SlideShare ist ein Scribd-Unternehmen logo
1 von 111
スタートアップは
行動しないスタートアップのフォーカス、ツール、オペレーションについて
Takaaki Umada / https://medium.com/@tumada/
May 21st, 2015
1
2
スタートアップには無限の可能性がある
3
第一部
4
Y Combinator “The Process”
スタートアップの通る道
5http://www.fastcompany.com/1825877/5-things-i-learned-about-entrepreneurship-y-combinators-paul-graham
新規性が
徐々に消える
悲しみの⾕谷
改善の
リリース
愚かさが
クラッシュする
偽の希望が⼩小
刻みに現れる
約束の地に!
流流動性の
獲得
買い⼿手の
登場
TechCrunch による
イニシエーション
6http://www.fastcompany.com/1825877/5-things-i-learned-about-entrepreneurship-y-combinators-paul-graham
スタートアップは平均的に
どの程度の時間(余命)があるか?
7
約 1 年
Seed から Series A までの中央値は 11.5 ヶ月であり、前回の資金調達から採用目的の買収までは
14 ヶ月である。調達や買収前にほぼ趨勢が分かっていることを考えると約 1 年で成否が出る。
https://www.cbinsights.com/blog/days-between-funding-rounds/
https://www.cbinsights.com/blog/tech-acquihire-report/
8
スタートアップは約 1 年で死ぬかどうか決まる
成功パターン: Series A への資金調達 そこそこ成功のパターン: 採用目的の買収
9
スタートアップにとって
もっとも貴重なリソースは時間
10
有限の時間では
無限の可能性を検証できない
11
スタートアップが やったほうが良い ことは一杯ある
勉強会への出席
ピッチイベントへの登壇
プレスリリース
パートナー開拓
コーヒーミーティング
ログ解析
付き合いの飲み会
取材対応
イベントへの出展
コンテストへの応募
プラン作成
SNS
競合調査
チラシ作成
採用面接
ミーティング依頼調整
12
やったほうが良いこと を全てできるわけではない
勉強会への出席
ピッチイベントへの登壇
プレスリリース
パートナー開拓
コーヒーミーティング
ログ解析
付き合いの飲み会
取材対応
イベントへの出展
コンテストへの応募
プラン作成
SNS
競合調査
チラシ作成
採用面接
ミーティング依頼調整
13
が重要
Focus
Photo by TechCrunch
https://www.flickr.com/photos/techcrunch/14092127486/
14
残念なことに、素晴らしい実行のた
めのコツは「No」とたくさん言う
ことだ。
100 回のうち 97 回は「No」と言
わねばならず、多くの創業者はそう
するのに意識的な努力を必要とする。
ほとんどのスタートアップは十分に
フォーカスできるとはいえない。
- Sam Altman
President, Y Combinator
http://startupclass.samaltman.com/courses/lec02/
15
フォーカスが重要なことぐらい
知ってる
多くの人は優先順位付けやフォーカスが重要なことぐらいは知っている。知っているけれど実行でき
ないでいるケースがほとんどである。
16
フォーカスが重要だと知っていてもできない理由
可能性(選択肢)が多すぎる
スタートアップには無限の可能性
がある。しかし選択肢が多すぎる
と、認知的負荷が高まり人は決め
られなくなることが分かっている
(いわゆる選択回避の法則、6 種
類のジャムと 24 種類のジャムの
試食では、6 種類のジャムの方が
売れる実験等で有名)。
またとある選択肢を選んだときに、
他の選択肢を選べなかった機会損
失が怖くて決められないこともあ
る(損失回避性)。
人からよく見られたい
人から嫌われたいと思う人は少な
い。だから他人からの会議の依頼
などに対して No と答えることが
できない。
結果的に、優先度の低い打ち合わ
せなどに時間を使ってしまいがち
になる。その他様々な他人からの
依頼や締め切りに追われると、自
分の時間が失われ、フォーカスも
失う傾向にある。
必ず何か酷いことが起こる
スタートアップは不確実性の高い
ビジネスであり、多くの場合は想
定外の問題が起こり、問題の解決
に奔走することになる。
緊急の問題が起こったときには本
来フォーカスすべきだったことに
フォーカスできなくなる。
スタートアップは緊急度の高い課題やタスクが多く発生しがちで、フォーカスとは縁遠い組織体であ
る。
17
スタートアップがフォーカスできない更なる理由
緊急度の高い問題に忙殺される
メールや電話など、重要度は低いけれど
緊急度の高い問題に忙殺され、重要度は
高いけれど緊急度の低い仕事は後回しに
してしまう。
成功しすぎて追いつかない
施策が当たって成功したものの、仕事量
が多くなりすぎてしまう
新しい問題に取り組みたがる
スタートアップを始めたりスタートアッ
プに来るような人は、新しいことに惹か
れやすく、フォーカスしても継続するこ
とができない。
情報が足りなさすぎる
情報が足りず不確実性が高すぎて、意思
決定できない。
気を散らすものが多すぎる
受託やコンサルをしてれば顧客からの電
話がかかってきて集中力を削ぐ
解決できる問題を解決したがる
タスクを終わらせると気持ち良いので、
できるものから終わらせてしまい、本当
に重要な問題に取りかからない。(良い
後回し)
毎日 100 個の新タスクが発生する
最初期はプロセスも何もないので、すべ
てが新規のタスクとなる。特にバックオ
フィス機能のないスタートアップの
CEO は雑務に追われる傾向にある。
重要でないものに時間をかけてしまう
イベントやパーティー、PR など、映画
などで喧伝される承認欲求を満たしてく
れる類の活動に時間を費やしてしまう。
リスク軽減のために大量の仕事をする
スタートアップに少しでも余裕を持たせ
ようと、大量の仕事を請け負ってしまう。
そして優秀であるがゆえに、大量の仕事
を(根性で)こなせてしまう。
スタートアップは緊急度の高い課題やタスクが多く発生しがちで、フォーカスとは縁遠い組織体であ
る。
18
スタートアップがフォーカスできない更なる理由
緊急度の高い問題に忙殺される
メールや電話など、重要度は低いけれど
緊急度の高い問題に忙殺され、重要度は
高いけれど緊急度の低い仕事は後回しに
してしまう。
成功しすぎて追いつかない
施策が当たって成功したものの、仕事量
が多くなりすぎてしまう
新しい問題に取り組みたがる
スタートアップを始めたりスタートアッ
プに来るような人は、新しいことに惹か
れやすく、フォーカスしても継続するこ
とができない。
情報が足りなさすぎる
情報が足りず不確実性が高すぎて、意思
決定できない。
気を散らすものが多すぎる
受託やコンサルをしてれば顧客からの電
話がかかってきて集中力を削ぐ
解決できる問題を解決したがる
タスクを終わらせると気持ち良いので、
できるものから終わらせてしまい、本当
に重要な問題に取りかからない。(良い
後回し)
毎日 100 個の新タスクが発生する
最初期はプロセスも何もないので、すべ
てが新規のタスクとなる。特にバックオ
フィス機能のないスタートアップの
CEO は雑務に追われる傾向にある。
重要でないものに時間をかけてしまう
イベントやパーティー、PR など、映画
などで喧伝される承認欲求を満たしてく
れる類の活動に時間を費やしてしまう。
リスク軽減のために大量の仕事をする
スタートアップに少しでも余裕を持たせ
ようと、大量の仕事を請け負ってしまう。
そして優秀であるがゆえに、大量の仕事
を(根性で)こなせてしまう。
スタートアップは毎日どこかが火事
By Sam Altman
Focus
19
が重要
それでも
20
フォーカスをしないと
様々な悪影響がある
21
1. タスクが多くて認知的負荷が高いと
表面的な判断をしやすくなる
22
2. 割り込みが多いと
パフォーマンスに大きな影響が出る
23
3. 意思決定をするたびに
人の自我や意志力が消耗して
意思決定を間違うことが多くなる
ただしフォーカスできていない状況では多くのパフォーマンス的な問題が起こりがちである。フォー
カスできないからといって、フォーカスしないでいると悪影響が発生する。
24
フォーカスしないことで起こる弊害は多い
1. 認知的負荷が高いと悪影響
認知的負荷が高い状況下では、利
己的な選択や表面的な判断をしや
すくなる (Gilbert, 1991)。
その結果、タスクのジャグリング
が起こりがちになり、その場しの
ぎの解決策に走り、それが将来の
新たな問題を生む。実際、貧困者
はお金の問題のジャグリングを引
き起こしがちで、その場限りでお
金を借りていくため、平均 10 種
類の金融商品を利用している
(Collins, 2010)。処理能力の欠乏
は、さらなる処理能力の欠乏を生
み出しやすいと言える。
2. 割り込みは処理能力を落とす
ほんの少し注意を逸らすだけで、
処理能力に大きな影響が出ること
は数々の実験で知られている。
たとえば、線路に面しているため
騒音の多い教室にいる生徒は、静
かな教室の生徒に比べて、学力で
丸一年遅れていた。またその後防
音パッドを導入したところ、差が
なくなった (Bronzaft, 1981)。
タスクが多いとインタラプトはそ
の分発生しやすい。それこそ電話
を取るだけでも、元のタスクに復
帰するのに 15 分かかる。
3. 自我消耗 (ego depletion)
我々の意思や自制心はそれを行使
するたびに消耗することが分かっ
ている。そしてすべての行動に用
いられる意志力の出処は一つであ
る (Baumeister, 2011)。フォーカ
スせずに様々なものに対して意思
決定をしていくと自我が消耗して、
意思決定を間違う可能性が高まる。
事実、仮釈放を決める裁判官は午
前中の審議では 70% の釈放を認め
るが、夕方に行われた審議では
10% 未満しか認めなかった。これ
は夕方には自我消耗が起こって、
楽な方の意思決定へ流れているか
らと思われる (Dazinger, 2012)。
逆にフォーカスするメリットは多くある。特に資金的、時間的資源の少ないスタートアップは、
フォーカスしながらスラック(ゆとり)を作るように心がけたほうが良い。
http://www.infoq.com/jp/articles/multitasking-problems 25
フォーカスするメリットは「その方が効率がよい」
シングルタスクの方が効率が良い
マルチタスクよりもシングルタスクのほうが効率が良
いことが様々な研究からわかっている。スタートアッ
プの Buffer でも、シングルタスク化に取り組んでい
る。
また、タスク間のスイッチングコストもバカにならな
い(下図)。
タスクを減らすことによる効率化
人は時間や資源を限界まで使いたがるが、場合によっ
ては資源に余裕がある方が効率が良い。
常に手術室がフル回転だったセントジョンズ病院では、
あえて常に手術室を一つ使わずに開けておくことで、
手術件数は 7 ∼ 11% 増加した (Crute, 2005)。以前
は計画外の手術が入ると全ての手術の際計画が必要
だったが、想定外をあらかじめ想定しておき、余裕を
持つことで良い結果が得られることがある。
26
が重要
やっぱり
Focus
27
行動する 行動しない<
うまくフォーカスするには
を数多く、かつ上手に選択する必要がある
よりも
このスライドでは本当に重要な問題だけにフォーカスして、フォー
カス先での活動を最大化するためのコツを解説する。
スタートアップは乏しい資源の中で戦わなければならず、「行動す
る」ことよりも「行動しない」ことを圧倒的に多く選択しなければ
ならない。この性質から本スライドでは「スタートアップは行動し
ない」というタイトルをつけた。
スライドでは大きく以下の 2 つについて解説する。
• スタートアップがフォーカスするためにできること
• ツールとフレームワーク
※発表用ではなく、読む用途で構成しているのでフォントサイズは小さめです
本スライドのタイトルは江藤淳による文体論、『作家は行動する』
から借用した。本書で江藤は文体を行動の軌跡であるとし、「「文
