SlideShare ist ein Scribd-Unternehmen logo
1 von 4
Downloaden Sie, um offline zu lesen
*
サイエンスアイランドプロジェクト
Science Islands Project
離島地区でもっと科学技術を学びたい
離島のことをもっと知りたい,知ってほしい
インターネットとロボットの力で離島がもっと近くなる
http://scienceislands.zohosites.com/
提案機関:佐世保工業高等専門学校
National Institute of Technology, Sasebo College
http://www.sasebo.ac.jp
プロジェクトの目的「域学連携モデルの広がり」
 交通の不便に起因する離島地区における外部との交流機会の欠乏
 高等教育機関がないことによる科学技術知識・経験の不足
解決すべき課題
 ICTの利用で物理的距離を越える,密度の高いインタラクション
 離島からの課題・魅力の発信と,高等教育の提供の双方向活動
課題解決の方法
 離島振興の課題に対して複数離島が相互に連動する相乗効果
 離島地区で科学技術を学び,地元に新しい産業・活動を創生
目標・成果
テレプレゼンスロボットで
遠くの人とコミュニケーション
ビデオ会議システムで遠くの先生の授業を受講
いつでもどこでも誰でも科学技術に触れ,
学び,生かせる社会を目指します.
今後の活動方針
 離島地区での科学技術コ
ミュニケーション活動の開催
 ICTを利用した遠隔セミ
ナー,見学会の開催
 離島からの情報発信の支援
 離島間ネットワークの構築
ICT(Information and Communication
Technology,情報通信技術)の活用で,
インターネットがあれば各地がつながる.
Purpose of the project <Spreading each localized science and technology>
Few opportunities to touch knowledge and experiences of science and technology
because of absence of universities and colleges, and traffic inconvenience pre-
vents people from travelling.
Problems
Rich interaction using ICT, which can eliminate long distance between people, to
provide advanced education for every generation and to broadcast localized at-
tractive and focused issues of the islands
Procedure
Synergy effects with multiple islands to tackle subjects of promotion, which can be
emerged by newly created economic activities from knowledge and skills of sci-
ence and technology
Objective
Communication using
telepresence robots
Webinar lectures on video conference system
Everyone can touch, learn and apply sci-
ence and technology anytime, anywhere!
Future plans
 Science and technology
workshops in the islands
 Webinars and technical
tours via ICT system
 Supporting promotion of
localized attraction
 Networking with islands
ICT (Information and Communication
Technology) can help interaction works
only with internet.
* 本活動は国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)
科学技術コミュニケーション推進事業ネットワーク形成型の支
援を受けています.
This project is supported by Center for Science
Communication, Japan Science and Technology
Agency (JST)
Copyrights 2016 National Institute of Technology,
Sasebo College, all rights reserved
Published on 31st October 2016

Weitere ähnliche Inhalte

Mehr von Satoshi Makita

把持のロバスト性解析に基づくパーシャルなケージングの定量的指標 / A quantitative index of partial caging base...
把持のロバスト性解析に基づくパーシャルなケージングの定量的指標 / A quantitative index of partial caging base...把持のロバスト性解析に基づくパーシャルなケージングの定量的指標 / A quantitative index of partial caging base...
把持のロバスト性解析に基づくパーシャルなケージングの定量的指標 / A quantitative index of partial caging base...
Satoshi Makita
 

Mehr von Satoshi Makita (20)

オンライン学会を支えるツール群 / Many web services for on-line academic conferences
オンライン学会を支えるツール群 / Many web services for on-line academic conferencesオンライン学会を支えるツール群 / Many web services for on-line academic conferences
オンライン学会を支えるツール群 / Many web services for on-line academic conferences
 
Robosemi - a brief survey on surveys on robotic manipulation researches
Robosemi - a brief survey on surveys on robotic manipulation researchesRobosemi - a brief survey on surveys on robotic manipulation researches
Robosemi - a brief survey on surveys on robotic manipulation researches
 
Homogeneous Quantitative Measure of Caging Grasps with both Geometrical and M...
Homogeneous Quantitative Measure of Caging Grasps with both Geometrical and M...Homogeneous Quantitative Measure of Caging Grasps with both Geometrical and M...
Homogeneous Quantitative Measure of Caging Grasps with both Geometrical and M...
 
凖静的な物体操作における動摩擦力と静止摩擦力の発生可能性 - Both kinetic and static friction on the slidin...
凖静的な物体操作における動摩擦力と静止摩擦力の発生可能性 - Both kinetic and static friction on the slidin...凖静的な物体操作における動摩擦力と静止摩擦力の発生可能性 - Both kinetic and static friction on the slidin...
凖静的な物体操作における動摩擦力と静止摩擦力の発生可能性 - Both kinetic and static friction on the slidin...
 
Electromyograph Classification of Six Hand-Actions for Twisting Manipulation ...
Electromyograph Classification of Six Hand-Actions for Twisting Manipulation ...Electromyograph Classification of Six Hand-Actions for Twisting Manipulation ...
Electromyograph Classification of Six Hand-Actions for Twisting Manipulation ...
 
