SlideShare a Scribd company logo
1 of 17
Download to read offline
誰が選挙公報を見るのか
無党派性と政治的有効性感覚に着目した日韓比較
ソン
宋
ジェ
財
ヒョン
泫
神戸大学法学研究科・博士課程後期課程
<jaehyun.song@stu.kobe-u.ac.jp>
2015 年 5 月 28 日 (木)
はじめに 先行研究 仮説 データ 分析 おわりに 付録
背景
研究の背景
争点投票の条件(Campbell et al. 1960)
1 有権者が争点を認知
2 その争点が有権者にとって重要であると認識
3 どの候補者 (政党) が自分の選好と最も近いかを認知
選挙公報は各候補者の政策を判断するに最も豊富な情報を含
んでいる媒体の一つ
図: 低下する選挙公報の接触率 (明推協調査)
SONG Jaehyun Who Cares About Manifesto? – A Comparative Study of Japan and Korea – @ 神戸大学政治学研究会 2 / 17
はじめに 先行研究 仮説 データ 分析 おわりに 付録
背景
リサーチ・クェスチョン
Research Question
誰が選挙公報を読むのか。
党派性と政治的有効性感覚は選挙公報接触にどのような影響
を与えるか。
政治的文脈による違いはあるか。
SONG Jaehyun Who Cares About Manifesto? – A Comparative Study of Japan and Korea – @ 神戸大学政治学研究会 3 / 17
はじめに 先行研究 仮説 データ 分析 おわりに 付録
政治的情報接触
政治的情報接触
合理的な人は無知? (Downs 1957)
政治的情報の獲得はコストを伴うため、合理的有権者は能動的に
政治的情報を獲得するインセンティブがない
しかし、我々の周りにはニュースを観る人も、選挙公報を見る人もいる。
なぜ見るか? 誰が見るか?
政治的情報獲得の規定要因 (Luskin 1990; Bennet 1995 など)
動機 党派性 (先有傾向) を持つ有権者が自分の都合の良い
情報に接触 (Lazarsfeld et al. 1944; 山田 2012 など)
→ 選択的接触
能力 教育水準 ∝ 政治的情報接触 (Deli Carpini and
Keeter 1996; 稲葉 1998; 境家 2006 など)
機会 副産物理論 (Popkin 1991; Baum 2002 など)
SONG Jaehyun Who Cares About Manifesto? – A Comparative Study of Japan and Korea – @ 神戸大学政治学研究会 4 / 17
はじめに 先行研究 仮説 データ 分析 おわりに 付録
先行研究の問題・限界
先行研究の問題・限界
選挙公報に焦点を当てた研究の不在
選挙公報は直接キャンペーンでありながら (境家 2006)、メ
ディアのような経路
政治的知識の高さ=接触の多さ?
接触 (フロー) と蓄積 (ストック) は必ずしも一致しない
動機と能力はそれぞれの経路で情報接触を促す?
1 動機も能力もある → 選挙公報を読む
2 動機も能力もない → 選挙公報を読まない
(選挙公報は全有権者に送られるため機会は平等)
3 動機はあるが、能力がない → ?
4 能力はあるが、動機がない → ?
SONG Jaehyun Who Cares About Manifesto? – A Comparative Study of Japan and Korea – @ 神戸大学政治学研究会 5 / 17
はじめに 先行研究 仮説 データ 分析 おわりに 付録
仮説
仮説 1
強い無党派性は「動機なし」か?
無党派層の中には支持政党ではなく、政策を見て投票する有
権者も混在 (Tanaka 1999; 田中 2003)
無党派層の中で高い能力を有する者は、より積極的に政治的
情報を獲得
「能力」として「内的政治的有効性感覚」
教育水準より主観的・同じ学歴の中でも能力の分散は存在
仮説 1 無党派層の中で高い内的政治的有効性感覚を持つ有
権者は選挙公報接触傾向が高い
SONG Jaehyun Who Cares About Manifesto? – A Comparative Study of Japan and Korea – @ 神戸大学政治学研究会 6 / 17
はじめに 先行研究 仮説 データ 分析 おわりに 付録
仮説
仮説 2
「能力」は常に正の影響を与えるか?
党派性を持つ有権者において高い主観的能力は投票決定をよ
り強化
むしろ政治的情報を獲得するインセンティブが低下
仮説 2 高い内的政治的有効性感覚を持つ「支持政党あり」
層は選挙公報接触傾向が低い
SONG Jaehyun Who Cares About Manifesto? – A Comparative Study of Japan and Korea – @ 神戸大学政治学研究会 7 / 17
はじめに 先行研究 仮説 データ 分析 おわりに 付録