体」を確立するということは、結局「文体」を否定し去ろうとする
行為でなければならない」と説く。
28
スタートアップは「行動しない」
良い意思決定ができなければ効率の良いオペレーションに意味はなく、効率的なオペレーションがな
ければ良い意思決定もできない。より良いフォーカスを実現するには、良い意思決定と良いオペレー
ションの両輪が必要である。
29
フォーカスするための両輪: How と What
• スタートアップにおけるフォーカスの重要性
• 時間、ツールやフレームワークの使い方
• なぜスタートアップは意思決定を間違えるのか
• より良い意思決定のやり方
How「どうやってフォーカスするか」
スタートアップは行動しない
What「何にフォーカスするか」
やはり俺のスタートアップの
意思決定はまちがっている
Focus を実現する為に
スタートアップが
フォーカスするために
できること
30
スタートアップがフォーカスするために知っておくべきことがいくつかある。以降のページではそれ
らを順次解説していく。
31
フォーカスするためにできること
タスクの
性質を知る
時間の
性質を知る
仕事の
性質を知る
実行
し続ける
1. タスクの性質を知る
32
多くのタスクは、重要さと緊急さの 2 軸に分けられる。うち、スタートアップの時間は緊急度の高
い仕事に占められることが多い。
コンセプトは「7つの習慣」より引用、一部を改変 33
タスクを分別して考える: 重要と緊急
重要度
高
高
緊急度
• 様々なインタラプト
• 電話対応やメール
• 多くの会議
• 多くの報告書
• 無意味な付き合い
• 危機対応
• 差し迫った問題
• 締め切りのある仕事
• 予防
• 戦略決定や市場調査
• 準備や計画
• 心身のリラックス
スタートアップの多くの 仕事 は
緊急度の高い案件に集中しがち
多くの人は理想的な状態とは程遠く、緊急度の高いタスクに追われていることが多い。
7つの習慣 34
緊急性に追い立てられると本来の仕事ができない
緊急ではないが重要な問題に取り組む
• 長期的な視点
• 問題ではなく機会に着目する (Drucker)
• 予防ができるので危機が少なくなる
緊急で重要な問題に取り組むと:
• ストレスがたまる
• 燃え尽きる
緊急だが重要ではない問題に取り組むと:
• 短期的な視野しか持てない
• 目標や計画が無意味になる
• 他人の定めた締め切り駆動になる
緊急で重要な仕事:
こういう仕事ばかりでは消耗する
緊急で重要なものばかり対応する
ことによって、休む暇がないばか
りか、長期的な問題に取り組むこ
とができない状態にある。
緊急だが重要でない仕事:
時間をみるみる失える
緊急だが重要ではないものを緊急
で重要なものだと思い込み、罪悪
感を持たないまま日々の仕事をこ
なしていく。
緊急ではないが重要な仕事:
理想的な状態
重要ではないものを最小化し、緊
急ではないが重要なものに対して
フォーカスできている、理想的な
状態。
課題を認識できていることと、その課題に対応できることは大きく違う。MIT の研究者によるイン
タビューの結果、経営者は重大な課題を認識していても、その課題に関連する活動にほとんど時間を
使えていないことがわかっている。これは緊急度の高い仕事ばかりこなしているためと思われる。
35
事実、多くの経営者は時間を課題に使えていない
5 ∼ 8 0
経営者の抱える重大な課題
重大な課題に関連する
先週実施した活動の数
緊急度は低いけれど重要な仕事にフォーカスするためには、時間の使い方を見直す必要がある。その
ために時間の性質を知ることが有用である。
36
重要な仕事にフォーカスするために時間を見直す
高
高
緊急度
• 様々なインタラプト
• 電話対応やメール
• 多くの会議
• 多くの報告書
• 無意味な付き合い
• 危機対応
• 差し迫った問題
• 締め切りのある仕事
• 予防
• 戦略決定や市場調査
• 準備や計画
• 心身のリラックス
ここの面積を広げる
重要度
時間の使い方の
見直しが必要
2. 時間の性質を知る
37
1. 偽の仕事をする
多くの人は時間を失うことが得てして上手である。特に以下の 3 点をすることでスタートアップは
多くの時間を失っている。
38
効率的に時間を 失う 方法
2. 小さな仕事をする
3. マネージャの
スケジュールで動く
スタートアップの時間をうまくつかうには、快楽や娯楽を避けるのではなく、偽の仕事(有益な行為
の振り)を避けることがまず重要である。
39
1. 偽の仕事をする
娯楽
ソファーに座って一日中テレビを見ていることなど。
いわゆる贅沢な過ごし方。
例)
• テレビやゲームといった娯楽
• プライベートの贅沢な時間
偽の仕事
表面上は働いているように見える、メールを返したり
するような仕事。退屈なので働いたように感じるが、
一日を振り返ったときに「実際には何も達成できてい
ない」と思うのなら、それは偽の仕事である。
例)
• 多くのメールの返信
• 多くのイベントや PR
• 資金調達が不要なときの投資家との交渉
罪悪感が出たり、アラームを感じたりするのでまだ脱
出しやすい
罪悪感やアラームがないので、非常に脱出しにくい
偽の仕事の方が厄介
https://www.theinformation.com/YC-s-Paul-Graham-The-Complete-Interview 40
時間を失う最も危険な方法は
娯楽に時間を使うのではなく、
偽の仕事をすることだ。
- Paul Graham
Co-Founder, Y Combinator
http://www.paulgraham.com/selfindulgence.html
人は解決できる小さな仕事から取り掛かってしまいがちだが、小さな仕事をするのは大きな仕事に取
り組む時間と雰囲気を奪ってしまう。
Good and Bad Procrastination
http://www.paulgraham.com/paulgraham/procrastination.html
41
2. 大きな仕事をせず、小さな仕事をしてしまう
大きな仕事に取り組む恐怖
大きな問題に取り組むのは楽しく
なく、また恐ろしいことが多い。
でもそれがやるべきことだ。
常にこう問おう。
「自分にできる最高の仕事は何か、
そしてなぜ自分はそれをしていな
いのか?」
小さな仕事は大きな仕事の大敵
難しい問題に取り組むためには、
まとまった時間と良い雰囲気が必
要で、小さな仕事はそのどちらを
も奪う。
逆に誰かに難しい問題に取り組ん
で欲しくないのなら、一日に 2, 3
の雑用をさせれば十分だ。
ただし悪い後回しはしない
確定申告など、後回しにしたら状
況が悪くなるものや、いつかやる
ことになるものはさっさと終わら
せよう。
それ以外の雑用は放っておけば消
えてなくなる(友達などもなくな
るかもしれないが)。
大きな仕事のために「良い後回し」をする
Gabor Cselle ‒
http://www.flickr.com/photos/86921622@N00/1162779139/in/photostream/
42
知り合いの中で印象的な人は、
みんな酷い後回し屋だ
Paul Graham
Co-founder, Y Combinator
http://www.paulgraham.com/procrastination.html
作り手はまとまった時間がないと作業ができない。マネージャの時間と作り手の時間を極力混ぜては
いけない。会議のコストをきちんと理解すること。
http://www.paulgraham.com/makersschedule.html 43
3. マネージャのスケジュールで会議を入れてしまう
1 時間ではろくにコードをかけない
プログラミングや執筆といったも
のを作る人々は、時間を最低でも
半日の単位で使うことを好む。1時
間ではプログラミングや執筆の着
手すらできない。
創造性の発揮には、まとまった長
い時間が必要だ。最低でも半日単
位の時間の使い方をすること。
1 時間が他の時間に影響する
1 時間の会議が午後の途中で入る
ことで、作り手にとっては午後が
丸々潰れるのと同じことになる。
それだけではなく、午前中もその
会議のことを考えざるを得なくな
り、「どうせ午後が潰れるので」
午前中すら仕事をする気がなくな
る。スタートアップは会議や割り
込み作業のコストを意識する必要
が有る。
マネージャの時間は作り手を阻害
マネージャにとってすべての 1 時
間は 1 時間なので、空きがあった
ら会議などを入れたがる。仕事は
毎時間変わるものだと思っている。
マネージャの時間はそうかもしれ
ないが、作り手の時間はそうでは
ない。
作り手の出席が必要な会議はどこ
かの曜日にまとめたり、夕方や朝
に回すなど、まとまった時間を提
供するように気をつけること。
何かを作るためにはまとまった時間が必要
44
Photo by Dave Thomas,
released under the Attribution Creative Commons license,
from http://www.paulgraham.com/bio.html
スケジュールには二つ
のタイプがある。
「マネージャーのスケ
ジュール」と「作り手
のスケジュール」だ。
http://www.paulgraham.com/makersschedule.html
フォーカスする時間を意識的に作るようスケジュールを組むこと。以下は 2 者の例である。いずれ
もまとまった時間を確保するように努めている。
45
例)時間の使い方のベストプラクティス
Paul Graham の時間の使い方
Paul Graham はスタートアップをしていた当時 2 種
類の時間を使い分けていた。
とある創業者のスケジュール
Yahoo! に買収されたFlurry の創業者は以下のような
スケジュールをお勧めしている。
Mon Tue Wed Thu Fri
0
Make Make Make Make Make
3
6
Sleep Sleep Sleep Sleep Sleep
9
12
Manager Manager Manager Manager Manager
15
18
Make Make Make Make Make21
24
Mattermark の CEO である Clara Labs などを使ってスケジューリングを効率化するため、スケ
ジュールを大きくカテゴライズしている。
https://medium.com/@DanielleMorrill/warming-up-to-the-manager-s-schedule-e3ec18c7408e 46
事例) Mattermark の CEO の時間の使い方の変遷
以前の使い方
様々なミーティングが入り乱れていた
以後の使い方
AI によるスケジューリングをするため、より明確
な区分けを実施
まとまった時間を
必ず確保する
47
創造性が求められる文筆業や論文でも、定期的な執筆作業を入れて成果を出す人が多い。また認知能
力の高い(自我消耗していない)時間帯に創造的な時間を入れるとなお良い。
How to Write a Lot
Daily Rituals: How Artists Work
48
インスピレーションを待たず、定期的な予定を持つ
定期的な予定を持っていた
村上春樹
毎朝 4 時に起きて 5 時間執筆した
後にランニング
チャンドラー
1日 4 時間、執筆以外のことを一
切しない時間を入れていた
カフカ
毎日 23 時から数時間執筆
カント
早朝に起床して執筆、大学から帰
宅後に決まった道筋を決まった時
間に散歩した
時間を割り当てる
文筆業において「一気書き」は生
産的でないことがわかっており
(Kellogg, 1994)、また罪の意識や
不安に悩まされがちである。逆に
定期的な予定を持てば、「∼をす
る時間がない」と不満を零すこと
もなくなる。
定期的な予定を持つように時間を
割り当てることが、最も生産的に
なる方法である。インスピレー
ションを待っていても意味がない
(Boice, 1990)。
予定が入りそうならノーと言う
スケジュールを確保するためには、
その時間帯に入るあらゆる他の仕
事を断ること。
また日々の具体的なゴールを持っ
たり (毎日 200 ワードなど)、自分
で締め切りを作るなどをすると良
い。そのためにも自分の進 を計
測すること。
インスピレーションを待つよりも、定期的に書くグループの方がより多く書けるだけでなく、創造的
なアイデアも生まれやすかった。また1日1ページを定期的に書く若い教授は、一気に論文を書き上
げる若い教授よりも、終身在職権を得る確率が高かった (Boice, 2000)。
