SlideShare ist ein Scribd-Unternehmen logo
1 von 9
Downloaden Sie, um offline zu lesen
Copyright 2013; Lexues Inc. All Rights Reserved
みんなで作る教育⽀支援計画
エードック・エス
AndroidiOS
Copyright 2013; Lexues Inc. All Rights Reserved
教育⽀支援計画の課題
現在の学校現場において、教員が作成する「教育⽀支援計画書の策定」は、
保護者と教員、専⾨門家が連携して教育を⾏行行う重要なプロセスです。
しかしながら、その⼿手法は確⽴立立されていないために、
関係者が”本当に届けたい教育”が共有できず課題解決を⽬目的とした⽀支援計画が
作成されてしまうことが多くあります。
Copyright 2013; Lexues Inc. All Rights Reserved
ADOC-‐‑‒Sのコンセプト
○  教員だけでなく保護者や専⾨門家、⼦子供本⼈人が教育⽀支援計画の策定に参画。
○  知識識や経験に依存しない共通⾔言語でのコミュニケーション。
○  ⽇日々の活動を通した⼦子供たちの⽣生きがいを⽀支援。
○  ⼦子供の将来のために、いま⼤大切切にするべきことを整理理。
届けたい教育
教員 専⾨門家⼦子供・保護者
Copyright 2013; Lexues Inc. All Rights Reserved
利利⽤用シーン
○  家庭訪問
○  三者⾯面談
○  教育相談
○  専⾨門家によるカウンセリング
○  作業療療法⼠士による巡回相談
○  その他、⼦子供にまつわる会議等
Copyright 2013; Lexues Inc. All Rights Reserved
ADOC-‐‑‒Sができること
■  本当に届けたい教育について考える
先⽣生、保護者、専⾨門家が、その⼦子供にとって⼤大切切だと思う活動を
投票します。選択するたびにポイント数が増えていきます。
分かりやすい活動イラストが、先⽣生や保護者、専⾨門家の共通⾔言語
となり、それぞれが本当に届けたかった教育についての話し合い
をすることができます。
また、投票数の多かった活動から、優先順位の⾼高い活動を
最⼤大3つ選択し⽬目標を⽴立立てていきます。
活動イラストは、国内外の活動と参加に焦点を当てた評価等の中か
ら841項⽬目を集め、国際⽣生活機能分類児童版  (ICF-‐‑‒CY)の活動と参加
の領領域を参考に、カテゴリー分けをしています。この中から67項⽬目
を選定し、活動イラストにしました。
活動イラストについて
Copyright 2013; Lexues Inc. All Rights Reserved
ADOC-‐‑‒Sができること
■  短期⽬目標と⻑⾧長期⽬目標を決める
選択した活動を
-‐‑‒いつまでに
-‐‑‒どこで
-‐‑‒どのように
できるようになるか
短期/⻑⾧長期で
⽬目標を設定します。
Copyright 2013; Lexues Inc. All Rights Reserved
ADOC-‐‑‒Sができること
■  作成した⽀支援計画をPDF、JPEG、Excelとして出⼒力力
*1  iOS端末は、iTuneを介してPDFをダウンロードする事ができます。Android端末はJPEG形式でダウンロードする事ができます。
*2  Excel形式で利利⽤用する場合は、ADOC-‐‑‒S  Excel出⼒力力ソフトが必要です。(ADOC-‐‑‒S公式Webサイトにて無料料配布中)
*1
*2
Copyright 2013; Lexues Inc. All Rights Reserved
ADOC  PROJECTとは
ADOC  PROJECT(エードック・プロジェクト)とは、
全国の作業療療法⼠士、研究者、エンジニアで組織された有
志団体です。教育・医療療・福祉におけるクライエントに
とって、意味や⽬目的のある⽇日々の活動ができることを通
して、社会参加を⽀支援することです。
ADOC  PROJECT
株式会社レキサスは、企画、開発、運営、インフラ全てに
精通した沖縄発のIT企業です。沖縄の⾃自⽴立立経済の実現に向
け、⼈人材育成にも⼒力力を⼊入れており、2008年年には学⽣生をア
メリカに派遣するプロジェクトRyukyufrogsを⽴立立ち上げま
した。沖縄から新たな価値を発信しつづけています。
ADOC(エードック)は、作業療療法で⽬目
標とする作業を決める⾯面接の際、クライ
エントと作業療療法⼠士とのコミュニケーシ
ョンを促進するためのiPadアプリです。
ADOC-‐‑‒S(エードック・エス)は、先
⽣生や保護者、専⾨門家そして⽣生徒本⼈人が
コミュニケーションを取りながら、教
育⽀支援計画を作成することできるアプ
リです。
みんなのリハプランは、リハビリのノウハウ
をみんなで共有できるWebサービスです。ア
イディア満載のリパビリ⽅方法(プラン)を探
すことができます。
リハビリ従事者のための
コミュニケーションパッド
みんなで作る
⽀支援計画書作成アプリ
リハビリプランを共有する
Webサービス
ADOC  PROJECTとレキサスの共同プロジェクトとして、これまでに下記のプロダクトを制作しています。
+
株式会社レキサス
Copyright 2013; Lexues Inc. All Rights Reserved
お問い合わせ
〒904-‐‑‒2234  沖縄県うるま市州崎14番17  沖縄IT津梁梁パーク内
Mail  :adoc@lexues.co.jp  
Tel  :098-‐‑‒921-‐‑‒3800                    Fax      :  098-‐‑‒921-‐‑‒3802
株式会社レキサス

