SlideShare ist ein Scribd-Unternehmen logo
1 von 44
© 2019 QlikTech International AB. All rights reserved.
IBM DB2 for zOSの
ソースエンドポイントとしての利用
クリックテック・ジャパン株式会社
© 2019 QlikTech International AB. All rights reserved.
2
アジェンダ
• エンドポイントのフロー
• Qlik Replicate側での基本セットアップ
• DB2側での基本セットアップ
• Qlik Replicateでのエンドポイント定義
• 制限事項など
© 2019 QlikTech International AB. All rights reserved.
3
エンドポイントのフロー
© 2019 QlikTech International AB. All rights reserved.
4
ODBC/CLI
ターゲットODBC
Qlik Replicate
DB2 for z/OSのエンドポイントフロー
4
CDC
フルロード
R4Z CDC Services
(R4ZENV)
WLM APPLENV
IFCID306 IFI
CDC reader UDTF
(R4ZUDTF)
DB2
DDF
メインフレーム
ファイル
データウェアハウス
RDBMS
Hadoop
データ
ECSA
DB2
トランザクション
ログ
R4ZCTL
© 2019 QlikTech International AB. All rights reserved.
5
Qlik Replicate側での
基本セットアップ
© 2019 QlikTech International AB. All rights reserved.
6
ODBCの要件
• Qlik ReplicateのIBM DB2 for z/OS ソース・エンドポイントは、データへのアクセス、データの変更、メタデータの ODBCの IBM
データ・サーバー・ドライバーに依存しています。
• "enableWLB" ドライバ オプションはサポートされていません。並列シスプレックス (つまり「フェイルオーバー」) の別の LPAR に接続を
自動的に切り替えるには、ドライバー構成で「enableACR」を「true」に、「enableWLB」を「false」に設定します。
© 2019 QlikTech International AB. All rights reserved.
7
クライアント側の ODBC 要件(Windows)
• Qlik Replicateサーバー マシン上に「IBM Data Server Driver for ODBC and CLI for DB2 11.5.6 for
z/OS 」をインストールします。
© 2019 QlikTech International AB. All rights reserved.
8
クライアント側の ODBC 要件(Linux)
1. DB2_ESE_AUSI_Svr_11.5.6_Linux_86-64 .tar.gz をインストールし「CLIENT」オプションを選択します。
2. Qlik レプリケート・サーバー・マシンに DB2 インスタンスがない場合は、以下のコマンドを実行して DB2 インスタンスを作成します。
adduser <db2_instance_name>
/opt/ibm/db2/V11.5/instance/db2icrt <db2_instance_name>
3. LINUX ライブラリ パスに DB2 ドライバーの場所を追加します。これを行うには、<install_dir>/replicate/binのsite_ arep_login.shファイルに
次の行を追加します。(以下のpathはドライバへのパスです。)
export LD_LIBRARY_PATH=$LD_LIBRARY_PATH:/path/lib64
例) export LD_LIBRARY_PATH=$LD_LIBRARY_PATH:/opt/ibm/db2/V11.1/lib64
4./etc の下の odbcinst.ini ファイルに次のエントリを追加します。
[IBM DB2 ODBC DRIVER]
Driver =/opt/ibm/db2/V11.5/lib64/libdb2o.so
fileusage=1
dontdlclose=1
1.Qlik Replicateサーバー サービスを再起動します。
© 2019 QlikTech International AB. All rights reserved.
9
DB2側での
基本セットアップ
© 2019 QlikTech International AB. All rights reserved.
10
サーバー側の ODBC セットアップ
• ODBC 初期化ファイルのPLANNAME=値の指定に従って、ODBC に使用するプランをバインドします。デフォルト名はDSNACLIで
す。BINDジョブは、ソース DB2 インストール済み環境のSDSNSAMPライブラリーにあるメンバー DSNTIJCLにあります。
• DB2CLIバインド・コマンドを使用して、ODBC 提供のパッケージを、意図したソース z/OS DB2 サブシステムにバインドします。このア
クションについては、IBM Web サイトのConfiguring your developer and runtime environmentで説明されています。バイ
ンド・ユーティリティーの例を含む DB2CLI ユーティリティーについては、IBM Web サイトのdb2cli - DB2 interactive CLI
commandを参照してください。
© 2019 QlikTech International AB. All rights reserved.
11
必要なアクセス許可
• レプリケートでソース表からデータを抽出できるようにするには (Full loadおよび変更データ・キャプチャー)、Qlik ReplicateからDB2
for zOSにアクセスするユーザーに、以下の権限を付与する必要があります。
 UDTFを読み取るIFIに対するEXECUTE (変更データ キャプチャにのみ必要)
 ソース表および DB2 カタログ表に対する SELECT
 IFI セッションを開始するためのMONITOR2 (データの変更キャプチャにのみ必要)
 SELECT ON SYSIBM.SYSLGRNX
• これらのアクセス許可の詳細については、「データ キャプチャ要件の変更」を参照してください。
© 2019 QlikTech International AB. All rights reserved.
12
z/OSへのR4Z製品のインストール
• IBM DB2 for z/OS からの変更をキャプチャーするために、Qlik Replicateは、ユーザー定義表関数
(UDTF) である外部ルーチンとして呼び出される特殊なプログラムを使用します。変更をキャプチャーするには、こ
のプログラム (ロード・モジュール) および UDTF を z/OS システムにインストールして構成する必要があります。
• DBA が実行する必要があるインストール手順については、「Qlik R4Z Installation and Configuration
Guide」を参照してください。
• さらに、データ キャプチャの変更属性は、変更をレプリケートするすべてのテーブルに対して設定する必要があります。
これを手動で行うか、または[Automatically enable Data Capture Changes (requires admin
privileges)]オプションを有効にしてレプリケートを許可(既定)するかを [Advanced] タブで有効にします。
© 2019 QlikTech International AB. All rights reserved.
13
z/OSへのR4Z製品のインストール
• Qlikのダウンロード・サイトから QlikReplicate_XXXX_R4Z.zipのファイルをダウンロードします。
• XMITファイルをz/OS環境にアップロード・インストールします。
© 2019 QlikTech International AB. All rights reserved.
14
z/OSへのR4Z製品のインストール手順
• 次ページより、インストール手順の基本的な流れをご説明します。
• R4Z製品のインストール手順詳細については「QlikReplicate_XXXX_R4Z.zip」に含まれる、以下の
「Qlik R4Z Installation and Configuration Guide」を参照してください。
© 2019 QlikTech International AB. All rights reserved.
15
インストレーションキットのz/OSへのアップロード
• XMITファイルをz/OS環境にアップロードします。
© 2019 QlikTech International AB. All rights reserved.
16
データセットのRestore
• XMITファイルをデータセットにRestoreします。
© 2019 QlikTech International AB. All rights reserved.
17
データセットのRestore
© 2019 QlikTech International AB. All rights reserved.
18
インストールするデータセットの一覧
• 「DO*」の接頭辞で始まるメンバーをSubmitしてインストールの処理を行っていきます。
※ 「UN*」で始まるメンバーは、これらの「DO*」のメンバーによるアクションをUNDOします。
© 2019 QlikTech International AB. All rights reserved.
19
JCLシンボル値の設定
SSIDなどを環境に
合わせて変更します。
© 2019 QlikTech International AB. All rights reserved.
20
ファイルの編集
• JCLLIB ORDER、
CDCSRVなどを変更
• CDCSRV(CDC
Service qualifier)
は4文字で要指定
• 「DO*」の接頭辞で始まるメンバーの、以下の個所を修正します。
© 2019 QlikTech International AB. All rights reserved.
21
ジョブのSubmit
• DO1,2,3,4を順にSubmitします。
© 2019 QlikTech International AB. All rights reserved.
22
インストール後の確認
• UDTF
CDC User Table Function Name
© 2019 QlikTech International AB. All rights reserved.
23
インストール後の確認
• WLM
• USER.PROCLIB
Application
Environment Name
© 2019 QlikTech International AB. All rights reserved.
24
CDCプロセスの制御
© 2019 QlikTech International AB. All rights reserved.
25
CDC プロセスの制御
• Qlik Replicateは、CDC 処理中に形成されるECSAメモリ構造(R4Z CDCサービスと呼ばれる)を使用し
ます。各 z/OS LPAR には、そのような R4Z CDC サービスがいくつか含まれている場合があります。R4Z
CDC サービスを形成するために、特別なユーティリティー・プログラムである R4ZCTL が提供されます。
• このプログラムは、CDC 処理の状態、および z/OS 側のトラフィックのレベルの管理にも使用できます。
• レプリケート 6.1 から、CDC サービス (以前のバージョンでは R4Z 環境と呼ばれます) は、CDC reader
UDTF の呼び出し前に「アクティブ化」する必要はありません。サービスは UDTF によって "自動アクティブ化
" されます (非アクティブな場合)。つまり、R4Z 制御プログラムはサービスの活動化を行う必要がなくなりま
す。ただし、CDC のチェックと CDC サービスの状態の報告、CDC 処理の一時停止、一時停止した CDC
の再開、および CDC プロセスの終了は、通常または強制的に行うため、この機能が必要です。
© 2019 QlikTech International AB. All rights reserved.
26
CDC プロセスの制御
• R4ZCTL プログラムの実行時に使用できるコマンド・パラメーターは、次のとおりです。
※ パラメーターを指定せずにコマンドを実行すると、CDC サービスの現在の状態が返されます。
 CHECKCONFIG - 構成パラメーターが有効であることを確認します。
 PAUSE_TASK - 特定の CDC タスクのサービスを停止します。
 PAUSE_CDC - CDC サービスのアクティビティ全体を停止します。
 RESUME_TASK - 一時停止したタスクを続行できます。
 RESUME_CDC - 一時停止した CDC サービスを続行できます。
 TERMINATE - CDC サービスを停止し、いったん停止すると、そのリソースを解放します。
 FORCE -終了と同じで、リソースを保持しているタスクが「ハング」する場合
• R4ZCTL プログラムには APF 許可が必要なため、STEPLIB 内のすべてのライブラリーは APF 許可を必要とします。
• パラメーターを指定せず R4ZCTL を実行する場合、その完了コードは、環境が初期化されたか (CC =0) か、または初
期化されていないか ( CC=1) に基づいて設定されます。
© 2019 QlikTech International AB. All rights reserved.
27
制御プログラム呼び出し構文
• R4ZCTLプログラムは、ジョブ・ステップ 、すなわちEXEC PGM=R4ZCTLとして呼び出され、ジョブ・ステップの呼び出しパラメーターを
介して命令を受け入れます。
• R4ZCTL呼び出しパラメーターは、オプションのサブパラメーターを含むことができるストリングで、次のようにコンマで区切られています。
[SERVICE=CDC-service-qualifier,][MSGLVL={0 | 1},][action]
※ 文字列内のサブパラメータの順序は重要ではありません。
• SERVICE=CDC-service-qualifierは、制御プログラムが実行するレプリケート・アクティビティーの論理スコープを指定します。CDC
サービスの詳細については、「データ キャプチャ要件の変更」を参照してください。
• MSGLVL={0 | 1 | 2} は、制御プログラムの操作中にメッセージ・ファイルに表示される通知のレベルを指定します。
 0 = 通知なし
 1 = 中
 2 = 最大値
© 2019 QlikTech International AB. All rights reserved.
28
構文要素のリファレンス
上記の構文の説明で使用される要素は次のとおりです。
• CDC-service-qualifier
 CDC サービスを指定する 4 文字の名前 (アルファベット、英数字のアルファベットの先頭)。
 「CDC サービス」とは、リソースのグループ 、つまりメモリー構造、DB2 で定義されたユーザー定義表関数 (UDTF)、および
WLM ポリシーで定義されたアプリケーション環境 (APPLENV) を指します。R4Z では、CDC サービスごとにプロパティ (メモリ制
限と処理しきい値) を指定できます。また、複数の CDC サービスを管理する必要がある理由もあります: 1 つの LPAR で使用
されている複数のレプリケート リリースを提供し、それぞれがその他のサービスに独立してそのメモリ構造を維持します。
• task-qualifier
 タスクの開始時に割り当てられる 4 桁の識別子。この識別子は、主に、特定のタスク (クライアントのエンドポイント定義で定義さ
れている) の CDC トラフィックを制御および追跡することを目的としています。これは、CDC を提供する DB2 スレッドの
CORRID (Correlation-ID) を形成するために使用されています。それは、9~12バイトを占めます。
© 2019 QlikTech International AB. All rights reserved.
29
制御プログラム完了コード
• 0 – 通常の完了
• 1 – 環境はセッション制限修飾子を終了しません (アクションが指定されていない場合)
• 4 – 警告
• 8 – エラー
© 2019 QlikTech International AB. All rights reserved.
30
サンプル・ジョブ (INSTALL ライブラリー内)
• IV1CHECK – すべての CDC サービスの構成をチェックします。
• XMDUMP – すべてのセッションをダンプします。
• XMPAUSE – セッションを一時停止します。
• XMRESUME – セッションを再開します。
• XMTERMIN – すべてのセッションを終了します。
© 2019 QlikTech International AB. All rights reserved.
31
CDC プロセスの有効化 (自動アクティブ化)
• CDC reader UDTF 関数を機能させるには、この関数が、UDTF が呼び出されたとき、および z/OS システムの開始後に初めて、ECSA にメモリ構造
体を割り当て、事前フォーマットできる必要があります。また、UDTF がサービスを提供している CDC サービスの設定にアクセスする必要もあります (または、
CDC サービス レベルで指定されていない値の場合は"既定の" 構成)。
• これを考慮して、インストール プロセスによって次のことが保証されます。
1. CDC サービスを提供するために特別な UDTF が作成されます。作成された UDTF の名前のサフィックスは、二重アンダースコア ("__") の後に、
CDC-service-qualifierが続き、>次に、次のように名前を形成します: <schema>.R4Z_UDTF__<CDC-service-qualifier>
2. WLM APPLENV は、上記の UDTF の呼び出しを実行するために作成されます。作成された APPLENV には、その名前のサフィックスに、その
名前に、APPLENV 名の一意性を確保する名前が付いています。ただし、複数の UDF が 1 つの APPLENV を使用する場合があります。
3. WLM APPLENV 実行を「ホスト」するために JCL プロシージャーが作成されます。この JCL プロシージャーは、R4Z プロダクトの CONFIG ライブ
ラリーを参照する特殊 DDNAME R4ZCNFG を指定する必要があるという点で、通常の WLM STC プロシージャーとは異なります。このライブラ
リには、既定の CDC サービス構成を指定する "CDCS" という名前の既存のメンバーが存在する必要があります。また、この CDC サービスに適用
する構成値を持つ"CDCS<CDC-service-qualifier> " という名前のメンバーが存在する場合もあります。
4. CONFIG ライブラリー内の各 CDCS* メンバーの内容は、割り当てステートメントのリストであり、カードごとに 1 つずつ、「キーワード=値」の形式で
