SlideShare a Scribd company logo
1 of 8
タンパク質は音楽を奏でるか? 大上 雅史/@tonets
このスライドの内容 深川洋一,「生命の暗号を聴く」,小学館,2007. タンパク質は音楽を奏でるか? 2
タンパク質は音楽を奏でるか 可聴化というアプローチ データを入力として用いて音の信号を生成する方法は,以下の条件を満たすときかつそのときに限り可聴化といえる. (A) 音が入力データの特性や関係性を反映していること (B) 音への変換の方法が厳密に定義されていること (C) 結果が再現可能であること (D) 意図的に異なるデータを入力できること.また,同じデータを繰り返し 入力できること 利点・・・全方位的,時系列的な変化を自然に表現できる.      大量の情報を高速に表現できる(知覚させられる). 欠点・・・絶対的な量を表現しにくい,うるさい,      気が散る,よくわからない. タンパク質は音楽を奏でるか? Hermann, T. (2008). Taxonomy and definitions for sonification and auditory display. Proc. of the 14th ICAD, Paris, 1-8.  3
proteody proteody = protein + melody 粒子であるアミノ酸は波動性を示すこともある 量子力学における粒子と波動の二重性 tRNAがリボソームと結合するときに波動性を強く示す このときに現れる量子の波->スケーリング波動 タンパク質は音楽を奏でるか? 4
音楽とproteodyの音の推移 普通の音楽の音の推移は協和音程がメイン ただし長2度(ド->レなど)はピッチの急変を避けるためによく使われる アミノ酸配列の音の推移も類似 人間が持つ美しい音楽のルールにアミノ酸配列も従っている!! (フランス国家) タンパク質は音楽を奏でるか? 5
proteodyの特徴 音の推移幅が広い 進化の過程でヒトが美しく感じるような滑らかな推移になる 例:原核生物のMreB(アクチンの先祖) ナ ナンダッテー!!  Ω ΩΩ ヴィヴァルディはアクチンの音を聴いていた!  タンパク質は音楽を奏でるか? 6
ジョエル・ステルンナイメール フランスの物理学者(所属無) そもそもの発端 タンパク質は音楽を奏でるか?  彼は素粒子の研究者であり,また作曲もしていた.彼はタンパク質のアミノ酸配列をもとにメロディーをつくることを思いつく.ヘモグロビンのメロディーを考えていたとき,偶然に知り合いの女性が電話をしてきて,「手術後ヘモグロビンの数値がどうしても上がらないの」という.彼は突然ひらめき,彼女に自分で解読したヘモグロビンのメロディーを聞かせる.すると彼女は「体の中で何か起こっている感じがする」といい,数日後の検査の結果,ヘモグロビンの数値が急上昇し正常になっていることが分かったそうである.  さらにこの理論を応用すれば「ポケモンショック」の原因も解明できるらしい.タンパク質と音楽がともに「波動」であることで結びつくのであれば,電磁波という波動による光(色彩)とも対応させることができるからというのがその理由である.以下「ポケモンショック」ついてのステルンナイメールの見解.  《『ポケットモンスター』のビデオ,確かに受領.問題のシーンは,橙-青-橙-青-橙-橙-青-橙-青-……が速いスピードで変化していた(1秒に24カット).アミノ酸の色のコードは知っているだろう.この配列は主に神経ペプチドの受容体に現われるんだ.その第1がGABA受容体(β3鎖[てんかんに関係する部分])だ.》 7
参考文献 深川洋一,「生命の暗号を聴く」,小学館,2007. と学会主催 日本トンデモ本大賞2008 第3位!! タンパク質と音楽の関連は1980年頃から研究されているらしい あまり参考にならない アミノ酸と音の対応がわからない リズム・音価はどうなってんの 興味のある人は是非 タンパク質は音楽を奏でるか? 8

More Related Content

Viewers also liked

機械学習チュートリアル@Jubatus Casual Talks
機械学習チュートリアル@Jubatus Casual Talks機械学習チュートリアル@Jubatus Casual Talks
機械学習チュートリアル@Jubatus Casual Talks
Yuya Unno
 

Viewers also liked (18)

学振特別研究員になるために~2018年度申請版
学振特別研究員になるために~2018年度申請版学振特別研究員になるために~2018年度申請版
学振特別研究員になるために~2018年度申請版
 
音楽プログラミング講座
音楽プログラミング講座音楽プログラミング講座
音楽プログラミング講座
 
Protein-Protein Interaction Prediction
Protein-Protein Interaction PredictionProtein-Protein Interaction Prediction
Protein-Protein Interaction Prediction
 
