SlideShare ist ein Scribd-Unternehmen logo
1 von 23
Downloaden Sie, um offline zu lesen
横浜 Android プラットフォーム部
                 第 22 回勉強会

JellyBean のソースをとりあえず
      眺めてみた ( 手抜き )



                  2012/7/16
                     @l_b__
今日の内容
●   JellyBean が出たのでどう変わったか見てみ
    ましょう。
●   個人のビルドマシンを初期化して再構築中に
    ソース公開されたのであまり見られていませ
    ん。ツッコミ歓迎。
JB と ICS のトップレベルの差分
●   以下のディレクトリ追加。

       –   gdk
                 ●   ポータビリティに関連 ? Android.mk が空なのでビルドされな
                      い。
       –   libnativehelper
                 ●   JNI のヘッダ。 dakvik 以下にあったものが移動。
       –   pdk
                 ●   Platform Development Kit 。現在は Python スクリプトが 2
                       つだけ。
       –   prebuilts
                 ●   以前の prebuilt が prebuilt/prebults に分離した模様。
abi 、 bionic 、 bootable
●   ICS との大きな変更無さそう。
build
●   core/combo/arch/x86 追加
●   core/tasks 以下にファイル追加

        –   vendor_module_check.mk がちょっと気になる。
               ●   asus,audience,broadcom,csr,elan,google,i
                    mgtec,invensense,nvidia,nxp,samsung,sa
                    msung_arm,ti,trusted_logic,widevine
●   地味に mk ファイルも増えている。

        –   llvm とか pdk とか。
cts
●   build,hostsidetest,suite 追加
●   CTS 関連は誰か調べてくれると嬉しいなあ
dalvik
●   リンク先が platform/dalvik2 かと思ったら
    dalvik のままだった。 (master ブランチは
    dalvik2)
●   libnativehelper が上位に行った以外の構成変
    更は無し。
development
●   pdk が上位に移動。 ( で、内容が薄くなって
    いる )
●   samples から NFCDemo が無くなっている
    のが気になる。
device
●   asus(Nexus 7[Grouper]) 追加
●   generic に armv7-a,armv7a-neon 追加
●   Ti/panda の下も地味にサポートが増えてい
    る。
docs
●   source.android.com の変更に伴う修正くら
    い?
external
●   追加

         –   aac

         –   checkpolicy (SELinux Policy Compiler)

         –   chromium-trace

         –   cibu-font

         –   compiler-rt (compiler-rt.llvm.org runtime compiler support library)

         –   dexmaker (Java API for doing compile time or runtime code generation targeting the
                Dalvik.)

         –   eclipse-basebuilder (used to Eclipse Plugins.)

         –   eclipse-windowbuilder (is a powerful and easy to use bi-directional Java GUI
                 Designer.)

         –   ganymed-ssh2 (Java SSH2 Library.)

         –   gcc-demangle (a demangler for the g++ V3 ABI)

         –   hamcrest (Java object matcher library for testing frameworks.)
external

●   追加

         –   jmdns (Java implementation of multi-cast DNS)

         –   jmonkeyengine (Java OpenGL Game Engine)

         –   libmtp (Media Transfer Protocol Library)

         –   libselinux (SELinux Userspace Library)

         –   libsepol (SELinux Userspace Policy Manipulation Library)

         –   libusb

         –   libusb-compat (Compatibility Layer between libusb-0.1 and libusb-1.0)

         –   mdnsresponder (Apple's Bonjour Component)

         –   naver-fonts ( 空 )

         –   openfst (a library for weghted finite-state transducers.)

         –   openssh
external
●   追加

         –   regex-r2 (a regular expression library)

         –   sepolicy (SELinux Policy Definition File)

         –   smali (Assembler/Disassembler for dex format.)

         –   stressapptest ( 空 )

         –   zxing (QR Scanner)
●   削除

         –   collada (an XML-based Schema for transporting 3D assets
                between applications.)

