SlideShare ist ein Scribd-Unternehmen logo
1 von 42
(主にdocker向けの)
ASP.NET Coreの
お気に入りの機能たち
@tanaka_733
2017年10月23日 Fukuoka.NET Conf 2017
自己紹介
Red Hat K.K. 勤務
◦ Software Maintenance Engineer
◦ 担当はOpenShiftと(いつの間にか)Microsoftとの協業分野全般
◦ .NET Core on RHEL, Red Hat solutions on Azure, SQL Server on RHEL
◦ 会社Blog: Red Hat Developers
Personal
◦福岡県北九州市出身
◦ Microsoft MVP for VSDT
◦ Blog: 銀の光と碧い空
◦ Build Insiderで.NET Core連載中
VSDT: Visual Studio & Development Technologies
今日のセッションのゴール
Dockerをはじめとしたコンテナ環境で
ASP.NET Coreを便利に使いたい
そんな時に役立つ機能のご紹介
※kubernetes (OpenShift)の機能とあわせて紹介していますが、
他のオーケストレーションツール/サービスでも
同じような機能があるはずです
kubectl: kubernetsコマンド, oc: OpenShiftクライアントコマンド
Agenda
◦ Visual StudioでのDocker support
◦ 外部ファイルを使った設定の注入
◦ 複数コンテナでのセッション管理
◦ リモートデバッグ
◦ EF Core: コードファースト DB migration
Docker Support
◦ ASP.NET Core プロジェクトのテンプレート選択画面
Docker Support
◦ ASP.NET Core プロジェクトのテンプレート選択画面
テンプレートによっては
利用できない
Windows/Linux
コンテナ選択可 ソリューションフォルダを作らないと
うまく動作しない
(バージョンがあった)
何が起きるのか?
◦ Dockerfileの追加
◦ 単純なASP.NET Coreアプリのコンテナ
だったのが15.5 Previewではちょっと手の込んだ方法に…
◦ docker-composeプロジェクトの追加
◦ docker composerファイルの追加
◦ ローカルのdockerへの配置とデバッグの支援
◦ 機能自体はVisual Studio SDK側で実装されている
◦ Linux/Windowsコンテナの選択は
docker-composeプロジェクトで設定してある
新しいDockerfile
FROM microsoft/aspnetcore:2.0 AS base
WORKDIR /app
EXPOSE 80
FROM microsoft/aspnetcore-build:2.0 AS build
WORKDIR /src
COPY *.sln ./
COPY WebApplication1/WebApplication1.csproj WebApplication1/
RUN dotnet restore
COPY . .
WORKDIR /src/WebApplication1
RUN dotnet build -c Release -o /app
FROM build AS publish
RUN dotnet publish -c Release -o /app
FROM base AS final
WORKDIR /app
COPY --from=publish /app .
ENTRYPOINT ["dotnet", "WebApplication1.dll"]
Docker imageの生成フロー
microsoft/
aspnetcore:2.0
base
port80
microsoft/
aspnetcore-build:2.0
build
final
port80entrypoint
solutionをコピー
build
publish
publish
バイナリをコピー
何がうれしい?
◦最終的なコンテナサイズが小さくなった
◦ 今までは.NET Core SDK (Runtime+ビルドに必要なもの)
をベースにしていたので、最初からサイズがでかい
◦ Runtimeのみのコンテナではビルドできない
◦ ビルド用のコンテナを別にして、そちらはSDKこみで。
最終的な成果物のコンテナはRuntimeのみにした
◦ (おまけ)OpenShiftもTemplateとして提供しています
セッション後のハイパー宣伝タイムで!
Dockerデバッグの仕組み
Docker for Windows
Hyper-V
Docker用仮想マシン
コンテナ実行用軽量LinuxVM
Docker Engine Docker クライアント
Linux
コンテナ
プロセス
デバッグ用コンテナ起動
Hyper-V
コンテナ実行用軽量LinuxVM
ホストOS(Windows)と
ファイル共有
vsdbgバイナリなど
(Cドライブ)
プロジェクトファイル
(保存場所のドライブ)tail -f /dev/null
で起動しっぱなし
その他NuGetパッケージなども
ファイル共有
ビルド
Hyper-V
コンテナ実行用軽量LinuxVM Windows側で
プロジェクトをビルド
tail -f /dev/null
で起動しっぱなし
app.dll
デバッグ開始
Hyper-V
コンテナ実行用軽量LinuxVM
dotnet app.dll
tail -f /dev/null
で起動しっぱなし
app.dll
./vsdbg vsdbg
コンテナ内でdotnetプロセスを開始
デバッガープロセス開始
SSHこしにリモートデバッグ接続
(Note) dockerの状態
PS C:Tools> docker ps
CONTAINER ID IMAGE COMMAND CREATED STATUS PORTS
NAMES
e1e8b52cf67e aspnetcoreexample1:dev "tail -f /dev/null" About a minute ago Up About a minute
0.0.0.0:32768->80/tcp dockercompose9290894832686996463_aspnetcoreexample1_1
PS C:Tools> docker exec -i -t e1e8b52cf67e /bin/bash
//なぜかpsコマンドが使えないので、/proc/<PID>を直接見る
# cat /proc/1/cmdline
tail -f /dev/null
# cat /proc/5/cmdline
/remote_debugger/vsdbg --interpreter=vscode
# cat /proc/13/cmdline
/usr/bin/dotnet --additionalProbingPath /root/.nuget/packages --additionalProbingPath /root/.nuget/fallbackpackages
bin/Debug/netcoreapp2.0/AspNetCoreExample1.dll
# cat /proc/820/cmdline
/bin/bash
.NET Core Debugger概要
19
GDB/LLDB
MICore
MIDE/Engine.Impl
MIDE(*)/AD7.Impl
VSCode Debugger
AD7 Interface
*MIDE: MIDebugEngine: GitHub repository
*vsdbg can be used only in VS products and might not be distributed.
MIText
VS Debugger
VS Debugger
Engine vsdbg
(closed license*)
windbg
See more:
Architecture of MIEngin
.NET CoreのDebuggerの特徴
◦ 低レイヤーはwindbg(vsdbg?)、GDB/LLDBとOS固有
◦ WindowsではVisual Studioがすべて面倒みてくれる
◦ Linux (Mac)ではMIEngineというツールが面倒をみる
◦ MS製OSSだけど、バイナリの利用はVS製品のみ許可
◦ ツールは違えどインターフェースは共通
◦ WindowsとLinux(Mac)の間で
相互にリモートデバッグが可能
リモートのDockerに接続したい
◦ 技術的には可能
◦ vsdbgのバイナリを手動インストール (VSから使う用途はOKのはず)
◦ sshコマンドの代わりにkubectl exec/oc rshなどを使えばよい
◦ が、現状、機能としては存在しない
◦ クローズド部分なのでVSIX(VS拡張)も作れない模様
◦ Azureはkubernetes推しなので、将来対応するのでは?
◦ composerを直接はサポートしていないのでそこも対応を期待
Visual Studio Code なら可能
◦ launch.jsonに追加
