SlideShare ist ein Scribd-Unternehmen logo
1 von 18
Downloaden Sie, um offline zu lesen
IoTLT51@Oracle
05/24/2019
Jetson Nano で遊んでみた
Masahiro Furutera
古寺雅弘 (Masahiro Furutera)
39年IT業界に生息しています
今の仕事:タイムマシーン株式会社 CMO
IoT関連のサービス(統合温度監視記録システム)
を提供している会社です http://tmcn.jp
実際の仕事はプレゼンとビジネス開発と契約書関連
時々、障害原因解析とトラブル対応
昔の仕事:珍しい名前なのでググるかFBで
会社のメール furutera@tmcn.jp
自己紹介
2019年3月19日にNVIDIAのGPU Technology Conference(GPC)で発表
Jetsonシリーズのエントリー、エッジAI用モジュールとDeveloper Kit
4-Core Arm Coretex-A57
128 NVIDIA Maxwell アーキテクチャ GPU
472 GFLOPS
Module $129 (1,000個ロットの単価)
Developer Kit $99 !
Developer Kitの方が安い ! 逆かと思った
→ Developer Kitの基板だけで$99は大盤振る舞い
Moduleはおまけでついてくるみたい
4月発売予定(この時点で日本発売未定)
Jetson Nano って何?
NVIDIA Jetson Nano
(Developer Kit)
Jetson Nano
モジュール
電源
micro USB
Gbit Ether
USB 3.0
x 4
HDMI
電源 2.1φ
> 3A
ラズパイライク
40 pin(GPIO他)
技適で日本販売は遅れるのかと思っていたら
Developer KitにはEthernetしか付いていないの発見!
菱洋エレキがオーダーを受け付け開始の情報ゲット!
クレカ決済順に発送!
企業と教育機関は先払いクレカ決済簡単に出来ないはず
個人が先に入手できるぞ〜!
即ポチってクレカ決済完了
ところで
出荷が4月とか6月までずれ込むとネットで情報錯綜してるけど、
出荷が遅れたり、出荷側でキャンセルしたらどうするんだ〜、の疑問
決済しちゃったもんね(キリッ)!
と様子見ているうちに内にメールが来た!
3月29日に出荷しました〜
買うぞ〜!
Jetson Nano 大量オーダー入ってるけど、3月中に
出荷しないと今季の売りげになりませんからね(キリッ!)
こんな会話があったはず(個人の推測です)
えー!やばっ!
NVIDIAさん、何とかして〜
何とかしましょう!
3月の最終出荷日が29日だから、前日までに通関して。。。
届いちゃった!
https://developer.nvidia.com/embedded/buy/jetson-nano-devkit
473GFLOPS(単精度)、半精度浮動小数点数演算OK
メモリーはGPUと共有
エンコーダも実装
Wi-Fi/BLE カード装着可能
Micro-Bは電源用 3Aまで
モジュールに16G eMMC搭載
CPUはそんなに速くない
Developer Kit の仕様
Jetson Nano用 ubuntu のイメージをダウンロード
知人が「Yolo v3 がい〜よ〜」と言っていたのでダウンロードしてmake
GPU onでmakeすると、V3の config/weight だと、ハングまたはKillされた
試しにGPU指定を外すと動いちゃった
V2の config/weight で動くの発見
→ 次ページ
試しにYolov3を動かしてみる
Yolov3 の実行結果
Yolov2のcfgとweightで実行
canberra-gtk-moduleのエラーは終了音を鳴らすライブラリーが実行できない為
Mac : Mac OS 10.4.4 2,6GHz Intel Core i5, 2 core 8G DDR3
nano : Ubuntu 18.04LTS, 1.43GHz A53 4 core, Maxwell 128 core, 4G LPDDR4 Shared
CPU only prediction:
Mac: v3 weight 23.09 sec
v2 weight 10.49 sec
nano: v3 weight 85.34 sec
v2 weight 37.03 sec
openmpi prediction:
Mac: v3 weight 16.55 sec
v2 weight 7.467 sec
GPU CUDD CUDD_HALF prediction:
nano: v3 weight killed or OS hung
v2 weight 0.69 sec
Yolov3 predictionの比較
かなり速い!
