SlideShare ist ein Scribd-Unternehmen logo
1 von 37
ORCID事業の進捗とアジアにおける拡大
21 June, 2016
Nobuko Miyairi
Regional Director, Asia Pacific
n.miyairi@orcid.org
http://orcid.org/0000-0002-3229-5662
orcid.org 1
#ORCIDTokyo2016
ORCIDの概要
orcid.org 2
What is ORCID?
• ORCIDは Open Researcher & Contributor ID の
略称です。
• 世界中の研究者に一意の識別子を与えることを目的と
して、2009年から活動を始め、2010年8月に国際的・学
際的な非営利団体として正式に発足しました。
• 2012年10月よりサービスを開始、現在までに230万人
以上の研究者がすでにIDを取得しています。
orcid.org 3
4
ORCID is a registry
• ORCIDは無料でオープンなレジストリとして、研究者に付与さ
れた識別子を公開しています。
• 個人の研究者の登録は無料です。
• 研究機関、研究助成団体、出版社などのメンバー機関により支
払われる年会費から活動資金を得ています。
• ORCIDメンバー機関は、APIを用いて様々なシステムとORCID
レジストリを連携させることができます。
• その他、国やコミュニティレベルでの様々なイニシアチブが展
開されています。
orcid.org
orcid.org 5
• ORCID iD
(個人識別番号)
• 名前の
バリエーション
• 各プロフィール
システムや
データベース
とのリンク
• 学歴・職歴
• 個人業績
• 出版業績
• 研究費獲得
• コミュニティ
サービス
orcid.org 6
• すべてのフィールドについ
て、公開・非公開を選択
可
• ORCIDメンバー機関が
提供する他システムを
ソースとして入力の手間
を軽減するとともに、
情報をオーソライズ
• マニュアル入力や代理入
力も可
• 多言語対応
Members build TRUST
• ORCIDメンバー機関は、電子認証プロセスを経て、研究者に関す
る様々な情報をORCIDレジストリに追加できます。
• 大学が研究者の所属を保証
• 出版社が査読者のレビュー実績を認知
• 研究助成機関が研究助成金取得実績を追加
• DOI付与機関が新しい論文が出るたびに著者の出版実績として自動
的に追加
• 研究者自身によって追加された情報に加え、ORCIDメンバー機
関が追加する情報が蓄積、流通することにより、ORCIDレジストリ
は研究者の信頼実績を積み上げるための国際基盤として機能し
ます。
•
orcid.org 7
8
リポジトリ
研究助成
団体
大学・
研究機関
学会
その他の
ID
システム
出版社
ORCID is a hub
ISNI
Researcher ID
Scopus Author ID
Internal identifiers
FundRefID
GrantID
Faculty database
Appraisal system
Member ID
Abstract ID
DOI
URI
Thesis ID
DOI
ISBN
他の様々な識別子と
リンクすることにより、
ORCIDは研究者と、
様々な業績やアウト
プットを正しく結びつ
けます。
• 機械可読性
(machine-
readable)
• 相互運用性
(interoperability)
orcid.org
orcid.org 9
OAuth authentication
orcid.org 10
ORCID reduces reporting burdens!
University
Library
Funde
rs
Faculty Profiles
Researcher
Publishers
研究者自身がORCID識別子を取得、
ORCIDメンバー加入機関に許諾を与えることにより、
各機関はORCIDレコードを読み書きできるようになります。
入力負担の軽減と即時アップデート
Authentication?
orcid.org 11
ORCIDが提供する以下のAPI
のいずれかを用いて必ず「電子
認証を経た」IDをお使いください
。
• Public API (無料)
• Member API (要年会費)
• Basic (1 API credential)
• Premium (up to 5 credentials)
ORCIDメンバーシップについて詳しくはこちら↓
http://orcid.org/about/membership
orcid.org 12
ORCID provides:
✔ Plumbing for research information
✔ Tools to build trust in digital
information
Persistent digital identifiers to distinguish
researchers from each other
Member-built integrations enabling automated
links between researchers and their
activities/affiliations
A hub for machine-readable connections between
identifiers for organizations, funding, outputs, and
people
ORCID事業の進捗
orcid.org 13
orcid.org 14
2010-2014
orcid.org 15
Were you there?
ORCID Outreach Meeting in Tokyo, 04 November, 2014 at NII
orcid.org 16
Where we were back then…
orcid.org 17
orcid.org 18
…and where we are today
-
500,000
1,000,000
1,500,000
2,000,000
2,500,000
Oct
Nov
Dec
Jan-13
Feb
Mar
Apr
May
Jun
Jul
Aug
Sep
Oct
Nov
Dec
Jan-14
Feb
Mar
Apr
May
June
July
Aug
Sept
Oct
Nov
Dec
Jan-15
Feb
Mar
Apr
May
June
July
Aug
Sept
Oct
Nov
Dec
Jan-16
Feb
Mar
Member created
Direct via orcid.org
Member referred
すでに230万人の研究者がORCID iDを取得しています。
その6割以上が、ORCIDと連携する各システムを経由しての登録です。
orcid.org 19
ORCID members today
すでにORCIDメンバー加入機関は500を超え、
ORCID iDの取得やリンクを促すシステムは250以上あります。
Associatio
ns
7%
Funders
5%
Publishers
16%
Repositorie
s/Profile
organizatio
ns
10%
Research
institutions
62%
Asia
Pacific
15%
Europe
52%
Latin
America
1%
Mid
East &
Africa
2%
US/Canad
a
30%
ORCID mandates &
recommendations
• すでに4カ国で、国レベルでのORCID導入が進んでい
ます。
• Finland: National recommendation 2015
• Australia: National recommendation 2015
• Sweden: National recommendation 2013
• UK: National recommendation 2013, pilot 2014,
consortium 2015
