SlideShare ist ein Scribd-Unternehmen logo
1 von 9
Downloaden Sie, um offline zu lesen
プレゼンテーションの作り方

   2012年 6月2日
                第3回 岩手情報交流会




                   ○さとう
プレゼンについて
●   プレゼンをする機会
    ●
        学生・社会人ともに多い(当然職種によるが・・・)
●   プレゼンが必要な理由
    ●   内容を詳しく知ることができる
        –   レジュメ(概要)に追加して口頭の説明(詳細な内容)
    ●   印象が強く残る
        –   インタラクティブ(相互作用)な議論が可能


プレゼンの勉強をするのは絶対に必要である!
他人のプレゼンを見て思うこと
●   スライドの作り方
    ●
        聴衆視点で作られていない
        –   スライドの背景がうるさい(Webページにも言える)
        –   文字は手書きフォントのくせして数式はTimes New
            Roman
        –   説明に使わない図が貼りつけてある等々・・・
上記に当てはまるプレゼンのとき,聴衆は大体寝てしまう



            中身で勝負する前に負けてしまう
個人的に思うこと
●   スライドについて
    ●
        有名な人のプレゼン≠分かりやすいスライド
        –   文字が小さすぎる(聴衆に読ませない意図で載せたとし
            ても,人は読もうとしてしまう)
        –   スライドがうるさい
        –   レイアウトやデザインに統一性がない
        –   一目見ただけでは何が主張されているのか予測不可



      口頭の説明がなくとも,ほぼ完全に
    理解できるようなスライドを作る必要がある
スライドの作成で心がけること 1/2
●   スライドの背景
    ●
        黒ベースでうるさくないもの
        –   室内は暗いことが多い
        –   背景が白だと目が疲れやすい
●   フォントの種類
    ●   日本語はMSPゴシック
    ●   英語はArial
        –   細い文字は遠くから見難い
●   アニメーション
    ●   重要なところで必ず入れる
        –   一本調子だと,何が重要なのか伝わらない
スライドの作成で心がけること 2/2
●   スライドのレイアウト
    ●   スライドタイトル+箇条書き
●   文章の書き方
    ●   絶対に箇条書き
        –   文章は論文・レジュメに書けばいい話
        –   文章読みながら人の話を同時に聞くことができる人は少ない
    ●
        キーワードを書いていく
        –   その場でキーワードを繋げて発表することができる
        –   カンニングペーパーを作る必要がなくなる
●
    図の使い方
    ●   説明で使用するもののみ貼り付ける
    ●   キャプションは必ず付けること
        –   URL,サイト名,参照日
引用・参照する際の注意点
●   情報のソースを必ず明記
    ●   Wikipediaといった匿名性のないものは引用できない
        –   その情報を担保する人間がいないため
●   サイト参照日を書く理由
    ●   Webページはすぐに変更されてしまう可能性がある
プレゼン本番の前にやるべきこと
●   時間配分を考えたスピードを決める
    ●
        何回も練習するべし
●   可能ならばプレゼン会場で実際に映してみる
    ●   プロジェクタによって発色が異なる場合がある
●   自分の発表をする直前まで修正する
    ●
        割と説明に突っかかる部分が見つかったりする
ご清聴,ありがとうございました!

Weitere ähnliche Inhalte

Was ist angesagt?

ビジネスマン必見!キレイな提案書を作るためのデザインの基礎知識
ビジネスマン必見!キレイな提案書を作るためのデザインの基礎知識ビジネスマン必見!キレイな提案書を作るためのデザインの基礎知識
ビジネスマン必見!キレイな提案書を作るためのデザインの基礎知識Tsutomu Sogitani
 
IT系エンジニアのためのプレゼンテーション入門
IT系エンジニアのためのプレゼンテーション入門IT系エンジニアのためのプレゼンテーション入門
IT系エンジニアのためのプレゼンテーション入門Masahito Zembutsu
 
