SlideShare ist ein Scribd-Unternehmen logo
1 von 44
Webによるデバイスを用いた
リアルタイムサービスの可能性
2013.12.7(sat) HTML5 Conference 2013 in Gifu
こまつけんさく
自己紹介
 名前:小松健作
 所属:NTT communications
 HTML5の研究開発
 HTML5の啓蒙・コミュニティ運営

 html5jスタッフ

 Google Developer Expert (HTML5)
 Microsoft Most Valuable Professional(IE)
Webのリアルタイム化

https://twitter.com/

https://www.facebook.com/
World Wide Maze

http://chrome.com/maze/
WebRTC

https://apprtc.appspot.com/
人と人、人とモノがリアルタ
イムに繋がっていく

World Wide Web
今日のお話
 “モノ”をメインにリアルタイム処理の話
 以下の”モノ”について
 ビデオ
 Leap Motion
 Arduino
 リアルタイム性の高いつなげ方
 WebRTC
今日のお話
 “モノ”をメインにリアルタイム処理の話
 以下の”モノ”について
 ビデオ
 Leap Motion
 Arduino
 リアルタイム性の高いつなげ方
 WebRTC
マンガテレビ

https://app.html5experts.jp/manga/
マンガ化
1. getUserMedia()でビデオストリーム取得
2. CanvasPixelArray 取得
3. フィルター処理
マンガ化 (1/3)
getUserMedia()
navigator.webkitGetUserMedia({video: true, audio: false},
function(stream){
var url = window.webkitURL.createObjectURL(stream);
$v_[0].src = url;
$v_[0].play();
});
マンガ化(2/3)
CanvasPixelArray取得
var imgData = ctx.getImageData(0, 0, 640, 480);

1

2

3

4

imgData = [
255, 0, 0, 255,
0, 255, 0, 255,
0, 0, 255, 255,
255, 255, 0, 255
];

// 1 (R, G, B, α)
// 2 (R, G, B, α)
// 3 (R, G, B, α)
// 4 (R, G, B, α)
マンガ化(3/3)
フィルター処理
 階調化とエッジ中抽出の組み合わせ

階調化
(三階調)

合成

エッジ抽出

参考)http://www.slideshare.net/masayukimaekawa/java-script-14727253
30万回のループ処理です。。。
for(var y = 1; y < height-1; y++){
for(var x = 1; x < width-1; x++){
c = y * width + x;
i = c << 2;
// 周辺ピクセル
tmp = (c - width) << 2;
a0 = (dotList[tmp] + dotList[tmp+1] + dotList[tmp + 2]) & FILTER;
tmp = (c - 1) << 2;
a1 = (dotList[tmp] + dotList[tmp+1] + dotList[tmp + 2]) & FILTER;
tmp = (c + 1) << 2;
a2 = (dotList[tmp] + dotList[tmp+1] + dotList[tmp + 2]) & FILTER;
tmp = (c + width) << 2;
a3 = (dotList[tmp] + dotList[tmp+1] + dotList[tmp + 2]) & FILTER;

Code

// グレー値
gray = (dotList[i] + dotList[i+1] + dotList[i + 2] );

}

}

if((a0 + a1 + a2+ a3) < ((gray & FILTER) << 2)) {
// エッジ化
img_toon.data[i] = 0;
img_toon.data[i+1] = 0;
img_toon.data[i+2] = 0;
} else {
// 階調化
if( gray < DARK ) {
gra = 0;
} else if( gray > BLIGHT ) {
gra = 255;
} else {
gra = 1;
}
// スクリーントーン
if( gra == 1 ) {
dx_ = (x & 0x03); dy_ = (y & 0x03)
if( (!dx_ && !dy_) || (dx_ == 2) && (dy_ == 2)){
gra = 0;
} else {
gra = 255;
}
};
img_toon.data[i] = gra;
img_toon.data[i+1] = gra;
img_toon.data[i+2] = gra;
}
img_toon.data[i+3] = 0xff; //img.data[i + 3];

