SlideShare ist ein Scribd-Unternehmen logo
1 von 30
Downloaden Sie, um offline zu lesen
Society5.0と
シェアリングエコノミー
B-frontier研究所 高橋 浩
(プラハ歴史地区)
目次
1. Society5.0とは
2. シェアリングエコノミーによる「大変革」
3. ピア・ツー・ピア直接相互作用の効能
4. 社会の様々なニーズへの対応
5. 「超スマート社会」へのプロセス
2
• 科学技術基本法に基づき10年先を見通した5年
間(平成28~32年度)の科学技術振興に関する
総合計画:第5期科学技術基本計画が平成28年
1月22日閣議決定された。
• 我が国を「世界で最もイノベーションに適した
国」へ導く大方針が提示された。
• そして、世界に先駆けた「超スマート社会」実現
に向けたイノベーション・技術開発加速化の戦
略「Society 5.0」が打ち出された。
3
1.Society5.0とは
4
超スマート社会を実現するサービス
プラットフォーム構築への取組み
「超スマート社会」構築のための
サービスプラットフォームの構成要素
• インタフェース、データフォーマット標準化
• セキュリティの高度化・社会実装
• 標準的データの活用
• 情報通信基盤の開発強化
• 新サービス向け規制・制度改革
• 人材の育成
5
6
「超スマート社会」を未来の姿として共有し、その
実現に向けた一連の取組を「Society 5.0」*とする。
狩猟社会、農耕社会、工業社会、情報社会に続くような新たな社会を生み出す
変革を科学技術イノベーションが先導していくという意味
第4次産業革命に対応する社会で、ドイツ提唱のインダストリー4.0はこの産業部分
*:
サービスプラットフォーム構築の課題
• 産業だけでなく芸術や教育なども含めた新たな
文化の創設が必要
• 実空間とサイバー空間を連携・統合した複数シ
ステムの統合システム形態の実現
• 「モノ+サービス」一体化したプラットフォームの
出現が必須
• 日本は強い産業をより強く しながら新たなシス
テム・サービス産業を創出する戦略が必要
7
Society5.0とシェアリングエコノミー
• シェアリングエコノミーは世界的不況をきっかけ
に現行消費パターン批判から登場した文化的
側面がある。
• 加えて、Uber、Airbnbなどの先行事例は「モノ
+サービス」を実現したプラットフォーム
• この成功は今後の方向性を示唆しており
Uberizationという言葉も登場している。
• そこで、シェアリングエコノミー分析を通して超ス
マート社会への到達プロセスの探索を試みる。
8
Q.何故シェアリングエコノミーは活発化したか?
2.シェアリングエコノミーによる「大変革」
クラウドの普及でプラットフォーム構築が
容易化している
1
AMAZON AWS
運転手 乗客ホスト ゲスト
Airbnb
プラットフォーム
Uber
プラットフォーム
プラットフォームの機能と型が変化している
10
Peter C. Evans, Annabelle Gawer,” The Rise of the Platform Enterprise A Global Survey” http://thecge.net/wp-
content/uploads/2016/01/PDF-WEB-Platform-Survey_01_12.pdf を参考にして作成
時
代
の
潮
流
マッチング
相互作用
補完性
エコシステム
トランザクション型
イノベーション型
インテグレーション型
Uber,Airbnb
など
Microsoft,
Intelなど
Google,
Appleなど
代
表
的
相
関
性
プ
ラ
ッ
ト
フ
ォ
ー
ム
の
機
能
プラットフォームの型
Peter Evans
Center for Global
Enterprise 副社長
2
企業タイプとプラットフォーム型の相関も
多様化し、資産小でも立上げが可能に
時
代
の
潮
流
企
業
タ
イ
プ
資産が大きい
資産が小さい
混在(中間)
企業構造
垂直統合(VI)
+資産規模
プラットフォーム・
エコシステム
事例
企業名とプラットフォーム
GE Predix
Daimler Moovel
Apple App store
Amazon App store
Google Map, Search
Facebook SNS
Google Google Play
Uber Uber app
Airbnb Airbnb app
3
広域エコシステム
広域エコシステム&トランザクション型
12
プラットフォームとエコシステムの
新たな関係性が登場している
マッチング
相互作用
クラウド
(AWS)
デジタルプラッ
トフォーム構築
が容易化
プラットフォー
ム提供機能が
シフト
プラットフォー
マーと専門サー
ビス提供者が分
離し多様化
資産小でスピーディー
な取組み
プラットフォーム所有者
多数の専門サービス提供者
資産or労働提供と
サービスレベル高度化
1 2 3
ステップ ステップ ステッププ
ラ
ッ
ト
フ
ォ
ー
ム
の
変
化
エ
コ
シ
ス
テ
ム
の
変
化
13PiperJaffray, 2015. Sharing Economy: An In-depth Look at its Evolution and Trajectory across Industries
<http://collaborativeeconomy.com/wp/wpcontent/uploads/2015/04/Sharing-Economy-An-In-Depth-Look-At-Its-Evolution-and-Trajectory-Across-Industries-.pdf>.
シェアリングエコノミーのカバー範囲は広い
14
総務省第1回 シェアリングエコノミー検討会議【資料1-6】一般社団法人 シェアリングエコノミー協会 提出資料から
日本においても事情は同じ
15
シェアリングエコノミーの枠組み
専門サービス提供者と利用者間の
ピア・ツー・ピア型直接相互作用を可能
にする新たなプラットフォーム
ホスト
(運転手)
ゲスト
(乗客)
例:Airbnb
(Uber)
プラットフォーム
3.ピア・ツー・ピア直接相互作用の効能
専門サービス提供者
プラットフォーム所有者
消費者
eBay
• モノ(中古品)の
売買
• 信頼性:モノの受
け取りによって確
認できる。
16
Airbnb,Uber
• サービスの提供/授
受
• 信頼性:現場での
サービス享受を事
前に判断しなけれ
ばならない。
直接相互作用レベルは格段に向上
古典的事例 最近の事例
シェアリング・エコノミー領域
最近の事例では相互作用レベルが急激に上昇
プラットフォーム
P to Pファ
イル共有
P to P
商品取引
P to P
商品共有
P to Pサ
ービス共有
交換の目的 物理的モノ 有形財 有形財 無形の出会
い
タイミング
要件
No 必ずしも必
要無い
必ずしも必
要無い
Yes
ミーティング
要件
No No 必ずしも必
要無い
Yes
事例 Napster eBay AirBnb Avego、
例:Ridesharing
(車の相乗り)
M. Andersson, A. Hjalmarsson and M. Avital, “Peer-to-Peer Service Sharing Platforms: Driving Share and Share Alike on a Mass-Scale”,
Thirty Fourth International Conference on Information Systems, Milan 2013.
