SlideShare ist ein Scribd-Unternehmen logo
1 von 34
Downloaden Sie, um offline zu lesen
URL : http://www.asial.co.jp/ │ Copyright © Asial Corporation. All Rights Reserved. │ 1
Linux超入門 第二回
仮想サーバー上にLAMP環境を構築してみよう
1回3,000円のWeb技術教育・アシアル塾
http://www.asial.co.jp/school/juku.php
URL : http://www.asial.co.jp/ │ Copyright © Asial Corporation. All Rights Reserved. │ 2
本講座の目的
本講座の目的
• Webの仕事に携わる上で避けて通れないLinuxサーバーの役割を理解します
• いわゆる黒い画面を利用した操作方法を学びます
• サーバーのファイルを直接変更する方法を学びます
受講対象者
• Webを普段から利用しており、Linuxサーバーに興味関心がある方
第二回目(仮想サーバー上にLAMP環境を構築してみよう)の目標
1. 仮想サーバーの仕組みや役割を理解する
2. 仮想サーバーの設定方法を理解する
3. パッケージ管理ソフトを利用してApacheやMySQLをインストールする
4. ブラウザからサーバーにアクセスしPHPが動作することを確認する
URL : http://www.asial.co.jp/ │ Copyright © Asial Corporation. All Rights Reserved. │ 3
Linuxサーバーを用意する
URL : http://www.asial.co.jp/ │ Copyright © Asial Corporation. All Rights Reserved. │ 4
サーバーを用意する方法
PC上にLinuxをインストールする
• Linux用のインストールディスクを調達してインストールします
古くなったPCを活用すれば低コスト・低リスクでLinuxを用意できます
PC上に仮想化ソフトで仮想マシンを用意し、Linuxをインストールする
• VMware やVirtualBoxといったソフトを利用して仮想マシンを用意します
ディスクやメモリが許す限り仮想マシンを用意できます
低コストで利用できます
仮想サーバーをレンタルする
• VPSやクラウドで提供される仮想マシンを利用します
グローバルなIPアドレスを持てるためサービスの公開には最も向いています
お金さえ払えば必要な時に必要な分だけマシンを調達できます。
URL : http://www.asial.co.jp/ │ Copyright © Asial Corporation. All Rights Reserved. │ 5
本日利用するサーバー
本日はさくらのクラウドを利用します
• サイトが全部日本語
• 明朗会計
• 1時間単位からの料金設定
利用するLinux
• ディストリビューション
CentOS6.x
URL : http://www.asial.co.jp/ │ Copyright © Asial Corporation. All Rights Reserved. │ 6
サーバーの設定確認
URL : http://www.asial.co.jp/ │ Copyright © Asial Corporation. All Rights Reserved. │ 7
サーバーの設定確認
サーバーにログインする
• SSHコマンドを利用して仮想サーバーにログインします
ssh root@IPアドレス
• rootは管理者です
※ rootでネットワークの外から簡単に入れる状態は好ましくないため、対策が必要となります。
サーバーの設定確認
• ネットワークの設定ファイルを確認する
• 利用しているネームサーバーを確認する
• 自動起動するサーバーソフトを確認する
• ファイアーウォールの設定を確認する
URL : http://www.asial.co.jp/ │ Copyright © Asial Corporation. All Rights Reserved. │ 8
ネットワークの設定ファイルを確認する
ifcfg-eth
• イーサネットデバイス毎の設定が記載されたファイルです。
1番目のイーサーネットデバイスはifcfg-eth0、2番目がifcfg-eth1になります。
– サーバーでは複数のイーサネットデバイスを利用することが珍しくありません。
• 出力結果例
cat /etc/sysconfig/network-scripts/ifcfg-eth0
DEVICE=eth0
NETMASK=255.255.255.0
IPADDR=xxx.xxx.xxx.xxx
URL : http://www.asial.co.jp/ │ Copyright © Asial Corporation. All Rights Reserved. │ 9
ネットワークの設定ファイルを確認する
resolv.conf
• ネームサーバーのIPアドレスを記述するファイルです
ネームサーバーとはexample.comなどのドメインとIPアドレスを相互変換するサーバーです
この設定が無いとドメイン名からIPアドレスを調べる(名前解決)ことができません
• 出力結果例
• ネームサーバーの障害に備え、複数のネームサーバーを指定できるようになっています
cat /etc/resolv.conf
nameserver xxx.xxx.xxx.xxx
nameserver xxx.xxx.xxx.xxx
search localdomain
URL : http://www.asial.co.jp/ │ Copyright © Asial Corporation. All Rights Reserved. │ 10
自動起動サーバーソフト(サービス)の確認
自動起動サーバーソフト(サービス)の確認
• サーバーソフトのことをサービスやデーモンと呼びます
• chkconfigコマンドにてサービスの自動起動設定を確認できます
• 出力結果例
• 解説
一般的に3の設定が採用されます。
– 各数字はランレベルというものを表しています。
chkconfig --list
sshd 0:off 1:off 2:on 3:on 4:on 5:on 6:off
URL : http://www.asial.co.jp/ │ Copyright © Asial Corporation. All Rights Reserved. │ 11
インストール済みのソフトウェアパッケージ確認
パッケージによるソフトウェア管理
• ソフトウェアはパッケージという単位で管理されています
例えば「w3m」コマンドをインストールするためのパッケージや「mysql」を動かすためのパッケージが存在
します。
• パッケージには依存関係があります
例えば「w3m」コマンドはSSLによる暗号化通信を行うために「openssl」のパッケージを必要とします
パッケージ管理ソフト
• rpm
パッケージのインストールやアンインストールを行うソフトです。
• yum
rpmを更に簡単に利用するためのソフトです。依存関係の解決や更新を手軽に行うことができます。
インストール済みパッケージの確認
パッケージのインストールと依存性の確認
yum list installed
yum install w3m
yum deplist w3m
URL : http://www.asial.co.jp/ │ Copyright © Asial Corporation. All Rights Reserved. │ 12
yumコマンドの使い方
yumコマンド
• yumコマンドを使うことでパッケージを探したり、依存関係を考慮した一括インストールを
行うことができます。また、パッケージのアップデートも行うことができます。
• パッケージデータベース(リポジトリ)によるパッケージ管理
yumはパッケージデータベースを参照することでソフトウェアを管理しています。パッケージデータ
ベースの設定は以下のディレクトリで行います。
– /etc/yum.repos.d/
• コマンド
update インストール済みパッケージのアップデートを行います
search パッケージを探します
install パッケージをインストールします
remove パッケージをアンインストールします
URL : http://www.asial.co.jp/ │ Copyright © Asial Corporation. All Rights Reserved. │ 13
rpmコマンドの使いかた
rpmコマンド
• パッケージのインストールや削除を行います
• オプション
-v 詳細情報を出力
-h 進 状況を#記号で表示
-i パッケージをインストールします
-e パッケージをアンインストールします
-qa インストール済みのパッケージ一覧を確認
-K パッケージの署名を確認します
--import 署名検証用の公開鍵をインストールします
使い方
• インストール
rpm -ivh パッケージファイル
• インストール済みパッケージの確認
rpm -qa ¦grep php
URL : http://www.asial.co.jp/ │ Copyright © Asial Corporation. All Rights Reserved. │ 14
【応用】言語環境を日本語に切り替える方法
言語環境を日本語に切り替える
常に日本語環境になるように設定ファイルを変更する
/etc/sysconfig/i18n
export LANG="ja_JP.UTF-8"
vim /etc/sysconfig/i18n
LANG="ja_JP.UTF-8"
SYSFONT="latarcyrheb-sun16"
URL : http://www.asial.co.jp/ │ Copyright © Asial Corporation. All Rights Reserved. │ 15
セキュリティ対策
URL : http://www.asial.co.jp/ │ Copyright © Asial Corporation. All Rights Reserved. │ 16
セキュリティ対策
今回行う対策
• パッケージを最新の状態にする
• ファイアーウォールを設定する
今回特別に行う対策
• 特定のIPアドレス以外からはアクセスできないようにする
今回は行わないが、可能な限り行った方が良い対策
• パスワード認証ではなく鍵認証を行う
• rootユーザーでの直接ログインを禁止する
一般ユーザーでログインしてからrootに昇格することのみ許可する
• rootによる操作は控える
【参考情報】
• エルピーアイジャパンがLinuxのセキュリティに関する情報をPDFで無料公開しています。
Linuxセキュリティ標準教科書
URL : http://www.asial.co.jp/ │ Copyright © Asial Corporation. All Rights Reserved. │ 17
パッケージを最新状態にする
パッケージを最新状態にするコマンド
【発展】パッケージアップデートの自動化設定
• yum-cronのインストール
• yum-cronの起動
• yum-cronの自動起動設定
yum update
yum install yum-cron
/etc/init.d/yum-cron start
chkconfig yum-cron on
URL : http://www.asial.co.jp/ │ Copyright © Asial Corporation. All Rights Reserved. │ 18
ファイアーウォールを設定する
setupコマンドによるファイアーウォールの設定
Firewallを選択してセキュリティの設定を行います
操作方法
• タブや十字キーで選択を切り替えます
• エンターキーで選択を行います
setup
URL : http://www.asial.co.jp/ │ Copyright © Asial Corporation. All Rights Reserved. │ 19
Firewallの設定
Customizeを選択し「SSH」「HTTPS」「HTTP」を許可する。その後 Close
OKを選択。YESを選択して設定を上書きする。
URL : http://www.asial.co.jp/ │ Copyright © Asial Corporation. All Rights Reserved. │ 20
Firewallの設定ファイル確認と再起動
