SlideShare ist ein Scribd-Unternehmen logo
1 von 32
Downloaden Sie, um offline zu lesen
4ドル弱で遊べる	
  
LCDモジュールを	
  
Raspberry	
  Piで楽しもう!	
Ejectコマンドユーザー会/	
  
Japanese	
  Raspberry	
  Pi	
  Users	
  Group	
  
あっきぃ	
  (	
  @Akkieso?	
  )	
  
	
  2014/3/22	
  
	
  	
  	
  	
  OSC2014	
  Hamanako
✌(‘ω’)✌	
  	
  	
    	
  .	
  
  \__/	
  
  人 人
風邪ひきなう
昨日	
  
家で一日	
  
寝て
今朝の新幹線
グリーン車で	
  
きますた
( ˘ਊ˘)	
  O(でもちょっと腹減ってきた)
 o
・
今日のLTは	
  
Ejectか?	
  
Raspberry	
  Piか?
Raspberry	
  Piだ
多分
Raspberry	
  Piだ
  ☝	
  
        ՞	
  
 _人人人人人_

 > (     ) <  ☞	
  
  ̄Y^Y^YY^Y^Y ̄

 ՞	
  
      ਊ
4ドル弱で遊べる	
  
LCDモジュールを	
  
Raspberry	
  Piで楽しもう!	
Ejectコマンドユーザー会/	
  
Japanese	
  Raspberry	
  Pi	
  Users	
  Group	
  
あっきぃ	
  (	
  @Akkieso?	
  )	
  
	
  2014/3/22	
  
	
  	
  	
  	
  OSC2014	
  Hamanako
自己紹介	
•  あっきぃともうします	
  
•  北海道根室市出身	
  
•  通称Ejectおじさん	
  
•  あっきぃ か	
  Eject	
  でググって	
  
•  いまからLTが終わるまで@Akkieso?をふぁぼ
ろう!!	
  
Ejectコマンドユーザー会とは	
•  CD-­‐ROMドライブを	
  
•  リモートからEjectコマンドでトレイ開閉させて	
  
•  トレイに色んなことをさせる工作を作って	
  
•  使う、ユーザーの集いです。	
  
•  Ejectコマンドユーザー会のサイトにアクセス	
  
hUp://eject.kokuda.org/	
  or	
  Eject	
  で検索	
  
•  Google	
  Groupsへの入会お待ちしています	
  
トレイに色んなことをさせる工作	
•  ハムスターにエサをあげる	
  
•  エアコンの電源を操作する	
  
•  AC電源を操作する	
  
•  除夜の鐘をつく	
  
– 昨年末もやりました	
  
Japanese	
  Raspberry	
  Pi	
  Users	
  Group
とは	
•  ラズベリーパイ財団が英国で開発した、ARM
プロセッサ搭載のシングルボードコンピュータ
Raspberry	
  Piで遊ぶユーザー会	
  
•  ユルく楽しくをモットーに活動ちゅう	
  
•  不定期的にRaspberry	
  JAMと言うあつまりを	
  
開催(次回は4/12に東京で)	
  
•  raspi.jpをみてね
本題
ウェアラブルEject	
•  去年の浜松で「頭にCD-­‐ROMドライブを載せて
ウェラブルEjectって言えば良くね!」といった	
  
•  その後Big	
  Raspberry	
  JAMというイベントで	
  
かぶってたらRaspberry	
  Pi公式サイトに載った	
  
•  専用ヘルメットを開発
※Raspberry	
  Pi公式サイトです	
http://www.raspberrypi.org/archives/4824
ウェアラブルEjectヘルメット	
•  Amazonで買ったヘルメットに、自転車のゴム
ひもでCD-­‐ROMドライブを固定したもの	
  
•  RasPiとバッテリーも搭載	
  
•  RasPiでTwiUerを監視して、ふぁぼとかメンショ
ンがきたらEject	
  
•  (Ejectトリガーのデモ)
しかし、重かった。	
•  ヘルメットは1kg弱	
  
•  これのせいかどうかは不明ながら、肩こりと
か首の痛みとかが悪化する	
  
– しかし、PCとスマホのやりすぎによるストレート
ネックっぽい、職業病か( ´	
  ՞	
  ‸	
  ՞)	
  