目標値は10msec
以下
パフォーマンスチェック
高速化のハックは、ブラウザ
によって違う

http://jsperf.com/browse/kensaku-komatsu
GPUアクセラレーションの利
用

https://github.com/auduno/clmtrackr
技術の無駄遣い

http://clm2audio.komasshu.info/
今日のお話
 “モノ”をメインにリアルタイム処理の話
 以下の”モノ”について
 ビデオ
 Leap Motion
 Arduino
 リアルタイム性の高いつなげ方
 WebRTC
HTTP

• 片側一車線を一台しか走れない
• 荷物の梱包は余裕たっぷり
• 高速化のプラクティス
• 車線を増やす
• 一度にのせる荷物を増やす
• 必ずクライアントから開始
WebSocket

片側一車線を何台でも走れる
好きなタイミングで発車できる
APIレベルで見ると
 HTTP(Ajax)
$.get(http://example.com, function(data)送信しないと
{
console.log(data);
受信できない
});

 WebSocket
var ws = new WebSocket(“ws://example.com”);
ws.send(“hoge”);
ws.onmessage = function(ev){
console.log(ev.data);
送信と受信は無関係
}
Leap Motionの場合

専用
WebSocket
サーバー

WebSocket

パソコン
ブラウザ
leapjs

http://js.leapmotion.com/
examples

http://js.leapmotion.com/examples
今日のお話
 “モノ”をメインにリアルタイム処理の話
 以下の”モノ”について
 ビデオ
 Leap Motion
 Arduino
 リアルタイム性の高いつなげ方
 WebRTC
Web OSの概念図
Web apps

Web OS
apps

Chromeであれ
ば Packaged
Apps v2

Native
apps

Browser
Browser run-time
OS(windows, mac, linux, …)
特殊なAPIが使える
 Serial
 TCP/UDP Socket
 USB
 Telephony
…
Demo : Arduino を serial API
で操作
参考ブログ

http://blog.maripo.org/2013/05/chrome-packaged-apps/
Chrome.serial
今日のお話
 “モノ”をメインにリアルタイム処理の話
 以下の”モノ”について
 ビデオ
 Leap Motion
 Arduino
 リアルタイム性の高いつなげ方
 WebRTC
WebRTCの特徴
WebRTC

WebSocket

Server

Server

Browser

Browser

Browser

Browser
もうちょっと詳しく
サーバーサイド
コーディング

セッション情
報の交換

Broker
Server

Stun
server
NATのhole
punching
NAT

WebRTC
Web
app

NAT

WebRTC
Web
app

データの交換

http://blog.livedoor.jp/kotesaki/archives/1794148.html
もうちょっと詳しく
セッション情
報の交換

Broker
Server
Stun
server

とにかくめんどくさい

NATのhole
punching

NAT

WebRTC
Web
app

NAT

WebRTC
Web
app

データの交換
最近のAPIの傾向
 素のAPIはかなり難しい。
 通常はラッパーを使うことを想定
一般の開発者

wrapper

W3C spec JS API

専門家
wrapper
 Peer.js

http://peerjs.com/
参考URL

http://blog.livedoor.jp/kotesaki/archives/1856455.htm
l
SkyWay (preview release!)

Peerjs互換

http://nttcom.github.io/skyway/
WebRTCを簡単に使えるBaaS
サーバーサイド Broker
コーディング Server

セッション情
報の交換

Stun
server

NAT

WebRTC
Web
app

NATのhole
punching

NAT

WebRTC
Web
app

この部分は、
SkyWayが提供
(気にしなくて
いい)

ブラウザ部分の
開発に集中

データの交換
日本にもっとWebRTCを!
是非、ご利用ください。
http://nttcom.github.io/skyway/
(pull requestもお待ちしてます!!)
Demo : Arduino w/ serial apiと
WebrRTC(peerjs)を連携してみた。

+
広がる世界
 様々なモノ(センサー・デバイス)がWebで操作可
能となる
 マルチデバイスへの対応の容易性
 モノと人、モノとモノの連携がより現実的に
 新たなユースケースの登場
Thank You!!
@komasshu