Firewall(iptables)の設定ファイルは「/etc/sysconfig/iptables」に記載されます
• 設定ファイルを確認してみましょう
• 念のためiptablesのサービスを再起動します
/etc/sysconfig/iptablesの設定例
iptablesの再起動
# Firewall configuration written by system-config-firewall
# Manual customization of this file is not recommended.
*filter
:INPUT ACCEPT [0:0]
:FORWARD ACCEPT [0:0]
:OUTPUT ACCEPT [0:0]
-A INPUT -m state --state ESTABLISHED,RELATED -j ACCEPT
-A INPUT -p icmp -j ACCEPT
-A INPUT -i lo -j ACCEPT
-A INPUT -m state --state NEW -m tcp -p tcp --dport 22 -j ACCEPT
-A INPUT -m state --state NEW -m tcp -p tcp --dport 80 -j ACCEPT
-A INPUT -m state --state NEW -m tcp -p tcp --dport 443 -j ACCEPT
-A INPUT -j REJECT --reject-with icmp-host-prohibited
-A FORWARD -j REJECT --reject-with icmp-host-prohibited
COMMIT
/etc/init.d/iptables restart
URL : http://www.asial.co.jp/ │ Copyright © Asial Corporation. All Rights Reserved. │ 21
特定のIPアドレス以外からはアクセスできないようにする
特定のIPアドレス以外からはアクセスできないようにする
• 実験中などで外部に公開したくない場合はIP制限ではじくことができます。
/etc/sysconfig/iptables
• 例:sshの接続は特定のIPだけ行えるようにする
# Firewall configuration written by system-config-firewall
# Manual customization of this file is not recommended.
*filter
:INPUT ACCEPT [0:0]
:FORWARD ACCEPT [0:0]
:OUTPUT ACCEPT [0:0]
-A INPUT -m state --state ESTABLISHED,RELATED -j ACCEPT
-A INPUT -p icmp -j ACCEPT
-A INPUT -i lo -j ACCEPT
-A INPUT -m state --state NEW -m tcp -p tcp -s xxx.xxx.xxx.xxx --dport 22 -j ACCEPT
-A INPUT -m state --state NEW -m tcp -p tcp --dport 80 -j ACCEPT
-A INPUT -m state --state NEW -m tcp -p tcp --dport 443 -j ACCEPT
-A INPUT -j REJECT --reject-with icmp-host-prohibited
-A FORWARD -j REJECT --reject-with icmp-host-prohibited
COMMIT
URL : http://www.asial.co.jp/ │ Copyright © Asial Corporation. All Rights Reserved. │ 22
Apache・MySQL・PHPのインストールと動作確認
URL : http://www.asial.co.jp/ │ Copyright © Asial Corporation. All Rights Reserved. │ 23
LAMP環境構築に必要なパッケージのインストール
LAMP環境構築に必要なパッケージのインストール
• 複数行に分けてインストールしても大丈夫です
yum install mysql mysql-server httpd php php-pdo php-mysql
yum install mysql
yum install mysql-server
yum install httpd
yum install php
yum install php-pdo
yum install php-mysql
URL : http://www.asial.co.jp/ │ Copyright © Asial Corporation. All Rights Reserved. │ 24
Apacheウェブサーバーの起動と動作確認
Apacheウェブサーバーの起動
ウェブサーバーの動作確認
• PCのブラウザにてIPアドレスを指定して確認します
http://IPアドレス/
PHPの実行確認
• /var/www/html/index.phpを作成してPHPのプログラムを記述してみましょう。
• /var/www/html/index.php
/etc/init.d/httpd start
vim /var/www/html/index.php
<?php echo 'Hello Linux'; ?>
URL : http://www.asial.co.jp/ │ Copyright © Asial Corporation. All Rights Reserved. │ 25
MySQLデータベースサーバーの起動と動作確認
MySQLデータベースサーバーの起動
動作確認
• mysqlコマンドでデータベースに接続 (rootログイン)
• データベース一覧を表示してみる
/etc/init.d/mysqld start
mysql
show databases;
URL : http://www.asial.co.jp/ │ Copyright © Asial Corporation. All Rights Reserved. │ 26
【発展】非公式リポジトリの活用
URL : http://www.asial.co.jp/ │ Copyright © Asial Corporation. All Rights Reserved. │ 27
非公式リポジトリの活用
非公式リポジトリの活用
• CentOS6におけるPHP5.5やPHP5.6の利用など、通常サポートされていないパッケージをインストールす
る際に、非公式のリポジトリを活用することが可能です。
• remi.repoの編集例
wget http://rpms.famillecollet.com/enterprise/remi-release-6.rpm
rpm -ivh remi-release-6.rpm
vim /etc/yum.repos.d/remi.repo
[remi]
name=Les RPM de remi pour Enterprise Linux 6 - $basearch
#baseurl=http://rpms.famillecollet.com/enterprise/6/remi/$basearch/
mirrorlist=http://rpms.famillecollet.com/enterprise/6/remi/mirror
enabled=1
gpgcheck=1
gpgkey=file:///etc/pki/rpm-gpg/RPM-GPG-KEY-remi
[remi-php55]
name=Les RPM de remi de PHP 5.5 pour Enterprise Linux 6 - $basearch
#baseurl=http://rpms.famillecollet.com/enterprise/6/php55/$basearch/
mirrorlist=http://rpms.famillecollet.com/enterprise/6/php55/mirror
# WARNING: If you enable this repository, you must also enable "remi"
enabled=1
gpgcheck=1
gpgkey=file:///etc/pki/rpm-gpg/RPM-GPG-KEY-remi
URL : http://www.asial.co.jp/ │ Copyright © Asial Corporation. All Rights Reserved. │ 28
【発展】MySQLとPHPの接続
URL : http://www.asial.co.jp/ │ Copyright © Asial Corporation. All Rights Reserved. │ 29
MySQLデータベースサーバーの利用実験
データベーステーブルを作成し、データの入力や参照を行う
use test;
create table asial_juku(id serial,name text);
insert into asial_juku(name) values ('yuki');
select * from asial_juku;
URL : http://www.asial.co.jp/ │ Copyright © Asial Corporation. All Rights Reserved. │ 30
PHPとMySQLデータベースサーバーの接続実験
先ほどのデータベースにPHPのPDOから接続試験を行う
<?php
$pdo = new PDO ('mysql:dbname=test;host=localhost', 'root');
$sql = 'SELECT * FROM asial_juku';
$stmt = $pdo->query($sql);
$asial_juku = $stmt->fetchAll();
foreach($asial_juku as $member) {
echo htmlspecialchars($member['id'], ENT_QUOTES, 'UTF-8');
echo htmlspecialchars($member['name'], ENT_QUOTES, 'UTF-8');
echo "<br>¥n";
}
URL : http://www.asial.co.jp/ │ Copyright © Asial Corporation. All Rights Reserved. │ 31
【CM】アシアルスクール
URL : http://www.asial.co.jp/ │ Copyright © Asial Corporation. All Rights Reserved. │ 32
アシアル塾のご案内
1回3,000円でWeb技術を約90分学習できる格安の教育サービスです
• 60分の講義+30分の復習&質問タイム
主な対象
• IT業界やWeb業界で働いているプロの方の学習を応援します!
Webデザイナーの方大歓迎
• 技術を分かりやすく教えます
絶対理解保証キャンペーン実施中
• もし講義内容にご満足いただけなかった場合は返金いたします
(返金手数料のみ頂戴いたします)
URL
• http://www.asial.co.jp/school/juku.php
URL : http://www.asial.co.jp/ │ Copyright © Asial Corporation. All Rights Reserved. │ 33
アシアルスクールのご案内
Web関連技術を集中的かつ体系的に学べる研修サービスです
• 半日∼二日間の集中講義を中心に実施
• PHPやJavaScript、LinuxといったWeb関連技術が学べます
URL
• http://www.asial.co.jp/school/guide.php
例:PHP講座の学習ロードマップ
URL : http://www.asial.co.jp/ │ Copyright © Asial Corporation. All Rights Reserved. │ 34
企業研修のご案内
アシアルではWeb技術に関する企業研修を行っています
• 技術職採用の社員に向けた新人研修・中途採用者向け研修
• 総合職向けのWeb技術入門研修
主な実績
• グリー株式会社様
• 株式会社ドワンゴ様
• 株式会社朝日新聞社様
URL
• http://www.asial.co.jp/business/training/

