SlideShare ist ein Scribd-Unternehmen logo
1 von 18
Downloaden Sie, um offline zu lesen
若手カンファレンス ∼都市空間と情報化される大学・大学生・大学街∼
ソーシャルメディアでつながる
新しいコミュニティのかたち
2013.9.13
大部 由香
自己紹介(1)
• 大部 由香(おおぶ ゆか)
• 略歴
✓ 城大学大学院 理工学研究科 博士前期課程修了 修士(工学)
✓(株)富士通SSL システムエンジニア
✓ 城大学大学院 理工学研究科 博士後期課程修了 博士(工学)
✓ 城大学 非常勤研究員
✓2013年2月まで 城大学発 学生ベンチャーにて         
執行役員、コミュニティマネージャーとして勤務
✓現在:大妻女子大学、神奈川工科大学 非常勤講師
自己紹介(2)
• 現在の活動内容
✓ソーシャルメディアの効果的な活用方法、リテラシーに関する研究
✓学会や勉強会に出席
• 「ソーシャルメディアリテラシー」ワークショップ
参考:ITメディアマーケター通信「アカデミックが見た社会」
   http://blog.marketing.itmedia.co.jp/yoshi_kawano/entry/404.html
本カンファレンスのテーマ
都市空間の均質化と情報技術の発展
• 都市空間の均質化
✓コンビニ、ファストフード店がどこにでもある
✓似通った街並      
• 情報技術の発展
✓モバイル端末の普及(スマホ、タブレットなど)
✓ネットワーク環境の充実(公衆無線LAN、高速モバイル通信など)
✓各種ソーシャルメディアの充実                
若手カンファレンスのテーマ
• 都市空間の均質化と情報技術の発展により、   
人々の考え方、価値観、ライフスタイルはパターン化 
しているのか?
✓どこに住んでもある程度同じような生活が送れる?
• どこにいても同じお店で同じものを買い、同じものを食べる
✓サービス利用方法、コミュニケーションの内容のパターン化?
• 端から見るとみんな同じことをしているように見える
• 例:電車に乗れば、みんなスマホを見ている
• 例:Twitterでの「∼なう!」
大部の疑問
• 疑問点
✓都市空間は本当に均質化しているのか?
• 観点による違い:機能、施設の観点では均質化しているように見える
✓サービスの利用方法、コミュニケーションの内容は多様化してい
るのではないか?
• 目的に応じたソーシャルメディアの選択 => コミュニケーションの違い
✓人々の考え方、価値観、ライフスタイルは多様化しているのでは
ないか?
• 多様な人々とのつながり、様々な価値観・ライフスタイルからの選択
ソーシャルメディアの使い分けの観点から考える
ソーシャルメディアの使い分け
ソーシャルメディアの具体例
ソーシャルメディアの使われ方
• 下記のメディアの使われ方を考えてみます
✓Twitter
✓Facebook
✓ブログ
✓LinkedIn
✓SlideShare
それぞれのサービスの特徴を理解し、
役割りと使い分けについて考えながら利用することが重要
ストックメディアとフローメディア
• メディアの分類とその特徴・役割り
分類 特徴・役割り サービス名
ストックメディア
フローメディア
・まとまった情報の蓄積
・考え・意見・ノウハウなどに関す
 る記事を投稿
・ホームグラウンドにしやすい
ブログ
SlideShare
LinkedIn
・時間経過とともに情報が流れて行く
・リアルタイム性が強い
・他者とのコミュニケーション
 →エンゲージメント
・ストックメディアへの導線にしやすい
Twitter
Facebook
社会人、学生からの聞き取り調査
• 「ソーシャルメディアリテラシー」ワークショップ
✓目的:大学の情報リテラシー教材作成
• ソーシャルメディア(Twitter、Facebook)の活用方法を考える
• 多くの方々からの意見収集
• 多様な価値観や考え方、利用時の体験談等を知る
✓主催:KnowledgeCOMMONS
✓開催日:2013年5月23日
✓参加者:社会人、大学生
ワークショプの概要
• テーマごとにグループディスカッションを実施
• テーマ
✓オンライン/オフラインの発言で気を付けることは?
✓ソーシャルメディアを使う目的は?
✓目的に合わせてTwitter/Facebookをどのように活用できるか?
✓男性、女性で特に気をつけることは?
ワークショップでの意見
• Twitter、Facebookの使い分け
サービス名 使い方
Twitter
Facebook
・「∼なう」はファッション => 自身のブランド化
・自身の考えをより多くの人とシェアする
・スピーディに議論を重ね企画を練る
・興味関心の近い人とつながる => オフラインへ
・複数アカウントにより、距離感の調節、情報チャネル選択
 が可能
・名刺交換代わり
・メール代わりにメッセージ、グループを利用
・いろんな人とつながると投稿内容に気を使う
ワークショップでの意見まとめ
• ソーシャルメディアを使う目的
✓情報収集・発信
• 市場調査、 関心事のリサーチ 、意見への共感、新しい視点を得る
• 就職活動
✓暇つぶし
• 社会人:すき間時間に情報収集、友人との近況報告
• 学生:暇つぶし(200 tweets/日)、友人とのつながり
✓人とのつながり
• 情報を拡散させて、仲間を探す
• アイディアへのレスポンス => 企画立ち上げ(スピード感が大切)
ソーシャルメディアがきっかけとなる社会
• コミュニケーションツールの多様化
✓目的に応じたソーシャルメディアの使い分け
• 興味・関心によるつながり
• 感情の共有・共感
• スピード感をもったコミュニケーションの実現
オンラインのつながりからオフラインのつながりへ
=>新しいコミュニティ形成の流れ
物理空間にとらわれないコミュニティ形成
• オンラインでのコミュニティ形成
✓ソーシャルメディアがきっかけに
✓物理空間(オフライン)でのコミュニティへ
✓「場」作りに関する活動
まとめ
• 新しいコミュニケーションスタイル
✓ソーシャルメディアをツールとした共有、共感
• 人々の考え方、価値観、ライフスタイルの多様化
✓「共感できる人物」や「ハブとなる人物」とつながりやすい
✓より適した環境の発見
✓より魅力ある人とのつながり
• 人々が集まる「場」
✓「場」の活性化にソーシャルメディアが寄与している
✓ハブとなる人物のところに人が集まる