シェアリング・エコノミー領域
所有権
移転無し
リアルな人間同士の対話
ピア・ツー・ピア交換プラットフォームは交換されるモノに依存して分類可能
クレジットカード
パスポート
Facebook,LinkedIn
顔写真
過去のクチコミ情報
ゲスト、ホスト相互評
価
ホストサービス評価
”SuperHost”
総合的背景チェック
など
18
Airbnbのアルゴリズムビッグデータモデル
これを実現する信頼性レベルの向上
• リアルな人間同士が地理的制約を超え
て直接相互作用することで切り拓かれる
新領域は大きい。
(嘗ての小売業と比較したe-business立上げの場合を想起して)
19
• 企業境界見直しが発生
• 新たな企業形態が登場
• 新たな働き方が可能に
• 新たなサービス価値提供の拡大
Society5.0世界
シェアリングエコノミー&プラットフォームは・・
サイバー空間とフィジカル空間の融合による新た
な価値を創造でき、・・
アルゴリズムビッグデータモデルによって新たな
価値を創造でき、・・
リアルな人間同士が地理的制約を超えて直接相
互作用が可能な新たなタイプの信頼性醸成をデ
ザインできる。
この結果、革新的ビジネスモデルを創造する段
階に到達できる。
20
4.社会の様々なニーズへの対応
ホテル産業としてのAirbnb
• 2015 年、Airbnb は世界最大のホテル・グループ以上
の貸し出し部屋数を確保するに至った。
• Airbnbの宿泊コストは平均してホテルの半値
• 2015年、Airbnb の正社員は 800 人。ヒルトングルー
プの正社員は 132,000 人で、宿泊者数はこの 5 年で
353 倍伸びた。
21
タクシー産業としてのUber,Didi
• 世界中のタクシー業界の現状を破壊しつつあ
るとの評価・・サンフランシスコ市営交通庁ほ
か
• また、ニューヨークでは7月8月限定で「通勤
時間帯uberPOOL乗り放題プラン」も登場
– タクシー通勤が電車通勤より安価の例も
• 新興国での普及も顕著
– 中国では2012年に設立されたばかりの中国最大
のライドシェアリング企業Didiが既に1日あたり
「1100万乗車」の規模
– Uberの10倍もの規模を誇り、Uberもタジタジ(結
局、Uberは撤退)
22
Ridesharingとは・・
• 乗車地点から目的地へと走行する際、ドライ
バ(ピア・プロバイダ)と一緒になって、車を共
有し、一人以上の乗客(ピア・コンシューマー)
の参加を伴う行為
• サービス前またはサービス中に、乗車・降車
位置、待機時間、音楽再生、禁煙政策、補償
など様々な要素について合意が必要
• 活動は短命で、各個別サービスのパフォーマ
ンス期間中、ピア・プロバイダとピア・コン
シューマーの同乗を必要とする。
~~純粋サービスの要件にかなり近い~~
無形性、同時性、異質性、消滅性など
ピア・ツー・ピア・サービス共有の典型の
24
ridesharingサービス共有プラットフォームは
3タイプが登場していた(探索的情報分析技術による)
P to Pサービス
共有タイプ 遅延型 再発型 即時型
計画の視点
全てのサービスを
共有するための
長い計画期間
最初のサービスを
共有するための
長い計画期間
全てのサービスを
共有するための
短い計画期間
サービス共有の
特徴
各サービスの共
有インスタンスは
一意で、新しいイ
ンスタンス配置
用プラットフォー
ムを必要とする
最初のサービス
共有が成功した
後、プラット
フォームはピア
にとってもはや
必要でない
各サービスの共
有インスタンスは
一意で、新しいイ
ンスタンス配置
用プラットフォー
ムを必要とする
事例
Zimride,
Blablacar
Rideshare.c
om
SideCar,
Lyft, Uber
M. Andersson, A. Hjalmarsson and M. Avital, “Peer-to-Peer Service Sharing Platforms: Driving Share and Share Alike on a Mass-Scale”,
Thirty Fourth International Conference on Information Systems, Milan 2013.
Robert K. Yin “Case Study Research”
• ピア・ツー・ピア相互作用形態が多様化
• サービス共有形態の複雑性が新たなサービス実
現の可能性を内在
• 資産負担に対するプラットフォーム立上げ者とサービス提
供者間の補完性も重要
• その結果、今後の社会・経済の「大変革」のキッカケにな
る可能性が拡大
• プラットフォームとサービス高度化アルゴリズムの組合せで
多様な分野で常識を超えるビジネスモデル構築が可能に25
社会の様々なニーズへの対応
Society5.0とシェアリングエコノミー
• 必要なもの・サービスを、
• 必要な人に、必要な時に、必要なだけ提供し、
• 社会の様々なニーズにきめ細かに対応でき、
⇒シェアリングエコノミーを実現しているサービス共
有形態の複雑性が多様なサービス実現の可能性
を内在している*(次ページ)。
• あらゆる人が質の高いサービスを受けられ、
• 年齢、性別、地域、言語といった様々な違い
を乗り越え、
• 活き活きと快適に暮らすことのできる社会
⇒更なる仕組みの提案と挑戦が必要である。 26
5.「超スマート社会」へのプロセス
*:シェアリングエコノミーを実現して
いるサービス共有形態の可能性
1. プラットフォーマーが「顧客の将来の新たなサービ
ス体験」デザインのアイディアを出発点に少ない
資産でプロジェクト立上げが可能
2. 専門サービス提供者によるサービス提供によって
多様なサービスニーズに適合するポテンシャルを保
有
3. その結果、柔軟なプラットフォームエコシステム構
築による多様な業態構築が可能に
シェアリングエコノミーはサービスプラットフォー
ム生成の強力な駆動力を保有
27
「超スマート社会」への示唆
• Uberは車とクラウドのCPSで、自動運転本格
化に向けた通過点
• Airbnbは消費財の投資財への転換の流れ
を加速させる社会変革を誘導
• 日常雑務代替のTaskRabbit、ANYTIMES
は高齢化社会ニーズにヒット
先行してデータを捕捉した者は「超スマート社
会」構築への良い切符を得る。
物理(部屋、車)と論理(アルゴリズムビッグ
データモデル)の早期からの連携が重要になる。
特定ビジネスモデル実現に向けた洗練期間を確
保する必要がある。 28
「超スマート社会」へのパスの一案
1. ピア・ツー・ピア相互作用の取引コストを削減
するプラットフォームを構築
2. 資産/スキル保有サービス提供者の参画を誘
導
3. サービス提供者、利用者双方に新サービス参
加を訴求しネットワーク効果を醸成
4. 同時に、利用急増に対するサービス基盤の備
え補強(クラウド、アルゴリズムほか)
5. 運用状況の素早い把握と要望への的確な
フィードバック(IoT,ビッグデータ、アルゴリズ
ム、AIほかの活用 )
29
「超スマート社会」へのプロセス:まとめと課題
• 「モノ+サービス」のプラットフォームはサービ
ス毎に細分化される。~プラットフォームのカテゴリー化
• 超スマート社会ビジョンに向けたサービスプ
ラットフォーム実現競争は始まっている。
– 例:自動運転車社会に向けたUberと自動車会社
の連携、GMとLyftの連携など
• 日本グループも「Society 5.0」取組みの一環と
して積極的にプラットフォーム獲得に乗り出さ
ねばならない。
• 課題:従来この種の取組みは日本ではあまり
成功例がなく、これを克服する新たな取組み
が必要になる。
30