Weitere ähnliche Inhalte

Was ist angesagt?

コンテナ時代だからこそ要注目! Cloud Foundry
コンテナ時代だからこそ要注目! Cloud Foundryコンテナ時代だからこそ要注目! Cloud Foundry
コンテナ時代だからこそ要注目! Cloud FoundryKazuto Kusama
 
BOSHでお手軽CFデプロイon AWS
BOSHでお手軽CFデプロイon AWSBOSHでお手軽CFデプロイon AWS
BOSHでお手軽CFデプロイon AWSi_yudai
 
LL言語でもHudsonを使おう!
LL言語でもHudsonを使おう!LL言語でもHudsonを使おう!
LL言語でもHudsonを使おう!KLab株式会社
 
すごいBOSHたのしく学ぼう
すごいBOSHたのしく学ぼうすごいBOSHたのしく学ぼう
すごいBOSHたのしく学ぼうi_yudai
 
kubernetes(GKE)環境におけるdatadog利用
kubernetes(GKE)環境におけるdatadog利用kubernetes(GKE)環境におけるdatadog利用
kubernetes(GKE)環境におけるdatadog利用Koichi HARUNA
 
Infinite Debian - Platform for mass-producing system every second
Infinite Debian - Platform for mass-producing system every secondInfinite Debian - Platform for mass-producing system every second
Infinite Debian - Platform for mass-producing system every secondTaisuke Yamada
 
Using ngx_lua / lua-nginx-module in pixiv
Using ngx_lua / lua-nginx-module in pixivUsing ngx_lua / lua-nginx-module in pixiv
Using ngx_lua / lua-nginx-module in pixivShunsuke Michii
 
Docker, Kubernetes and OpenShift v3
Docker, Kubernetes and OpenShift v3Docker, Kubernetes and OpenShift v3
Docker, Kubernetes and OpenShift v3Emma Haruka Iwao
 
【dots. IT勉強会】開発環境のDocker化
【dots. IT勉強会】開発環境のDocker化【dots. IT勉強会】開発環境のDocker化
【dots. IT勉強会】開発環境のDocker化Yuki Kanazawa
 
Alpine linuxを触ってみよう
Alpine linuxを触ってみようAlpine linuxを触ってみよう
Alpine linuxを触ってみようRyo Adachi
 
Docker PaaSとしての OpenShift, Deis, Flynn比較
Docker PaaSとしての OpenShift, Deis, Flynn比較Docker PaaSとしての OpenShift, Deis, Flynn比較
Docker PaaSとしての OpenShift, Deis, Flynn比較Kazuto Kusama
 
OpenShift from Easy way to Hard ? Way
OpenShift from Easy way to Hard ? WayOpenShift from Easy way to Hard ? Way
OpenShift from Easy way to Hard ? Wayロフト くん
 
GitHubのリポジトリ(32個)を 覗いてみよう。 ただし、READMEだけね
GitHubのリポジトリ(32個)を 覗いてみよう。 ただし、READMEだけねGitHubのリポジトリ(32個)を 覗いてみよう。 ただし、READMEだけね
GitHubのリポジトリ(32個)を 覗いてみよう。 ただし、READMEだけねNaoto TAKAHASHI
 
(続) はじめてのCloud Foundry
(続) はじめてのCloud Foundry(続) はじめてのCloud Foundry
(続) はじめてのCloud FoundryTomohiro Ichimura
 
自前CF環境を整えよう 2013年11月版
自前CF環境を整えよう 2013年11月版自前CF環境を整えよう 2013年11月版
自前CF環境を整えよう 2013年11月版Kazuto Kusama
 
Kubernetesを触ってみた
Kubernetesを触ってみたKubernetesを触ってみた
Kubernetesを触ってみたKazuto Kusama
 
開発環境をVagrantからdockerに移行してみた
開発環境をVagrantからdockerに移行してみた開発環境をVagrantからdockerに移行してみた
開発環境をVagrantからdockerに移行してみたpyar6329
 

Was ist angesagt? (20)

コンテナ時代だからこそ要注目! Cloud Foundry
コンテナ時代だからこそ要注目! Cloud Foundryコンテナ時代だからこそ要注目! Cloud Foundry
コンテナ時代だからこそ要注目! Cloud Foundry
 
BOSHでお手軽CFデプロイon AWS
BOSHでお手軽CFデプロイon AWSBOSHでお手軽CFデプロイon AWS
BOSHでお手軽CFデプロイon AWS
 
LL言語でもHudsonを使おう!
LL言語でもHudsonを使おう!LL言語でもHudsonを使おう!
LL言語でもHudsonを使おう!
 