Weitere ähnliche Inhalte

Ähnlich wie Webによるデバイスを用いた

MediaPipeの紹介
MediaPipeの紹介MediaPipeの紹介
MediaPipeの紹介emakryo
 
(beta)アプリを成長させるためのログ取りとログ解析に必要なこと
(beta)アプリを成長させるためのログ取りとログ解析に必要なこと(beta)アプリを成長させるためのログ取りとログ解析に必要なこと
(beta)アプリを成長させるためのログ取りとログ解析に必要なことTakao Sumitomo
 
Halide による画像処理プログラミング入門
Halide による画像処理プログラミング入門Halide による画像処理プログラミング入門
Halide による画像処理プログラミング入門Fixstars Corporation
 
AndroidとHTML5で変わる組込みの世界
AndroidとHTML5で変わる組込みの世界AndroidとHTML5で変わる組込みの世界
AndroidとHTML5で変わる組込みの世界Tomo Watanabe
 
gumiStudy#5 JavaScript でネイティブiPhone/Androidアプリを作る
gumiStudy#5 JavaScript でネイティブiPhone/Androidアプリを作るgumiStudy#5 JavaScript でネイティブiPhone/Androidアプリを作る
gumiStudy#5 JavaScript でネイティブiPhone/Androidアプリを作るgumilab
 
HTML5開発最前線
HTML5開発最前線HTML5開発最前線
HTML5開発最前線yoshikawa_t
 
アプリを成長させるためのログ取りとログ解析に必要なこと
アプリを成長させるためのログ取りとログ解析に必要なことアプリを成長させるためのログ取りとログ解析に必要なこと
アプリを成長させるためのログ取りとログ解析に必要なことTakao Sumitomo
 
Jazug信州 クラウドとデータ解析
Jazug信州  クラウドとデータ解析Jazug信州  クラウドとデータ解析
Jazug信州 クラウドとデータ解析Tsubasa Yoshino
 
[de:code 2019 振り返り Night!] IoT
[de:code 2019 振り返り Night!] IoT[de:code 2019 振り返り Night!] IoT
[de:code 2019 振り返り Night!] IoTHaruka Kurihara
 
GoAzure 2015:IoTなどの大量データをStream Analyticsでリアルタイムデータ分析してみよう
GoAzure 2015:IoTなどの大量データをStream Analyticsでリアルタイムデータ分析してみようGoAzure 2015:IoTなどの大量データをStream Analyticsでリアルタイムデータ分析してみよう
GoAzure 2015:IoTなどの大量データをStream Analyticsでリアルタイムデータ分析してみようHidemasa Togashi
 
第29回八子クラウド座談会(当日討議メモ付き) 20181215
第29回八子クラウド座談会(当日討議メモ付き) 20181215第29回八子クラウド座談会(当日討議メモ付き) 20181215
第29回八子クラウド座談会(当日討議メモ付き) 20181215知礼 八子
 
エンタプライズ領域のアジャイル開発の課題 - FIT2020
エンタプライズ領域のアジャイル開発の課題 - FIT2020エンタプライズ領域のアジャイル開発の課題 - FIT2020
エンタプライズ領域のアジャイル開発の課題 - FIT2020Yusuke Suzuki
 
from old HTML to modern HTML
from old HTML to modern HTMLfrom old HTML to modern HTML
from old HTML to modern HTMLxyzplus_net
 
Azure Remote Renderingを試す
Azure Remote Renderingを試すAzure Remote Renderingを試す
Azure Remote Renderingを試すTakahiro Miyaura
 
組込みにおけるHTML5
組込みにおけるHTML5組込みにおけるHTML5
組込みにおけるHTML5Tomo Watanabe
 
Iot algyan jhirono 20190111
Iot algyan jhirono 20190111Iot algyan jhirono 20190111
Iot algyan jhirono 20190111Hirono Jumpei
 
クラウドを用いるIoT開発における実費レポート
クラウドを用いるIoT開発における実費レポートクラウドを用いるIoT開発における実費レポート
クラウドを用いるIoT開発における実費レポートMasayuki KaToH
 