示されます。ステートメントはスペースの後に続く場合があり、スペースで終わる場合があります。ステートメントにはスペースを入れることはできません。
ハイフン ('-') で始まるカードはコメント カードとして扱われます。終了スペースの後の内容もコメントとして扱われます。
© 2019 QlikTech International AB. All rights reserved.
32
CDC プロセスの有効化 (自動アクティブ化)
キーワード 説明 最小値 最大値 デフォルト
MAXSESSIONS CDC セッションの最大数。 1 128 32
SESSIONTIMEOUTSECS セッションがタイムアウトするまで
の秒数。
300 7200 900
MAXIFIBUFKBYTES IFI readで許容される最大
バッファ サイズ (KB 単位)。
64 1024 256
MAXRESULTSETMBYTES 累積された結果セットが到達す
る最大サイズ (M バイト)。到
達すると、結果セットが返されま
す。
1 2048 4
MAXRESULTSETSECS 結果セットを累積するための最
大時間間隔 (秒単位)。到達
すると、結果セットが返されます。
1 120 30
© 2019 QlikTech International AB. All rights reserved.
33
R4Z CDC サービスの確立
• CDC サービスの決定:独立レプリケーションプロセスの必要性を予測することに基づいて(異なるバージョンを許可し、十分なECSAメモリを確保し、異な
る待ち時間を考慮するなど)、各LPARにどのR4Z CDCサービスが存在するかを決定します。各サービスに対して、CDC サービス修飾子 (4 文字) を
選択します。また、各 CDC サービスが、独自の WLM APPLENV (アプリケーション環境) を持つか、すべての CDC サービスにサービスを提供する単
一の APPLENV を持つかを決定する必要があります。
• DFSYMLST メンバーで PER (最初のオプション) または ONE (2 番目のオプション) に対して変数 DEFWLMAE (DEFineWLMApplic. Env.)を設定
する必要があります。設定が完了したら、インストールを続行できます。
※ DEFWLMAE にONEを選択した場合、ジョブ DO2* と DO3SRVTF は 1 回実行する必要があります。PER を選択した場合、これらのジョブは、
CDC サービスの修飾子に JCL SET 変数 CDCSRV が設定された後で、各 CDC サービスに対して実行する必要があります。
※ ジョブ DO3SRVDF は、CONFIG ライブラリーを作成し、デフォルト構成ファイルとして機能する 「CDCS」 という名前のメンバーを配置します。ジョブ
DO3SRVTF を実行すると、ライブラリにすべての CDC サービスの構成が含まれ、CDC サービスを編集したり、特定の CDC サービスの構成を変更し
たりできます。
※ DEFWLMAE に ONE を使用する場合、製品のデフォルトは、CONFIG ライブラリー・メンバーの代わりに使用されます。
© 2019 QlikTech International AB. All rights reserved.
34
Qlik Replicateでの
エンドポイント定義
© 2019 QlikTech International AB. All rights reserved.
35
一般的な接続プロパティの設定
1. [Name]フィールドに、エンドポイントの表示名を入力します。
2. 必要に応じて、[Description]フィールドに、SAP Application エンドポイントの説明を入力します。
3. [Role]として [Source] を選択します。
4. [Type]として [IBM DB2 for z/OS] を選択します。
5. 次のいずれかを選択します。
• [Use database alias (DSN)] - DB2 構成アシスタントまたは DB2 コマンド行プロ
セッサーを使用して定義したデータベース別名を指定します。
• [Use these connection properties] - このオプションを選択した場合は、指定
フィールドに IBM DB2 for z/OSサーバー (ホスト名または IP アドレス)、ポートおよびロ
ケーションを入力します。
 [Server]が並列死すプレックスであり、データ共用メンバーが複数の LPAR 上に存
在する場合、ホスト・アドレスは DVIPA (動的仮想 IP アドレス) を指定できます
(レプリケーション処理でのシステムの冗長性とロード・バランシングを利用するため)。こ
の場合、ポート番号はすべてのメンバーに対して同一である必要があります。
 [Location]は、インストール時に定義された DB2 ロケーション名でなければなりま
せん。これは、z/OS の下で、サブシステムまたはグループ接続のいずれかのリレーショナ
ル・データベース管理システムでなければなりません。これは、SQL CONNECT 命令
を使用して、または (スキーマ名の前に) 表の修飾子として配置して、このシステムに
よって管理されるリソースを指定するためにアプリケーションを提供する論理名です。ロ
ケーション名を表示するには、"-DIS DDF" DB2 コマンド (ISPF の DB2I パネル
の下のoption 7) を使用するか、<ssid>MSTR アドレス・スペースのジョブ・ログで
メッセージ DSNL004I を調べます。
6. 指定した IBM DB2 for z/OS データベースの許可ユーザーの[User name]および
[Password]を入力します。
7. [Provider]:ドライバのインストール中に変更されていない限り、デフォルトのままにします。
© 2019 QlikTech International AB. All rights reserved.
36
高度な接続プロパティの設定
データ キャプチャプロパティの変更
• Check for changes every : データベースが静かになったときに新しい変更をチェックする頻
度。データベースがアクティブな場合、変更は検出されるとすぐにキャプチャされます。
• CDC reader UDTF name : CDC データにアクセスするためのQlik提供のユーザー定義表
関数の名前。スキーマ名 &R4ZSCNM および関数名 &R4ZIFITF に選択した値から得られ
る 2 部構成の名前を指定します。
• UDTF result set size (MB) : このエンドポイントを使用する CDC タスクを使用して、R4Z 提供のユーザー定義表関数によって返される結
果行によって累積される最大サイズを指定します。結果セットが大きいほど、IFI セッションの確立に伴うオーバーヘッド時間は少なくなりますが、
DB2 によるメモリー消費が大きくなります。具体的には、結果セットは LOB であるため、DB2 構成 (DSNZPARM) で、ユーザーごとに許可され
る最大 LOB サイズを指定して、LOBVALA の制限値を増やす必要がある場合があります。すべての CDC 有効化タスクが同じ ODBC ユーザー
ID を指定している場合、同時に実行されるすべてのタスクに対応するには、LOBVALA を 2 × 1024 ×次のサイズに設定する必要があります。
SUM[(i=all endpoints) : resultset size in endpoint(i) × #_tasks using endpoint(i)]
 結果セットのサイズは M バイト単位なので、LOBVALA サイズ (K バイト) を反映するには 1024 を掛ける必要があります。
 別の DSNZPARM 制限 LOBVALS は、すべてのユーザー ID にまたがる場合の合計サイズを指定します。そのため、複数のユーザー ID
が使用されている場合は、この値も監視する必要があります。ただし、LOBVALA とは異なり、LOBVALS は M バイト単位で指定されるこ
とに注意してください。
© 2019 QlikTech International AB. All rights reserved.
37
高度な接続プロパティの設定
• Automatically enable Data Capture Changes (requires admin
privileges) : Qlik Replicateで変更をキャプチャできるようにするには、関連す
るすべてのソース テーブルにデータ キャプチャの変更属性を設定する必要があります
。手動で行うか、このオプションを有効にしたまま (デフォルト) にして、このアクションを
レプリケートに許可することができます。このオプションが有効な場合、接続しているユ
ーザーは、キャプチャされるソース テーブルに対する ALTER 権限を持っている必要
があります。
© 2019 QlikTech International AB. All rights reserved.
38
高度な接続プロパティの設定
[Advanced] タブでは、CCSID を文字セット マッピングにオーバーライドする、データ キャプチャの変更プロパティを設定する、内部レプリケーションパラメー
ターを設定するなど、高度な接続プロパティを設定できます。
CCSID を文字セット・マッピングにオーバーライドする
• 場合によっては、ソース表の文字データが、ソース・データベース表定義で宣言されているものとは異なる CCSID でエンコードされることがあります。例え
ば、特定の表または列定義は、CCSID 500 (EBCDIC International) を使用していることを示している場合がありますが、実際には CCSID
1148 (ENCDIC International with EURO) が使用されます。この場合、ソース定義 CCSID 500 は CCSID 1148 (具体的には、IBM-
1148 という名前の文字セット) として扱われる必要があることをレプリケートに指示できます。
• ソース表定義で CCISD 65535 (文字セットが不明であることを意味する) を指定する場合は、その表または列からデータを読み取る際に、どのような
文字セットを想定するかを指定する必要があります。
※ 特定の列の文字セットマッピングと、エンドポイント設定で定義されている文字セットマッピングとの間に矛盾がある場合は、列レベルの文字セットマッピン
グが優先されます。列レベルでの文字セットマッピングのオーバーライドの詳細については、「変換タブの使用」を参照してください。
これを行うには:
1. [Override CCSID to Character Set Mapping]セクションで、[New] ボタンをクリックします。テーブルに行が追加されます。
2. [CCSID]列にCCSIDを、[Character set]列にコード・ページを入力します。 Character set(コード・ページ) は、適切な形式 (例えば ibm-
1148_P100-1997) で指定する必要があります。有効な形式の一覧については、 ICU コンバータ エクスプローラ を参照してください。
3. CCSID 値をマップするには、この手順を繰り返します。
© 2019 QlikTech International AB. All rights reserved.
39
高度な接続プロパティの設定
カスタム コード ページへの変換
• ソース・エンドポイント表が正しくない CCSID で定義されており、正しい定義が実際に UCM ファイルに入っている場合は、以下の手順を実行します。
1. 拡張子 .ucmのマッピング データ ファイルを作成します。
※ 既存の UCM ファイルを編集する場合は、<code_set_name>の値および<icu:alias>プロパティも変更する必要があります。ファイルに
<icu:alias>プロパティが含まれていない場合は、<code_set_name>プロパティの値を変更するだけです。
2. 次のコマンドを実行して、UCM ファイルの CNV ファイルを作成します。
<product_dir>¥bin¥makeconv.exe -v <file_name>.ucm
例: "c:¥Program Files¥Attunity¥Replicate¥bin¥makeconv.exe" -v 1047_EX.ucm
これにより、UCM ファイルと同じ名前の CNV ファイルが作成されます (例: 1047_EX.cnv)。
3. ファイルを次の場所にコピーします。
<product_dir>¥bin¥icudt58l
※ ファイルの複製チャネルを使用する場合、ファイルは両方のレプリケートサーバー上の同じ場所にコピーする必要があります。
4. 次のように、新しい文字セットマッピングを追加します。
1.CCSID列に、元のソース CCSID 番号を入力します(例: 1047)
2.[Character set column] 列に、拡張子を付けずに CNV ファイルの名前を入力します (例:1047_EX)。
5. Qlik Replicate UI サーバー サービスを再起動します。
© 2019 QlikTech International AB. All rights reserved.
40
制限事項など
© 2019 QlikTech International AB. All rights reserved.
41
制限事項
レプリケート・タスクで IBM DB2 for z/OS エンドポイントを使用する場合、以下の制限が適用されます。
• [Full Load] と [Apply Change] が有効になっているタスクの実行中に、重複キーがターゲットにレプリケートされる場合があります。これ
は、タスクのFull Load段階で更新およびキャッシュされたレコードのタイムスタンプが、Full Load中に挿入された元のレコードと同じである
可能性があるためです。通常、挿入されたレコードと更新された (キャッシュされた) レコードの時間差が非常に小さい (ミリ秒) の場合にの
み、この問題が発生します。
• "enableWLB" ドライバ オプションはサポートされていません。並列シスプレックス (つまり「フェイルオーバー」) の別の LPAR に接続を自動
的に切り替えるには、ドライバー構成で「enableACR」を「true」に、「enableWLB」を「false」に設定します。
• DDL の制限事項:
 Drop column: データ キャプチャの変更属性を持つテーブルから列を削除することはできません。
 Change column data type: 列のデータ型に対する変更をキャプチャするには
1. レプリケートタスクを停止します。
2. データ型を変更します。
3. 変更されたデータ型を持つテーブルを REORG します。
4. レプリケートタスクを再開します。
• ビューのレプリケーションは、Full Load時のみサポートされます (CDC はサポートされていません)。
• Mixed RBA entries(6 バイトおよび 10 バイト・フォーマット) を持つ環境からの変更のキャプチャーはサポートされていません。
© 2019 QlikTech International AB. All rights reserved.
42
IBM DB2 for z/OS データベース・ソース・データ型
IBM DB2 for z/OSソースデータ型 Qlik Replicateデータ型
INTEGER INT4
SMALLINT INT2
BIGINT INT8
DECIMAL (p,s)
NUMERIC (p,s)
DB2 構成で小数点がコンマ (,) に設定されている場合は、
DB2 設定をサポートするように「レプリケート」を構成する
必要があります。レプリケート の構成方法については、「ホ
ストに対する R4Z 構成の依存関係」を参照してください。
FLOAT (8) REAL8
DOUBLE REAL8
REAL REAL4
DECFLOAT (p)
精度が 16 の場合は、次のようになります。
REAL8
精度が 34 の場合は、次のようになります。
STRING
GRAPHIC
n<=127 の場合は、次のようになります。
WSTRING
VARGRAPHIC
n<=16k の 2 バイト文字の場合は、次のようになります。
WSTRING
LONG VARGRAPHIC CLOB
CHAR (n)
STRING
n<=255
IBM DB2 for z/OSソースデータ型 Qlik Replicateデータ型
VARCHAR (n)
STRING
n<=32k
LONG VARCHAR (n)
CLOB
n<=32k
CHAR (n) FOR BIT DATA BYTES
VARCHAR (n) FOR BIT DATA CLOB
LONG VARCHAR FOR BIT DATA BLOB
DATE DATE
TIME TIME
TIMESTAMP DATETIME (6)
BLOB BLOB
CLOB
CLOB
最大サイズ: 2 GB
DBCLOB
CLOB
最大サイズ: 1 G ダブルバイト文字
Maximum size: 1 G double byte chars
XML CLOB
BINARY BYTES
VARBINARY BYTES
ROWID IGNORED
TIMESTAMP WITH TIME ZONE サポートされていません
次の表は、Qlik レプリケートを使用する場合にサポートされる IBM DB2 for z/OS データベース・ソース・データ・タイプと、Qlik Replicateデータ・タイプ
からのデフォルト・マッピングを示しています。
© 2019 QlikTech International AB. All rights reserved.
43
subtype83で発生するアクションの処理
subtype83 は、特殊な診断ログ・レコードです。次のトピックでは、subtype 83 で発生するアクションをレプリケートで処理する
方法について説明します。
アクション レプリケートによる処理方法
ALTER TABLE
(With some variations, e.g. ADD COLUMN)
問題なく処理されます。
MODIFY RECOVERY
(With some variations)
問題なく処理されます。
LOAD REPLACE
(All variations)
次のテキスト (例) を含む警告メッセージが生成されます。
DB2z utility (subtype 83) variation 4 (LOAD REPLACE) at
LSN=0000000000123abc0000
さらに、内部のレプリケートパラメーター "db2LoadOption" が "SUSPEND" に設定されて
いる場合、テーブルは中断されます。デフォルトは「IGNORE」で、警告メッセージは出力されま
す。
LOAD RESUME YES
(All variations except SHRLEVEL CHANGE)
-
REORG DISCARD
(If any rows are discarded)
-
CHECK DATA DELETE
(If any rows are deleted)
-
RECOVER TO POINT IN TIME -
© 2019 QlikTech International AB. All rights reserved.
www.qlik.com/sap