すごいBOSHたのしく学ぼう
すごいBOSHたのしく学ぼうすごいBOSHたのしく学ぼう
すごいBOSHたのしく学ぼう
 
kubernetes(GKE)環境におけるdatadog利用
kubernetes(GKE)環境におけるdatadog利用kubernetes(GKE)環境におけるdatadog利用
kubernetes(GKE)環境におけるdatadog利用
 
Infinite Debian - Platform for mass-producing system every second
Infinite Debian - Platform for mass-producing system every secondInfinite Debian - Platform for mass-producing system every second
Infinite Debian - Platform for mass-producing system every second
 
Using ngx_lua / lua-nginx-module in pixiv
Using ngx_lua / lua-nginx-module in pixivUsing ngx_lua / lua-nginx-module in pixiv
Using ngx_lua / lua-nginx-module in pixiv
 
Docker, Kubernetes and OpenShift v3
Docker, Kubernetes and OpenShift v3Docker, Kubernetes and OpenShift v3
Docker, Kubernetes and OpenShift v3
 
【dots. IT勉強会】開発環境のDocker化
【dots. IT勉強会】開発環境のDocker化【dots. IT勉強会】開発環境のDocker化
【dots. IT勉強会】開発環境のDocker化
 
Alpine linuxを触ってみよう
Alpine linuxを触ってみようAlpine linuxを触ってみよう
Alpine linuxを触ってみよう
 
Docker PaaSとしての OpenShift, Deis, Flynn比較
Docker PaaSとしての OpenShift, Deis, Flynn比較Docker PaaSとしての OpenShift, Deis, Flynn比較
Docker PaaSとしての OpenShift, Deis, Flynn比較
 
Pulsar Handson 20180226
Pulsar Handson 20180226Pulsar Handson 20180226
Pulsar Handson 20180226
 
OpenShift from Easy way to Hard ? Way
OpenShift from Easy way to Hard ? WayOpenShift from Easy way to Hard ? Way
OpenShift from Easy way to Hard ? Way
 
GitHubのリポジトリ(32個)を 覗いてみよう。 ただし、READMEだけね
GitHubのリポジトリ(32個)を 覗いてみよう。 ただし、READMEだけねGitHubのリポジトリ(32個)を 覗いてみよう。 ただし、READMEだけね
GitHubのリポジトリ(32個)を 覗いてみよう。 ただし、READMEだけね
 
(続) はじめてのCloud Foundry
(続) はじめてのCloud Foundry(続) はじめてのCloud Foundry
(続) はじめてのCloud Foundry
 
自前CF環境を整えよう 2013年11月版
自前CF環境を整えよう 2013年11月版自前CF環境を整えよう 2013年11月版
自前CF環境を整えよう 2013年11月版
 
Reading NATS
Reading NATSReading NATS
Reading NATS
 
Kubernetesを触ってみた
Kubernetesを触ってみたKubernetesを触ってみた
Kubernetesを触ってみた
 
開発環境をVagrantからdockerに移行してみた
開発環境をVagrantからdockerに移行してみた開発環境をVagrantからdockerに移行してみた
開発環境をVagrantからdockerに移行してみた
 
ProjectAtomic-and-geard
ProjectAtomic-and-geardProjectAtomic-and-geard
ProjectAtomic-and-geard
 

Ähnlich wie 【アシアル塾】Linux超入門編・第二回 仮想サーバー上にLAMP環境を構築してみよう

Nseg20120825
Nseg20120825Nseg20120825
Nseg20120825hiro345
 
Webサーバ勉強会4 nginx で php-fpm を動かしてみた
Webサーバ勉強会4 nginx で php-fpm を動かしてみたWebサーバ勉強会4 nginx で php-fpm を動かしてみた
Webサーバ勉強会4 nginx で php-fpm を動かしてみたdo_aki
 
もう XAMPP / MAMP はいらない!
Vagrant で作る PHP 開発環境
もう XAMPP / MAMP はいらない!
Vagrant で作る PHP 開発環境もう XAMPP / MAMP はいらない!
Vagrant で作る PHP 開発環境
もう XAMPP / MAMP はいらない!
Vagrant で作る PHP 開発環境Masashi Shinbara
 
【アシアル塾】Linux超入門編・第一回はじめてのターミナル(黒い画面)操作
【アシアル塾】Linux超入門編・第一回はじめてのターミナル(黒い画面)操作【アシアル塾】Linux超入門編・第一回はじめてのターミナル(黒い画面)操作
【アシアル塾】Linux超入門編・第一回はじめてのターミナル(黒い画面)操作アシアル株式会社
 
Ansible quickstart
Ansible quickstartAnsible quickstart
Ansible quickstartHideki Saito
 
2014/11/04 第2回 一撃サーバー構築シェルスクリプト勉強会(さっぽろ!) 発表資料
2014/11/04 第2回 一撃サーバー構築シェルスクリプト勉強会(さっぽろ!) 発表資料2014/11/04 第2回 一撃サーバー構築シェルスクリプト勉強会(さっぽろ!) 発表資料
2014/11/04 第2回 一撃サーバー構築シェルスクリプト勉強会(さっぽろ!) 発表資料Yasutaka Hamada
 
Ansible ではじめるサーバ作業の自動化
Ansible ではじめるサーバ作業の自動化Ansible ではじめるサーバ作業の自動化
Ansible ではじめるサーバ作業の自動化Masashi Shinbara
 
ゲームのインフラをAwsで実戦tips全て見せます
ゲームのインフラをAwsで実戦tips全て見せますゲームのインフラをAwsで実戦tips全て見せます
ゲームのインフラをAwsで実戦tips全て見せますinfinite_loop
 
OSC Tokyo fall LT~Dockerで分散処理をやってみた
OSC Tokyo fall LT~Dockerで分散処理をやってみたOSC Tokyo fall LT~Dockerで分散処理をやってみた
OSC Tokyo fall LT~Dockerで分散処理をやってみたatk1234
 
恋に落ちるデプロイツール
恋に落ちるデプロイツール恋に落ちるデプロイツール
恋に落ちるデプロイツールtotty jp
 
OrePAN と cpanm を使ったCPAN モジュールの部分ミラーの運用管理 :Yokohama.pm #8
OrePAN と cpanm を使ったCPAN モジュールの部分ミラーの運用管理 :Yokohama.pm #8OrePAN と cpanm を使ったCPAN モジュールの部分ミラーの運用管理 :Yokohama.pm #8
OrePAN と cpanm を使ったCPAN モジュールの部分ミラーの運用管理 :Yokohama.pm #8Satoshi Ohkubo
 
ネットワークエンジニアのための Puppet / Chef
ネットワークエンジニアのための Puppet / Chefネットワークエンジニアのための Puppet / Chef
ネットワークエンジニアのための Puppet / Chefnpsg
 
オープンソースでシステム監視!統合監視ソフトウェアZABBIXの機能と利用事例のご紹介
オープンソースでシステム監視!統合監視ソフトウェアZABBIXの機能と利用事例のご紹介オープンソースでシステム監視!統合監視ソフトウェアZABBIXの機能と利用事例のご紹介
オープンソースでシステム監視!統合監視ソフトウェアZABBIXの機能と利用事例のご紹介Kodai Terashima
 
OSC 2011 Hokkaido 自宅SAN友の会(後半)
OSC 2011 Hokkaido 自宅SAN友の会(後半)OSC 2011 Hokkaido 自宅SAN友の会(後半)
OSC 2011 Hokkaido 自宅SAN友の会(後半)Satoshi Shimazaki
 

Ähnlich wie 【アシアル塾】Linux超入門編・第二回 仮想サーバー上にLAMP環境を構築してみよう (20)

Nseg20120825
Nseg20120825Nseg20120825
Nseg20120825
 
Webサーバ勉強会4 nginx で php-fpm を動かしてみた
Webサーバ勉強会4 nginx で php-fpm を動かしてみたWebサーバ勉強会4 nginx で php-fpm を動かしてみた
Webサーバ勉強会4 nginx で php-fpm を動かしてみた
 
Niigata.pm #1
Niigata.pm #1Niigata.pm #1
Niigata.pm #1
 
もう XAMPP / MAMP はいらない!
Vagrant で作る PHP 開発環境
もう XAMPP / MAMP はいらない!
Vagrant で作る PHP 開発環境もう XAMPP / MAMP はいらない!
Vagrant で作る PHP 開発環境
もう XAMPP / MAMP はいらない!
Vagrant で作る PHP 開発環境
 
