SlideShare ist ein Scribd-Unternehmen logo
1 von 12
2018/04/17
ホロモン
自己紹介(ホロモン)
 MRが楽しい
http://bluebirdofoz.hatenablog.com/
 2017/04/09
HoloLens購入と共に開始
 MRやVRの小ネタを細かく更新
 その他、3Dファイル操作なども…
 デジモン大好き
本日のRS4に関するテーマ
 HoloLens RS4 Preview からHome空間に
3Dモデルが配置できるようになりました
 利用できるのは3Dランチャと3DSecondaryTile
アプリ配置時の
ランチャーに
3Dモデルを設定
アプリ内の
アセットにある
3Dモデルを呼出
RS4からできるようになること
現状、制約も多いが
3Dモデルを用いたアプリで
Home空間をカスタマイズできる
RS4から何が変わるか?
 アプリケーションを”物”として部屋に置くという変化がやってくる。
 アプリも見た目が大事になる!じゃあ現状どんなモデルが配置できるの?
部屋にマッチする?
用途が分かる?
ユーザが部屋に
置きたくなる?
現実空間で
そのアプリを使って
欲しい場所は?
利用可能な3Dモデルの制約
 大きく分けて13個の制約がある
 1. ファイル形式は glTF2.0 仕様の .glb ファイル
 2. 10,000個未満の三角ポリゴンで構成される3Dデータであること
 3. テクスチャの解像度は 4096 x 4096 未満であること。(推奨サイズは 512 x 512)
 4. Z軸の正方向が物体の前方であること。
 5. 上下軸は Y軸 であること。
 6. 原点(0,0,0)のグラウンド上にモデルが構築されていること。
 7. 軸単位はメートル単位を前提とすること。
 8. リソースが制約されたデバイスでは全てのメッシュの結合を推奨する。(必須ではない)
 9. 全てのメッシュは1つのマテリアルを共有し、1つのテクスチャを利用すること。
 10. UVは 0~1 の四角の範囲で配置すること。
 11. マルチUVはサポートされていない。
 12. 両面マテリアルはサポートされていない。
 13. アニメーションはサポートされていない。
特にポリゴン数は
複雑なモデルを
使用するとすぐに
制限を上回る
どうやって作るか?
 無料で複雑なモデル作成が行える『Blender』
 glTFのImporter/Exporterの公開アドオンがある
 3Dモデルは自作、または
外部モデルを利用でもOK
 ただし、モデル改造を行うため、
MMDなどは取り扱いにご注意
2. 10,000個未満の三角ポリゴンで
構成される3Dデータであること
 Blenderの『ポリゴン数削減モディファイア』で
簡単に調整できる
超過していても
ビルドは通るので要注意
7. 軸単位はメートル単位を
前提とすること
 Blenderのシーン設定で『メートル法』を利用する
 メートルで調整できる
ただし一定の
サイズ制限はある模様
その他の制約事項について
 オブジェクトはメッシュオブジェクトに限定する
 ランプオブジェクトは効果を得られない
 Immersiveと異なり、HoloLensのHome空間にはライトがない。
モデルは明るめの配色を用いた方が良い。
 その他色々、複雑なモデルはまだまだ調整が大変
作成した3Dモデルを
どうやって設定するか?
 時間足りないので後は「MRが楽しい」を見てください
 https://docs.microsoft.com/en-us/windows/mixed-reality/creating-3d-models-for-use-in-the-windows-mixed-
reality-home
公式ページのリンク
環境構築手順
制約の調査
SecondaryTile
などなど……
RS4では見栄えが重要!
目指せ
インスタ映え

Weitere ähnliche Inhalte

Was ist angesagt?

Holo mon in 3d viewer
Holo mon in 3d viewerHolo mon in 3d viewer
Holo mon in 3d viewerHolo Mon
 
HoloLensでSharingする方法(Bluetooth編)@TokyoHoloLensMeetup vol.6
HoloLensでSharingする方法(Bluetooth編)@TokyoHoloLensMeetup vol.6HoloLensでSharingする方法(Bluetooth編)@TokyoHoloLensMeetup vol.6
HoloLensでSharingする方法(Bluetooth編)@TokyoHoloLensMeetup vol.6akihiro yamamoto
 
RS4 Animation 3D Launchers
RS4 Animation 3D LaunchersRS4 Animation 3D Launchers
RS4 Animation 3D LaunchersHolo Mon
 