Weitere ähnliche Inhalte

Was ist angesagt?

Was ist angesagt? (20)

DataGuard体験記
DataGuard体験記DataGuard体験記
DataGuard体験記
 
Qlik Replicateのタスク実行時の操作
Qlik Replicateのタスク実行時の操作Qlik Replicateのタスク実行時の操作
Qlik Replicateのタスク実行時の操作
 
Qlik Replicateでのタスク設定の詳細
Qlik Replicateでのタスク設定の詳細Qlik Replicateでのタスク設定の詳細
Qlik Replicateでのタスク設定の詳細
 
Oracle GoldenGateでの資料採取(トラブル時に採取すべき資料)
Oracle GoldenGateでの資料採取(トラブル時に採取すべき資料)Oracle GoldenGateでの資料採取(トラブル時に採取すべき資料)
Oracle GoldenGateでの資料採取(トラブル時に採取すべき資料)
 
Oracle GoldenGate入門
Oracle GoldenGate入門Oracle GoldenGate入門
Oracle GoldenGate入門
 
Oracle GoldenGate アーキテクチャと基本機能
Oracle GoldenGate アーキテクチャと基本機能Oracle GoldenGate アーキテクチャと基本機能
Oracle GoldenGate アーキテクチャと基本機能
 
Oracle Data Guard による高可用性
Oracle Data Guard による高可用性Oracle Data Guard による高可用性
Oracle Data Guard による高可用性
 
Qlik ReplicateにおけるExpression Builderの利用方法
Qlik ReplicateにおけるExpression Builderの利用方法Qlik ReplicateにおけるExpression Builderの利用方法
Qlik ReplicateにおけるExpression Builderの利用方法
 
Oracle GoldenGate FAQ
Oracle GoldenGate FAQOracle GoldenGate FAQ
Oracle GoldenGate FAQ
 
Qlik Replicateでのレプリケーション・タスクの監視と制御
Qlik Replicateでのレプリケーション・タスクの監視と制御Qlik Replicateでのレプリケーション・タスクの監視と制御
Qlik Replicateでのレプリケーション・タスクの監視と制御
 
Exadata X8M-2 KVM仮想化ベストプラクティス
Exadata X8M-2 KVM仮想化ベストプラクティスExadata X8M-2 KVM仮想化ベストプラクティス
Exadata X8M-2 KVM仮想化ベストプラクティス
 
双方向レプリケーションの(Bidirectional Replication)の利用方法
双方向レプリケーションの(Bidirectional Replication)の利用方法双方向レプリケーションの(Bidirectional Replication)の利用方法
双方向レプリケーションの(Bidirectional Replication)の利用方法
 
Qlik Replicate - Control Tableの詳細
Qlik Replicate - Control Tableの詳細Qlik Replicate - Control Tableの詳細
Qlik Replicate - Control Tableの詳細
 
ファイルサーバを高速バックアップ!Veeam NASバックアップのここがスゴイ!
ファイルサーバを高速バックアップ!Veeam NASバックアップのここがスゴイ!ファイルサーバを高速バックアップ!Veeam NASバックアップのここがスゴイ!
ファイルサーバを高速バックアップ!Veeam NASバックアップのここがスゴイ!
 
Qlik Replicate のインストール
Qlik Replicate のインストールQlik Replicate のインストール
Qlik Replicate のインストール
 
Qlik Replicateでのタスクの定義と管理
Qlik Replicateでのタスクの定義と管理Qlik Replicateでのタスクの定義と管理
Qlik Replicateでのタスクの定義と管理
 
Qlik Replicate - Change Tables(変更テーブル)のご説明
Qlik Replicate - Change Tables(変更テーブル)のご説明Qlik Replicate - Change Tables(変更テーブル)のご説明
Qlik Replicate - Change Tables(変更テーブル)のご説明
 
SAP Applicationのソース・エンドポイントとしての利用
SAP Applicationのソース・エンドポイントとしての利用SAP Applicationのソース・エンドポイントとしての利用
SAP Applicationのソース・エンドポイントとしての利用
 
GoldenGateテクニカルセミナー3「Oracle GoldenGate Technical Deep Dive」(2016/5/11)
GoldenGateテクニカルセミナー3「Oracle GoldenGate Technical Deep Dive」(2016/5/11)GoldenGateテクニカルセミナー3「Oracle GoldenGate Technical Deep Dive」(2016/5/11)
GoldenGateテクニカルセミナー3「Oracle GoldenGate Technical Deep Dive」(2016/5/11)
 
Oracle Database Applianceのご紹介(詳細)
Oracle Database Applianceのご紹介(詳細)Oracle Database Applianceのご紹介(詳細)
Oracle Database Applianceのご紹介(詳細)
 

Ähnlich wie IBM DB2 for zOSのソースエンドポイントとしての利用

cf-containers-broker を使ってローカル環境もサービスの恩恵をうける
cf-containers-broker を使ってローカル環境もサービスの恩恵をうけるcf-containers-broker を使ってローカル環境もサービスの恩恵をうける
cf-containers-broker を使ってローカル環境もサービスの恩恵をうける
Takeshi Morikawa
 
Talend5.4~もう少し深く知る~(技術セッション)
Talend5.4~もう少し深く知る~(技術セッション)Talend5.4~もう少し深く知る~(技術セッション)
Talend5.4~もう少し深く知る~(技術セッション)
Talend KK
 
Open stack reference architecture v1 2
Open stack reference architecture v1 2Open stack reference architecture v1 2
Open stack reference architecture v1 2
Dell TechCenter Japan
 

Ähnlich wie IBM DB2 for zOSのソースエンドポイントとしての利用 (20)

Netapp_innovation_2015_Cisco_抜粋修正版
Netapp_innovation_2015_Cisco_抜粋修正版Netapp_innovation_2015_Cisco_抜粋修正版
Netapp_innovation_2015_Cisco_抜粋修正版
 
cf-containers-broker を使ってローカル環境もサービスの恩恵をうける
cf-containers-broker を使ってローカル環境もサービスの恩恵をうけるcf-containers-broker を使ってローカル環境もサービスの恩恵をうける
cf-containers-broker を使ってローカル環境もサービスの恩恵をうける
 
Talend5.4~もう少し深く知る~(技術セッション)
Talend5.4~もう少し深く知る~(技術セッション)Talend5.4~もう少し深く知る~(技術セッション)
Talend5.4~もう少し深く知る~(技術セッション)
 
[Modern Cloud Day Tokyo 2019] 基調講演(Day1):次世代クラウドが変える日本のエンタープライズ・ビジネス
[Modern Cloud Day Tokyo 2019] 基調講演(Day1):次世代クラウドが変える日本のエンタープライズ・ビジネス[Modern Cloud Day Tokyo 2019] 基調講演(Day1):次世代クラウドが変える日本のエンタープライズ・ビジネス
[Modern Cloud Day Tokyo 2019] 基調講演(Day1):次世代クラウドが変える日本のエンタープライズ・ビジネス
 
しばちょう先生による特別講義! RMANバックアップの運用と高速化チューニング
しばちょう先生による特別講義! RMANバックアップの運用と高速化チューニングしばちょう先生による特別講義! RMANバックアップの運用と高速化チューニング
しばちょう先生による特別講義! RMANバックアップの運用と高速化チューニング
 
第9回しゃちほこオラクル倶楽部
第9回しゃちほこオラクル倶楽部第9回しゃちほこオラクル倶楽部
第9回しゃちほこオラクル倶楽部
 
Oracle Database (CDB) on Docker を動かしてみる
Oracle Database (CDB) on Docker を動かしてみるOracle Database (CDB) on Docker を動かしてみる
Oracle Database (CDB) on Docker を動かしてみる
 
オススメのJavaログ管理手法 ~コンテナ編~(Open Source Conference 2022 Online/Spring 発表資料)
オススメのJavaログ管理手法 ~コンテナ編~(Open Source Conference 2022 Online/Spring 発表資料)オススメのJavaログ管理手法 ~コンテナ編~(Open Source Conference 2022 Online/Spring 発表資料)
オススメのJavaログ管理手法 ~コンテナ編~(Open Source Conference 2022 Online/Spring 発表資料)
 
サーバーレスで ガチ本番運用までやってるお話し
サーバーレスで ガチ本番運用までやってるお話しサーバーレスで ガチ本番運用までやってるお話し
サーバーレスで ガチ本番運用までやってるお話し
 
オラクル・データベース・クラウド~さらなる進化のご紹介(Oracle Cloud Days Tokyo 2015)
オラクル・データベース・クラウド~さらなる進化のご紹介(Oracle Cloud Days Tokyo 2015)オラクル・データベース・クラウド~さらなる進化のご紹介(Oracle Cloud Days Tokyo 2015)
オラクル・データベース・クラウド~さらなる進化のご紹介(Oracle Cloud Days Tokyo 2015)
 
Open stack reference architecture v1 2
Open stack reference architecture v1 2Open stack reference architecture v1 2
Open stack reference architecture v1 2
 
JDK Mission Control: Where We Are, Where We Are Going [Groundbreakers APAC 20...
JDK Mission Control: Where We Are, Where We Are Going [Groundbreakers APAC 20...JDK Mission Control: Where We Are, Where We Are Going [Groundbreakers APAC 20...
JDK Mission Control: Where We Are, Where We Are Going [Groundbreakers APAC 20...
 
