsushi061452
 
LoRaWANスマート距離検出センサー DS20L カタログ LiDARデバイス
LoRaWANスマート距離検出センサー  DS20L  カタログ  LiDARデバイスLoRaWANスマート距離検出センサー  DS20L  カタログ  LiDARデバイス
LoRaWANスマート距離検出センサー DS20L カタログ LiDARデバイスCRI Japan, Inc.
 
論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding
論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding
論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video UnderstandingToru Tamaki
 
新人研修 後半 2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
新人研修 後半        2024/04/26の勉強会で発表されたものです。新人研修 後半        2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
新人研修 後半 2024/04/26の勉強会で発表されたものです。iPride Co., Ltd.
 
Observabilityは従来型の監視と何が違うのか(キンドリルジャパン社内勉強会:2022年10月27日発表)
Observabilityは従来型の監視と何が違うのか(キンドリルジャパン社内勉強会:2022年10月27日発表)Observabilityは従来型の監視と何が違うのか(キンドリルジャパン社内勉強会:2022年10月27日発表)
Observabilityは従来型の監視と何が違うのか(キンドリルジャパン社内勉強会:2022年10月27日発表)Hiroshi Tomioka
 

Kürzlich hochgeladen (12)

Utilizing Ballerina for Cloud Native Integrations
Utilizing Ballerina for Cloud Native IntegrationsUtilizing Ballerina for Cloud Native Integrations
Utilizing Ballerina for Cloud Native Integrations
 
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアルLoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
 
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
 
論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...
論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...
論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...
 
知識ゼロの営業マンでもできた!超速で初心者を脱する、悪魔的学習ステップ3選.pptx
知識ゼロの営業マンでもできた!超速で初心者を脱する、悪魔的学習ステップ3選.pptx知識ゼロの営業マンでもできた!超速で初心者を脱する、悪魔的学習ステップ3選.pptx
知識ゼロの営業マンでもできた!超速で初心者を脱する、悪魔的学習ステップ3選.pptx
 
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
 
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
 
論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games
論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games
論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games
 
LoRaWANスマート距離検出センサー DS20L カタログ LiDARデバイス
LoRaWANスマート距離検出センサー  DS20L  カタログ  LiDARデバイスLoRaWANスマート距離検出センサー  DS20L  カタログ  LiDARデバイス
LoRaWANスマート距離検出センサー DS20L カタログ LiDARデバイス
 
論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding
論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding
論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding
 
新人研修 後半 2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
新人研修 後半        2024/04/26の勉強会で発表されたものです。新人研修 後半        2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
新人研修 後半 2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
 
Observabilityは従来型の監視と何が違うのか(キンドリルジャパン社内勉強会:2022年10月27日発表)
Observabilityは従来型の監視と何が違うのか(キンドリルジャパン社内勉強会:2022年10月27日発表)Observabilityは従来型の監視と何が違うのか(キンドリルジャパン社内勉強会:2022年10月27日発表)
Observabilityは従来型の監視と何が違うのか(キンドリルジャパン社内勉強会:2022年10月27日発表)
 

IoT Kit ハンズオントレーニング ~ Seeed Wio LTE + SORACOM Beam ~ V4.0(旧)