         –   pcre (Perl-compatible regular expressionlibrary)
frameworks
●   av,mff,ml,native,rs,testing,wilhelm 追加、 media 削除

        –   av - base/media や media をまとめている。カメラ
              や
              Stagefright 、 DRM 、 MediaService 、 AudioFlin
              ger 等
        –   mff – ( 空 )
        –   native – base/build や一部
              cmds 、 OpenGL 、 SurfaceFlinger 、 libbinder
              等移動。
        –   rs - RenderScript 関連
frameworks
        –   testing – UIAutomator 追加
        –   wilhelm – OpenSL/ES,OpenMAX AL
             /system/media から移動
●   base/cmds

        –   content (ContentProvider の操作 )
        –   requestsync ( アカウント同期処理 )
●   base/libs

        –   androidfw
              (Asset,Backup,Input,Keymap,Obbfile,VelocityTr
              acker 等 )
frameworks
●   base/packages
       –   FakeOemFeatures (OEM システムアプリ追
            加用サンプル )
       –   InputDevices
             (QUERY_KEYBOARD_LAYOUT の
            BroadcastIntent 受信処理。何もしていな
            い)
Hardware,libcore,ndk
●   libcore から junit が消えた以外の構成の変更
    は無し。 (external/junit に統合 ?)
packages
●   apps
       –   LegacyCamera (Camera 変更、古い
            Camera がこれに )
●   providers
       –   GoogleContactsProvider 削除
       –   PartnerBookmarksProvider 追加
prebuilt
●   android-sh 削除
●   darwin-x86_64,windows_x86_64 が
    prebuilts に移動
●   ndk,sdk が prebuilts に移動
sdk
●   追加

         –   anttargetprint
         –   apigenerator
         –   apps/SdkController
         –   find_java
         –   find_lock
         –   manifmerger
         –   monitor
         –   settings
system
●   security 追加

        –   Framework/base/cmds/keystore が移動して機能強
              化
●   system/core

        –   fs_mgr FilesystemManager
        –   libcorkscrew Ptrace,Backtrace ライブラリ
        –   libion ION Memory Manager ライブラリ
        –   libsuspend デバイスサスペンドライブラリ
        –   libsync ハードウェア同期処理アクセスライブラリ
system
       –   nexus NetworkManager 削除
●   extras
       –   atrace /sys/kernel ベースのカーネルトレー
             サ
       –   cpustats /sys ベースの cpustats
●   media
       –   camera カメラメタデータライブラリ
●   中身の変更点を調査発表してくれる方がいる
    と嬉しいです。
●   以上。

Weitere ähnliche Inhalte

Was ist angesagt?

2020/06/16 tsjp-azure-staticwebapps-vs_codespaces
2020/06/16 tsjp-azure-staticwebapps-vs_codespaces2020/06/16 tsjp-azure-staticwebapps-vs_codespaces
2020/06/16 tsjp-azure-staticwebapps-vs_codespacesIssei Hiraoka
 
PF開発に使えるAOSPのツール達
PF開発に使えるAOSPのツール達PF開発に使えるAOSPのツール達
PF開発に使えるAOSPのツール達l_b__
 
WindowsでGitを使う際のベストプラクティス
WindowsでGitを使う際のベストプラクティスWindowsでGitを使う際のベストプラクティス
WindowsでGitを使う際のベストプラクティスRyo Sumasu
 
20151029 ヒカラボ講演資料
20151029 ヒカラボ講演資料20151029 ヒカラボ講演資料
20151029 ヒカラボ講演資料Daisuke Ando
 
Androidのリカバリシステム (Androidのシステムアップデート)
Androidのリカバリシステム (Androidのシステムアップデート)Androidのリカバリシステム (Androidのシステムアップデート)
Androidのリカバリシステム (Androidのシステムアップデート)l_b__
 
RealSenseを使ってCrazyflieを自律飛行させてみた
RealSenseを使ってCrazyflieを自律飛行させてみたRealSenseを使ってCrazyflieを自律飛行させてみた
RealSenseを使ってCrazyflieを自律飛行させてみたKatsunori Kanda
 