Weitere ähnliche Inhalte

Ähnlich wie 2013年社会情報学会若手カンファレンス(大部)

20150321豊橋市青年会議所「ネット選挙と若年世代にとっての可能性と課題」
20150321豊橋市青年会議所「ネット選挙と若年世代にとっての可能性と課題」20150321豊橋市青年会議所「ネット選挙と若年世代にとっての可能性と課題」
20150321豊橋市青年会議所「ネット選挙と若年世代にとっての可能性と課題」亮介 西田
 
使う人の体験を時間軸で考えよう 〜UXデザインの視点を取り入れる
使う人の体験を時間軸で考えよう〜UXデザインの視点を取り入れる使う人の体験を時間軸で考えよう〜UXデザインの視点を取り入れる
使う人の体験を時間軸で考えよう 〜UXデザインの視点を取り入れるMasaya Ando
 
人々が“社会と関わっている実感”をデザインすることはを目指して
人々が“社会と関わっている実感”をデザインすることはを目指して人々が“社会と関わっている実感”をデザインすることはを目指して
人々が“社会と関わっている実感”をデザインすることはを目指してMasaya Ando
 
02 20170311presentation inoueeri
02 20170311presentation inoueeri02 20170311presentation inoueeri
02 20170311presentation inoueeriYumiko Hatanaka
 
さくらの学校支援プロジェクト これからの活動について.pptx
さくらの学校支援プロジェクトこれからの活動について.pptxさくらの学校支援プロジェクトこれからの活動について.pptx
さくらの学校支援プロジェクト これからの活動について.pptxAsakura Megumi
 
2015年度研究会企画とマネジメントセミナー
2015年度研究会企画とマネジメントセミナー2015年度研究会企画とマネジメントセミナー
2015年度研究会企画とマネジメントセミナー亮介 西田
 
20140326電子行政研究会「ネット選挙と2014年東京都知事選挙」
20140326電子行政研究会「ネット選挙と2014年東京都知事選挙」20140326電子行政研究会「ネット選挙と2014年東京都知事選挙」
20140326電子行政研究会「ネット選挙と2014年東京都知事選挙」亮介 西田
 
ウェブと研究者との関わり方20150302
ウェブと研究者との関わり方20150302ウェブと研究者との関わり方20150302
ウェブと研究者との関わり方20150302Yusuke Yamamoto
 
