SlideShare ist ein Scribd-Unternehmen logo
1 von 69
Downloaden Sie, um offline zu lesen
ハンズオン イベントは、10:00 開始です
ミュートなし
ミュート中
ミュートにしてお待ちください
(カメラは任意です)
セッション中のご質問は
Google Meet の
チャットでご質問ください。
会議から退出される場合は
受話器のマークをクリックして
ご退出ください
GCPUG 女子会
Kubernetes 入門
本日の
アジェンダ
ご挨拶 (3min)
Google Cloud Skills Boost の説明
(10min)
セッション (40min)
-- (必要に応じ)休憩 −− (5min)
実習:ラボ (45min)
クローズ
本日の講師
Maki Ishikawa
Customer Engineer
ハンズオン担当
Koto Shigeru
Customer Engineer
セッション担当
Miki Katsuragi
AI Consultant
GCPUG女子会 運営
Google Cloud
Skills Boost とは
Qwiklabs が新しくなりました!
● Google Cloud Platform を実際に使って演習(ハン
ズオン)する環境を提供するプラットフォーム
● 自分のレベルに合わせた演習問題を選択し、
GCP を
ご自分のペースで学習可能
● ハンズオンラボ:一つ一つ独立した演習
○ 1 つのラボは、早いものだと10 分程度から30
分程度で完了
● クエスト
○ 学習目標に合わせたハンズオンラボのセット
● 演習で利用するGCP アカウントは演習実行中、貸出
しされます(演習終了後は利用不可)
● 今回、無料でハンズオンラボを楽しんでいただけます
Google Cloud Skills Boost (旧 Qwiklabs)とは
キャンペーン参加方法
bit.ly/3gOwlea
* 登録後しばらくすると
メールでキャンペーンコード
が送られてきます
Google Cloud Skills Boost ページをブラウザ(Chrome) の
Incognito モード(Ctrl+Shift+N)で開く
通常のブラウザでGoogle Console を開くと、一時的に発行されるアカウントがブラウザに記憶されたり、
ご自身のGCP アカウントがGoogle Cloud Skills Boost 演習時に紐づいてしまう恐れがあるため、
必ず Incognito (シークレット) モードで開きましょう
キャンペーンコードを入力
ラボの始め方
本日実施するラボはこちら
https://www.cloudskillsboost.google/
catalog_lab/486?locale=ja
ラボの始め方
をクリックする。
https://www.cloudskillsboost.google/quests/116
ラボの始め方
ログインします。
ラボの始め方
ラボの画面に戻ります。アカウントロゴをクリックして クレジットが付与されているか確認します。
2
● ラボの画面右上に表示されているアカウントアイコンをク
リックする。
● 「Settings」をクリックし、「Language」をクリック。
● 一番下までスクロールして をクリックする。
ラボの始め方 (言語の変更)
ラボの内容を読み確認したら、左上の [ラボを開始] をクリックします。
※「reCAPTCHA」で該当の画像を選択して進みます。
(ラボ名は実際とは異なります。 )
ラボの始め方
● クレジットが必要なラボを実行する場合、「ラボを開始」をクリックすると、このような
ポップアップが開きます。「一緒に開始:クレジット: 1 」をクリックし、起動します。
● ラボの手順に従って操作します
ラボの始め方
注:ラボによって最初に割り当てられるクレジットが異なります
● 「Google Console を開く」をクリックする。
● サインインの画面では、 ご自身のアカウントではなく
「Google Console を開く」の下に表示されている
ユーザ名、パスワード でサインインしてください。
ラボの始め方
[利用規約] に同意します。(Accept ボタンを押してください)
ラボの始め方
復旧オプションは追加せずに、そのまま [Done] をクリックします。
ラボの始め方
Terms of Service /Email Updates にチェックをお入れください。( Email Updates は任意)
[Accept] をクリックします。
ラボの始め方
ラボの進め方 〜
1 ヶ月無料適用確認
Cloud Shell を起動しましょう
コンソール画面右上のボタンから起動します。
ラボの進め方
ラボの進め方
Skills Boost のインストラクションと GCP コンソールを行き来しながら、ラボを先に進めてください
Google Cloud Skills Boost GCP Console
1. Google Cloud Console で言語を変更したい場合、右上のドットをクリックします。
2. 一番上の [Preference] をクリックします。
Console の言語変更
3. 左のメニューから [Languages & Region] を選択し、プルダウンで言語を選択します。
Console の言語変更
全て終了したら、画面左上の [ラボを終了] をクリックします。
(複数ラボを同時に実施することはできませんので、必ず終了ボタンを押してください )
ラボが終了しました。お疲れ様でした。
(再度試したい際は、もう一度 [ラボを開始] ボタンをクリックしてください)
ラボの終了
2. 画面右上のアイコンをクリックして、「月単位のサブス
クリプション」と表示されていれば OK です
1 ヶ月無料の適用確認
3. 次にラボを開始する際は「サブスクリプションを使用」
をクリックして開始しましょう
1. ラボを終了したら、ラボの「 ←」をクリックしてラボ一覧
の画面に戻ります
操作など不明点がある場合は、 Google Cloud Skills Boost のチャットを利用して質問することが可能です。
担当者がチャット対応致します。
困ったら...
Google Cloud とは
持続的なイノベーションを追求
Gmail YouTube
Android
Chrome
Play
Drive
1998
検索 フォト
マップ
Google では 10 年間に渡り、すべてのサービスをコンテ
ナで動かしてきた
毎週 40 億以上のコンテナを立ち上げている
Images by Connie Zhou
大量のコンテナ管理を実現する Google の Borg
Google Research
https://research.google/pubs/pub43438/
Proprietary + Confidential
15 年を超えるコンテナ オーケストレーションの経験
34
July 15
K8s 1.0
Jun 14
Kubernetes が
Github 上で初めて
コミットされる
Solaris コンテナの
Public Beta 開始
クラスタ管理の自動化
に携わる 3−4 名の
Google エンジニアに
よって Borg が誕生
2018
2009 2015
2012
Google の Borg を
Kubernetes としてオー
プンソース化する取り組
みがスタート
現在では cgroups
として Linux カーネル
に統合されたプロセス
のコンテナ化が
Google によって誕生
LXC がローンチされ、
Linux 上のコンテナ管
理の仕組みが完成す
る
2013
Docker
誕生
GKE on Prem