Weitere ähnliche Inhalte

Andere mochten auch

シェアリングエコノミー 営利目的プラットフォームの労働、不平等、社会性
シェアリングエコノミー 営利目的プラットフォームの労働、不平等、社会性シェアリングエコノミー 営利目的プラットフォームの労働、不平等、社会性
シェアリングエコノミー 営利目的プラットフォームの労働、不平等、社会性Hiroshi Takahashi
 
多様なネットワーク世界到来による産業革新への適応
多様なネットワーク世界到来による産業革新への適応多様なネットワーク世界到来による産業革新への適応
多様なネットワーク世界到来による産業革新への適応Hiroshi Takahashi
 
日本の企業文化特性を生かした中堅企業グローバル化の促進について  
日本の企業文化特性を生かした中堅企業グローバル化の促進について  日本の企業文化特性を生かした中堅企業グローバル化の促進について  
日本の企業文化特性を生かした中堅企業グローバル化の促進について  Hiroshi Takahashi
 
技術変化が加速する業界に対する企業ガバナンスへの示唆
技術変化が加速する業界に対する企業ガバナンスへの示唆技術変化が加速する業界に対する企業ガバナンスへの示唆
技術変化が加速する業界に対する企業ガバナンスへの示唆Hiroshi Takahashi
 
ピア・ツー・ピア・サービス共有プラットフォーム
ピア・ツー・ピア・サービス共有プラットフォームピア・ツー・ピア・サービス共有プラットフォーム
ピア・ツー・ピア・サービス共有プラットフォームHiroshi Takahashi
 
ネットワーク深化に向けた情報システム適応
ネットワーク深化に向けた情報システム適応ネットワーク深化に向けた情報システム適応
ネットワーク深化に向けた情報システム適応Hiroshi Takahashi
 
デジタル事業環境でのイノベーション
デジタル事業環境でのイノベーションデジタル事業環境でのイノベーション
デジタル事業環境でのイノベーションHiroshi Takahashi
 
大停滞か新しい機械の時代か
大停滞か新しい機械の時代か大停滞か新しい機械の時代か
大停滞か新しい機械の時代かHiroshi Takahashi
 
ネットワーク深化による産業革新
ネットワーク深化による産業革新ネットワーク深化による産業革新
ネットワーク深化による産業革新Hiroshi Takahashi
 
デジタル化進展により変化するビジネスモデルとサービス
デジタル化進展により変化するビジネスモデルとサービスデジタル化進展により変化するビジネスモデルとサービス
デジタル化進展により変化するビジネスモデルとサービスHiroshi Takahashi
 
Proyecto Indesign - El fantasma de la guarda
Proyecto Indesign - El fantasma de la guarda Proyecto Indesign - El fantasma de la guarda
Proyecto Indesign - El fantasma de la guarda Samantha Díaz
 
Paola jiménez matemáticas
Paola jiménez matemáticasPaola jiménez matemáticas
Paola jiménez matemáticaspaolajimenez14
 
Benemerita universidad autonoma de puebla
Benemerita universidad autonoma de pueblaBenemerita universidad autonoma de puebla
Benemerita universidad autonoma de pueblamariedu
 