Dartでサーバレスサービス
DartでサーバレスサービスDartでサーバレスサービス
Dartでサーバレスサービスcch-robo
 

Ähnlich wie Webによるデバイスを用いた (20)

MediaPipeの紹介
MediaPipeの紹介MediaPipeの紹介
MediaPipeの紹介
 
(beta)アプリを成長させるためのログ取りとログ解析に必要なこと
(beta)アプリを成長させるためのログ取りとログ解析に必要なこと(beta)アプリを成長させるためのログ取りとログ解析に必要なこと
(beta)アプリを成長させるためのログ取りとログ解析に必要なこと
 
Halide による画像処理プログラミング入門
Halide による画像処理プログラミング入門Halide による画像処理プログラミング入門
Halide による画像処理プログラミング入門
 
AndroidとHTML5で変わる組込みの世界
AndroidとHTML5で変わる組込みの世界AndroidとHTML5で変わる組込みの世界
AndroidとHTML5で変わる組込みの世界
 
gumiStudy#5 JavaScript でネイティブiPhone/Androidアプリを作る
gumiStudy#5 JavaScript でネイティブiPhone/Androidアプリを作るgumiStudy#5 JavaScript でネイティブiPhone/Androidアプリを作る
gumiStudy#5 JavaScript でネイティブiPhone/Androidアプリを作る
 
HTML5開発最前線
HTML5開発最前線HTML5開発最前線
HTML5開発最前線
 
アプリを成長させるためのログ取りとログ解析に必要なこと
アプリを成長させるためのログ取りとログ解析に必要なことアプリを成長させるためのログ取りとログ解析に必要なこと
アプリを成長させるためのログ取りとログ解析に必要なこと
 
Azureでデータ解析
Azureでデータ解析Azureでデータ解析
Azureでデータ解析
 
Jazug信州 クラウドとデータ解析
Jazug信州  クラウドとデータ解析Jazug信州  クラウドとデータ解析
Jazug信州 クラウドとデータ解析
 
[de:code 2019 振り返り Night!] IoT
[de:code 2019 振り返り Night!] IoT[de:code 2019 振り返り Night!] IoT
[de:code 2019 振り返り Night!] IoT
 
GoAzure 2015:IoTなどの大量データをStream Analyticsでリアルタイムデータ分析してみよう
GoAzure 2015:IoTなどの大量データをStream Analyticsでリアルタイムデータ分析してみようGoAzure 2015:IoTなどの大量データをStream Analyticsでリアルタイムデータ分析してみよう
GoAzure 2015:IoTなどの大量データをStream Analyticsでリアルタイムデータ分析してみよう
 
第29回八子クラウド座談会(当日討議メモ付き) 20181215
第29回八子クラウド座談会(当日討議メモ付き) 20181215第29回八子クラウド座談会(当日討議メモ付き) 20181215
第29回八子クラウド座談会(当日討議メモ付き) 20181215
 
エンタプライズ領域のアジャイル開発の課題 - FIT2020
エンタプライズ領域のアジャイル開発の課題 - FIT2020エンタプライズ領域のアジャイル開発の課題 - FIT2020
エンタプライズ領域のアジャイル開発の課題 - FIT2020
 
Iotlitercy wg no7
Iotlitercy wg no7Iotlitercy wg no7
Iotlitercy wg no7
 
from old HTML to modern HTML
from old HTML to modern HTMLfrom old HTML to modern HTML
from old HTML to modern HTML
 
Azure Remote Renderingを試す
Azure Remote Renderingを試すAzure Remote Renderingを試す
Azure Remote Renderingを試す
 
組込みにおけるHTML5
組込みにおけるHTML5組込みにおけるHTML5
組込みにおけるHTML5
 
Iot algyan jhirono 20190111
Iot algyan jhirono 20190111Iot algyan jhirono 20190111
Iot algyan jhirono 20190111
 
クラウドを用いるIoT開発における実費レポート
クラウドを用いるIoT開発における実費レポートクラウドを用いるIoT開発における実費レポート
クラウドを用いるIoT開発における実費レポート
 