発表
Gvisor
Knative
Istio 1.0
Istio 0.1
Envoy 1.0
Aug 15
GKE 正式提供
Nov 14
GKE Alpha
提供開始
2019
Anthos
2003 2006 2009 2012 2015 2018 2019
Proprietary + Confidential
成長のボトルネックにならない Google の運用チーム
35
Google の コンテナ基盤 Borg による運用の自動化
はオペレーションチームのサイズの成長よりも
10 倍速くクラスタを成長させることに成功。
* The internal system that inspired Kubernetes
実行コンテナ数
運用チームサイズ
—
—
—
—
—
—
—
—
—
—
—
0X
1 —
—
—
—
—
—
—
—
—
—
—
—
—
Proprietary + Confidential
なぜ Google がコンテナを使うのか?
36
● 開発速度を上げて、新機能を
早くリリースしたい
● サーバー リソースを
有効活用したい
(使い切りたい)
● 開発者は開発に集中したい
Google Cloud のコンセプト
Google が提供するサービスの基盤を
企業の皆様へ
Proprietary + Confidential
企業のデジタル トランスフォーメーションを加速する。
"Accelerate organizations' ability to digitally transform their business."
Google Cloud のミッション
0
Kubernetes 入門
● GKE (Google Kubernetes Engine) クラスタを作成する (所要時間: 3 分~ 4 分)
● Pod, Deployment, Service のコンセプトを理解しマニフェストファイル (yaml) を利用して宣言的
に各リソースを作成する
● ラベルとセレクタを利用して Pod, Deployment リソースを Service に関連付けてアプリケーショ
ンを公開する
● ConfiMap, Secret を利用して設定情報 (config) や機密情報 (認証情報, TLS 証明書など) を
Pod, Deployment から利用する
● 基本的な kubectl コマンドを利用する (get, describe, create, expose, logs, label)
本日のラボの内容
Kubernetes を使った Cloud のオーケストレーション
アプリケーション コードとその依存性を一つのユニットにまとめることで、
アプリケーションとインフラを疎結合にできる
● ポータブル
○ 様々な実行環境に対応し、デプロイメントが容易
● 軽量
○ 仮想マシンに比べて軽量でシンプル、数十ミリ秒で起動
● 効率性
○ リソース使用量が少ない
コンピュートリソースを細分化し、効率的に利用可能
コンテナ イメージ
依存ファイル群
アプリケーションコード
コンテナとは?
仮想マシン
● ハードウェアレベルで仮想化
● ホストマシンとは独立した OS
コンテナ
● OS レベルでの仮想化
● ホスト OS のカーネルを利用
VM vs コンテナ
仮想マシン コンテナ
ゲスト OS
ホスト OS
ハードウェア ハードウェア
ハイパーバイザー
コンテナランタイム
依存ファイル群
アプリケーションコード
プログラミング言語ランタイ
ム
依存ファイル群
アプリケーションコード
プログラミング言語ランタイ
ム
Node Node
Cluster
Node
???
● 複数のノードにどうやってコンテナをデプロイする ?
● ノードがダウンしたらどうする ?
● コンテナに障害が発生したらどうする ?
● アプリケーションの更新はどうする ?
● コンテナ間の通信はどうする ?
コンテナ管理の課題
Kubernetes
プロダクショングレードのコンテナ管理基盤
● Googleで 10 年以上稼働している
コンテナ管理基盤(Borg)を参考に開発
● オープンソース
○ オンプレミス、クラウドなど
あらゆる場所に導入可能
● コンテナ管理基盤のデファクト スタンダード
Kubernetes の主な機能
● コンテナをホストする(コンテナを動かす)
● コンテナのスケジューリング(どこに配置するか決める)
● (負荷が増えたら)オートスケーリング
● (壊れたら)オートヒーリング
● (新しいアプリに置き換えたい)ローリングアップデート
Kubernetes は拡張性が高く、Custom Resource Definition(CRD)を
使うことで、独自機能を追加することが出来る
開発者はアプリケーションの開発に集中できる
● YAML による設定(マニフェスト)
● 「手続き」ではなく、何を達成したいか「結果」だけを宣言す
る
● Kubernetes はマニフェストの宣言を常に維持しようとする
ため、自動でシステムのあるべき状態を維持できる(e.g.
オートヒーリング)
宣言型 モデル による設定
apiVersion: apps/v1
kind: Deployment
metadata:
labels:
app: nginx
spec:
replicas: 3
selector:
matchLabels:
app: nginx
template:
metadata:
labels:
app: nginx
spec:
containers:
- name: nginx-container
image: nginx:1.16
ports:
- ContainerPort: 80
Kubernetes のアーキテクチャ
kube-apiserver
kubectl
User
etcd
kube-scheduler
kube-controller-m
anager
Pod
Containers
Pod
Containers
Pod
Containers
ノード
コントロール
プレーン
Kubernetes クラスタ
コンテナを実行する環境
コントロールプレーンとノードからなる
ワークロードを担う
コンテナを実行するマシン
k8s クラスタの全体管理を担
うコンポーネント群
Kubernetes を操作するため
のコマンドラインツール
Google Kubernetes Engine(GKE)
Google が提供するマネージドな Kubernetes サービス
● ワンクリックで Kubernetes を構築
● 運用の手間を軽減するオートヒーリング
オートアップグレード、リリースチャネル
● ロギング、モニタリングなどGoogle Cloud の
各種サービスとのネイティブな連携
● エンタープライズでの利用を前提
とした SLA の設定、
HIPAA、PCI-DSS といったセキュリティ基準への準拠
GKE のハイレベル アーキテクチャ
API Server
kubectl
User
Storage
Scheduler
Resource
Controllers
User Pod
Containers
User Pod
Containers
User Pod
Containers
Nodes
User Pod
Containers
Google Cloud
サービス
Virtual
Private Cloud
Persistent
Disk
Cloud Load
Balancing
Operations
Control plane
GKE cluster
Google 管理
GKE が構築、
Google、お客様で管理
Google Cloud サービス
GKE の 2 つの運用モード
セキュリティと
ネットワークの設
定作業
ワーカーノードの