つたわるスライド
つたわるスライドつたわるスライド
つたわるスライドKazuyoshi Goto
 
あの日見たスライドの作り方を僕達はまだ知らない
あの日見たスライドの作り方を僕達はまだ知らないあの日見たスライドの作り方を僕達はまだ知らない
あの日見たスライドの作り方を僕達はまだ知らないMasahito Zembutsu
 
魅せるPowerPointビジネスプレゼン【実践編】 
魅せるPowerPointビジネスプレゼン【実践編】 魅せるPowerPointビジネスプレゼン【実践編】 
魅せるPowerPointビジネスプレゼン【実践編】 schoowebcampus
 
見やすいプレゼン資料の作り方 - リニューアル増量版
見やすいプレゼン資料の作り方 - リニューアル増量版見やすいプレゼン資料の作り方 - リニューアル増量版
見やすいプレゼン資料の作り方 - リニューアル増量版MOCKS | Yuta Morishige
 
超簡単でハイセンスな表紙スライドの作り方
超簡単でハイセンスな表紙スライドの作り方超簡単でハイセンスな表紙スライドの作り方
超簡単でハイセンスな表紙スライドの作り方MOCKS | Yuta Morishige
 
【プレゼン】見やすいプレゼン資料の作り方【初心者用】
【プレゼン】見やすいプレゼン資料の作り方【初心者用】【プレゼン】見やすいプレゼン資料の作り方【初心者用】
【プレゼン】見やすいプレゼン資料の作り方【初心者用】MOCKS | Yuta Morishige
 
伝えたいことを一瞬で伝えるスライド作成講座プラス
伝えたいことを一瞬で伝えるスライド作成講座プラス伝えたいことを一瞬で伝えるスライド作成講座プラス
伝えたいことを一瞬で伝えるスライド作成講座プラスTakashi Fujimoto
 
Slideshareで見つけた「読みやすい・見やすいスライド」に共通する4つのポイント
Slideshareで見つけた「読みやすい・見やすいスライド」に共通する4つのポイントSlideshareで見つけた「読みやすい・見やすいスライド」に共通する4つのポイント
Slideshareで見つけた「読みやすい・見やすいスライド」に共通する4つのポイントTaichi Hirano
 
伝わるプレゼンをする方法
伝わるプレゼンをする方法伝わるプレゼンをする方法
伝わるプレゼンをする方法Hideaki Miyake
 
プレゼン用 きれいでわかりやすいパワーポイントを作る方法
プレゼン用 きれいでわかりやすいパワーポイントを作る方法プレゼン用 きれいでわかりやすいパワーポイントを作る方法
プレゼン用 きれいでわかりやすいパワーポイントを作る方法Makiko Kunieda
 
素敵なプレゼン資料を作るためのKnow-Howてんこ盛りセッション:プレゼン道場 Ver 2.2
素敵なプレゼン資料を作るためのKnow-Howてんこ盛りセッション:プレゼン道場 Ver 2.2素敵なプレゼン資料を作るためのKnow-Howてんこ盛りセッション:プレゼン道場 Ver 2.2
素敵なプレゼン資料を作るためのKnow-Howてんこ盛りセッション:プレゼン道場 Ver 2.2Shoe-g Ueyama
 
分かりやすく、使いやすいデザインを生み出す工夫 先生:池田 拓司
分かりやすく、使いやすいデザインを生み出す工夫 先生:池田 拓司分かりやすく、使いやすいデザインを生み出す工夫 先生:池田 拓司
分かりやすく、使いやすいデザインを生み出す工夫 先生:池田 拓司schoowebcampus
 
魅せるPowerPointビジネスプレゼン【入門編】先生:河合 浩之
魅せるPowerPointビジネスプレゼン【入門編】先生:河合 浩之魅せるPowerPointビジネスプレゼン【入門編】先生:河合 浩之
魅せるPowerPointビジネスプレゼン【入門編】先生:河合 浩之schoowebcampus
 
ビビッド・パワポ・オペーレーション Revision 2015
ビビッド・パワポ・オペーレーション Revision 2015ビビッド・パワポ・オペーレーション Revision 2015
ビビッド・パワポ・オペーレーション Revision 2015Masahito Zembutsu
 