Nitrous.IOを触ってみた~web IDE(クラウドIDE)について~
Nitrous.IOを触ってみた~web IDE(クラウドIDE)について~Nitrous.IOを触ってみた~web IDE(クラウドIDE)について~
Nitrous.IOを触ってみた~web IDE(クラウドIDE)について~Shin O
 
Gazebo/ROSで力覚センサプラグインを使う
Gazebo/ROSで力覚センサプラグインを使うGazebo/ROSで力覚センサプラグインを使う
Gazebo/ROSで力覚センサプラグインを使うHDeanK
 
5 年続く 「はてなブックマーク」 アプリを継続開発する技術
5 年続く 「はてなブックマーク」 アプリを継続開発する技術5 年続く 「はてなブックマーク」 アプリを継続開発する技術
5 年続く 「はてなブックマーク」 アプリを継続開発する技術Yu Nobuoka
 
解説 Windows 10 May 2020 Update
解説 Windows 10 May 2020 Update解説 Windows 10 May 2020 Update
解説 Windows 10 May 2020 UpdateTomokazu Kizawa
 
NPAPIを使ったandroid標準ブラウザの拡張方法
NPAPIを使ったandroid標準ブラウザの拡張方法NPAPIを使ったandroid標準ブラウザの拡張方法
NPAPIを使ったandroid標準ブラウザの拡張方法Naruto TAKAHASHI
 
第1回ROS勉強会発表資料 ROS+Gazeboではじめるロボットシミュレーション
第1回ROS勉強会発表資料 ROS+Gazeboではじめるロボットシミュレーション第1回ROS勉強会発表資料 ROS+Gazeboではじめるロボットシミュレーション
第1回ROS勉強会発表資料 ROS+Gazeboではじめるロボットシミュレーションakio19937
 
2150117 infrastructure.nagoya
2150117 infrastructure.nagoya2150117 infrastructure.nagoya
2150117 infrastructure.nagoyaHiroki Ito
 
Create android app can send SMS and Email by React Natice
Create android app can send SMS and Email by React NaticeCreate android app can send SMS and Email by React Natice
Create android app can send SMS and Email by React NaticeGMO-Z.com Vietnam Lab Center
 
Androidのセキュア開発について考えてみた(明日、敗訴しないためのセキュアコーディング.ver2)
Androidのセキュア開発について考えてみた(明日、敗訴しないためのセキュアコーディング.ver2)Androidのセキュア開発について考えてみた(明日、敗訴しないためのセキュアコーディング.ver2)
Androidのセキュア開発について考えてみた(明日、敗訴しないためのセキュアコーディング.ver2)Kengo Suzuki
 
サーバー&インフラ勉強会 Vol.1 いとー
サーバー&インフラ勉強会 Vol.1 いとーサーバー&インフラ勉強会 Vol.1 いとー
サーバー&インフラ勉強会 Vol.1 いとーkrs_mizuno
 
20150425 DroidKaigi つかえるGradleプロジェクトの作り方
20150425 DroidKaigi つかえるGradleプロジェクトの作り方20150425 DroidKaigi つかえるGradleプロジェクトの作り方
20150425 DroidKaigi つかえるGradleプロジェクトの作り方Makoto Yamazaki
 
渋谷JVM#1 Immutable時代のプログラミング言語 Clojure
渋谷JVM#1 Immutable時代のプログラミング言語 Clojure渋谷JVM#1 Immutable時代のプログラミング言語 Clojure
渋谷JVM#1 Immutable時代のプログラミング言語 ClojureYoshitaka Kawashima
 

Was ist angesagt? (20)

2020/06/16 tsjp-azure-staticwebapps-vs_codespaces
2020/06/16 tsjp-azure-staticwebapps-vs_codespaces2020/06/16 tsjp-azure-staticwebapps-vs_codespaces
2020/06/16 tsjp-azure-staticwebapps-vs_codespaces
 