プロビジョニングと管
理
Standard mode
設定の自由度を備えた
マネージド Kubernetes
Autopilot mode
GKE のベストプラクティスと
推奨事項で最適化された
マネージド Kubernetes
Modern
application
platform
Autopilot
Standard
1. 負荷試験
2. 必要ポッド数の見積もり
3. 必要 Node の見積もり
4. K8s 設定の作成
5. Node のスケーリング設定
6. デプロイ
1. 負荷試験
2. 必要ポッド数の見積もり
3. K8s 設定の作成
4. デプロイ
Kubernetes における基本リソース
Kubernetes の主要なリソース
• Pod
– 1つ、または複数のコンテナをデプロイする単位
• Deployment と ReplicaSet
– ReplicaSet:正常に動作していないPod を自動で
復旧し、指定したPod 数を維持する
– Deployment:ローリング アップデートなど、
ReplicaSet を更新、管理する
• Service
– Pod に対するクラスタ内外の
アクセスルーティングを制御する
ReplicaSet
Deployment
Service
Pod
コンテナ
Pod
● 関連するコンテナ / 同じコンテキストで実行するコンテナを
ひとまとまりにする
● k8s は IP アドレスを Pod ごとに払い出し、Pod 内のコンテナ
は localhost で通信できる
1 つ、または複数のコンテナをデプロイする単位
ノード2 ノード3
ノード1
Pod
コンテナ
53
apiVersion: v1
kind: Pod
metadata:
name: monolith
labels:
app: monolith
spec:
containers:
- name: monolith
image:
kelseyhightower/monolith:1.0.0
args:
- "-http=0.0.0.0:80"
- "-health=0.0.0.0:81"
- "-secret=secret"
ports:
- name: http
containerPort: 80
- name: health
containerPort: 81
resources:
limits:
cpu: 0.2
memory: "10Mi"
● YAMLファイルを指定してリソースを作成する
kubectl create -f pods/monolith.yaml
● 直接リソースを指定して作成も可能
kubectl create pods nginx
Pod の作成方法
kube-apiserver
kubec
tl
User
etcd
kube-scheduler
kube-controller-
manager Pod
Containers
Pod
Containers
Pod
Containers
ノード
コントロール
プレーン
Kubernetes クラスタ
kubectl
kubectl create と kubectl apply
ラボでは「kubectl create」でオブジェクトを作成しています。
しかし、オブジェクトを作成する際に「
kubectl apply」を利用している手順をみ
かけるかと思います。
「kubectl create」はすでに同じ名前のオブジェクトがある場合はエラーとなり
ます。一方、「kubectl apply」の場合はすでに同じ名前のオブジェクトがある
場合もエラーになりません。
これは、「kubectl apply」が指定した状態と現在の状態を比較して差分を反
映するコマンドのためです。
ラボでは「kubectl create」を用いていますが、上記の理由から、通常は
「kubectl apply」を用います。
● Pod の一覧を取得
kubectl get pods
● 特定の Pod の詳細情報を取得
kubectl describe pods pod_name
● Pod のログを確認
kubectl logs pod_name
● Pod 内部で対話型シェルを実行
kubectl exec pod_name –stdin –tty -c pod_name /bin/sh
Pod の操作イメージ
ReplicaSet
● 指定した Pod 数を維持するリソース
○ ReplicaSet に管理されている Pod の特定には
ラベルを用いる
Pod 数(レプリカ数)を維持、管理する
ReplicaSet
spec.replicas: 3
PodはReplicaSetの定義内の
Pod テンプレートをもとに作成される
Pod テンプレート
app:nginx
Podが落ちた場合でも
個数が3になるように管理する
app:nginx
app:nginx app:nginx
Label
56
apiVersion: apps/v1
kind: ReplicaSet
metadata:
name: auth
spec:
selector:
matchlabels:
app: auth
replicas: 3
template:
metadata:
labels:
app: auth
track: stable
spec:
containers:
- name: auth
image:
"kelseyhightower/auth:2.0.0"
Pod の数を指定
Pod テンプレート
ラベルセレクター
Label / Label Selector
リソースにラベルをつけ、識別、グループ分けをし管
理する仕組み
● Label
○ リソースに定義する Key-Value のペアセット
○ 任意のラベルを定義可能
● Label Selector
○ Label の値からリソース検索やフィルタリング可能
○ リソース同士の関連付け
app:monolith app:monolith app:auth
secure:enable
apiVersion: v1
kind: Pod
metadata:
name: auth
labels:
app: auth
・・・
apiVersion: apps/v1
kind: ReplicaSet
metadata:
name: auth
spec:
selector:
matchlabels:
app: auth
replicas: 1
・・・
セレクターで
管理する Pod を指定
Deployment
● ReplicaSet を管理
● アプリケーションの更新を行う場合、ReplicaSet を更新
することで、ローリングアップデートが可能
※ Deployment は ReplicaSet を管理する上位概念のため、
通常は、ReplicaSet を直接使わずにDeployment を用いる
ReplicaSet
spec.replicas: 3
Deployment
ReplicaSet
spec.replicas: 3
auth:2.0.0 auth:2.0.0 auth:2.0.0 auth:2.0.1 auth:2.0.1 auth:2.0.1
旧ReplicaSetのPodは順次削除される
新しいReplicaSetが作られ
Podも順次作成される
アプリを更新
58
apiVersion: apps/v1
kind: Deployment
metadata:
name: auth
spec:
selector:
matchlabels:
app: auth
replicas: 3
template:
metadata:
labels:
app: auth
track: stable
spec:
containers:
- name: auth
image:
"kelseyhightower/auth:2.0.1"
ports:
- name: http
containerPort: 80
- name: health
containerPort: 81
...
アプリを更新
Pod の数を指定
Pod テンプレートの定義
セレクターで
管理する Pod を指定
アプリケーションのエンドポイントを提供する
● 複数の Pod を1つのアプリケーションとしてまとめ、
IP アドレスを付与してエンドポイントを提供する
● Pod が追加、削除されたり、Pod のもつ IP アドレスが変わって
もサービスにアクセスできる
Types
● ClusterIP (デフォルト)
○ クラスタ内のみでアクセスできるVIP でサービスを公開
● NodePort
○ ノードのIPを用いて、クラスタ外からアクセス可能なサービスを公開
● LoadBalancer
○ クラウドプロバイダーのロードバランサーを用いて
サービスを公開
Service
kind: Service
apiVersion: v1
metadata:
name: "monolith"
spec:
selector:
app: "monolith"
secure: "enabled"
ports:
- protocol: "TCP"
port: 443
targetPort: 443
nodePort: 31000
type: NodePort
Service
ラボにでてくる k8s リソース
Namespace (名前空間)
同一の物理クラスター上の仮想クラスター
複数のチームやプロジェクトで利用する場合に用
いる
ConfigMap
コンテナの環境設定などをKey-Value 型で保存
するリソース。設定や環境変数をコンテナイメージ
と分離して管理するときに用いられる。
Secret
ConfigMap と同様にデータをKey-Value 型で保
存するリソースで、認証情報などの機密性の高い
データを管理するときに用いられる。
Volume
Volume には復数の種類があり、一時的な
Volume は、Pod が削除されると消えるデータ格
納領域で、永続的なVolume (PersistentVolume
など) は Pod が削除されてもデータが残る
<参考>
PersistentVolume (PV) と
PersistentVolumeClaim (PVC)
● PV は Pod とは独立した永続的なデータ
格納領域で、Pod が削除されてもデータ
が残る
● PVC は Pod から PV を利用するためのリ
ソースで、Pod が要求した条件を満たす
PV を Pod に割り当てる役割を担う
Pod
コンテナ Volume
Pod
コンテナ
PersistentVolume
PersistentVolumeClaim
Pod に
PersistentVolume を割
り当てる
一時的な Volume は
Pod と同じライフサイク
ルで
PersistentVolume は
Pod と独立していて
永続的
Kubernetes を使った Cloud のオーケストレーション
これから実施するラボ
では、
はじめましょう!
Proprietary + Confidential
ハンズオン
Kubernetes を使った Cloud のオーケストレーション
https://www.cloudskillsboost.google/catalog_lab/486?locale=ja
このハンズオンで学ぶ内容
● GKE (Google Kubernetes Engine) クラスタを作成する (所要時間: 3 分~ 4 分)
● Pod, Deployment, Service のコンセプトを理解しマニフェストファイル (yaml) を利用して宣言的に各
リソースを作成する
● ラベルとセレクタを利用して Pod, Deployment リソースを Service に関連付けてアプリケーションを公
開する
● ConfiMap, Secret を利用して設定情報 (config) や機密情報 (認証情報, TLS 証明書など) を Pod,
Deployment から利用する
● 基本的な kubectl コマンドを利用する (get, describe, create, expose, logs, label)
Proprietary + Confidential
ハンズオンの概要 ステップ 1
End Users
nginx
nginx
Deployment
nginx
Service
①コマンドで定義
このステップで学ぶ内容
● コマンドを利用してマニフェストファイル (yaml) なしに Deployment と Service を作成する
Proprietary + Confidential
ハンズオンの概要 ステップ 2
このステップで学ぶ内容
● Deployment ではなく Pod を作成する
● Pod の状態を確認する
● Service がない状態で Pod にアクセスする
● Pod のログを確認する
Cloud Shell
monolith
monolith
Pod
② Pod にアクセス
Proprietary + Confidential
ハンズオンの概要 ステップ 3
このステップで学ぶ内容
● ConfiMap, Secret で設定情報や機密情報を定義する
● 外部に公開するための Service を定義する
● ラベルとセレクタを理解する
End Users
monolith
secure-
monolith
Pod
monolith
Service
③ ラベルとセレクタ
Proprietary + Confidential
hello
Deployment
ハンズオンの概要 ステップ 4
このステップで学ぶ内容
● Pod を管理するための Deployment を定義する
● 外部に公開するための Service を定義する
● マイクロサービスアーキテクチャーを感じる
End Users
microservice
hello
Deployment
frontend
Service
auth
Deployment
auth
Service
hello
Deployment
hello
Service
frontend
Deployment
④ マニフェストファイルで宣言的に定義
Proprietary + Confidential
ハンズオンの注意点
Kubernetes を使った Cloud のオーケストレーション
https://www.cloudskillsboost.google/focuses/1747?locale=ja
● GKE クラスタの作成に 3 分~ 4 分の時間がかかります。
● 本ラボでは Kubernetes がコンテナをどのようにホスト、スケ
ジューリングし、公開するのかを理解する のが目的です。
● アプリケーションについて コードレベルで理解する必要はあ
りません。
● [参考] kubectl コマンド リファレンス
○ kubectl COMMAND --help
○ https://kubernetes.io/docs/reference/generated/kub
ectl/kubectl-commands
Proprietary + Confidential
ハンズオン おまけ
Cloud Shell エディタでマニフェストファイルを確認してみよう
Cloud Shell エディタ
Google フルマネージドなオンライン開発環境
● Eclipse Theia ベースのオンラインエディタ
● Go、Java、Python、NodeJS などの言語サポー
ト
● Cloud Code の統合