20150131 ChugokuDB-Shimane-MySQL
20150131 ChugokuDB-Shimane-MySQL20150131 ChugokuDB-Shimane-MySQL
20150131 ChugokuDB-Shimane-MySQL
 
IBM DB2 for iSeriesのソースエンドポイントとしての利用
IBM DB2 for iSeriesのソースエンドポイントとしての利用IBM DB2 for iSeriesのソースエンドポイントとしての利用
IBM DB2 for iSeriesのソースエンドポイントとしての利用
 
Oracle Exadata MAA - Platinum層特化版プレゼンテーション
Oracle Exadata MAA - Platinum層特化版プレゼンテーション Oracle Exadata MAA - Platinum層特化版プレゼンテーション
Oracle Exadata MAA - Platinum層特化版プレゼンテーション
 
OSSを活用したIaCの実現
OSSを活用したIaCの実現OSSを活用したIaCの実現
OSSを活用したIaCの実現
 
Oracle R Advanced Analytics for Hadoop利用方法
Oracle R Advanced Analytics for Hadoop利用方法Oracle R Advanced Analytics for Hadoop利用方法
Oracle R Advanced Analytics for Hadoop利用方法
 
今日から使えるCouchbaseシステムアーキテクチャデザインパターン集
今日から使えるCouchbaseシステムアーキテクチャデザインパターン集今日から使えるCouchbaseシステムアーキテクチャデザインパターン集
今日から使えるCouchbaseシステムアーキテクチャデザインパターン集
 
Cloudera World Tokyo 2015 Oracleセッション資料 「ビッグデータ/IoTの最新事例とHadoop活用の勘所」
Cloudera World Tokyo 2015 Oracleセッション資料 「ビッグデータ/IoTの最新事例とHadoop活用の勘所」Cloudera World Tokyo 2015 Oracleセッション資料 「ビッグデータ/IoTの最新事例とHadoop活用の勘所」
Cloudera World Tokyo 2015 Oracleセッション資料 「ビッグデータ/IoTの最新事例とHadoop活用の勘所」
 
MaxScaleを触ってみた
MaxScaleを触ってみたMaxScaleを触ってみた
MaxScaleを触ってみた
 

Mehr von QlikPresalesJapan

Mehr von QlikPresalesJapan (20)

2024-05-07 TECH TALK Talend Data Quality
2024-05-07 TECH TALK Talend Data Quality2024-05-07 TECH TALK Talend Data Quality
2024-05-07 TECH TALK Talend Data Quality
 
Talend Studioのビッグデータ対応機能のご紹介 - Hadoop, HDFS, Hive, HBase, Spark, NoSQL
Talend Studioのビッグデータ対応機能のご紹介 - Hadoop, HDFS, Hive, HBase, Spark, NoSQLTalend Studioのビッグデータ対応機能のご紹介 - Hadoop, HDFS, Hive, HBase, Spark, NoSQL
Talend Studioのビッグデータ対応機能のご紹介 - Hadoop, HDFS, Hive, HBase, Spark, NoSQL
 
2024/04/25 Qlik医療データ活用勉強会_第36回_202404.pptx
2024/04/25 Qlik医療データ活用勉強会_第36回_202404.pptx2024/04/25 Qlik医療データ活用勉強会_第36回_202404.pptx
2024/04/25 Qlik医療データ活用勉強会_第36回_202404.pptx
 
Qlik TECH TALK 組織のメタデータを一元管理「Talend Data Catalog」のご紹介
Qlik TECH TALK 組織のメタデータを一元管理「Talend Data Catalog」のご紹介Qlik TECH TALK 組織のメタデータを一元管理「Talend Data Catalog」のご紹介
Qlik TECH TALK 組織のメタデータを一元管理「Talend Data Catalog」のご紹介
 
Qlik Tips 20240416 Qlik Senseのトレンド線の係数の計算方法
Qlik Tips 20240416 Qlik Senseのトレンド線の係数の計算方法Qlik Tips 20240416 Qlik Senseのトレンド線の係数の計算方法
Qlik Tips 20240416 Qlik Senseのトレンド線の係数の計算方法
 
Qlik Tips - 2024/04/16 Capacity データ消費の確認
Qlik Tips - 2024/04/16 Capacity データ消費の確認Qlik Tips - 2024/04/16 Capacity データ消費の確認
Qlik Tips - 2024/04/16 Capacity データ消費の確認
 
Talend Studioで独自関数を実装して呼び出す - グローバルルーチンとカスタムルーチンJar
Talend Studioで独自関数を実装して呼び出す - グローバルルーチンとカスタムルーチンJarTalend Studioで独自関数を実装して呼び出す - グローバルルーチンとカスタムルーチンJar
Talend Studioで独自関数を実装して呼び出す - グローバルルーチンとカスタムルーチンJar
 
Qlik TECHTALK Qlik Cloud 日本リージョン開設!テナント作成と移行方法を解説
Qlik TECHTALK Qlik Cloud 日本リージョン開設!テナント作成と移行方法を解説Qlik TECHTALK Qlik Cloud 日本リージョン開設!テナント作成と移行方法を解説
Qlik TECHTALK Qlik Cloud 日本リージョン開設!テナント作成と移行方法を解説
 
Talend Cloudの管理プラットフォーム Talend Management Consoleのご紹介
Talend Cloudの管理プラットフォームTalend Management Consoleのご紹介Talend Cloudの管理プラットフォームTalend Management Consoleのご紹介
Talend Cloudの管理プラットフォーム Talend Management Consoleのご紹介
 
【Qlik 医療データ活用勉強会】-速報-令和4年度DPC「退院患者調査」データの活用
【Qlik 医療データ活用勉強会】-速報-令和4年度DPC「退院患者調査」データの活用【Qlik 医療データ活用勉強会】-速報-令和4年度DPC「退院患者調査」データの活用
【Qlik 医療データ活用勉強会】-速報-令和4年度DPC「退院患者調査」データの活用
 
Talend StudioでAPIを開発 - SOAP/RESTのサービス開発手法
Talend StudioでAPIを開発 - SOAP/RESTのサービス開発手法Talend StudioでAPIを開発 - SOAP/RESTのサービス開発手法
Talend StudioでAPIを開発 - SOAP/RESTのサービス開発手法
 
Direct QueryのカスタムSQL(Qlik Tips ~ Qlik を使いこなす!スキルアップ勉強会)
Direct QueryのカスタムSQL(Qlik Tips ~ Qlik を使いこなす!スキルアップ勉強会)Direct QueryのカスタムSQL(Qlik Tips ~ Qlik を使いこなす!スキルアップ勉強会)
Direct QueryのカスタムSQL(Qlik Tips ~ Qlik を使いこなす!スキルアップ勉強会)
 
Talend Studioの汎用JDBCコンポーネントを使う - JDBC API
Talend Studioの汎用JDBCコンポーネントを使う - JDBC APITalend Studioの汎用JDBCコンポーネントを使う - JDBC API
Talend Studioの汎用JDBCコンポーネントを使う - JDBC API
 
20240319 Qlik Tips 折れ線チャートの時系列予測についての説明
20240319  Qlik Tips  折れ線チャートの時系列予測についての説明20240319  Qlik Tips  折れ線チャートの時系列予測についての説明
20240319 Qlik Tips 折れ線チャートの時系列予測についての説明
 
どうしてそうなったのか?機械学習モデルで「結果」の「理由」を知るキードライバー分析
どうしてそうなったのか?機械学習モデルで「結果」の「理由」を知るキードライバー分析どうしてそうなったのか?機械学習モデルで「結果」の「理由」を知るキードライバー分析
どうしてそうなったのか?機械学習モデルで「結果」の「理由」を知るキードライバー分析
 
TECH TALK Talend Administration Center の紹介
TECH TALK Talend Administration Center の紹介TECH TALK Talend Administration Center の紹介
TECH TALK Talend Administration Center の紹介
 
【Qlik 医療データ活用勉強会】機能評価係数Ⅱの内訳データの分析  -その2-
【Qlik 医療データ活用勉強会】機能評価係数Ⅱの内訳データの分析  -その2-【Qlik 医療データ活用勉強会】機能評価係数Ⅱの内訳データの分析  -その2-
【Qlik 医療データ活用勉強会】機能評価係数Ⅱの内訳データの分析  -その2-
 
Qlik What's New - February 2024 リリースの新機能のご紹介
Qlik What's New - February 2024 リリースの新機能のご紹介Qlik What's New - February 2024 リリースの新機能のご紹介
Qlik What's New - February 2024 リリースの新機能のご紹介
 
20240213_TechTalk_TalendStudio.pptx
20240213_TechTalk_TalendStudio.pptx20240213_TechTalk_TalendStudio.pptx
20240213_TechTalk_TalendStudio.pptx
 
20240206 Qlik Tips Pivot Straight TBL の改善
20240206 Qlik Tips Pivot Straight TBL の改善20240206 Qlik Tips Pivot Straight TBL の改善
20240206 Qlik Tips Pivot Straight TBL の改善
 