データ
データ
日本
JES IV 第 5・6 波
第 22 回参議院議員通常選挙前後調査 (2010 年 5 月∼8 月)
N = 1,856 (1,177)
韓国
第 19 代国会議員選挙有権者調査
第 19 代国会議員選挙後調査 (2012 年 4 月)
N = 1,000 (735)
欠損値は listwise で除去
SONG Jaehyun Who Cares About Manifesto? – A Comparative Study of Japan and Korea – @ 神戸大学政治学研究会 8 / 17
はじめに 先行研究 仮説 データ 分析 おわりに 付録
変数
変数の操作化 (鍵変数)
従属変数:選挙公報接触
韓国 あなたは今回の選挙における投票決定のための政党
や候補者情報をどのような方式で入手しましたか。
日本 選挙期間中にさまざまな情報に接触する機会があっ
たことと思いますが、この中で選挙について役立っ
たと思われるものを次の中から選んでください。
独立変数 1:無党派性
0:支持政党あり; 1:弱い無党派層; 2:強い無党派層
独立変数 2:内的政治的有効性感覚
因子得点
SONG Jaehyun Who Cares About Manifesto? – A Comparative Study of Japan and Korea – @ 神戸大学政治学研究会 9 / 17
はじめに 先行研究 仮説 データ 分析 おわりに 付録
変数
統制変数
性別 (0 = 男性; 1 = 女性)
年齢
教育水準 (標準化)
世帯収入 (標準化)
外的政治的有効性感覚
国ダミー (0 = 韓国; 1 = 日本)
SONG Jaehyun Who Cares About Manifesto? – A Comparative Study of Japan and Korea – @ 神戸大学政治学研究会 10 / 17
はじめに 先行研究 仮説 データ 分析 おわりに 付録
分析モデル
分析モデル
モデル I 交差項なし
モデル II 鍵変数と国の交差項
モデル III 鍵変数間と国の交差項
ロジスティック回帰分析
全ての鍵変数には国ダミーとの交差項を投入
分析結果、最も改善されたモデル (AIC, BIC, AUC 基準) であ
る モデル III のみを解釈
モデル間の適合度比較
Model AIC BIC AUC
Model I 2391.376 2396.932 0.645
Model II 2370.590 2376.146 0.657
Model III 2365.117 2370.673 0.660
SONG Jaehyun Who Cares About Manifesto? – A Comparative Study of Japan and Korea – @ 神戸大学政治学研究会 11 / 17
はじめに 先行研究 仮説 データ 分析 おわりに 付録
分析結果
分析結果
弱い無党派性
強い無党派性
内的有効性感覚
弱い×内的
強い×内的
弱い×日本
強い×日本
内的×日本
弱い×内的×日本
強い×内的×日本
日本
-1 -.5 0 .5
Coef. S.E.
無党派性
 弱 0.408∗∗∗ (0.068)
 強 0.355∗∗∗ (0.087)
内的有効性 −0.136∗∗∗ (0.025)
無党派性
 弱 × 内的 0.109∗∗ (0.035)
 強 × 内的 0.361∗∗∗ (0.002)
無党派性
 弱 × 日本 −0.690∗∗∗ (0.062)
 強 × 日本 −0.852∗∗∗ (0.010)
内的 × 日本 0.494∗∗∗ (0.011)
無党派性
 弱 × 内的 × 日本 −0.260∗∗∗ (0.021)
 強 × 内的 × 日本 −0.537∗∗∗ (0.015)
外的有効性 0.105† (0.057)
性別 0.120† (0.064)
年齢 0.012 (0.013)
教育 0.216† (0.118)
収入 0.009 (0.010)
日本 −0.784∗∗∗ (0.133)
切片 −0.854 (0.601)
N 1912
Note :†< 0.1;∗∗ < 0.01;∗∗∗ < 0.001
SONG Jaehyun Who Cares About Manifesto? – A Comparative Study of Japan and Korea – @ 神戸大学政治学研究会 12 / 17
はじめに 先行研究 仮説 データ 分析 おわりに 付録
分析結果
予測確率 (無党派性)
内的有効性 = -2SD
.1.2.3.4.5.6
PredictedProbability
Having PID W.IDPDT S.IDPDT
Korea Japan
図: 予測確率
内的有効性 = 0
.2.3.4.5.6
PredictedProbability
Having PID W.IDPDT S.IDPDT
Korea Japan
図: 予測確率
内的有効性 = +2SD
.2.3.4.5.6.7
PredictedProbability