Weitere ähnliche Inhalte

Was ist angesagt?

Was ist angesagt? (20)

JPC2018[E4]Microsoft Azure ならこうする、こうできる! ~AWS 技術者向け 最新 Microsoft Azure サービス解説...
JPC2018[E4]Microsoft Azure ならこうする、こうできる! ~AWS 技術者向け 最新 Microsoft Azure サービス解説...JPC2018[E4]Microsoft Azure ならこうする、こうできる! ~AWS 技術者向け 最新 Microsoft Azure サービス解説...
JPC2018[E4]Microsoft Azure ならこうする、こうできる! ~AWS 技術者向け 最新 Microsoft Azure サービス解説...
 
DevOpsに求められる様々な技術とその連携の学習方法
DevOpsに求められる様々な技術とその連携の学習方法DevOpsに求められる様々な技術とその連携の学習方法
DevOpsに求められる様々な技術とその連携の学習方法
 
kubernetes初心者がKnative Lambda Runtime触ってみた(Kubernetes Novice Tokyo #13 発表資料)
kubernetes初心者がKnative Lambda Runtime触ってみた(Kubernetes Novice Tokyo #13 発表資料)kubernetes初心者がKnative Lambda Runtime触ってみた(Kubernetes Novice Tokyo #13 発表資料)
kubernetes初心者がKnative Lambda Runtime触ってみた(Kubernetes Novice Tokyo #13 発表資料)
 
モノリスからマイクロサービスへの移行 ~ストラングラーパターンの検証~(Spring Fest 2020講演資料)
モノリスからマイクロサービスへの移行 ~ストラングラーパターンの検証~(Spring Fest 2020講演資料)モノリスからマイクロサービスへの移行 ~ストラングラーパターンの検証~(Spring Fest 2020講演資料)
モノリスからマイクロサービスへの移行 ~ストラングラーパターンの検証~(Spring Fest 2020講演資料)
 
Managed Service Provider(MSP)によるマルチOrganizations管理の裏側(Security JAWS 第24回 発表資料)
Managed Service Provider(MSP)によるマルチOrganizations管理の裏側(Security JAWS 第24回 発表資料)Managed Service Provider(MSP)によるマルチOrganizations管理の裏側(Security JAWS 第24回 発表資料)
Managed Service Provider(MSP)によるマルチOrganizations管理の裏側(Security JAWS 第24回 発表資料)
 
Azure DevOpsとセキュリティ
Azure DevOpsとセキュリティAzure DevOpsとセキュリティ
Azure DevOpsとセキュリティ
 
Gaming on aws 〜ゲームにおけるAWS最新活用術〜
Gaming on aws 〜ゲームにおけるAWS最新活用術〜Gaming on aws 〜ゲームにおけるAWS最新活用術〜
Gaming on aws 〜ゲームにおけるAWS最新活用術〜
 
Kubernetes環境に対する性能試験(Kubernetes Novice Tokyo #2 発表資料)
Kubernetes環境に対する性能試験(Kubernetes Novice Tokyo #2 発表資料)Kubernetes環境に対する性能試験(Kubernetes Novice Tokyo #2 発表資料)
Kubernetes環境に対する性能試験(Kubernetes Novice Tokyo #2 発表資料)
 
Kubernetes雑にまとめてみた 2019年12月版
Kubernetes雑にまとめてみた 2019年12月版Kubernetes雑にまとめてみた 2019年12月版
Kubernetes雑にまとめてみた 2019年12月版
 
わかる!metadata.managedFields / Kubernetes Meetup Tokyo 48
わかる!metadata.managedFields / Kubernetes Meetup Tokyo 48わかる!metadata.managedFields / Kubernetes Meetup Tokyo 48
わかる!metadata.managedFields / Kubernetes Meetup Tokyo 48
 
[AWS EXpert Online for JAWS-UG 18] 見せてやるよ、Step Functions の本気ってやつをな
[AWS EXpert Online for JAWS-UG 18] 見せてやるよ、Step Functions の本気ってやつをな[AWS EXpert Online for JAWS-UG 18] 見せてやるよ、Step Functions の本気ってやつをな
[AWS EXpert Online for JAWS-UG 18] 見せてやるよ、Step Functions の本気ってやつをな
 
Amazon GameLift FlexMatch
Amazon GameLift FlexMatchAmazon GameLift FlexMatch
Amazon GameLift FlexMatch
 
ChatGPTのデータソースにPostgreSQLを使う(第42回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)
ChatGPTのデータソースにPostgreSQLを使う(第42回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)ChatGPTのデータソースにPostgreSQLを使う(第42回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)
ChatGPTのデータソースにPostgreSQLを使う(第42回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)
 
もう知らずにはいられないGitOpsをArgoCDで学ぶ【WESEEK Tech Conf #3】
もう知らずにはいられないGitOpsをArgoCDで学ぶ【WESEEK Tech Conf #3】もう知らずにはいられないGitOpsをArgoCDで学ぶ【WESEEK Tech Conf #3】
もう知らずにはいられないGitOpsをArgoCDで学ぶ【WESEEK Tech Conf #3】
 
[Cloud OnAir] オンプレミスにあるデータを GCP で分析する前に知っておきたいアーキテクチャ 2019年5月30日 放送
[Cloud OnAir] オンプレミスにあるデータを GCP で分析する前に知っておきたいアーキテクチャ 2019年5月30日 放送[Cloud OnAir] オンプレミスにあるデータを GCP で分析する前に知っておきたいアーキテクチャ 2019年5月30日 放送
[Cloud OnAir] オンプレミスにあるデータを GCP で分析する前に知っておきたいアーキテクチャ 2019年5月30日 放送
 
[Cloud OnAir] Apigee でかんたん API 管理 2019年12月12日 放送
[Cloud OnAir] Apigee でかんたん API 管理 2019年12月12日 放送[Cloud OnAir] Apigee でかんたん API 管理 2019年12月12日 放送
[Cloud OnAir] Apigee でかんたん API 管理 2019年12月12日 放送
 