誰でも見やすいパワーポイントを作るための パワーポイントバイブル
誰でも見やすいパワーポイントを作るための パワーポイントバイブル誰でも見やすいパワーポイントを作るための パワーポイントバイブル
誰でも見やすいパワーポイントを作るための パワーポイントバイブルJun Akizaki
 
続・パワポは「最後」に開く-もっとみがく!プレゼン資料作成術「大掃除編」
続・パワポは「最後」に開く-もっとみがく!プレゼン資料作成術「大掃除編」続・パワポは「最後」に開く-もっとみがく!プレゼン資料作成術「大掃除編」
続・パワポは「最後」に開く-もっとみがく!プレゼン資料作成術「大掃除編」Michiyo Fukada
 

Was ist angesagt? (20)

プレゼンの基本
プレゼンの基本プレゼンの基本
プレゼンの基本
 
ビジネスマン必見!キレイな提案書を作るためのデザインの基礎知識
ビジネスマン必見!キレイな提案書を作るためのデザインの基礎知識ビジネスマン必見!キレイな提案書を作るためのデザインの基礎知識
ビジネスマン必見!キレイな提案書を作るためのデザインの基礎知識
 
IT系エンジニアのためのプレゼンテーション入門
IT系エンジニアのためのプレゼンテーション入門IT系エンジニアのためのプレゼンテーション入門
IT系エンジニアのためのプレゼンテーション入門
 
つたわるスライド
つたわるスライドつたわるスライド
つたわるスライド
 
あの日見たスライドの作り方を僕達はまだ知らない
あの日見たスライドの作り方を僕達はまだ知らないあの日見たスライドの作り方を僕達はまだ知らない
あの日見たスライドの作り方を僕達はまだ知らない
 
魅せるPowerPointビジネスプレゼン【実践編】 
魅せるPowerPointビジネスプレゼン【実践編】 魅せるPowerPointビジネスプレゼン【実践編】 
魅せるPowerPointビジネスプレゼン【実践編】 
 
見やすいプレゼン資料の作り方 - リニューアル増量版
見やすいプレゼン資料の作り方 - リニューアル増量版見やすいプレゼン資料の作り方 - リニューアル増量版
見やすいプレゼン資料の作り方 - リニューアル増量版
 
超簡単でハイセンスな表紙スライドの作り方
超簡単でハイセンスな表紙スライドの作り方超簡単でハイセンスな表紙スライドの作り方
超簡単でハイセンスな表紙スライドの作り方
 
【プレゼン】見やすいプレゼン資料の作り方【初心者用】
【プレゼン】見やすいプレゼン資料の作り方【初心者用】【プレゼン】見やすいプレゼン資料の作り方【初心者用】
【プレゼン】見やすいプレゼン資料の作り方【初心者用】
 
伝えたいことを一瞬で伝えるスライド作成講座プラス
伝えたいことを一瞬で伝えるスライド作成講座プラス伝えたいことを一瞬で伝えるスライド作成講座プラス
伝えたいことを一瞬で伝えるスライド作成講座プラス
 
Slideshareで見つけた「読みやすい・見やすいスライド」に共通する4つのポイント
Slideshareで見つけた「読みやすい・見やすいスライド」に共通する4つのポイントSlideshareで見つけた「読みやすい・見やすいスライド」に共通する4つのポイント
Slideshareで見つけた「読みやすい・見やすいスライド」に共通する4つのポイント
 
伝わるプレゼンをする方法
伝わるプレゼンをする方法伝わるプレゼンをする方法
伝わるプレゼンをする方法
 
プレゼンテーションの考え方20140628
プレゼンテーションの考え方20140628プレゼンテーションの考え方20140628
プレゼンテーションの考え方20140628
 
プレゼン用 きれいでわかりやすいパワーポイントを作る方法
プレゼン用 きれいでわかりやすいパワーポイントを作る方法プレゼン用 きれいでわかりやすいパワーポイントを作る方法
プレゼン用 きれいでわかりやすいパワーポイントを作る方法
 