•  ちょっとこれ以上かぶるの無理っぽそう	
  
•  ネタのために命を削るの良くない
ところで	
•  先月のOSC2014	
  Tokyo/Springから、ヘルメット
に新機能を追加	
  
•  低価格LCDモジュール「Nokia	
  5110	
  LCD	
  
module」を使った通知システム	
  
•  誰がふぁぼったのかを可視化	
  
•  今日はこれの紹介
こいつはなにものだ	
•  84×48ドットのLCD	
  
•  Nokia5110と言うケータイで	
  
使われていたLCDの再生品	
  
•  文字表示・図形描画とかが	
  
できる	
  
•  バックライトの照度調整も	
  
できる(PWM制御らしい)	
  
•  これが4ドル弱で遊べる
用意するもの	
•  Raspberry	
  Pi	
  
•  Nokia	
  5110	
  LCD	
  module	
  
•  ジャンパ ケーブル(8本分)	
  
– つなぎ方によってオス-­‐メス	
  orメス-­‐メス	
  
•  Pythonライブラリ	
  
– hUps://github.com/XavierBerger/pcd8544
Nokia	
  5110	
  LCD	
  moduleの調達	
•  基本的に海外から輸入	
  
•  dx.com(3.95ドルから)	
  
–  hUp://dx.com/p/replacement-­‐1-­‐6-­‐lcd-­‐screen-­‐with-­‐
blue-­‐backlight-­‐for-­‐nokia-­‐5110-­‐blue-­‐145860	
  
•  eBay(207円?から)	
  
–  hUp://www.ebay.com/sch/items/__Nokia+5110	
  
•  私はdx.comから購入(2週間くらいかかる)	
  
–  ケーブルもdx.comで買える	
  
–  hUp://dx.com/p/30cm-­‐breadboard-­‐wires-­‐for-­‐
electronic-­‐diy-­‐40-­‐cable-­‐pack-­‐80207
接続とライブラリのインストール	
•  ライブラリのページに解説があるのでその通
りにやるとできる	
  
•  hUps://github.com/XavierBerger/pcd8544	
  
•  準備できたらexamplesディレクトリのサンプル
を動かしてみよう!	
  
•  テキスト表示の例	
  
– lcd.init()	
  
lcd.backlight(ON)	
  
lcd.text(“Hello!	
  ;-­‐)”)	
  
私製ふぁぼ・IP通知スクリプト	
•  TwiUerでふぁぼられたりメンションが送られた
らEjectするスクリプト(Pythonのtweepyを使用)	
  
•  これに、先ほどのサンプルから拾ったコードを
加える	
  
– 誰からふぁぼやメンションが送られたかを表示	
  
– 自分用に、IPアドレスを表示するためのコマンドを
用意
こんな感じで動く	
•  ふぁぼられたとき	
  
– アカウント名を出す	
  
•  IP通知を要求した時	
  
– 自分に対してIPと言う	
  
文字列を含めた	
  
メンションを送る
スクリプトは公開しています	
•  ダウンロードはこちら	
  
– hUps://gist.github.com/Akkieso?/9203410	
  
•  (☝	
  ՞ਊ	
  ՞)☝の表示テストはこちら	
  
– hUp://akkieso?.hatenablog.jp/entry/
20140225/1393322112	
  
– hUps://gist.github.com/Akkieso?/9206874	
  
•  あそんでみてね(なげやり)	
  
どうです、楽しそうでしょう?	
•  いますぐRaspberry	
  PiとNokia	
  5110	
  	
  LCD	
  
moduleをポチって工作をはじめよう!	
  
•  Raspberry	
  Piはほかにも色んな周辺機器が登
場しているのでいろいろあそべる!	
  
•  PiTFTとかPiTFTとか	
  
PiTFTとか
こっちが見たかった?	
•  PiTFTでググっておくれ	
  
•  タッチパネル付き320x240ディスプレイ	
  
•  たのしいよ	
  
•  懇親会でデモ	
  
できます	
  
•  ゆるせ✌(’ω’)✌
おわり

Weitere ähnliche Inhalte

Was ist angesagt?

20131116 raspijam3
20131116 raspijam320131116 raspijam3
20131116 raspijam3
Akira Ouchi
 
OSC 2012 Nagoya (2012-05-12)
OSC 2012 Nagoya (2012-05-12)OSC 2012 Nagoya (2012-05-12)
OSC 2012 Nagoya (2012-05-12)
Osamu Habuka
 
[Htmlday]present
[Htmlday]present[Htmlday]present
[Htmlday]present
Huy Do
 
「Raspberry pi」勉強会 2015.03.20
「Raspberry pi」勉強会 2015.03.20「Raspberry pi」勉強会 2015.03.20
「Raspberry pi」勉強会 2015.03.20
Minoru Chikamune
 