Xrの向き不向きv1.0
Xrの向き不向きv1.0Xrの向き不向きv1.0
Xrの向き不向きv1.0Naoaki Yamaji
 
Unityで始めるHoloLensアプリ開発
Unityで始めるHoloLensアプリ開発Unityで始めるHoloLensアプリ開発
Unityで始めるHoloLensアプリ開発kazuya noshiro
 
HoloLens x IoT 試すときによくやる実装
HoloLens x IoT 試すときによくやる実装HoloLens x IoT 試すときによくやる実装
HoloLens x IoT 試すときによくやる実装Seigo Tanaka
 
20171030_HoloLens読書会vol.1発表資料
20171030_HoloLens読書会vol.1発表資料20171030_HoloLens読書会vol.1発表資料
20171030_HoloLens読書会vol.1発表資料Shingo Mori
 
Salesforce MobileSDKに物申す
Salesforce MobileSDKに物申すSalesforce MobileSDKに物申す
Salesforce MobileSDKに物申すMasashi Nishiwaki
 
What’s new in 4.0 of LibreOffice (Lake-Hamanako-ver.) / LibreOffice 4.0の新機能 (...
What’s new in 4.0 of LibreOffice (Lake-Hamanako-ver.) / LibreOffice 4.0の新機能 (...What’s new in 4.0 of LibreOffice (Lake-Hamanako-ver.) / LibreOffice 4.0の新機能 (...
What’s new in 4.0 of LibreOffice (Lake-Hamanako-ver.) / LibreOffice 4.0の新機能 (...Naruhiko Ogasawara
 
Holo lensを普段使いするとしたら
Holo lensを普段使いするとしたらHolo lensを普段使いするとしたら
Holo lensを普段使いするとしたらNaoaki Yamaji
 
HoloLensとBluetooth SensorTagをつなげた話
HoloLensとBluetooth SensorTagをつなげた話HoloLensとBluetooth SensorTagをつなげた話
HoloLensとBluetooth SensorTagをつなげた話Seigo Tanaka
 
画像から深度推定 on HoloLens
画像から深度推定 on HoloLens画像から深度推定 on HoloLens
画像から深度推定 on HoloLensmatsunoh
 

Was ist angesagt? (12)

Holo mon in 3d viewer
Holo mon in 3d viewerHolo mon in 3d viewer
Holo mon in 3d viewer
 
HoloLensでSharingする方法(Bluetooth編)@TokyoHoloLensMeetup vol.6
HoloLensでSharingする方法(Bluetooth編)@TokyoHoloLensMeetup vol.6HoloLensでSharingする方法(Bluetooth編)@TokyoHoloLensMeetup vol.6
HoloLensでSharingする方法(Bluetooth編)@TokyoHoloLensMeetup vol.6
 
RS4 Animation 3D Launchers
RS4 Animation 3D LaunchersRS4 Animation 3D Launchers
RS4 Animation 3D Launchers
 
Xrの向き不向きv1.0
Xrの向き不向きv1.0Xrの向き不向きv1.0
Xrの向き不向きv1.0
 
Unityで始めるHoloLensアプリ開発
Unityで始めるHoloLensアプリ開発Unityで始めるHoloLensアプリ開発
Unityで始めるHoloLensアプリ開発
 
HoloLens x IoT 試すときによくやる実装
HoloLens x IoT 試すときによくやる実装HoloLens x IoT 試すときによくやる実装
HoloLens x IoT 試すときによくやる実装
 
20171030_HoloLens読書会vol.1発表資料
20171030_HoloLens読書会vol.1発表資料20171030_HoloLens読書会vol.1発表資料
20171030_HoloLens読書会vol.1発表資料
 
Salesforce MobileSDKに物申す
Salesforce MobileSDKに物申すSalesforce MobileSDKに物申す
Salesforce MobileSDKに物申す
 
What’s new in 4.0 of LibreOffice (Lake-Hamanako-ver.) / LibreOffice 4.0の新機能 (...
What’s new in 4.0 of LibreOffice (Lake-Hamanako-ver.) / LibreOffice 4.0の新機能 (...What’s new in 4.0 of LibreOffice (Lake-Hamanako-ver.) / LibreOffice 4.0の新機能 (...
What’s new in 4.0 of LibreOffice (Lake-Hamanako-ver.) / LibreOffice 4.0の新機能 (...
 