素敵なプレゼン資料を作るためのKnow-Howてんこ盛りセッション:プレゼン道場 Ver 2.2
素敵なプレゼン資料を作るためのKnow-Howてんこ盛りセッション:プレゼン道場 Ver 2.2素敵なプレゼン資料を作るためのKnow-Howてんこ盛りセッション:プレゼン道場 Ver 2.2
素敵なプレゼン資料を作るためのKnow-Howてんこ盛りセッション:プレゼン道場 Ver 2.2
 
分かりやすく、使いやすいデザインを生み出す工夫 先生:池田 拓司
分かりやすく、使いやすいデザインを生み出す工夫 先生:池田 拓司分かりやすく、使いやすいデザインを生み出す工夫 先生:池田 拓司
分かりやすく、使いやすいデザインを生み出す工夫 先生:池田 拓司
 
魅せるPowerPointビジネスプレゼン【入門編】先生:河合 浩之
魅せるPowerPointビジネスプレゼン【入門編】先生:河合 浩之魅せるPowerPointビジネスプレゼン【入門編】先生:河合 浩之
魅せるPowerPointビジネスプレゼン【入門編】先生:河合 浩之
 
ビビッド・パワポ・オペーレーション Revision 2015
ビビッド・パワポ・オペーレーション Revision 2015ビビッド・パワポ・オペーレーション Revision 2015
ビビッド・パワポ・オペーレーション Revision 2015
 
誰でも見やすいパワーポイントを作るための パワーポイントバイブル
誰でも見やすいパワーポイントを作るための パワーポイントバイブル誰でも見やすいパワーポイントを作るための パワーポイントバイブル
誰でも見やすいパワーポイントを作るための パワーポイントバイブル
 
続・パワポは「最後」に開く-もっとみがく!プレゼン資料作成術「大掃除編」
続・パワポは「最後」に開く-もっとみがく!プレゼン資料作成術「大掃除編」続・パワポは「最後」に開く-もっとみがく!プレゼン資料作成術「大掃除編」
続・パワポは「最後」に開く-もっとみがく!プレゼン資料作成術「大掃除編」
 

Andere mochten auch

スライド作りのTips
スライド作りのTipsスライド作りのTips
スライド作りのTipsanlabtakaku
 
パワーポイントで背景色を黒に設定する方法
パワーポイントで背景色を黒に設定する方法パワーポイントで背景色を黒に設定する方法
パワーポイントで背景色を黒に設定する方法H S
 
キリスト看板プレゼン
キリスト看板プレゼンキリスト看板プレゼン
キリスト看板プレゼンika take
 
色で失敗しない為に 〜理論に基づく配色フロー〜
色で失敗しない為に 〜理論に基づく配色フロー〜色で失敗しない為に 〜理論に基づく配色フロー〜
色で失敗しない為に 〜理論に基づく配色フロー〜Yuudai Tachibana
 
ノンデザイナーのための配色理論
ノンデザイナーのための配色理論ノンデザイナーのための配色理論
ノンデザイナーのための配色理論tsukasa obara
 
色彩センスのいらない配色講座
色彩センスのいらない配色講座色彩センスのいらない配色講座
色彩センスのいらない配色講座Mariko Yamaguchi
 

Andere mochten auch (6)

スライド作りのTips
スライド作りのTipsスライド作りのTips
スライド作りのTips
 
パワーポイントで背景色を黒に設定する方法
パワーポイントで背景色を黒に設定する方法パワーポイントで背景色を黒に設定する方法
パワーポイントで背景色を黒に設定する方法
 
キリスト看板プレゼン
キリスト看板プレゼンキリスト看板プレゼン
キリスト看板プレゼン
 
色で失敗しない為に 〜理論に基づく配色フロー〜
色で失敗しない為に 〜理論に基づく配色フロー〜色で失敗しない為に 〜理論に基づく配色フロー〜
色で失敗しない為に 〜理論に基づく配色フロー〜
 