メガ Unity ユーザーミートアップ 2012
メガ Unity ユーザーミートアップ 2012メガ Unity ユーザーミートアップ 2012
メガ Unity ユーザーミートアップ 2012
cfm_art
 

Was ist angesagt? (20)

中国PCB業者発注体験
中国PCB業者発注体験中国PCB業者発注体験
中国PCB業者発注体験
 
20131116 raspijam3
20131116 raspijam320131116 raspijam3
20131116 raspijam3
 
ねるねるねるねを練ったわけ
ねるねるねるねを練ったわけねるねるねるねを練ったわけ
ねるねるねるねを練ったわけ
 
ゴルフゲームでUnityの限界を突破する方法
ゴルフゲームでUnityの限界を突破する方法ゴルフゲームでUnityの限界を突破する方法
ゴルフゲームでUnityの限界を突破する方法
 
GUI何処行ったんDocker
GUI何処行ったんDockerGUI何処行ったんDocker
GUI何処行ったんDocker
 
新卒3年目のぼくが、でぶおぷす???なインフラおじさん方にAnsibleを導入してみた
新卒3年目のぼくが、でぶおぷす???なインフラおじさん方にAnsibleを導入してみた新卒3年目のぼくが、でぶおぷす???なインフラおじさん方にAnsibleを導入してみた
新卒3年目のぼくが、でぶおぷす???なインフラおじさん方にAnsibleを導入してみた
 
RpgツクールVX ace勉強会「はじめての操作編」 20151003
RpgツクールVX ace勉強会「はじめての操作編」 20151003RpgツクールVX ace勉強会「はじめての操作編」 20151003
RpgツクールVX ace勉強会「はじめての操作編」 20151003
 
OSC 2012 Nagoya (2012-05-12)
OSC 2012 Nagoya (2012-05-12)OSC 2012 Nagoya (2012-05-12)
OSC 2012 Nagoya (2012-05-12)
 
RaspberryPi を持ち運びパソコンとして使いたい
RaspberryPi を持ち運びパソコンとして使いたいRaspberryPi を持ち運びパソコンとして使いたい
RaspberryPi を持ち運びパソコンとして使いたい
 
Zadrvnlt may-the-team-be-with-you(episode0)
Zadrvnlt may-the-team-be-with-you(episode0)Zadrvnlt may-the-team-be-with-you(episode0)
Zadrvnlt may-the-team-be-with-you(episode0)
 
Unityとスマートフォンアプリの最適化
Unityとスマートフォンアプリの最適化Unityとスマートフォンアプリの最適化
Unityとスマートフォンアプリの最適化
 
60fpsアクションを実現する秘訣を伝授 基礎編
60fpsアクションを実現する秘訣を伝授 基礎編60fpsアクションを実現する秘訣を伝授 基礎編
60fpsアクションを実現する秘訣を伝授 基礎編
 
[Htmlday]present
[Htmlday]present[Htmlday]present
[Htmlday]present
 
「Raspberry pi」勉強会 2015.03.20
「Raspberry pi」勉強会 2015.03.20「Raspberry pi」勉強会 2015.03.20
「Raspberry pi」勉強会 2015.03.20
 
メガドラ実機で自作のROMファイルを動かしてみた話
メガドラ実機で自作のROMファイルを動かしてみた話メガドラ実機で自作のROMファイルを動かしてみた話
メガドラ実機で自作のROMファイルを動かしてみた話
 
ラズベリー・パイでプログラミングと電子工作を体験してみよう
ラズベリー・パイでプログラミングと電子工作を体験してみようラズベリー・パイでプログラミングと電子工作を体験してみよう
ラズベリー・パイでプログラミングと電子工作を体験してみよう
 
メガ Unity ユーザーミートアップ 2012
メガ Unity ユーザーミートアップ 2012メガ Unity ユーザーミートアップ 2012
メガ Unity ユーザーミートアップ 2012
 
50分でわかるブループリントについて
50分でわかるブループリントについて50分でわかるブループリントについて
50分でわかるブループリントについて
 
セガサターンマシン語プログラミングの紹介
セガサターンマシン語プログラミングの紹介セガサターンマシン語プログラミングの紹介
セガサターンマシン語プログラミングの紹介
 
かわいい女の子になりたいんや! UE4の最新機能を使ってVTuberしてみた!
かわいい女の子になりたいんや! UE4の最新機能を使ってVTuberしてみた!かわいい女の子になりたいんや! UE4の最新機能を使ってVTuberしてみた!
かわいい女の子になりたいんや! UE4の最新機能を使ってVTuberしてみた!
 