◦ SSHの代わりに任意のコマンドを指定できる
◦ 月曜の夜に会社ブログに書いた記事が公開されます
{
"name": ".NET Core OpenShift Pod Remote Attach",
"type": "coreclr",
"request": "attach",
"processId": "",
"pipeTransport": {
"pipeProgram": "oc",
"pipeArgs": [ "exec", "-it", "<pod_name>", "--"],
"quoteArgs":false,
"debuggerPath": "/opt/app-root/vsdbg/vsdbg",
"pipeCwd": "${workspaceRoot}"
},
"justMyCode":false,
"sourceFileMap": { "/opt/app-root/src": "${workspaceRoot}"}
}
設定ファイルの取り扱い
◦ソースコード=バイナリを変更せずに、
設定ファイルの差し替えで動作を変更したい
◦Docker環境でどうやって外部ファイルを注入する?
◦ 1回アプリのコンテナイメージ作ったら、
設定ファイルの変更だけのためにイメージ作り直したくな
いですよね?
Add***File メソッドで設定の注入
Dockerでの取り扱い
◦ 設定ファイルを含んだvolumeをDocker起動時にマウントさせる
◦ Docker使わない環境でも指定したパスにファイルを置けばよい
◦ kubernetesの場合はConfigMapを使えます
$ kubectl create configmap myconfig --from-file=appsettings.json
//pod.yaml
spec:
containers:
- name: test-container
volumeMounts:
- name: config-volume
mountPath: /opt/app-root/conf
volumes:
- name: config-volume
configMap:
name: myconfig
機密情報を扱いたい場合
◦ DBのパスワードなど
◦ ソースコードリポジトリには入れたくない
◦ アプリのコンテナイメージにも入れておきたくない
◦ ASP.NET CoreのUserSecret機能は開発用途なので使うべき
ではない
◦ マシン固有の暗号キーでファイルに保存しておく機能
◦ Azureの場合  Azure Key Vault と Managed Service Identity
◦ 今のところPreviewでApp ServiceとAzure Functionsのみ利用可
◦ kubernetes/OpenShiftの場合  Secret機能
Secret機能
Base64エンコードした値を格納して、
dockerコンテナにファイルもしくは環境変数としてマウント
◦ 暗号化ではない。アクセスを制限できるという意味合いはある
複数コンテナでHTTPセッション
デフォルトでは:
◦ コンテナごとにHTTPセッションをメモリ内に格納
◦ コンテナでない場合もプロセスごとに別々
つまり?
◦ コンテナへのロードバランシングがStickyセッションなら
コンテナが生きている限り問題なし
◦ コンテナが死んだらセッションが維持できない
◦ Stickyじゃないとそもそもセッションが維持できない
container A
cnotainer B
container C
ASP.NET Core
ASP.NET Core
ASP.NET Core
それぞれのコンテナに
別々にセッションデータが格納される
container AでHTTPセッション確立しても
次のHTTPリクエストがcontainer Bだと
確立したセッションの情報はない
IDistributedCache & IDataProtection
IDistributedCache
◦ 名前からしてこれだけ設定すれば十分な気がする これがまちがい
◦ 分散キャッシュを提供
◦ セッションの格納先に指定できる
◦ SQLServerとRedisを保存先とするライブラリASP.NET Coreチームが提供
IDataProtection
◦ 暗号化のキー管理を提供
◦ HTTPセッションの暗号化にも利用されている
◦ デフォルトではコンテナ(マシン)ごとにキーを発行し、
ローカルファイルに保存
◦ Network FilesystemとRedisとAzure Storage, Azure Fileを提供
container A
container B
container C
ASP.NET Core
ASP.NET Core
ASP.NET Core
Session Data
A’
containerごとに異なるキー
セッションデータ自体を
共有できても、キーが違うので
復号できず意味がない
~/.aspnet
IDistributedCacheをRedisに設定するだけだと…
machine A
machine B
machine C
ASP.NET Core
ASP.NET Core
ASP.NET Core
Session Data
IDataProtectionもRedisに設定
キー自体をRedisに保存して
共有するのでOK!
Redisが死んだ場合の考慮は必要
Redisを設定しましょう
public void ConfigureServices(IServiceCollection services)
{
var conn = Configuration["REDIS_CONNECTION_STRING"];
var redis = ConnectionMultiplexer.Connect(conn);
services.AddDataProtection()
.PersistKeysToRedis(redis, "DataProtection-Keys");
services.AddDistributedRedisCache(option =>
{
option.Configuration = conn;
option.InstanceName = "master";
});
services.AddSession();
}
httpsession.redis.cache.windows.net:6380,password=<password>,ssl=True,abortConnect=False
BlogTemplateを題材にしてみます
ASP.NET Coreで作られたブログテンプレート
◦ MSDN Blogで紹介
Welcome to the New Blog Template for ASP.NET Developers
◦ ブログのデータはFilesystem上にxmlファイルとして配置するので、
EF Coreは認証まわりで利用するのみ
修正する必要はあるけどクロスプラットフォームで動きます
◦ Local SQLServer  SQLite
◦ https://github.com/VenusInterns/BlogTemplate/issues/187
◦ SQL Server on Linuxでもいいけど同じ1ファイルベースで扱えるので
◦ ファイルパスがWindows Style前提なのを共通化
◦ https://github.com/VenusInterns/BlogTemplate/issues/188
EF Coreで必要なコード
Entity (DBテーブルに対応する)クラス
DBContextクラス
Startupで接続先やDBの種類などをセットアップ
必要なところでDI経由で取得
コードからDBテーブル作ろう
必要な操作
◦ コードはあらかじめ用意しておく
◦ 接続先情報も渡している状態
◦ 環境変数やファイルから読む場合はアクセスできるように
◦ migrationコードを生成する
◦ [ここまで開発環境で生成しておいて、ビルド・展開する]
◦ dotnet コマンドで起動する前にupdateを実行する
$ dotnet ef database update
$ dotnet ef migrations add [好きな名前]
Development環境だと
ブラウザから実行できたりする
おまけ:
RDBはコンテナ上で動かすべき?
コンテナで動かすことがメリットになるなら動かそう
コンテナのメリット => 生成・破棄が簡単。再現性がある
CI/CDでのテストやデモ用
自動復帰できればサービス断がある程度許せるアプリ
(コンテナのHealth Checkがあれば容易に復旧できる場合)
CPUやメモリを専有したい場合や、クラスタリング組む場合は
従来の方法がいいのでは?
まとめ
Visual Studio Docker Support
◦ いろいろ進化中
◦ kubernetes対応進むと嬉しいなあ |ω・)チラ
設定の注入
◦ Volumeとか環境変数経由で注入できる機能がある
◦ のでご利用のツールの機能と併せて使いましょう
セッション管理
◦ セッションデータの格納先とASP.NET Core側の設定に注意
EF Core
◦ コードファーストもあります
◦ RDBもコンテナに置いているときは、コードファーストで初期化できるのは便利かも