Having PID W.IDPDT S.IDPDT
Korea Japan
図: 予測確率
SONG Jaehyun Who Cares About Manifesto? – A Comparative Study of Japan and Korea – @ 神戸大学政治学研究会 13 / 17
はじめに 先行研究 仮説 データ 分析 おわりに 付録
分析結果
予測確率&限界効果 (内的政治的有効性感覚)
支持政党あり
.1.2.3.4.5.6
PredictedProbability
-2 -1 0 1 2
Internal Efficacy
Korea Japan
図: 予測確率
-.050.05.1
MarginalEffectonPredictedProbability
-2 -1 0 1 2
Internal Efficacy
Korea Japan
図: 限界効果
弱い無党派性
.1.2.3.4.5.6
PredictedProbability
-2 -1 0 1 2
Internal Efficacy
Korea Japan
図: 予測確率
-.020.02.04.06
MarginalEffectonPredictedProbability
-2 -1 0 1 2
Internal Efficacy
Korea Japan
図: 限界効果
強い無党派性
0.2.4.6.8
PredictedProbability
-2 -1 0 1 2
Internal Efficacy
Korea Japan
図: 予測確率
.02.03.04.05.06.07
MarginalEffectonPredictedProbability
-2 -1 0 1 2
Internal Efficacy
Korea Japan
図: 限界効果
SONG Jaehyun Who Cares About Manifesto? – A Comparative Study of Japan and Korea – @ 神戸大学政治学研究会 14 / 17
はじめに 先行研究 仮説 データ 分析 おわりに 付録
結論
結論&含意
無党派性と内的政治的有効性感覚の相互作用
仮説 1: 両国において支持
仮説 2: 韓国のみ支持
内的政治的有効性感覚は無党派性を媒介して異なる方向・程
度の効果
無党派層に対する肯定的評価
日韓の違い
日本 内的政治的有効性感覚は一貫して正の関係。ただ
し、無党派性が強くなるほど係数が低下
韓国 強い無党派層において内的政治的有効性感覚は正、
支持政党あり層では負の影響
SONG Jaehyun Who Cares About Manifesto? – A Comparative Study of Japan and Korea – @ 神戸大学政治学研究会 15 / 17
はじめに 先行研究 仮説 データ 分析 おわりに 付録
今後の課題
今後の課題
理論と仮説
理論の貧弱さ
なぜそもそも日本の選挙公報接触率は (相対的に) 低いのか
→ 無党派層の質的な違いがあるのか
→ 参議院選挙という要因? (second-order election)
内的政治的有効性感覚の影響が日韓間でほぼ反対
→ 更なる比較が必要?
方法上の問題
二カ国比較の限界
マルチレベル・モデル?(収束できず…)
SONG Jaehyun Who Cares About Manifesto? – A Comparative Study of Japan and Korea – @ 神戸大学政治学研究会 16 / 17
はじめに 先行研究 仮説 データ 分析 おわりに 付録
付録
記述統計量
変数 国 N Mean Min Max SD Description
選挙公報接触 日 1177 0 1 0 = 833; 1 = 334
韓 735 0 1 0 = 387; 1 = 348
無党派性 日 1177 0 2 0 = 877; 1 = 251; 2 = 49
韓 735 0 2 0 = 372; 1 = 122; 2 = 241
内的有効性 日 1177 0.061 -2.743 1.451 0.978
韓 735 0.006 -3.379 1.917 1.010
外的有効性 日 1177 0.064 -3.293 2.101 1.018
韓 735 -0.010 -3.232 1.228 1.015
女性 日 1177 0 1 0 = 610; 1 = 567
韓 735 0 1 0 = 383; 1 = 352
年齢 日 1177 55.70 22 95 15.500
韓 735 44.94 19 85 14.47
教育 日 1177 -0.020 -1.561 1.540 0.998
韓 735 0.047 -2.009 2.017 1.009
所得 日 1177 0.015 -1.341 2.830 1.001
韓 735 0.053 -1.552 2.081 0.994
SONG Jaehyun Who Cares About Manifesto? – A Comparative Study of Japan and Korea – @ 神戸大学政治学研究会 17 / 17