Weitere ähnliche Inhalte

Ähnlich wie ADOC-S

EdTech導入実証事業補助金 成果報告レポート【学校連絡・情報共有サービス COCOO(コクー)】
EdTech導入実証事業補助金 成果報告レポート【学校連絡・情報共有サービス COCOO(コクー)】EdTech導入実証事業補助金 成果報告レポート【学校連絡・情報共有サービス COCOO(コクー)】
EdTech導入実証事業補助金 成果報告レポート【学校連絡・情報共有サービス COCOO(コクー)】株式会社137
 
基本計画(素案)に対するDecidimに投稿された区民意見及び区の考え方.pdf
基本計画(素案)に対するDecidimに投稿された区民意見及び区の考え方.pdf基本計画(素案)に対するDecidimに投稿された区民意見及び区の考え方.pdf
基本計画(素案)に対するDecidimに投稿された区民意見及び区の考え方.pdfssuser7af78d
 
パネルディスカッション:北海道で実績を積んだ3名の方から見た日本のプログラム教育について
パネルディスカッション:北海道で実績を積んだ3名の方から見た日本のプログラム教育についてパネルディスカッション:北海道で実績を積んだ3名の方から見た日本のプログラム教育について
パネルディスカッション:北海道で実績を積んだ3名の方から見た日本のプログラム教育についてAsakura Megumi
 
Rakudou.com説明
Rakudou.com説明Rakudou.com説明
Rakudou.com説明科 黄
 
【No.2】発達障害児童向けのケアサービス事業におけるニーズと市場分析
【No.2】発達障害児童向けのケアサービス事業におけるニーズと市場分析【No.2】発達障害児童向けのケアサービス事業におけるニーズと市場分析
【No.2】発達障害児童向けのケアサービス事業におけるニーズと市場分析etic_sal
 
株式会社エクシード会社案内(はがき大)
株式会社エクシード会社案内(はがき大)株式会社エクシード会社案内(はがき大)
株式会社エクシード会社案内(はがき大)株式会社エクシード
 
みんなで作る教育支援計画アプリ【ADOC-S(エードック・エス)】
みんなで作る教育支援計画アプリ【ADOC-S(エードック・エス)】みんなで作る教育支援計画アプリ【ADOC-S(エードック・エス)】
みんなで作る教育支援計画アプリ【ADOC-S(エードック・エス)】ADOC PROJECT
 
Moodleを利用した学校ポータルサイト構築の事例紹介とネットワーク化の提案
Moodleを利用した学校ポータルサイト構築の事例紹介とネットワーク化の提案Moodleを利用した学校ポータルサイト構築の事例紹介とネットワーク化の提案
Moodleを利用した学校ポータルサイト構築の事例紹介とネットワーク化の提案鈴鹿工業高等専門学校
 
LeaderSupportProject20110418
LeaderSupportProject20110418LeaderSupportProject20110418
LeaderSupportProject20110418Yuichi Morito
 
Wild Card Report - KOEI 2013 02-16
Wild Card Report - KOEI 2013 02-16Wild Card Report - KOEI 2013 02-16
Wild Card Report - KOEI 2013 02-16Nobu Kumagai
 
韓国の教育情報化の進捗
韓国の教育情報化の進捗韓国の教育情報化の進捗
韓国の教育情報化の進捗Kyubok Cho
 
ともしびプロジェクト概要説明
ともしびプロジェクト概要説明ともしびプロジェクト概要説明
ともしびプロジェクト概要説明Shimpei Toyofuku
 
キッズ&ユース・イニシアティブ・プログラム概要
キッズ&ユース・イニシアティブ・プログラム概要キッズ&ユース・イニシアティブ・プログラム概要
キッズ&ユース・イニシアティブ・プログラム概要TDLC
 
【保育士試験】教育原理について
【保育士試験】教育原理について【保育士試験】教育原理について
【保育士試験】教育原理についてtodaipapa_hoiku
 

Ähnlich wie ADOC-S (17)