PF開発に使えるAOSPのツール達
PF開発に使えるAOSPのツール達PF開発に使えるAOSPのツール達
PF開発に使えるAOSPのツール達
 
WindowsでGitを使う際のベストプラクティス
WindowsでGitを使う際のベストプラクティスWindowsでGitを使う際のベストプラクティス
WindowsでGitを使う際のベストプラクティス
 
Choreonoid+ros
Choreonoid+rosChoreonoid+ros
Choreonoid+ros
 
20151029 ヒカラボ講演資料
20151029 ヒカラボ講演資料20151029 ヒカラボ講演資料
20151029 ヒカラボ講演資料
 
Androidのリカバリシステム (Androidのシステムアップデート)
Androidのリカバリシステム (Androidのシステムアップデート)Androidのリカバリシステム (Androidのシステムアップデート)
Androidのリカバリシステム (Androidのシステムアップデート)
 
RealSenseを使ってCrazyflieを自律飛行させてみた
RealSenseを使ってCrazyflieを自律飛行させてみたRealSenseを使ってCrazyflieを自律飛行させてみた
RealSenseを使ってCrazyflieを自律飛行させてみた
 
Nitrous.IOを触ってみた~web IDE(クラウドIDE)について~
Nitrous.IOを触ってみた~web IDE(クラウドIDE)について~Nitrous.IOを触ってみた~web IDE(クラウドIDE)について~
Nitrous.IOを触ってみた~web IDE(クラウドIDE)について~
 
Gazebo/ROSで力覚センサプラグインを使う
Gazebo/ROSで力覚センサプラグインを使うGazebo/ROSで力覚センサプラグインを使う
Gazebo/ROSで力覚センサプラグインを使う
 
5 年続く 「はてなブックマーク」 アプリを継続開発する技術
5 年続く 「はてなブックマーク」 アプリを継続開発する技術5 年続く 「はてなブックマーク」 アプリを継続開発する技術
5 年続く 「はてなブックマーク」 アプリを継続開発する技術
 
解説 Windows 10 May 2020 Update
解説 Windows 10 May 2020 Update解説 Windows 10 May 2020 Update
解説 Windows 10 May 2020 Update
 
NPAPIを使ったandroid標準ブラウザの拡張方法
NPAPIを使ったandroid標準ブラウザの拡張方法NPAPIを使ったandroid標準ブラウザの拡張方法
NPAPIを使ったandroid標準ブラウザの拡張方法
 
第1回ROS勉強会発表資料 ROS+Gazeboではじめるロボットシミュレーション
第1回ROS勉強会発表資料 ROS+Gazeboではじめるロボットシミュレーション第1回ROS勉強会発表資料 ROS+Gazeboではじめるロボットシミュレーション
第1回ROS勉強会発表資料 ROS+Gazeboではじめるロボットシミュレーション
 
2150117 infrastructure.nagoya
2150117 infrastructure.nagoya2150117 infrastructure.nagoya
2150117 infrastructure.nagoya
 
Git地図
Git地図Git地図
Git地図
 
Create android app can send SMS and Email by React Natice
Create android app can send SMS and Email by React NaticeCreate android app can send SMS and Email by React Natice
Create android app can send SMS and Email by React Natice
 
Androidのセキュア開発について考えてみた(明日、敗訴しないためのセキュアコーディング.ver2)
Androidのセキュア開発について考えてみた(明日、敗訴しないためのセキュアコーディング.ver2)Androidのセキュア開発について考えてみた(明日、敗訴しないためのセキュアコーディング.ver2)
Androidのセキュア開発について考えてみた(明日、敗訴しないためのセキュアコーディング.ver2)
 
サーバー&インフラ勉強会 Vol.1 いとー
サーバー&インフラ勉強会 Vol.1 いとーサーバー&インフラ勉強会 Vol.1 いとー
サーバー&インフラ勉強会 Vol.1 いとー
 
20150425 DroidKaigi つかえるGradleプロジェクトの作り方
20150425 DroidKaigi つかえるGradleプロジェクトの作り方20150425 DroidKaigi つかえるGradleプロジェクトの作り方
20150425 DroidKaigi つかえるGradleプロジェクトの作り方
 