CPUは遅い
注:ばらつきで1秒を超える場合有り
実はデフォルトではGPUがFull Speedで動いていない情報発見!
→ コマンドで設定できるが、4A(20W)モードで動かすのが前提
以下の機器を接続する必要がある
4A AC/DCアダプター
冷却ファン
ジャンパーピン(元の電源用micro USBはUSB端子として使用可能)
で、気づいたのが、基板にパワーオンとリセットのピンがある!
まず、冷却ファイン繋ぐのに、2pinのファン購入
→ うるさい!
電源ピンに電源ピン繋いだら動きが変!
→ 短絡しっぱなしだとリセットされるみたい
→ パソコン用のリセットスイッチでOK
GPUフルスピード出すぞ〜!
今、ここ
電源スイッチ(パソコン用
リセットスイッチ)
量販店でも購入可
ファンを使用しない場合はコネクタを抜く
マウス用のドングル冷却ファンファンのコネクタは線が出ているだけで
ピンコネクターに繋ぐ加工が必要
結構大変なので端子付きファンを
見つけるのが本当は正解
裏返してナットで固定する必要が
あるので結構大変
電源コネクタ
Developer Kitはパソコンのマザーボードとラズパイの中間的な設計に
なっているみたい
電源コネクター有り
ファンコネクター有り
PoE端子有り
どちらかと言うと、Raspberry Pi Compute Module を使用した
マイコンボードに近い設計
マザーボード用のアイネックス実験用スイッチ
・LEDセットを購入して繋ぐ
ジャンパーピンも必要
さて、ここでちょっと考える
使うのは電源スイッチと
リセットスイッチだけ
冷却ファン
800〜2,000円
ファンスイッチ、取り付けネジ
コネクターピン
300〜500円
4A AC/DCアダプター
1,000円前後
電源スイッチ、ジャンパーピン
500〜1,000円
合計で 3〜4,000円必要(ケース除く)
Developer Kit, micro SDカードと合わせて20,000円弱になる
4A(20W)で動かす為の追加部品
今、ここ
ファンのON/OFFスイッチ
電源スイッチリセットスイッチ
電源コネクタ
電源スイッチやファンに繋ぐための
ピンは基板に実装されている
Yolov3 predictionの比較
GPU CUDD CUDD_HALF prediction:
2A(10W)モード: v2 weight 0.69 sec
4A(20W)モード: v2 weight 0.56 sec 23%速い
以下のコマンドでパフォーマンスを最大にする
sudo nvpmodel -m 0
sudo jetson_clocks
sudo jetson_clocks –show で前後を比較すると、
GPU MinFreq=76800000 MaxFreq=921600000 CurrentFreq=76800000
→ GPU MinFreq=921600000 MaxFreq=921600000 CurrentFreq=921600000
GPUが20%速くなる。その他CPUのクロックが最大値固定に変更、ファンのスピードが
最大に変更される
でもファンの音がうるさい!(PWMファンを買うべきでした)
GPUは想像以上に速い(デフォルトではフルスピード出ていないけれど)
GPUは電源を4A以上にして、設定変更しないとフルスピードは出ない
CPUはう〜ん。Chromiumとかスコスコ動くのはGPUがカバーしている
シェアードメモリー4Gだと足りない、Yolov3は途中でハングするかkillされる
→ weight展開中にメモリーが足りなくなるので、Yolov3のメモリー管理の問題
音声出力はHDMI、マイク無し→ Yolov3が完了音を出すところでエラーになる
Dev. Kitではカメラ I/Fは物理的に使いにくい
→ Ubuntuでサポートされる、マイク付きの古いUSBカメラがあっさり繋がる
Ubuntu はフルセット入っていない。アプリデータ入れると16Gでは足りなそう
→ eMMC(16G)に移せる様に削っているらしいのだが。。。
Developer Kitで遊んでみた感想
結論として、CPUとGPUとメモリーがアンバランス。とは言え、組み込みのエッジAI用
ソリューションとしては現時点で最強
スタンドアロンに仕上げると数万円の価格になってしまう。例えば、
https://www.asmec.co.jp/file.upload/images/Gid1690Pdf_NVIDIA%20Jetson%20Na
no_EN713-AAE9__JP.pdf
AI以外にもサイネージや飛行機・列車のエンタメビデオ配信に使えそう
既に大量にDev. Kitが売れているので、一年以内に改良版が出るのかな?
CPU > 2GHz
memory 8GB
DAC搭載
moduleにWi-Fi/BLEを搭載するか、しないか、それが問題だ。。。
Developer Kitで遊んでみた感想(続き)