20150605ゲンロンカフェ
20150605ゲンロンカフェ20150605ゲンロンカフェ
20150605ゲンロンカフェ亮介 西田
 
いま、情報デザインを学ぶ / 教えることの意味
いま、情報デザインを学ぶ / 教えることの意味 いま、情報デザインを学ぶ / 教えることの意味
いま、情報デザインを学ぶ / 教えることの意味 Takahito Kamihira
 
オープンエデュケーションとMOOCsがもたらす開かれた「学び」
オープンエデュケーションとMOOCsがもたらす開かれた「学び」オープンエデュケーションとMOOCsがもたらす開かれた「学び」
オープンエデュケーションとMOOCsがもたらす開かれた「学び」Katsusuke Shigeta
 
プログラミング言語に関する学生へのアンケート
プログラミング言語に関する学生へのアンケートプログラミング言語に関する学生へのアンケート
プログラミング言語に関する学生へのアンケートHiroto Yamakawa
 
これからの学術デジタル・アーカイブ SAT大蔵経DBを事例として
これからの学術デジタル・アーカイブ SAT大蔵経DBを事例としてこれからの学術デジタル・アーカイブ SAT大蔵経DBを事例として
これからの学術デジタル・アーカイブ SAT大蔵経DBを事例としてNagasaki Kiyonori
 
20140423関学シンポ資料
20140423関学シンポ資料20140423関学シンポ資料
20140423関学シンポ資料亮介 西田
 
UX白書には本当は何が書かれているか
UX白書には本当は何が書かれているかUX白書には本当は何が書かれているか
UX白書には本当は何が書かれているかMasaya Ando
 
201609社会情報学会
201609社会情報学会201609社会情報学会
201609社会情報学会亮介 西田
 
20130224立命館シンポジウム
20130224立命館シンポジウム20130224立命館シンポジウム
20130224立命館シンポジウム亮介 西田
 
人材・組織を生かすコミュニティ戦略
人材・組織を生かすコミュニティ戦略人材・組織を生かすコミュニティ戦略
人材・組織を生かすコミュニティ戦略Yosuke YASUDA
 
大学におけるICT教育の事例
大学におけるICT教育の事例大学におけるICT教育の事例
大学におけるICT教育の事例Hiroki OKAZAKI
 

Ähnlich wie 2013年社会情報学会若手カンファレンス(大部) (20)

20150321豊橋市青年会議所「ネット選挙と若年世代にとっての可能性と課題」
20150321豊橋市青年会議所「ネット選挙と若年世代にとっての可能性と課題」20150321豊橋市青年会議所「ネット選挙と若年世代にとっての可能性と課題」
20150321豊橋市青年会議所「ネット選挙と若年世代にとっての可能性と課題」
 
使う人の体験を時間軸で考えよう 〜UXデザインの視点を取り入れる
使う人の体験を時間軸で考えよう〜UXデザインの視点を取り入れる使う人の体験を時間軸で考えよう〜UXデザインの視点を取り入れる
使う人の体験を時間軸で考えよう 〜UXデザインの視点を取り入れる
 
人々が“社会と関わっている実感”をデザインすることはを目指して
人々が“社会と関わっている実感”をデザインすることはを目指して人々が“社会と関わっている実感”をデザインすることはを目指して
人々が“社会と関わっている実感”をデザインすることはを目指して
 
02 20170311presentation inoueeri
02 20170311presentation inoueeri02 20170311presentation inoueeri
02 20170311presentation inoueeri
 
さくらの学校支援プロジェクト これからの活動について.pptx
さくらの学校支援プロジェクトこれからの活動について.pptxさくらの学校支援プロジェクトこれからの活動について.pptx
さくらの学校支援プロジェクト これからの活動について.pptx
 
2015年度研究会企画とマネジメントセミナー
2015年度研究会企画とマネジメントセミナー2015年度研究会企画とマネジメントセミナー
2015年度研究会企画とマネジメントセミナー
 
20140326電子行政研究会「ネット選挙と2014年東京都知事選挙」
20140326電子行政研究会「ネット選挙と2014年東京都知事選挙」20140326電子行政研究会「ネット選挙と2014年東京都知事選挙」
20140326電子行政研究会「ネット選挙と2014年東京都知事選挙」
 