More Related Content

Similar to 誰が選挙公報を見るのか - 無党派性と政治的有効性感覚に着目した日韓比較 (修正版)

女性若者無業者とは?
女性若者無業者とは?女性若者無業者とは?
女性若者無業者とは?Kozi kageyama
 
20161215 innnovetionnippon
20161215 innnovetionnippon20161215 innnovetionnippon
20161215 innnovetionnippon亮介 西田
 
第36回勉強会講義スライド
第36回勉強会講義スライド第36回勉強会講義スライド
第36回勉強会講義スライドkeiodig
 
ニュース記事の分類に着目した議員活動可視化手法の提案
ニュース記事の分類に着目した議員活動可視化手法の提案ニュース記事の分類に着目した議員活動可視化手法の提案
ニュース記事の分類に着目した議員活動可視化手法の提案Matsushita Laboratory
 
2012-12 エコプロダクツ2012「“うわっ...私の投票、ムダすぎ...?”とならないための選挙ガイド」
2012-12 エコプロダクツ2012「“うわっ...私の投票、ムダすぎ...?”とならないための選挙ガイド」2012-12 エコプロダクツ2012「“うわっ...私の投票、ムダすぎ...?”とならないための選挙ガイド」
2012-12 エコプロダクツ2012「“うわっ...私の投票、ムダすぎ...?”とならないための選挙ガイド」10
 

Similar to 誰が選挙公報を見るのか - 無党派性と政治的有効性感覚に着目した日韓比較 (修正版) (6)

bamboo horse
bamboo horsebamboo horse
bamboo horse
 
女性若者無業者とは?
女性若者無業者とは?女性若者無業者とは?
女性若者無業者とは?
 
20161215 innnovetionnippon
20161215 innnovetionnippon20161215 innnovetionnippon
20161215 innnovetionnippon
 
第36回勉強会講義スライド
第36回勉強会講義スライド第36回勉強会講義スライド
第36回勉強会講義スライド
 
ニュース記事の分類に着目した議員活動可視化手法の提案
ニュース記事の分類に着目した議員活動可視化手法の提案ニュース記事の分類に着目した議員活動可視化手法の提案
ニュース記事の分類に着目した議員活動可視化手法の提案
 
2012-12 エコプロダクツ2012「“うわっ...私の投票、ムダすぎ...?”とならないための選挙ガイド」
2012-12 エコプロダクツ2012「“うわっ...私の投票、ムダすぎ...?”とならないための選挙ガイド」2012-12 エコプロダクツ2012「“うわっ...私の投票、ムダすぎ...?”とならないための選挙ガイド」
2012-12 エコプロダクツ2012「“うわっ...私の投票、ムダすぎ...?”とならないための選挙ガイド」
 

More from Jaehyun Song

観察データを用いた因果推論に共変量選択
観察データを用いた因果推論に共変量選択観察データを用いた因果推論に共変量選択
観察データを用いた因果推論に共変量選択Jaehyun Song
 
Review: Cyrus, Samii, Laura Paler, and Sarah Zukerman Daly. 2016. “Retrospect...
Review: Cyrus, Samii, Laura Paler, and Sarah Zukerman Daly. 2016. “Retrospect...Review: Cyrus, Samii, Laura Paler, and Sarah Zukerman Daly. 2016. “Retrospect...
Review: Cyrus, Samii, Laura Paler, and Sarah Zukerman Daly. 2016. “Retrospect...Jaehyun Song
 