• それ以外の国々でも、研究助成機関によるORCID義
務化、大学コンソーシアムの立ち上げなどが急速に進
んでいます。
• Austria: Funder requirement 2016
• Denmark: University launch 2014
• Spain: Launched 2 consortia in 2014
• Portugal: Funder requirement 2013
orcid.org 20
orcid.org 21
ORCID auto-update
著者
• 著者のプロ
フィールに
ORCIDを表示
• 共著者の
ORCIDも登録
ジャーナ
ル
Acceptされた原
稿の論文メタ
データ作成時
に、著者の
ORCIDを登録
Crossref
DOIを付与する
際に、論文メタ
データより著者
のORCIDを認
識
ORCID
Crossrefにより
新しいDOIと論
文メタデータが
著者のORCID
レコードに追加
される
電子メールにより通知
Other
publishers
requiring
ORCID iDs
in 2016:
PLOS,
eLIFE,
Science,
Hindawi,
IEEE,
AGU…http://orcid.org/con
tent/requiring-
orcid-publication-
workflows-open-
letter
ORCID publisher mandates
Publishers starting to mandate
ORCID in manuscript submission
orcid.org 23
アジアにおける拡大
orcid.org 24
• Australia consortium!
(40+)
• China 3
• Hong Kong 7
• India 1
• Japan 4
• Korea 2
• Malaysia 1
• Sri Lanka 1
• New Zealand 3
• Taiwan 8 (consortium:
5)
orcid.org 25
ORCID members in APAC
FAQs in Japan
• ORCIDを使って何ができるのか、どういうメリットがあるのか知り
たい。
• 他の国でのORCID導入状況を教えて欲しい。
• ResearcherID、ResearchGate、KUDOS、その他のプロフィール
システムとはどう違うのか。
• researchmap、eRad、KAKEN、J-Stageなど国内システムとの連
携はどうなっているのか。
• 内部説明のため、日本語で書かれた資料を提供して欲しい。上層
部に説明できる人がいないので、説明に来て欲しい。
• メンバーシップ年会費を捻出するのが難しい。日本でコンソーシア
ムが立ち上がったら教えて欲しい。
orcid.org 26
Cost merits
• E1687 - ORCID導入のコストと利点とは?英国の試行プロジェク
ト
http://current.ndl.go.jp/e1687
• ORCIDとは,世界中の研究者に一意な識別子を与えることを目
指す試みであり,ORCID識別子を導入することで,著者等の名前
の曖昧性を解決するだけでなく,研究プロファイルのメンテナンス
,助成金申請,論文投稿,論文など,研究者と研究を関連づける
こともできる。レポートは,主なステークホルダーの視点,8機関に
おけるプロジェクトの実施概要とその結果,ORCID導入のコストと
利点の分析という3章から構成されている。
• ORCID導入は,全体として各機関やコンソーシアムのメンバーに
とっては比較的少ない費用で済み,潜在的な利点は実際にかか
る費用を超えるものと見込まれている。また,英国におけるコンソ
ーシアム形成は,機関ごとのORCID導入コストを下げるので,積
極的に推進すべきであるとされている。
orcid.org 27
Institutional ORCID Implementation and CostBenefit Analysis Report. May 2015
http://repository.jisc.ac.uk/6025/2/Jisc-ARMA-ORCID_final_report.pdf
orcid.org 28
Universities Implementing
http://repository.jisc.ac.uk/6025/2/Jisc-ARMA-ORCID_final_report.pdf
“On average, the eight pilot institutions estimated that they
had devoted 290 hours of staff time to ORCID’s
implementation, over a period of roughly 6-9 months.
orcid.org 29
Slide created by Natasha Simons, ANDS
orcid.org 30
CAUDIT (Council of Australian University Directors of Information
Technology)CAUL (Council of Australian University
Librarians)AAF (Australian Access
Federation)ARMS (Australasian Research Management
Society)
ANDS (Australian National Data
Service) ARC (Australian Research
Council)NHMRC (National Health and Medical Research
Council) Universities
Australia
orcid.org 31
Slide created by Natasha Simons, ANDS
orcid.org 32
Slide created by Natasha Simons, ANDS
orcid.org 33https://aaf.edu.au/orcid/resources.html
THOR
• THOR:Horizon 2020施策の中に位置付けられ、10機関が参加
して30ヶ月に渡り施行される国際プロジェクト
• 様々な学術プラットフォーム上で、研究論文やデータとその作成
者を、デジタル識別子を用いてシームレスに結びつけることを目
的とする。
• プロジェクト資金はECにより助成され、ここにはフルタイムの
THOR専属ORCIDスタッフの雇用が含まれる。
orcid.org 34
Technical and Human infrastructure for Open
Research
http://project-thor.eu/
orcid.org 35
ORCID is community-driven
Discussion points
• 世界的にORCIDの有用性が認知され、国レベルでの導入やコンソーシ
アム設立が相次ぐ一方、日本での対応は遅れている。
• 日本におけるORCIDメンバー機関加入
• 日本の学術情報のORCIDレジストリ反映
• 日本の研究者がORCIDを利用するためのサポート
• 大学図書館、学協会、リサーチアドミニストレーターなど各コミュニティで
の認知は進んでいるが、多くは情報収集にとどまり、具体的なアクション
につながっていない。
• 日本で独自に運用されるシステムには電子認証をともなったORCID実装
があまり進んでおらず、ORCID本来のメリットである入力負担の緩和に
結びつかない。
• 各ステークホルダー自身による啓蒙とディスカッション、メリットと必要性
の確認、コスト負担モデルの検証、サポート体制の確保、といったプロセ
スが自発的に進んだ国々では、ORCIDがすでに研究者情報のインフラと
して機能し始めている。 > 日本での対応は?
orcid.org 36
orcid.org 37
Thanks!
Nobuko Miyairi
ORCID Regional Director, Asia Pacific
n.miyairi@orcid.org