Weitere ähnliche Inhalte

Was ist angesagt?

お気に入り拡張機能
お気に入り拡張機能お気に入り拡張機能
お気に入り拡張機能SatsukiYabu
 
Xamarinでも有能な .NET Core
 Xamarinでも有能な .NET Core  Xamarinでも有能な .NET Core
Xamarinでも有能な .NET Core Yuta Matsumura
 
そろそろレガシーな.Net開発をやめなイカ?
そろそろレガシーな.Net開発をやめなイカ?そろそろレガシーな.Net開発をやめなイカ?
そろそろレガシーな.Net開発をやめなイカ?Yuta Matsumura
 
.NET の今と未来 ~ デバイス&クラウド ネイティブを目指して
.NET の今と未来 ~ デバイス&クラウド ネイティブを目指して.NET の今と未来 ~ デバイス&クラウド ネイティブを目指して
.NET の今と未来 ~ デバイス&クラウド ネイティブを目指してAkira Inoue
 
「何もしないのにCIが失敗した」を防ぐ
「何もしないのにCIが失敗した」を防ぐ「何もしないのにCIが失敗した」を防ぐ
「何もしないのにCIが失敗した」を防ぐKazushi Kamegawa
 
.NET アプリを改善して実践する継続的インテグレーション
.NET アプリを改善して実践する継続的インテグレーション.NET アプリを改善して実践する継続的インテグレーション
.NET アプリを改善して実践する継続的インテグレーションYuta Matsumura
 
新しい Visual Studio & .NET と新時代のアーキテクチャ
新しい Visual Studio & .NET と新時代のアーキテクチャ新しい Visual Studio & .NET と新時代のアーキテクチャ
新しい Visual Studio & .NET と新時代のアーキテクチャ慎一 古賀
 
【BS13】チーム開発がこんなにも快適に!コーディングもデバッグも GitHub 上で。 GitHub Codespaces で叶えられるシームレスな開発
【BS13】チーム開発がこんなにも快適に!コーディングもデバッグも GitHub 上で。 GitHub Codespaces で叶えられるシームレスな開発【BS13】チーム開発がこんなにも快適に!コーディングもデバッグも GitHub 上で。 GitHub Codespaces で叶えられるシームレスな開発
【BS13】チーム開発がこんなにも快適に!コーディングもデバッグも GitHub 上で。 GitHub Codespaces で叶えられるシームレスな開発日本マイクロソフト株式会社
 
PHPerだってサーバーレスしたい!
PHPerだってサーバーレスしたい!PHPerだってサーバーレスしたい!
PHPerだってサーバーレスしたい!Yuta Matsumura
 
C#ユーザー会 //build/ まとめ(サーバー編)
C#ユーザー会 //build/ まとめ(サーバー編)C#ユーザー会 //build/ まとめ(サーバー編)
C#ユーザー会 //build/ まとめ(サーバー編)Keiji Kamebuchi
 
[DO02] Jenkins PipelineとBlue Oceanによる、フルスクラッチからの継続的デリバリ
[DO02] Jenkins PipelineとBlue Oceanによる、フルスクラッチからの継続的デリバリ[DO02] Jenkins PipelineとBlue Oceanによる、フルスクラッチからの継続的デリバリ
[DO02] Jenkins PipelineとBlue Oceanによる、フルスクラッチからの継続的デリバリde:code 2017
 
【BS14】Blazor WebAssemblyとJavaScriptのインターオペラビリティ
【BS14】Blazor WebAssemblyとJavaScriptのインターオペラビリティ 【BS14】Blazor WebAssemblyとJavaScriptのインターオペラビリティ
【BS14】Blazor WebAssemblyとJavaScriptのインターオペラビリティ 日本マイクロソフト株式会社
 
The Twelve-Factor (A|M)pp with C#
The Twelve-Factor (A|M)pp with C#The Twelve-Factor (A|M)pp with C#
The Twelve-Factor (A|M)pp with C#Yuta Matsumura
 
Windows serverとインフラ関連アップデート
Windows serverとインフラ関連アップデートWindows serverとインフラ関連アップデート
Windows serverとインフラ関連アップデートTsukasa Kato
 
Write slides and books in VSCode + Markdown
Write slides and books in VSCode + MarkdownWrite slides and books in VSCode + Markdown
Write slides and books in VSCode + Markdownロフト くん
 
[DO09] 獲れたて OSS x DevOps!自動化三昧を満喫セヨ
[DO09] 獲れたて OSS x DevOps!自動化三昧を満喫セヨ[DO09] 獲れたて OSS x DevOps!自動化三昧を満喫セヨ
[DO09] 獲れたて OSS x DevOps!自動化三昧を満喫セヨde:code 2017
 
WebAssemblyとBlazor 、WebAssembly System Interfaceでコンテナライズの設計を解説
WebAssemblyとBlazor 、WebAssembly System Interfaceでコンテナライズの設計を解説WebAssemblyとBlazor 、WebAssembly System Interfaceでコンテナライズの設計を解説
WebAssemblyとBlazor 、WebAssembly System Interfaceでコンテナライズの設計を解説Takao Tetsuro
 
Interoperability of webassembly with javascript
Interoperability of webassembly with javascriptInteroperability of webassembly with javascript
Interoperability of webassembly with javascriptTakao Tetsuro
 

Was ist angesagt? (20)

お気に入り拡張機能
お気に入り拡張機能お気に入り拡張機能
お気に入り拡張機能
 
Xamarinでも有能な .NET Core
 Xamarinでも有能な .NET Core  Xamarinでも有能な .NET Core
Xamarinでも有能な .NET Core
 
そろそろレガシーな.Net開発をやめなイカ?
そろそろレガシーな.Net開発をやめなイカ?そろそろレガシーな.Net開発をやめなイカ?
そろそろレガシーな.Net開発をやめなイカ?
 