機械学習プロフェッショナルシリーズ 深層学習 chapter3 確率的勾配降下法
機械学習プロフェッショナルシリーズ 深層学習 chapter3 確率的勾配降下法機械学習プロフェッショナルシリーズ 深層学習 chapter3 確率的勾配降下法
機械学習プロフェッショナルシリーズ 深層学習 chapter3 確率的勾配降下法
 
Protein-Protein Interaction Prediction Based on Template-Based and de Novo Do...
Protein-Protein Interaction Prediction Based on Template-Based and de Novo Do...Protein-Protein Interaction Prediction Based on Template-Based and de Novo Do...
Protein-Protein Interaction Prediction Based on Template-Based and de Novo Do...
 
統計学の記法,回帰分析と最小二乗法
統計学の記法,回帰分析と最小二乗法統計学の記法,回帰分析と最小二乗法
統計学の記法,回帰分析と最小二乗法
 
PrePPI: structure-based protein-protein interaction prediction
PrePPI: structure-based protein-protein interaction predictionPrePPI: structure-based protein-protein interaction prediction
PrePPI: structure-based protein-protein interaction prediction
 
IIBMP2014 Lightning Talk - MEGADOCK 4.0
IIBMP2014 Lightning Talk - MEGADOCK 4.0IIBMP2014 Lightning Talk - MEGADOCK 4.0
IIBMP2014 Lightning Talk - MEGADOCK 4.0
 
Protein-protein docking-based virtual screening
Protein-protein docking-based virtual screeningProtein-protein docking-based virtual screening
Protein-protein docking-based virtual screening
 
ISMB/ECCB2015読み会:大上
ISMB/ECCB2015読み会:大上ISMB/ECCB2015読み会:大上
ISMB/ECCB2015読み会:大上
 
「全ての確率はコイン投げに通ず」 Japan.R 発表資料
「全ての確率はコイン投げに通ず」 Japan.R 発表資料「全ての確率はコイン投げに通ず」 Japan.R 発表資料
「全ての確率はコイン投げに通ず」 Japan.R 発表資料
 
SGD+α: 確率的勾配降下法の現在と未来
SGD+α: 確率的勾配降下法の現在と未来SGD+α: 確率的勾配降下法の現在と未来
SGD+α: 確率的勾配降下法の現在と未来
 
学振特別研究員になるために~知っておくべき10のTips~[平成28年度申請版]
学振特別研究員になるために~知っておくべき10のTips~[平成28年度申請版]学振特別研究員になるために~知っておくべき10のTips~[平成28年度申請版]
学振特別研究員になるために~知っておくべき10のTips~[平成28年度申請版]
 
PRML Chapter 5
PRML Chapter 5PRML Chapter 5
PRML Chapter 5
 
TensorFlowによるニューラルネットワーク入門
TensorFlowによるニューラルネットワーク入門TensorFlowによるニューラルネットワーク入門
TensorFlowによるニューラルネットワーク入門
 
MIRU2014 tutorial deeplearning
MIRU2014 tutorial deeplearningMIRU2014 tutorial deeplearning
MIRU2014 tutorial deeplearning
 
学振特別研究員になるために~知っておくべき10のTips~
学振特別研究員になるために~知っておくべき10のTips~学振特別研究員になるために~知っておくべき10のTips~
学振特別研究員になるために~知っておくべき10のTips~
 
機械学習チュートリアル@Jubatus Casual Talks
機械学習チュートリアル@Jubatus Casual Talks機械学習チュートリアル@Jubatus Casual Talks
機械学習チュートリアル@Jubatus Casual Talks
 

More from Masahito Ohue

More from Masahito Ohue (13)

学振特別研究員になるために~2024年度申請版
 学振特別研究員になるために~2024年度申請版 学振特別研究員になるために~2024年度申請版
学振特別研究員になるために~2024年度申請版
 
学振特別研究員になるために~2023年度申請版
学振特別研究員になるために~2023年度申請版学振特別研究員になるために~2023年度申請版
学振特別研究員になるために~2023年度申請版
 
学振特別研究員になるために~2022年度申請版
学振特別研究員になるために~2022年度申請版学振特別研究員になるために~2022年度申請版
学振特別研究員になるために~2022年度申請版
 
