SlideShare ist ein Scribd-Unternehmen logo
1 von 11
RaspberryPi・AWSIoT・AmazonSumerianを使って
センサーの状態をVRで可視化してみた
NHN テコラス
事業戦略室 データサイエンスチーム
持田 直輝
自己紹介
 名前
 持田 直輝 (モチダ ナオキ)
 所属
 NHNテコラス 事業戦略室 データサイエンスチーム(17新卒入社)
 普段の業務
 AWSを使ったビッグデータ分析サービスの設計・開発など
 最近ハマっていること
 VRリズムゲーム「Beat Saber」を左手でプレイすること
IoT + VR = ?
デモ
https://youtu.be/CIpnU6wVq1M
AWS構成
AWS構成
温湿度センサー:DHT11
・ 配線例・Pythonコードが公開されている
AWS構成
センサーのデータ/デバイスの状態の収集
・ AWS IoTで実現
・様々なAWSサービスと簡単に連携
AWS構成
デバイスの死活監視
・ データ送信頻度が少ないとSlackにアラート
AWS構成
時系列データの可視化
・Elasticsearch+Kibana
AWS構成
Amazon Sumerian
・ブラウザ上で簡単にVR・ARアプリが作れる
まとめ
 IoT + VR = 「現実世界」の状態に連動する「バーチャル世界」
 ラズパイのセンサーの状態に応じて、(IoT要素)
 VR空間のオブジェクトが連動して変化し、(VR要素)
 今の状態を喋るエージェントが教えてくれる、(VUI要素)
 スマートなVR空間の家 (スマートホーム要素?)
 AWSのサービスを組み合わせることで、簡単に実現できる。
 IoTとVRを組み合わせることで、新しい可視化の可能性が拓ける(かも)

Weitere ähnliche Inhalte

Mehr von NHN テコラス株式会社

お手軽・安全・安心のサーバー環境を手に入れましょう。@大阪
お手軽・安全・安心のサーバー環境を手に入れましょう。@大阪お手軽・安全・安心のサーバー環境を手に入れましょう。@大阪
お手軽・安全・安心のサーバー環境を手に入れましょう。@大阪NHN テコラス株式会社
 
働き方改革を加速させるリモートワークソリューション ~Office 365 + XenAppで実現する安心安全なリモートワーク環境の構築~
働き方改革を加速させるリモートワークソリューション ~Office 365 + XenAppで実現する安心安全なリモートワーク環境の構築~働き方改革を加速させるリモートワークソリューション ~Office 365 + XenAppで実現する安心安全なリモートワーク環境の構築~
働き方改革を加速させるリモートワークソリューション ~Office 365 + XenAppで実現する安心安全なリモートワーク環境の構築~NHN テコラス株式会社
 
NW-JAWS 勉強会#2 [LT] あの日したLTの内容を僕らはもう覚えていない
NW-JAWS 勉強会#2 [LT] あの日したLTの内容を僕らはもう覚えていないNW-JAWS 勉強会#2 [LT] あの日したLTの内容を僕らはもう覚えていない
NW-JAWS 勉強会#2 [LT] あの日したLTの内容を僕らはもう覚えていないNHN テコラス株式会社
 
「情報セキュリティ10大脅威2017」 から読み取る最新セキュリティ傾向とその対策
「情報セキュリティ10大脅威2017」 から読み取る最新セキュリティ傾向とその対策 「情報セキュリティ10大脅威2017」 から読み取る最新セキュリティ傾向とその対策
「情報セキュリティ10大脅威2017」 から読み取る最新セキュリティ傾向とその対策 NHN テコラス株式会社
 
2017年のセキュリティ 傾向と対策講座
2017年のセキュリティ 傾向と対策講座2017年のセキュリティ 傾向と対策講座
2017年のセキュリティ 傾向と対策講座NHN テコラス株式会社
 
NW-JAWS 勉強会#1 [LT] 閉域閉域もう飽きたよ
NW-JAWS 勉強会#1 [LT] 閉域閉域もう飽きたよNW-JAWS 勉強会#1 [LT] 閉域閉域もう飽きたよ
NW-JAWS 勉強会#1 [LT] 閉域閉域もう飽きたよNHN テコラス株式会社
 
『サイバーセキュリティ経営ガイドライン』開発現場への影響の話
『サイバーセキュリティ経営ガイドライン』開発現場への影響の話『サイバーセキュリティ経営ガイドライン』開発現場への影響の話
『サイバーセキュリティ経営ガイドライン』開発現場への影響の話NHN テコラス株式会社
 