.NET の今と未来 ~ デバイス&クラウド ネイティブを目指して
.NET の今と未来 ~ デバイス&クラウド ネイティブを目指して.NET の今と未来 ~ デバイス&クラウド ネイティブを目指して
.NET の今と未来 ~ デバイス&クラウド ネイティブを目指して
 
「何もしないのにCIが失敗した」を防ぐ
「何もしないのにCIが失敗した」を防ぐ「何もしないのにCIが失敗した」を防ぐ
「何もしないのにCIが失敗した」を防ぐ
 
.NET アプリを改善して実践する継続的インテグレーション
.NET アプリを改善して実践する継続的インテグレーション.NET アプリを改善して実践する継続的インテグレーション
.NET アプリを改善して実践する継続的インテグレーション
 
新しい Visual Studio & .NET と新時代のアーキテクチャ
新しい Visual Studio & .NET と新時代のアーキテクチャ新しい Visual Studio & .NET と新時代のアーキテクチャ
新しい Visual Studio & .NET と新時代のアーキテクチャ
 
【BS13】チーム開発がこんなにも快適に!コーディングもデバッグも GitHub 上で。 GitHub Codespaces で叶えられるシームレスな開発
【BS13】チーム開発がこんなにも快適に!コーディングもデバッグも GitHub 上で。 GitHub Codespaces で叶えられるシームレスな開発【BS13】チーム開発がこんなにも快適に!コーディングもデバッグも GitHub 上で。 GitHub Codespaces で叶えられるシームレスな開発
【BS13】チーム開発がこんなにも快適に!コーディングもデバッグも GitHub 上で。 GitHub Codespaces で叶えられるシームレスな開発
 
PHPerだってサーバーレスしたい!
PHPerだってサーバーレスしたい!PHPerだってサーバーレスしたい!
PHPerだってサーバーレスしたい!
 
C#ユーザー会 //build/ まとめ(サーバー編)
C#ユーザー会 //build/ まとめ(サーバー編)C#ユーザー会 //build/ まとめ(サーバー編)
C#ユーザー会 //build/ まとめ(サーバー編)
 
[DO02] Jenkins PipelineとBlue Oceanによる、フルスクラッチからの継続的デリバリ
[DO02] Jenkins PipelineとBlue Oceanによる、フルスクラッチからの継続的デリバリ[DO02] Jenkins PipelineとBlue Oceanによる、フルスクラッチからの継続的デリバリ
[DO02] Jenkins PipelineとBlue Oceanによる、フルスクラッチからの継続的デリバリ
 
【BS14】Blazor WebAssemblyとJavaScriptのインターオペラビリティ
【BS14】Blazor WebAssemblyとJavaScriptのインターオペラビリティ 【BS14】Blazor WebAssemblyとJavaScriptのインターオペラビリティ
【BS14】Blazor WebAssemblyとJavaScriptのインターオペラビリティ
 
The Twelve-Factor (A|M)pp with C#
The Twelve-Factor (A|M)pp with C#The Twelve-Factor (A|M)pp with C#
The Twelve-Factor (A|M)pp with C#
 
Azure Functions Tips
Azure Functions TipsAzure Functions Tips
Azure Functions Tips
 
Web matrix2とvisual studio
Web matrix2とvisual studioWeb matrix2とvisual studio
Web matrix2とvisual studio
 
Windows serverとインフラ関連アップデート
Windows serverとインフラ関連アップデートWindows serverとインフラ関連アップデート
Windows serverとインフラ関連アップデート
 
Write slides and books in VSCode + Markdown
Write slides and books in VSCode + MarkdownWrite slides and books in VSCode + Markdown
Write slides and books in VSCode + Markdown
 
[DO09] 獲れたて OSS x DevOps!自動化三昧を満喫セヨ
[DO09] 獲れたて OSS x DevOps!自動化三昧を満喫セヨ[DO09] 獲れたて OSS x DevOps!自動化三昧を満喫セヨ
[DO09] 獲れたて OSS x DevOps!自動化三昧を満喫セヨ
 
WebAssemblyとBlazor 、WebAssembly System Interfaceでコンテナライズの設計を解説
WebAssemblyとBlazor 、WebAssembly System Interfaceでコンテナライズの設計を解説WebAssemblyとBlazor 、WebAssembly System Interfaceでコンテナライズの設計を解説
WebAssemblyとBlazor 、WebAssembly System Interfaceでコンテナライズの設計を解説
 
Interoperability of webassembly with javascript
Interoperability of webassembly with javascriptInteroperability of webassembly with javascript
Interoperability of webassembly with javascript
 

Andere mochten auch

C#でわかる こわくないMonad
C#でわかる こわくないMonadC#でわかる こわくないMonad
C#でわかる こわくないMonadKouji Matsui
 
ZeroFormatterに見るC#で最速のシリアライザを作成する100億の方法
ZeroFormatterに見るC#で最速のシリアライザを作成する100億の方法ZeroFormatterに見るC#で最速のシリアライザを作成する100億の方法
ZeroFormatterに見るC#で最速のシリアライザを作成する100億の方法Yoshifumi Kawai
 
「黒騎士と白の魔王」gRPCによるHTTP/2 - API, Streamingの実践
「黒騎士と白の魔王」gRPCによるHTTP/2 - API, Streamingの実践「黒騎士と白の魔王」gRPCによるHTTP/2 - API, Streamingの実践
「黒騎士と白の魔王」gRPCによるHTTP/2 - API, Streamingの実践Yoshifumi Kawai
 
RuntimeUnitTestToolkit for Unity
RuntimeUnitTestToolkit for UnityRuntimeUnitTestToolkit for Unity
RuntimeUnitTestToolkit for UnityYoshifumi Kawai
 
NextGen Server/Client Architecture - gRPC + Unity + C#
NextGen Server/Client Architecture - gRPC + Unity + C#NextGen Server/Client Architecture - gRPC + Unity + C#
NextGen Server/Client Architecture - gRPC + Unity + C#Yoshifumi Kawai
 
【Unite 2017 Tokyo】「黒騎士と白の魔王」にみるC#で統一したサーバー/クライアント開発と現実的なUniRx使いこなし術
【Unite 2017 Tokyo】「黒騎士と白の魔王」にみるC#で統一したサーバー/クライアント開発と現実的なUniRx使いこなし術【Unite 2017 Tokyo】「黒騎士と白の魔王」にみるC#で統一したサーバー/クライアント開発と現実的なUniRx使いこなし術
【Unite 2017 Tokyo】「黒騎士と白の魔王」にみるC#で統一したサーバー/クライアント開発と現実的なUniRx使いこなし術Unity Technologies Japan K.K.
 
【Unity道場スペシャル 2017札幌】最適化をする前に覚えておきたい技術 -札幌編-
【Unity道場スペシャル 2017札幌】最適化をする前に覚えておきたい技術 -札幌編-【Unity道場スペシャル 2017札幌】最適化をする前に覚えておきたい技術 -札幌編-
【Unity道場スペシャル 2017札幌】最適化をする前に覚えておきたい技術 -札幌編-Unity Technologies Japan K.K.
 