細かすぎて伝わらないかもしれない Azure Container Networking Deep Dive
細かすぎて伝わらないかもしれない Azure Container Networking Deep Dive細かすぎて伝わらないかもしれない Azure Container Networking Deep Dive
細かすぎて伝わらないかもしれない Azure Container Networking Deep Dive
 
[CEDEC 2021] 運用中タイトルでも怖くない! 『メルクストーリア』におけるハイパフォーマンス・ローコストなリアルタイム通信技術の導入事例
[CEDEC 2021] 運用中タイトルでも怖くない! 『メルクストーリア』におけるハイパフォーマンス・ローコストなリアルタイム通信技術の導入事例[CEDEC 2021] 運用中タイトルでも怖くない! 『メルクストーリア』におけるハイパフォーマンス・ローコストなリアルタイム通信技術の導入事例
[CEDEC 2021] 運用中タイトルでも怖くない! 『メルクストーリア』におけるハイパフォーマンス・ローコストなリアルタイム通信技術の導入事例
 
[Cloud OnAir] BigQuery の仕組みからベストプラクティスまでのご紹介 2018年9月6日 放送
[Cloud OnAir] BigQuery の仕組みからベストプラクティスまでのご紹介 2018年9月6日 放送[Cloud OnAir] BigQuery の仕組みからベストプラクティスまでのご紹介 2018年9月6日 放送
[Cloud OnAir] BigQuery の仕組みからベストプラクティスまでのご紹介 2018年9月6日 放送
 
組織の問題も解決するアーキテクチャ BackendsForFrontends
組織の問題も解決するアーキテクチャ BackendsForFrontends組織の問題も解決するアーキテクチャ BackendsForFrontends
組織の問題も解決するアーキテクチャ BackendsForFrontends
 

Ähnlich wie 20221105_GCPUG 女子会 Kubernets 編.pdf

[External] 2021.12.15 コンテナ移行の前に知っておきたいこと @ gcpug 湘南
[External] 2021.12.15 コンテナ移行の前に知っておきたいこと  @ gcpug 湘南[External] 2021.12.15 コンテナ移行の前に知っておきたいこと  @ gcpug 湘南
[External] 2021.12.15 コンテナ移行の前に知っておきたいこと @ gcpug 湘南
Google Cloud Platform - Japan
 
20150704 MS Azure最新 - innovation egg 第4回
20150704 MS Azure最新 - innovation egg 第4回20150704 MS Azure最新 - innovation egg 第4回
20150704 MS Azure最新 - innovation egg 第4回
Keiji Kamebuchi
 

Ähnlich wie 20221105_GCPUG 女子会 Kubernets 編.pdf (20)

機械学習プロジェクトにおける Cloud AI Platform の使い方 (2018-11-19)
機械学習プロジェクトにおける Cloud AI Platform の使い方 (2018-11-19)機械学習プロジェクトにおける Cloud AI Platform の使い方 (2018-11-19)
機械学習プロジェクトにおける Cloud AI Platform の使い方 (2018-11-19)
 
[External] 2021.12.15 コンテナ移行の前に知っておきたいこと @ gcpug 湘南
[External] 2021.12.15 コンテナ移行の前に知っておきたいこと  @ gcpug 湘南[External] 2021.12.15 コンテナ移行の前に知っておきたいこと  @ gcpug 湘南
[External] 2021.12.15 コンテナ移行の前に知っておきたいこと @ gcpug 湘南
 
[Cloud OnAir] 【Google Kubernetes Engine 演習】解説を聞きながら GKE を体験しよう 2020年10月29日 放送
[Cloud OnAir] 【Google Kubernetes Engine 演習】解説を聞きながら GKE を体験しよう 2020年10月29日 放送[Cloud OnAir] 【Google Kubernetes Engine 演習】解説を聞きながら GKE を体験しよう 2020年10月29日 放送
[Cloud OnAir] 【Google Kubernetes Engine 演習】解説を聞きながら GKE を体験しよう 2020年10月29日 放送
 
[Cloud OnAir] Google Cloud Next '20: OnAir 特別編 〜世界で人気のあったセッション特集〜 2020年9月24日 放送
[Cloud OnAir] Google Cloud Next '20: OnAir 特別編 〜世界で人気のあったセッション特集〜 2020年9月24日 放送[Cloud OnAir] Google Cloud Next '20: OnAir 特別編 〜世界で人気のあったセッション特集〜 2020年9月24日 放送
[Cloud OnAir] Google Cloud Next '20: OnAir 特別編 〜世界で人気のあったセッション特集〜 2020年9月24日 放送
 
[Cloud OnAir] Google Cloud 主催イベント Anthos Day 情報 2020 年 2 月 13 日放送
[Cloud OnAir] Google Cloud 主催イベント Anthos Day 情報 2020 年 2 月 13 日放送[Cloud OnAir] Google Cloud 主催イベント Anthos Day 情報 2020 年 2 月 13 日放送
[Cloud OnAir] Google Cloud 主催イベント Anthos Day 情報 2020 年 2 月 13 日放送
 
Google Container Engine を始めてみよう
Google Container Engine を始めてみようGoogle Container Engine を始めてみよう
Google Container Engine を始めてみよう
 
グリー株式会社『私たちが GCP を使い始めた本当の理由』第 9 回 Google Cloud INSIDE Game & Apps
グリー株式会社『私たちが GCP を使い始めた本当の理由』第 9 回 Google Cloud INSIDE Game & Appsグリー株式会社『私たちが GCP を使い始めた本当の理由』第 9 回 Google Cloud INSIDE Game & Apps
グリー株式会社『私たちが GCP を使い始めた本当の理由』第 9 回 Google Cloud INSIDE Game & Apps
 
私たちがGCPを使い始めた本当の理由
私たちがGCPを使い始めた本当の理由私たちがGCPを使い始めた本当の理由
私たちがGCPを使い始めた本当の理由
 
[第37回 Machine Learning 15minutes!] Microsoft AI - Build 2019 Updates ~ Azure ...
[第37回 Machine Learning 15minutes!] Microsoft AI - Build 2019 Updates ~ Azure ...[第37回 Machine Learning 15minutes!] Microsoft AI - Build 2019 Updates ~ Azure ...
[第37回 Machine Learning 15minutes!] Microsoft AI - Build 2019 Updates ~ Azure ...
 