IBM DB2 for zOSのソースエンドポイントとしての利用

  • 1. © 2019 QlikTech International AB. All rights reserved. IBM DB2 for zOSの ソースエンドポイントとしての利用 クリックテック・ジャパン株式会社
  • 2. © 2019 QlikTech International AB. All rights reserved. 2 アジェンダ • エンドポイントのフロー • Qlik Replicate側での基本セットアップ • DB2側での基本セットアップ • Qlik Replicateでのエンドポイント定義 • 制限事項など
  • 3. © 2019 QlikTech International AB. All rights reserved. 3 エンドポイントのフロー
  • 4. © 2019 QlikTech International AB. All rights reserved. 4 ODBC/CLI ターゲットODBC Qlik Replicate DB2 for z/OSのエンドポイントフロー 4 CDC フルロード R4Z CDC Services (R4ZENV) WLM APPLENV IFCID306 IFI CDC reader UDTF (R4ZUDTF) DB2 DDF メインフレーム ファイル データウェアハウス RDBMS Hadoop データ ECSA DB2 トランザクション ログ R4ZCTL
  • 5. © 2019 QlikTech International AB. All rights reserved. 5 Qlik Replicate側での 基本セットアップ
  • 6. © 2019 QlikTech International AB. All rights reserved. 6 ODBCの要件 • Qlik ReplicateのIBM DB2 for z/OS ソース・エンドポイントは、データへのアクセス、データの変更、メタデータの ODBCの IBM データ・サーバー・ドライバーに依存しています。 • "enableWLB" ドライバ オプションはサポートされていません。並列シスプレックス (つまり「フェイルオーバー」) の別の LPAR に接続を 自動的に切り替えるには、ドライバー構成で「enableACR」を「true」に、「enableWLB」を「false」に設定します。
  • 7. © 2019 QlikTech International AB. All rights reserved. 7 クライアント側の ODBC 要件(Windows) • Qlik Replicateサーバー マシン上に「IBM Data Server Driver for ODBC and CLI for DB2 11.5.6 for z/OS 」をインストールします。
  • 8. © 2019 QlikTech International AB. All rights reserved. 8 クライアント側の ODBC 要件(Linux) 1. DB2_ESE_AUSI_Svr_11.5.6_Linux_86-64 .tar.gz をインストールし「CLIENT」オプションを選択します。 2. Qlik レプリケート・サーバー・マシンに DB2 インスタンスがない場合は、以下のコマンドを実行して DB2 インスタンスを作成します。 adduser <db2_instance_name> /opt/ibm/db2/V11.5/instance/db2icrt <db2_instance_name> 3. LINUX ライブラリ パスに DB2 ドライバーの場所を追加します。これを行うには、<install_dir>/replicate/binのsite_ arep_login.shファイルに 次の行を追加します。(以下のpathはドライバへのパスです。) export LD_LIBRARY_PATH=$LD_LIBRARY_PATH:/path/lib64 例) export LD_LIBRARY_PATH=$LD_LIBRARY_PATH:/opt/ibm/db2/V11.1/lib64 4./etc の下の odbcinst.ini ファイルに次のエントリを追加します。 [IBM DB2 ODBC DRIVER] Driver =/opt/ibm/db2/V11.5/lib64/libdb2o.so fileusage=1 dontdlclose=1 1.Qlik Replicateサーバー サービスを再起動します。
  • 9. © 2019 QlikTech International AB. All rights reserved. 9 DB2側での 基本セットアップ
  • 10. © 2019 QlikTech International AB. All rights reserved. 10 サーバー側の ODBC セットアップ • ODBC 初期化ファイルのPLANNAME=値の指定に従って、ODBC に使用するプランをバインドします。デフォルト名はDSNACLIで す。BINDジョブは、ソース DB2 インストール済み環境のSDSNSAMPライブラリーにあるメンバー DSNTIJCLにあります。 • DB2CLIバインド・コマンドを使用して、ODBC 提供のパッケージを、意図したソース z/OS DB2 サブシステムにバインドします。このア クションについては、IBM Web サイトのConfiguring your developer and runtime environmentで説明されています。バイ ンド・ユーティリティーの例を含む DB2CLI ユーティリティーについては、IBM Web サイトのdb2cli - DB2 interactive CLI commandを参照してください。
  • 11. © 2019 QlikTech International AB. All rights reserved. 11 必要なアクセス許可 • レプリケートでソース表からデータを抽出できるようにするには (Full loadおよび変更データ・キャプチャー)、Qlik ReplicateからDB2 for zOSにアクセスするユーザーに、以下の権限を付与する必要があります。  UDTFを読み取るIFIに対するEXECUTE (変更データ キャプチャにのみ必要)  ソース表および DB2 カタログ表に対する SELECT  IFI セッションを開始するためのMONITOR2 (データの変更キャプチャにのみ必要)  SELECT ON SYSIBM.SYSLGRNX • これらのアクセス許可の詳細については、「データ キャプチャ要件の変更」を参照してください。
  • 12. © 2019 QlikTech International AB. All rights reserved. 12 z/OSへのR4Z製品のインストール • IBM DB2 for z/OS からの変更をキャプチャーするために、Qlik Replicateは、ユーザー定義表関数 (UDTF) である外部ルーチンとして呼び出される特殊なプログラムを使用します。変更をキャプチャーするには、こ のプログラム (ロード・モジュール) および UDTF を z/OS システムにインストールして構成する必要があります。 • DBA が実行する必要があるインストール手順については、「Qlik R4Z Installation and Configuration Guide」を参照してください。 • さらに、データ キャプチャの変更属性は、変更をレプリケートするすべてのテーブルに対して設定する必要があります。 これを手動で行うか、または[Automatically enable Data Capture Changes (requires admin privileges)]オプションを有効にしてレプリケートを許可(既定)するかを [Advanced] タブで有効にします。
  • 13. © 2019 QlikTech International AB. All rights reserved. 13 z/OSへのR4Z製品のインストール • Qlikのダウンロード・サイトから QlikReplicate_XXXX_R4Z.zipのファイルをダウンロードします。 • XMITファイルをz/OS環境にアップロード・インストールします。
  • 14. © 2019 QlikTech International AB. All rights reserved. 14 z/OSへのR4Z製品のインストール手順 • 次ページより、インストール手順の基本的な流れをご説明します。 • R4Z製品のインストール手順詳細については「QlikReplicate_XXXX_R4Z.zip」に含まれる、以下の 「Qlik R4Z Installation and Configuration Guide」を参照してください。
  • 15. © 2019 QlikTech International AB. All rights reserved. 15 インストレーションキットのz/OSへのアップロード • XMITファイルをz/OS環境にアップロードします。
  • 16. © 2019 QlikTech International AB. All rights reserved. 16 データセットのRestore • XMITファイルをデータセットにRestoreします。
  • 17. © 2019 QlikTech International AB. All rights reserved. 17 データセットのRestore
  • 18. © 2019 QlikTech International AB. All rights reserved. 18 インストールするデータセットの一覧 • 「DO*」の接頭辞で始まるメンバーをSubmitしてインストールの処理を行っていきます。 ※ 「UN*」で始まるメンバーは、これらの「DO*」のメンバーによるアクションをUNDOします。
  • 19. © 2019 QlikTech International AB. All rights reserved. 19 JCLシンボル値の設定 SSIDなどを環境に 合わせて変更します。
  • 20. © 2019 QlikTech International AB. All rights reserved. 20 ファイルの編集 • JCLLIB ORDER、 CDCSRVなどを変更 • CDCSRV(CDC Service qualifier) は4文字で要指定 • 「DO*」の接頭辞で始まるメンバーの、以下の個所を修正します。
  • 21. © 2019 QlikTech International AB. All rights reserved. 21 ジョブのSubmit • DO1,2,3,4を順にSubmitします。
  • 22. © 2019 QlikTech International AB. All rights reserved. 22 インストール後の確認 • UDTF CDC User Table Function Name
  • 23. © 2019 QlikTech International AB. All rights reserved. 23 インストール後の確認 • WLM • USER.PROCLIB Application Environment Name
  • 24. © 2019 QlikTech International AB. All rights reserved. 24 CDCプロセスの制御
  • 25. © 2019 QlikTech International AB. All rights reserved. 25 CDC プロセスの制御 • Qlik Replicateは、CDC 処理中に形成されるECSAメモリ構造(R4Z CDCサービスと呼ばれる)を使用し ます。各 z/OS LPAR には、そのような R4Z CDC サービスがいくつか含まれている場合があります。R4Z CDC サービスを形成するために、特別なユーティリティー・プログラムである R4ZCTL が提供されます。 • このプログラムは、CDC 処理の状態、および z/OS 側のトラフィックのレベルの管理にも使用できます。 • レプリケート 6.1 から、CDC サービス (以前のバージョンでは R4Z 環境と呼ばれます) は、CDC reader UDTF の呼び出し前に「アクティブ化」する必要はありません。サービスは UDTF によって "自動アクティブ化 " されます (非アクティブな場合)。つまり、R4Z 制御プログラムはサービスの活動化を行う必要がなくなりま す。ただし、CDC のチェックと CDC サービスの状態の報告、CDC 処理の一時停止、一時停止した CDC の再開、および CDC プロセスの終了は、通常または強制的に行うため、この機能が必要です。