基礎からのCode Contracts
基礎からのCode Contracts基礎からのCode Contracts
基礎からのCode ContractsYoshifumi Kawai
 
Reactive Extensionsで非同期処理を簡単に
Reactive Extensionsで非同期処理を簡単にReactive Extensionsで非同期処理を簡単に
Reactive Extensionsで非同期処理を簡単にYoshifumi Kawai
 
ZeroFormatter/MagicOnion - Fastest C# Serializer/gRPC based C# RPC
ZeroFormatter/MagicOnion - Fastest C# Serializer/gRPC based C# RPCZeroFormatter/MagicOnion - Fastest C# Serializer/gRPC based C# RPC
ZeroFormatter/MagicOnion - Fastest C# Serializer/gRPC based C# RPCYoshifumi Kawai
 
What, Why, How Create OSS Libraries - 過去に制作した30のライブラリから見るC#コーディングテクニックと個人OSSの...
What, Why, How Create OSS Libraries - 過去に制作した30のライブラリから見るC#コーディングテクニックと個人OSSの...What, Why, How Create OSS Libraries - 過去に制作した30のライブラリから見るC#コーディングテクニックと個人OSSの...
What, Why, How Create OSS Libraries - 過去に制作した30のライブラリから見るC#コーディングテクニックと個人OSSの...Yoshifumi Kawai
 
Metaprogramming Universe in C# - 実例に見るILからRoslynまでの活用例
Metaprogramming Universe in C# - 実例に見るILからRoslynまでの活用例Metaprogramming Universe in C# - 実例に見るILからRoslynまでの活用例
Metaprogramming Universe in C# - 実例に見るILからRoslynまでの活用例Yoshifumi Kawai
 
Photon Server Deep Dive - PhotonWireの実装から見つめるPhotonServerの基礎と応用
Photon Server Deep Dive - PhotonWireの実装から見つめるPhotonServerの基礎と応用Photon Server Deep Dive - PhotonWireの実装から見つめるPhotonServerの基礎と応用
Photon Server Deep Dive - PhotonWireの実装から見つめるPhotonServerの基礎と応用Yoshifumi Kawai
 
Clash of Oni Online - VR Multiplay Sword Action
Clash of Oni Online - VR Multiplay Sword Action Clash of Oni Online - VR Multiplay Sword Action
Clash of Oni Online - VR Multiplay Sword Action Yoshifumi Kawai
 

Andere mochten auch (14)

C#でわかる こわくないMonad
C#でわかる こわくないMonadC#でわかる こわくないMonad
C#でわかる こわくないMonad
 
ZeroFormatterに見るC#で最速のシリアライザを作成する100億の方法
ZeroFormatterに見るC#で最速のシリアライザを作成する100億の方法ZeroFormatterに見るC#で最速のシリアライザを作成する100億の方法
ZeroFormatterに見るC#で最速のシリアライザを作成する100億の方法
 
「黒騎士と白の魔王」gRPCによるHTTP/2 - API, Streamingの実践
「黒騎士と白の魔王」gRPCによるHTTP/2 - API, Streamingの実践「黒騎士と白の魔王」gRPCによるHTTP/2 - API, Streamingの実践
「黒騎士と白の魔王」gRPCによるHTTP/2 - API, Streamingの実践
 
RuntimeUnitTestToolkit for Unity
RuntimeUnitTestToolkit for UnityRuntimeUnitTestToolkit for Unity
RuntimeUnitTestToolkit for Unity
 
NextGen Server/Client Architecture - gRPC + Unity + C#
NextGen Server/Client Architecture - gRPC + Unity + C#NextGen Server/Client Architecture - gRPC + Unity + C#
NextGen Server/Client Architecture - gRPC + Unity + C#
 
【Unite 2017 Tokyo】「黒騎士と白の魔王」にみるC#で統一したサーバー/クライアント開発と現実的なUniRx使いこなし術
【Unite 2017 Tokyo】「黒騎士と白の魔王」にみるC#で統一したサーバー/クライアント開発と現実的なUniRx使いこなし術【Unite 2017 Tokyo】「黒騎士と白の魔王」にみるC#で統一したサーバー/クライアント開発と現実的なUniRx使いこなし術
【Unite 2017 Tokyo】「黒騎士と白の魔王」にみるC#で統一したサーバー/クライアント開発と現実的なUniRx使いこなし術
 
【Unity道場スペシャル 2017札幌】最適化をする前に覚えておきたい技術 -札幌編-
【Unity道場スペシャル 2017札幌】最適化をする前に覚えておきたい技術 -札幌編-【Unity道場スペシャル 2017札幌】最適化をする前に覚えておきたい技術 -札幌編-
【Unity道場スペシャル 2017札幌】最適化をする前に覚えておきたい技術 -札幌編-
 
基礎からのCode Contracts
基礎からのCode Contracts基礎からのCode Contracts
基礎からのCode Contracts
 
Reactive Extensionsで非同期処理を簡単に
Reactive Extensionsで非同期処理を簡単にReactive Extensionsで非同期処理を簡単に
Reactive Extensionsで非同期処理を簡単に
 
ZeroFormatter/MagicOnion - Fastest C# Serializer/gRPC based C# RPC
ZeroFormatter/MagicOnion - Fastest C# Serializer/gRPC based C# RPCZeroFormatter/MagicOnion - Fastest C# Serializer/gRPC based C# RPC
ZeroFormatter/MagicOnion - Fastest C# Serializer/gRPC based C# RPC
 
What, Why, How Create OSS Libraries - 過去に制作した30のライブラリから見るC#コーディングテクニックと個人OSSの...
What, Why, How Create OSS Libraries - 過去に制作した30のライブラリから見るC#コーディングテクニックと個人OSSの...What, Why, How Create OSS Libraries - 過去に制作した30のライブラリから見るC#コーディングテクニックと個人OSSの...
What, Why, How Create OSS Libraries - 過去に制作した30のライブラリから見るC#コーディングテクニックと個人OSSの...
 
Metaprogramming Universe in C# - 実例に見るILからRoslynまでの活用例
Metaprogramming Universe in C# - 実例に見るILからRoslynまでの活用例Metaprogramming Universe in C# - 実例に見るILからRoslynまでの活用例
Metaprogramming Universe in C# - 実例に見るILからRoslynまでの活用例
 
Photon Server Deep Dive - PhotonWireの実装から見つめるPhotonServerの基礎と応用
Photon Server Deep Dive - PhotonWireの実装から見つめるPhotonServerの基礎と応用Photon Server Deep Dive - PhotonWireの実装から見つめるPhotonServerの基礎と応用
Photon Server Deep Dive - PhotonWireの実装から見つめるPhotonServerの基礎と応用
 
Clash of Oni Online - VR Multiplay Sword Action
Clash of Oni Online - VR Multiplay Sword Action Clash of Oni Online - VR Multiplay Sword Action
Clash of Oni Online - VR Multiplay Sword Action
 

Ähnlich wie ASP.NET Core のお気に入りの機能たち (docker向け)

20170311 Developing & Deploying .NET Core on Linux
20170311 Developing & Deploying .NET Core on Linux20170311 Developing & Deploying .NET Core on Linux
20170311 Developing & Deploying .NET Core on LinuxTakayoshi Tanaka
 