渋谷JVM#1 Immutable時代のプログラミング言語 Clojure
渋谷JVM#1 Immutable時代のプログラミング言語 Clojure渋谷JVM#1 Immutable時代のプログラミング言語 Clojure
渋谷JVM#1 Immutable時代のプログラミング言語 Clojure
 

Ähnlich wie JellyBeanのソースをとりあえず眺めてみた(手抜き)

Docker ComposeでMastodonが必要なものを梱包する話
Docker ComposeでMastodonが必要なものを梱包する話Docker ComposeでMastodonが必要なものを梱包する話
Docker ComposeでMastodonが必要なものを梱包する話Masahito Zembutsu
 
SaaS/クラウドコンピューティングでのオープンソース活用とセキュリティ
SaaS/クラウドコンピューティングでのオープンソース活用とセキュリティSaaS/クラウドコンピューティングでのオープンソース活用とセキュリティ
SaaS/クラウドコンピューティングでのオープンソース活用とセキュリティKuniyasu Suzaki
 
試して学べるクラウド技術! OpenShift
試して学べるクラウド技術! OpenShift試して学べるクラウド技術! OpenShift
試して学べるクラウド技術! OpenShiftEtsuji Nakai
 
RoR周辺知識15項目
RoR周辺知識15項目RoR周辺知識15項目
RoR周辺知識15項目saiwaki
 
Dockerの仕組みとIIJ社内での利用例
Dockerの仕組みとIIJ社内での利用例Dockerの仕組みとIIJ社内での利用例
Dockerの仕組みとIIJ社内での利用例maebashi
 
Open design computer project(boost)
Open design computer project(boost)Open design computer project(boost)
Open design computer project(boost)Ito Takahiro
 
FPGA+SoC+Linux実践勉強会資料
FPGA+SoC+Linux実践勉強会資料FPGA+SoC+Linux実践勉強会資料
FPGA+SoC+Linux実践勉強会資料一路 川染
 
NetBSDのクロスビルドのしくみとインストール済みLive Imageの作成
NetBSDのクロスビルドのしくみとインストール済みLive Imageの作成NetBSDのクロスビルドのしくみとインストール済みLive Imageの作成
NetBSDのクロスビルドのしくみとインストール済みLive Imageの作成Izumi Tsutsui
 
Using Kubernetes on Google Container Engine
Using Kubernetes on Google Container EngineUsing Kubernetes on Google Container Engine
Using Kubernetes on Google Container EngineEtsuji Nakai
 
Cloudstack user group meeting in osaka
Cloudstack user group meeting in osakaCloudstack user group meeting in osaka
Cloudstack user group meeting in osakaNaotaka Jay HOTTA
 
PFNのML/DL基盤を支えるKubernetesにおける自動化 / DevOpsDays Tokyo 2021
PFNのML/DL基盤を支えるKubernetesにおける自動化 / DevOpsDays Tokyo 2021PFNのML/DL基盤を支えるKubernetesにおける自動化 / DevOpsDays Tokyo 2021
PFNのML/DL基盤を支えるKubernetesにおける自動化 / DevOpsDays Tokyo 2021Preferred Networks
 
Play framework 2.0のおすすめと1.2からのアップグレード
Play framework 2.0のおすすめと1.2からのアップグレードPlay framework 2.0のおすすめと1.2からのアップグレード
Play framework 2.0のおすすめと1.2からのアップグレードKazuhiro Hara
 
LINEのMySQL運用について
LINEのMySQL運用についてLINEのMySQL運用について
LINEのMySQL運用についてLINE Corporation
 
openstack+cephインテグレーション
openstack+cephインテグレーションopenstack+cephインテグレーション
openstack+cephインテグレーションOSSラボ株式会社
 
Dockerイメージ管理の内部構造
Dockerイメージ管理の内部構造Dockerイメージ管理の内部構造
Dockerイメージ管理の内部構造Etsuji Nakai
 