  • 26. © 2019 QlikTech International AB. All rights reserved. 26 CDC プロセスの制御 • R4ZCTL プログラムの実行時に使用できるコマンド・パラメーターは、次のとおりです。 ※ パラメーターを指定せずにコマンドを実行すると、CDC サービスの現在の状態が返されます。  CHECKCONFIG - 構成パラメーターが有効であることを確認します。  PAUSE_TASK - 特定の CDC タスクのサービスを停止します。  PAUSE_CDC - CDC サービスのアクティビティ全体を停止します。  RESUME_TASK - 一時停止したタスクを続行できます。  RESUME_CDC - 一時停止した CDC サービスを続行できます。  TERMINATE - CDC サービスを停止し、いったん停止すると、そのリソースを解放します。  FORCE -終了と同じで、リソースを保持しているタスクが「ハング」する場合 • R4ZCTL プログラムには APF 許可が必要なため、STEPLIB 内のすべてのライブラリーは APF 許可を必要とします。 • パラメーターを指定せず R4ZCTL を実行する場合、その完了コードは、環境が初期化されたか (CC =0) か、または初 期化されていないか ( CC=1) に基づいて設定されます。
  • 27. © 2019 QlikTech International AB. All rights reserved. 27 制御プログラム呼び出し構文 • R4ZCTLプログラムは、ジョブ・ステップ 、すなわちEXEC PGM=R4ZCTLとして呼び出され、ジョブ・ステップの呼び出しパラメーターを 介して命令を受け入れます。 • R4ZCTL呼び出しパラメーターは、オプションのサブパラメーターを含むことができるストリングで、次のようにコンマで区切られています。 [SERVICE=CDC-service-qualifier,][MSGLVL={0 | 1},][action] ※ 文字列内のサブパラメータの順序は重要ではありません。 • SERVICE=CDC-service-qualifierは、制御プログラムが実行するレプリケート・アクティビティーの論理スコープを指定します。CDC サービスの詳細については、「データ キャプチャ要件の変更」を参照してください。 • MSGLVL={0 | 1 | 2} は、制御プログラムの操作中にメッセージ・ファイルに表示される通知のレベルを指定します。  0 = 通知なし  1 = 中  2 = 最大値
  • 28. © 2019 QlikTech International AB. All rights reserved. 28 構文要素のリファレンス 上記の構文の説明で使用される要素は次のとおりです。 • CDC-service-qualifier  CDC サービスを指定する 4 文字の名前 (アルファベット、英数字のアルファベットの先頭)。  「CDC サービス」とは、リソースのグループ 、つまりメモリー構造、DB2 で定義されたユーザー定義表関数 (UDTF)、および WLM ポリシーで定義されたアプリケーション環境 (APPLENV) を指します。R4Z では、CDC サービスごとにプロパティ (メモリ制 限と処理しきい値) を指定できます。また、複数の CDC サービスを管理する必要がある理由もあります: 1 つの LPAR で使用 されている複数のレプリケート リリースを提供し、それぞれがその他のサービスに独立してそのメモリ構造を維持します。 • task-qualifier  タスクの開始時に割り当てられる 4 桁の識別子。この識別子は、主に、特定のタスク (クライアントのエンドポイント定義で定義さ れている) の CDC トラフィックを制御および追跡することを目的としています。これは、CDC を提供する DB2 スレッドの CORRID (Correlation-ID) を形成するために使用されています。それは、9~12バイトを占めます。
  • 29. © 2019 QlikTech International AB. All rights reserved. 29 制御プログラム完了コード • 0 – 通常の完了 • 1 – 環境はセッション制限修飾子を終了しません (アクションが指定されていない場合) • 4 – 警告 • 8 – エラー
  • 30. © 2019 QlikTech International AB. All rights reserved. 30 サンプル・ジョブ (INSTALL ライブラリー内) • IV1CHECK – すべての CDC サービスの構成をチェックします。 • XMDUMP – すべてのセッションをダンプします。 • XMPAUSE – セッションを一時停止します。 • XMRESUME – セッションを再開します。 • XMTERMIN – すべてのセッションを終了します。
  • 31. © 2019 QlikTech International AB. All rights reserved. 31 CDC プロセスの有効化 (自動アクティブ化) • CDC reader UDTF 関数を機能させるには、この関数が、UDTF が呼び出されたとき、および z/OS システムの開始後に初めて、ECSA にメモリ構造 体を割り当て、事前フォーマットできる必要があります。また、UDTF がサービスを提供している CDC サービスの設定にアクセスする必要もあります (または、 CDC サービス レベルで指定されていない値の場合は"既定の" 構成)。 • これを考慮して、インストール プロセスによって次のことが保証されます。 1. CDC サービスを提供するために特別な UDTF が作成されます。作成された UDTF の名前のサフィックスは、二重アンダースコア ("__") の後に、 CDC-service-qualifierが続き、>次に、次のように名前を形成します: <schema>.R4Z_UDTF__<CDC-service-qualifier> 2. WLM APPLENV は、上記の UDTF の呼び出しを実行するために作成されます。作成された APPLENV には、その名前のサフィックスに、その 名前に、APPLENV 名の一意性を確保する名前が付いています。ただし、複数の UDF が 1 つの APPLENV を使用する場合があります。 3. WLM APPLENV 実行を「ホスト」するために JCL プロシージャーが作成されます。この JCL プロシージャーは、R4Z プロダクトの CONFIG ライブ ラリーを参照する特殊 DDNAME R4ZCNFG を指定する必要があるという点で、通常の WLM STC プロシージャーとは異なります。このライブラ リには、既定の CDC サービス構成を指定する "CDCS" という名前の既存のメンバーが存在する必要があります。また、この CDC サービスに適用 する構成値を持つ"CDCS<CDC-service-qualifier> " という名前のメンバーが存在する場合もあります。 4. CONFIG ライブラリー内の各 CDCS* メンバーの内容は、割り当てステートメントのリストであり、カードごとに 1 つずつ、「キーワード=値」の形式で 示されます。ステートメントはスペースの後に続く場合があり、スペースで終わる場合があります。ステートメントにはスペースを入れることはできません。 ハイフン ('-') で始まるカードはコメント カードとして扱われます。終了スペースの後の内容もコメントとして扱われます。
  • 32. © 2019 QlikTech International AB. All rights reserved. 32 CDC プロセスの有効化 (自動アクティブ化) キーワード 説明 最小値 最大値 デフォルト MAXSESSIONS CDC セッションの最大数。 1 128 32 SESSIONTIMEOUTSECS セッションがタイムアウトするまで の秒数。 300 7200 900 MAXIFIBUFKBYTES IFI readで許容される最大 バッファ サイズ (KB 単位)。 64 1024 256 MAXRESULTSETMBYTES 累積された結果セットが到達す る最大サイズ (M バイト)。到 達すると、結果セットが返されま す。 1 2048 4 MAXRESULTSETSECS 結果セットを累積するための最 大時間間隔 (秒単位)。到達 すると、結果セットが返されます。 1 120 30
  • 33. © 2019 QlikTech International AB. All rights reserved. 33 R4Z CDC サービスの確立 • CDC サービスの決定:独立レプリケーションプロセスの必要性を予測することに基づいて(異なるバージョンを許可し、十分なECSAメモリを確保し、異な る待ち時間を考慮するなど)、各LPARにどのR4Z CDCサービスが存在するかを決定します。各サービスに対して、CDC サービス修飾子 (4 文字) を 選択します。また、各 CDC サービスが、独自の WLM APPLENV (アプリケーション環境) を持つか、すべての CDC サービスにサービスを提供する単 一の APPLENV を持つかを決定する必要があります。 • DFSYMLST メンバーで PER (最初のオプション) または ONE (2 番目のオプション) に対して変数 DEFWLMAE (DEFineWLMApplic. Env.)を設定 する必要があります。設定が完了したら、インストールを続行できます。 ※ DEFWLMAE にONEを選択した場合、ジョブ DO2* と DO3SRVTF は 1 回実行する必要があります。PER を選択した場合、これらのジョブは、 CDC サービスの修飾子に JCL SET 変数 CDCSRV が設定された後で、各 CDC サービスに対して実行する必要があります。 ※ ジョブ DO3SRVDF は、CONFIG ライブラリーを作成し、デフォルト構成ファイルとして機能する 「CDCS」 という名前のメンバーを配置します。ジョブ DO3SRVTF を実行すると、ライブラリにすべての CDC サービスの構成が含まれ、CDC サービスを編集したり、特定の CDC サービスの構成を変更し たりできます。 ※ DEFWLMAE に ONE を使用する場合、製品のデフォルトは、CONFIG ライブラリー・メンバーの代わりに使用されます。
  • 34. © 2019 QlikTech International AB. All rights reserved. 34 Qlik Replicateでの エンドポイント定義
  • 35. © 2019 QlikTech International AB. All rights reserved. 35 一般的な接続プロパティの設定 1. [Name]フィールドに、エンドポイントの表示名を入力します。 2. 必要に応じて、[Description]フィールドに、SAP Application エンドポイントの説明を入力します。 3. [Role]として [Source] を選択します。 4. [Type]として [IBM DB2 for z/OS] を選択します。 5. 次のいずれかを選択します。 • [Use database alias (DSN)] - DB2 構成アシスタントまたは DB2 コマンド行プロ セッサーを使用して定義したデータベース別名を指定します。 • [Use these connection properties] - このオプションを選択した場合は、指定 フィールドに IBM DB2 for z/OSサーバー (ホスト名または IP アドレス)、ポートおよびロ ケーションを入力します。  [Server]が並列死すプレックスであり、データ共用メンバーが複数の LPAR 上に存 在する場合、ホスト・アドレスは DVIPA (動的仮想 IP アドレス) を指定できます (レプリケーション処理でのシステムの冗長性とロード・バランシングを利用するため)。こ の場合、ポート番号はすべてのメンバーに対して同一である必要があります。  [Location]は、インストール時に定義された DB2 ロケーション名でなければなりま せん。これは、z/OS の下で、サブシステムまたはグループ接続のいずれかのリレーショナ ル・データベース管理システムでなければなりません。これは、SQL CONNECT 命令 を使用して、または (スキーマ名の前に) 表の修飾子として配置して、このシステムに よって管理されるリソースを指定するためにアプリケーションを提供する論理名です。ロ ケーション名を表示するには、"-DIS DDF" DB2 コマンド (ISPF の DB2I パネル の下のoption 7) を使用するか、<ssid>MSTR アドレス・スペースのジョブ・ログで メッセージ DSNL004I を調べます。 6. 指定した IBM DB2 for z/OS データベースの許可ユーザーの[User name]および [Password]を入力します。 7. [Provider]:ドライバのインストール中に変更されていない限り、デフォルトのままにします。