Weitere ähnliche Inhalte

Was ist angesagt?

「Terraform」と連携して自動構築を実現するシステムライフサイクル効率化支援OSS「Exastro IT Automation」のご紹介
「Terraform」と連携して自動構築を実現するシステムライフサイクル効率化支援OSS「Exastro IT Automation」のご紹介「Terraform」と連携して自動構築を実現するシステムライフサイクル効率化支援OSS「Exastro IT Automation」のご紹介
「Terraform」と連携して自動構築を実現するシステムライフサイクル効率化支援OSS「Exastro IT Automation」のご紹介
ssuser05b05e
 
癒し系ネットワーク機器をPingで起こす
癒し系ネットワーク機器をPingで起こす癒し系ネットワーク機器をPingで起こす
癒し系ネットワーク機器をPingで起こす
Shinichi Hirauchi
 

Was ist angesagt? (12)

Jubatus 0.6.0 新機能紹介
Jubatus 0.6.0 新機能紹介Jubatus 0.6.0 新機能紹介
Jubatus 0.6.0 新機能紹介
 
DLLAB Engineer Days:AIチームが履歴やリソース管理で疲弊してたので開発基盤作ってOSS化した話
DLLAB Engineer Days:AIチームが履歴やリソース管理で疲弊してたので開発基盤作ってOSS化した話DLLAB Engineer Days:AIチームが履歴やリソース管理で疲弊してたので開発基盤作ってOSS化した話
DLLAB Engineer Days:AIチームが履歴やリソース管理で疲弊してたので開発基盤作ってOSS化した話
 
「Terraform」と連携して自動構築を実現するシステムライフサイクル効率化支援OSS「Exastro IT Automation」のご紹介
「Terraform」と連携して自動構築を実現するシステムライフサイクル効率化支援OSS「Exastro IT Automation」のご紹介「Terraform」と連携して自動構築を実現するシステムライフサイクル効率化支援OSS「Exastro IT Automation」のご紹介
「Terraform」と連携して自動構築を実現するシステムライフサイクル効率化支援OSS「Exastro IT Automation」のご紹介
 
仮想脳「NeuroAI」の裏側 & 企画発表(NTTデータ テクノロジーカンファレンス 2020 発表資料)
仮想脳「NeuroAI」の裏側 & 企画発表(NTTデータ テクノロジーカンファレンス 2020 発表資料)仮想脳「NeuroAI」の裏側 & 企画発表(NTTデータ テクノロジーカンファレンス 2020 発表資料)
仮想脳「NeuroAI」の裏側 & 企画発表(NTTデータ テクノロジーカンファレンス 2020 発表資料)
 
プログラムを自動生成する技術 ~ Programming by Example ~(NTTデータ テクノロジーカンファレンス 2020 発表資料)
プログラムを自動生成する技術 ~ Programming by Example ~(NTTデータ テクノロジーカンファレンス 2020 発表資料)プログラムを自動生成する技術 ~ Programming by Example ~(NTTデータ テクノロジーカンファレンス 2020 発表資料)
プログラムを自動生成する技術 ~ Programming by Example ~(NTTデータ テクノロジーカンファレンス 2020 発表資料)
 
NTTデータ流Infrastructure as Code~ 大規模プロジェクトを通して考え抜いた基盤自動化の新たな姿~(NTTデータ テクノロジーカンフ...
NTTデータ流Infrastructure as Code~ 大規模プロジェクトを通して考え抜いた基盤自動化の新たな姿~(NTTデータ テクノロジーカンフ...NTTデータ流Infrastructure as Code~ 大規模プロジェクトを通して考え抜いた基盤自動化の新たな姿~(NTTデータ テクノロジーカンフ...
NTTデータ流Infrastructure as Code~ 大規模プロジェクトを通して考え抜いた基盤自動化の新たな姿~(NTTデータ テクノロジーカンフ...
 