ロボットシステムのつくりかた 〜Robot Operating Systemというアプローチ〜
ロボットシステムのつくりかた 〜Robot Operating Systemというアプローチ〜ロボットシステムのつくりかた 〜Robot Operating Systemというアプローチ〜
ロボットシステムのつくりかた 〜Robot Operating Systemというアプローチ〜Hideki Takase
 
Introduction of Rancher at OSC Tokyo 17 Spring
Introduction of Rancher at OSC Tokyo 17 SpringIntroduction of Rancher at OSC Tokyo 17 Spring
Introduction of Rancher at OSC Tokyo 17 SpringGo Chiba
 

Ähnlich wie JellyBeanのソースをとりあえず眺めてみた(手抜き) (20)

Docker ComposeでMastodonが必要なものを梱包する話
Docker ComposeでMastodonが必要なものを梱包する話Docker ComposeでMastodonが必要なものを梱包する話
Docker ComposeでMastodonが必要なものを梱包する話
 
SaaS/クラウドコンピューティングでのオープンソース活用とセキュリティ
SaaS/クラウドコンピューティングでのオープンソース活用とセキュリティSaaS/クラウドコンピューティングでのオープンソース活用とセキュリティ
SaaS/クラウドコンピューティングでのオープンソース活用とセキュリティ
 
試して学べるクラウド技術! OpenShift
試して学べるクラウド技術! OpenShift試して学べるクラウド技術! OpenShift
試して学べるクラウド技術! OpenShift
 
RoR周辺知識15項目
RoR周辺知識15項目RoR周辺知識15項目
RoR周辺知識15項目
 
OpenStack概要
OpenStack概要OpenStack概要
OpenStack概要
 
Dockerの仕組みとIIJ社内での利用例
Dockerの仕組みとIIJ社内での利用例Dockerの仕組みとIIJ社内での利用例
Dockerの仕組みとIIJ社内での利用例
 
Open design computer project(boost)
Open design computer project(boost)Open design computer project(boost)
Open design computer project(boost)
 
FPGA+SoC+Linux実践勉強会資料
FPGA+SoC+Linux実践勉強会資料FPGA+SoC+Linux実践勉強会資料
FPGA+SoC+Linux実践勉強会資料
 
NetBSDのクロスビルドのしくみとインストール済みLive Imageの作成
NetBSDのクロスビルドのしくみとインストール済みLive Imageの作成NetBSDのクロスビルドのしくみとインストール済みLive Imageの作成
NetBSDのクロスビルドのしくみとインストール済みLive Imageの作成
 
Using Kubernetes on Google Container Engine
Using Kubernetes on Google Container EngineUsing Kubernetes on Google Container Engine
Using Kubernetes on Google Container Engine
 
Cloudstack user group meeting in osaka
Cloudstack user group meeting in osakaCloudstack user group meeting in osaka
Cloudstack user group meeting in osaka
 
PFNのML/DL基盤を支えるKubernetesにおける自動化 / DevOpsDays Tokyo 2021
PFNのML/DL基盤を支えるKubernetesにおける自動化 / DevOpsDays Tokyo 2021PFNのML/DL基盤を支えるKubernetesにおける自動化 / DevOpsDays Tokyo 2021
PFNのML/DL基盤を支えるKubernetesにおける自動化 / DevOpsDays Tokyo 2021
 
Play framework 2.0のおすすめと1.2からのアップグレード
Play framework 2.0のおすすめと1.2からのアップグレードPlay framework 2.0のおすすめと1.2からのアップグレード
Play framework 2.0のおすすめと1.2からのアップグレード
 
LINEのMySQL運用について
LINEのMySQL運用についてLINEのMySQL運用について
LINEのMySQL運用について
 
serverless
serverlessserverless
serverless
 
openstack+cephインテグレーション
openstack+cephインテグレーションopenstack+cephインテグレーション
openstack+cephインテグレーション
 
Dockerイメージ管理の内部構造
Dockerイメージ管理の内部構造Dockerイメージ管理の内部構造
Dockerイメージ管理の内部構造
 
ロボットシステムのつくりかた 〜Robot Operating Systemというアプローチ〜
ロボットシステムのつくりかた 〜Robot Operating Systemというアプローチ〜ロボットシステムのつくりかた 〜Robot Operating Systemというアプローチ〜
ロボットシステムのつくりかた 〜Robot Operating Systemというアプローチ〜
 