Weitere ähnliche Inhalte

Was ist angesagt?

国際研究者識別子ORCID: 学術出版における新たな可能性
国際研究者識別子ORCID: 学術出版における新たな可能性国際研究者識別子ORCID: 学術出版における新たな可能性
国際研究者識別子ORCID: 学術出版における新たな可能性Nobuko Miyairi
 
ORCID - international persistent identifier for researchers: overview & updat...
ORCID - international persistent identifier for researchers: overview & updat...ORCID - international persistent identifier for researchers: overview & updat...
ORCID - international persistent identifier for researchers: overview & updat...ORCID, Inc
 
ORCID introduction @ RA協議会第1回年次大会 20150902
ORCID introduction @ RA協議会第1回年次大会 20150902ORCID introduction @ RA協議会第1回年次大会 20150902
ORCID introduction @ RA協議会第1回年次大会 20150902Nobuko Miyairi
 
ORCID Japan Consortium discussion for academic societies
ORCID Japan Consortium discussion for academic societiesORCID Japan Consortium discussion for academic societies
ORCID Japan Consortium discussion for academic societiesNobuko Miyairi
 
ORCID use cases (N. Miyairi)
ORCID use cases (N. Miyairi)ORCID use cases (N. Miyairi)
ORCID use cases (N. Miyairi)ORCID, Inc
 
Editorial Manager: ORCID applications in manuscript submission system (H. Osawa)
Editorial Manager: ORCID applications in manuscript submission system (H. Osawa)Editorial Manager: ORCID applications in manuscript submission system (H. Osawa)
Editorial Manager: ORCID applications in manuscript submission system (H. Osawa)ORCID, Inc
 
ORCID use in Web of Science and beyond (M. Kumagai)
ORCID use in Web of Science and beyond (M. Kumagai)ORCID use in Web of Science and beyond (M. Kumagai)
ORCID use in Web of Science and beyond (M. Kumagai)ORCID, Inc
 
ORCID status & updates
ORCID status & updatesORCID status & updates
ORCID status & updatesNobuko Miyairi
 
Society to ORCIDのご紹介
Society to ORCIDのご紹介Society to ORCIDのご紹介
Society to ORCIDのご紹介Atlas Co.,Ltd.
 

Was ist angesagt? (11)

ORCID概要
ORCID概要ORCID概要
ORCID概要
 
国際研究者識別子ORCID: 学術出版における新たな可能性
国際研究者識別子ORCID: 学術出版における新たな可能性国際研究者識別子ORCID: 学術出版における新たな可能性
国際研究者識別子ORCID: 学術出版における新たな可能性
 
ORCID - international persistent identifier for researchers: overview & updat...
ORCID - international persistent identifier for researchers: overview & updat...ORCID - international persistent identifier for researchers: overview & updat...
ORCID - international persistent identifier for researchers: overview & updat...
 
ORCID introduction @ RA協議会第1回年次大会 20150902
ORCID introduction @ RA協議会第1回年次大会 20150902ORCID introduction @ RA協議会第1回年次大会 20150902
ORCID introduction @ RA協議会第1回年次大会 20150902
 
20170526 orcid概要
20170526 orcid概要20170526 orcid概要
20170526 orcid概要
 
ORCID Japan Consortium discussion for academic societies
ORCID Japan Consortium discussion for academic societiesORCID Japan Consortium discussion for academic societies
ORCID Japan Consortium discussion for academic societies
 
ORCID use cases (N. Miyairi)
ORCID use cases (N. Miyairi)ORCID use cases (N. Miyairi)
ORCID use cases (N. Miyairi)
 
Editorial Manager: ORCID applications in manuscript submission system (H. Osawa)
Editorial Manager: ORCID applications in manuscript submission system (H. Osawa)Editorial Manager: ORCID applications in manuscript submission system (H. Osawa)
Editorial Manager: ORCID applications in manuscript submission system (H. Osawa)
 
ORCID use in Web of Science and beyond (M. Kumagai)
ORCID use in Web of Science and beyond (M. Kumagai)ORCID use in Web of Science and beyond (M. Kumagai)
ORCID use in Web of Science and beyond (M. Kumagai)
 
ORCID status & updates
ORCID status & updatesORCID status & updates
ORCID status & updates
 
Society to ORCIDのご紹介
Society to ORCIDのご紹介Society to ORCIDのご紹介
Society to ORCIDのご紹介
 

Ähnlich wie Progress of ORCID initiative and adoptions in Asia (N. Miyairi)

ORCID updates - Nobuko Miyairi
ORCID updates - Nobuko MiyairiORCID updates - Nobuko Miyairi
ORCID updates - Nobuko MiyairiCrossref
 
openEHR Updates 2020-2021
openEHR Updates 2020-2021openEHR Updates 2020-2021
openEHR Updates 2020-2021openEHR-Japan
 
ORCID Japan Member Meeting
ORCID Japan Member MeetingORCID Japan Member Meeting
ORCID Japan Member MeetingNobuko Miyairi
 
Orcid学協会コンソーシアム(2)
Orcid学協会コンソーシアム(2)Orcid学協会コンソーシアム(2)
Orcid学協会コンソーシアム(2)Yuko Nagai
 
ORCIDのプロトタイプシステムと著者ID関連技術の動向
ORCIDのプロトタイプシステムと著者ID関連技術の動向ORCIDのプロトタイプシステムと著者ID関連技術の動向
ORCIDのプロトタイプシステムと著者ID関連技術の動向National Institute of Informatics
 
ORCIDメンバーになって "はじめの1歩目" をサポートする 「Society to ORCID」
ORCIDメンバーになって "はじめの1歩目" をサポートする  「Society to ORCID」ORCIDメンバーになって "はじめの1歩目" をサポートする  「Society to ORCID」
ORCIDメンバーになって "はじめの1歩目" をサポートする 「Society to ORCID」Atlas Co.,Ltd.
 