Holo lensを普段使いするとしたら
Holo lensを普段使いするとしたらHolo lensを普段使いするとしたら
Holo lensを普段使いするとしたら
 
HoloLensとBluetooth SensorTagをつなげた話
HoloLensとBluetooth SensorTagをつなげた話HoloLensとBluetooth SensorTagをつなげた話
HoloLensとBluetooth SensorTagをつなげた話
 
画像から深度推定 on HoloLens
画像から深度推定 on HoloLens画像から深度推定 on HoloLens
画像から深度推定 on HoloLens
 

Ähnlich wie RS4 3D APP Launchers

Win mr headsetでできること
Win mr headsetでできることWin mr headsetでできること
Win mr headsetでできることNaoaki Yamaji
 
Holoニュースとか(2020 03)
Holoニュースとか(2020 03)Holoニュースとか(2020 03)
Holoニュースとか(2020 03)Naoaki Yamaji
 
DevOpsが引き金となるインフラエンジニアの進撃
DevOpsが引き金となるインフラエンジニアの進撃DevOpsが引き金となるインフラエンジニアの進撃
DevOpsが引き金となるインフラエンジニアの進撃Teruo Adachi
 
HoloLensのRS5アップデートについて
HoloLensのRS5アップデートについてHoloLensのRS5アップデートについて
HoloLensのRS5アップデートについてNaoaki Yamaji
 
Adobe XDをHoloLensで表示させて考えるいろいろな可能性
Adobe XDをHoloLensで表示させて考えるいろいろな可能性Adobe XDをHoloLensで表示させて考えるいろいろな可能性
Adobe XDをHoloLensで表示させて考えるいろいろな可能性Seigo Tanaka
 
HoloLens 2 を買った人も!まだの人も! Mixed Reality 関連セッション総まとめ
HoloLens 2 を買った人も!まだの人も! Mixed Reality 関連セッション総まとめHoloLens 2 を買った人も!まだの人も! Mixed Reality 関連セッション総まとめ
HoloLens 2 を買った人も!まだの人も! Mixed Reality 関連セッション総まとめTatsuya Sakai
 

Ähnlich wie RS4 3D APP Launchers (7)

Win mr headsetでできること
Win mr headsetでできることWin mr headsetでできること
Win mr headsetでできること
 
Immersal event 04/2021
Immersal event 04/2021Immersal event 04/2021
Immersal event 04/2021
 
Holoニュースとか(2020 03)
Holoニュースとか(2020 03)Holoニュースとか(2020 03)
Holoニュースとか(2020 03)
 
DevOpsが引き金となるインフラエンジニアの進撃
DevOpsが引き金となるインフラエンジニアの進撃DevOpsが引き金となるインフラエンジニアの進撃
DevOpsが引き金となるインフラエンジニアの進撃
 
HoloLensのRS5アップデートについて
HoloLensのRS5アップデートについてHoloLensのRS5アップデートについて
HoloLensのRS5アップデートについて
 
Adobe XDをHoloLensで表示させて考えるいろいろな可能性
Adobe XDをHoloLensで表示させて考えるいろいろな可能性Adobe XDをHoloLensで表示させて考えるいろいろな可能性
Adobe XDをHoloLensで表示させて考えるいろいろな可能性
 
HoloLens 2 を買った人も!まだの人も! Mixed Reality 関連セッション総まとめ
HoloLens 2 を買った人も!まだの人も! Mixed Reality 関連セッション総まとめHoloLens 2 を買った人も!まだの人も! Mixed Reality 関連セッション総まとめ
HoloLens 2 を買った人も!まだの人も! Mixed Reality 関連セッション総まとめ
 

Mehr von Holo Mon

20230121_HoloLensMeetupVol32_Lt
20230121_HoloLensMeetupVol32_Lt20230121_HoloLensMeetupVol32_Lt
20230121_HoloLensMeetupVol32_LtHolo Mon
 
20220623_HoloLensMeetupVol30_Lt
20220623_HoloLensMeetupVol30_Lt20220623_HoloLensMeetupVol30_Lt
20220623_HoloLensMeetupVol30_LtHolo Mon
 
20220323_KobeHoloLensMeetupVol5_Lt_HoloMon.pptx
20220323_KobeHoloLensMeetupVol5_Lt_HoloMon.pptx20220323_KobeHoloLensMeetupVol5_Lt_HoloMon.pptx
20220323_KobeHoloLensMeetupVol5_Lt_HoloMon.pptxHolo Mon
 