【アシアル塾】Linux超入門編・第一回はじめてのターミナル(黒い画面)操作
【アシアル塾】Linux超入門編・第一回はじめてのターミナル(黒い画面)操作【アシアル塾】Linux超入門編・第一回はじめてのターミナル(黒い画面)操作
【アシアル塾】Linux超入門編・第一回はじめてのターミナル(黒い画面)操作
 
20170124 linux basic_2
20170124 linux basic_220170124 linux basic_2
20170124 linux basic_2
 
Ansible quickstart
Ansible quickstartAnsible quickstart
Ansible quickstart
 
130412 kayac-cinnamon
130412 kayac-cinnamon130412 kayac-cinnamon
130412 kayac-cinnamon
 
【Alfresco勉強会】インストール手順書(windows azure)
【Alfresco勉強会】インストール手順書(windows azure)【Alfresco勉強会】インストール手順書(windows azure)
【Alfresco勉強会】インストール手順書(windows azure)
 
2014/11/04 第2回 一撃サーバー構築シェルスクリプト勉強会(さっぽろ!) 発表資料
2014/11/04 第2回 一撃サーバー構築シェルスクリプト勉強会(さっぽろ!) 発表資料2014/11/04 第2回 一撃サーバー構築シェルスクリプト勉強会(さっぽろ!) 発表資料
2014/11/04 第2回 一撃サーバー構築シェルスクリプト勉強会(さっぽろ!) 発表資料
 
Ansible ではじめるサーバ作業の自動化
Ansible ではじめるサーバ作業の自動化Ansible ではじめるサーバ作業の自動化
Ansible ではじめるサーバ作業の自動化
 
ゲームのインフラをAwsで実戦tips全て見せます
ゲームのインフラをAwsで実戦tips全て見せますゲームのインフラをAwsで実戦tips全て見せます
ゲームのインフラをAwsで実戦tips全て見せます
 
Riak事始め&デモ
Riak事始め&デモRiak事始め&デモ
Riak事始め&デモ
 
OSC Tokyo fall LT~Dockerで分散処理をやってみた
OSC Tokyo fall LT~Dockerで分散処理をやってみたOSC Tokyo fall LT~Dockerで分散処理をやってみた
OSC Tokyo fall LT~Dockerで分散処理をやってみた
 
恋に落ちるデプロイツール
恋に落ちるデプロイツール恋に落ちるデプロイツール
恋に落ちるデプロイツール
 
OrePAN と cpanm を使ったCPAN モジュールの部分ミラーの運用管理 :Yokohama.pm #8
OrePAN と cpanm を使ったCPAN モジュールの部分ミラーの運用管理 :Yokohama.pm #8OrePAN と cpanm を使ったCPAN モジュールの部分ミラーの運用管理 :Yokohama.pm #8
OrePAN と cpanm を使ったCPAN モジュールの部分ミラーの運用管理 :Yokohama.pm #8
 
らくちん Go言語
らくちん Go言語らくちん Go言語
らくちん Go言語
 
ネットワークエンジニアのための Puppet / Chef
ネットワークエンジニアのための Puppet / Chefネットワークエンジニアのための Puppet / Chef
ネットワークエンジニアのための Puppet / Chef
 
オープンソースでシステム監視!統合監視ソフトウェアZABBIXの機能と利用事例のご紹介
オープンソースでシステム監視!統合監視ソフトウェアZABBIXの機能と利用事例のご紹介オープンソースでシステム監視!統合監視ソフトウェアZABBIXの機能と利用事例のご紹介
オープンソースでシステム監視!統合監視ソフトウェアZABBIXの機能と利用事例のご紹介
 
OSC 2011 Hokkaido 自宅SAN友の会(後半)
OSC 2011 Hokkaido 自宅SAN友の会(後半)OSC 2011 Hokkaido 自宅SAN友の会(後半)
OSC 2011 Hokkaido 自宅SAN友の会(後半)
 

Mehr von アシアル株式会社

Monacaによるモバイルアプリ開発ことはじめ
Monacaによるモバイルアプリ開発ことはじめMonacaによるモバイルアプリ開発ことはじめ
Monacaによるモバイルアプリ開発ことはじめアシアル株式会社
 
kintone 連携スマホアプリの開発・配布体験
kintone 連携スマホアプリの開発・配布体験kintone 連携スマホアプリの開発・配布体験
kintone 連携スマホアプリの開発・配布体験アシアル株式会社
 
JINS MEME DEVELOPER HANDS-ON (Monaca / Apache Cordova編)
JINS MEME DEVELOPER HANDS-ON (Monaca / Apache Cordova編)JINS MEME DEVELOPER HANDS-ON (Monaca / Apache Cordova編)
JINS MEME DEVELOPER HANDS-ON (Monaca / Apache Cordova編)アシアル株式会社
 
書籍『Monacaで学ぶはじめてのプログラミング』発展資料(試験問題アプリ編)
書籍『Monacaで学ぶはじめてのプログラミング』発展資料(試験問題アプリ編)書籍『Monacaで学ぶはじめてのプログラミング』発展資料(試験問題アプリ編)
書籍『Monacaで学ぶはじめてのプログラミング』発展資料(試験問題アプリ編)アシアル株式会社
 
書籍『Monacaで学ぶはじめてのプログラミング』 講義スライド第2弾(体験版)
書籍『Monacaで学ぶはじめてのプログラミング』 講義スライド第2弾(体験版)書籍『Monacaで学ぶはじめてのプログラミング』 講義スライド第2弾(体験版)
書籍『Monacaで学ぶはじめてのプログラミング』 講義スライド第2弾(体験版)アシアル株式会社
 
Onsen UI 2 開発における JS フレームワーク衝突事例集
Onsen UI 2 開発における JS フレームワーク衝突事例集Onsen UI 2 開発における JS フレームワーク衝突事例集
Onsen UI 2 開発における JS フレームワーク衝突事例集アシアル株式会社
 
Web標準技術で iOS、Android両対応アプリを開発
Web標準技術でiOS、Android両対応アプリを開発Web標準技術でiOS、Android両対応アプリを開発
Web標準技術で iOS、Android両対応アプリを開発 アシアル株式会社
 
書籍『Monacaで学ぶはじめてのプログラミング』 講義スライド(体験版)
書籍『Monacaで学ぶはじめてのプログラミング』 講義スライド(体験版)書籍『Monacaで学ぶはじめてのプログラミング』 講義スライド(体験版)
書籍『Monacaで学ぶはじめてのプログラミング』 講義スライド(体験版)アシアル株式会社
 
Onsen UI の最近とこれから 〜 国内サポートはじめました
Onsen UI の最近とこれから 〜 国内サポートはじめましたOnsen UI の最近とこれから 〜 国内サポートはじめました
Onsen UI の最近とこれから 〜 国内サポートはじめましたアシアル株式会社
 
Monaca事例から学ぶHTML5モバイルアプリの活用ポイント
Monaca事例から学ぶHTML5モバイルアプリの活用ポイントMonaca事例から学ぶHTML5モバイルアプリの活用ポイント
Monaca事例から学ぶHTML5モバイルアプリの活用ポイントアシアル株式会社
 
最新UIフレームワーク Onsen UI2で カッコイイWordPress連携アプリを作る方法
最新UIフレームワーク Onsen UI2でカッコイイWordPress連携アプリを作る方法最新UIフレームワーク Onsen UI2でカッコイイWordPress連携アプリを作る方法
最新UIフレームワーク Onsen UI2で カッコイイWordPress連携アプリを作る方法アシアル株式会社
 