PHP on Windows Azure in Open Source Conference
PHP on Windows Azure in Open Source ConferencePHP on Windows Azure in Open Source Conference
PHP on Windows Azure in Open Source ConferenceMicrosoft
 
Netラボ2012年6月勉強会 マイクロソフトのオープンソース戦略を考える
Netラボ2012年6月勉強会 マイクロソフトのオープンソース戦略を考えるNetラボ2012年6月勉強会 マイクロソフトのオープンソース戦略を考える
Netラボ2012年6月勉強会 マイクロソフトのオープンソース戦略を考えるdavid9142
 
はじめての Azure 開発
はじめての Azure 開発はじめての Azure 開発
はじめての Azure 開発Yoshitaka Seo
 
20170624 interact2017 open shift on azure
20170624 interact2017 open shift on azure20170624 interact2017 open shift on azure
20170624 interact2017 open shift on azureTakayoshi Tanaka
 
A 2-1 gitwebmatrix 2 から使う node.js on windows azure
A 2-1 gitwebmatrix 2 から使う node.js on windows azureA 2-1 gitwebmatrix 2 から使う node.js on windows azure
A 2-1 gitwebmatrix 2 から使う node.js on windows azureGoAzure
 
Microsoft azureで実装するwebserviceondocker
Microsoft azureで実装するwebserviceondockerMicrosoft azureで実装するwebserviceondocker
Microsoft azureで実装するwebserviceondockerTsukasa Kato
 
kubernetes on Azure 最新情報
kubernetes on Azure 最新情報kubernetes on Azure 最新情報
kubernetes on Azure 最新情報Takayoshi Tanaka
 
Hokuriku.net 2013 01-26 node.js
Hokuriku.net 2013 01-26 node.jsHokuriku.net 2013 01-26 node.js
Hokuriku.net 2013 01-26 node.jsTadahiro Ishisaka
 
Asp Net Mvc 基礎のキソ
Asp Net Mvc 基礎のキソAsp Net Mvc 基礎のキソ
Asp Net Mvc 基礎のキソYoshitaka Seo
 
120512 metro styleapp_javascript
120512 metro styleapp_javascript120512 metro styleapp_javascript
120512 metro styleapp_javascriptTakayoshi Tanaka
 
SQL Server エンジニアのためのコンテナ入門
SQL Server エンジニアのためのコンテナ入門SQL Server エンジニアのためのコンテナ入門
SQL Server エンジニアのためのコンテナ入門Insight Technology, Inc.
 
SQL Server エンジニア のための コンテナ入門
SQL Server エンジニア のための コンテナ入門SQL Server エンジニア のための コンテナ入門
SQL Server エンジニア のための コンテナ入門Tomoyuki Oota
 
.NET Core向けコンテナおよびデバッグ関連のVisual Studioの新機能
.NET Core向けコンテナおよびデバッグ関連のVisual Studioの新機能.NET Core向けコンテナおよびデバッグ関連のVisual Studioの新機能
.NET Core向けコンテナおよびデバッグ関連のVisual Studioの新機能Takayoshi Tanaka
 
これから始めるAzure Kubernetes Service入門
これから始めるAzure Kubernetes Service入門これから始めるAzure Kubernetes Service入門
これから始めるAzure Kubernetes Service入門Yuto Takei
 
ASP. NET Core 汎用ホスト概要
ASP. NET Core 汎用ホスト概要ASP. NET Core 汎用ホスト概要
ASP. NET Core 汎用ホスト概要TomomitsuKusaba
 
.NET Core向けコンテナおよびデバッグ関連のVisual Studio 2019の機能
.NET Core向けコンテナおよびデバッグ関連のVisual Studio 2019の機能.NET Core向けコンテナおよびデバッグ関連のVisual Studio 2019の機能
.NET Core向けコンテナおよびデバッグ関連のVisual Studio 2019の機能Takayoshi Tanaka
 
20170527 inside .NET Core on Linux
20170527 inside .NET Core on Linux20170527 inside .NET Core on Linux
20170527 inside .NET Core on LinuxTakayoshi Tanaka
 
デモで楽しむ Visual Studio 2022 & .NET 6 最新アップデート
デモで楽しむ Visual Studio 2022 & .NET 6 最新アップデートデモで楽しむ Visual Studio 2022 & .NET 6 最新アップデート
デモで楽しむ Visual Studio 2022 & .NET 6 最新アップデートAkira Inoue
 
【de:code 2020】 Build 2020 最新情報 〜 Azure & Visual Studio & .NET 〜
【de:code 2020】 Build 2020 最新情報 〜 Azure & Visual Studio & .NET 〜【de:code 2020】 Build 2020 最新情報 〜 Azure & Visual Studio & .NET 〜
【de:code 2020】 Build 2020 最新情報 〜 Azure & Visual Studio & .NET 〜日本マイクロソフト株式会社
 

Ähnlich wie ASP.NET Core のお気に入りの機能たち (docker向け) (20)

20170311 Developing & Deploying .NET Core on Linux
20170311 Developing & Deploying .NET Core on Linux20170311 Developing & Deploying .NET Core on Linux
20170311 Developing & Deploying .NET Core on Linux
 
PHP on Windows Azure in Open Source Conference
PHP on Windows Azure in Open Source ConferencePHP on Windows Azure in Open Source Conference
PHP on Windows Azure in Open Source Conference
 
Netラボ2012年6月勉強会 マイクロソフトのオープンソース戦略を考える
Netラボ2012年6月勉強会 マイクロソフトのオープンソース戦略を考えるNetラボ2012年6月勉強会 マイクロソフトのオープンソース戦略を考える
Netラボ2012年6月勉強会 マイクロソフトのオープンソース戦略を考える
 
はじめての Azure 開発
はじめての Azure 開発はじめての Azure 開発
はじめての Azure 開発
 
20170624 interact2017 open shift on azure
20170624 interact2017 open shift on azure20170624 interact2017 open shift on azure
20170624 interact2017 open shift on azure
 
A 2-1 gitwebmatrix 2 から使う node.js on windows azure
A 2-1 gitwebmatrix 2 から使う node.js on windows azureA 2-1 gitwebmatrix 2 から使う node.js on windows azure
A 2-1 gitwebmatrix 2 から使う node.js on windows azure
 
Microsoft azureで実装するwebserviceondocker
Microsoft azureで実装するwebserviceondockerMicrosoft azureで実装するwebserviceondocker
Microsoft azureで実装するwebserviceondocker
 
kubernetes on Azure 最新情報
kubernetes on Azure 最新情報kubernetes on Azure 最新情報
kubernetes on Azure 最新情報
 