ノンデザイナーのための配色理論
ノンデザイナーのための配色理論ノンデザイナーのための配色理論
ノンデザイナーのための配色理論
 
色彩センスのいらない配色講座
色彩センスのいらない配色講座色彩センスのいらない配色講座
色彩センスのいらない配色講座
 

Ähnlich wie プレゼンテーションの作り方

エンジニアのプレゼンスライド作成入門
エンジニアのプレゼンスライド作成入門エンジニアのプレゼンスライド作成入門
エンジニアのプレゼンスライド作成入門Tomoaki Imai
 
図解思考@勉強会
図解思考@勉強会図解思考@勉強会
図解思考@勉強会shotamura
 
PFPファシグラ(2009/07/03)
PFPファシグラ(2009/07/03)PFPファシグラ(2009/07/03)
PFPファシグラ(2009/07/03)nishikawa_makoto7
 
研究発表を準備する
研究発表を準備する研究発表を準備する
研究発表を準備するTakayuki Itoh
 
議論を描く技術「ファシリテーショングラフィック」
議論を描く技術「ファシリテーショングラフィック」議論を描く技術「ファシリテーショングラフィック」
議論を描く技術「ファシリテーショングラフィック」nishikawa_makoto7
 
アイディア発想法とかモノ作りを初める前にやること
アイディア発想法とかモノ作りを初める前にやることアイディア発想法とかモノ作りを初める前にやること
アイディア発想法とかモノ作りを初める前にやることYumi uniq Ishizaki
 
たのっち流コラムの書き方
たのっち流コラムの書き方たのっち流コラムの書き方
たのっち流コラムの書き方Daiki Tanoguchi
 
【Schoo web campus】「相手に伝わる」文章を書く技術 2限目
【Schoo web campus】「相手に伝わる」文章を書く技術 2限目【Schoo web campus】「相手に伝わる」文章を書く技術 2限目
【Schoo web campus】「相手に伝わる」文章を書く技術 2限目schoowebcampus
 
見ててつらぽよなスライド
見ててつらぽよなスライド見ててつらぽよなスライド
見ててつらぽよなスライドFrom Atom
 
まじめに!できる!LT
まじめに!できる!LT まじめに!できる!LT
まじめに!できる!LT Akabane Hiroyuki
 
クラックサンが提供可能な話題(2014年)
クラックサンが提供可能な話題(2014年)クラックサンが提供可能な話題(2014年)
クラックサンが提供可能な話題(2014年)kluck_me
 
辛い開発を色々使って迂回した話
辛い開発を色々使って迂回した話辛い開発を色々使って迂回した話
辛い開発を色々使って迂回した話s2otsa
 
C#マスコット(公開用)
C#マスコット(公開用)C#マスコット(公開用)
C#マスコット(公開用)信之 岩永
 
セキュリティ&プログラミングキャンプ2009参加レポート (PDF版)
セキュリティ&プログラミングキャンプ2009参加レポート (PDF版)セキュリティ&プログラミングキャンプ2009参加レポート (PDF版)
セキュリティ&プログラミングキャンプ2009参加レポート (PDF版)Shoot Morii
 
SI屋目線のre:Invent2013ランキング
SI屋目線のre:Invent2013ランキングSI屋目線のre:Invent2013ランキング
SI屋目線のre:Invent2013ランキングMinoru Naito
 
POStudy Day 2013 Spring in Tokyo - 振り返り結果 - ストーリーテリング 〜ストーリーを作る〜
POStudy Day 2013 Spring in Tokyo - 振り返り結果 - ストーリーテリング 〜ストーリーを作る〜POStudy Day 2013 Spring in Tokyo - 振り返り結果 - ストーリーテリング 〜ストーリーを作る〜
POStudy Day 2013 Spring in Tokyo - 振り返り結果 - ストーリーテリング 〜ストーリーを作る〜満徳 関
 
POStudy Day 2013 Spring in Tokyo - ストーリーテリング 〜ストーリーを作る〜
POStudy Day 2013 Spring in Tokyo - ストーリーテリング 〜ストーリーを作る〜POStudy Day 2013 Spring in Tokyo - ストーリーテリング 〜ストーリーを作る〜
POStudy Day 2013 Spring in Tokyo - ストーリーテリング 〜ストーリーを作る〜満徳 関
 