Ähnlich wie Progress of ORCID initiative and adoptions in Asia (N. Miyairi) (7)

ORCID updates - Nobuko Miyairi
ORCID updates - Nobuko MiyairiORCID updates - Nobuko Miyairi
ORCID updates - Nobuko Miyairi
 
openEHR Updates 2020-2021
openEHR Updates 2020-2021openEHR Updates 2020-2021
openEHR Updates 2020-2021
 
ORCID Japan Member Meeting
ORCID Japan Member MeetingORCID Japan Member Meeting
ORCID Japan Member Meeting
 
ORCIDとオープンサイエンス
ORCIDとオープンサイエンスORCIDとオープンサイエンス
ORCIDとオープンサイエンス
 
Orcid学協会コンソーシアム(2)
Orcid学協会コンソーシアム(2)Orcid学協会コンソーシアム(2)
Orcid学協会コンソーシアム(2)
 
ORCIDのプロトタイプシステムと著者ID関連技術の動向
ORCIDのプロトタイプシステムと著者ID関連技術の動向ORCIDのプロトタイプシステムと著者ID関連技術の動向
ORCIDのプロトタイプシステムと著者ID関連技術の動向
 
ORCIDメンバーになって "はじめの1歩目" をサポートする 「Society to ORCID」
ORCIDメンバーになって "はじめの1歩目" をサポートする  「Society to ORCID」ORCIDメンバーになって "はじめの1歩目" をサポートする  「Society to ORCID」
ORCIDメンバーになって "はじめの1歩目" をサポートする 「Society to ORCID」
 

Mehr von ORCID, Inc

ORCID Overview: Why your Lifelong Identifier is Important in the Digital Age ...
ORCID Overview: Why your Lifelong Identifier is Important in the Digital Age ...ORCID Overview: Why your Lifelong Identifier is Important in the Digital Age ...
ORCID Overview: Why your Lifelong Identifier is Important in the Digital Age ...ORCID, Inc
 
Identifying Springer's Author (with ORCID iD) on SpringerLink (H. Aziz)
Identifying Springer's Author (with ORCID iD) on SpringerLink (H. Aziz)Identifying Springer's Author (with ORCID iD) on SpringerLink (H. Aziz)
Identifying Springer's Author (with ORCID iD) on SpringerLink (H. Aziz)ORCID, Inc
 
ORCID at UniKL (P. Hamzah)
ORCID at UniKL (P. Hamzah)ORCID at UniKL (P. Hamzah)
ORCID at UniKL (P. Hamzah)ORCID, Inc
 
ORCID Integration Videos
ORCID Integration VideosORCID Integration Videos
ORCID Integration VideosORCID, Inc
 
ORCID as a Community Initiative (N. Miyairi)
ORCID as a Community Initiative (N. Miyairi)ORCID as a Community Initiative (N. Miyairi)
ORCID as a Community Initiative (N. Miyairi)ORCID, Inc
 
Introduction and Welcome to the 2017 ORCID Malaysia Workshop (N. Miyairi)
Introduction and Welcome to the 2017 ORCID Malaysia Workshop (N. Miyairi)Introduction and Welcome to the 2017 ORCID Malaysia Workshop (N. Miyairi)
Introduction and Welcome to the 2017 ORCID Malaysia Workshop (N. Miyairi)ORCID, Inc
 
MyRID: ORCID Integration in Malaysia (T. Dharmalingam)
MyRID: ORCID Integration in Malaysia (T. Dharmalingam)MyRID: ORCID Integration in Malaysia (T. Dharmalingam)
MyRID: ORCID Integration in Malaysia (T. Dharmalingam)ORCID, Inc
 
Spreading the ORCID Word: ORCID Communications Webinar (2016.12)
Spreading the ORCID Word: ORCID Communications Webinar (2016.12)Spreading the ORCID Word: ORCID Communications Webinar (2016.12)
Spreading the ORCID Word: ORCID Communications Webinar (2016.12)ORCID, Inc
 
ORCID @ Khalifa University
ORCID @ Khalifa UniversityORCID @ Khalifa University
ORCID @ Khalifa UniversityORCID, Inc
 
ORCID Integration with Institutional Repositories (D. Grenz)
ORCID Integration with Institutional Repositories (D. Grenz)ORCID Integration with Institutional Repositories (D. Grenz)
ORCID Integration with Institutional Repositories (D. Grenz)ORCID, Inc
 
Research in a world where machines read (M. Buys)
Research in a world where machines read (M. Buys)Research in a world where machines read (M. Buys)
Research in a world where machines read (M. Buys)ORCID, Inc
 
ORCID Collect & Connect: understanding integrations and the API (M. Buys)
ORCID Collect & Connect: understanding integrations and the API (M. Buys)ORCID Collect & Connect: understanding integrations and the API (M. Buys)
ORCID Collect & Connect: understanding integrations and the API (M. Buys)ORCID, Inc
 
Benefits to researchers who use ORCID (P. Purnell)
Benefits to researchers who use ORCID (P. Purnell)Benefits to researchers who use ORCID (P. Purnell)
Benefits to researchers who use ORCID (P. Purnell)ORCID, Inc
 