争点空間の歪みと有権者の選択: 伸縮近接性モデルによる争点投票理論の統合
争点空間の歪みと有権者の選択: 伸縮近接性モデルによる争点投票理論の統合争点空間の歪みと有権者の選択: 伸縮近接性モデルによる争点投票理論の統合
争点空間の歪みと有権者の選択: 伸縮近接性モデルによる争点投票理論の統合Jaehyun Song
 
回帰不連続デザイン(Regression Discontinuity Design, RDD)
回帰不連続デザイン(Regression Discontinuity Design, RDD)回帰不連続デザイン(Regression Discontinuity Design, RDD)
回帰不連続デザイン(Regression Discontinuity Design, RDD)Jaehyun Song
 
差分の差分法(Difference-in-Difference)
差分の差分法(Difference-in-Difference)差分の差分法(Difference-in-Difference)
差分の差分法(Difference-in-Difference)Jaehyun Song
 
Differences-in-Differences
Differences-in-DifferencesDifferences-in-Differences
Differences-in-DifferencesJaehyun Song
 
Teaching How Electoral Systems Change Political Outcomes Using a Role-Playing...
Teaching How Electoral Systems Change Political Outcomes Using a Role-Playing...Teaching How Electoral Systems Change Political Outcomes Using a Role-Playing...
Teaching How Electoral Systems Change Political Outcomes Using a Role-Playing...Jaehyun Song
 
コンジョイント分析の方法論的検討
コンジョイント分析の方法論的検討コンジョイント分析の方法論的検討
コンジョイント分析の方法論的検討Jaehyun Song
 

More from Jaehyun Song (8)

観察データを用いた因果推論に共変量選択
観察データを用いた因果推論に共変量選択観察データを用いた因果推論に共変量選択
観察データを用いた因果推論に共変量選択
 
Review: Cyrus, Samii, Laura Paler, and Sarah Zukerman Daly. 2016. “Retrospect...
Review: Cyrus, Samii, Laura Paler, and Sarah Zukerman Daly. 2016. “Retrospect...Review: Cyrus, Samii, Laura Paler, and Sarah Zukerman Daly. 2016. “Retrospect...
Review: Cyrus, Samii, Laura Paler, and Sarah Zukerman Daly. 2016. “Retrospect...
 
争点空間の歪みと有権者の選択: 伸縮近接性モデルによる争点投票理論の統合
争点空間の歪みと有権者の選択: 伸縮近接性モデルによる争点投票理論の統合争点空間の歪みと有権者の選択: 伸縮近接性モデルによる争点投票理論の統合
争点空間の歪みと有権者の選択: 伸縮近接性モデルによる争点投票理論の統合
 
回帰不連続デザイン(Regression Discontinuity Design, RDD)
回帰不連続デザイン(Regression Discontinuity Design, RDD)回帰不連続デザイン(Regression Discontinuity Design, RDD)
回帰不連続デザイン(Regression Discontinuity Design, RDD)
 
差分の差分法(Difference-in-Difference)
差分の差分法(Difference-in-Difference)差分の差分法(Difference-in-Difference)
差分の差分法(Difference-in-Difference)
 
Differences-in-Differences
Differences-in-DifferencesDifferences-in-Differences
Differences-in-Differences
 
Teaching How Electoral Systems Change Political Outcomes Using a Role-Playing...
Teaching How Electoral Systems Change Political Outcomes Using a Role-Playing...Teaching How Electoral Systems Change Political Outcomes Using a Role-Playing...
Teaching How Electoral Systems Change Political Outcomes Using a Role-Playing...
 
コンジョイント分析の方法論的検討
コンジョイント分析の方法論的検討コンジョイント分析の方法論的検討
コンジョイント分析の方法論的検討
 

誰が選挙公報を見るのか - 無党派性と政治的有効性感覚に着目した日韓比較 (修正版)

