Anzeige
Anzeige

Más contenido relacionado

Último(20)

Anzeige

6層基板を作ってみた.pdf

  1. - Page 1 - Sugamo Sugamo 自己紹介 ・謎の出版社で月刊誌を作ってます ・コードを書くのは好きです.Java が好きです ・ハードなんも分からん人です ・前職は工作機械のフィールドエンジニアでした(メカ,電気,制御) ・なぜか加工ラインの立ち上げもしたことあります ・加工治具設計とかもしてました SNS にも居ます Twitter:@Lathe̲Mariel GitHub:Lathe̲Mariel
  2. - Page 2 - Sugamo Sugamo 素人が 6 層基板を作りました 今回の内容: とさ
  3. - Page 3 - Sugamo Sugamo 表面 裏面 電子回路を組むとき… 腕がないので まぁ汚くなる… 汚ねぇ 空中配線とか
  4. - Page 4 - Sugamo Sugamo こんなやつも… ほぼ同じ機能ですが プリント基板にすると とても綺麗に (ともにマトリクス LED とステッピングモータド ライブ機能を持った基板です)
  5. - Page 5 - Sugamo Sugamo ・JLCPCB で 8 層基板が $2(5 枚)で作れる ・大きさは□ 50mm まで ・レジストは緑のみだった ・ビアは貫通ビアのみ 最近の気付き! そして作った ・Pmod っぽい規格 ・2 色マトリクス LED と 74HC595 × 3 個 ・6 層基板(1 層目:ベタ GND,6 層目:ベタ Vcc)
  6. - Page 6 - Sugamo Sugamo KiCAD でアートワーク JLCPCB で作った 6 層もあると とても楽♪ 最小スルーホール(ビアの穴) :φ 0.2 最小ビア直径:φ 0.5 KiCAD のプロジェクトはここに置いた https://github.com/Lathe-Mariel /Pmod_Matrix2
  7. - Page 7 - Sugamo Sugamo 今回は自分で部品を実装した マトリクスLED載せて完成! ちゃんと点灯した~♪ ●できた! FPGA 練習用の Pmod 基板 偽 pmod デバイスのリスト https://digilent.com/reference/pmod/start 規格書も このページから追える
Anzeige