Research Management & Publishing (M. Jagerhorn)
Research Management & Publishing (M. Jagerhorn)Research Management & Publishing (M. Jagerhorn)
Research Management & Publishing (M. Jagerhorn)ORCID, Inc
 
ORCID overview: why your lifelong identifier is important in the digital age ...
ORCID overview: why your lifelong identifier is important in the digital age ...ORCID overview: why your lifelong identifier is important in the digital age ...
ORCID overview: why your lifelong identifier is important in the digital age ...ORCID, Inc
 
ORCID in the Publishing Workflow (Mochammad Tanzil Multazam)
ORCID in the Publishing Workflow (Mochammad Tanzil Multazam)ORCID in the Publishing Workflow (Mochammad Tanzil Multazam)
ORCID in the Publishing Workflow (Mochammad Tanzil Multazam)ORCID, Inc
 
What in the World is ORCID? (Haak)
What in the World is ORCID? (Haak)What in the World is ORCID? (Haak)
What in the World is ORCID? (Haak)ORCID, Inc
 
ORCID as a Community Initiative (Miyairi)
ORCID as a Community Initiative (Miyairi)ORCID as a Community Initiative (Miyairi)
ORCID as a Community Initiative (Miyairi)ORCID, Inc
 
ORCID Integration Videos
ORCID Integration VideosORCID Integration Videos
ORCID Integration VideosORCID, Inc
 
The Latest on ORCID API v2
The Latest on ORCID API v2 The Latest on ORCID API v2
The Latest on ORCID API v2 ORCID, Inc
 

Mehr von ORCID, Inc (20)

ORCID Overview: Why your Lifelong Identifier is Important in the Digital Age ...
ORCID Overview: Why your Lifelong Identifier is Important in the Digital Age ...ORCID Overview: Why your Lifelong Identifier is Important in the Digital Age ...
ORCID Overview: Why your Lifelong Identifier is Important in the Digital Age ...
 
Identifying Springer's Author (with ORCID iD) on SpringerLink (H. Aziz)
Identifying Springer's Author (with ORCID iD) on SpringerLink (H. Aziz)Identifying Springer's Author (with ORCID iD) on SpringerLink (H. Aziz)
Identifying Springer's Author (with ORCID iD) on SpringerLink (H. Aziz)
 
ORCID at UniKL (P. Hamzah)
ORCID at UniKL (P. Hamzah)ORCID at UniKL (P. Hamzah)
ORCID at UniKL (P. Hamzah)
 
ORCID Integration Videos
ORCID Integration VideosORCID Integration Videos
ORCID Integration Videos
 
ORCID as a Community Initiative (N. Miyairi)
ORCID as a Community Initiative (N. Miyairi)ORCID as a Community Initiative (N. Miyairi)
ORCID as a Community Initiative (N. Miyairi)
 
Introduction and Welcome to the 2017 ORCID Malaysia Workshop (N. Miyairi)
Introduction and Welcome to the 2017 ORCID Malaysia Workshop (N. Miyairi)Introduction and Welcome to the 2017 ORCID Malaysia Workshop (N. Miyairi)
Introduction and Welcome to the 2017 ORCID Malaysia Workshop (N. Miyairi)
 
MyRID: ORCID Integration in Malaysia (T. Dharmalingam)
MyRID: ORCID Integration in Malaysia (T. Dharmalingam)MyRID: ORCID Integration in Malaysia (T. Dharmalingam)
MyRID: ORCID Integration in Malaysia (T. Dharmalingam)
 
Spreading the ORCID Word: ORCID Communications Webinar (2016.12)
Spreading the ORCID Word: ORCID Communications Webinar (2016.12)Spreading the ORCID Word: ORCID Communications Webinar (2016.12)
Spreading the ORCID Word: ORCID Communications Webinar (2016.12)
 
ORCID @ Khalifa University
ORCID @ Khalifa UniversityORCID @ Khalifa University
ORCID @ Khalifa University
 
ORCID Integration with Institutional Repositories (D. Grenz)
ORCID Integration with Institutional Repositories (D. Grenz)ORCID Integration with Institutional Repositories (D. Grenz)
ORCID Integration with Institutional Repositories (D. Grenz)
 
Research in a world where machines read (M. Buys)
Research in a world where machines read (M. Buys)Research in a world where machines read (M. Buys)
Research in a world where machines read (M. Buys)
 
ORCID Collect & Connect: understanding integrations and the API (M. Buys)
ORCID Collect & Connect: understanding integrations and the API (M. Buys)ORCID Collect & Connect: understanding integrations and the API (M. Buys)
ORCID Collect & Connect: understanding integrations and the API (M. Buys)
 
Benefits to researchers who use ORCID (P. Purnell)
Benefits to researchers who use ORCID (P. Purnell)Benefits to researchers who use ORCID (P. Purnell)
Benefits to researchers who use ORCID (P. Purnell)
 
Research Management & Publishing (M. Jagerhorn)
Research Management & Publishing (M. Jagerhorn)Research Management & Publishing (M. Jagerhorn)
Research Management & Publishing (M. Jagerhorn)
 
ORCID overview: why your lifelong identifier is important in the digital age ...
ORCID overview: why your lifelong identifier is important in the digital age ...ORCID overview: why your lifelong identifier is important in the digital age ...
ORCID overview: why your lifelong identifier is important in the digital age ...
 