モバイル用Webフレームワーク最前線
モバイル用Webフレームワーク最前線モバイル用Webフレームワーク最前線
モバイル用Webフレームワーク最前線アシアル株式会社
 
Monacaソリューションセミナー20160621
Monacaソリューションセミナー20160621Monacaソリューションセミナー20160621
Monacaソリューションセミナー20160621アシアル株式会社
 

Mehr von アシアル株式会社 (20)

MonacaとEducation活動の紹介
MonacaとEducation活動の紹介MonacaとEducation活動の紹介
MonacaとEducation活動の紹介
 
PWA 4 Business
PWA 4 BusinessPWA 4 Business
PWA 4 Business
 
Monacaによるモバイルアプリ開発ことはじめ
Monacaによるモバイルアプリ開発ことはじめMonacaによるモバイルアプリ開発ことはじめ
Monacaによるモバイルアプリ開発ことはじめ
 
kintone 連携スマホアプリの開発・配布体験
kintone 連携スマホアプリの開発・配布体験kintone 連携スマホアプリの開発・配布体験
kintone 連携スマホアプリの開発・配布体験
 
JINS MEME DEVELOPER HANDS-ON (Monaca / Apache Cordova編)
JINS MEME DEVELOPER HANDS-ON (Monaca / Apache Cordova編)JINS MEME DEVELOPER HANDS-ON (Monaca / Apache Cordova編)
JINS MEME DEVELOPER HANDS-ON (Monaca / Apache Cordova編)
 
書籍『Monacaで学ぶはじめてのプログラミング』発展資料(試験問題アプリ編)
書籍『Monacaで学ぶはじめてのプログラミング』発展資料(試験問題アプリ編)書籍『Monacaで学ぶはじめてのプログラミング』発展資料(試験問題アプリ編)
書籍『Monacaで学ぶはじめてのプログラミング』発展資料(試験問題アプリ編)
 
書籍『Monacaで学ぶはじめてのプログラミング』 講義スライド第2弾(体験版)
書籍『Monacaで学ぶはじめてのプログラミング』 講義スライド第2弾(体験版)書籍『Monacaで学ぶはじめてのプログラミング』 講義スライド第2弾(体験版)
書籍『Monacaで学ぶはじめてのプログラミング』 講義スライド第2弾(体験版)
 
Onsen UI 2 開発における JS フレームワーク衝突事例集
Onsen UI 2 開発における JS フレームワーク衝突事例集Onsen UI 2 開発における JS フレームワーク衝突事例集
Onsen UI 2 開発における JS フレームワーク衝突事例集
 
Web標準技術で iOS、Android両対応アプリを開発
Web標準技術でiOS、Android両対応アプリを開発Web標準技術でiOS、Android両対応アプリを開発
Web標準技術で iOS、Android両対応アプリを開発
 
書籍『Monacaで学ぶはじめてのプログラミング』 講義スライド(体験版)
書籍『Monacaで学ぶはじめてのプログラミング』 講義スライド(体験版)書籍『Monacaで学ぶはじめてのプログラミング』 講義スライド(体験版)
書籍『Monacaで学ぶはじめてのプログラミング』 講義スライド(体験版)
 
Cordovaの特徴と開発手法概要
Cordovaの特徴と開発手法概要Cordovaの特徴と開発手法概要
Cordovaの特徴と開発手法概要
 
Html5/JSモバイルアプリ最前線
Html5/JSモバイルアプリ最前線Html5/JSモバイルアプリ最前線
Html5/JSモバイルアプリ最前線
 
Onsen UI の最近とこれから 〜 国内サポートはじめました
Onsen UI の最近とこれから 〜 国内サポートはじめましたOnsen UI の最近とこれから 〜 国内サポートはじめました
Onsen UI の最近とこれから 〜 国内サポートはじめました
 
Monaca事例から学ぶHTML5モバイルアプリの活用ポイント
Monaca事例から学ぶHTML5モバイルアプリの活用ポイントMonaca事例から学ぶHTML5モバイルアプリの活用ポイント
Monaca事例から学ぶHTML5モバイルアプリの活用ポイント
 
最新UIフレームワーク Onsen UI2で カッコイイWordPress連携アプリを作る方法
最新UIフレームワーク Onsen UI2でカッコイイWordPress連携アプリを作る方法最新UIフレームワーク Onsen UI2でカッコイイWordPress連携アプリを作る方法
最新UIフレームワーク Onsen UI2で カッコイイWordPress連携アプリを作る方法
 
Gartner summit 2016
Gartner summit 2016Gartner summit 2016
Gartner summit 2016
 
モバイル用Webフレームワーク最前線
モバイル用Webフレームワーク最前線モバイル用Webフレームワーク最前線
モバイル用Webフレームワーク最前線
 
Monacaソリューションセミナー20160621
Monacaソリューションセミナー20160621Monacaソリューションセミナー20160621
Monacaソリューションセミナー20160621
 