世界征服を目指すJubatusだからこそ期待する5つのポイント
世界征服を目指すJubatusだからこそ期待する5つのポイント世界征服を目指すJubatusだからこそ期待する5つのポイント
世界征服を目指すJubatusだからこそ期待する5つのポイント
 
Tech Summit 2018 【事例紹介】 自社サービスに Azure IoT Hub Device Provisioning Serviceを適用してみた
Tech Summit 2018 【事例紹介】 自社サービスに Azure IoT Hub Device Provisioning Serviceを適用してみたTech Summit 2018 【事例紹介】 自社サービスに Azure IoT Hub Device Provisioning Serviceを適用してみた
Tech Summit 2018 【事例紹介】 自社サービスに Azure IoT Hub Device Provisioning Serviceを適用してみた
 
de:code 2019 Azure IoT Hub クラウド側の最新機能:デモも交えてご紹介
de:code 2019 Azure IoT Hub クラウド側の最新機能:デモも交えてご紹介de:code 2019 Azure IoT Hub クラウド側の最新機能:デモも交えてご紹介
de:code 2019 Azure IoT Hub クラウド側の最新機能:デモも交えてご紹介
 
20170419PFNオープンハウス リサーチャーの仕事_公開用
20170419PFNオープンハウス リサーチャーの仕事_公開用20170419PFNオープンハウス リサーチャーの仕事_公開用
20170419PFNオープンハウス リサーチャーの仕事_公開用
 
実用としての深層学習 ~深層学習の利用事例と展望~
実用としての深層学習 ~深層学習の利用事例と展望~実用としての深層学習 ~深層学習の利用事例と展望~
実用としての深層学習 ~深層学習の利用事例と展望~
 
癒し系ネットワーク機器をPingで起こす
癒し系ネットワーク機器をPingで起こす癒し系ネットワーク機器をPingで起こす
癒し系ネットワーク機器をPingで起こす
 

Ähnlich wie Playing Jetson Nano

北海道Io tあるじゃん1 ネクステック
北海道Io tあるじゃん1 ネクステック北海道Io tあるじゃん1 ネクステック
北海道Io tあるじゃん1 ネクステック
Norikatsu Oishi
 

Ähnlich wie Playing Jetson Nano (20)

IoTLT37 (Japanese presentaion)
IoTLT37 (Japanese presentaion)IoTLT37 (Japanese presentaion)
IoTLT37 (Japanese presentaion)
 
Introducing to algyan jet bot ai robot kit
Introducing to algyan jet bot ai robot kitIntroducing to algyan jet bot ai robot kit
Introducing to algyan jet bot ai robot kit
 
北海道Io tあるじゃん1 ネクステック
北海道Io tあるじゃん1 ネクステック北海道Io tあるじゃん1 ネクステック
北海道Io tあるじゃん1 ネクステック
 
Microsoft Intelligent Edge Technologies
Microsoft Intelligent Edge TechnologiesMicrosoft Intelligent Edge Technologies
Microsoft Intelligent Edge Technologies
 
05.日本マイクロソフト(株)_発表資料
05.日本マイクロソフト(株)_発表資料05.日本マイクロソフト(株)_発表資料
05.日本マイクロソフト(株)_発表資料
 
製造業のIoTやってみよう
製造業のIoTやってみよう製造業のIoTやってみよう
製造業のIoTやってみよう
 
IoTの始め方~.NET Micro Framework編
IoTの始め方~.NET Micro Framework編IoTの始め方~.NET Micro Framework編
IoTの始め方~.NET Micro Framework編
 
先進事例に見るIoT活用の事始め~データサイエンスの観点から~
先進事例に見るIoT活用の事始め~データサイエンスの観点から~先進事例に見るIoT活用の事始め~データサイエンスの観点から~
先進事例に見るIoT活用の事始め~データサイエンスの観点から~
 
EVミニカート、技術交流&ミニセミナ 発表資料
EVミニカート、技術交流&ミニセミナ 発表資料EVミニカート、技術交流&ミニセミナ 発表資料
EVミニカート、技術交流&ミニセミナ 発表資料
 
深層学習インフラ、借りるべきか?買うべきか?
深層学習インフラ、借りるべきか?買うべきか?深層学習インフラ、借りるべきか?買うべきか?
深層学習インフラ、借りるべきか?買うべきか?
 