Hadoop x spark x 機械学習を利用した実践的活用術 最新
Hadoop x spark x 機械学習を利用した実践的活用術 最新Hadoop x spark x 機械学習を利用した実践的活用術 最新
Hadoop x spark x 機械学習を利用した実践的活用術 最新NHN テコラス株式会社
 
No.1マルチクラウドインテグレーターが推奨するデジタルトランスフォーメーション
No.1マルチクラウドインテグレーターが推奨するデジタルトランスフォーメーションNo.1マルチクラウドインテグレーターが推奨するデジタルトランスフォーメーション
No.1マルチクラウドインテグレーターが推奨するデジタルトランスフォーメーションNHN テコラス株式会社
 
新卒自称IoT女子が社内でIT農業をやろうとがんばっています
新卒自称IoT女子が社内でIT農業をやろうとがんばっています新卒自称IoT女子が社内でIT農業をやろうとがんばっています
新卒自称IoT女子が社内でIT農業をやろうとがんばっていますNHN テコラス株式会社
 
ITインフラ・マネージド事業領域におけるデータサイエンスの取り組み
ITインフラ・マネージド事業領域におけるデータサイエンスの取り組みITインフラ・マネージド事業領域におけるデータサイエンスの取り組み
ITインフラ・マネージド事業領域におけるデータサイエンスの取り組みNHN テコラス株式会社
 
できることから始めるセキュリティ対策
できることから始めるセキュリティ対策できることから始めるセキュリティ対策
できることから始めるセキュリティ対策NHN テコラス株式会社
 
アカウントハッキングと戦う!モバイルゲームに今、求められるセキュリティ
アカウントハッキングと戦う!モバイルゲームに今、求められるセキュリティアカウントハッキングと戦う!モバイルゲームに今、求められるセキュリティ
アカウントハッキングと戦う!モバイルゲームに今、求められるセキュリティNHN テコラス株式会社
 
2016年8月3日開催セキュリティセミナー オープニングスライド
2016年8月3日開催セキュリティセミナー オープニングスライド2016年8月3日開催セキュリティセミナー オープニングスライド
2016年8月3日開催セキュリティセミナー オープニングスライドNHN テコラス株式会社
 
DATAHOTEL Private Cloud ServicesとOpenStack同士の移行
DATAHOTEL Private Cloud ServicesとOpenStack同士の移行DATAHOTEL Private Cloud ServicesとOpenStack同士の移行
DATAHOTEL Private Cloud ServicesとOpenStack同士の移行NHN テコラス株式会社
 
IoTで都市開発・防災・観光活性化。 実証実験 in 中野区 -可視化の先へ-
IoTで都市開発・防災・観光活性化。 実証実験 in 中野区 -可視化の先へ-IoTで都市開発・防災・観光活性化。 実証実験 in 中野区 -可視化の先へ-
IoTで都市開発・防災・観光活性化。 実証実験 in 中野区 -可視化の先へ-NHN テコラス株式会社
 
失敗しない「VDIインフラ」と「HDI」の可能性
失敗しない「VDIインフラ」と「HDI」の可能性失敗しない「VDIインフラ」と「HDI」の可能性
失敗しない「VDIインフラ」と「HDI」の可能性NHN テコラス株式会社
 

Mehr von NHN テコラス株式会社 (20)

お手軽・安全・安心のサーバー環境を手に入れましょう。@大阪
お手軽・安全・安心のサーバー環境を手に入れましょう。@大阪お手軽・安全・安心のサーバー環境を手に入れましょう。@大阪
お手軽・安全・安心のサーバー環境を手に入れましょう。@大阪
 
働き方改革を加速させるリモートワークソリューション ~Office 365 + XenAppで実現する安心安全なリモートワーク環境の構築~
働き方改革を加速させるリモートワークソリューション ~Office 365 + XenAppで実現する安心安全なリモートワーク環境の構築~働き方改革を加速させるリモートワークソリューション ~Office 365 + XenAppで実現する安心安全なリモートワーク環境の構築~
働き方改革を加速させるリモートワークソリューション ~Office 365 + XenAppで実現する安心安全なリモートワーク環境の構築~
 
NW-JAWS 勉強会#2 [LT] あの日したLTの内容を僕らはもう覚えていない
NW-JAWS 勉強会#2 [LT] あの日したLTの内容を僕らはもう覚えていないNW-JAWS 勉強会#2 [LT] あの日したLTの内容を僕らはもう覚えていない
NW-JAWS 勉強会#2 [LT] あの日したLTの内容を僕らはもう覚えていない
 
