SlideShare ist ein Scribd-Unternehmen logo
1 von 48
はじめよう!
     Github
  岡山Javaユーザ会
吉田貴文(@zephiransas)
Githubとは?
GithubはSNSです!
とある
合コンにて・・・
• みんなSNSとかやってないの?
• みんなSNSとかやってないの?
• Aさん「あたしTwitterー」
• みんなSNSとかやってないの?
• Aさん「あたしTwitterー」
• Bさん「私facebookやってるー」
• みんなSNSとかやってないの?
• Aさん「あたしTwitterー」
• Bさん「私facebookやってるー」
• へー
• Aさん「⃝⃝君はー?」
• Aさん「⃝⃝君はー?」
• 俺?Github(キリッ
• Aさん「⃝⃝君はー?」
• 俺?Github(キリッ
• Aさん「え?」
• Aさん「⃝⃝君はー?」
• 俺?Github(キリッ
• Aさん「え?」
• Bさん「え?」
• Aさん「⃝⃝君はー?」
• 俺?Github(キリッ
• Aさん「え?」
• Bさん「え?」
• Github(ドヤァ
モテモテですね!
GithubはSNSです!
Githubとは
• コードホスティング&SNSサービス
• ソースコードはGitで管理
• 現在最も人気のあるホスティングサービス
• 基本、無料で使える
 • プライベートリポジトリは有料
料金プラン
開発ツール類
• git
 • Macなら brew install git
 • Windowsなら msysgit
• Github for Mac
• Github for Windows
Githubのその他サービス

• Gist
• Github Pages
• Speaker Deck
• Github Enterprise
• Job Board
• Github Store
なぜGithubが
ソーシャル?
Fork
      &
Pull Request
こんなこと、ありませんか?
こんなこと、ありませんか?


• バグを見つけたけど、対応が遅いよ!
こんなこと、ありませんか?


• バグを見つけたけど、対応が遅いよ!
• 誰もメンテしてないですしおすし
こんなこと、ありませんか?


• バグを見つけたけど、対応が遅いよ!
• 誰もメンテしてないですしおすし
• ココのコードイケてねー
こんなこと、ありませんか?


• バグを見つけたけど、対応が遅いよ!
• 誰もメンテしてないですしおすし
• ココのコードイケてねー
• 俺得機能つくっちゃうぞー
Forkしましょう!
リポジトリを
   コピーして
自分のリポジトリを
    作る!
あとは自分の
  好きなように
コードを書きましょう
あなたの書いた
  そのコード
 元リポジトリに
マージしたいよね?
Pull Request
しましょう!
Pull Requestするとどうなる?

• Pull Request先で有用と判断されればmerge
 してくれる

• 場合によってはコメントが返ってくる
 • コーディング基準に合わせて
 • You テスト書きなYo!
• あわよくばコントリビュータに・・・?
その他には・・・

• ISSUEを眺めて、自分にできそうな内容を
 やってみるのがいいんじゃないか?

• 以下のはてダのエントリが最良
 • http://d.hatena.ne.jp/hnw/20110528
その他の細かい機能
• 課題管理(ISSUE)
• コードレビュー
 • diffにインラインでコメントを残せる
• Watch
• Wiki
 • 技術情報を残しておくのに便利
つまり
Githubってのは・・・
コードを中心とし
 コードで語り合う
プログラマのための
   SNS!
まとめ
• 無料でスタートできるので垢だけでも取って
 おこう

• 業務で使うなら有料
 • サーバの管理不要
• 気になるOSSプロダクトをWatch
• 対応出来そうなISSUEをやってみる
はじめよう!
     Github
  岡山Javaユーザ会
吉田貴文(@zephiransas)

Weitere ähnliche Inhalte

Mehr von Takafumi Yoshida

Javaから見たRubyの世界
Javaから見たRubyの世界Javaから見たRubyの世界
Javaから見たRubyの世界Takafumi Yoshida
 
なれる!SE 読んでみた
なれる!SE 読んでみたなれる!SE 読んでみた
なれる!SE 読んでみたTakafumi Yoshida
 
GlassFishとJavascriptで始めるWebsocket
GlassFishとJavascriptで始めるWebsocketGlassFishとJavascriptで始めるWebsocket
GlassFishとJavascriptで始めるWebsocketTakafumi Yoshida
 
初めてのJavaOne~ところで俺のiPhoneどこいった~
初めてのJavaOne~ところで俺のiPhoneどこいった~初めてのJavaOne~ところで俺のiPhoneどこいった~
初めてのJavaOne~ところで俺のiPhoneどこいった~Takafumi Yoshida
 