How to Write a Lot より引用、一部翻訳 49
インスピレーションを待たず、定期的な予定を持つ
50 セッション
中執筆を強制さ
れたグループ
50 セッション
中好きな時に書
くグループ
執筆を強制されたほうが
書いたページ数は 3.5 倍
創造的なアイデアが生まれ
るまでの時間はより短く
セッションがな
く好きな時に書
くグループ
50 セッション
中執筆を強制さ
れたグループ
50 セッション
中好きな時に書
くグループ
セッションがな
く好きな時に書
くグループ
1日あたりの執筆ページ数
創造的なアイデアが生まれるまでの経過日数
https://www.flickr.com/photos/techcrunch/5036849645/ 50
スケジュールがあなたのゴール
を反映しているかを確認しよう
Keith Rabois
Ex-Squre COO
Moritz へのアドバイス
https://medium.com/@DanielleMorrill/warming-up-to-the-manager-s-schedule-e3ec18c7408e
そして
Slack(ゆとり)
を作る
51
フォーカスすることでスラック(ゆとり)を作る余裕ができる。あえてスラックを作ることで、結果
的にオペレーションの効率化が可能になる場合が多い。
52
フォーカスすることで時間のスラックを作る
大きな改善が可能になる
効率性を追い求めているばかりで
は大きな変革や改善を起こしにく
いし、自由度がなければ変化に対
応できなくなる。時間的ならびに
認知的余裕を持たせることで、組
織の大幅な改善が可能になる。
Tom DeMarco もゆとりを持つこ
との重要性を説いている (Slack, 邦
題は「ゆとりの法則」)
インタラプトに対応できる
スタートアップは不確実性の高い
環境下でのビジネスであり、常に
インタラプトの戦いが発生する。
インタラプトは計画を狂わせるが、
十分なスラックがあることで計画
を狂わせることなく対応が可能に
なり、結果的に効率化が可能であ
る。
(前述の病院の事例で、あえて
「使わない手術室」を設けること
で緊急の手術に耐えられるように
なり、手術件数が 7 ∼ 11% 増加
したことを思い出して欲しい)
失敗と挑戦に対応できる
リスクをとれば必ず失敗は起こる。
スラックがあればその失敗に対応
できるようになる。
逆にスラックがないのであれば、
失敗するかもしれないチャレンジ
ングな施策などのリスクを取りづ
らくなり、創造的な働き方などが
できなくなる。
スラックがあれば何かに新しいこ
とに挑戦できる。
53
スラック (ゆとり) を持とう
最も重要な 1, 2 個のこ
とに絞って、それらを
終わらせる必要がある。
毎日できるのは 2, 3 個
のことだけだ。
Sam Altman
Y Combinator
http://startupclass.samaltman.com/courses/lec02/ 54
まとまった時間を確保するためにも、No ということが大事になってくる。
55
時間のためにやはり No というのが大事
本当の仕事だけにフォーカスする
最も重要なことだけにフォーカス
する。1 日でできるタスクはせい
ぜい 2, 3 個ぐらいだし、CEO は
最も高い優先度のタスクでも時間
の最大 25% 程度しか回せない
(CEO は雑用が多すぎる)。
大きな仕事のために小さな仕事を
後回ししよう。
まとまった定期的な時間を作る
まとまった時間を必ず取る。細切
れの時間は作り手にとって意味が
ない。
そのためにも定期的な予定を作り、
それを厳守する。
まとまった時間を確保しながら、本当の仕事だけにフォーカスするため、スタートアップはただひたすら No と
言う。やることが増えれば想定外のインタラプトも増えて、あなたの時間を想像以上に奪うだろう。
だから何度も No と言おう
スラック(余裕)を作る
余裕を作ることで、インタラプト
や失敗にも対応できるようになり、
最終的な効率化が行える。
あなたの時間を他人に取られてはいけない。No と言おう。そして No と言うために、多くの勇気付
けられる記事があるので、弱気になったときには読み直すと良い。
• 生産的になろう(Aaron Swartz のブログから)
• 邪魔をしないでください
• ノー と言おう、Facebook社のソースコントロール転換期で理解したこと
56
No と言う勇気を得るために
3. 仕事の性質を知る
57
あ
58
あ
Editing
編集
Writing
執筆
or
仕事は編集のメタファで考えるとわかりやすい。誰かに仕事を依頼されたときは、仕事内容が編集と
執筆のどちらに当てはまるのかを考えて、異なった意識で仕事を進めると良い。
59
その仕事は「編集」的か「執筆」的か
編集的な仕事
編集は誰かに何かを任せて、その仕事の結果を取りま
とめて一つの方向性に向かわせることである。編集は
取りまとめの作業だけではなく、以下のような「編
集」を行う必要がある。
CEO の仕事のほとんどは編集的な仕事である。
1. Simplify(単純化する)
2. Clarify(明確化する)
3. Allocate Resources(リソースを割り当てる)
4. Ensure Consistent Voice(発言に一貫性を持た
せる)
5. Delegate(委任する)
6. Edit the Team(チームを編成する)
執筆的な仕事
自分で手を動かして成果物を作る。多くの場合、自分
の強みが活かせる部分で執筆的な仕事を行うと良い。
執筆が終わったら編集者に成果を渡す。その際、編集
者が赤入れをして、その赤入れが減ってくれば、仲間
とうまくコミュニケーションができているということ
になる。
初期のスタートアップの CEO の仕事は主に 5 つに分けられる。
1.ビジョンを設定すること
2.資金調達
3.エバンジェライズ
4.採用とマネジメント
5.会社全体を実行させ続けること
最初の 4 つは想像できる。ただ 5 つめの「実行」については(多くの CEO が興奮しないが)CEO
の最も重要な仕事であり、そして実行を通じて組織全体のアウトプットを最大化することは CEO に
しかできない仕事である。
60
CEO がフォーカスすべき仕事は実行させ続けること
スタートアップの仕事の中では、誰かに仕事と権限を任せて自分自身の仕事にフォーカスする必要が
出てくる。様々な Delegation を行って、自分の強みが生かせる仕事にフォーカスすること。
61
誰が何にフォーカスすべきか: 権限移譲 (Delegation)
仲間への Delegation
自分の強みが活かせない部分は、
その強みを持つ仲間や部下に委任
すること。
ただしスタートアップの CEO は誰
もが強みを持たない仕事を全て行
う必要がある。
外部への Delegation
ビジネスは一社だけでは回らない
ことが多い。なので、外部のパー
トナー企業へ発注したり、クラウ
ドソーシングのサービスなどを使
う。特に単純作業系は外部を使う
ことを検討する。
ただし外部に委託した場合、管理
のコストが高くなる場合もあるの
で注意する。
機械への Delegation
多くの(肉体的、認知的)作業は
今や機械が行ってくれる時代に
なっている。コストに見合うもの
は外部のサービスなどを使って効
率的に行うこと。
多くの場合、外部への Delegation
を行う際に検討すべきは機械化の
部分である。
社長が個人として有能であればあるほど、権限移譲をしたがらない傾向にあるので注意すること。
62
「できる社長」問題を避けて移譲する
CEO としての「編集」の仕事を意識する
CEO がボトルネックにはならないようにする。多くの
細かい仕事はほかの人に任せる。十分な権限移譲がで
きていないと、常に CEO が意思決定をすることにな
り、意思決定が連続すると意志力が消耗して適切な判
断ができなくなりかねない。
また初期のプロダクト開発の際は執筆的な仕事を中心
にすべきだが、徐々に軌道に乗ってきたときには CEO
は編集的な仕事が多くする。
権限移譲の方法を知る
適切な権限移譲の方法を知る必要がある。絶対に成功
する権限移譲の方法はなく、相手とタスクを見ながら
適切に分配していくしかない。
仕事を任せるのには幾つかのコツがある。自分以外の人に仕事を任せる練習を積まなければいけない。
63
仕事を任せる際の注意点
タスクは 2, 3 個まで
人が抱えられるタスクはせいぜい
2, 3 個である。それ以上のタスク
を誰かに振らないようにする。そ
して与えたタスクに全力を向けさ
せること。そうしないと、人は解
ける問題を先に解こうとしてしま
う。
Peter Thiel は各人 1 個の最優先
の仕事以外のことはなにもさせな
かった。こうすることで各自の A+
の問題に注力させていた。また
Joel Spolsky もタスク間のスイッ
チングコストについて警鐘を鳴ら
している。
十分な権限移譲を行う
十分な権限移譲ができていないと
CEO が逐次意思決定をする必要が
出てきてしまい、CEO がオペレー
ションのボトルネックになる
(Startup CEO)。また意思決定権
に伴う資金なども同時に移譲する
こと。
スタートアップにおいてマイクロ
マネジメントは避けたほうが良い。
事実、災害直後の NPO の活動は現
場判断で動いたほうが効率が良い
と言われている(逆に災害後、暫
くして落ち着いてきたときは階層
構造の組織のほうが効率が良い)
すべては CEO の責任
権限移譲した先の人が間違ったと
きは、権限移譲した CEO の間違い
である (Ben Horowitz)。
権限移譲するタスクや人は注意深
く選ぶこと。結果の予想ができな
い、自信のないものは全て任せた
ほうが良い。逆に結果の予想がで
きて自信があるタスクについては、
やり方を教えるなど、種類によっ
て権限移譲のやり方を変えること。
やりやすい仕事の塊の大きさは人
によって異なるので注意する。
4. フォーカスし続ける
64
まず個人として、意思決定したものにフォーカスし続けなければならない。そのための幾つかの
tips を紹介する。
65
個人としてフォーカスし続ける際に気をつけること
フォーカスを忘れない
タスクは 1 日 2, 3 個まで (Sam)
終わらせられるタスクはせいぜい
2, 3 個であることを忘れない
1時間ごとのタイマーをセットする
アラームが鳴るたびに、自分が今
一番重要なことにフォーカスして
いるか自分自身に尋ねる
廃棄会議を行う
不要となったタスクを廃棄して認
知的負荷を下げる
インタラプトを避ける
すぐにやる (Marc Andreessen)
未来の予定を立てるから計画は倒
れる。会議は将来するのではなく
今すぐする
メールは1日2回まで (Marc)
メールの処理は1日の中で決めた時
間に行う。それ以外ではクライア
ントを落としておく。
ヘッドフォンをする (Marc)
人が話しかけてこなくなる
電話は出ない (Marc)
かけなおす旨の留守録で返す
時間を作る
定期的な予定を作る
創造的な時間は朝に、まとまった
時間を作る
時間とお金の使い方を定期的に
チェックする (Sam, Drucker)
時間とお金の使い方をチェックし
て、優先順位の通りに使っている
かを確認する。誰かにやっても
らっても良い。
個人がフォーカスを続けるのはスキルが必要だが、組織としてフォーカスを続けるためにはスキル以
上のものが必要になる。次ページ以降では、組織としてフォーカスを維持するためのコツを解説する。
66
組織としてフォーカスし続ける際に気をつけること
コミュニ
ケーショ
ンを
続ける
リズムを
作る
文化を作
る
勢いを
作る
一度フォーカスポイントを社員に伝えたからといって伝わっているとは限らない(多くの場合は伝
わっていないことに驚くことになる)。重要なフォーカスについては何度も何度も伝えること。
67
1. コミュニケーションを続ける
全社の目標を決めて何度も伝える
全社の目標を決めて、何にフォー
カスすべきかということをチーム
に対して何度もコミュニケーショ
ンする必要がある。一度伝えれば
それで OK、というのは幻想である。
飽きるぐらいに同じことを伝える
こと。
優先度の高い 3 つのことについて
全社員が間違いなく言えるように
なるまでコミュニケーションを続
けること。また社員が持つ最優先
のタスク以外のことをやらせない
こと。
メトリクスを設定する
会社全体の方向性を決めて、健全
性を測るためのメトリクスを設定
できるのは CEO だけである。メト
リクスは会社の方向性を端的に示
している。
またメトリクスの状態を常にアッ
プデートできるダッシュボードを