Ähnlich wie 4ドル弱で遊べる LCDモジュールを Raspberry Piで楽しもう!

朝快適に目覚めるソリューションのご紹介(7/26 TechOYAJI)
朝快適に目覚めるソリューションのご紹介(7/26 TechOYAJI)朝快適に目覚めるソリューションのご紹介(7/26 TechOYAJI)
朝快適に目覚めるソリューションのご紹介(7/26 TechOYAJI)
Akira Ouchi
 
デブサミでLiveコーディングしてきた - きよくらならみ
デブサミでLiveコーディングしてきた - きよくらならみデブサミでLiveコーディングしてきた - きよくらならみ
デブサミでLiveコーディングしてきた - きよくらならみ
WPArch
 
セプキャンに参加して自分が変わったこと
セプキャンに参加して自分が変わったことセプキャンに参加して自分が変わったこと
セプキャンに参加して自分が変わったこと
Kazunori Jo
 

Ähnlich wie 4ドル弱で遊べる LCDモジュールを Raspberry Piで楽しもう! (13)

Raspberry pi最新情報アップデート&いろいろ比較
Raspberry pi最新情報アップデート&いろいろ比較Raspberry pi最新情報アップデート&いろいろ比較
Raspberry pi最新情報アップデート&いろいろ比較
 
Raspberry Pi 最新情報 at OSC Tokyo 2014 秋
Raspberry Pi 最新情報 at OSC Tokyo 2014 秋Raspberry Pi 最新情報 at OSC Tokyo 2014 秋
Raspberry Pi 最新情報 at OSC Tokyo 2014 秋
 
朝快適に目覚めるソリューションのご紹介(7/26 TechOYAJI)
朝快適に目覚めるソリューションのご紹介(7/26 TechOYAJI)朝快適に目覚めるソリューションのご紹介(7/26 TechOYAJI)
朝快適に目覚めるソリューションのご紹介(7/26 TechOYAJI)
 
CD-ROMドライブを身につけよう
CD-ROMドライブを身につけようCD-ROMドライブを身につけよう
CD-ROMドライブを身につけよう
 
Python & PyConJP 2014 Report
Python & PyConJP 2014 ReportPython & PyConJP 2014 Report
Python & PyConJP 2014 Report
 
CD-ROMドライブ魔改造大作戦
CD-ROMドライブ魔改造大作戦CD-ROMドライブ魔改造大作戦
CD-ROMドライブ魔改造大作戦
 
Osoljp201204
Osoljp201204Osoljp201204
Osoljp201204
 
快適な朝を実現するソリューションのご紹介
快適な朝を実現するソリューションのご紹介快適な朝を実現するソリューションのご紹介
快適な朝を実現するソリューションのご紹介
 
初心者がOpenIndianaで自宅サーバを作ったよって話
初心者がOpenIndianaで自宅サーバを作ったよって話初心者がOpenIndianaで自宅サーバを作ったよって話
初心者がOpenIndianaで自宅サーバを作ったよって話
 
Jenkins に XFD を追加してみると
Jenkins に XFD を追加してみるとJenkins に XFD を追加してみると
Jenkins に XFD を追加してみると
 
UE4モバイルブートキャンプ
UE4モバイルブートキャンプUE4モバイルブートキャンプ
UE4モバイルブートキャンプ
 
デブサミでLiveコーディングしてきた - きよくらならみ
デブサミでLiveコーディングしてきた - きよくらならみデブサミでLiveコーディングしてきた - きよくらならみ
デブサミでLiveコーディングしてきた - きよくらならみ
 
セプキャンに参加して自分が変わったこと
セプキャンに参加して自分が変わったことセプキャンに参加して自分が変わったこと
セプキャンに参加して自分が変わったこと
 

Mehr von Akira Ouchi

Ejectコマンド工作入門/Ejectコマンドユーザー会最新動向2014秋
Ejectコマンド工作入門/Ejectコマンドユーザー会最新動向2014秋Ejectコマンド工作入門/Ejectコマンドユーザー会最新動向2014秋
Ejectコマンド工作入門/Ejectコマンドユーザー会最新動向2014秋
Akira Ouchi
 
EJECT THE FINAL 2014~CD-ROMドライブで明けない夜が来ることはない〜
EJECT THE FINAL 2014~CD-ROMドライブで明けない夜が来ることはない〜EJECT THE FINAL 2014~CD-ROMドライブで明けない夜が来ることはない〜
EJECT THE FINAL 2014~CD-ROMドライブで明けない夜が来ることはない〜
Akira Ouchi
 