What’s new in cloud run 2021 後期
What’s new in cloud run 2021 後期What’s new in cloud run 2021 後期
What’s new in cloud run 2021 後期
 
GCPで実現するクラウドネイティブアプリケーション
GCPで実現するクラウドネイティブアプリケーションGCPで実現するクラウドネイティブアプリケーション
GCPで実現するクラウドネイティブアプリケーション
 
[Cloud OnAir] Dive to Google Kubernetes Engine 2018年8月2日 放送
[Cloud OnAir] Dive to Google Kubernetes Engine 2018年8月2日 放送[Cloud OnAir] Dive to Google Kubernetes Engine 2018年8月2日 放送
[Cloud OnAir] Dive to Google Kubernetes Engine 2018年8月2日 放送
 
Developer summit 2015 gcp
Developer summit 2015   gcpDeveloper summit 2015   gcp
Developer summit 2015 gcp
 
Developer summit 2015 GCP
Developer summit 2015  GCPDeveloper summit 2015  GCP
Developer summit 2015 GCP
 
20150704 MS Azure最新 - innovation egg 第4回
20150704 MS Azure最新 - innovation egg 第4回20150704 MS Azure最新 - innovation egg 第4回
20150704 MS Azure最新 - innovation egg 第4回
 
Azure Machine Learning Build 2020
Azure Machine Learning Build 2020Azure Machine Learning Build 2020
Azure Machine Learning Build 2020
 
JCBの Payment as a Service 実現にむけたゼロベースの組織変革とテクニカル・イネーブラー(NTTデータ テクノロジーカンファレンス ...
JCBの Payment as a Service 実現にむけたゼロベースの組織変革とテクニカル・イネーブラー(NTTデータ テクノロジーカンファレンス ...JCBの Payment as a Service 実現にむけたゼロベースの組織変革とテクニカル・イネーブラー(NTTデータ テクノロジーカンファレンス ...
JCBの Payment as a Service 実現にむけたゼロベースの組織変革とテクニカル・イネーブラー(NTTデータ テクノロジーカンファレンス ...
 
KubeFlow MeetUp #1 Katibよもやま話
KubeFlow MeetUp #1 Katibよもやま話KubeFlow MeetUp #1 Katibよもやま話
KubeFlow MeetUp #1 Katibよもやま話
 
Azure Kubernetes ServiceとCI/CD pipeline
Azure Kubernetes ServiceとCI/CD pipelineAzure Kubernetes ServiceとCI/CD pipeline
Azure Kubernetes ServiceとCI/CD pipeline
 
20191120 beyondstudy#21 kitaoka
20191120 beyondstudy#21 kitaoka20191120 beyondstudy#21 kitaoka
20191120 beyondstudy#21 kitaoka
 

Mehr von Google Cloud Platform - Japan

Mehr von Google Cloud Platform - Japan (20)

ServerlessDays Tokyo 2022 Virtual.pdf
ServerlessDays Tokyo 2022 Virtual.pdfServerlessDays Tokyo 2022 Virtual.pdf
ServerlessDays Tokyo 2022 Virtual.pdf
 
Google Cloud でアプリケーションを動かす.pdf
Google Cloud でアプリケーションを動かす.pdfGoogle Cloud でアプリケーションを動かす.pdf
Google Cloud でアプリケーションを動かす.pdf
 
【Dialogflow cx】はじめてみよう google cloud dialogflow cx 編
【Dialogflow cx】はじめてみよう google cloud dialogflow cx 編【Dialogflow cx】はじめてみよう google cloud dialogflow cx 編
【Dialogflow cx】はじめてみよう google cloud dialogflow cx 編
 
Google Cloud で実践する SRE
Google Cloud で実践する SRE  Google Cloud で実践する SRE
Google Cloud で実践する SRE
 
[Cloud OnAir] 事例紹介 : 株式会社マーケティングアプリケーションズ 〜クラウドへのマイグレーションとその後〜 2020年12月17日 放送
[Cloud OnAir] 事例紹介 : 株式会社マーケティングアプリケーションズ  〜クラウドへのマイグレーションとその後〜 2020年12月17日 放送[Cloud OnAir] 事例紹介 : 株式会社マーケティングアプリケーションズ  〜クラウドへのマイグレーションとその後〜 2020年12月17日 放送
[Cloud OnAir] 事例紹介 : 株式会社マーケティングアプリケーションズ 〜クラウドへのマイグレーションとその後〜 2020年12月17日 放送
 
[Cloud OnAir] 【実演】Google Cloud VMware Engine と VMware ソリューションを組み合わせたハイブリッド環境の...
[Cloud OnAir] 【実演】Google Cloud VMware Engine と VMware ソリューションを組み合わせたハイブリッド環境の...[Cloud OnAir] 【実演】Google Cloud VMware Engine と VMware ソリューションを組み合わせたハイブリッド環境の...
[Cloud OnAir] 【実演】Google Cloud VMware Engine と VMware ソリューションを組み合わせたハイブリッド環境の...
 