作り、全社員が常に見えるように
しておく (Keith Rabois)。ダッ
シュボードを作れば、毎日コミュ
ニケーションしなくても良くなる。
壁に貼ったり。
社員同士のコミュニケーションも
社員が 4, 5 人でもお互いが何を
やっているか分からない状態は必
ず発生する。お互いの状況が分か
らなければ不信感が生まれるので、
お互いが何にフォーカスしている
かをお互いが知っている状態にす
ること。
Metrics
&
Dashboard
68
当時の Facebook の全社のメトリクスは「登録ユーザー数」で、それを表示しているシーン
The Social Network - 1 Million Users Scene: https://www.youtube.com/watch?v=1XpApdazePw 69
ダッシュボードの例: The Social Network (2010)
オペレーションのリズムを作る。早い段階でリズムを作れれば、オペレーションが効率的に回る。
How to Start a Startup, Lecture 2
http://startupclass.samaltman.com/courses/lec02/
70
2. リズムを作る
プロダクトをリリースし続ける
プロダクトを予定通りにリリース
し、新機能を常に追加していく。
最初期は少なくとも毎週、各州の
単位でリリースし続ける。
本物の芸術家は出荷する (Steve
Jobs)。
レビューをし続ける
うまくいっているのか、メトリク
スのレビュープロセスを設ける。
またマイルストーンをきちんとこ
なせているのかを確認する。
必要があれば外部のアドバイザー
や取締役などに入ってもらいなが
ら進めていく。
組織の時間の使い方を徹底する
Wufoo のように、15 分以上の
ディスカッションをする場合は金
曜日にミーティングをまとめるな
ど、組織としての時間の使い方の
ポリシーを徹底する。
また多くの場合、組織のスピード
は構成員の中で最も遅い者に引き
ずられる。
Operating Rhythm
Paco from Badajoz, España
https://www.flickr.com/photos/48423254@N00/12294167
71
CEO が直接意思決定に関わらないとき、企業文化は意思決定の基準になる。良い企業文化を保つこ
とで、より良い意思決定とフォーカスが保たれる。
72
3. 文化を作る
ディティールにこだわる
品質や言葉遣いなど、細かなこだ
わり、そしてそれを一貫すること
が会社の文化を作る。
たとえば a16z では、キャピタリ
ストが起業家とのミーティングに
1 分遅れるたびに 10 ドルの罰金
を払わなければならない。こうし
た取り組みが文化を生む。
ディティールにこだわることの重
要性は Bill Walsh 「The Score
Takes Care of Itself」を参照。た
だしマイクロマネジメントと混同
しないこと。
CEO が態度で示す
会社は CEO の反映である。実行を
し続けるために COO を雇ったり
してはいけない。実行し続ける会
社にしたいのなら CEO が手本を見
せて猛烈に実行し続けること。
手入れする
文化は建築物ではなく、庭のよう
なものである (Brian Chesky)。一
度作ったら終わりではなく、日々
変わっていくもので、庭のように
日々手入れをしなければいけない。
文化的に受け入れられないことが
起こった時は、庭の雑草のように
排除すること。
http://startupclass.samaltman.com/courses/lec14/ 73
文化にはディティールが重要
勢いを保ち続けることがモチベーションの維持には重要である。ただひたすら成果を出し続けること。
74
4. 勢いを作る
売り上げはすべてを癒す
売り上げや成長率が予定通り伸び
ていれば、多くの問題は解決する。
勢いが落ちてくると、閉塞感が漂
い、人が辞め、さらに雰囲気が悪
くなる。必ず勢いを維持すること。
勢いを維持するために、優れたプ
ロダクトを作ることが重要になる。
勢いが落ちてきたら
勢いが落ちてきたら、小さな成功
を重ねるところからやり直す。毎
日、毎週の目標を定めて、それを
絶対に達成すること。大きな成功
は日々の小さな成功の積み重ねに
すぎない。逆に長いスピーチで一
致団結させるなどは逆効果である
ので注意する。
Facebook は 2008 年に成長率が
落ち込んだときに、グロースグ
ループといいものを作り、
Facebook の成長率を上げるため
の小さなタスクから取り組み、勢
いを取り戻した。
競合に注意を払わない
メディアに露出する競合などは無
視すること。また無視させること。
競合がメディアで騒いでいると、
会社の雰囲気が落ちがちになるが、
全員にそれを無視させて、プロダ
クトに集中する。
競合を気にするべきは、彼らが優
れたプロダクトを出してきたとき
のみである。
初期は成長率にフォーカスして、毎週の成長率 5 ‒ 7% を達成し続ける。達成していないのなら問
題があるということなので、早期に問題を解決する。
75
Growth, Growth, Growth
成長し続けること!
76
人は 1 年でできること
を過大評価するが、
10 年でできることを
過小評価する
- Bill Gates
77
第二部
ツール
ツールを使って業務の効率化を行う
78
様々な支援やツールを使うことでより効率的なオペレーションが実現できるだけでなく、自我消耗や
認知的負荷を避けることができる。
79
様々な支援やツールをうまく使う
支援
公的な助成金や各ベンダーからのスタートアップへの
支援を使えば、資金的な心配が少しだけ減る可能性が
ある。支援のメリットとデメリットを考えながらうま
く使うこと。
ただし官公庁系の支援は書類等が煩雑な場合が多いの
で、申し込みの際は注意すること。
ツール
プロダクト開発やビジネスを効率的に行うには、ツー
ルを使う。
特に SaaS は業界内のベストプラクティスが詰まって
おり、かつ安価なものが多いのでスタートアップにも
使いやすい。
ただしツールはあくまで効率化のために入れること。
ツールの最適化は大きくなった後にすればいい。
支援
80
様々な組織がスタートアップを支援する仕組みを提供している。
81
ビジネス的支援をうまく使う
助成金、補助金など
起業家向けの国の助成金や補助金が用意されている。
応募の制限があるものも多いが、うまく使うことで資
金的な余裕ができる。
• スタートアップ イノベーター (NEDO)
• Jump Start NIPPON (経産省)
• I-Challenge (総務省)
• START 事業 (文科省)
• 地域中小企業応援ファンド (中小機構)
• 東京都中小企業振興公社
• 日本政策金融公庫
そのほか、「助成金」「補助金」で検索すると情報が
出てくる。
Incubator /Accelerator
インキュベーターやアクセラレーターは事業の立ち上
げを支援してくれる組織である。初回の事業立ち上げ
の際はわからないことだらけなので、こうした仕組み
をうまく使うと効率的に会社の運営が可能になる。
海外
• Y Combinator
• TechStars
• 500 Startups
国内
• Open Network Lab
• KDDI Lab
そのほかコワーキングスペースなども活用できる。
プロダクト開発を支援する仕組みもうまく使う。無償や少額で利用できるサービスがいくつもある。
82
プロダクト開発支援を使って加速する
インフラ
AWS Activate
無償利用枠、サポートなど
Microsoft BizSpark
無償利用枠、ソフトウェアの提供
Google Cloud Platform
無償利用枠など (対象制限あり)。
Google Launchpad なども。
告知
スタートアップが登録しておいた
方がよいサイト
• CrunchBase
• AngelList
• Product Hunt
※プレスキットなども自社サイト
に用意しておくと良い
Rackspace
無償利用枠
Paypal (Startup Blueprint)
課金システムの無償枠提供
ツール
83
ツールを使うと様々なメリットが享受できる。ただし一部デメリットもあるので、考えながら導入し
ていくこと。
84
ツールを使って自動化するメリットとデメリット
自動化のメリット
• ツールは作業の自動化だけではなく、業務のベスト
プラクティスが詰まっているので効率化されやすい
• 自動化によって処理が早くなる
• ツールを使えば誰でもできるようになる
• 意思決定疲れが減る(認知的負荷が減る)
• 作業のインタラプトが減る(認知的負荷が減る)
自動化のデメリット
• 一度導入すると後で変更が難しくなる
• 業務プロセスをツールの方に合わせる必要が出てく
る場合がある
• 自動化した部分では差別化が難しくなる
• 多くの場合、費用が発生する
• プロダクトの方向性をピボットすると一部が無駄に
なる可能性がある
自動化する部分としない部分を選定する必要があるが、
うまく使うことで効率化が可能
ツールは開発系とビジネス系に分けられる。開発系は様々なところで語られているので、今回はビジ
ネス系のみを紹介する。
85
今回はビジネス系のツールのみを紹介
開発系
プロダクト開発の生産性を高めるためのツール。
開発環境は主に伊藤直也さんの Speaker Deck を参照
すると良い。
https://speakerdeck.com/naoya
そのほか、StackShare などが参考になる。
そのほか、最新の開発ツールやフレームワークのトレ
ンドについては随時 Web 等をチェックすること。
ビジネス系
ビジネスオペレーションの生産性を高めるためのツー
ル。今回は以下のカテゴリの代表的なツールを紹介す
る。
• Analytics
• Support
• Marketing
• Sales
• Finance
• Corporation
• Productivity
スタートアップの
スタートアップによる
スタートアップのための
ツールを使う
Jeff Kubina - Lincoln Memorial
https://www.flickr.com/photos/95118988@N00/1372774027/
86
お勧めはスタートアップによるツール
分析系ツールは早期に入れて、メトリクスの設定と追跡を行えるようにする。また分析ツールを通し
てグロースの方程式を見つけられるようにすること。
87
Analytics
Analytics
Mixpanel
イベント追跡やコホート分析など
Heap
Web やアプリ上での行動計測
Dashboard
DOMO
高機能なダッシュボード
Keen IO
ログの収集、分析、可視化
Market Research
Think with Google
Google のツール群の紹介
SimilarWeb
競合サイトの状況調査
Segment
複数の分析サービスを統合
App Annie
モバイルアプリの状況調査
Leftronic
ダッシュボードを簡単に作成
ユーザーのフィードバックを効率的に得ていくために、初期からサポートツールの導入もお勧めする。
88
Support
Customer Service
Intercom
CRM 機能からサポート機能まで。
優遇あり。
Olark
Web にチャットを追加
UserVoice
フィードバック受付や問い合わせ
受付機能の追加。優遇あり。
Zendesk
カスタマーサポートの生産性を向
上。優遇あり。
Help Scout
メールでのサポート案件をチーム
で共有
SnapEngage
ライブチャットを追加。他ツール
との連携も。
FullStory
ユーザー操作の記録や解析
初期からマーケティングに力を入れることはお勧めしないが、コンテンツマーケティングを行う場合
はツールの導入をすることをお勧めする。様々なインサイトが手に入る可能性が高い。
89
Marketing (1)
Marketing
HubSpot
インバウンドマーケティングツー
ル。スタートアップ優遇あり。
Marketo
マーケテイングオートメーション
ツール
SNS
Hootsuite
SNS 管理ツール
Buffer
SNS への投稿のスケジューリング
Website
Optimizely
A/B テストツール
Unbounce
LP 作成と A/B テスト
Quaraloo
サーベイツール
Moz
SEO とインバウンドマーケティン
グツール
イベントなどを行う際には必ず獲得した顧客の情報をうまく使えるようにすること。頻度が高くなっ