EdTech導入実証事業補助金 成果報告レポート【学校連絡・情報共有サービス COCOO(コクー)】
EdTech導入実証事業補助金 成果報告レポート【学校連絡・情報共有サービス COCOO(コクー)】EdTech導入実証事業補助金 成果報告レポート【学校連絡・情報共有サービス COCOO(コクー)】
EdTech導入実証事業補助金 成果報告レポート【学校連絡・情報共有サービス COCOO(コクー)】
 
基本計画(素案)に対するDecidimに投稿された区民意見及び区の考え方.pdf
基本計画(素案)に対するDecidimに投稿された区民意見及び区の考え方.pdf基本計画(素案)に対するDecidimに投稿された区民意見及び区の考え方.pdf
基本計画(素案)に対するDecidimに投稿された区民意見及び区の考え方.pdf
 
なぜ「教育のためのTOC」か?
なぜ「教育のためのTOC」か?なぜ「教育のためのTOC」か?
なぜ「教育のためのTOC」か?
 
「環境 人づくり企業大賞2017」受賞取組事例
「環境 人づくり企業大賞2017」受賞取組事例 「環境 人づくり企業大賞2017」受賞取組事例
「環境 人づくり企業大賞2017」受賞取組事例
 
パネルディスカッション:北海道で実績を積んだ3名の方から見た日本のプログラム教育について
パネルディスカッション:北海道で実績を積んだ3名の方から見た日本のプログラム教育についてパネルディスカッション:北海道で実績を積んだ3名の方から見た日本のプログラム教育について
パネルディスカッション:北海道で実績を積んだ3名の方から見た日本のプログラム教育について
 
Rakudou.com説明
Rakudou.com説明Rakudou.com説明
Rakudou.com説明
 
【No.2】発達障害児童向けのケアサービス事業におけるニーズと市場分析
【No.2】発達障害児童向けのケアサービス事業におけるニーズと市場分析【No.2】発達障害児童向けのケアサービス事業におけるニーズと市場分析
【No.2】発達障害児童向けのケアサービス事業におけるニーズと市場分析
 
株式会社エクシード会社案内(はがき大)
株式会社エクシード会社案内(はがき大)株式会社エクシード会社案内(はがき大)
株式会社エクシード会社案内(はがき大)
 
みんなで作る教育支援計画アプリ【ADOC-S(エードック・エス)】
みんなで作る教育支援計画アプリ【ADOC-S(エードック・エス)】みんなで作る教育支援計画アプリ【ADOC-S(エードック・エス)】
みんなで作る教育支援計画アプリ【ADOC-S(エードック・エス)】
 
Moodleを利用した学校ポータルサイト構築の事例紹介とネットワーク化の提案
Moodleを利用した学校ポータルサイト構築の事例紹介とネットワーク化の提案Moodleを利用した学校ポータルサイト構築の事例紹介とネットワーク化の提案
Moodleを利用した学校ポータルサイト構築の事例紹介とネットワーク化の提案
 
LeaderSupportProject20110418
LeaderSupportProject20110418LeaderSupportProject20110418
LeaderSupportProject20110418
 
Wild Card Report - KOEI 2013 02-16
Wild Card Report - KOEI 2013 02-16Wild Card Report - KOEI 2013 02-16
Wild Card Report - KOEI 2013 02-16
 
韓国の教育情報化の進捗
韓国の教育情報化の進捗韓国の教育情報化の進捗
韓国の教育情報化の進捗
 
ともしびプロジェクト概要説明
ともしびプロジェクト概要説明ともしびプロジェクト概要説明
ともしびプロジェクト概要説明
 
キッズ&ユース・イニシアティブ・プログラム概要
キッズ&ユース・イニシアティブ・プログラム概要キッズ&ユース・イニシアティブ・プログラム概要
キッズ&ユース・イニシアティブ・プログラム概要
 