20160308seminar2
20160308seminar220160308seminar2
20160308seminar2
 
Nifty cloud mbaas
Nifty cloud mbaasNifty cloud mbaas
Nifty cloud mbaas
 

【アシアル塾】Linux超入門編・第二回 仮想サーバー上にLAMP環境を構築してみよう

  • 1. URL : http://www.asial.co.jp/ │ Copyright © Asial Corporation. All Rights Reserved. │ 1 Linux超入門 第二回 仮想サーバー上にLAMP環境を構築してみよう 1回3,000円のWeb技術教育・アシアル塾 http://www.asial.co.jp/school/juku.php
  • 2. URL : http://www.asial.co.jp/ │ Copyright © Asial Corporation. All Rights Reserved. │ 2 本講座の目的 本講座の目的 • Webの仕事に携わる上で避けて通れないLinuxサーバーの役割を理解します • いわゆる黒い画面を利用した操作方法を学びます • サーバーのファイルを直接変更する方法を学びます 受講対象者 • Webを普段から利用しており、Linuxサーバーに興味関心がある方 第二回目(仮想サーバー上にLAMP環境を構築してみよう)の目標 1. 仮想サーバーの仕組みや役割を理解する 2. 仮想サーバーの設定方法を理解する 3. パッケージ管理ソフトを利用してApacheやMySQLをインストールする 4. ブラウザからサーバーにアクセスしPHPが動作することを確認する
  • 3. URL : http://www.asial.co.jp/ │ Copyright © Asial Corporation. All Rights Reserved. │ 3 Linuxサーバーを用意する
  • 4. URL : http://www.asial.co.jp/ │ Copyright © Asial Corporation. All Rights Reserved. │ 4 サーバーを用意する方法 PC上にLinuxをインストールする • Linux用のインストールディスクを調達してインストールします 古くなったPCを活用すれば低コスト・低リスクでLinuxを用意できます PC上に仮想化ソフトで仮想マシンを用意し、Linuxをインストールする • VMware やVirtualBoxといったソフトを利用して仮想マシンを用意します ディスクやメモリが許す限り仮想マシンを用意できます 低コストで利用できます 仮想サーバーをレンタルする • VPSやクラウドで提供される仮想マシンを利用します グローバルなIPアドレスを持てるためサービスの公開には最も向いています お金さえ払えば必要な時に必要な分だけマシンを調達できます。
  • 5. URL : http://www.asial.co.jp/ │ Copyright © Asial Corporation. All Rights Reserved. │ 5 本日利用するサーバー 本日はさくらのクラウドを利用します • サイトが全部日本語 • 明朗会計 • 1時間単位からの料金設定 利用するLinux • ディストリビューション CentOS6.x
  • 6. URL : http://www.asial.co.jp/ │ Copyright © Asial Corporation. All Rights Reserved. │ 6 サーバーの設定確認
  • 7. URL : http://www.asial.co.jp/ │ Copyright © Asial Corporation. All Rights Reserved. │ 7 サーバーの設定確認 サーバーにログインする • SSHコマンドを利用して仮想サーバーにログインします ssh root@IPアドレス • rootは管理者です ※ rootでネットワークの外から簡単に入れる状態は好ましくないため、対策が必要となります。 サーバーの設定確認 • ネットワークの設定ファイルを確認する • 利用しているネームサーバーを確認する • 自動起動するサーバーソフトを確認する • ファイアーウォールの設定を確認する
  • 8. URL : http://www.asial.co.jp/ │ Copyright © Asial Corporation. All Rights Reserved. │ 8 ネットワークの設定ファイルを確認する ifcfg-eth • イーサネットデバイス毎の設定が記載されたファイルです。 1番目のイーサーネットデバイスはifcfg-eth0、2番目がifcfg-eth1になります。 – サーバーでは複数のイーサネットデバイスを利用することが珍しくありません。 • 出力結果例 cat /etc/sysconfig/network-scripts/ifcfg-eth0 DEVICE=eth0 NETMASK=255.255.255.0 IPADDR=xxx.xxx.xxx.xxx
  • 9. URL : http://www.asial.co.jp/ │ Copyright © Asial Corporation. All Rights Reserved. │ 9 ネットワークの設定ファイルを確認する resolv.conf • ネームサーバーのIPアドレスを記述するファイルです ネームサーバーとはexample.comなどのドメインとIPアドレスを相互変換するサーバーです この設定が無いとドメイン名からIPアドレスを調べる(名前解決)ことができません • 出力結果例 • ネームサーバーの障害に備え、複数のネームサーバーを指定できるようになっています cat /etc/resolv.conf nameserver xxx.xxx.xxx.xxx nameserver xxx.xxx.xxx.xxx search localdomain
  • 10. URL : http://www.asial.co.jp/ │ Copyright © Asial Corporation. All Rights Reserved. │ 10 自動起動サーバーソフト(サービス)の確認 自動起動サーバーソフト(サービス)の確認 • サーバーソフトのことをサービスやデーモンと呼びます • chkconfigコマンドにてサービスの自動起動設定を確認できます • 出力結果例 • 解説 一般的に3の設定が採用されます。 – 各数字はランレベルというものを表しています。 chkconfig --list sshd 0:off 1:off 2:on 3:on 4:on 5:on 6:off
  • 11. URL : http://www.asial.co.jp/ │ Copyright © Asial Corporation. All Rights Reserved. │ 11 インストール済みのソフトウェアパッケージ確認 パッケージによるソフトウェア管理 • ソフトウェアはパッケージという単位で管理されています 例えば「w3m」コマンドをインストールするためのパッケージや「mysql」を動かすためのパッケージが存在 します。 • パッケージには依存関係があります 例えば「w3m」コマンドはSSLによる暗号化通信を行うために「openssl」のパッケージを必要とします パッケージ管理ソフト • rpm パッケージのインストールやアンインストールを行うソフトです。 • yum rpmを更に簡単に利用するためのソフトです。依存関係の解決や更新を手軽に行うことができます。 インストール済みパッケージの確認 パッケージのインストールと依存性の確認 yum list installed yum install w3m yum deplist w3m
  • 12. URL : http://www.asial.co.jp/ │ Copyright © Asial Corporation. All Rights Reserved. │ 12 yumコマンドの使い方 yumコマンド • yumコマンドを使うことでパッケージを探したり、依存関係を考慮した一括インストールを 行うことができます。また、パッケージのアップデートも行うことができます。 • パッケージデータベース(リポジトリ)によるパッケージ管理 yumはパッケージデータベースを参照することでソフトウェアを管理しています。パッケージデータ ベースの設定は以下のディレクトリで行います。 – /etc/yum.repos.d/ • コマンド update インストール済みパッケージのアップデートを行います search パッケージを探します install パッケージをインストールします remove パッケージをアンインストールします
  • 13. URL : http://www.asial.co.jp/ │ Copyright © Asial Corporation. All Rights Reserved. │ 13 rpmコマンドの使いかた rpmコマンド • パッケージのインストールや削除を行います • オプション -v 詳細情報を出力 -h 進 状況を#記号で表示 -i パッケージをインストールします -e パッケージをアンインストールします -qa インストール済みのパッケージ一覧を確認 -K パッケージの署名を確認します --import 署名検証用の公開鍵をインストールします 使い方 • インストール rpm -ivh パッケージファイル • インストール済みパッケージの確認 rpm -qa ¦grep php
  • 14. URL : http://www.asial.co.jp/ │ Copyright © Asial Corporation. All Rights Reserved. │ 14 【応用】言語環境を日本語に切り替える方法 言語環境を日本語に切り替える 常に日本語環境になるように設定ファイルを変更する /etc/sysconfig/i18n export LANG="ja_JP.UTF-8" vim /etc/sysconfig/i18n LANG="ja_JP.UTF-8" SYSFONT="latarcyrheb-sun16"
  • 15. URL : http://www.asial.co.jp/ │ Copyright © Asial Corporation. All Rights Reserved. │ 15 セキュリティ対策
  • 16. URL : http://www.asial.co.jp/ │ Copyright © Asial Corporation. All Rights Reserved. │ 16 セキュリティ対策 今回行う対策 • パッケージを最新の状態にする • ファイアーウォールを設定する 今回特別に行う対策 • 特定のIPアドレス以外からはアクセスできないようにする 今回は行わないが、可能な限り行った方が良い対策 • パスワード認証ではなく鍵認証を行う • rootユーザーでの直接ログインを禁止する 一般ユーザーでログインしてからrootに昇格することのみ許可する • rootによる操作は控える 【参考情報】 • エルピーアイジャパンがLinuxのセキュリティに関する情報をPDFで無料公開しています。 Linuxセキュリティ標準教科書
  • 17. URL : http://www.asial.co.jp/ │ Copyright © Asial Corporation. All Rights Reserved. │ 17 パッケージを最新状態にする パッケージを最新状態にするコマンド 【発展】パッケージアップデートの自動化設定 • yum-cronのインストール • yum-cronの起動 • yum-cronの自動起動設定 yum update yum install yum-cron /etc/init.d/yum-cron start chkconfig yum-cron on
  • 18. URL : http://www.asial.co.jp/ │ Copyright © Asial Corporation. All Rights Reserved. │ 18 ファイアーウォールを設定する setupコマンドによるファイアーウォールの設定 Firewallを選択してセキュリティの設定を行います 操作方法 • タブや十字キーで選択を切り替えます • エンターキーで選択を行います setup
  • 19. URL : http://www.asial.co.jp/ │ Copyright © Asial Corporation. All Rights Reserved. │ 19 Firewallの設定 Customizeを選択し「SSH」「HTTPS」「HTTP」を許可する。その後 Close OKを選択。YESを選択して設定を上書きする。