ORCID in the Publishing Workflow (Mochammad Tanzil Multazam)
ORCID in the Publishing Workflow (Mochammad Tanzil Multazam)ORCID in the Publishing Workflow (Mochammad Tanzil Multazam)
ORCID in the Publishing Workflow (Mochammad Tanzil Multazam)
 
What in the World is ORCID? (Haak)
What in the World is ORCID? (Haak)What in the World is ORCID? (Haak)
What in the World is ORCID? (Haak)
 
ORCID as a Community Initiative (Miyairi)
ORCID as a Community Initiative (Miyairi)ORCID as a Community Initiative (Miyairi)
ORCID as a Community Initiative (Miyairi)
 
ORCID Integration Videos
ORCID Integration VideosORCID Integration Videos
ORCID Integration Videos
 
The Latest on ORCID API v2
The Latest on ORCID API v2 The Latest on ORCID API v2
The Latest on ORCID API v2
 

Kürzlich hochgeladen

ゲーム理論 BASIC 演習106 -価格の交渉ゲーム-#ゲーム理論 #gametheory #数学
ゲーム理論 BASIC 演習106 -価格の交渉ゲーム-#ゲーム理論 #gametheory #数学ゲーム理論 BASIC 演習106 -価格の交渉ゲーム-#ゲーム理論 #gametheory #数学
ゲーム理論 BASIC 演習106 -価格の交渉ゲーム-#ゲーム理論 #gametheory #数学ssusere0a682
 
TokyoTechGraduateExaminationPresentation
TokyoTechGraduateExaminationPresentationTokyoTechGraduateExaminationPresentation
TokyoTechGraduateExaminationPresentationYukiTerazawa
 
UniProject Workshop Make a Discord Bot with JavaScript
UniProject Workshop Make a Discord Bot with JavaScriptUniProject Workshop Make a Discord Bot with JavaScript
UniProject Workshop Make a Discord Bot with JavaScriptyuitoakatsukijp
 
東京工業大学 環境・社会理工学院 建築学系 大学院入学入試・進学説明会2024_v2
東京工業大学 環境・社会理工学院 建築学系 大学院入学入試・進学説明会2024_v2東京工業大学 環境・社会理工学院 建築学系 大学院入学入試・進学説明会2024_v2
東京工業大学 環境・社会理工学院 建築学系 大学院入学入試・進学説明会2024_v2Tokyo Institute of Technology
 
The_Five_Books_Overview_Presentation_2024
The_Five_Books_Overview_Presentation_2024The_Five_Books_Overview_Presentation_2024
The_Five_Books_Overview_Presentation_2024koheioishi1
 
生成AIの回答内容の修正を課題としたレポートについて:お茶の水女子大学「授業・研究における生成系AIの活用事例」での講演資料
生成AIの回答内容の修正を課題としたレポートについて:お茶の水女子大学「授業・研究における生成系AIの活用事例」での講演資料生成AIの回答内容の修正を課題としたレポートについて:お茶の水女子大学「授業・研究における生成系AIの活用事例」での講演資料
生成AIの回答内容の修正を課題としたレポートについて:お茶の水女子大学「授業・研究における生成系AIの活用事例」での講演資料Takayuki Itoh
 
ゲーム理論 BASIC 演習105 -n人囚人のジレンマモデル- #ゲーム理論 #gametheory #数学
ゲーム理論 BASIC 演習105 -n人囚人のジレンマモデル- #ゲーム理論 #gametheory #数学ゲーム理論 BASIC 演習105 -n人囚人のジレンマモデル- #ゲーム理論 #gametheory #数学
ゲーム理論 BASIC 演習105 -n人囚人のジレンマモデル- #ゲーム理論 #gametheory #数学ssusere0a682
 

Kürzlich hochgeladen (7)

ゲーム理論 BASIC 演習106 -価格の交渉ゲーム-#ゲーム理論 #gametheory #数学
ゲーム理論 BASIC 演習106 -価格の交渉ゲーム-#ゲーム理論 #gametheory #数学ゲーム理論 BASIC 演習106 -価格の交渉ゲーム-#ゲーム理論 #gametheory #数学
ゲーム理論 BASIC 演習106 -価格の交渉ゲーム-#ゲーム理論 #gametheory #数学
 
TokyoTechGraduateExaminationPresentation
TokyoTechGraduateExaminationPresentationTokyoTechGraduateExaminationPresentation
TokyoTechGraduateExaminationPresentation
 
UniProject Workshop Make a Discord Bot with JavaScript
UniProject Workshop Make a Discord Bot with JavaScriptUniProject Workshop Make a Discord Bot with JavaScript
UniProject Workshop Make a Discord Bot with JavaScript
 
東京工業大学 環境・社会理工学院 建築学系 大学院入学入試・進学説明会2024_v2
東京工業大学 環境・社会理工学院 建築学系 大学院入学入試・進学説明会2024_v2東京工業大学 環境・社会理工学院 建築学系 大学院入学入試・進学説明会2024_v2
東京工業大学 環境・社会理工学院 建築学系 大学院入学入試・進学説明会2024_v2
 
The_Five_Books_Overview_Presentation_2024
The_Five_Books_Overview_Presentation_2024The_Five_Books_Overview_Presentation_2024
The_Five_Books_Overview_Presentation_2024
 
生成AIの回答内容の修正を課題としたレポートについて:お茶の水女子大学「授業・研究における生成系AIの活用事例」での講演資料
生成AIの回答内容の修正を課題としたレポートについて:お茶の水女子大学「授業・研究における生成系AIの活用事例」での講演資料生成AIの回答内容の修正を課題としたレポートについて:お茶の水女子大学「授業・研究における生成系AIの活用事例」での講演資料
生成AIの回答内容の修正を課題としたレポートについて:お茶の水女子大学「授業・研究における生成系AIの活用事例」での講演資料
 