20220118 holo lensmeetupvol29_lt_holomon
20220118 holo lensmeetupvol29_lt_holomon20220118 holo lensmeetupvol29_lt_holomon
20220118 holo lensmeetupvol29_lt_holomonHolo Mon
 
20210423 kobe meetupvol4lt
20210423 kobe meetupvol4lt20210423 kobe meetupvol4lt
20210423 kobe meetupvol4ltHolo Mon
 
20210322 holo lensmeetupvol25_lt_holomon
20210322 holo lensmeetupvol25_lt_holomon20210322 holo lensmeetupvol25_lt_holomon
20210322 holo lensmeetupvol25_lt_holomonHolo Mon
 
20210118 holo lensmeetupvol24_lt_holomon
20210118 holo lensmeetupvol24_lt_holomon20210118 holo lensmeetupvol24_lt_holomon
20210118 holo lensmeetupvol24_lt_holomonHolo Mon
 
20201003 kobe hololensmeetup_lt_holomon
20201003 kobe hololensmeetup_lt_holomon20201003 kobe hololensmeetup_lt_holomon
20201003 kobe hololensmeetup_lt_holomonHolo Mon
 
20200831 x r_developerscommunityconference_holomon
20200831 x r_developerscommunityconference_holomon20200831 x r_developerscommunityconference_holomon
20200831 x r_developerscommunityconference_holomonHolo Mon
 
20200729 holo meetupvol21_lt_mrtk_channelmapmaker
20200729 holo meetupvol21_lt_mrtk_channelmapmaker20200729 holo meetupvol21_lt_mrtk_channelmapmaker
20200729 holo meetupvol21_lt_mrtk_channelmapmakerHolo Mon
 
xRLT vol.3 HoloMon LT
xRLT vol.3 HoloMon LTxRLT vol.3 HoloMon LT
xRLT vol.3 HoloMon LTHolo Mon
 
Hololens2 hackday 2020 in Tokyo
Hololens2 hackday 2020 in TokyoHololens2 hackday 2020 in Tokyo
Hololens2 hackday 2020 in TokyoHolo Mon
 
Hololen smeetup 13 holomon
Hololen smeetup 13 holomonHololen smeetup 13 holomon
Hololen smeetup 13 holomonHolo Mon
 

Mehr von Holo Mon (13)

20230121_HoloLensMeetupVol32_Lt
20230121_HoloLensMeetupVol32_Lt20230121_HoloLensMeetupVol32_Lt
20230121_HoloLensMeetupVol32_Lt
 
20220623_HoloLensMeetupVol30_Lt
20220623_HoloLensMeetupVol30_Lt20220623_HoloLensMeetupVol30_Lt
20220623_HoloLensMeetupVol30_Lt
 
20220323_KobeHoloLensMeetupVol5_Lt_HoloMon.pptx
20220323_KobeHoloLensMeetupVol5_Lt_HoloMon.pptx20220323_KobeHoloLensMeetupVol5_Lt_HoloMon.pptx
20220323_KobeHoloLensMeetupVol5_Lt_HoloMon.pptx
 
20220118 holo lensmeetupvol29_lt_holomon
20220118 holo lensmeetupvol29_lt_holomon20220118 holo lensmeetupvol29_lt_holomon
20220118 holo lensmeetupvol29_lt_holomon
 
20210423 kobe meetupvol4lt
20210423 kobe meetupvol4lt20210423 kobe meetupvol4lt
20210423 kobe meetupvol4lt
 
20210322 holo lensmeetupvol25_lt_holomon
20210322 holo lensmeetupvol25_lt_holomon20210322 holo lensmeetupvol25_lt_holomon
20210322 holo lensmeetupvol25_lt_holomon
 
20210118 holo lensmeetupvol24_lt_holomon
20210118 holo lensmeetupvol24_lt_holomon20210118 holo lensmeetupvol24_lt_holomon
20210118 holo lensmeetupvol24_lt_holomon
 
20201003 kobe hololensmeetup_lt_holomon
20201003 kobe hololensmeetup_lt_holomon20201003 kobe hololensmeetup_lt_holomon
20201003 kobe hololensmeetup_lt_holomon
 
20200831 x r_developerscommunityconference_holomon
20200831 x r_developerscommunityconference_holomon20200831 x r_developerscommunityconference_holomon
20200831 x r_developerscommunityconference_holomon
 