  • 20. URL : http://www.asial.co.jp/ │ Copyright © Asial Corporation. All Rights Reserved. │ 20 Firewallの設定ファイル確認と再起動 Firewall(iptables)の設定ファイルは「/etc/sysconfig/iptables」に記載されます • 設定ファイルを確認してみましょう • 念のためiptablesのサービスを再起動します /etc/sysconfig/iptablesの設定例 iptablesの再起動 # Firewall configuration written by system-config-firewall # Manual customization of this file is not recommended. *filter :INPUT ACCEPT [0:0] :FORWARD ACCEPT [0:0] :OUTPUT ACCEPT [0:0] -A INPUT -m state --state ESTABLISHED,RELATED -j ACCEPT -A INPUT -p icmp -j ACCEPT -A INPUT -i lo -j ACCEPT -A INPUT -m state --state NEW -m tcp -p tcp --dport 22 -j ACCEPT -A INPUT -m state --state NEW -m tcp -p tcp --dport 80 -j ACCEPT -A INPUT -m state --state NEW -m tcp -p tcp --dport 443 -j ACCEPT -A INPUT -j REJECT --reject-with icmp-host-prohibited -A FORWARD -j REJECT --reject-with icmp-host-prohibited COMMIT /etc/init.d/iptables restart
  • 21. URL : http://www.asial.co.jp/ │ Copyright © Asial Corporation. All Rights Reserved. │ 21 特定のIPアドレス以外からはアクセスできないようにする 特定のIPアドレス以外からはアクセスできないようにする • 実験中などで外部に公開したくない場合はIP制限ではじくことができます。 /etc/sysconfig/iptables • 例:sshの接続は特定のIPだけ行えるようにする # Firewall configuration written by system-config-firewall # Manual customization of this file is not recommended. *filter :INPUT ACCEPT [0:0] :FORWARD ACCEPT [0:0] :OUTPUT ACCEPT [0:0] -A INPUT -m state --state ESTABLISHED,RELATED -j ACCEPT -A INPUT -p icmp -j ACCEPT -A INPUT -i lo -j ACCEPT -A INPUT -m state --state NEW -m tcp -p tcp -s xxx.xxx.xxx.xxx --dport 22 -j ACCEPT -A INPUT -m state --state NEW -m tcp -p tcp --dport 80 -j ACCEPT -A INPUT -m state --state NEW -m tcp -p tcp --dport 443 -j ACCEPT -A INPUT -j REJECT --reject-with icmp-host-prohibited -A FORWARD -j REJECT --reject-with icmp-host-prohibited COMMIT
  • 22. URL : http://www.asial.co.jp/ │ Copyright © Asial Corporation. All Rights Reserved. │ 22 Apache・MySQL・PHPのインストールと動作確認
  • 23. URL : http://www.asial.co.jp/ │ Copyright © Asial Corporation. All Rights Reserved. │ 23 LAMP環境構築に必要なパッケージのインストール LAMP環境構築に必要なパッケージのインストール • 複数行に分けてインストールしても大丈夫です yum install mysql mysql-server httpd php php-pdo php-mysql yum install mysql yum install mysql-server yum install httpd yum install php yum install php-pdo yum install php-mysql
  • 24. URL : http://www.asial.co.jp/ │ Copyright © Asial Corporation. All Rights Reserved. │ 24 Apacheウェブサーバーの起動と動作確認 Apacheウェブサーバーの起動 ウェブサーバーの動作確認 • PCのブラウザにてIPアドレスを指定して確認します http://IPアドレス/ PHPの実行確認 • /var/www/html/index.phpを作成してPHPのプログラムを記述してみましょう。 • /var/www/html/index.php /etc/init.d/httpd start vim /var/www/html/index.php <?php echo 'Hello Linux'; ?>
  • 25. URL : http://www.asial.co.jp/ │ Copyright © Asial Corporation. All Rights Reserved. │ 25 MySQLデータベースサーバーの起動と動作確認 MySQLデータベースサーバーの起動 動作確認 • mysqlコマンドでデータベースに接続 (rootログイン) • データベース一覧を表示してみる /etc/init.d/mysqld start mysql show databases;
  • 26. URL : http://www.asial.co.jp/ │ Copyright © Asial Corporation. All Rights Reserved. │ 26 【発展】非公式リポジトリの活用
  • 27. URL : http://www.asial.co.jp/ │ Copyright © Asial Corporation. All Rights Reserved. │ 27 非公式リポジトリの活用 非公式リポジトリの活用 • CentOS6におけるPHP5.5やPHP5.6の利用など、通常サポートされていないパッケージをインストールす る際に、非公式のリポジトリを活用することが可能です。 • remi.repoの編集例 wget http://rpms.famillecollet.com/enterprise/remi-release-6.rpm rpm -ivh remi-release-6.rpm vim /etc/yum.repos.d/remi.repo [remi] name=Les RPM de remi pour Enterprise Linux 6 - $basearch #baseurl=http://rpms.famillecollet.com/enterprise/6/remi/$basearch/ mirrorlist=http://rpms.famillecollet.com/enterprise/6/remi/mirror enabled=1 gpgcheck=1 gpgkey=file:///etc/pki/rpm-gpg/RPM-GPG-KEY-remi [remi-php55] name=Les RPM de remi de PHP 5.5 pour Enterprise Linux 6 - $basearch #baseurl=http://rpms.famillecollet.com/enterprise/6/php55/$basearch/ mirrorlist=http://rpms.famillecollet.com/enterprise/6/php55/mirror # WARNING: If you enable this repository, you must also enable "remi" enabled=1 gpgcheck=1 gpgkey=file:///etc/pki/rpm-gpg/RPM-GPG-KEY-remi
  • 28. URL : http://www.asial.co.jp/ │ Copyright © Asial Corporation. All Rights Reserved. │ 28 【発展】MySQLとPHPの接続
  • 29. URL : http://www.asial.co.jp/ │ Copyright © Asial Corporation. All Rights Reserved. │ 29 MySQLデータベースサーバーの利用実験 データベーステーブルを作成し、データの入力や参照を行う use test; create table asial_juku(id serial,name text); insert into asial_juku(name) values ('yuki'); select * from asial_juku;
  • 30. URL : http://www.asial.co.jp/ │ Copyright © Asial Corporation. All Rights Reserved. │ 30 PHPとMySQLデータベースサーバーの接続実験 先ほどのデータベースにPHPのPDOから接続試験を行う <?php $pdo = new PDO ('mysql:dbname=test;host=localhost', 'root'); $sql = 'SELECT * FROM asial_juku'; $stmt = $pdo->query($sql); $asial_juku = $stmt->fetchAll(); foreach($asial_juku as $member) { echo htmlspecialchars($member['id'], ENT_QUOTES, 'UTF-8'); echo htmlspecialchars($member['name'], ENT_QUOTES, 'UTF-8'); echo "<br>¥n"; }
  • 31. URL : http://www.asial.co.jp/ │ Copyright © Asial Corporation. All Rights Reserved. │ 31 【CM】アシアルスクール
  • 32. URL : http://www.asial.co.jp/ │ Copyright © Asial Corporation. All Rights Reserved. │ 32 アシアル塾のご案内 1回3,000円でWeb技術を約90分学習できる格安の教育サービスです • 60分の講義+30分の復習&質問タイム 主な対象 • IT業界やWeb業界で働いているプロの方の学習を応援します! Webデザイナーの方大歓迎 • 技術を分かりやすく教えます 絶対理解保証キャンペーン実施中 • もし講義内容にご満足いただけなかった場合は返金いたします (返金手数料のみ頂戴いたします) URL • http://www.asial.co.jp/school/juku.php
  • 33. URL : http://www.asial.co.jp/ │ Copyright © Asial Corporation. All Rights Reserved. │ 33 アシアルスクールのご案内 Web関連技術を集中的かつ体系的に学べる研修サービスです • 半日∼二日間の集中講義を中心に実施 • PHPやJavaScript、LinuxといったWeb関連技術が学べます URL • http://www.asial.co.jp/school/guide.php 例:PHP講座の学習ロードマップ
  • 34. URL : http://www.asial.co.jp/ │ Copyright © Asial Corporation. All Rights Reserved. │ 34 企業研修のご案内 アシアルではWeb技術に関する企業研修を行っています • 技術職採用の社員に向けた新人研修・中途採用者向け研修 • 総合職向けのWeb技術入門研修 主な実績 • グリー株式会社様 • 株式会社ドワンゴ様 • 株式会社朝日新聞社様 URL • http://www.asial.co.jp/business/training/