FF GAME DESIGN WORKSHOPS FOR CHILDREN USING AN EXPERIMENTAL LEARNING SOFTWARE...
FF GAME DESIGN WORKSHOPS FOR CHILDREN USING AN EXPERIMENTAL LEARNING SOFTWARE...FF GAME DESIGN WORKSHOPS FOR CHILDREN USING AN EXPERIMENTAL LEARNING SOFTWARE...
FF GAME DESIGN WORKSHOPS FOR CHILDREN USING AN EXPERIMENTAL LEARNING SOFTWARE...Yoshihiro Kishimoto
 
人とデジタルプラットフォームとの新たな共創
人とデジタルプラットフォームとの新たな共創人とデジタルプラットフォームとの新たな共創
人とデジタルプラットフォームとの新たな共創Hiroshi Takahashi
 
プラットフォーム エコシステム関連理論の概要
プラットフォーム エコシステム関連理論の概要プラットフォーム エコシステム関連理論の概要
プラットフォーム エコシステム関連理論の概要Hiroshi Takahashi
 
プラットフォームエコシステム理論の新潮流
プラットフォームエコシステム理論の新潮流プラットフォームエコシステム理論の新潮流
プラットフォームエコシステム理論の新潮流Hiroshi Takahashi
 

Andere mochten auch (20)

シェアリングエコノミー 営利目的プラットフォームの労働、不平等、社会性
シェアリングエコノミー 営利目的プラットフォームの労働、不平等、社会性シェアリングエコノミー 営利目的プラットフォームの労働、不平等、社会性
シェアリングエコノミー 営利目的プラットフォームの労働、不平等、社会性
 
多様なネットワーク世界到来による産業革新への適応
多様なネットワーク世界到来による産業革新への適応多様なネットワーク世界到来による産業革新への適応
多様なネットワーク世界到来による産業革新への適応
 
日本の企業文化特性を生かした中堅企業グローバル化の促進について  
日本の企業文化特性を生かした中堅企業グローバル化の促進について  日本の企業文化特性を生かした中堅企業グローバル化の促進について  
日本の企業文化特性を生かした中堅企業グローバル化の促進について  
 
技術変化が加速する業界に対する企業ガバナンスへの示唆
技術変化が加速する業界に対する企業ガバナンスへの示唆技術変化が加速する業界に対する企業ガバナンスへの示唆
技術変化が加速する業界に対する企業ガバナンスへの示唆
 
ピア・ツー・ピア・サービス共有プラットフォーム
ピア・ツー・ピア・サービス共有プラットフォームピア・ツー・ピア・サービス共有プラットフォーム
ピア・ツー・ピア・サービス共有プラットフォーム
 
ネットワーク深化に向けた情報システム適応
ネットワーク深化に向けた情報システム適応ネットワーク深化に向けた情報システム適応
ネットワーク深化に向けた情報システム適応
 
デジタル事業環境でのイノベーション
デジタル事業環境でのイノベーションデジタル事業環境でのイノベーション
デジタル事業環境でのイノベーション
 
born global company
born global companyborn global company
born global company
 
大停滞か新しい機械の時代か
大停滞か新しい機械の時代か大停滞か新しい機械の時代か
大停滞か新しい機械の時代か
 
ネットワーク深化による産業革新
ネットワーク深化による産業革新ネットワーク深化による産業革新
ネットワーク深化による産業革新
 
デジタル化進展により変化するビジネスモデルとサービス
デジタル化進展により変化するビジネスモデルとサービスデジタル化進展により変化するビジネスモデルとサービス
デジタル化進展により変化するビジネスモデルとサービス
 
Proyecto Indesign - El fantasma de la guarda
Proyecto Indesign - El fantasma de la guarda Proyecto Indesign - El fantasma de la guarda
Proyecto Indesign - El fantasma de la guarda
 
Paola jiménez matemáticas
Paola jiménez matemáticasPaola jiménez matemáticas
Paola jiménez matemáticas
 
Benemerita universidad autonoma de puebla
Benemerita universidad autonoma de pueblaBenemerita universidad autonoma de puebla
Benemerita universidad autonoma de puebla
 
FF GAME DESIGN WORKSHOPS FOR CHILDREN USING AN EXPERIMENTAL LEARNING SOFTWARE...
FF GAME DESIGN WORKSHOPS FOR CHILDREN USING AN EXPERIMENTAL LEARNING SOFTWARE...FF GAME DESIGN WORKSHOPS FOR CHILDREN USING AN EXPERIMENTAL LEARNING SOFTWARE...
FF GAME DESIGN WORKSHOPS FOR CHILDREN USING AN EXPERIMENTAL LEARNING SOFTWARE...
 
1100
11001100
1100
 
人とデジタルプラットフォームとの新たな共創
人とデジタルプラットフォームとの新たな共創人とデジタルプラットフォームとの新たな共創
人とデジタルプラットフォームとの新たな共創
 
プラットフォーム エコシステム関連理論の概要
プラットフォーム エコシステム関連理論の概要プラットフォーム エコシステム関連理論の概要
プラットフォーム エコシステム関連理論の概要
 
プラットフォームエコシステム理論の新潮流
プラットフォームエコシステム理論の新潮流プラットフォームエコシステム理論の新潮流
プラットフォームエコシステム理論の新潮流
 
FRENCH LA FAMILLE
FRENCH LA FAMILLEFRENCH LA FAMILLE
FRENCH LA FAMILLE
 

Ähnlich wie Society5.0とシェアリングエコノミー

【産業技術総合研究所】平成21年慣用報告書2009
【産業技術総合研究所】平成21年慣用報告書2009【産業技術総合研究所】平成21年慣用報告書2009
【産業技術総合研究所】平成21年慣用報告書2009env11
 
20190827_ICON技術セミナー11_石坂
20190827_ICON技術セミナー11_石坂20190827_ICON技術セミナー11_石坂
20190827_ICON技術セミナー11_石坂ICT_CONNECT_21
 