ゲーム理論 BASIC 演習105 -n人囚人のジレンマモデル- #ゲーム理論 #gametheory #数学
ゲーム理論 BASIC 演習105 -n人囚人のジレンマモデル- #ゲーム理論 #gametheory #数学ゲーム理論 BASIC 演習105 -n人囚人のジレンマモデル- #ゲーム理論 #gametheory #数学
ゲーム理論 BASIC 演習105 -n人囚人のジレンマモデル- #ゲーム理論 #gametheory #数学
 

Progress of ORCID initiative and adoptions in Asia (N. Miyairi)

  • 1. ORCID事業の進捗とアジアにおける拡大 21 June, 2016 Nobuko Miyairi Regional Director, Asia Pacific n.miyairi@orcid.org http://orcid.org/0000-0002-3229-5662 orcid.org 1 #ORCIDTokyo2016
  • 3. What is ORCID? • ORCIDは Open Researcher & Contributor ID の 略称です。 • 世界中の研究者に一意の識別子を与えることを目的と して、2009年から活動を始め、2010年8月に国際的・学 際的な非営利団体として正式に発足しました。 • 2012年10月よりサービスを開始、現在までに230万人 以上の研究者がすでにIDを取得しています。 orcid.org 3
  • 4. 4 ORCID is a registry • ORCIDは無料でオープンなレジストリとして、研究者に付与さ れた識別子を公開しています。 • 個人の研究者の登録は無料です。 • 研究機関、研究助成団体、出版社などのメンバー機関により支 払われる年会費から活動資金を得ています。 • ORCIDメンバー機関は、APIを用いて様々なシステムとORCID レジストリを連携させることができます。 • その他、国やコミュニティレベルでの様々なイニシアチブが展 開されています。 orcid.org
  • 5. orcid.org 5 • ORCID iD (個人識別番号) • 名前の バリエーション • 各プロフィール システムや データベース とのリンク • 学歴・職歴 • 個人業績 • 出版業績 • 研究費獲得 • コミュニティ サービス
  • 6. orcid.org 6 • すべてのフィールドについ て、公開・非公開を選択 可 • ORCIDメンバー機関が 提供する他システムを ソースとして入力の手間 を軽減するとともに、 情報をオーソライズ • マニュアル入力や代理入 力も可 • 多言語対応
  • 7. Members build TRUST • ORCIDメンバー機関は、電子認証プロセスを経て、研究者に関す る様々な情報をORCIDレジストリに追加できます。 • 大学が研究者の所属を保証 • 出版社が査読者のレビュー実績を認知 • 研究助成機関が研究助成金取得実績を追加 • DOI付与機関が新しい論文が出るたびに著者の出版実績として自動 的に追加 • 研究者自身によって追加された情報に加え、ORCIDメンバー機 関が追加する情報が蓄積、流通することにより、ORCIDレジストリ は研究者の信頼実績を積み上げるための国際基盤として機能し ます。 • orcid.org 7
  • 8. 8 リポジトリ 研究助成 団体 大学・ 研究機関 学会 その他の ID システム 出版社 ORCID is a hub ISNI Researcher ID Scopus Author ID Internal identifiers FundRefID GrantID Faculty database Appraisal system Member ID Abstract ID DOI URI Thesis ID DOI ISBN 他の様々な識別子と リンクすることにより、 ORCIDは研究者と、 様々な業績やアウト プットを正しく結びつ けます。 • 機械可読性 (machine- readable) • 相互運用性 (interoperability) orcid.org
  • 10. orcid.org 10 ORCID reduces reporting burdens! University Library Funde rs Faculty Profiles Researcher Publishers 研究者自身がORCID識別子を取得、 ORCIDメンバー加入機関に許諾を与えることにより、 各機関はORCIDレコードを読み書きできるようになります。 入力負担の軽減と即時アップデート
  • 11. Authentication? orcid.org 11 ORCIDが提供する以下のAPI のいずれかを用いて必ず「電子 認証を経た」IDをお使いください 。 • Public API (無料) • Member API (要年会費) • Basic (1 API credential) • Premium (up to 5 credentials) ORCIDメンバーシップについて詳しくはこちら↓ http://orcid.org/about/membership
  • 12. orcid.org 12 ORCID provides: ✔ Plumbing for research information ✔ Tools to build trust in digital information Persistent digital identifiers to distinguish researchers from each other Member-built integrations enabling automated links between researchers and their activities/affiliations A hub for machine-readable connections between identifiers for organizations, funding, outputs, and people
  • 15. orcid.org 15 Were you there? ORCID Outreach Meeting in Tokyo, 04 November, 2014 at NII
  • 16. orcid.org 16 Where we were back then…
  • 18. orcid.org 18 …and where we are today - 500,000 1,000,000 1,500,000 2,000,000 2,500,000 Oct Nov Dec Jan-13 Feb Mar Apr May Jun Jul Aug Sep Oct Nov Dec Jan-14 Feb Mar Apr May June July Aug Sept Oct Nov Dec Jan-15 Feb Mar Apr May June July Aug Sept Oct Nov Dec Jan-16 Feb Mar Member created Direct via orcid.org Member referred すでに230万人の研究者がORCID iDを取得しています。 その6割以上が、ORCIDと連携する各システムを経由しての登録です。
  • 19. orcid.org 19 ORCID members today すでにORCIDメンバー加入機関は500を超え、 ORCID iDの取得やリンクを促すシステムは250以上あります。 Associatio ns 7% Funders 5% Publishers 16% Repositorie s/Profile organizatio ns 10% Research institutions 62% Asia Pacific 15% Europe 52% Latin America 1% Mid East & Africa 2% US/Canad a 30%