  • 2. はじめに 先行研究 仮説 データ 分析 おわりに 付録 背景 研究の背景 争点投票の条件(Campbell et al. 1960) 1 有権者が争点を認知 2 その争点が有権者にとって重要であると認識 3 どの候補者 (政党) が自分の選好と最も近いかを認知 選挙公報は各候補者の政策を判断するに最も豊富な情報を含 んでいる媒体の一つ 図: 低下する選挙公報の接触率 (明推協調査) SONG Jaehyun Who Cares About Manifesto? – A Comparative Study of Japan and Korea – @ 神戸大学政治学研究会 2 / 17
  • 3. はじめに 先行研究 仮説 データ 分析 おわりに 付録 背景 リサーチ・クェスチョン Research Question 誰が選挙公報を読むのか。 党派性と政治的有効性感覚は選挙公報接触にどのような影響 を与えるか。 政治的文脈による違いはあるか。 SONG Jaehyun Who Cares About Manifesto? – A Comparative Study of Japan and Korea – @ 神戸大学政治学研究会 3 / 17
  • 4. はじめに 先行研究 仮説 データ 分析 おわりに 付録 政治的情報接触 政治的情報接触 合理的な人は無知? (Downs 1957) 政治的情報の獲得はコストを伴うため、合理的有権者は能動的に 政治的情報を獲得するインセンティブがない しかし、我々の周りにはニュースを観る人も、選挙公報を見る人もいる。 なぜ見るか? 誰が見るか? 政治的情報獲得の規定要因 (Luskin 1990; Bennet 1995 など) 動機 党派性 (先有傾向) を持つ有権者が自分の都合の良い 情報に接触 (Lazarsfeld et al. 1944; 山田 2012 など) → 選択的接触 能力 教育水準 ∝ 政治的情報接触 (Deli Carpini and Keeter 1996; 稲葉 1998; 境家 2006 など) 機会 副産物理論 (Popkin 1991; Baum 2002 など) SONG Jaehyun Who Cares About Manifesto? – A Comparative Study of Japan and Korea – @ 神戸大学政治学研究会 4 / 17
  • 5. はじめに 先行研究 仮説 データ 分析 おわりに 付録 先行研究の問題・限界 先行研究の問題・限界 選挙公報に焦点を当てた研究の不在 選挙公報は直接キャンペーンでありながら (境家 2006)、メ ディアのような経路 政治的知識の高さ=接触の多さ? 接触 (フロー) と蓄積 (ストック) は必ずしも一致しない 動機と能力はそれぞれの経路で情報接触を促す? 1 動機も能力もある → 選挙公報を読む 2 動機も能力もない → 選挙公報を読まない (選挙公報は全有権者に送られるため機会は平等) 3 動機はあるが、能力がない → ? 4 能力はあるが、動機がない → ? SONG Jaehyun Who Cares About Manifesto? – A Comparative Study of Japan and Korea – @ 神戸大学政治学研究会 5 / 17
  • 6. はじめに 先行研究 仮説 データ 分析 おわりに 付録 仮説 仮説 1 強い無党派性は「動機なし」か? 無党派層の中には支持政党ではなく、政策を見て投票する有 権者も混在 (Tanaka 1999; 田中 2003) 無党派層の中で高い能力を有する者は、より積極的に政治的 情報を獲得 「能力」として「内的政治的有効性感覚」 教育水準より主観的・同じ学歴の中でも能力の分散は存在 仮説 1 無党派層の中で高い内的政治的有効性感覚を持つ有 権者は選挙公報接触傾向が高い SONG Jaehyun Who Cares About Manifesto? – A Comparative Study of Japan and Korea – @ 神戸大学政治学研究会 6 / 17
  • 7. はじめに 先行研究 仮説 データ 分析 おわりに 付録 仮説 仮説 2 「能力」は常に正の影響を与えるか? 党派性を持つ有権者において高い主観的能力は投票決定をよ り強化 むしろ政治的情報を獲得するインセンティブが低下 仮説 2 高い内的政治的有効性感覚を持つ「支持政党あり」 層は選挙公報接触傾向が低い SONG Jaehyun Who Cares About Manifesto? – A Comparative Study of Japan and Korea – @ 神戸大学政治学研究会 7 / 17