てきた際にはツール導入を検討する。
90
Marketing (2)
Event
Eventbrite
イベントページの作成や顧客の管
理
Meetup
イベントの告知や集客
Marketing Materials
Moo
少し変わった名刺が作成できる
Videopixie
ビデオは意外と使うので初期から
用意しておくのも悪くない
Mail
MailChimp
メールマガジンで継続した関係を
構築したい時に。
Mandrill
一気に大量のメールを配信したい
ときに便利。
Campaign Monitor
メール配信サービス
初期の案件管理は Excel で十分な場合も多いが、人数が増えてきたときにはセールスプロセスの整
備と情報共有、セールスの課題の可視化を目的にツールの導入も検討すると良い。
91
Sales
CRM
RelateIQ
機械学習 CRM ツール
Pipedrive
営業進行状況の共有ツール
Content
Clearslide
セールスコンテンツの共有と管理
会社がどんなサイズになっても必要な業務が会計や経理であり、そのための効果的なツール群。場合
によっては初期から入れておくことを検討してもよい。
92
Finance
Accounting
freee
会計サービス。経費精算や給与会
計も。
Xero
会計サービス
Wave
会計サービス
Billing & Expense
MakeLeaps
請求書オンライン作成、管理、郵
送ツール
Expensify
経費精算サービス。レシートス
キャン機能も
Cap Table
CapShare
オンライン資本政策表
eShares
オンライン資本政策表
会社の運営上必要な様々なタスクに対応するためのサービス群。
93
Corporation
Corporation
Clerky
Delaware-C での会社設立を低価
格で行えるサービス。
iubenda
対応国に合わせたプライバシーポ
リシーの作成
Crowd Sourcing HR
Zenefits
HR 全般をサポートするサービス
ZenPayroll
HR 全般をサポートするサービス
DocuSign
契約書の管理に。HelloSign など
でも良い。
Namely
HR 全般をサポートするサービス
99designs
ロゴ作成など
oDesk
クラウドソーシング全般。
TaskRabbit
人手が必要な作業(引越し)など
を近所の人に手伝ってもらえる
サービス。日本ではまだ未展開。
会社全体や社員の生産性を上げるためにツールを導入することもおすすめする。細かい生産性ツール
については検索すれば様々なものが出てくるので、ここでは代表的なもののみに留める。
94
Productivity
Communication
Slack
社内コミュニケーションの透明化
と GitHub などとの連携
Qiita:team
チーム間でのナレッジの共有
Productivity
Office 365
メールサーバ、Office 製品など。
オフライン用の Office も。
Google Apps for Work
メールサーバ、共同編集などがし
やすいクラウド上のサービス
Integration
Okta
複数のサービス間でのシングルサ
インオンを実現するサービス
Zapier
様々な SaaS を繋げてデータによ
り意味を持たせることができる
Sqwiggle
リモートワークの際などに
まとめ: ツール
95
支援とツールは使いどころとタイミングを間違えなければ、多くの場合会社のオペレーションをより
効率化してくれる。先人たちの知恵を使いながら、定型業務を効率化していくことで、より良い
フォーカスが可能になる。
96
ツールでオペレーションを効率化し、フォーカスする
支援 ツール
フレームワーク
フレームワークを使って非定型業務の考え方を知る
97
間違ったことに
創造的になるな
by Chris Dixon
Andreessen Horowitz
http://cdixon.org/2010/02/16/dont-be-
creative-about-the-wrong-things/
http://www.oculusriftitalia.com/2015/01/26/dixon-la-vr-e-lultimo-medium/ 98
ツールが業務の自動化だとすると、フレームワークは考え方の効率化である。業務をより効率的に進
めていくために、既存のフレームワークや標準的な考え方をうまく使うことをお勧めする。
逆に標準的な考え方から外れることをする(たとえば Facebook のようにフロリダで会社を立てる
など)のは、後々の投資契約などでもめることになるので、標準が決まっているところでは創造性を
発揮しようとしないこと。いずれ自社を苦しめることになる。
また様々なビジネス上のフレームワークが存在するが、今回はスタートアップに関してのもののみ紹
介する。
99
効率的な考え方を知る: フレームワーク
ビジネスプランや投資家向けの資料作成のコツを解説したもの。投資家がどういう情報を欲しがって
いるのかを理解した上で資料を作成することをお勧めする。
100
投資家向け資料作成
ビジネスプラン
Writing a Business Plan
Sequoia Capital によるビジネス
プランに含めるべき項目や書き方
10/20/30 Rule of PowerPoint
Guy Kawasaki による構成の仕方
Lean Canvas
ビジネスモデルの整理に便利
ピッチ
投資家向けピッチ練習は30秒か2
分かデモでお願いします / スター
トアップのシード段階における
ピッチの構成の方法
Y Combinator の考え方を中心に
したピッチの構成方法
闘志契約後のアップデート
Investor Update (例1, 2, 3)
投資家向けの定期的な情報アップ
デートに盛り込む情報
Preparing a Board Deck
Sequoia による取締役会準備指針
様々な契約書のテンプレートが提供されていので、契約書のベースに使うことを検討すると良い。
101
契約書テンプレート
社内用契約書
AZX で簡単なテンプレートが用意
されている。
下記は「起業のエクイティファイ
ナンス」を参照すると良い
• 創業株主間契約書
また下記は「起業のファイナン
ス」を参照すると良い
• ストックオプション
社外用
YC では SaaS 用のセールステン
プレートが提供されている。
• Y Combinator Sales
Template Agreement
そのほか AZX では以下のテンプ
レートを提供
• プライバシーポリシー
• 秘密保持契約所 (NDA)
投資用
YC ではアクセラレータに入る企業
に対して Safe という投資契約を結
んでいる。
• Safe Financing Documents
また「起業のエクイティファイナ
ンス」には以下が所収されている。
• 投資契約書(シード・ラウンド
用)
• A 種優先株式の内容(定款)
• 株式の転換等に関する合意書
(みなし優先株式)
• 乙種普通株式の内容
社内外へのコミュニケーション手法は創造性を発揮させるべき部分である。以下はチェックリストと
して活用すると良い。
102
社内外のコミュニケーション
社内のコミュニケーション
忘れがちだが、以下のようなミー
ティングは極力した方が良い。
• 1 on 1 Meeting
• All Hands Meeting
• 従業員へのパフォーマンス
フィードバック(こまめに)
• オフサイトミーティング
また以下の項目も注意。
• クビにするときはなるべく早め
に辞めてもらう
PR
スタートアップの PR については
「The Burned-Out Blogger s
Guide to PR」が詳しい。そのほか
以下を参照。
• スタートアップにおけるニュー
スリリースの重要性とメディア
へのアプローチについて
• テクライターのメールアドレス
を⽉月額9ドルで売るPressfarm、
本誌の⼈人たちのはタダで教え
ちゃおう
• 「何よりも、まずはプロダクト
に注力しろ!」CNET Japan岩
本有平氏が語る、スタートアッ
プとメディアの付き合い方
マーケティング
スタートアップのマーケティング
手法の一覧は「Traction」にまと
まっている。
Viral Marketing
Public Relations (PR)
Unconventional PR
Search Engine Marketing
Social
Display Ads
Offline Ads
Search Engine
Optimization (SEO)
Content Marketing
Email Marketing
Engineering as
Marketing
Target Market Blogs
Business Development
Sales Affiliate Programs
Existing Platforms
Trade Shows
Offline Events
Speaking Engagements
Community Building
スタートアップに関連する代表的なイベントは以下のとおり。ピッチの機会などが提供されることが
多いので、半年ぐらい前にチェックして応募するとよい。ただし不要なイベントには参加しないこと。
103
イベント
US
• TechCrunch Disrupt NYC
• TechCrunch Disrupt SF
• SXSW Interactive
• SXSW Edu
• SXSW Eco
• SF New Tech
• The Next Web Conference
• Re/Code
• LAUNCH Festival
• Collision
• TiEcon
• GROW
Europe
• Web Summit Dublin
• SLUSH
• TechCrunch Disrupt Europe
• LeWeb London
• LeWeb Paris
• ICT Spring Europe
• DLD Tel Aviv
Asia
• Tech in Asia
• Rise Conf
スタートアップの経営に関する情報も定期的に集めた方が良い。
104
スタートアップ経営上の情報源
国内
増島先生のサイトはリファレンスとして参照したい。
• Startup Innovators (増島先生)
また下記ではスタートアップのビジネスに関する情報
を提供している。
• isologue (磯崎さん)
• MakeLeaps ブログ
• 経営ハッカー (Freee)
また、スタートアップの経営に関して話せる知人、友
人関係を作ることもお勧めする。
国外
• Paul Graham
• Hacker News
• Startup Tools (Steve Blank)
• Startup Resources (VC Café)
など多数
まとめ: フレームワーク
105
良い考え方は状況によって変わってくるので、常にこれらが正しいとは思わないこと。
便利だと思うものから使い始めるのが良い。
(役立つものは別途ブログ等にまとめようと思います。また本スライドも適宜更新する予定です)
https://medium.com/@tumada
106
まとめ: フレームワーク
まとめ
107
Photo by TechCrunch
https://www.flickr.com/photos/techcrunch/14092127486/
108
残念なことに、素晴らしい実行のた
めのコツは「No」とたくさん言う
ことだ。
100 回のうち 97 回は「No」と言
わねばならず、多くの創業者はそう
するのに意識的な努力を必要とする。
ほとんどのスタートアップは十分に
フォーカスできるとはいえない。
- Sam Altman
President, Y Combinator
http://startupclass.samaltman.com/courses/lec02/
スタートアップは時間との戦いである。そのため、無駄な行動を排除しながら本当に重要な部分に
フォーカスして、フォーカスすべき部分での行動量を最大化することが重要となる。
本スライドではフォーカスの重要性と、スタートアップがどうやってフォーカスを実現するかについ
ての情報を提供した。
これらの情報がスタートアップの効率的な運営に役立つことを願います。
109
行動しないことでフォーカス先での行動量を最大化する
Focus
110
のため
すべては
111http://commons.wikimedia.org/wiki/File:Keep-calm-and-carry-on.svg