  • 36. © 2019 QlikTech International AB. All rights reserved. 36 高度な接続プロパティの設定 データ キャプチャプロパティの変更 • Check for changes every : データベースが静かになったときに新しい変更をチェックする頻 度。データベースがアクティブな場合、変更は検出されるとすぐにキャプチャされます。 • CDC reader UDTF name : CDC データにアクセスするためのQlik提供のユーザー定義表 関数の名前。スキーマ名 &R4ZSCNM および関数名 &R4ZIFITF に選択した値から得られ る 2 部構成の名前を指定します。 • UDTF result set size (MB) : このエンドポイントを使用する CDC タスクを使用して、R4Z 提供のユーザー定義表関数によって返される結 果行によって累積される最大サイズを指定します。結果セットが大きいほど、IFI セッションの確立に伴うオーバーヘッド時間は少なくなりますが、 DB2 によるメモリー消費が大きくなります。具体的には、結果セットは LOB であるため、DB2 構成 (DSNZPARM) で、ユーザーごとに許可され る最大 LOB サイズを指定して、LOBVALA の制限値を増やす必要がある場合があります。すべての CDC 有効化タスクが同じ ODBC ユーザー ID を指定している場合、同時に実行されるすべてのタスクに対応するには、LOBVALA を 2 × 1024 ×次のサイズに設定する必要があります。 SUM[(i=all endpoints) : resultset size in endpoint(i) × #_tasks using endpoint(i)]  結果セットのサイズは M バイト単位なので、LOBVALA サイズ (K バイト) を反映するには 1024 を掛ける必要があります。  別の DSNZPARM 制限 LOBVALS は、すべてのユーザー ID にまたがる場合の合計サイズを指定します。そのため、複数のユーザー ID が使用されている場合は、この値も監視する必要があります。ただし、LOBVALA とは異なり、LOBVALS は M バイト単位で指定されるこ とに注意してください。
  • 37. © 2019 QlikTech International AB. All rights reserved. 37 高度な接続プロパティの設定 • Automatically enable Data Capture Changes (requires admin privileges) : Qlik Replicateで変更をキャプチャできるようにするには、関連す るすべてのソース テーブルにデータ キャプチャの変更属性を設定する必要があります 。手動で行うか、このオプションを有効にしたまま (デフォルト) にして、このアクションを レプリケートに許可することができます。このオプションが有効な場合、接続しているユ ーザーは、キャプチャされるソース テーブルに対する ALTER 権限を持っている必要 があります。
  • 38. © 2019 QlikTech International AB. All rights reserved. 38 高度な接続プロパティの設定 [Advanced] タブでは、CCSID を文字セット マッピングにオーバーライドする、データ キャプチャの変更プロパティを設定する、内部レプリケーションパラメー ターを設定するなど、高度な接続プロパティを設定できます。 CCSID を文字セット・マッピングにオーバーライドする • 場合によっては、ソース表の文字データが、ソース・データベース表定義で宣言されているものとは異なる CCSID でエンコードされることがあります。例え ば、特定の表または列定義は、CCSID 500 (EBCDIC International) を使用していることを示している場合がありますが、実際には CCSID 1148 (ENCDIC International with EURO) が使用されます。この場合、ソース定義 CCSID 500 は CCSID 1148 (具体的には、IBM- 1148 という名前の文字セット) として扱われる必要があることをレプリケートに指示できます。 • ソース表定義で CCISD 65535 (文字セットが不明であることを意味する) を指定する場合は、その表または列からデータを読み取る際に、どのような 文字セットを想定するかを指定する必要があります。 ※ 特定の列の文字セットマッピングと、エンドポイント設定で定義されている文字セットマッピングとの間に矛盾がある場合は、列レベルの文字セットマッピン グが優先されます。列レベルでの文字セットマッピングのオーバーライドの詳細については、「変換タブの使用」を参照してください。 これを行うには: 1. [Override CCSID to Character Set Mapping]セクションで、[New] ボタンをクリックします。テーブルに行が追加されます。 2. [CCSID]列にCCSIDを、[Character set]列にコード・ページを入力します。 Character set(コード・ページ) は、適切な形式 (例えば ibm- 1148_P100-1997) で指定する必要があります。有効な形式の一覧については、 ICU コンバータ エクスプローラ を参照してください。 3. CCSID 値をマップするには、この手順を繰り返します。
  • 39. © 2019 QlikTech International AB. All rights reserved. 39 高度な接続プロパティの設定 カスタム コード ページへの変換 • ソース・エンドポイント表が正しくない CCSID で定義されており、正しい定義が実際に UCM ファイルに入っている場合は、以下の手順を実行します。 1. 拡張子 .ucmのマッピング データ ファイルを作成します。 ※ 既存の UCM ファイルを編集する場合は、<code_set_name>の値および<icu:alias>プロパティも変更する必要があります。ファイルに <icu:alias>プロパティが含まれていない場合は、<code_set_name>プロパティの値を変更するだけです。 2. 次のコマンドを実行して、UCM ファイルの CNV ファイルを作成します。 <product_dir>¥bin¥makeconv.exe -v <file_name>.ucm 例: "c:¥Program Files¥Attunity¥Replicate¥bin¥makeconv.exe" -v 1047_EX.ucm これにより、UCM ファイルと同じ名前の CNV ファイルが作成されます (例: 1047_EX.cnv)。 3. ファイルを次の場所にコピーします。 <product_dir>¥bin¥icudt58l ※ ファイルの複製チャネルを使用する場合、ファイルは両方のレプリケートサーバー上の同じ場所にコピーする必要があります。 4. 次のように、新しい文字セットマッピングを追加します。 1.CCSID列に、元のソース CCSID 番号を入力します(例: 1047) 2.[Character set column] 列に、拡張子を付けずに CNV ファイルの名前を入力します (例:1047_EX)。 5. Qlik Replicate UI サーバー サービスを再起動します。
  • 40. © 2019 QlikTech International AB. All rights reserved. 40 制限事項など
  • 41. © 2019 QlikTech International AB. All rights reserved. 41 制限事項 レプリケート・タスクで IBM DB2 for z/OS エンドポイントを使用する場合、以下の制限が適用されます。 • [Full Load] と [Apply Change] が有効になっているタスクの実行中に、重複キーがターゲットにレプリケートされる場合があります。これ は、タスクのFull Load段階で更新およびキャッシュされたレコードのタイムスタンプが、Full Load中に挿入された元のレコードと同じである 可能性があるためです。通常、挿入されたレコードと更新された (キャッシュされた) レコードの時間差が非常に小さい (ミリ秒) の場合にの み、この問題が発生します。 • "enableWLB" ドライバ オプションはサポートされていません。並列シスプレックス (つまり「フェイルオーバー」) の別の LPAR に接続を自動 的に切り替えるには、ドライバー構成で「enableACR」を「true」に、「enableWLB」を「false」に設定します。 • DDL の制限事項:  Drop column: データ キャプチャの変更属性を持つテーブルから列を削除することはできません。  Change column data type: 列のデータ型に対する変更をキャプチャするには 1. レプリケートタスクを停止します。 2. データ型を変更します。 3. 変更されたデータ型を持つテーブルを REORG します。 4. レプリケートタスクを再開します。 • ビューのレプリケーションは、Full Load時のみサポートされます (CDC はサポートされていません)。 • Mixed RBA entries(6 バイトおよび 10 バイト・フォーマット) を持つ環境からの変更のキャプチャーはサポートされていません。
  • 42. © 2019 QlikTech International AB. All rights reserved. 42 IBM DB2 for z/OS データベース・ソース・データ型 IBM DB2 for z/OSソースデータ型 Qlik Replicateデータ型 INTEGER INT4 SMALLINT INT2 BIGINT INT8 DECIMAL (p,s) NUMERIC (p,s) DB2 構成で小数点がコンマ (,) に設定されている場合は、 DB2 設定をサポートするように「レプリケート」を構成する 必要があります。レプリケート の構成方法については、「ホ ストに対する R4Z 構成の依存関係」を参照してください。 FLOAT (8) REAL8 DOUBLE REAL8 REAL REAL4 DECFLOAT (p) 精度が 16 の場合は、次のようになります。 REAL8 精度が 34 の場合は、次のようになります。 STRING GRAPHIC n<=127 の場合は、次のようになります。 WSTRING VARGRAPHIC n<=16k の 2 バイト文字の場合は、次のようになります。 WSTRING LONG VARGRAPHIC CLOB CHAR (n) STRING n<=255 IBM DB2 for z/OSソースデータ型 Qlik Replicateデータ型 VARCHAR (n) STRING n<=32k LONG VARCHAR (n) CLOB n<=32k CHAR (n) FOR BIT DATA BYTES VARCHAR (n) FOR BIT DATA CLOB LONG VARCHAR FOR BIT DATA BLOB DATE DATE TIME TIME TIMESTAMP DATETIME (6) BLOB BLOB CLOB CLOB 最大サイズ: 2 GB DBCLOB CLOB 最大サイズ: 1 G ダブルバイト文字 Maximum size: 1 G double byte chars XML CLOB BINARY BYTES VARBINARY BYTES ROWID IGNORED TIMESTAMP WITH TIME ZONE サポートされていません 次の表は、Qlik レプリケートを使用する場合にサポートされる IBM DB2 for z/OS データベース・ソース・データ・タイプと、Qlik Replicateデータ・タイプ からのデフォルト・マッピングを示しています。
  • 43. © 2019 QlikTech International AB. All rights reserved. 43 subtype83で発生するアクションの処理 subtype83 は、特殊な診断ログ・レコードです。次のトピックでは、subtype 83 で発生するアクションをレプリケートで処理する 方法について説明します。 アクション レプリケートによる処理方法 ALTER TABLE (With some variations, e.g. ADD COLUMN) 問題なく処理されます。 MODIFY RECOVERY (With some variations) 問題なく処理されます。 LOAD REPLACE (All variations) 次のテキスト (例) を含む警告メッセージが生成されます。 DB2z utility (subtype 83) variation 4 (LOAD REPLACE) at LSN=0000000000123abc0000 さらに、内部のレプリケートパラメーター "db2LoadOption" が "SUSPEND" に設定されて いる場合、テーブルは中断されます。デフォルトは「IGNORE」で、警告メッセージは出力されま す。 LOAD RESUME YES (All variations except SHRLEVEL CHANGE) - REORG DISCARD (If any rows are discarded) - CHECK DATA DELETE (If any rows are deleted) - RECOVER TO POINT IN TIME -
  • 44. © 2019 QlikTech International AB. All rights reserved. www.qlik.com/sap