GTMF2017 アプリのバックエンドを支えるサービス「mBaaS」のご紹介 ニフティクラウド mobile backend
GTMF2017 アプリのバックエンドを支えるサービス「mBaaS」のご紹介  ニフティクラウド mobile backendGTMF2017 アプリのバックエンドを支えるサービス「mBaaS」のご紹介  ニフティクラウド mobile backend
GTMF2017 アプリのバックエンドを支えるサービス「mBaaS」のご紹介 ニフティクラウド mobile backend
 
IoTあるじゃん北海道#1 by poggimo
IoTあるじゃん北海道#1 by poggimoIoTあるじゃん北海道#1 by poggimo
IoTあるじゃん北海道#1 by poggimo
 
【Tech Trend Talk vol.11】社外向け勉強会「自然言語処理の初歩と活用 -(GIG)」
【Tech Trend Talk vol.11】社外向け勉強会「自然言語処理の初歩と活用  -(GIG)」【Tech Trend Talk vol.11】社外向け勉強会「自然言語処理の初歩と活用  -(GIG)」
【Tech Trend Talk vol.11】社外向け勉強会「自然言語処理の初歩と活用 -(GIG)」
 
IoTビジネス共創ラボ 第15回勉強会 オープニング
IoTビジネス共創ラボ 第15回勉強会 オープニングIoTビジネス共創ラボ 第15回勉強会 オープニング
IoTビジネス共創ラボ 第15回勉強会 オープニング
 
安全な産業用ドローンサービスの提供
安全な産業用ドローンサービスの提供安全な産業用ドローンサービスの提供
安全な産業用ドローンサービスの提供
 
MANABIYA_エッジ編_仕事で始めるIoT -IoTなシステムと向き合って学んだあれこれ
MANABIYA_エッジ編_仕事で始めるIoT -IoTなシステムと向き合って学んだあれこれMANABIYA_エッジ編_仕事で始めるIoT -IoTなシステムと向き合って学んだあれこれ
MANABIYA_エッジ編_仕事で始めるIoT -IoTなシステムと向き合って学んだあれこれ
 
IoT診断入門
IoT診断入門IoT診断入門
IoT診断入門
 
IoTで生き残れ!成功なんて結果論、こうすれば失敗します。プロ達が語る『IoT失敗あるある談』!!! | IoT ありがちな失敗パターンと 回避する方法
IoTで生き残れ!成功なんて結果論、こうすれば失敗します。プロ達が語る『IoT失敗あるある談』!!! | IoT ありがちな失敗パターンと 回避する方法IoTで生き残れ!成功なんて結果論、こうすれば失敗します。プロ達が語る『IoT失敗あるある談』!!! | IoT ありがちな失敗パターンと 回避する方法
IoTで生き残れ!成功なんて結果論、こうすれば失敗します。プロ達が語る『IoT失敗あるある談』!!! | IoT ありがちな失敗パターンと 回避する方法
 
ChatGPT、 何が「できる」「みえる」ようになってきたのか!
ChatGPT、 何が「できる」「みえる」ようになってきたのか!ChatGPT、 何が「できる」「みえる」ようになってきたのか!
ChatGPT、 何が「できる」「みえる」ようになってきたのか!
 
セキュリティを楽しむ(CTFとbugbountyの始め方)
セキュリティを楽しむ(CTFとbugbountyの始め方)セキュリティを楽しむ(CTFとbugbountyの始め方)
セキュリティを楽しむ(CTFとbugbountyの始め方)
 

Kürzlich hochgeladen

Kürzlich hochgeladen (10)

LoRaWANスマート距離検出センサー DS20L カタログ LiDARデバイス
LoRaWANスマート距離検出センサー  DS20L  カタログ  LiDARデバイスLoRaWANスマート距離検出センサー  DS20L  カタログ  LiDARデバイス
LoRaWANスマート距離検出センサー DS20L カタログ LiDARデバイス
 
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
 
新人研修 後半 2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
新人研修 後半        2024/04/26の勉強会で発表されたものです。新人研修 後半        2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
新人研修 後半 2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
 
論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games
論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games
論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games
 
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアルLoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
 
知識ゼロの営業マンでもできた!超速で初心者を脱する、悪魔的学習ステップ3選.pptx
知識ゼロの営業マンでもできた!超速で初心者を脱する、悪魔的学習ステップ3選.pptx知識ゼロの営業マンでもできた!超速で初心者を脱する、悪魔的学習ステップ3選.pptx
知識ゼロの営業マンでもできた!超速で初心者を脱する、悪魔的学習ステップ3選.pptx
 
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
 
論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...
論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...
論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...
 
論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding
論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding
論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding
 
Utilizing Ballerina for Cloud Native Integrations
Utilizing Ballerina for Cloud Native IntegrationsUtilizing Ballerina for Cloud Native Integrations
Utilizing Ballerina for Cloud Native Integrations
 

Playing Jetson Nano