Hokuriku.net 2013 01-26 node.js
Hokuriku.net 2013 01-26 node.jsHokuriku.net 2013 01-26 node.js
Hokuriku.net 2013 01-26 node.js
 
Asp Net Mvc 基礎のキソ
Asp Net Mvc 基礎のキソAsp Net Mvc 基礎のキソ
Asp Net Mvc 基礎のキソ
 
120512 metro styleapp_javascript
120512 metro styleapp_javascript120512 metro styleapp_javascript
120512 metro styleapp_javascript
 
SQL Server エンジニアのためのコンテナ入門
SQL Server エンジニアのためのコンテナ入門SQL Server エンジニアのためのコンテナ入門
SQL Server エンジニアのためのコンテナ入門
 
SQL Server エンジニア のための コンテナ入門
SQL Server エンジニア のための コンテナ入門SQL Server エンジニア のための コンテナ入門
SQL Server エンジニア のための コンテナ入門
 
.NET Core向けコンテナおよびデバッグ関連のVisual Studioの新機能
.NET Core向けコンテナおよびデバッグ関連のVisual Studioの新機能.NET Core向けコンテナおよびデバッグ関連のVisual Studioの新機能
.NET Core向けコンテナおよびデバッグ関連のVisual Studioの新機能
 
これから始めるAzure Kubernetes Service入門
これから始めるAzure Kubernetes Service入門これから始めるAzure Kubernetes Service入門
これから始めるAzure Kubernetes Service入門
 
ASP. NET Core 汎用ホスト概要
ASP. NET Core 汎用ホスト概要ASP. NET Core 汎用ホスト概要
ASP. NET Core 汎用ホスト概要
 
.NET Core向けコンテナおよびデバッグ関連のVisual Studio 2019の機能
.NET Core向けコンテナおよびデバッグ関連のVisual Studio 2019の機能.NET Core向けコンテナおよびデバッグ関連のVisual Studio 2019の機能
.NET Core向けコンテナおよびデバッグ関連のVisual Studio 2019の機能
 
20170527 inside .NET Core on Linux
20170527 inside .NET Core on Linux20170527 inside .NET Core on Linux
20170527 inside .NET Core on Linux
 
デモで楽しむ Visual Studio 2022 & .NET 6 最新アップデート
デモで楽しむ Visual Studio 2022 & .NET 6 最新アップデートデモで楽しむ Visual Studio 2022 & .NET 6 最新アップデート
デモで楽しむ Visual Studio 2022 & .NET 6 最新アップデート
 
【de:code 2020】 Build 2020 最新情報 〜 Azure & Visual Studio & .NET 〜
【de:code 2020】 Build 2020 最新情報 〜 Azure & Visual Studio & .NET 〜【de:code 2020】 Build 2020 最新情報 〜 Azure & Visual Studio & .NET 〜
【de:code 2020】 Build 2020 最新情報 〜 Azure & Visual Studio & .NET 〜
 

Mehr von Takayoshi Tanaka

deep dive distributed tracing
deep dive distributed tracingdeep dive distributed tracing
deep dive distributed tracingTakayoshi Tanaka
 
202202 open telemetry .net handson
202202 open telemetry .net handson202202 open telemetry .net handson
202202 open telemetry .net handsonTakayoshi Tanaka
 
202109-New_Relic-for-csharp-engineers
202109-New_Relic-for-csharp-engineers202109-New_Relic-for-csharp-engineers
202109-New_Relic-for-csharp-engineersTakayoshi Tanaka
 
20210129 azure webapplogging
20210129 azure webapplogging20210129 azure webapplogging
20210129 azure webapploggingTakayoshi Tanaka
 
SRENEXT 2020 [B5] New RelicのSREに学ぶ SREのためのNew Relic活用法
SRENEXT 2020 [B5] New RelicのSREに学ぶSREのためのNew Relic活用法SRENEXT 2020 [B5] New RelicのSREに学ぶSREのためのNew Relic活用法
SRENEXT 2020 [B5] New RelicのSREに学ぶ SREのためのNew Relic活用法Takayoshi Tanaka
 
20191024 Get Start gRPC with ASP.NET
20191024 Get Start gRPC with ASP.NET20191024 Get Start gRPC with ASP.NET
20191024 Get Start gRPC with ASP.NETTakayoshi Tanaka
 
New Relicで始める、.NET Applications on AWSのObservability
New Relicで始める、.NET Applications on AWSのObservabilityNew Relicで始める、.NET Applications on AWSのObservability
New Relicで始める、.NET Applications on AWSのObservabilityTakayoshi Tanaka
 
C#エンジニアのためのdocker kubernetesハンズオン (再)
C#エンジニアのためのdocker kubernetesハンズオン (再)C#エンジニアのためのdocker kubernetesハンズオン (再)
C#エンジニアのためのdocker kubernetesハンズオン (再)Takayoshi Tanaka
 
C#エンジニアのためのdocker kubernetesハンズオン
C#エンジニアのためのdocker kubernetesハンズオンC#エンジニアのためのdocker kubernetesハンズオン
C#エンジニアのためのdocker kubernetesハンズオンTakayoshi Tanaka
 
20190604 Containerized MagicOnion on kubernetes with Observability with New R...
20190604 Containerized MagicOnion on kubernetes with Observability with New R...20190604 Containerized MagicOnion on kubernetes with Observability with New R...
20190604 Containerized MagicOnion on kubernetes with Observability with New R...Takayoshi Tanaka
 
Try! Visual Studio 209 git feature
Try! Visual Studio 209 git featureTry! Visual Studio 209 git feature
Try! Visual Studio 209 git featureTakayoshi Tanaka
 
(過去バージョン) Q#基礎 ver1.0
(過去バージョン) Q#基礎 ver1.0(過去バージョン) Q#基礎 ver1.0
(過去バージョン) Q#基礎 ver1.0Takayoshi Tanaka
 
New features of Azure Cloud Provider in OpenShift Container Platform 3.10
New features of Azure Cloud Provider in OpenShift Container Platform 3.10New features of Azure Cloud Provider in OpenShift Container Platform 3.10
New features of Azure Cloud Provider in OpenShift Container Platform 3.10Takayoshi Tanaka
 
New features of Azure Cloud Provider at OCP 3.10
New features of Azure Cloud Provider at OCP 3.10New features of Azure Cloud Provider at OCP 3.10
New features of Azure Cloud Provider at OCP 3.10Takayoshi Tanaka
 

Mehr von Takayoshi Tanaka (20)

deep dive distributed tracing
deep dive distributed tracingdeep dive distributed tracing
deep dive distributed tracing
 
202202 open telemetry .net handson
202202 open telemetry .net handson202202 open telemetry .net handson
202202 open telemetry .net handson
 
202109-New_Relic-for-csharp-engineers
202109-New_Relic-for-csharp-engineers202109-New_Relic-for-csharp-engineers
202109-New_Relic-for-csharp-engineers
 