20200729 holo meetupvol21_lt_mrtk_channelmapmaker
20200729 holo meetupvol21_lt_mrtk_channelmapmaker20200729 holo meetupvol21_lt_mrtk_channelmapmaker
20200729 holo meetupvol21_lt_mrtk_channelmapmaker
 
xRLT vol.3 HoloMon LT
xRLT vol.3 HoloMon LTxRLT vol.3 HoloMon LT
xRLT vol.3 HoloMon LT
 
Hololens2 hackday 2020 in Tokyo
Hololens2 hackday 2020 in TokyoHololens2 hackday 2020 in Tokyo
Hololens2 hackday 2020 in Tokyo
 
Hololen smeetup 13 holomon
Hololen smeetup 13 holomonHololen smeetup 13 holomon
Hololen smeetup 13 holomon
 

RS4 3D APP Launchers

Hinweis der Redaktion

  1. ではLTを始めます。 発表名は「RS4で変わるアプリケーションのとある常識」です。
  2. 始めに自己紹介をさせていただきます。 ハンドルネームは「ホロモン」です。よろしくお願いします。 HoloLensの活動としては「MRが楽しい」というブログを書いています。 私個人は、デジモン大好き人間です。 主人公に因んでゴーグルかけてきました。わかる人はホロモン→デジモン→ゴーグルでホロモンさんを認識してください。
  3. では、「本日のRS4に関するテーマ」です。 HoloLensRS4PreviewからHome空間に3Dモデルが配置できるようになりました。 利用できるのは「3Dランチャ」と「3DSecondaryTile」です。 「3Dランチャ」はそのままアプリ配置時のランチャに3Dモデルを設定できます。 「3DSecondaryTile」はアプリ内のアセットにある3Dモデルを呼び出してHome空間に配置できます。 HoloLensに標準インストールされている「Holograms」と同じ機能です。
  4. では、これにより「RS4からできるようになること」についてです。 現状、制約も多いですが、ランチャや呼び出しが行えるようになったことため。 自身で作成したモデルを用いてHome空間をカスタマイズできるようになりました。
  5. ではRS4から何が変わるか。 それはアプリケーションを物として部屋に置くという変化がやってくる点です。 「部屋にマッチするか?」 「用途が分かるか?」 「ユーザが空間に置きたくなるか?」 「現実空間でそのアプリがあると便利な場所は?」 アプリも見た目が大事になります。 では現状どんなモデルが配置できるのか。
  6. ここからは技術的な話になります。 まず、利用可能な3Dモデルの制約についてです。 ざっとまとめたものがこちらになります。 特に大きな制約は、ファイル形式は glTF2.0 仕様の .glb ファイルしか利用できないことです。 時間がないので他は飛ばします。現状では色々制約があるということです。
  7. どうやってモデルを作るかです。 今回、先ほどのキャプチャのモデルの作成で、私は Blender を利用しました。 デフォルトでは Blender は glTF の入出力に対応していません。 公開されているアドオンを利用することで、glTF ファイルの入出力が可能になります。 3DモデルはBlender上で自作するか、Blenderに読み込み可能ならば外部モデルも利用できます。
  8. モデル作成時のトピックを幾つかお話します。 制限として引っ掛かったのはポリゴン数です。 Blender の機能にある「ポリゴン数削減モディファイア」を用いれば簡単に調整を行えます。 しかし、ポリゴン数が超過していてもビルドは通ります。表示だけされません。要注意です。
  9. 次に表示するモデルのサイズ調整です。 これは Blender のシーン設定で「メートル法」を利用すると、実際のメートル基準で調整できました。 ただし、特定軸方向に20cm以上のサイズを設定すると、20cm以下になるようにリサイズされるようです。 Home空間上で配置すれば、拡大縮小は自由に行えるので、デフォルトの表示サイズを変えたい場合のみ利用します。
  10. その他、色々な制約事項がありました。 アドオン側の制限もあるため、複雑なモデルはまだまだ調整が大変です。
  11. では、作成した3Dモデルをどうやって設定するか? 後はブログに書きました。是非みてください。 基本的には公式ページの通りに作業すればモデルを表示できます。 お話しした通り、モデルの制約には要注意です。
  12. 最後に。RS4で変わるアプリケーションの常識、それは「RS4のアプリは目指せインスタ映え」です。 誰もが部屋に置いておきたくなるアプリケーションを考える必要があります。 ありがとうございました。