141030オープンデータ 監査人
141030オープンデータ 監査人141030オープンデータ 監査人
141030オープンデータ 監査人Kenji Hiramoto
 
【産業技術総合研究所】平成17年環境報告書2005
【産業技術総合研究所】平成17年環境報告書2005【産業技術総合研究所】平成17年環境報告書2005
【産業技術総合研究所】平成17年環境報告書2005env11
 
科学技術イノベーション政策の俯瞰 ~その体系整理に向けて~
科学技術イノベーション政策の俯瞰~その体系整理に向けて~科学技術イノベーション政策の俯瞰~その体系整理に向けて~
科学技術イノベーション政策の俯瞰 ~その体系整理に向けて~scirexcenter
 
20140603 ogp asia conf. report final
20140603 ogp asia conf. report final20140603 ogp asia conf. report final
20140603 ogp asia conf. report finalokfjevent
 
Innovation Policy in Korea & Best Practices in Business Sector_Mr. Lee Jipyeong
Innovation Policy in Korea & Best Practices in Business Sector_Mr. Lee JipyeongInnovation Policy in Korea & Best Practices in Business Sector_Mr. Lee Jipyeong
Innovation Policy in Korea & Best Practices in Business Sector_Mr. Lee Jipyeongscirexcenter
 
ソーシャルメディアを活用したオープンイノベーションの可能性 -CS立体図を事例として-
ソーシャルメディアを活用したオープンイノベーションの可能性  -CS立体図を事例として-ソーシャルメディアを活用したオープンイノベーションの可能性  -CS立体図を事例として-
ソーシャルメディアを活用したオープンイノベーションの可能性 -CS立体図を事例として-IWASAKI NOBUSUKE
 
Jeita(20100914)
Jeita(20100914)Jeita(20100914)
Jeita(20100914)真 岡本
 
地球研「知の橋かけ」コアFS説明資料
地球研「知の橋かけ」コアFS説明資料地球研「知の橋かけ」コアFS説明資料
地球研「知の橋かけ」コアFS説明資料Yasuhisa Kondo
 
シビックテックと都市
シビックテックと都市シビックテックと都市
シビックテックと都市Code for Japan
 
20181212 シビックテックからみたオープンな科学技術とデータのあり方
20181212 シビックテックからみたオープンな科学技術とデータのあり方20181212 シビックテックからみたオープンな科学技術とデータのあり方
20181212 シビックテックからみたオープンな科学技術とデータのあり方Nobuyuki Shirakawa
 
SSII2021 [OS1] SDGsを実現するセンシング技術 ~ 海と都市とエネルギーを持続させるために ~(オーガナイザーによる冒頭の導入)
SSII2021 [OS1] SDGsを実現するセンシング技術 ~ 海と都市とエネルギーを持続させるために ~(オーガナイザーによる冒頭の導入)SSII2021 [OS1] SDGsを実現するセンシング技術 ~ 海と都市とエネルギーを持続させるために ~(オーガナイザーによる冒頭の導入)
SSII2021 [OS1] SDGsを実現するセンシング技術 ~ 海と都市とエネルギーを持続させるために ~(オーガナイザーによる冒頭の導入)SSII
 
OpenDataKyoto(20130420)
OpenDataKyoto(20130420)OpenDataKyoto(20130420)
OpenDataKyoto(20130420)真 岡本
 
【日商USA】Wbinar 2024.4.5 SXSW2024から見える最新テックトレンド
【日商USA】Wbinar 2024.4.5 SXSW2024から見える最新テックトレンド【日商USA】Wbinar 2024.4.5 SXSW2024から見える最新テックトレンド
【日商USA】Wbinar 2024.4.5 SXSW2024から見える最新テックトレンドNISSHO USA
 
【日商USA】Wbinar 2024.4.5 SXSW2024から見える最新テックトレンド
【日商USA】Wbinar 2024.4.5 SXSW2024から見える最新テックトレンド【日商USA】Wbinar 2024.4.5 SXSW2024から見える最新テックトレンド
【日商USA】Wbinar 2024.4.5 SXSW2024から見える最新テックトレンドNISSHO USA
 
IOTの技術開発が可能とすると企業会計と 社会統計が同化・連動した状態空間の構築
IOTの技術開発が可能とすると企業会計と 社会統計が同化・連動した状態空間の構築IOTの技術開発が可能とすると企業会計と 社会統計が同化・連動した状態空間の構築
IOTの技術開発が可能とすると企業会計と 社会統計が同化・連動した状態空間の構築scirexcenter
 
産学官共同プロジェクト 次世代型学びプロジェクト「ひの@平山小」 説明会資料
産学官共同プロジェクト 次世代型学びプロジェクト「ひの@平山小」 説明会資料産学官共同プロジェクト 次世代型学びプロジェクト「ひの@平山小」 説明会資料
産学官共同プロジェクト 次世代型学びプロジェクト「ひの@平山小」 説明会資料Kenichi Nagai
 

Ähnlich wie Society5.0とシェアリングエコノミー (20)

Polipro1204
Polipro1204Polipro1204
Polipro1204
 
【産業技術総合研究所】平成21年慣用報告書2009
【産業技術総合研究所】平成21年慣用報告書2009【産業技術総合研究所】平成21年慣用報告書2009
【産業技術総合研究所】平成21年慣用報告書2009
 
20190827_ICON技術セミナー11_石坂
20190827_ICON技術セミナー11_石坂20190827_ICON技術セミナー11_石坂
20190827_ICON技術セミナー11_石坂
 
シェアリングエコノミー推進に係る政府の取り組について(犬童周作)
シェアリングエコノミー推進に係る政府の取り組について(犬童周作)シェアリングエコノミー推進に係る政府の取り組について(犬童周作)
シェアリングエコノミー推進に係る政府の取り組について(犬童周作)
 