Dartでサーバレスサービス
DartでサーバレスサービスDartでサーバレスサービス
Dartでサーバレスサービス
 

Mehr von Kensaku Komatsu

Media processing with serverless architecture
Media processing with serverless architectureMedia processing with serverless architecture
Media processing with serverless architectureKensaku Komatsu
 
Full Matrix Auto Test Framework for WebRTC
Full Matrix Auto Test Framework for WebRTCFull Matrix Auto Test Framework for WebRTC
Full Matrix Auto Test Framework for WebRTCKensaku Komatsu
 
04122016 web rtc_globalsummit
04122016 web rtc_globalsummit04122016 web rtc_globalsummit
04122016 web rtc_globalsummitKensaku Komatsu
 
02172016 web rtc_conf_komasshu
02172016 web rtc_conf_komasshu02172016 web rtc_conf_komasshu
02172016 web rtc_conf_komasshuKensaku Komatsu
 
SkyWay国内唯一のCPaaS
SkyWay国内唯一のCPaaSSkyWay国内唯一のCPaaS
SkyWay国内唯一のCPaaSKensaku Komatsu
 
ビデオ通話・P2Pがコモディティ化する世界 WebRTCによるこれからを探る
ビデオ通話・P2Pがコモディティ化する世界 WebRTCによるこれからを探るビデオ通話・P2Pがコモディティ化する世界 WebRTCによるこれからを探る
ビデオ通話・P2Pがコモディティ化する世界 WebRTCによるこれからを探るKensaku Komatsu
 
最新Web 通信系API総まくり!WebRTC, Streams, Push api etc.
最新Web 通信系API総まくり!WebRTC, Streams, Push api etc.最新Web 通信系API総まくり!WebRTC, Streams, Push api etc.
最新Web 通信系API総まくり!WebRTC, Streams, Push api etc.Kensaku Komatsu
 
14th apr2015 リックテレコ勉強会
14th apr2015 リックテレコ勉強会14th apr2015 リックテレコ勉強会
14th apr2015 リックテレコ勉強会Kensaku Komatsu
 
WebRTCが拓く 新たなWebビジネスの世界
WebRTCが拓く新たなWebビジネスの世界WebRTCが拓く新たなWebビジネスの世界
WebRTCが拓く 新たなWebビジネスの世界Kensaku Komatsu
 
Web of Thingsの現状とWebRTC活用の可能性
Web of Thingsの現状とWebRTC活用の可能性Web of Thingsの現状とWebRTC活用の可能性
Web of Thingsの現状とWebRTC活用の可能性Kensaku Komatsu
 
知ってると得するかもしれないConstraintsたち
知ってると得するかもしれないConstraintsたち知ってると得するかもしれないConstraintsたち
知ってると得するかもしれないConstraintsたちKensaku Komatsu
 
WebRTCにより可視化されるリアルタイムクラウド。求められるAPI
WebRTCにより可視化されるリアルタイムクラウド。求められるAPI WebRTCにより可視化されるリアルタイムクラウド。求められるAPI
WebRTCにより可視化されるリアルタイムクラウド。求められるAPI Kensaku Komatsu
 
エフサミ2014 web rtcの傾向と対策
エフサミ2014 web rtcの傾向と対策エフサミ2014 web rtcの傾向と対策
エフサミ2014 web rtcの傾向と対策Kensaku Komatsu
 
HTML5 Night 2014 Web x Network Technology ( WebRTC )
HTML5 Night 2014 Web x Network Technology ( WebRTC )HTML5 Night 2014 Web x Network Technology ( WebRTC )
HTML5 Night 2014 Web x Network Technology ( WebRTC )Kensaku Komatsu
 

Mehr von Kensaku Komatsu (20)

Media processing with serverless architecture
Media processing with serverless architectureMedia processing with serverless architecture
Media processing with serverless architecture
 
Boxdev lt-09082016
Boxdev lt-09082016Boxdev lt-09082016
Boxdev lt-09082016
 
a pattern for PWA, PRPL
a pattern for PWA, PRPLa pattern for PWA, PRPL
a pattern for PWA, PRPL
 