ウェブと研究者との関わり方20150302
ウェブと研究者との関わり方20150302ウェブと研究者との関わり方20150302
ウェブと研究者との関わり方20150302
 
20150605ゲンロンカフェ
20150605ゲンロンカフェ20150605ゲンロンカフェ
20150605ゲンロンカフェ
 
いま、情報デザインを学ぶ / 教えることの意味
いま、情報デザインを学ぶ / 教えることの意味 いま、情報デザインを学ぶ / 教えることの意味
いま、情報デザインを学ぶ / 教えることの意味
 
オープンエデュケーションとMOOCsがもたらす開かれた「学び」
オープンエデュケーションとMOOCsがもたらす開かれた「学び」オープンエデュケーションとMOOCsがもたらす開かれた「学び」
オープンエデュケーションとMOOCsがもたらす開かれた「学び」
 
プログラミング言語に関する学生へのアンケート
プログラミング言語に関する学生へのアンケートプログラミング言語に関する学生へのアンケート
プログラミング言語に関する学生へのアンケート
 
これからの学術デジタル・アーカイブ SAT大蔵経DBを事例として
これからの学術デジタル・アーカイブ SAT大蔵経DBを事例としてこれからの学術デジタル・アーカイブ SAT大蔵経DBを事例として
これからの学術デジタル・アーカイブ SAT大蔵経DBを事例として
 
20151030サービス改善のための対話
20151030サービス改善のための対話20151030サービス改善のための対話
20151030サービス改善のための対話
 
20140423関学シンポ資料
20140423関学シンポ資料20140423関学シンポ資料
20140423関学シンポ資料
 
UX白書には本当は何が書かれているか
UX白書には本当は何が書かれているかUX白書には本当は何が書かれているか
UX白書には本当は何が書かれているか
 
201609社会情報学会
201609社会情報学会201609社会情報学会
201609社会情報学会
 
20130224立命館シンポジウム
20130224立命館シンポジウム20130224立命館シンポジウム
20130224立命館シンポジウム
 
人材・組織を生かすコミュニティ戦略
人材・組織を生かすコミュニティ戦略人材・組織を生かすコミュニティ戦略
人材・組織を生かすコミュニティ戦略
 
大学におけるICT教育の事例
大学におけるICT教育の事例大学におけるICT教育の事例
大学におけるICT教育の事例
 

Kürzlich hochgeladen

chouhou_obuse_reiwa6nenn_4_2404slide.pdf
chouhou_obuse_reiwa6nenn_4_2404slide.pdfchouhou_obuse_reiwa6nenn_4_2404slide.pdf
chouhou_obuse_reiwa6nenn_4_2404slide.pdfssuser31dbd1
 
株式会社AllAdsと申します。サービス紹介資料で御座いますので、是非ご覧くださいませ。
株式会社AllAdsと申します。サービス紹介資料で御座いますので、是非ご覧くださいませ。株式会社AllAdsと申します。サービス紹介資料で御座いますので、是非ご覧くださいませ。
株式会社AllAdsと申します。サービス紹介資料で御座いますので、是非ご覧くださいませ。takuyamatsumoto29
 
20240424 zaim academy counseling lesson .pdf
20240424 zaim academy counseling lesson .pdf20240424 zaim academy counseling lesson .pdf
20240424 zaim academy counseling lesson .pdfssuser80a51f
 
HCCソフト株式会社 2025年新卒採用向け 会社紹介・採用情報資料------
HCCソフト株式会社 2025年新卒採用向け 会社紹介・採用情報資料------HCCソフト株式会社 2025年新卒採用向け 会社紹介・採用情報資料------
HCCソフト株式会社 2025年新卒採用向け 会社紹介・採用情報資料------ssusercbaf23
 
コダワリ抜いた経営指南書(概要版) - コダワリ・ビジネス・コンサルティング株式会社
コダワリ抜いた経営指南書(概要版) - コダワリ・ビジネス・コンサルティング株式会社コダワリ抜いた経営指南書(概要版) - コダワリ・ビジネス・コンサルティング株式会社
コダワリ抜いた経営指南書(概要版) - コダワリ・ビジネス・コンサルティング株式会社hmoriyama
 