Osc2009 Do Xen Hara
Osc2009 Do Xen HaraOsc2009 Do Xen Hara
Osc2009 Do Xen Hara
 
Introduction of Rancher at OSC Tokyo 17 Spring
Introduction of Rancher at OSC Tokyo 17 SpringIntroduction of Rancher at OSC Tokyo 17 Spring
Introduction of Rancher at OSC Tokyo 17 Spring
 

Mehr von l_b__

Binderのはじめの一歩とAndroid
Binderのはじめの一歩とAndroidBinderのはじめの一歩とAndroid
Binderのはじめの一歩とAndroidl_b__
 
Binderのはじめの一歩
Binderのはじめの一歩Binderのはじめの一歩
Binderのはじめの一歩l_b__
 
Open binder
Open binderOpen binder
Open binderl_b__
 
Android デバッグ小ネタ
Android デバッグ小ネタAndroid デバッグ小ネタ
Android デバッグ小ネタl_b__
 
Stagefright入門
Stagefright入門Stagefright入門
Stagefright入門l_b__
 
Stagefright入門
Stagefright入門Stagefright入門
Stagefright入門l_b__
 

Mehr von l_b__ (6)

Binderのはじめの一歩とAndroid
Binderのはじめの一歩とAndroidBinderのはじめの一歩とAndroid
Binderのはじめの一歩とAndroid
 
Binderのはじめの一歩
Binderのはじめの一歩Binderのはじめの一歩
Binderのはじめの一歩
 
Open binder
Open binderOpen binder
Open binder
 
Android デバッグ小ネタ
Android デバッグ小ネタAndroid デバッグ小ネタ
Android デバッグ小ネタ
 
Stagefright入門
Stagefright入門Stagefright入門
Stagefright入門
 
Stagefright入門
Stagefright入門Stagefright入門
Stagefright入門
 

JellyBeanのソースをとりあえず眺めてみた(手抜き)