Full Matrix Auto Test Framework for WebRTC
Full Matrix Auto Test Framework for WebRTCFull Matrix Auto Test Framework for WebRTC
Full Matrix Auto Test Framework for WebRTC
 
WebRTC 101
WebRTC 101WebRTC 101
WebRTC 101
 
04122016 web rtc_globalsummit
04122016 web rtc_globalsummit04122016 web rtc_globalsummit
04122016 web rtc_globalsummit
 
02172016 web rtc_conf_komasshu
02172016 web rtc_conf_komasshu02172016 web rtc_conf_komasshu
02172016 web rtc_conf_komasshu
 
SkyWay国内唯一のCPaaS
SkyWay国内唯一のCPaaSSkyWay国内唯一のCPaaS
SkyWay国内唯一のCPaaS
 
ビデオ通話・P2Pがコモディティ化する世界 WebRTCによるこれからを探る
ビデオ通話・P2Pがコモディティ化する世界 WebRTCによるこれからを探るビデオ通話・P2Pがコモディティ化する世界 WebRTCによるこれからを探る
ビデオ通話・P2Pがコモディティ化する世界 WebRTCによるこれからを探る
 
最新Web 通信系API総まくり!WebRTC, Streams, Push api etc.
最新Web 通信系API総まくり!WebRTC, Streams, Push api etc.最新Web 通信系API総まくり!WebRTC, Streams, Push api etc.
最新Web 通信系API総まくり!WebRTC, Streams, Push api etc.
 
FirefoxでgetStats()
FirefoxでgetStats()FirefoxでgetStats()
FirefoxでgetStats()
 
14th apr2015 リックテレコ勉強会
14th apr2015 リックテレコ勉強会14th apr2015 リックテレコ勉強会
14th apr2015 リックテレコ勉強会
 
WebRTCが拓く 新たなWebビジネスの世界
WebRTCが拓く新たなWebビジネスの世界WebRTCが拓く新たなWebビジネスの世界
WebRTCが拓く 新たなWebビジネスの世界
 
Web of Thingsの現状とWebRTC活用の可能性
Web of Thingsの現状とWebRTC活用の可能性Web of Thingsの現状とWebRTC活用の可能性
Web of Thingsの現状とWebRTC活用の可能性
 
25th nov2014 52thhtml5j
25th nov2014 52thhtml5j25th nov2014 52thhtml5j
25th nov2014 52thhtml5j
 
知ってると得するかもしれないConstraintsたち
知ってると得するかもしれないConstraintsたち知ってると得するかもしれないConstraintsたち
知ってると得するかもしれないConstraintsたち
 
WebRTCにより可視化されるリアルタイムクラウド。求められるAPI
WebRTCにより可視化されるリアルタイムクラウド。求められるAPI WebRTCにより可視化されるリアルタイムクラウド。求められるAPI
WebRTCにより可視化されるリアルタイムクラウド。求められるAPI
 
エフサミ2014 web rtcの傾向と対策
エフサミ2014 web rtcの傾向と対策エフサミ2014 web rtcの傾向と対策
エフサミ2014 web rtcの傾向と対策
 
HTML5 Night 2014 Web x Network Technology ( WebRTC )
HTML5 Night 2014 Web x Network Technology ( WebRTC )HTML5 Night 2014 Web x Network Technology ( WebRTC )
HTML5 Night 2014 Web x Network Technology ( WebRTC )
 
Web rtcの使い方
Web rtcの使い方Web rtcの使い方
Web rtcの使い方
 

Kürzlich hochgeladen

TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdfTSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdftaisei2219
 
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介Yuma Ohgami
 
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNetToru Tamaki
 
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By DanielPostman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Danieldanielhu54
 
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システムスマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システムsugiuralab
 
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A surveyToru Tamaki
 
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...Toru Tamaki
 
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものですSOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものですiPride Co., Ltd.
 
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)Hiroki Ichikura
 
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略Ryo Sasaki
 

Kürzlich hochgeladen (10)

TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdfTSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
 
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
 
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
 
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By DanielPostman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
 
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システムスマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
 
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
 
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
 
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものですSOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
 
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
 
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
 

Webによるデバイスを用いた