第43回分子生物学会年会フォーラム2F-11「インシリコ創薬を支える最先端情報科学」から抜粋したAlphaFold2の話
第43回分子生物学会年会フォーラム2F-11「インシリコ創薬を支える最先端情報科学」から抜粋したAlphaFold2の話第43回分子生物学会年会フォーラム2F-11「インシリコ創薬を支える最先端情報科学」から抜粋したAlphaFold2の話
第43回分子生物学会年会フォーラム2F-11「インシリコ創薬を支える最先端情報科学」から抜粋したAlphaFold2の話
 
Learning-to-rank for ligand-based virtual screening
Learning-to-rank for ligand-based virtual screeningLearning-to-rank for ligand-based virtual screening
Learning-to-rank for ligand-based virtual screening
 
Parallelized pipeline for whole genome shotgun metagenomics with GHOSTZ-GPU a...
Parallelized pipeline for whole genome shotgun metagenomics with GHOSTZ-GPU a...Parallelized pipeline for whole genome shotgun metagenomics with GHOSTZ-GPU a...
Parallelized pipeline for whole genome shotgun metagenomics with GHOSTZ-GPU a...
 
Molecular Activity Prediction Using Graph Convolutional Deep Neural Network C...
Molecular Activity Prediction Using Graph Convolutional Deep Neural Network C...Molecular Activity Prediction Using Graph Convolutional Deep Neural Network C...
Molecular Activity Prediction Using Graph Convolutional Deep Neural Network C...
 
学振特別研究員になるために~2020年度申請版
学振特別研究員になるために~2020年度申請版学振特別研究員になるために~2020年度申請版
学振特別研究員になるために~2020年度申請版
 
出会い系タンパク質を探す旅
出会い系タンパク質を探す旅出会い系タンパク質を探す旅
出会い系タンパク質を探す旅
 
学振特別研究員になるために~2019年度申請版
学振特別研究員になるために~2019年度申請版学振特別研究員になるために~2019年度申請版
学振特別研究員になるために~2019年度申請版
 
Link Mining for Kernel-based Compound-Protein Interaction Predictions Using a...
Link Mining for Kernel-based Compound-Protein Interaction Predictions Using a...Link Mining for Kernel-based Compound-Protein Interaction Predictions Using a...
Link Mining for Kernel-based Compound-Protein Interaction Predictions Using a...
 
目バーチャルスクリーニング
目バーチャルスクリーニング目バーチャルスクリーニング
目バーチャルスクリーニング
 
Microsoft Azure上でのタンパク質間相互作用予測システムの並列計算と性能評価
Microsoft Azure上でのタンパク質間相互作用予測システムの並列計算と性能評価Microsoft Azure上でのタンパク質間相互作用予測システムの並列計算と性能評価
Microsoft Azure上でのタンパク質間相互作用予測システムの並列計算と性能評価
 

Recently uploaded

Recently uploaded (11)

論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games
論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games
論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games
 
Observabilityは従来型の監視と何が違うのか(キンドリルジャパン社内勉強会:2022年10月27日発表)
Observabilityは従来型の監視と何が違うのか(キンドリルジャパン社内勉強会:2022年10月27日発表)Observabilityは従来型の監視と何が違うのか(キンドリルジャパン社内勉強会:2022年10月27日発表)
Observabilityは従来型の監視と何が違うのか(キンドリルジャパン社内勉強会:2022年10月27日発表)
 
新人研修 後半 2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
新人研修 後半        2024/04/26の勉強会で発表されたものです。新人研修 後半        2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
新人研修 後半 2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
 
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアルLoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
 
論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...
論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...
論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...
 
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
 
論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding
論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding
論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding
 
知識ゼロの営業マンでもできた!超速で初心者を脱する、悪魔的学習ステップ3選.pptx
知識ゼロの営業マンでもできた!超速で初心者を脱する、悪魔的学習ステップ3選.pptx知識ゼロの営業マンでもできた!超速で初心者を脱する、悪魔的学習ステップ3選.pptx
知識ゼロの営業マンでもできた!超速で初心者を脱する、悪魔的学習ステップ3選.pptx
 
LoRaWANスマート距離検出センサー DS20L カタログ LiDARデバイス
LoRaWANスマート距離検出センサー  DS20L  カタログ  LiDARデバイスLoRaWANスマート距離検出センサー  DS20L  カタログ  LiDARデバイス
LoRaWANスマート距離検出センサー DS20L カタログ LiDARデバイス
 
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
 
Utilizing Ballerina for Cloud Native Integrations
Utilizing Ballerina for Cloud Native IntegrationsUtilizing Ballerina for Cloud Native Integrations
Utilizing Ballerina for Cloud Native Integrations
 

タンパク質は音楽を奏でるか?