「情報セキュリティ10大脅威2017」 から読み取る最新セキュリティ傾向とその対策
「情報セキュリティ10大脅威2017」 から読み取る最新セキュリティ傾向とその対策 「情報セキュリティ10大脅威2017」 から読み取る最新セキュリティ傾向とその対策
「情報セキュリティ10大脅威2017」 から読み取る最新セキュリティ傾向とその対策
 
Microsoft Office 365への移行について
Microsoft Office 365への移行についてMicrosoft Office 365への移行について
Microsoft Office 365への移行について
 
2017年のセキュリティ 傾向と対策講座
2017年のセキュリティ 傾向と対策講座2017年のセキュリティ 傾向と対策講座
2017年のセキュリティ 傾向と対策講座
 
NW-JAWS 勉強会#1 [LT] 閉域閉域もう飽きたよ
NW-JAWS 勉強会#1 [LT] 閉域閉域もう飽きたよNW-JAWS 勉強会#1 [LT] 閉域閉域もう飽きたよ
NW-JAWS 勉強会#1 [LT] 閉域閉域もう飽きたよ
 
『サイバーセキュリティ経営ガイドライン』開発現場への影響の話
『サイバーセキュリティ経営ガイドライン』開発現場への影響の話『サイバーセキュリティ経営ガイドライン』開発現場への影響の話
『サイバーセキュリティ経営ガイドライン』開発現場への影響の話
 
Hadoop x spark x 機械学習を利用した実践的活用術 最新
Hadoop x spark x 機械学習を利用した実践的活用術 最新Hadoop x spark x 機械学習を利用した実践的活用術 最新
Hadoop x spark x 機械学習を利用した実践的活用術 最新
 
Sos jobschedulerを使った運用管理事例
Sos jobschedulerを使った運用管理事例Sos jobschedulerを使った運用管理事例
Sos jobschedulerを使った運用管理事例
 
No.1マルチクラウドインテグレーターが推奨するデジタルトランスフォーメーション
No.1マルチクラウドインテグレーターが推奨するデジタルトランスフォーメーションNo.1マルチクラウドインテグレーターが推奨するデジタルトランスフォーメーション
No.1マルチクラウドインテグレーターが推奨するデジタルトランスフォーメーション
 
新卒自称IoT女子が社内でIT農業をやろうとがんばっています
新卒自称IoT女子が社内でIT農業をやろうとがんばっています新卒自称IoT女子が社内でIT農業をやろうとがんばっています
新卒自称IoT女子が社内でIT農業をやろうとがんばっています
 
ITインフラ・マネージド事業領域におけるデータサイエンスの取り組み
ITインフラ・マネージド事業領域におけるデータサイエンスの取り組みITインフラ・マネージド事業領域におけるデータサイエンスの取り組み
ITインフラ・マネージド事業領域におけるデータサイエンスの取り組み
 
できることから始めるセキュリティ対策
できることから始めるセキュリティ対策できることから始めるセキュリティ対策
できることから始めるセキュリティ対策
 
アカウントハッキングと戦う!モバイルゲームに今、求められるセキュリティ
アカウントハッキングと戦う!モバイルゲームに今、求められるセキュリティアカウントハッキングと戦う!モバイルゲームに今、求められるセキュリティ
アカウントハッキングと戦う!モバイルゲームに今、求められるセキュリティ
 
2016年8月3日開催セキュリティセミナー オープニングスライド
2016年8月3日開催セキュリティセミナー オープニングスライド2016年8月3日開催セキュリティセミナー オープニングスライド
2016年8月3日開催セキュリティセミナー オープニングスライド
 
DATAHOTEL Private Cloud ServicesとOpenStack同士の移行
DATAHOTEL Private Cloud ServicesとOpenStack同士の移行DATAHOTEL Private Cloud ServicesとOpenStack同士の移行
DATAHOTEL Private Cloud ServicesとOpenStack同士の移行
 
上げよう!IoT女子力
上げよう!IoT女子力上げよう!IoT女子力
上げよう!IoT女子力
 
IoTで都市開発・防災・観光活性化。 実証実験 in 中野区 -可視化の先へ-
IoTで都市開発・防災・観光活性化。 実証実験 in 中野区 -可視化の先へ-IoTで都市開発・防災・観光活性化。 実証実験 in 中野区 -可視化の先へ-
IoTで都市開発・防災・観光活性化。 実証実験 in 中野区 -可視化の先へ-
 
失敗しない「VDIインフラ」と「HDI」の可能性
失敗しない「VDIインフラ」と「HDI」の可能性失敗しない「VDIインフラ」と「HDI」の可能性
失敗しない「VDIインフラ」と「HDI」の可能性
 