  • 8. はじめに 先行研究 仮説 データ 分析 おわりに 付録 データ データ 日本 JES IV 第 5・6 波 第 22 回参議院議員通常選挙前後調査 (2010 年 5 月∼8 月) N = 1,856 (1,177) 韓国 第 19 代国会議員選挙有権者調査 第 19 代国会議員選挙後調査 (2012 年 4 月) N = 1,000 (735) 欠損値は listwise で除去 SONG Jaehyun Who Cares About Manifesto? – A Comparative Study of Japan and Korea – @ 神戸大学政治学研究会 8 / 17
  • 9. はじめに 先行研究 仮説 データ 分析 おわりに 付録 変数 変数の操作化 (鍵変数) 従属変数:選挙公報接触 韓国 あなたは今回の選挙における投票決定のための政党 や候補者情報をどのような方式で入手しましたか。 日本 選挙期間中にさまざまな情報に接触する機会があっ たことと思いますが、この中で選挙について役立っ たと思われるものを次の中から選んでください。 独立変数 1:無党派性 0:支持政党あり; 1:弱い無党派層; 2:強い無党派層 独立変数 2:内的政治的有効性感覚 因子得点 SONG Jaehyun Who Cares About Manifesto? – A Comparative Study of Japan and Korea – @ 神戸大学政治学研究会 9 / 17
  • 10. はじめに 先行研究 仮説 データ 分析 おわりに 付録 変数 統制変数 性別 (0 = 男性; 1 = 女性) 年齢 教育水準 (標準化) 世帯収入 (標準化) 外的政治的有効性感覚 国ダミー (0 = 韓国; 1 = 日本) SONG Jaehyun Who Cares About Manifesto? – A Comparative Study of Japan and Korea – @ 神戸大学政治学研究会 10 / 17
  • 11. はじめに 先行研究 仮説 データ 分析 おわりに 付録 分析モデル 分析モデル モデル I 交差項なし モデル II 鍵変数と国の交差項 モデル III 鍵変数間と国の交差項 ロジスティック回帰分析 全ての鍵変数には国ダミーとの交差項を投入 分析結果、最も改善されたモデル (AIC, BIC, AUC 基準) であ る モデル III のみを解釈 モデル間の適合度比較 Model AIC BIC AUC Model I 2391.376 2396.932 0.645 Model II 2370.590 2376.146 0.657 Model III 2365.117 2370.673 0.660 SONG Jaehyun Who Cares About Manifesto? – A Comparative Study of Japan and Korea – @ 神戸大学政治学研究会 11 / 17
  • 12. はじめに 先行研究 仮説 データ 分析 おわりに 付録 分析結果 分析結果 弱い無党派性 強い無党派性 内的有効性感覚 弱い×内的 強い×内的 弱い×日本 強い×日本 内的×日本 弱い×内的×日本 強い×内的×日本 日本 -1 -.5 0 .5 Coef. S.E. 無党派性  弱 0.408∗∗∗ (0.068)  強 0.355∗∗∗ (0.087) 内的有効性 −0.136∗∗∗ (0.025) 無党派性  弱 × 内的 0.109∗∗ (0.035)  強 × 内的 0.361∗∗∗ (0.002) 無党派性  弱 × 日本 −0.690∗∗∗ (0.062)  強 × 日本 −0.852∗∗∗ (0.010) 内的 × 日本 0.494∗∗∗ (0.011) 無党派性  弱 × 内的 × 日本 −0.260∗∗∗ (0.021)  強 × 内的 × 日本 −0.537∗∗∗ (0.015) 外的有効性 0.105† (0.057) 性別 0.120† (0.064) 年齢 0.012 (0.013) 教育 0.216† (0.118) 収入 0.009 (0.010) 日本 −0.784∗∗∗ (0.133) 切片 −0.854 (0.601) N 1912 Note :†< 0.1;∗∗ < 0.01;∗∗∗ < 0.001 SONG Jaehyun Who Cares About Manifesto? – A Comparative Study of Japan and Korea – @ 神戸大学政治学研究会 12 / 17
  • 13. はじめに 先行研究 仮説 データ 分析 おわりに 付録 分析結果 予測確率 (無党派性) 内的有効性 = -2SD .1.2.3.4.5.6 PredictedProbability Having PID W.IDPDT S.IDPDT Korea Japan 図: 予測確率 内的有効性 = 0 .2.3.4.5.6 PredictedProbability Having PID W.IDPDT S.IDPDT Korea Japan 図: 予測確率 内的有効性 = +2SD .2.3.4.5.6.7 PredictedProbability Having PID W.IDPDT S.IDPDT Korea Japan 図: 予測確率 SONG Jaehyun Who Cares About Manifesto? – A Comparative Study of Japan and Korea – @ 神戸大学政治学研究会 13 / 17