141030オープンデータ 監査人
141030オープンデータ 監査人141030オープンデータ 監査人
141030オープンデータ 監査人
 
【産業技術総合研究所】平成17年環境報告書2005
【産業技術総合研究所】平成17年環境報告書2005【産業技術総合研究所】平成17年環境報告書2005
【産業技術総合研究所】平成17年環境報告書2005
 
科学技術イノベーション政策の俯瞰 ~その体系整理に向けて~
科学技術イノベーション政策の俯瞰~その体系整理に向けて~科学技術イノベーション政策の俯瞰~その体系整理に向けて~
科学技術イノベーション政策の俯瞰 ~その体系整理に向けて~
 
20140603 ogp asia conf. report final
20140603 ogp asia conf. report final20140603 ogp asia conf. report final
20140603 ogp asia conf. report final
 
Innovation Policy in Korea & Best Practices in Business Sector_Mr. Lee Jipyeong
Innovation Policy in Korea & Best Practices in Business Sector_Mr. Lee JipyeongInnovation Policy in Korea & Best Practices in Business Sector_Mr. Lee Jipyeong
Innovation Policy in Korea & Best Practices in Business Sector_Mr. Lee Jipyeong
 
ソーシャルメディアを活用したオープンイノベーションの可能性 -CS立体図を事例として-
ソーシャルメディアを活用したオープンイノベーションの可能性  -CS立体図を事例として-ソーシャルメディアを活用したオープンイノベーションの可能性  -CS立体図を事例として-
ソーシャルメディアを活用したオープンイノベーションの可能性 -CS立体図を事例として-
 
Jeita(20100914)
Jeita(20100914)Jeita(20100914)
Jeita(20100914)
 
地球研「知の橋かけ」コアFS説明資料
地球研「知の橋かけ」コアFS説明資料地球研「知の橋かけ」コアFS説明資料
地球研「知の橋かけ」コアFS説明資料
 
シビックテックと都市
シビックテックと都市シビックテックと都市
シビックテックと都市
 
20181212 シビックテックからみたオープンな科学技術とデータのあり方
20181212 シビックテックからみたオープンな科学技術とデータのあり方20181212 シビックテックからみたオープンな科学技術とデータのあり方
20181212 シビックテックからみたオープンな科学技術とデータのあり方
 
SSII2021 [OS1] SDGsを実現するセンシング技術 ~ 海と都市とエネルギーを持続させるために ~(オーガナイザーによる冒頭の導入)
SSII2021 [OS1] SDGsを実現するセンシング技術 ~ 海と都市とエネルギーを持続させるために ~(オーガナイザーによる冒頭の導入)SSII2021 [OS1] SDGsを実現するセンシング技術 ~ 海と都市とエネルギーを持続させるために ~(オーガナイザーによる冒頭の導入)
SSII2021 [OS1] SDGsを実現するセンシング技術 ~ 海と都市とエネルギーを持続させるために ~(オーガナイザーによる冒頭の導入)
 
OpenDataKyoto(20130420)
OpenDataKyoto(20130420)OpenDataKyoto(20130420)
OpenDataKyoto(20130420)
 
【日商USA】Wbinar 2024.4.5 SXSW2024から見える最新テックトレンド
【日商USA】Wbinar 2024.4.5 SXSW2024から見える最新テックトレンド【日商USA】Wbinar 2024.4.5 SXSW2024から見える最新テックトレンド
【日商USA】Wbinar 2024.4.5 SXSW2024から見える最新テックトレンド
 
【日商USA】Wbinar 2024.4.5 SXSW2024から見える最新テックトレンド
【日商USA】Wbinar 2024.4.5 SXSW2024から見える最新テックトレンド【日商USA】Wbinar 2024.4.5 SXSW2024から見える最新テックトレンド
【日商USA】Wbinar 2024.4.5 SXSW2024から見える最新テックトレンド
 
IOTの技術開発が可能とすると企業会計と 社会統計が同化・連動した状態空間の構築
IOTの技術開発が可能とすると企業会計と 社会統計が同化・連動した状態空間の構築IOTの技術開発が可能とすると企業会計と 社会統計が同化・連動した状態空間の構築
IOTの技術開発が可能とすると企業会計と 社会統計が同化・連動した状態空間の構築
 
産学官共同プロジェクト 次世代型学びプロジェクト「ひの@平山小」 説明会資料
産学官共同プロジェクト 次世代型学びプロジェクト「ひの@平山小」 説明会資料産学官共同プロジェクト 次世代型学びプロジェクト「ひの@平山小」 説明会資料
産学官共同プロジェクト 次世代型学びプロジェクト「ひの@平山小」 説明会資料
 

Mehr von Hiroshi Takahashi

Journey towards the digital servitization – Summary -.pdf
Journey towards the digital servitization – Summary -.pdfJourney towards the digital servitization – Summary -.pdf
Journey towards the digital servitization – Summary -.pdfHiroshi Takahashi
 
価値創造と価値獲得 デジタル化の困難性 Ⅱ.pdf
価値創造と価値獲得 デジタル化の困難性 Ⅱ.pdf価値創造と価値獲得 デジタル化の困難性 Ⅱ.pdf
価値創造と価値獲得 デジタル化の困難性 Ⅱ.pdfHiroshi Takahashi
 
デジタルサービスのパラドックス デジタル化の困難性 Ⅰ.pdf
デジタルサービスのパラドックス デジタル化の困難性 Ⅰ.pdfデジタルサービスのパラドックス デジタル化の困難性 Ⅰ.pdf
デジタルサービスのパラドックス デジタル化の困難性 Ⅰ.pdfHiroshi Takahashi
 
デジタルサービス化への旅 Ⅶ.pdf
デジタルサービス化への旅 Ⅶ.pdfデジタルサービス化への旅 Ⅶ.pdf
デジタルサービス化への旅 Ⅶ.pdfHiroshi Takahashi
 