Más contenido relacionado

Was ist angesagt?

Y Combinator に学ぶスタートアップ強化プログラム (3 か月間でスタートアップを成長させる Accelerator Program の仕組み )
Y Combinator に学ぶスタートアップ強化プログラム (3 か月間でスタートアップを成長させる Accelerator Program の仕組み)Y Combinator に学ぶスタートアップ強化プログラム (3 か月間でスタートアップを成長させる Accelerator Program の仕組み)
Y Combinator に学ぶスタートアップ強化プログラム (3 か月間でスタートアップを成長させる Accelerator Program の仕組み )Takaaki Umada
 
セールスアニマルになろう スタートアップ初期の営業戦略
セールスアニマルになろう スタートアップ初期の営業戦略セールスアニマルになろう スタートアップ初期の営業戦略
セールスアニマルになろう スタートアップ初期の営業戦略Takaaki Umada
 
人間と話す: Lean Customer Development (Lean Startup Update 2015)
人間と話す: Lean Customer Development (Lean Startup Update 2015)人間と話す: Lean Customer Development (Lean Startup Update 2015)
人間と話す: Lean Customer Development (Lean Startup Update 2015)Takaaki Umada
 
チームワーク、努力、勝利 / スタートアップのチームワークとコミュニケーション
チームワーク、努力、勝利 / スタートアップのチームワークとコミュニケーションチームワーク、努力、勝利 / スタートアップのチームワークとコミュニケーション
チームワーク、努力、勝利 / スタートアップのチームワークとコミュニケーションTakaaki Umada
 
逆説のスタートアップ思考
逆説のスタートアップ思考逆説のスタートアップ思考
逆説のスタートアップ思考Takaaki Umada
 
ピッチをする前に知っておきたかったこと スタートアップの資金調達
ピッチをする前に知っておきたかったこと スタートアップの資金調達ピッチをする前に知っておきたかったこと スタートアップの資金調達
ピッチをする前に知っておきたかったこと スタートアップの資金調達Takaaki Umada
 
スタートアップの戦略&ビジネスモデルの考え方
スタートアップの戦略&ビジネスモデルの考え方スタートアップの戦略&ビジネスモデルの考え方
スタートアップの戦略&ビジネスモデルの考え方Takaaki Umada
 
Re: 逆説のスタートアップ思考 <七つの逆説>
Re: 逆説のスタートアップ思考 <七つの逆説>Re: 逆説のスタートアップ思考 <七つの逆説>
Re: 逆説のスタートアップ思考 <七つの逆説>Takaaki Umada
 
Y Combinator 創業者 Paul Graham からのスタートアップへのアドバイス(スタートアップが迷った時に読む Paul Graham から...
Y Combinator 創業者 Paul Graham からのスタートアップへのアドバイス(スタートアップが迷った時に読む Paul Graham から...Y Combinator 創業者 Paul Graham からのスタートアップへのアドバイス(スタートアップが迷った時に読む Paul Graham から...
Y Combinator 創業者 Paul Graham からのスタートアップへのアドバイス(スタートアップが迷った時に読む Paul Graham から...Takaaki Umada
 
マーケティングを捨てよ、サポートへ出よう 事例から見るスタートアップ初期におけるユーザー獲得
マーケティングを捨てよ、サポートへ出よう 事例から見るスタートアップ初期におけるユーザー獲得マーケティングを捨てよ、サポートへ出よう 事例から見るスタートアップ初期におけるユーザー獲得
マーケティングを捨てよ、サポートへ出よう 事例から見るスタートアップ初期におけるユーザー獲得Takaaki Umada
 
変革のためのスタートアップ思考 (1) / スタートアップの考え方を理解する
変革のためのスタートアップ思考 (1) / スタートアップの考え方を理解する変革のためのスタートアップ思考 (1) / スタートアップの考え方を理解する
変革のためのスタートアップ思考 (1) / スタートアップの考え方を理解するTakaaki Umada
 
投資家向けピッチ練習は30秒か2分かデモでお願いします スタートアップのシード段階におけるピッチの構成の方法
投資家向けピッチ練習は30秒か2分かデモでお願いします スタートアップのシード段階におけるピッチの構成の方法投資家向けピッチ練習は30秒か2分かデモでお願いします スタートアップのシード段階におけるピッチの構成の方法
投資家向けピッチ練習は30秒か2分かデモでお願いします スタートアップのシード段階におけるピッチの構成の方法Takaaki Umada
 
Design Sprint ガイドブック v2
Design Sprint ガイドブック v2Design Sprint ガイドブック v2
Design Sprint ガイドブック v2Takaaki Umada
 
エンジェル投資家って何者?
エンジェル投資家って何者?エンジェル投資家って何者?
エンジェル投資家って何者?Takaaki Umada
 
リーンスタートアップ本を振り返る 2018 (Lean Startup Update! 2018)
リーンスタートアップ本を振り返る 2018 (Lean Startup Update! 2018)リーンスタートアップ本を振り返る 2018 (Lean Startup Update! 2018)
リーンスタートアップ本を振り返る 2018 (Lean Startup Update! 2018)Takaaki Umada
 
あなたのスタートアップのアイデアの育てかた
あなたのスタートアップのアイデアの育てかたあなたのスタートアップのアイデアの育てかた
あなたのスタートアップのアイデアの育てかたTakaaki Umada
 
変革のためのスタートアップ思考 (2) / スタートアップの考え方を新規事業創出とスタートアップ連携に活かす
変革のためのスタートアップ思考 (2) / スタートアップの考え方を新規事業創出とスタートアップ連携に活かす変革のためのスタートアップ思考 (2) / スタートアップの考え方を新規事業創出とスタートアップ連携に活かす
変革のためのスタートアップ思考 (2) / スタートアップの考え方を新規事業創出とスタートアップ連携に活かすTakaaki Umada
 
ゼロからはじめるプロダクトマネージャー生活
ゼロからはじめるプロダクトマネージャー生活ゼロからはじめるプロダクトマネージャー生活
ゼロからはじめるプロダクトマネージャー生活Takaaki Umada
 
Design Sprint と Lean UX: 顧客からの学び方
Design Sprint と Lean UX: 顧客からの学び方Design Sprint と Lean UX: 顧客からの学び方
Design Sprint と Lean UX: 顧客からの学び方Takaaki Umada
 
スタートアップの"共同創業者"を選ぶ技術
スタートアップの"共同創業者"を選ぶ技術スタートアップの"共同創業者"を選ぶ技術
スタートアップの"共同創業者"を選ぶ技術Takaaki Umada
 

Was ist angesagt? (20)

Y Combinator に学ぶスタートアップ強化プログラム (3 か月間でスタートアップを成長させる Accelerator Program の仕組み )
Y Combinator に学ぶスタートアップ強化プログラム (3 か月間でスタートアップを成長させる Accelerator Program の仕組み)Y Combinator に学ぶスタートアップ強化プログラム (3 か月間でスタートアップを成長させる Accelerator Program の仕組み)
Y Combinator に学ぶスタートアップ強化プログラム (3 か月間でスタートアップを成長させる Accelerator Program の仕組み )
 
セールスアニマルになろう スタートアップ初期の営業戦略
セールスアニマルになろう スタートアップ初期の営業戦略セールスアニマルになろう スタートアップ初期の営業戦略
セールスアニマルになろう スタートアップ初期の営業戦略
 
人間と話す: Lean Customer Development (Lean Startup Update 2015)
人間と話す: Lean Customer Development (Lean Startup Update 2015)人間と話す: Lean Customer Development (Lean Startup Update 2015)
人間と話す: Lean Customer Development (Lean Startup Update 2015)
 
チームワーク、努力、勝利 / スタートアップのチームワークとコミュニケーション
チームワーク、努力、勝利 / スタートアップのチームワークとコミュニケーションチームワーク、努力、勝利 / スタートアップのチームワークとコミュニケーション
チームワーク、努力、勝利 / スタートアップのチームワークとコミュニケーション
 
逆説のスタートアップ思考
逆説のスタートアップ思考逆説のスタートアップ思考
逆説のスタートアップ思考
 
ピッチをする前に知っておきたかったこと スタートアップの資金調達
ピッチをする前に知っておきたかったこと スタートアップの資金調達ピッチをする前に知っておきたかったこと スタートアップの資金調達
ピッチをする前に知っておきたかったこと スタートアップの資金調達
 
スタートアップの戦略&ビジネスモデルの考え方
スタートアップの戦略&ビジネスモデルの考え方スタートアップの戦略&ビジネスモデルの考え方
スタートアップの戦略&ビジネスモデルの考え方
 
Re: 逆説のスタートアップ思考 <七つの逆説>
Re: 逆説のスタートアップ思考 <七つの逆説>Re: 逆説のスタートアップ思考 <七つの逆説>
Re: 逆説のスタートアップ思考 <七つの逆説>
 
Y Combinator 創業者 Paul Graham からのスタートアップへのアドバイス(スタートアップが迷った時に読む Paul Graham から...
Y Combinator 創業者 Paul Graham からのスタートアップへのアドバイス(スタートアップが迷った時に読む Paul Graham から...Y Combinator 創業者 Paul Graham からのスタートアップへのアドバイス(スタートアップが迷った時に読む Paul Graham から...
Y Combinator 創業者 Paul Graham からのスタートアップへのアドバイス(スタートアップが迷った時に読む Paul Graham から...
 
マーケティングを捨てよ、サポートへ出よう 事例から見るスタートアップ初期におけるユーザー獲得
マーケティングを捨てよ、サポートへ出よう 事例から見るスタートアップ初期におけるユーザー獲得マーケティングを捨てよ、サポートへ出よう 事例から見るスタートアップ初期におけるユーザー獲得
マーケティングを捨てよ、サポートへ出よう 事例から見るスタートアップ初期におけるユーザー獲得
 
変革のためのスタートアップ思考 (1) / スタートアップの考え方を理解する
変革のためのスタートアップ思考 (1) / スタートアップの考え方を理解する変革のためのスタートアップ思考 (1) / スタートアップの考え方を理解する
変革のためのスタートアップ思考 (1) / スタートアップの考え方を理解する
 
投資家向けピッチ練習は30秒か2分かデモでお願いします スタートアップのシード段階におけるピッチの構成の方法
投資家向けピッチ練習は30秒か2分かデモでお願いします スタートアップのシード段階におけるピッチの構成の方法投資家向けピッチ練習は30秒か2分かデモでお願いします スタートアップのシード段階におけるピッチの構成の方法
投資家向けピッチ練習は30秒か2分かデモでお願いします スタートアップのシード段階におけるピッチの構成の方法
 
Design Sprint ガイドブック v2
Design Sprint ガイドブック v2Design Sprint ガイドブック v2
Design Sprint ガイドブック v2
 
エンジェル投資家って何者?
エンジェル投資家って何者?エンジェル投資家って何者?
エンジェル投資家って何者?
 
リーンスタートアップ本を振り返る 2018 (Lean Startup Update! 2018)
リーンスタートアップ本を振り返る 2018 (Lean Startup Update! 2018)リーンスタートアップ本を振り返る 2018 (Lean Startup Update! 2018)
リーンスタートアップ本を振り返る 2018 (Lean Startup Update! 2018)
 
あなたのスタートアップのアイデアの育てかた
あなたのスタートアップのアイデアの育てかたあなたのスタートアップのアイデアの育てかた
あなたのスタートアップのアイデアの育てかた
 
変革のためのスタートアップ思考 (2) / スタートアップの考え方を新規事業創出とスタートアップ連携に活かす
変革のためのスタートアップ思考 (2) / スタートアップの考え方を新規事業創出とスタートアップ連携に活かす変革のためのスタートアップ思考 (2) / スタートアップの考え方を新規事業創出とスタートアップ連携に活かす
変革のためのスタートアップ思考 (2) / スタートアップの考え方を新規事業創出とスタートアップ連携に活かす
 
ゼロからはじめるプロダクトマネージャー生活
ゼロからはじめるプロダクトマネージャー生活ゼロからはじめるプロダクトマネージャー生活
ゼロからはじめるプロダクトマネージャー生活
 
Design Sprint と Lean UX: 顧客からの学び方
Design Sprint と Lean UX: 顧客からの学び方Design Sprint と Lean UX: 顧客からの学び方
Design Sprint と Lean UX: 顧客からの学び方
 
スタートアップの"共同創業者"を選ぶ技術
スタートアップの"共同創業者"を選ぶ技術スタートアップの"共同創業者"を選ぶ技術
スタートアップの"共同創業者"を選ぶ技術
 

Ähnlich wie スタートアップは行動しない / フォーカス、ツール、オペレーションについて

成功するスタートアップの作り方 ー 完全版
成功するスタートアップの作り方 ー 完全版 成功するスタートアップの作り方 ー 完全版
成功するスタートアップの作り方 ー 完全版 Masa Tadokoro
 
Anime Presentation For Beginner 2
Anime Presentation For Beginner 2Anime Presentation For Beginner 2
Anime Presentation For Beginner 2hiroshiogami
 
【Gmb口コミ対策】概算資料
【Gmb口コミ対策】概算資料【Gmb口コミ対策】概算資料
【Gmb口コミ対策】概算資料KazunaoHIGUCHI
 
スタートアップゲノムレダート2011 appliya
スタートアップゲノムレダート2011 appliyaスタートアップゲノムレダート2011 appliya
スタートアップゲノムレダート2011 appliyaAppliya Tokyo
 