  • 14. はじめに 先行研究 仮説 データ 分析 おわりに 付録 分析結果 予測確率&限界効果 (内的政治的有効性感覚) 支持政党あり .1.2.3.4.5.6 PredictedProbability -2 -1 0 1 2 Internal Efficacy Korea Japan 図: 予測確率 -.050.05.1 MarginalEffectonPredictedProbability -2 -1 0 1 2 Internal Efficacy Korea Japan 図: 限界効果 弱い無党派性 .1.2.3.4.5.6 PredictedProbability -2 -1 0 1 2 Internal Efficacy Korea Japan 図: 予測確率 -.020.02.04.06 MarginalEffectonPredictedProbability -2 -1 0 1 2 Internal Efficacy Korea Japan 図: 限界効果 強い無党派性 0.2.4.6.8 PredictedProbability -2 -1 0 1 2 Internal Efficacy Korea Japan 図: 予測確率 .02.03.04.05.06.07 MarginalEffectonPredictedProbability -2 -1 0 1 2 Internal Efficacy Korea Japan 図: 限界効果 SONG Jaehyun Who Cares About Manifesto? – A Comparative Study of Japan and Korea – @ 神戸大学政治学研究会 14 / 17
  • 15. はじめに 先行研究 仮説 データ 分析 おわりに 付録 結論 結論&含意 無党派性と内的政治的有効性感覚の相互作用 仮説 1: 両国において支持 仮説 2: 韓国のみ支持 内的政治的有効性感覚は無党派性を媒介して異なる方向・程 度の効果 無党派層に対する肯定的評価 日韓の違い 日本 内的政治的有効性感覚は一貫して正の関係。ただ し、無党派性が強くなるほど係数が低下 韓国 強い無党派層において内的政治的有効性感覚は正、 支持政党あり層では負の影響 SONG Jaehyun Who Cares About Manifesto? – A Comparative Study of Japan and Korea – @ 神戸大学政治学研究会 15 / 17
  • 16. はじめに 先行研究 仮説 データ 分析 おわりに 付録 今後の課題 今後の課題 理論と仮説 理論の貧弱さ なぜそもそも日本の選挙公報接触率は (相対的に) 低いのか → 無党派層の質的な違いがあるのか → 参議院選挙という要因? (second-order election) 内的政治的有効性感覚の影響が日韓間でほぼ反対 → 更なる比較が必要? 方法上の問題 二カ国比較の限界 マルチレベル・モデル?(収束できず…) SONG Jaehyun Who Cares About Manifesto? – A Comparative Study of Japan and Korea – @ 神戸大学政治学研究会 16 / 17
  • 17. はじめに 先行研究 仮説 データ 分析 おわりに 付録 付録 記述統計量 変数 国 N Mean Min Max SD Description 選挙公報接触 日 1177 0 1 0 = 833; 1 = 334 韓 735 0 1 0 = 387; 1 = 348 無党派性 日 1177 0 2 0 = 877; 1 = 251; 2 = 49 韓 735 0 2 0 = 372; 1 = 122; 2 = 241 内的有効性 日 1177 0.061 -2.743 1.451 0.978 韓 735 0.006 -3.379 1.917 1.010 外的有効性 日 1177 0.064 -3.293 2.101 1.018 韓 735 -0.010 -3.232 1.228 1.015 女性 日 1177 0 1 0 = 610; 1 = 567 韓 735 0 1 0 = 383; 1 = 352 年齢 日 1177 55.70 22 95 15.500 韓 735 44.94 19 85 14.47 教育 日 1177 -0.020 -1.561 1.540 0.998 韓 735 0.047 -2.009 2.017 1.009 所得 日 1177 0.015 -1.341 2.830 1.001 韓 735 0.053 -1.552 2.081 0.994 SONG Jaehyun Who Cares About Manifesto? – A Comparative Study of Japan and Korea – @ 神戸大学政治学研究会 17 / 17