製造企業のDX化 - サービス化とIndustry4.0の融合 - Ⅵ.pdf
製造企業のDX化 - サービス化とIndustry4.0の融合 - Ⅵ.pdf製造企業のDX化 - サービス化とIndustry4.0の融合 - Ⅵ.pdf
製造企業のDX化 - サービス化とIndustry4.0の融合 - Ⅵ.pdfHiroshi Takahashi
 
製造企業のDX化戦略 Ⅴ.pdf
製造企業のDX化戦略 Ⅴ.pdf製造企業のDX化戦略 Ⅴ.pdf
製造企業のDX化戦略 Ⅴ.pdfHiroshi Takahashi
 
デジタルサービス化による変革(改訂) Ⅳ.pdf
デジタルサービス化による変革(改訂) Ⅳ.pdfデジタルサービス化による変革(改訂) Ⅳ.pdf
デジタルサービス化による変革(改訂) Ⅳ.pdfHiroshi Takahashi
 
デジタルサービス化による変革 Ⅲ.pdf
デジタルサービス化による変革  Ⅲ.pdfデジタルサービス化による変革  Ⅲ.pdf
デジタルサービス化による変革 Ⅲ.pdfHiroshi Takahashi
 
B2B製造企業の新たな展開 Ⅱ.pdf
B2B製造企業の新たな展開  Ⅱ.pdfB2B製造企業の新たな展開  Ⅱ.pdf
B2B製造企業の新たな展開 Ⅱ.pdfHiroshi Takahashi
 
B2B向けデジタルプラットフォームの進化 Ⅰ.pdf
B2B向けデジタルプラットフォームの進化 Ⅰ.pdfB2B向けデジタルプラットフォームの進化 Ⅰ.pdf
B2B向けデジタルプラットフォームの進化 Ⅰ.pdfHiroshi Takahashi
 
デジタルサービス化への旅
デジタルサービス化への旅デジタルサービス化への旅
デジタルサービス化への旅Hiroshi Takahashi
 
製造企業のDX化 - サービス化とIndustry4.0の融合 -
製造企業のDX化 - サービス化とIndustry4.0の融合 -製造企業のDX化 - サービス化とIndustry4.0の融合 -
製造企業のDX化 - サービス化とIndustry4.0の融合 -Hiroshi Takahashi
 
デジタルサービス化による変革(改訂)
デジタルサービス化による変革(改訂)デジタルサービス化による変革(改訂)
デジタルサービス化による変革(改訂)Hiroshi Takahashi
 
デジタルサービス化による変革
デジタルサービス化による変革デジタルサービス化による変革
デジタルサービス化による変革Hiroshi Takahashi
 
B2B製造企業の新たな展開
B2B製造企業の新たな展開B2B製造企業の新たな展開
B2B製造企業の新たな展開Hiroshi Takahashi
 
B2B向けデジタルプラットフォームの進化
B2B向けデジタルプラットフォームの進化B2B向けデジタルプラットフォームの進化
B2B向けデジタルプラットフォームの進化Hiroshi Takahashi
 
デジタル環境下での新たな戦い方
デジタル環境下での新たな戦い方デジタル環境下での新たな戦い方
デジタル環境下での新たな戦い方Hiroshi Takahashi
 
メタ組織としてのプラットフォーム
メタ組織としてのプラットフォームメタ組織としてのプラットフォーム
メタ組織としてのプラットフォームHiroshi Takahashi
 
デジタル市場の管理と競争
デジタル市場の管理と競争デジタル市場の管理と競争
デジタル市場の管理と競争Hiroshi Takahashi
 

Mehr von Hiroshi Takahashi (20)

Journey towards the digital servitization – Summary -.pdf
Journey towards the digital servitization – Summary -.pdfJourney towards the digital servitization – Summary -.pdf
Journey towards the digital servitization – Summary -.pdf
 
価値創造と価値獲得 デジタル化の困難性 Ⅱ.pdf
価値創造と価値獲得 デジタル化の困難性 Ⅱ.pdf価値創造と価値獲得 デジタル化の困難性 Ⅱ.pdf
価値創造と価値獲得 デジタル化の困難性 Ⅱ.pdf
 
デジタルサービスのパラドックス デジタル化の困難性 Ⅰ.pdf
デジタルサービスのパラドックス デジタル化の困難性 Ⅰ.pdfデジタルサービスのパラドックス デジタル化の困難性 Ⅰ.pdf
デジタルサービスのパラドックス デジタル化の困難性 Ⅰ.pdf
 
デジタルサービス化への旅 Ⅶ.pdf
デジタルサービス化への旅 Ⅶ.pdfデジタルサービス化への旅 Ⅶ.pdf
デジタルサービス化への旅 Ⅶ.pdf
 
製造企業のDX化 - サービス化とIndustry4.0の融合 - Ⅵ.pdf
製造企業のDX化 - サービス化とIndustry4.0の融合 - Ⅵ.pdf製造企業のDX化 - サービス化とIndustry4.0の融合 - Ⅵ.pdf
製造企業のDX化 - サービス化とIndustry4.0の融合 - Ⅵ.pdf
 
製造企業のDX化戦略 Ⅴ.pdf
製造企業のDX化戦略 Ⅴ.pdf製造企業のDX化戦略 Ⅴ.pdf
製造企業のDX化戦略 Ⅴ.pdf
 
デジタルサービス化による変革(改訂) Ⅳ.pdf
デジタルサービス化による変革(改訂) Ⅳ.pdfデジタルサービス化による変革(改訂) Ⅳ.pdf
デジタルサービス化による変革(改訂) Ⅳ.pdf
 
デジタルサービス化による変革 Ⅲ.pdf
デジタルサービス化による変革  Ⅲ.pdfデジタルサービス化による変革  Ⅲ.pdf
デジタルサービス化による変革 Ⅲ.pdf
 