[Cloud OnAir] Google Workspace でできる データ分析と業務自動化のご紹介 2020年12月3日 放送
[Cloud OnAir] Google Workspace でできる データ分析と業務自動化のご紹介 2020年12月3日 放送[Cloud OnAir] Google Workspace でできる データ分析と業務自動化のご紹介 2020年12月3日 放送
[Cloud OnAir] Google Workspace でできる データ分析と業務自動化のご紹介 2020年12月3日 放送
 
[Cloud OnAir] Google Cloud へのマイグレーション ツールの紹介 2020年11月26日 放送
[Cloud OnAir] Google Cloud へのマイグレーション ツールの紹介 2020年11月26日 放送[Cloud OnAir] Google Cloud へのマイグレーション ツールの紹介 2020年11月26日 放送
[Cloud OnAir] Google Cloud へのマイグレーション ツールの紹介 2020年11月26日 放送
 
[Cloud OnAir] Google Cloud における RDBMS の運用パターン 2020年11月19日 放送
[Cloud OnAir] Google Cloud における RDBMS の運用パターン 2020年11月19日 放送[Cloud OnAir] Google Cloud における RDBMS の運用パターン 2020年11月19日 放送
[Cloud OnAir] Google Cloud における RDBMS の運用パターン 2020年11月19日 放送
 
[Cloud OnAir] 事例紹介: 株式会社オープンハウス 〜Google サービスを活用したオープンハウスの AI の取り組み〜 2020年11月1...
[Cloud OnAir] 事例紹介: 株式会社オープンハウス 〜Google サービスを活用したオープンハウスの AI の取り組み〜 2020年11月1...[Cloud OnAir] 事例紹介: 株式会社オープンハウス 〜Google サービスを活用したオープンハウスの AI の取り組み〜 2020年11月1...
[Cloud OnAir] 事例紹介: 株式会社オープンハウス 〜Google サービスを活用したオープンハウスの AI の取り組み〜 2020年11月1...
 
[Cloud OnAir] 【Anthos 演習】 解説を聞きながら Anthos を体験しよう 2020年11月5日 放送
[Cloud OnAir] 【Anthos 演習】 解説を聞きながら Anthos を体験しよう 2020年11月5日 放送[Cloud OnAir] 【Anthos 演習】 解説を聞きながら Anthos を体験しよう 2020年11月5日 放送
[Cloud OnAir] 【Anthos 演習】 解説を聞きながら Anthos を体験しよう 2020年11月5日 放送
 
[Cloud OnAir] Google Cloud の AI / IoT 最新事例紹介 2020年10月22日 放送
[Cloud OnAir] Google Cloud の AI / IoT 最新事例紹介 2020年10月22日 放送[Cloud OnAir] Google Cloud の AI / IoT 最新事例紹介 2020年10月22日 放送
[Cloud OnAir] Google Cloud の AI / IoT 最新事例紹介 2020年10月22日 放送
 
[Cloud OnAir] Talks by DevRel Vol.5 アプリケーションのモダナイゼーション 2020年9月3日 放送
[Cloud OnAir] Talks by DevRel Vol.5 アプリケーションのモダナイゼーション 2020年9月3日 放送[Cloud OnAir] Talks by DevRel Vol.5 アプリケーションのモダナイゼーション 2020年9月3日 放送
[Cloud OnAir] Talks by DevRel Vol.5 アプリケーションのモダナイゼーション 2020年9月3日 放送
 
明日から役立つ BigQuery ML 活用 5 つのヒント | Google Cloud INSIDE Games & Apps: Online
明日から役立つ  BigQuery ML 活用 5 つのヒント | Google Cloud INSIDE Games & Apps: Online明日から役立つ  BigQuery ML 活用 5 つのヒント | Google Cloud INSIDE Games & Apps: Online
明日から役立つ BigQuery ML 活用 5 つのヒント | Google Cloud INSIDE Games & Apps: Online
 
今だから知りたい BigQuery 再入門 | Google Cloud INSIDE Games & Apps: Online
今だから知りたい BigQuery 再入門 | Google Cloud INSIDE Games & Apps: Online今だから知りたい BigQuery 再入門 | Google Cloud INSIDE Games & Apps: Online
今だから知りたい BigQuery 再入門 | Google Cloud INSIDE Games & Apps: Online
 
『MAGELLAN BLOCKS』を使って BigQuery を使い倒す!| Google Cloud INSIDE Games & Apps: Online
『MAGELLAN BLOCKS』を使って BigQuery を使い倒す!| Google Cloud INSIDE Games & Apps: Online『MAGELLAN BLOCKS』を使って BigQuery を使い倒す!| Google Cloud INSIDE Games & Apps: Online
『MAGELLAN BLOCKS』を使って BigQuery を使い倒す!| Google Cloud INSIDE Games & Apps: Online
 
DeNA のデータ活用を支える BigQuery データの民主化とガバナンス強化の軌跡 | Google Cloud INSIDE Games & App...
DeNA のデータ活用を支える BigQuery データの民主化とガバナンス強化の軌跡 | Google Cloud INSIDE Games & App...DeNA のデータ活用を支える BigQuery データの民主化とガバナンス強化の軌跡 | Google Cloud INSIDE Games & App...
DeNA のデータ活用を支える BigQuery データの民主化とガバナンス強化の軌跡 | Google Cloud INSIDE Games & App...
 
[Cloud OnAir] Talks by DevRel Vol.4 データ管理とデータ ベース 2020年8月27日 放送
[Cloud OnAir] Talks by DevRel Vol.4 データ管理とデータ ベース 2020年8月27日 放送[Cloud OnAir] Talks by DevRel Vol.4 データ管理とデータ ベース 2020年8月27日 放送
[Cloud OnAir] Talks by DevRel Vol.4 データ管理とデータ ベース 2020年8月27日 放送
 
[Cloud OnAir] Talks by DevRel Vol.2 セキュリティ 2020年8月6日 放送
[Cloud OnAir] Talks by DevRel Vol.2 セキュリティ 2020年8月6日 放送[Cloud OnAir] Talks by DevRel Vol.2 セキュリティ 2020年8月6日 放送
[Cloud OnAir] Talks by DevRel Vol.2 セキュリティ 2020年8月6日 放送
 
[Cloud OnAir] Talks by DevRel Vol. 1 インフラストラクチャ 2020年7月30日 放送
[Cloud OnAir] Talks by DevRel Vol. 1 インフラストラクチャ 2020年7月30日 放送[Cloud OnAir] Talks by DevRel Vol. 1 インフラストラクチャ 2020年7月30日 放送
[Cloud OnAir] Talks by DevRel Vol. 1 インフラストラクチャ 2020年7月30日 放送
 

20221105_GCPUG 女子会 Kubernets 編.pdf