リーンスタートアップのお話
リーンスタートアップのお話リーンスタートアップのお話
リーンスタートアップのお話Kakigi Katuyuki
 
Startup finace 2018 ③ 資金調達の型
Startup finace 2018 ③ 資金調達の型Startup finace 2018 ③ 資金調達の型
Startup finace 2018 ③ 資金調達の型Masa Tadokoro
 
Startup Engine Advisory - How We Think
Startup Engine Advisory - How We ThinkStartup Engine Advisory - How We Think
Startup Engine Advisory - How We ThinkTakuya Takeda
 
新規事業のシステム開発を成功させるには?
新規事業のシステム開発を成功させるには?新規事業のシステム開発を成功させるには?
新規事業のシステム開発を成功させるには?creava
 
マーケターはどうやって自らの経験とスキルを磨くのか?(前回のつづき)
マーケターはどうやって自らの経験とスキルを磨くのか?(前回のつづき)マーケターはどうやって自らの経験とスキルを磨くのか?(前回のつづき)
マーケターはどうやって自らの経験とスキルを磨くのか?(前回のつづき)Hiroyuki Aoyama
 
Why startups need "Lean Startup" & "Design Sprint"?
Why startups need "Lean Startup" & "Design Sprint"?Why startups need "Lean Startup" & "Design Sprint"?
Why startups need "Lean Startup" & "Design Sprint"?Takaaki Umada
 
Itエンジニアとして身に付けるべきビジネス&プロジェクト・デザイン
Itエンジニアとして身に付けるべきビジネス&プロジェクト・デザインItエンジニアとして身に付けるべきビジネス&プロジェクト・デザイン
Itエンジニアとして身に付けるべきビジネス&プロジェクト・デザインHagimoto Junzo
 
Startup science 2018 14 資金調達の型
Startup science 2018 14 資金調達の型Startup science 2018 14 資金調達の型
Startup science 2018 14 資金調達の型Masa Tadokoro
 

Ähnlich wie スタートアップは行動しない / フォーカス、ツール、オペレーションについて (14)

成功するスタートアップの作り方 ー 完全版
成功するスタートアップの作り方 ー 完全版 成功するスタートアップの作り方 ー 完全版
成功するスタートアップの作り方 ー 完全版
 
Anime Presentation For Beginner 2
Anime Presentation For Beginner 2Anime Presentation For Beginner 2
Anime Presentation For Beginner 2
 
【Gmb口コミ対策】概算資料
【Gmb口コミ対策】概算資料【Gmb口コミ対策】概算資料
【Gmb口コミ対策】概算資料
 
リーンスタートアップ時代の事業計画とサービス開発、資金調達のあり方
リーンスタートアップ時代の事業計画とサービス開発、資金調達のあり方リーンスタートアップ時代の事業計画とサービス開発、資金調達のあり方
リーンスタートアップ時代の事業計画とサービス開発、資金調達のあり方
 
スタートアップゲノムレダート2011 appliya
スタートアップゲノムレダート2011 appliyaスタートアップゲノムレダート2011 appliya
スタートアップゲノムレダート2011 appliya
 
Running Lean Cp15
Running Lean Cp15Running Lean Cp15
Running Lean Cp15
 
リーンスタートアップのお話
リーンスタートアップのお話リーンスタートアップのお話
リーンスタートアップのお話
 
Startup finace 2018 ③ 資金調達の型
Startup finace 2018 ③ 資金調達の型Startup finace 2018 ③ 資金調達の型
Startup finace 2018 ③ 資金調達の型
 
Startup Engine Advisory - How We Think
Startup Engine Advisory - How We ThinkStartup Engine Advisory - How We Think
Startup Engine Advisory - How We Think
 
新規事業のシステム開発を成功させるには?
新規事業のシステム開発を成功させるには?新規事業のシステム開発を成功させるには?
新規事業のシステム開発を成功させるには?
 
マーケターはどうやって自らの経験とスキルを磨くのか?(前回のつづき)
マーケターはどうやって自らの経験とスキルを磨くのか?(前回のつづき)マーケターはどうやって自らの経験とスキルを磨くのか?(前回のつづき)
マーケターはどうやって自らの経験とスキルを磨くのか?(前回のつづき)
 
Why startups need "Lean Startup" & "Design Sprint"?
Why startups need "Lean Startup" & "Design Sprint"?Why startups need "Lean Startup" & "Design Sprint"?
Why startups need "Lean Startup" & "Design Sprint"?
 
Itエンジニアとして身に付けるべきビジネス&プロジェクト・デザイン
Itエンジニアとして身に付けるべきビジネス&プロジェクト・デザインItエンジニアとして身に付けるべきビジネス&プロジェクト・デザイン
Itエンジニアとして身に付けるべきビジネス&プロジェクト・デザイン
 
Startup science 2018 14 資金調達の型
Startup science 2018 14 資金調達の型Startup science 2018 14 資金調達の型
Startup science 2018 14 資金調達の型
 

Mehr von Takaaki Umada

PM と PMM のためのコミュニティマネジメント
PM と PMM のためのコミュニティマネジメントPM と PMM のためのコミュニティマネジメント
PM と PMM のためのコミュニティマネジメントTakaaki Umada
 
コミュニティデザインの思考 / これから始めるコミュニティマネジメント入門 (2)
コミュニティデザインの思考 / これから始めるコミュニティマネジメント入門 (2)コミュニティデザインの思考 / これから始めるコミュニティマネジメント入門 (2)
コミュニティデザインの思考 / これから始めるコミュニティマネジメント入門 (2)Takaaki Umada
 
コミュニティマネジメントとは何か、なぜ今重要か / これから始めるコミュニティマネジメント入門 (1)
コミュニティマネジメントとは何か、なぜ今重要か / これから始めるコミュニティマネジメント入門 (1)コミュニティマネジメントとは何か、なぜ今重要か / これから始めるコミュニティマネジメント入門 (1)
コミュニティマネジメントとは何か、なぜ今重要か / これから始めるコミュニティマネジメント入門 (1)Takaaki Umada
 
スケーラレーター: スタートアップとのオープンイノベーションに向けて
スケーラレーター: スタートアップとのオープンイノベーションに向けてスケーラレーター: スタートアップとのオープンイノベーションに向けて
スケーラレーター: スタートアップとのオープンイノベーションに向けてTakaaki Umada
 
エンジェル投資を始める前に - Startup Investor School 2018 まとめ
エンジェル投資を始める前に - Startup Investor School 2018 まとめエンジェル投資を始める前に - Startup Investor School 2018 まとめ
エンジェル投資を始める前に - Startup Investor School 2018 まとめTakaaki Umada
 
xOps: エンジニアがスタートアップの成長の原動力となる日
xOps: エンジニアがスタートアップの成長の原動力となる日xOps: エンジニアがスタートアップの成長の原動力となる日
xOps: エンジニアがスタートアップの成長の原動力となる日Takaaki Umada
 
研究を加速するスタートアップ 2017
研究を加速するスタートアップ 2017研究を加速するスタートアップ 2017
研究を加速するスタートアップ 2017Takaaki Umada
 
逆説のカスタマーサクセス
逆説のカスタマーサクセス逆説のカスタマーサクセス
逆説のカスタマーサクセスTakaaki Umada
 
なぜ今、ハードテックスタートアップなのか
なぜ今、ハードテックスタートアップなのかなぜ今、ハードテックスタートアップなのか
なぜ今、ハードテックスタートアップなのかTakaaki Umada
 
ハードテック スタートアップのトレンド (2016 年版)
ハードテック スタートアップのトレンド (2016 年版)ハードテック スタートアップのトレンド (2016 年版)
ハードテック スタートアップのトレンド (2016 年版)Takaaki Umada
 
スタートアップの 3 分ピッチテンプレート
スタートアップの 3 分ピッチテンプレートスタートアップの 3 分ピッチテンプレート
スタートアップの 3 分ピッチテンプレートTakaaki Umada
 
起業家向けベンチャーキャピタル入門 (1) VCの仕組み編
起業家向けベンチャーキャピタル入門 (1) VCの仕組み編起業家向けベンチャーキャピタル入門 (1) VCの仕組み編
起業家向けベンチャーキャピタル入門 (1) VCの仕組み編Takaaki Umada
 
とあるスタートアップの評価指標(メトリクス)
とあるスタートアップの評価指標(メトリクス)とあるスタートアップの評価指標(メトリクス)
とあるスタートアップの評価指標(メトリクス)Takaaki Umada
 
スタートアップの理論と議論 連続セミナー企画のご案内
スタートアップの理論と議論 連続セミナー企画のご案内スタートアップの理論と議論 連続セミナー企画のご案内
スタートアップの理論と議論 連続セミナー企画のご案内Takaaki Umada
 
リーンスタートアップにおける良い仮説、悪い仮説
リーンスタートアップにおける良い仮説、悪い仮説リーンスタートアップにおける良い仮説、悪い仮説
リーンスタートアップにおける良い仮説、悪い仮説Takaaki Umada
 
企業文化をぶち壊すな / Startup Culture
企業文化をぶち壊すな / Startup Culture企業文化をぶち壊すな / Startup Culture
企業文化をぶち壊すな / Startup CultureTakaaki Umada
 
野菜を食べる昼食会のご提案(本郷三丁目界隈 科学&工学系スタートアップ向け)Summer 2015
野菜を食べる昼食会のご提案(本郷三丁目界隈 科学&工学系スタートアップ向け)Summer 2015野菜を食べる昼食会のご提案(本郷三丁目界隈 科学&工学系スタートアップ向け)Summer 2015
野菜を食べる昼食会のご提案(本郷三丁目界隈 科学&工学系スタートアップ向け)Summer 2015Takaaki Umada
 
カスタマーサポートのことは嫌いでも、カスタマーサクセスは嫌いにならないでください
カスタマーサポートのことは嫌いでも、カスタマーサクセスは嫌いにならないでくださいカスタマーサポートのことは嫌いでも、カスタマーサクセスは嫌いにならないでください
カスタマーサポートのことは嫌いでも、カスタマーサクセスは嫌いにならないでくださいTakaaki Umada
 

Mehr von Takaaki Umada (18)

PM と PMM のためのコミュニティマネジメント
PM と PMM のためのコミュニティマネジメントPM と PMM のためのコミュニティマネジメント
PM と PMM のためのコミュニティマネジメント
 
コミュニティデザインの思考 / これから始めるコミュニティマネジメント入門 (2)
コミュニティデザインの思考 / これから始めるコミュニティマネジメント入門 (2)コミュニティデザインの思考 / これから始めるコミュニティマネジメント入門 (2)
コミュニティデザインの思考 / これから始めるコミュニティマネジメント入門 (2)
 
コミュニティマネジメントとは何か、なぜ今重要か / これから始めるコミュニティマネジメント入門 (1)
コミュニティマネジメントとは何か、なぜ今重要か / これから始めるコミュニティマネジメント入門 (1)コミュニティマネジメントとは何か、なぜ今重要か / これから始めるコミュニティマネジメント入門 (1)
コミュニティマネジメントとは何か、なぜ今重要か / これから始めるコミュニティマネジメント入門 (1)
 
スケーラレーター: スタートアップとのオープンイノベーションに向けて
スケーラレーター: スタートアップとのオープンイノベーションに向けてスケーラレーター: スタートアップとのオープンイノベーションに向けて
スケーラレーター: スタートアップとのオープンイノベーションに向けて
 
