Diese Präsentation wurde erfolgreich gemeldet.
Die SlideShare-Präsentation wird heruntergeladen. ×

Phperがgoをさわってみた

Anzeige
Anzeige
Anzeige
Anzeige
Anzeige
Anzeige
Anzeige
Anzeige
Anzeige
Anzeige
Anzeige
Anzeige
Wird geladen in …3
×

Hier ansehen

1 von 21 Anzeige

Weitere Verwandte Inhalte

Diashows für Sie (20)

Anzeige

Ähnlich wie Phperがgoをさわってみた (20)

Aktuellste (20)

Anzeige

Phperがgoをさわってみた

  1. 1. PHPerがGo言語を勉強してみて 思うこと 2016.01.13 づや会 vol.1
  2. 2. 自己紹介 名前: ヤスタカ 職種: バックエンドエンジニア 住所:  長野県(野尻湖の近く) エンジニア歴: 1年半くらい LIG歴: 5ヶ月目
  3. 3. これまでやってきた言語
  4. 4. スクリプト系言語ばっかり ・PHP (CakePHP, wordpress) ・Ruby (Ruby On Rails) ・Javascript (フォームの制御で少々) ・Java (専門学校で2ヶ月だけ)
  5. 5. Go言語にさわってみて… • 繰り返しの構文がfor文一択。 • ifやforなどの丸括弧が必要ない。 • return文で複数値を返せる。 • 戻り値に名前がつけられる。 • 使ってないimportや変数があるとエラーになる。 • 並列処理プログラミングが簡単。(らしい)ゴルーチン • C言語の関数が呼び出せる。逆もOK(らしい)cgo
  6. 6. returnで複数の値を返せると… func swap(i, j int) (int, int) { return j, i } // エラー処理は戻り値で判断 func main() { file, err := os.Open("hello.go") if err != nil { // エラー処理 // returnなどで処理を別の場所に抜ける } // fileを用いた処理 }
  7. 7. インストールから ”hello, world”まで
  8. 8. インストール $ brew install go たったこれだけ! Homebrewがインストールされていれば…
  9. 9. Go言語のバージョン確認 $ go version go version go1.5 darwin/amd64
  10. 10. 実行 package main import "fmt" func main() { fmt.Println("Hello, world") } hello.go $ go run hello.go
  11. 11. どうやって勉強したらいいの?
  12. 12. 学習サイト A Tour of Go https://go-tour-jp.appspot.com/welcome/1 ドットインストール(Go言語入門は有料) http://dotinstall.com golang.jp http://golang.jp 公式ドキュメント https://golang.org
  13. 13. 長野へGo!!
  14. 14. 長野オフィスってどんなとこ?
  15. 15. 場所 ←ここ
  16. 16. 今の野尻湖はこんな感じです。
  17. 17. オフィスのご紹介。
  18. 18. 長野オフィスって何するの?
  19. 19. 長野オフィスでやっていくこと 1. リモートワークへの挑戦 2. まずは自分達が楽しむこと。そしてその楽 しさを発信すること。
  20. 20. 長野オフィスのアカウント lig_nagano @Lig_Nagano
  21. 21. ご清聴ありがとうございました!!

×