Glassfishで始める モテる!簡単クラスタ入門 Ver1.5
Glassfishで始める モテる!簡単クラスタ入門  Ver1.5Glassfishで始める モテる!簡単クラスタ入門  Ver1.5
Glassfishで始める モテる!簡単クラスタ入門 Ver1.5Takafumi Yoshida
 
Glassfishで始める モテる!簡単クラスタ入門
Glassfishで始める モテる!簡単クラスタ入門Glassfishで始める モテる!簡単クラスタ入門
Glassfishで始める モテる!簡単クラスタ入門Takafumi Yoshida
 

Mehr von Takafumi Yoshida (8)

Javaから見たRubyの世界
Javaから見たRubyの世界Javaから見たRubyの世界
Javaから見たRubyの世界
 
なれる!SE 読んでみた
なれる!SE 読んでみたなれる!SE 読んでみた
なれる!SE 読んでみた
 
Play with Playframework
Play with PlayframeworkPlay with Playframework
Play with Playframework
 
Java7再入門講座
Java7再入門講座Java7再入門講座
Java7再入門講座
 
GlassFishとJavascriptで始めるWebsocket
GlassFishとJavascriptで始めるWebsocketGlassFishとJavascriptで始めるWebsocket
GlassFishとJavascriptで始めるWebsocket
 
初めてのJavaOne~ところで俺のiPhoneどこいった~
初めてのJavaOne~ところで俺のiPhoneどこいった~初めてのJavaOne~ところで俺のiPhoneどこいった~
初めてのJavaOne~ところで俺のiPhoneどこいった~
 
Glassfishで始める モテる!簡単クラスタ入門 Ver1.5
Glassfishで始める モテる!簡単クラスタ入門  Ver1.5Glassfishで始める モテる!簡単クラスタ入門  Ver1.5
Glassfishで始める モテる!簡単クラスタ入門 Ver1.5
 
Glassfishで始める モテる!簡単クラスタ入門
Glassfishで始める モテる!簡単クラスタ入門Glassfishで始める モテる!簡単クラスタ入門
Glassfishで始める モテる!簡単クラスタ入門
 

Kürzlich hochgeladen

SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものですSOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものですiPride Co., Ltd.
 
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システムスマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システムsugiuralab
 
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By DanielPostman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Danieldanielhu54
 
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNetToru Tamaki
 
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...Toru Tamaki
 
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdfTSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdftaisei2219
 
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介Yuma Ohgami
 
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A surveyToru Tamaki
 
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略Ryo Sasaki
 

Kürzlich hochgeladen (9)

SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものですSOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
 
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システムスマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
 
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By DanielPostman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
 
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
 
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
 
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdfTSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
 
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
 
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
 
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
 

はじめよう!Github

Hinweis der Redaktion

  1. \n
  2. Githubを一言で言うなら?\n
  3. Twitterやfacebookなんかとおなじ\n例えば、次のようなケースがあるでしょう\n
  4. \n
  5. \n
  6. \n
  7. \n
  8. \n
  9. \n
  10. \n
  11. \n
  12. \n
  13. \n
  14. えーなにそれ知りたーい\n「あたしforkするしー」で女子力アップ?\n
  15. \n
  16. だって、書いてあるもん\n
  17. sourceforgeはCVSやsvnだった\nいまはかなり衰退して、ほとんどのPJは休止してしまっているらしい\n
  18. teamはリポジトリを所有できる\ncollaboratorはリポジトリを所有できない\n
  19. やっぱりgitはCUIで使うのもでしょ?\n時間ありそうならMacクライアント見せる?\n
  20. \n
  21. Githubはソーシャル機能が非常に充実している\nなかでもその最たるものはなにか?\n
  22. gitにはない概念\n
  23. オープンソースのプロダクトを使っている時、こんなことありませんか?\n
  24. オープンソースのプロダクトを使っている時、こんなことありませんか?\n
  25. オープンソースのプロダクトを使っている時、こんなことありませんか?\n
  26. オープンソースのプロダクトを使っている時、こんなことありませんか?\n
  27. \n
  28. 元のリポジトリに対して書き込み権限はない\nだからforkして自分のリポジトリに対して修正をする\n
  29. \n
  30. \n
  31. \nで、コードを書いたとしたら・・・?\n
  32. \n
  33. \n
  34. 自分の書いたコードの差分を、元のリポジトリに取り込むよう、要請する\nパッチをメールで送るような感じ\n
  35. \n
  36. \n
  37. \n
  38. 以上からGithubとは何なのかをまとめますと\n
  39. \n
  40. Githubなら社外でも仕事ができる\nOSSに貢献したいならISSUE対応からってのはどう?\n
  41. \n