『ストーリーテリング ~概要~』第7回 POStudy 〜プロダクトオーナーシップ勉強会〜
『ストーリーテリング ~概要~』第7回 POStudy 〜プロダクトオーナーシップ勉強会〜『ストーリーテリング ~概要~』第7回 POStudy 〜プロダクトオーナーシップ勉強会〜
『ストーリーテリング ~概要~』第7回 POStudy 〜プロダクトオーナーシップ勉強会〜満徳 関
 
東ラるう(カラー)2012
東ラるう(カラー)2012東ラるう(カラー)2012
東ラるう(カラー)2012Ayako Ruu
 

Ähnlich wie プレゼンテーションの作り方 (20)

文章を企画・設計する
文章を企画・設計する文章を企画・設計する
文章を企画・設計する
 
エンジニアのプレゼンスライド作成入門
エンジニアのプレゼンスライド作成入門エンジニアのプレゼンスライド作成入門
エンジニアのプレゼンスライド作成入門
 
図解思考@勉強会
図解思考@勉強会図解思考@勉強会
図解思考@勉強会
 
PFPファシグラ(2009/07/03)
PFPファシグラ(2009/07/03)PFPファシグラ(2009/07/03)
PFPファシグラ(2009/07/03)
 
研究発表を準備する
研究発表を準備する研究発表を準備する
研究発表を準備する
 
議論を描く技術「ファシリテーショングラフィック」
議論を描く技術「ファシリテーショングラフィック」議論を描く技術「ファシリテーショングラフィック」
議論を描く技術「ファシリテーショングラフィック」
 
アイディア発想法とかモノ作りを初める前にやること
アイディア発想法とかモノ作りを初める前にやることアイディア発想法とかモノ作りを初める前にやること
アイディア発想法とかモノ作りを初める前にやること
 
たのっち流コラムの書き方
たのっち流コラムの書き方たのっち流コラムの書き方
たのっち流コラムの書き方
 
【Schoo web campus】「相手に伝わる」文章を書く技術 2限目
【Schoo web campus】「相手に伝わる」文章を書く技術 2限目【Schoo web campus】「相手に伝わる」文章を書く技術 2限目
【Schoo web campus】「相手に伝わる」文章を書く技術 2限目
 
見ててつらぽよなスライド
見ててつらぽよなスライド見ててつらぽよなスライド
見ててつらぽよなスライド
 
まじめに!できる!LT
まじめに!できる!LT まじめに!できる!LT
まじめに!できる!LT
 
クラックサンが提供可能な話題(2014年)
クラックサンが提供可能な話題(2014年)クラックサンが提供可能な話題(2014年)
クラックサンが提供可能な話題(2014年)
 
辛い開発を色々使って迂回した話
辛い開発を色々使って迂回した話辛い開発を色々使って迂回した話
辛い開発を色々使って迂回した話
 
C#マスコット(公開用)
C#マスコット(公開用)C#マスコット(公開用)
C#マスコット(公開用)
 
セキュリティ&プログラミングキャンプ2009参加レポート (PDF版)
セキュリティ&プログラミングキャンプ2009参加レポート (PDF版)セキュリティ&プログラミングキャンプ2009参加レポート (PDF版)
セキュリティ&プログラミングキャンプ2009参加レポート (PDF版)
 
SI屋目線のre:Invent2013ランキング
SI屋目線のre:Invent2013ランキングSI屋目線のre:Invent2013ランキング
SI屋目線のre:Invent2013ランキング
 
POStudy Day 2013 Spring in Tokyo - 振り返り結果 - ストーリーテリング 〜ストーリーを作る〜
POStudy Day 2013 Spring in Tokyo - 振り返り結果 - ストーリーテリング 〜ストーリーを作る〜POStudy Day 2013 Spring in Tokyo - 振り返り結果 - ストーリーテリング 〜ストーリーを作る〜
POStudy Day 2013 Spring in Tokyo - 振り返り結果 - ストーリーテリング 〜ストーリーを作る〜
 