B2B製造企業の新たな展開 Ⅱ.pdf
B2B製造企業の新たな展開  Ⅱ.pdfB2B製造企業の新たな展開  Ⅱ.pdf
B2B製造企業の新たな展開 Ⅱ.pdf
 
B2B向けデジタルプラットフォームの進化 Ⅰ.pdf
B2B向けデジタルプラットフォームの進化 Ⅰ.pdfB2B向けデジタルプラットフォームの進化 Ⅰ.pdf
B2B向けデジタルプラットフォームの進化 Ⅰ.pdf
 
デジタルサービス化への旅
デジタルサービス化への旅デジタルサービス化への旅
デジタルサービス化への旅
 
製造企業のDX化 - サービス化とIndustry4.0の融合 -
製造企業のDX化 - サービス化とIndustry4.0の融合 -製造企業のDX化 - サービス化とIndustry4.0の融合 -
製造企業のDX化 - サービス化とIndustry4.0の融合 -
 
製造企業のDX化戦略
製造企業のDX化戦略製造企業のDX化戦略
製造企業のDX化戦略
 
デジタルサービス化による変革(改訂)
デジタルサービス化による変革(改訂)デジタルサービス化による変革(改訂)
デジタルサービス化による変革(改訂)
 
デジタルサービス化による変革
デジタルサービス化による変革デジタルサービス化による変革
デジタルサービス化による変革
 
B2B製造企業の新たな展開
B2B製造企業の新たな展開B2B製造企業の新たな展開
B2B製造企業の新たな展開
 
B2B向けデジタルプラットフォームの進化
B2B向けデジタルプラットフォームの進化B2B向けデジタルプラットフォームの進化
B2B向けデジタルプラットフォームの進化
 
デジタル環境下での新たな戦い方
デジタル環境下での新たな戦い方デジタル環境下での新たな戦い方
デジタル環境下での新たな戦い方
 
メタ組織としてのプラットフォーム
メタ組織としてのプラットフォームメタ組織としてのプラットフォーム
メタ組織としてのプラットフォーム
 
デジタル市場の管理と競争
デジタル市場の管理と競争デジタル市場の管理と競争
デジタル市場の管理と競争
 

Kürzlich hochgeladen

【MASの教材】水槽の中のプランクトン
【MASの教材】水槽の中のプランクトン【MASの教材】水槽の中のプランクトン
【MASの教材】水槽の中のプランクトンMasaki Tamada
 
【MASの教材】ターミナル駅の通勤客の流れ
【MASの教材】ターミナル駅の通勤客の流れ【MASの教材】ターミナル駅の通勤客の流れ
【MASの教材】ターミナル駅の通勤客の流れMasaki Tamada
 
【MASの教材】飛ぶ鳥モデルからボイドモデルへ
【MASの教材】飛ぶ鳥モデルからボイドモデルへ【MASの教材】飛ぶ鳥モデルからボイドモデルへ
【MASの教材】飛ぶ鳥モデルからボイドモデルへMasaki Tamada
 
【MASの教材】立ち話モデル 人間関係が見えるように
【MASの教材】立ち話モデル 人間関係が見えるように【MASの教材】立ち話モデル 人間関係が見えるように
【MASの教材】立ち話モデル 人間関係が見えるようにMasaki Tamada
 
【MASの教材】ホタルの光
【MASの教材】ホタルの光【MASの教材】ホタルの光
【MASの教材】ホタルの光Masaki Tamada
 
MELON_SalesHub_SlideShareUpload_20240501.pptx
MELON_SalesHub_SlideShareUpload_20240501.pptxMELON_SalesHub_SlideShareUpload_20240501.pptx
MELON_SalesHub_SlideShareUpload_20240501.pptxyuzuruhayashi
 
【MASの教材】病気の流行
【MASの教材】病気の流行【MASの教材】病気の流行
【MASの教材】病気の流行Masaki Tamada
 
【MASの教材】シェリングの「分居モデル」
【MASの教材】シェリングの「分居モデル」【MASの教材】シェリングの「分居モデル」
【MASの教材】シェリングの「分居モデル」Masaki Tamada
 

Kürzlich hochgeladen (8)

【MASの教材】水槽の中のプランクトン
【MASの教材】水槽の中のプランクトン【MASの教材】水槽の中のプランクトン
【MASの教材】水槽の中のプランクトン
 
【MASの教材】ターミナル駅の通勤客の流れ
【MASの教材】ターミナル駅の通勤客の流れ【MASの教材】ターミナル駅の通勤客の流れ
【MASの教材】ターミナル駅の通勤客の流れ
 
【MASの教材】飛ぶ鳥モデルからボイドモデルへ
【MASの教材】飛ぶ鳥モデルからボイドモデルへ【MASの教材】飛ぶ鳥モデルからボイドモデルへ
【MASの教材】飛ぶ鳥モデルからボイドモデルへ
 
【MASの教材】立ち話モデル 人間関係が見えるように
【MASの教材】立ち話モデル 人間関係が見えるように【MASの教材】立ち話モデル 人間関係が見えるように
【MASの教材】立ち話モデル 人間関係が見えるように
 
【MASの教材】ホタルの光
【MASの教材】ホタルの光【MASの教材】ホタルの光
【MASの教材】ホタルの光
 
MELON_SalesHub_SlideShareUpload_20240501.pptx
MELON_SalesHub_SlideShareUpload_20240501.pptxMELON_SalesHub_SlideShareUpload_20240501.pptx
MELON_SalesHub_SlideShareUpload_20240501.pptx
 
【MASの教材】病気の流行
【MASの教材】病気の流行【MASの教材】病気の流行
【MASの教材】病気の流行
 
【MASの教材】シェリングの「分居モデル」
【MASの教材】シェリングの「分居モデル」【MASの教材】シェリングの「分居モデル」
【MASの教材】シェリングの「分居モデル」
 

Society5.0とシェアリングエコノミー