20210129 azure webapplogging
20210129 azure webapplogging20210129 azure webapplogging
20210129 azure webapplogging
 
20201127 .NET 5
20201127 .NET 520201127 .NET 5
20201127 .NET 5
 
Unity(再)入門
Unity(再)入門Unity(再)入門
Unity(再)入門
 
最近のQ#について
最近のQ#について最近のQ#について
最近のQ#について
 
SRENEXT 2020 [B5] New RelicのSREに学ぶ SREのためのNew Relic活用法
SRENEXT 2020 [B5] New RelicのSREに学ぶSREのためのNew Relic活用法SRENEXT 2020 [B5] New RelicのSREに学ぶSREのためのNew Relic活用法
SRENEXT 2020 [B5] New RelicのSREに学ぶ SREのためのNew Relic活用法
 
20191024 Get Start gRPC with ASP.NET
20191024 Get Start gRPC with ASP.NET20191024 Get Start gRPC with ASP.NET
20191024 Get Start gRPC with ASP.NET
 
New Relicで始める、.NET Applications on AWSのObservability
New Relicで始める、.NET Applications on AWSのObservabilityNew Relicで始める、.NET Applications on AWSのObservability
New Relicで始める、.NET Applications on AWSのObservability
 
C#エンジニアのためのdocker kubernetesハンズオン (再)
C#エンジニアのためのdocker kubernetesハンズオン (再)C#エンジニアのためのdocker kubernetesハンズオン (再)
C#エンジニアのためのdocker kubernetesハンズオン (再)
 
20190806 Q# Measurements
20190806 Q# Measurements20190806 Q# Measurements
20190806 Q# Measurements
 
C#エンジニアのためのdocker kubernetesハンズオン
C#エンジニアのためのdocker kubernetesハンズオンC#エンジニアのためのdocker kubernetesハンズオン
C#エンジニアのためのdocker kubernetesハンズオン
 
20190604 Containerized MagicOnion on kubernetes with Observability with New R...
20190604 Containerized MagicOnion on kubernetes with Observability with New R...20190604 Containerized MagicOnion on kubernetes with Observability with New R...
20190604 Containerized MagicOnion on kubernetes with Observability with New R...
 
Try! Visual Studio 209 git feature
Try! Visual Studio 209 git featureTry! Visual Studio 209 git feature
Try! Visual Studio 209 git feature
 
Q#基礎 ver1.1
Q#基礎 ver1.1Q#基礎 ver1.1
Q#基礎 ver1.1
 
(過去バージョン) Q#基礎 ver1.0
(過去バージョン) Q#基礎 ver1.0(過去バージョン) Q#基礎 ver1.0
(過去バージョン) Q#基礎 ver1.0
 
ゼロから始めるQ#
ゼロから始めるQ#ゼロから始めるQ#
ゼロから始めるQ#
 
New features of Azure Cloud Provider in OpenShift Container Platform 3.10
New features of Azure Cloud Provider in OpenShift Container Platform 3.10New features of Azure Cloud Provider in OpenShift Container Platform 3.10
New features of Azure Cloud Provider in OpenShift Container Platform 3.10
 
New features of Azure Cloud Provider at OCP 3.10
New features of Azure Cloud Provider at OCP 3.10New features of Azure Cloud Provider at OCP 3.10
New features of Azure Cloud Provider at OCP 3.10
 

Kürzlich hochgeladen

20240412_HCCJP での Windows Server 2025 Active Directory
20240412_HCCJP での Windows Server 2025 Active Directory20240412_HCCJP での Windows Server 2025 Active Directory
20240412_HCCJP での Windows Server 2025 Active Directoryosamut
 
IoT in the era of generative AI, Thanks IoT ALGYAN.pptx
IoT in the era of generative AI, Thanks IoT ALGYAN.pptxIoT in the era of generative AI, Thanks IoT ALGYAN.pptx
IoT in the era of generative AI, Thanks IoT ALGYAN.pptxAtomu Hidaka
 
新人研修のまとめ 2024/04/12の勉強会で発表されたものです。
新人研修のまとめ       2024/04/12の勉強会で発表されたものです。新人研修のまとめ       2024/04/12の勉強会で発表されたものです。
新人研修のまとめ 2024/04/12の勉強会で発表されたものです。iPride Co., Ltd.
 
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略Ryo Sasaki
 
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By DanielPostman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Danieldanielhu54
 
UPWARD_share_company_information_20240415.pdf
UPWARD_share_company_information_20240415.pdfUPWARD_share_company_information_20240415.pdf
UPWARD_share_company_information_20240415.pdffurutsuka
 
PHP-Conference-Odawara-2024-04-000000000
PHP-Conference-Odawara-2024-04-000000000PHP-Conference-Odawara-2024-04-000000000
PHP-Conference-Odawara-2024-04-000000000Shota Ito
 
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システムスマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システムsugiuralab
 
Amazon SES を勉強してみる その12024/04/12の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その12024/04/12の勉強会で発表されたものです。Amazon SES を勉強してみる その12024/04/12の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その12024/04/12の勉強会で発表されたものです。iPride Co., Ltd.
 

Kürzlich hochgeladen (9)

20240412_HCCJP での Windows Server 2025 Active Directory
20240412_HCCJP での Windows Server 2025 Active Directory20240412_HCCJP での Windows Server 2025 Active Directory
20240412_HCCJP での Windows Server 2025 Active Directory
 
IoT in the era of generative AI, Thanks IoT ALGYAN.pptx
IoT in the era of generative AI, Thanks IoT ALGYAN.pptxIoT in the era of generative AI, Thanks IoT ALGYAN.pptx
IoT in the era of generative AI, Thanks IoT ALGYAN.pptx
 
新人研修のまとめ 2024/04/12の勉強会で発表されたものです。
新人研修のまとめ       2024/04/12の勉強会で発表されたものです。新人研修のまとめ       2024/04/12の勉強会で発表されたものです。
新人研修のまとめ 2024/04/12の勉強会で発表されたものです。
 
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
 
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By DanielPostman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
 
UPWARD_share_company_information_20240415.pdf
UPWARD_share_company_information_20240415.pdfUPWARD_share_company_information_20240415.pdf
UPWARD_share_company_information_20240415.pdf
 
PHP-Conference-Odawara-2024-04-000000000
PHP-Conference-Odawara-2024-04-000000000PHP-Conference-Odawara-2024-04-000000000
PHP-Conference-Odawara-2024-04-000000000
 
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システムスマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
 
Amazon SES を勉強してみる その12024/04/12の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その12024/04/12の勉強会で発表されたものです。Amazon SES を勉強してみる その12024/04/12の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その12024/04/12の勉強会で発表されたものです。
 

ASP.NET Core のお気に入りの機能たち (docker向け)

Hinweis der Redaktion

  1. ABI: Application Binary Interface