20130622 r pi-ug-osc13ng
20130622 r pi-ug-osc13ng20130622 r pi-ug-osc13ng
20130622 r pi-ug-osc13ng
Akira Ouchi
 

Mehr von Akira Ouchi (16)

Ejectコマンド工作入門/Ejectコマンドユーザー会最新動向2014秋
Ejectコマンド工作入門/Ejectコマンドユーザー会最新動向2014秋Ejectコマンド工作入門/Ejectコマンドユーザー会最新動向2014秋
Ejectコマンド工作入門/Ejectコマンドユーザー会最新動向2014秋
 
Minecraft Pi Editionをハックしてみよう
Minecraft Pi EditionをハックしてみようMinecraft Pi Editionをハックしてみよう
Minecraft Pi Editionをハックしてみよう
 
みんなでカンタン!Ejectハンズオン/ConoHa連携の猫まっしぐら給餌Ejectシステム
みんなでカンタン!Ejectハンズオン/ConoHa連携の猫まっしぐら給餌Ejectシステムみんなでカンタン!Ejectハンズオン/ConoHa連携の猫まっしぐら給餌Ejectシステム
みんなでカンタン!Ejectハンズオン/ConoHa連携の猫まっしぐら給餌Ejectシステム
 
最近のEjectダイジェスト
最近のEjectダイジェスト最近のEjectダイジェスト
最近のEjectダイジェスト
 
EJECT THE FINAL 2014~CD-ROMドライブで明けない夜が来ることはない〜
EJECT THE FINAL 2014~CD-ROMドライブで明けない夜が来ることはない〜EJECT THE FINAL 2014~CD-ROMドライブで明けない夜が来ることはない〜
EJECT THE FINAL 2014~CD-ROMドライブで明けない夜が来ることはない〜
 
Ejectがアツかった12月のおはなし
Ejectがアツかった12月のおはなしEjectがアツかった12月のおはなし
Ejectがアツかった12月のおはなし
 
エンタープライズEjectの本命 ☁ejectstack☁のご紹介
エンタープライズEjectの本命☁ejectstack☁のご紹介エンタープライズEjectの本命☁ejectstack☁のご紹介
エンタープライズEjectの本命 ☁ejectstack☁のご紹介
 
改めて10分くらいで学ぶEjectコマンドユーザー会
改めて10分くらいで学ぶEjectコマンドユーザー会改めて10分くらいで学ぶEjectコマンドユーザー会
改めて10分くらいで学ぶEjectコマンドユーザー会
 
EJECT THE FINAL 2013 〜CD-ROMドライブを身につけよう〜
EJECT THE FINAL 2013 〜CD-ROMドライブを身につけよう〜EJECT THE FINAL 2013 〜CD-ROMドライブを身につけよう〜
EJECT THE FINAL 2013 〜CD-ROMドライブを身につけよう〜
 
mikutterではじめるさわやかておくれライフ
mikutterではじめるさわやかておくれライフmikutterではじめるさわやかておくれライフ
mikutterではじめるさわやかておくれライフ
 
20130622 r pi-ug-osc13ng
20130622 r pi-ug-osc13ng20130622 r pi-ug-osc13ng
20130622 r pi-ug-osc13ng
 
TODAY's CD-ROM cooking
TODAY's CD-ROM cookingTODAY's CD-ROM cooking
TODAY's CD-ROM cooking
 
Opera Mobile for AndroidのカメラサポートをつかってWebコンテンツにカメラ機能をつけてみたお話
Opera Mobile for AndroidのカメラサポートをつかってWebコンテンツにカメラ機能をつけてみたお話Opera Mobile for AndroidのカメラサポートをつかってWebコンテンツにカメラ機能をつけてみたお話
Opera Mobile for AndroidのカメラサポートをつかってWebコンテンツにカメラ機能をつけてみたお話
 
夜のハムスターもライブカメラで監視しよう!
夜のハムスターもライブカメラで監視しよう!夜のハムスターもライブカメラで監視しよう!
夜のハムスターもライブカメラで監視しよう!
 
Tiny Core Linuxで超軽量Linux環境を作ろう
Tiny Core Linuxで超軽量Linux環境を作ろうTiny Core Linuxで超軽量Linux環境を作ろう
Tiny Core Linuxで超軽量Linux環境を作ろう
 
Linux+Webカメラでハムスター観察
Linux+Webカメラでハムスター観察Linux+Webカメラでハムスター観察
Linux+Webカメラでハムスター観察
 

4ドル弱で遊べる LCDモジュールを Raspberry Piで楽しもう!