2013tokyo0615
2013tokyo06152013tokyo0615
2013tokyo0615
 
【保育士試験】教育原理について
【保育士試験】教育原理について【保育士試験】教育原理について
【保育士試験】教育原理について
 

ADOC-S

  • 1. Copyright 2013; Lexues Inc. All Rights Reserved みんなで作る教育⽀支援計画 エードック・エス AndroidiOS
  • 2. Copyright 2013; Lexues Inc. All Rights Reserved 教育⽀支援計画の課題 現在の学校現場において、教員が作成する「教育⽀支援計画書の策定」は、 保護者と教員、専⾨門家が連携して教育を⾏行行う重要なプロセスです。 しかしながら、その⼿手法は確⽴立立されていないために、 関係者が”本当に届けたい教育”が共有できず課題解決を⽬目的とした⽀支援計画が 作成されてしまうことが多くあります。
  • 3. Copyright 2013; Lexues Inc. All Rights Reserved ADOC-‐‑‒Sのコンセプト ○  教員だけでなく保護者や専⾨門家、⼦子供本⼈人が教育⽀支援計画の策定に参画。 ○  知識識や経験に依存しない共通⾔言語でのコミュニケーション。 ○  ⽇日々の活動を通した⼦子供たちの⽣生きがいを⽀支援。 ○  ⼦子供の将来のために、いま⼤大切切にするべきことを整理理。 届けたい教育 教員 専⾨門家⼦子供・保護者
  • 4. Copyright 2013; Lexues Inc. All Rights Reserved 利利⽤用シーン ○  家庭訪問 ○  三者⾯面談 ○  教育相談 ○  専⾨門家によるカウンセリング ○  作業療療法⼠士による巡回相談 ○  その他、⼦子供にまつわる会議等
  • 5. Copyright 2013; Lexues Inc. All Rights Reserved ADOC-‐‑‒Sができること ■  本当に届けたい教育について考える 先⽣生、保護者、専⾨門家が、その⼦子供にとって⼤大切切だと思う活動を 投票します。選択するたびにポイント数が増えていきます。 分かりやすい活動イラストが、先⽣生や保護者、専⾨門家の共通⾔言語 となり、それぞれが本当に届けたかった教育についての話し合い をすることができます。 また、投票数の多かった活動から、優先順位の⾼高い活動を 最⼤大3つ選択し⽬目標を⽴立立てていきます。 活動イラストは、国内外の活動と参加に焦点を当てた評価等の中か ら841項⽬目を集め、国際⽣生活機能分類児童版  (ICF-‐‑‒CY)の活動と参加 の領領域を参考に、カテゴリー分けをしています。この中から67項⽬目 を選定し、活動イラストにしました。 活動イラストについて
  • 6. Copyright 2013; Lexues Inc. All Rights Reserved ADOC-‐‑‒Sができること ■  短期⽬目標と⻑⾧長期⽬目標を決める 選択した活動を -‐‑‒いつまでに -‐‑‒どこで -‐‑‒どのように できるようになるか 短期/⻑⾧長期で ⽬目標を設定します。
  • 7. Copyright 2013; Lexues Inc. All Rights Reserved ADOC-‐‑‒Sができること ■  作成した⽀支援計画をPDF、JPEG、Excelとして出⼒力力 *1  iOS端末は、iTuneを介してPDFをダウンロードする事ができます。Android端末はJPEG形式でダウンロードする事ができます。 *2  Excel形式で利利⽤用する場合は、ADOC-‐‑‒S  Excel出⼒力力ソフトが必要です。(ADOC-‐‑‒S公式Webサイトにて無料料配布中) *1 *2
  • 8. Copyright 2013; Lexues Inc. All Rights Reserved ADOC  PROJECTとは ADOC  PROJECT(エードック・プロジェクト)とは、 全国の作業療療法⼠士、研究者、エンジニアで組織された有 志団体です。教育・医療療・福祉におけるクライエントに とって、意味や⽬目的のある⽇日々の活動ができることを通 して、社会参加を⽀支援することです。 ADOC  PROJECT 株式会社レキサスは、企画、開発、運営、インフラ全てに 精通した沖縄発のIT企業です。沖縄の⾃自⽴立立経済の実現に向 け、⼈人材育成にも⼒力力を⼊入れており、2008年年には学⽣生をア メリカに派遣するプロジェクトRyukyufrogsを⽴立立ち上げま した。沖縄から新たな価値を発信しつづけています。 ADOC(エードック)は、作業療療法で⽬目 標とする作業を決める⾯面接の際、クライ エントと作業療療法⼠士とのコミュニケーシ ョンを促進するためのiPadアプリです。 ADOC-‐‑‒S(エードック・エス)は、先 ⽣生や保護者、専⾨門家そして⽣生徒本⼈人が コミュニケーションを取りながら、教 育⽀支援計画を作成することできるアプ リです。 みんなのリハプランは、リハビリのノウハウ をみんなで共有できるWebサービスです。ア イディア満載のリパビリ⽅方法(プラン)を探 すことができます。 リハビリ従事者のための コミュニケーションパッド みんなで作る ⽀支援計画書作成アプリ リハビリプランを共有する Webサービス ADOC  PROJECTとレキサスの共同プロジェクトとして、これまでに下記のプロダクトを制作しています。 + 株式会社レキサス
  • 9. Copyright 2013; Lexues Inc. All Rights Reserved お問い合わせ 〒904-‐‑‒2234  沖縄県うるま市州崎14番17  沖縄IT津梁梁パーク内 Mail  :adoc@lexues.co.jp   Tel  :098-‐‑‒921-‐‑‒3800                    Fax      :  098-‐‑‒921-‐‑‒3802 株式会社レキサス