エンジェル投資を始める前に - Startup Investor School 2018 まとめ
エンジェル投資を始める前に - Startup Investor School 2018 まとめエンジェル投資を始める前に - Startup Investor School 2018 まとめ
エンジェル投資を始める前に - Startup Investor School 2018 まとめ
 
xOps: エンジニアがスタートアップの成長の原動力となる日
xOps: エンジニアがスタートアップの成長の原動力となる日xOps: エンジニアがスタートアップの成長の原動力となる日
xOps: エンジニアがスタートアップの成長の原動力となる日
 
研究を加速するスタートアップ 2017
研究を加速するスタートアップ 2017研究を加速するスタートアップ 2017
研究を加速するスタートアップ 2017
 
逆説のカスタマーサクセス
逆説のカスタマーサクセス逆説のカスタマーサクセス
逆説のカスタマーサクセス
 
なぜ今、ハードテックスタートアップなのか
なぜ今、ハードテックスタートアップなのかなぜ今、ハードテックスタートアップなのか
なぜ今、ハードテックスタートアップなのか
 
ハードテック スタートアップのトレンド (2016 年版)
ハードテック スタートアップのトレンド (2016 年版)ハードテック スタートアップのトレンド (2016 年版)
ハードテック スタートアップのトレンド (2016 年版)
 
スタートアップの 3 分ピッチテンプレート
スタートアップの 3 分ピッチテンプレートスタートアップの 3 分ピッチテンプレート
スタートアップの 3 分ピッチテンプレート
 
起業家向けベンチャーキャピタル入門 (1) VCの仕組み編
起業家向けベンチャーキャピタル入門 (1) VCの仕組み編起業家向けベンチャーキャピタル入門 (1) VCの仕組み編
起業家向けベンチャーキャピタル入門 (1) VCの仕組み編
 
とあるスタートアップの評価指標(メトリクス)
とあるスタートアップの評価指標(メトリクス)とあるスタートアップの評価指標(メトリクス)
とあるスタートアップの評価指標(メトリクス)
 
スタートアップの理論と議論 連続セミナー企画のご案内
スタートアップの理論と議論 連続セミナー企画のご案内スタートアップの理論と議論 連続セミナー企画のご案内
スタートアップの理論と議論 連続セミナー企画のご案内
 
リーンスタートアップにおける良い仮説、悪い仮説
リーンスタートアップにおける良い仮説、悪い仮説リーンスタートアップにおける良い仮説、悪い仮説
リーンスタートアップにおける良い仮説、悪い仮説
 
企業文化をぶち壊すな / Startup Culture
企業文化をぶち壊すな / Startup Culture企業文化をぶち壊すな / Startup Culture
企業文化をぶち壊すな / Startup Culture
 
野菜を食べる昼食会のご提案(本郷三丁目界隈 科学&工学系スタートアップ向け)Summer 2015
野菜を食べる昼食会のご提案(本郷三丁目界隈 科学&工学系スタートアップ向け)Summer 2015野菜を食べる昼食会のご提案(本郷三丁目界隈 科学&工学系スタートアップ向け)Summer 2015
野菜を食べる昼食会のご提案(本郷三丁目界隈 科学&工学系スタートアップ向け)Summer 2015
 
カスタマーサポートのことは嫌いでも、カスタマーサクセスは嫌いにならないでください
カスタマーサポートのことは嫌いでも、カスタマーサクセスは嫌いにならないでくださいカスタマーサポートのことは嫌いでも、カスタマーサクセスは嫌いにならないでください
カスタマーサポートのことは嫌いでも、カスタマーサクセスは嫌いにならないでください
 

Último

これからはじめるAnsible - Ansible Night Tokyo 2024
これからはじめるAnsible - Ansible Night Tokyo 2024これからはじめるAnsible - Ansible Night Tokyo 2024
これからはじめるAnsible - Ansible Night Tokyo 2024Hideki Saito
 
IGDA Japan SIG Audio #22 オンラインセミナー VRの知る.pdf
IGDA Japan SIG Audio #22 オンラインセミナー VRの知る.pdfIGDA Japan SIG Audio #22 オンラインセミナー VRの知る.pdf
IGDA Japan SIG Audio #22 オンラインセミナー VRの知る.pdfIGDA Japan SIG-Audio
 
AWS Lambdaと AWS API Gatewayを使ったREST API作り
AWS Lambdaと AWS API Gatewayを使ったREST API作りAWS Lambdaと AWS API Gatewayを使ったREST API作り
AWS Lambdaと AWS API Gatewayを使ったREST API作りiPride Co., Ltd.
 
SIG-AUDIO 2024 Vol.02 オンラインセミナー 「必殺使音人(ひっさつしおとにん)カットシーンを成敗せよ」
SIG-AUDIO 2024 Vol.02 オンラインセミナー 「必殺使音人(ひっさつしおとにん)カットシーンを成敗せよ」SIG-AUDIO 2024 Vol.02 オンラインセミナー 「必殺使音人(ひっさつしおとにん)カットシーンを成敗せよ」
SIG-AUDIO 2024 Vol.02 オンラインセミナー 「必殺使音人(ひっさつしおとにん)カットシーンを成敗せよ」IGDA Japan SIG-Audio
 
JAWS DAYS 2024 E-3 ランチにまつわるちょっといい話 〜給食がない町の小中学生に温かい昼食を〜
JAWS DAYS 2024 E-3 ランチにまつわるちょっといい話 〜給食がない町の小中学生に温かい昼食を〜JAWS DAYS 2024 E-3 ランチにまつわるちょっといい話 〜給食がない町の小中学生に温かい昼食を〜
JAWS DAYS 2024 E-3 ランチにまつわるちょっといい話 〜給食がない町の小中学生に温かい昼食を〜Naomi Yamasaki
 
バイオリンの運弓動作計測による初心者と経験者の差異分析
バイオリンの運弓動作計測による初心者と経験者の差異分析バイオリンの運弓動作計測による初心者と経験者の差異分析
バイオリンの運弓動作計測による初心者と経験者の差異分析sugiuralab
 
The 86th National Convention of IPSJ (Student Encouragement Award))
The 86th National Convention of IPSJ (Student Encouragement Award))The 86th National Convention of IPSJ (Student Encouragement Award))
The 86th National Convention of IPSJ (Student Encouragement Award))yoshidakids7
 
キャラで動かすGPT ~GPTsでどんな感じに作っているとか考えていることとか~
キャラで動かすGPT ~GPTsでどんな感じに作っているとか考えていることとか~キャラで動かすGPT ~GPTsでどんな感じに作っているとか考えていることとか~
キャラで動かすGPT ~GPTsでどんな感じに作っているとか考えていることとか~honeshabri
 
チームで開発するための環境を整える
チームで開発するための環境を整えるチームで開発するための環境を整える
チームで開発するための環境を整えるonozaty
 
AWS_Bedrock入門 このスライドは2024/03/08の勉強会で発表されたものです。
AWS_Bedrock入門 このスライドは2024/03/08の勉強会で発表されたものです。AWS_Bedrock入門 このスライドは2024/03/08の勉強会で発表されたものです。
AWS_Bedrock入門 このスライドは2024/03/08の勉強会で発表されたものです。iPride Co., Ltd.
 
00001_test_automation_portfolio_20240313
00001_test_automation_portfolio_2024031300001_test_automation_portfolio_20240313
00001_test_automation_portfolio_20240313ssuserf8ea02
 
キンドリル_ネットワーク自動化成熟度診断サービス ご紹介資料 2024年3月版
キンドリル_ネットワーク自動化成熟度診断サービス ご紹介資料 2024年3月版キンドリル_ネットワーク自動化成熟度診断サービス ご紹介資料 2024年3月版
キンドリル_ネットワーク自動化成熟度診断サービス ご紹介資料 2024年3月版Takayuki Nakayama
 

Último (12)

これからはじめるAnsible - Ansible Night Tokyo 2024
これからはじめるAnsible - Ansible Night Tokyo 2024これからはじめるAnsible - Ansible Night Tokyo 2024
これからはじめるAnsible - Ansible Night Tokyo 2024
 
IGDA Japan SIG Audio #22 オンラインセミナー VRの知る.pdf
IGDA Japan SIG Audio #22 オンラインセミナー VRの知る.pdfIGDA Japan SIG Audio #22 オンラインセミナー VRの知る.pdf
IGDA Japan SIG Audio #22 オンラインセミナー VRの知る.pdf
 
AWS Lambdaと AWS API Gatewayを使ったREST API作り
AWS Lambdaと AWS API Gatewayを使ったREST API作りAWS Lambdaと AWS API Gatewayを使ったREST API作り
AWS Lambdaと AWS API Gatewayを使ったREST API作り
 
SIG-AUDIO 2024 Vol.02 オンラインセミナー 「必殺使音人(ひっさつしおとにん)カットシーンを成敗せよ」
SIG-AUDIO 2024 Vol.02 オンラインセミナー 「必殺使音人(ひっさつしおとにん)カットシーンを成敗せよ」SIG-AUDIO 2024 Vol.02 オンラインセミナー 「必殺使音人(ひっさつしおとにん)カットシーンを成敗せよ」
SIG-AUDIO 2024 Vol.02 オンラインセミナー 「必殺使音人(ひっさつしおとにん)カットシーンを成敗せよ」
 
JAWS DAYS 2024 E-3 ランチにまつわるちょっといい話 〜給食がない町の小中学生に温かい昼食を〜
JAWS DAYS 2024 E-3 ランチにまつわるちょっといい話 〜給食がない町の小中学生に温かい昼食を〜JAWS DAYS 2024 E-3 ランチにまつわるちょっといい話 〜給食がない町の小中学生に温かい昼食を〜
JAWS DAYS 2024 E-3 ランチにまつわるちょっといい話 〜給食がない町の小中学生に温かい昼食を〜
 
バイオリンの運弓動作計測による初心者と経験者の差異分析
バイオリンの運弓動作計測による初心者と経験者の差異分析バイオリンの運弓動作計測による初心者と経験者の差異分析
バイオリンの運弓動作計測による初心者と経験者の差異分析
 
The 86th National Convention of IPSJ (Student Encouragement Award))
The 86th National Convention of IPSJ (Student Encouragement Award))The 86th National Convention of IPSJ (Student Encouragement Award))
The 86th National Convention of IPSJ (Student Encouragement Award))
 
キャラで動かすGPT ~GPTsでどんな感じに作っているとか考えていることとか~
キャラで動かすGPT ~GPTsでどんな感じに作っているとか考えていることとか~キャラで動かすGPT ~GPTsでどんな感じに作っているとか考えていることとか~
キャラで動かすGPT ~GPTsでどんな感じに作っているとか考えていることとか~
 
チームで開発するための環境を整える
チームで開発するための環境を整えるチームで開発するための環境を整える
チームで開発するための環境を整える
 
AWS_Bedrock入門 このスライドは2024/03/08の勉強会で発表されたものです。
AWS_Bedrock入門 このスライドは2024/03/08の勉強会で発表されたものです。AWS_Bedrock入門 このスライドは2024/03/08の勉強会で発表されたものです。
AWS_Bedrock入門 このスライドは2024/03/08の勉強会で発表されたものです。
 
00001_test_automation_portfolio_20240313
00001_test_automation_portfolio_2024031300001_test_automation_portfolio_20240313
00001_test_automation_portfolio_20240313
 
キンドリル_ネットワーク自動化成熟度診断サービス ご紹介資料 2024年3月版
キンドリル_ネットワーク自動化成熟度診断サービス ご紹介資料 2024年3月版キンドリル_ネットワーク自動化成熟度診断サービス ご紹介資料 2024年3月版
キンドリル_ネットワーク自動化成熟度診断サービス ご紹介資料 2024年3月版
 

スタートアップは行動しない / フォーカス、ツール、オペレーションについて