POStudy Day 2013 Spring in Tokyo - ストーリーテリング 〜ストーリーを作る〜
POStudy Day 2013 Spring in Tokyo - ストーリーテリング 〜ストーリーを作る〜POStudy Day 2013 Spring in Tokyo - ストーリーテリング 〜ストーリーを作る〜
POStudy Day 2013 Spring in Tokyo - ストーリーテリング 〜ストーリーを作る〜
 
『ストーリーテリング ~概要~』第7回 POStudy 〜プロダクトオーナーシップ勉強会〜
『ストーリーテリング ~概要~』第7回 POStudy 〜プロダクトオーナーシップ勉強会〜『ストーリーテリング ~概要~』第7回 POStudy 〜プロダクトオーナーシップ勉強会〜
『ストーリーテリング ~概要~』第7回 POStudy 〜プロダクトオーナーシップ勉強会〜
 
東ラるう(カラー)2012
東ラるう(カラー)2012東ラるう(カラー)2012
東ラるう(カラー)2012
 

プレゼンテーションの作り方

  • 1. プレゼンテーションの作り方    2012年 6月2日 第3回 岩手情報交流会 ○さとう
  • 2. プレゼンについて ● プレゼンをする機会 ● 学生・社会人ともに多い(当然職種によるが・・・) ● プレゼンが必要な理由 ● 内容を詳しく知ることができる – レジュメ(概要)に追加して口頭の説明(詳細な内容) ● 印象が強く残る – インタラクティブ(相互作用)な議論が可能 プレゼンの勉強をするのは絶対に必要である!
  • 3. 他人のプレゼンを見て思うこと ● スライドの作り方 ● 聴衆視点で作られていない – スライドの背景がうるさい(Webページにも言える) – 文字は手書きフォントのくせして数式はTimes New Roman – 説明に使わない図が貼りつけてある等々・・・ 上記に当てはまるプレゼンのとき,聴衆は大体寝てしまう 中身で勝負する前に負けてしまう
  • 4. 個人的に思うこと ● スライドについて ● 有名な人のプレゼン≠分かりやすいスライド – 文字が小さすぎる(聴衆に読ませない意図で載せたとし ても,人は読もうとしてしまう) – スライドがうるさい – レイアウトやデザインに統一性がない – 一目見ただけでは何が主張されているのか予測不可 口頭の説明がなくとも,ほぼ完全に 理解できるようなスライドを作る必要がある
  • 5. スライドの作成で心がけること 1/2 ● スライドの背景 ● 黒ベースでうるさくないもの – 室内は暗いことが多い – 背景が白だと目が疲れやすい ● フォントの種類 ● 日本語はMSPゴシック ● 英語はArial – 細い文字は遠くから見難い ● アニメーション ● 重要なところで必ず入れる – 一本調子だと,何が重要なのか伝わらない
  • 6. スライドの作成で心がけること 2/2 ● スライドのレイアウト ● スライドタイトル+箇条書き ● 文章の書き方 ● 絶対に箇条書き – 文章は論文・レジュメに書けばいい話 – 文章読みながら人の話を同時に聞くことができる人は少ない ● キーワードを書いていく – その場でキーワードを繋げて発表することができる – カンニングペーパーを作る必要がなくなる ● 図の使い方 ● 説明で使用するもののみ貼り付ける ● キャプションは必ず付けること – URL,サイト名,参照日
  • 7. 引用・参照する際の注意点 ● 情報のソースを必ず明記 ● Wikipediaといった匿名性のないものは引用できない – その情報を担保する人間がいないため ● サイト参照日を書く理由 ● Webページはすぐに変更されてしまう可能性がある
  • 8. プレゼン本番の前にやるべきこと ● 時間配分を考えたスピードを決める ● 何回も練習するべし ● 可能ならばプレゼン会場で実際に映してみる ● プロジェクタによって発色が異なる場合がある ● 自分の発表をする直前まで修正する ● 割と説明に突っかかる部分が見つかったりする