  • 1. 横浜 Android プラットフォーム部 第 22 回勉強会 JellyBean のソースをとりあえず 眺めてみた ( 手抜き ) 2012/7/16 @l_b__
  • 2. 今日の内容 ● JellyBean が出たのでどう変わったか見てみ ましょう。 ● 個人のビルドマシンを初期化して再構築中に ソース公開されたのであまり見られていませ ん。ツッコミ歓迎。
  • 3. JB と ICS のトップレベルの差分 ● 以下のディレクトリ追加。 – gdk ● ポータビリティに関連 ? Android.mk が空なのでビルドされな い。 – libnativehelper ● JNI のヘッダ。 dakvik 以下にあったものが移動。 – pdk ● Platform Development Kit 。現在は Python スクリプトが 2 つだけ。 – prebuilts ● 以前の prebuilt が prebuilt/prebults に分離した模様。
  • 4. abi 、 bionic 、 bootable ● ICS との大きな変更無さそう。
  • 5. build ● core/combo/arch/x86 追加 ● core/tasks 以下にファイル追加 – vendor_module_check.mk がちょっと気になる。 ● asus,audience,broadcom,csr,elan,google,i mgtec,invensense,nvidia,nxp,samsung,sa msung_arm,ti,trusted_logic,widevine ● 地味に mk ファイルも増えている。 – llvm とか pdk とか。
  • 6. cts ● build,hostsidetest,suite 追加 ● CTS 関連は誰か調べてくれると嬉しいなあ
  • 7. dalvik ● リンク先が platform/dalvik2 かと思ったら dalvik のままだった。 (master ブランチは dalvik2) ● libnativehelper が上位に行った以外の構成変 更は無し。
  • 8. development ● pdk が上位に移動。 ( で、内容が薄くなって いる ) ● samples から NFCDemo が無くなっている のが気になる。
  • 9. device ● asus(Nexus 7[Grouper]) 追加 ● generic に armv7-a,armv7a-neon 追加 ● Ti/panda の下も地味にサポートが増えてい る。
  • 10. docs ● source.android.com の変更に伴う修正くら い?
  • 11. external ● 追加 – aac – checkpolicy (SELinux Policy Compiler) – chromium-trace – cibu-font – compiler-rt (compiler-rt.llvm.org runtime compiler support library) – dexmaker (Java API for doing compile time or runtime code generation targeting the Dalvik.) – eclipse-basebuilder (used to Eclipse Plugins.) – eclipse-windowbuilder (is a powerful and easy to use bi-directional Java GUI Designer.) – ganymed-ssh2 (Java SSH2 Library.) – gcc-demangle (a demangler for the g++ V3 ABI) – hamcrest (Java object matcher library for testing frameworks.)
  • 12. external ● 追加 – jmdns (Java implementation of multi-cast DNS) – jmonkeyengine (Java OpenGL Game Engine) – libmtp (Media Transfer Protocol Library) – libselinux (SELinux Userspace Library) – libsepol (SELinux Userspace Policy Manipulation Library) – libusb – libusb-compat (Compatibility Layer between libusb-0.1 and libusb-1.0) – mdnsresponder (Apple's Bonjour Component) – naver-fonts ( 空 ) – openfst (a library for weghted finite-state transducers.) – openssh
  • 13. external ● 追加 – regex-r2 (a regular expression library) – sepolicy (SELinux Policy Definition File) – smali (Assembler/Disassembler for dex format.) – stressapptest ( 空 ) – zxing (QR Scanner) ● 削除 – collada (an XML-based Schema for transporting 3D assets between applications.) – pcre (Perl-compatible regular expressionlibrary)
  • 14. frameworks ● av,mff,ml,native,rs,testing,wilhelm 追加、 media 削除 – av - base/media や media をまとめている。カメラ や Stagefright 、 DRM 、 MediaService 、 AudioFlin ger 等 – mff – ( 空 ) – native – base/build や一部 cmds 、 OpenGL 、 SurfaceFlinger 、 libbinder 等移動。 – rs - RenderScript 関連
  • 15. frameworks – testing – UIAutomator 追加 – wilhelm – OpenSL/ES,OpenMAX AL /system/media から移動 ● base/cmds – content (ContentProvider の操作 ) – requestsync ( アカウント同期処理 ) ● base/libs – androidfw (Asset,Backup,Input,Keymap,Obbfile,VelocityTr acker 等 )
  • 16. frameworks ● base/packages – FakeOemFeatures (OEM システムアプリ追 加用サンプル ) – InputDevices (QUERY_KEYBOARD_LAYOUT の BroadcastIntent 受信処理。何もしていな い)
  • 17. Hardware,libcore,ndk ● libcore から junit が消えた以外の構成の変更 は無し。 (external/junit に統合 ?)
  • 18. packages ● apps – LegacyCamera (Camera 変更、古い Camera がこれに ) ● providers – GoogleContactsProvider 削除 – PartnerBookmarksProvider 追加
  • 19. prebuilt ● android-sh 削除 ● darwin-x86_64,windows_x86_64 が prebuilts に移動 ● ndk,sdk が prebuilts に移動
  • 20. sdk ● 追加 – anttargetprint – apigenerator – apps/SdkController – find_java – find_lock – manifmerger – monitor – settings
  • 21. system ● security 追加 – Framework/base/cmds/keystore が移動して機能強 化 ● system/core – fs_mgr FilesystemManager – libcorkscrew Ptrace,Backtrace ライブラリ – libion ION Memory Manager ライブラリ – libsuspend デバイスサスペンドライブラリ – libsync ハードウェア同期処理アクセスライブラリ
  • 22. system – nexus NetworkManager 削除 ● extras – atrace /sys/kernel ベースのカーネルトレー サ – cpustats /sys ベースの cpustats ● media – camera カメラメタデータライブラリ
  • 23. 中身の変更点を調査発表してくれる方がいる と嬉しいです。 ● 以上。