把持のロバスト性解析に基づくパーシャルなケージングの定量的指標 / A quantitative index of partial caging base...
把持のロバスト性解析に基づくパーシャルなケージングの定量的指標 / A quantitative index of partial caging base...把持のロバスト性解析に基づくパーシャルなケージングの定量的指標 / A quantitative index of partial caging base...
把持のロバスト性解析に基づくパーシャルなケージングの定量的指標 / A quantitative index of partial caging base...
 
report slide for internship
report slide for internshipreport slide for internship
report slide for internship
 
ロボット研究のためのコミュニケーション活動 - Scientific Communication for Robotics Research / Sci2...
ロボット研究のためのコミュニケーション活動 - Scientific Communication for Robotics Research / Sci2...ロボット研究のためのコミュニケーション活動 - Scientific Communication for Robotics Research / Sci2...
ロボット研究のためのコミュニケーション活動 - Scientific Communication for Robotics Research / Sci2...
 
文部科学省 情報ひろばサイエンスカフェ「ロボット・情報×つながり」 / 20170126 mext science_cafe
文部科学省 情報ひろばサイエンスカフェ「ロボット・情報×つながり」 / 20170126 mext science_cafe文部科学省 情報ひろばサイエンスカフェ「ロボット・情報×つながり」 / 20170126 mext science_cafe
文部科学省 情報ひろばサイエンスカフェ「ロボット・情報×つながり」 / 20170126 mext science_cafe
 
Around northern kyushu - access guide
Around northern kyushu - access guideAround northern kyushu - access guide
Around northern kyushu - access guide
 
A use case of telepresence robots for science communication
A use case of telepresence robots for science communicationA use case of telepresence robots for science communication
A use case of telepresence robots for science communication
 
このロボットがすごい in 福岡
このロボットがすごい in 福岡このロボットがすごい in 福岡
このロボットがすごい in 福岡
 
バレーボールのオーバーハンドパスにおける手指の筋腱複合体の弾性特性に基づく コーチングへの一考察
バレーボールのオーバーハンドパスにおける手指の筋腱複合体の弾性特性に基づくコーチングへの一考察バレーボールのオーバーハンドパスにおける手指の筋腱複合体の弾性特性に基づくコーチングへの一考察
バレーボールのオーバーハンドパスにおける手指の筋腱複合体の弾性特性に基づく コーチングへの一考察
 
離島地区特有の資源と課題を考慮した科学コミュニケーション(RSJ2016)
離島地区特有の資源と課題を考慮した科学コミュニケーション(RSJ2016)離島地区特有の資源と課題を考慮した科学コミュニケーション(RSJ2016)
離島地区特有の資源と課題を考慮した科学コミュニケーション(RSJ2016)
 
インターネットとロボットを活用した対面式遠隔コミュニケーション,Face-to-face tele-communication using interne...
インターネットとロボットを活用した対面式遠隔コミュニケーション,Face-to-face tele-communication using interne...インターネットとロボットを活用した対面式遠隔コミュニケーション,Face-to-face tele-communication using interne...
インターネットとロボットを活用した対面式遠隔コミュニケーション,Face-to-face tele-communication using interne...
 
ディベート素材「テクノロジードーピングは許されるか?」
ディベート素材「テクノロジードーピングは許されるか?」ディベート素材「テクノロジードーピングは許されるか?」
ディベート素材「テクノロジードーピングは許されるか?」
 
20161027 robot seminar in Nagasaki
20161027 robot seminar in Nagasaki20161027 robot seminar in Nagasaki
20161027 robot seminar in Nagasaki
 
その離島にしかない魅力を醸成,発信するための 複数離島間コミュニケーション基盤の形成 ― ICTの利活用による低コストかつ効率的な科学・技術・ 相互交...
その離島にしかない魅力を醸成,発信するための複数離島間コミュニケーション基盤の形成 ― ICTの利活用による低コストかつ効率的な科学・技術・相互交...その離島にしかない魅力を醸成,発信するための複数離島間コミュニケーション基盤の形成 ― ICTの利活用による低コストかつ効率的な科学・技術・相互交...
その離島にしかない魅力を醸成,発信するための 複数離島間コミュニケーション基盤の形成 ― ICTの利活用による低コストかつ効率的な科学・技術・ 相互交...
 
テキスト:きみはバレーボールがどれくらい上手?? ~センサを作って測ってみよう~
テキスト:きみはバレーボールがどれくらい上手??~センサを作って測ってみよう~ テキスト:きみはバレーボールがどれくらい上手??~センサを作って測ってみよう~
テキスト:きみはバレーボールがどれくらい上手?? ~センサを作って測ってみよう~
 
きみはバレーボールがどれくらい上手?? ~センサを作って測ってみよう~
きみはバレーボールがどれくらい上手??~センサを作って測ってみよう~きみはバレーボールがどれくらい上手??~センサを作って測ってみよう~
きみはバレーボールがどれくらい上手?? ~センサを作って測ってみよう~
 

サイエンスアイランドプロジェクト:リーフレット,science islands project: leaflet