  • 20. ORCID mandates & recommendations • すでに4カ国で、国レベルでのORCID導入が進んでい ます。 • Finland: National recommendation 2015 • Australia: National recommendation 2015 • Sweden: National recommendation 2013 • UK: National recommendation 2013, pilot 2014, consortium 2015 • それ以外の国々でも、研究助成機関によるORCID義 務化、大学コンソーシアムの立ち上げなどが急速に進 んでいます。 • Austria: Funder requirement 2016 • Denmark: University launch 2014 • Spain: Launched 2 consortia in 2014 • Portugal: Funder requirement 2013 orcid.org 20
  • 21. orcid.org 21 ORCID auto-update 著者 • 著者のプロ フィールに ORCIDを表示 • 共著者の ORCIDも登録 ジャーナ ル Acceptされた原 稿の論文メタ データ作成時 に、著者の ORCIDを登録 Crossref DOIを付与する 際に、論文メタ データより著者 のORCIDを認 識 ORCID Crossrefにより 新しいDOIと論 文メタデータが 著者のORCID レコードに追加 される 電子メールにより通知
  • 25. • Australia consortium! (40+) • China 3 • Hong Kong 7 • India 1 • Japan 4 • Korea 2 • Malaysia 1 • Sri Lanka 1 • New Zealand 3 • Taiwan 8 (consortium: 5) orcid.org 25 ORCID members in APAC
  • 26. FAQs in Japan • ORCIDを使って何ができるのか、どういうメリットがあるのか知り たい。 • 他の国でのORCID導入状況を教えて欲しい。 • ResearcherID、ResearchGate、KUDOS、その他のプロフィール システムとはどう違うのか。 • researchmap、eRad、KAKEN、J-Stageなど国内システムとの連 携はどうなっているのか。 • 内部説明のため、日本語で書かれた資料を提供して欲しい。上層 部に説明できる人がいないので、説明に来て欲しい。 • メンバーシップ年会費を捻出するのが難しい。日本でコンソーシア ムが立ち上がったら教えて欲しい。 orcid.org 26
  • 27. Cost merits • E1687 - ORCID導入のコストと利点とは?英国の試行プロジェク ト http://current.ndl.go.jp/e1687 • ORCIDとは,世界中の研究者に一意な識別子を与えることを目 指す試みであり,ORCID識別子を導入することで,著者等の名前 の曖昧性を解決するだけでなく,研究プロファイルのメンテナンス ,助成金申請,論文投稿,論文など,研究者と研究を関連づける こともできる。レポートは,主なステークホルダーの視点,8機関に おけるプロジェクトの実施概要とその結果,ORCID導入のコストと 利点の分析という3章から構成されている。 • ORCID導入は,全体として各機関やコンソーシアムのメンバーに とっては比較的少ない費用で済み,潜在的な利点は実際にかか る費用を超えるものと見込まれている。また,英国におけるコンソ ーシアム形成は,機関ごとのORCID導入コストを下げるので,積 極的に推進すべきであるとされている。 orcid.org 27 Institutional ORCID Implementation and CostBenefit Analysis Report. May 2015 http://repository.jisc.ac.uk/6025/2/Jisc-ARMA-ORCID_final_report.pdf
  • 28. orcid.org 28 Universities Implementing http://repository.jisc.ac.uk/6025/2/Jisc-ARMA-ORCID_final_report.pdf “On average, the eight pilot institutions estimated that they had devoted 290 hours of staff time to ORCID’s implementation, over a period of roughly 6-9 months.
  • 29. orcid.org 29 Slide created by Natasha Simons, ANDS
  • 30. orcid.org 30 CAUDIT (Council of Australian University Directors of Information Technology)CAUL (Council of Australian University Librarians)AAF (Australian Access Federation)ARMS (Australasian Research Management Society) ANDS (Australian National Data Service) ARC (Australian Research Council)NHMRC (National Health and Medical Research Council) Universities Australia
  • 31. orcid.org 31 Slide created by Natasha Simons, ANDS
  • 32. orcid.org 32 Slide created by Natasha Simons, ANDS
  • 34. THOR • THOR:Horizon 2020施策の中に位置付けられ、10機関が参加 して30ヶ月に渡り施行される国際プロジェクト • 様々な学術プラットフォーム上で、研究論文やデータとその作成 者を、デジタル識別子を用いてシームレスに結びつけることを目 的とする。 • プロジェクト資金はECにより助成され、ここにはフルタイムの THOR専属ORCIDスタッフの雇用が含まれる。 orcid.org 34 Technical and Human infrastructure for Open Research http://project-thor.eu/
  • 35. orcid.org 35 ORCID is community-driven
  • 36. Discussion points • 世界的にORCIDの有用性が認知され、国レベルでの導入やコンソーシ アム設立が相次ぐ一方、日本での対応は遅れている。 • 日本におけるORCIDメンバー機関加入 • 日本の学術情報のORCIDレジストリ反映 • 日本の研究者がORCIDを利用するためのサポート • 大学図書館、学協会、リサーチアドミニストレーターなど各コミュニティで の認知は進んでいるが、多くは情報収集にとどまり、具体的なアクション につながっていない。 • 日本で独自に運用されるシステムには電子認証をともなったORCID実装 があまり進んでおらず、ORCID本来のメリットである入力負担の緩和に 結びつかない。 • 各ステークホルダー自身による啓蒙とディスカッション、メリットと必要性 の確認、コスト負担モデルの検証、サポート体制の確保、といったプロセ スが自発的に進んだ国々では、ORCIDがすでに研究者情報のインフラと して機能し始めている。 > 日本での対応は? orcid.org 36
  • 37. orcid.org 37 Thanks! Nobuko Miyairi ORCID Regional Director, Asia Pacific n.miyairi@orcid.org