RaspberryPi・AWSIoT・AmazonSumerianを使って センサーの状態をVRで可視化してみた

Hinweis der Redaktion

  1. それでは、LTを始めさせていただきます。 テコラスの持田です。どうぞ、よろしくお願いします。 今回のテーマは、「ラズベリーパイ、AWSIoT、AmazonSumerianを使って、センサーの状態をVRで可視化してみた」というものです。
  2. まず簡単に、自己紹介をさせて頂きます。 NHNテコラスの持田直輝です。去年、テコラスに新卒で入社して、今年で二年目になります。 所属はデータサイエンスチームというところで、普段はAWSを使って、ビッグデータ分析サービスを設計したり、開発したりしています。 マイブームは、「BeatSaber」というVRリズムゲームです。最近、左手でプレイするともっと楽しめることを発見しました。実は、左利きにあこがれています。
  3. というわけで、本題です。 今回は、IoTとVRを組み合わせると、どんなことが出来るのか、というテーマで、デモアプリを作ってみました。
  4. それでは早速、アプリのデモ動画をお見せしたいと思います。 これは、AmazonSumerianで作成、公開したアプリに、ブラウザからアクセスした際の動画になります。 VR機器を使ってアクセスすれば、右下のヘッドマウントディスプレイのボタンを押すことで、このVR空間の中に入ってみることが出来ます。 右側のキャラクターが、アプリの内容をしゃべって教えてくれるので、ぜひ耳を傾けてみてください。 1:30 ここで、少し捕捉したいと思います この気温と湿度は、デスクに設置したラズパイのセンサーによって、5秒に一回、計測されてAWSIoTに送信されています。 このアプリの中では、AWSIoTで保持されている気温データを取得し、オブジェクトの状態に反映しています。 5秒に一回、センサーデータが送信され続けている状態なのですが、 本当にドローンの高さやライトの色が、気温に連動して変わるのかを見てみるため、AWSIoTに直接テストデータを送信してみたいと思います。 AWSIoTには、マネジメントコンソールから直接データを送信できます。今回、気温30度として、テスト用データを送信してみます。 ドローンとライトが変わりました。 いかがだったでしょうか?
  5. こちらが、今回のデモアプリのAWS構成図になります。アイコンを沢山並べると、なんとなくそれっぽい感じが出せる、というのが、個人的なAWSの好きなポイントだったりします。
  6. 気温と湿度の計測には、ラズベリーパイと、DHT11というセンサーを使っています。 ご覧の通り、今回のテックナイトのために、ラズパイに入門した初心者なのですが、 センサーの配線例やPythonのコードが、センサーの公式サイトで公開されていたので、とても簡単にデータの取得ができました。
  7. センサーのデータや、デバイスの状態データの収集には、AWSIoTというサービスを使っています。 AWSIoTのルールエンジンを使うことで、ご覧のように、様々なAWSサービスと、簡単に連携させることが出来ます。
  8. センサーの死活監視もAWSで行っています。 デバイスのデータ送信頻度が閾値を下回った場合、CloudWatchMetricsが検知し、AmazonSNSのトピックが呼ばれ、Lambdaがトリガーされて、Slackに通知が飛ぶようになっています。 このように、AWSのサービスを組み合わせると、様々な機能が実現できます。
  9. AWSIoTで収集したデータは、Elasticsearchに格納し、Kibanaでグラフを作成しています。 AWSのElasticsearch Serviceを使えば、これらの環境の構築がとても簡単に、自動で行えます。 先程ご覧頂いたVRアプリでは、Kibanaで生成されたリアルタイムのダッシュボードが読み込まれて、表示されていました。
  10. AmazonSumerianは、ブラウザ上でVR・ARアプリが簡単に作れるサービスです。 先程登場したSumerianホストと呼ばれるキャラクターも、このSumerianのサービスで提供されたものです。 音声生成サービスである、AmazonPollyとの連携も簡単です。 様々な魅力があるSumerian、ぜひ試してみてください。
  11. それでは、内容のまとめに入ります。 IoTとVRを組み合わせることで、「現実世界」の状態に連動する「バーチャル世界」を作ることが出来ます。 今回のデモアプリでは、ラズパイの温湿度センサーの状態に応じて、VR空間のドローンの高さやライトの色が連動して変化したり、その状態をエージェントが声で教えてくれるVR空間の家を作りました これらは、AWSのサービスを組み合わせることで、実現します。 IoTとVRを組み合わせることで、新しい可視化の可能性が拓けるかもしれません。 ぜひみなさんも試してみてください。 以上で、発表を終わります。ありがとうございました。