Hinweis der Redaktion

  1. DDF: Distributed Data Facility UDTF: User Defined Table Function DRDA: Distributed Relational Database Architecture The extended common service area (ECSA) is a major storage area above the 16 MB line, containing pageable system data areas addressable by all active virtual address spaces. Qlik Replicate uses ECSA memory structures - called R4Z CDC services - which are formed during CDC processing. Each z/OS LPAR may contain several such R4Z CDC services. To form the R4Z CDC services, a special utility program, R4ZCTL, is provided. This program can also be used for managing the state of CDC processing, as well as the level of traffic on the z/OS side. From Replicate 6.1, the CDC services (known as R4Z environment in previous versions), do not need to be “activated” prior to invocation of the CDC reader UDTF. The services are “auto-activated” by the UDTF (when inactive). This means that the R4Z control program is no longer responsible of activating the service. It is, however, required for the following purposes: checking CDC and reporting the CDC service’s status, pausing CDC processing, resuming a paused CDC, and terminating the CDC process, either normally or forcefully.
  2. The name of the WLM APPLENV (application environment) through which the program is to be executed – Defined as part of the installation. The WLM APPLENV specifies, as one of its attributes, the name of a JCL procedure for initiating a started task (STC) address space. Such STC address spaces, also known as WLM servers, are started and managed by WLM ) upon calls to the UDF, to invoke the external program to be executed for serving the function call. The JCL procedure is being stored in a PROCLIB library as part of the installation.