JAPAN WEB3.0 AWARD 2023 ブロックチェーン(NFT)技術を活用したアイディア 優秀賞作品 遺3.0相続
JAPAN WEB3.0 AWARD 2023 ブロックチェーン(NFT)技術を活用したアイディア 優秀賞作品 遺3.0相続JAPAN WEB3.0 AWARD 2023 ブロックチェーン(NFT)技術を活用したアイディア 優秀賞作品 遺3.0相続
JAPAN WEB3.0 AWARD 2023 ブロックチェーン(NFT)技術を活用したアイディア 優秀賞作品 遺3.0相続Yusuke Katsuma
 
第15回販促コンペ 審査員個人賞(林 知幸 氏) アルカナ? アディダスジャパン
第15回販促コンペ 審査員個人賞(林 知幸 氏) アルカナ? アディダスジャパン第15回販促コンペ 審査員個人賞(林 知幸 氏) アルカナ? アディダスジャパン
第15回販促コンペ 審査員個人賞(林 知幸 氏) アルカナ? アディダスジャパンYusuke Katsuma
 

Kürzlich hochgeladen (10)

chouhou_obuse_reiwa6nenn_4_2404slide.pdf
chouhou_obuse_reiwa6nenn_4_2404slide.pdfchouhou_obuse_reiwa6nenn_4_2404slide.pdf
chouhou_obuse_reiwa6nenn_4_2404slide.pdf
 
KestrelPro Flyer Japan IT Week 2024 (Japanese)
KestrelPro Flyer Japan IT Week 2024 (Japanese)KestrelPro Flyer Japan IT Week 2024 (Japanese)
KestrelPro Flyer Japan IT Week 2024 (Japanese)
 
株式会社AllAdsと申します。サービス紹介資料で御座いますので、是非ご覧くださいませ。
株式会社AllAdsと申します。サービス紹介資料で御座いますので、是非ご覧くださいませ。株式会社AllAdsと申します。サービス紹介資料で御座いますので、是非ご覧くださいませ。
株式会社AllAdsと申します。サービス紹介資料で御座いますので、是非ご覧くださいませ。
 
company profile
company profilecompany profile
company profile
 
20240424 zaim academy counseling lesson .pdf
20240424 zaim academy counseling lesson .pdf20240424 zaim academy counseling lesson .pdf
20240424 zaim academy counseling lesson .pdf
 
Japan IT Week 2024 Brochure by 47Billion
Japan IT Week 2024 Brochure by 47BillionJapan IT Week 2024 Brochure by 47Billion
Japan IT Week 2024 Brochure by 47Billion
 
HCCソフト株式会社 2025年新卒採用向け 会社紹介・採用情報資料------
HCCソフト株式会社 2025年新卒採用向け 会社紹介・採用情報資料------HCCソフト株式会社 2025年新卒採用向け 会社紹介・採用情報資料------
HCCソフト株式会社 2025年新卒採用向け 会社紹介・採用情報資料------
 
コダワリ抜いた経営指南書(概要版) - コダワリ・ビジネス・コンサルティング株式会社
コダワリ抜いた経営指南書(概要版) - コダワリ・ビジネス・コンサルティング株式会社コダワリ抜いた経営指南書(概要版) - コダワリ・ビジネス・コンサルティング株式会社
コダワリ抜いた経営指南書(概要版) - コダワリ・ビジネス・コンサルティング株式会社
 
JAPAN WEB3.0 AWARD 2023 ブロックチェーン(NFT)技術を活用したアイディア 優秀賞作品 遺3.0相続
JAPAN WEB3.0 AWARD 2023 ブロックチェーン(NFT)技術を活用したアイディア 優秀賞作品 遺3.0相続JAPAN WEB3.0 AWARD 2023 ブロックチェーン(NFT)技術を活用したアイディア 優秀賞作品 遺3.0相続
JAPAN WEB3.0 AWARD 2023 ブロックチェーン(NFT)技術を活用したアイディア 優秀賞作品 遺3.0相続
 
第15回販促コンペ 審査員個人賞(林 知幸 氏) アルカナ? アディダスジャパン
第15回販促コンペ 審査員個人賞(林 知幸 氏) アルカナ? アディダスジャパン第15回販促コンペ 審査員個人賞(林 知幸 氏) アルカナ? アディダスジャパン
第15回販促コンペ 審査員個人賞(林 知幸 氏) アルカナ? アディダスジャパン
 

2013年社会情報学会若手カンファレンス(大部)