SlideShare a Scribd company logo
Suche senden
Hochladen
Einloggen
Registrieren
20230528.pptx
Melden
ssuser5cce1e
Folgen
28. May 2023
•
0 gefällt mir
•
13 views
1
von
32
20230528.pptx
28. May 2023
•
0 gefällt mir
•
13 views
Jetzt herunterladen
Downloaden Sie, um offline zu lesen
Melden
Bildung
This is a slide of my class.
ssuser5cce1e
Folgen
Recomendados
Sample.pptx
ssuser5cce1e
56 views
•
35 Folien
Sample.pptx
ssuser5cce1e
5 views
•
35 Folien
Sample.pptx
ssuser5cce1e
4 views
•
35 Folien
Sample.pptx
ssuser5cce1e
2 views
•
35 Folien
Sample.pptx
ssuser5cce1e
8 views
•
34 Folien
サンプル.pptx
ssuser5cce1e
6 views
•
33 Folien
Más contenido relacionado
Destacado
Time Management & Productivity - Best Practices
Vit Horky
158.9K views
•
42 Folien
The six step guide to practical project management
MindGenius
28.4K views
•
27 Folien
Beginners Guide to TikTok for Search - Rachel Pearson - We are Tilt __ Bright...
RachelPearson36
8.7K views
•
21 Folien
Unlocking the Power of ChatGPT and AI in Testing - A Real-World Look, present...
Applitools
53.6K views
•
138 Folien
12 Ways to Increase Your Influence at Work
GetSmarter
400.4K views
•
64 Folien
ChatGPT webinar slides
Alireza Esmikhani
27.8K views
•
36 Folien
Destacado
(20)
Time Management & Productivity - Best Practices
Vit Horky
•
158.9K views
The six step guide to practical project management
MindGenius
•
28.4K views
Beginners Guide to TikTok for Search - Rachel Pearson - We are Tilt __ Bright...
RachelPearson36
•
8.7K views
Unlocking the Power of ChatGPT and AI in Testing - A Real-World Look, present...
Applitools
•
53.6K views
12 Ways to Increase Your Influence at Work
GetSmarter
•
400.4K views
ChatGPT webinar slides
Alireza Esmikhani
•
27.8K views
More than Just Lines on a Map: Best Practices for U.S Bike Routes
Project for Public Spaces & National Center for Biking and Walking
•
6.1K views
Ride the Storm: Navigating Through Unstable Periods / Katerina Rudko (Belka G...
DevGAMM Conference
•
3.1K views
Barbie - Brand Strategy Presentation
Erica Santiago
•
23.8K views
Good Stuff Happens in 1:1 Meetings: Why you need them and how to do them well
Saba Software
•
25K views
Introduction to C Programming Language
Simplilearn
•
8.1K views
The Pixar Way: 37 Quotes on Developing and Maintaining a Creative Company (fr...
Palo Alto Software
•
88K views
9 Tips for a Work-free Vacation
Weekdone.com
•
7K views
I Rock Therefore I Am. 20 Legendary Quotes from Prince
Empowered Presentations
•
142.6K views
How to Map Your Future
SlideShop.com
•
274.8K views
Beyond Pride: Making Digital Marketing & SEO Authentically LGBTQ+ Inclusive -...
AccuraCast
•
3.3K views
Read with Pride | LGBTQ+ Reads
Kayla Martin-Gant
•
1K views
Exploring ChatGPT for Effective Teaching and Learning.pptx
Stan Skrabut, Ed.D.
•
56.2K views
How to train your robot (with Deep Reinforcement Learning)
Lucas García, PhD
•
42.1K views
4 Strategies to Renew Your Career Passion
Daniel Goleman
•
121.8K views
20230528.pptx
1.
中学受験国語 得点力アップ講座 2023年5月28日(日) 16:00~16:40 「記号選択・抜き出し問題の攻略」
2.
問 一 ホ ン ダ の 研 究 所 に は 、 「 ( A ) 表 彰 」 と い う 制 度 が あ る 。 「 そ れ ま で は 半 信 半 疑 だ っ た が 、 で き な い こ と が 明 ら か に な っ た 」 と い う 意 味 で 、 そ の ( A ) を 表 彰 す る の で あ る 。 ( A ) に 入 る 言 葉 を 漢 字 二 字 で 書 き ぬ き な さ い 。 で き な い こ と が 明 ら か に な る = 「 〇 〇 」 こ の 話 を す る と 、 聞 い て い る 人 た ち は 、 た い て い び っ く り す る 。 「 〇 〇 」 を 表 彰 す る な ん て び っ く り … 失 敗
3.
問 一 し か し 、 失 敗 し た か ら ( B ) さ れ る こ と は あ る に し て も 、 ど う せ ( B ) さ れ る の な ら 、 実 際 に や っ て み て 失 敗 し 、 減 点 さ れ る ほ う が い い の で は な い か 、 と 思 う こ と も あ る 。 ( B ) に 入 る 言 葉 を 漢 字 二 字 で 書 き ぬ き な さ い 。 失 敗 し た か ら さ れ る こ と = 「 〇 〇 」 減 点
4.
問 二 本 田 さ ん が 先 頭 に 立 っ て 、 「 失 敗 は 怖 が る な 」 と い う か ら 、 社 員 た ち も ( C ) に チ ャ レ ン ジ す る よ う に な る 。 調 査 の 結 果 、 ( D ) に は 問 題 が な い と い う 結 論 が 出 た 。 ア 一 般 的 イ 積 極 的 ウ 対 照 的 エ 技 術 的 オ 徹 底 的 カ 消 極 的 失 敗 を 怖 が ら ず に チ ャ レ ン ジ す る 様 子 … イ ・ に つ い て 調 査 欠 陥 車 問 題 ↓ ホ ン ダ の 車 は 〇 〇 的 に 問 題 な い … エ 対 照 的 … 照 ら し 合 わ せ て み る と 、 違 い が 際 立 つ こ と 。 [ 例 ] 兄 と 弟 は 対 照 的 な 性 格 だ 。
5.
★ 問 三 同 じ 品 詞 に あ た る も の を 選 び な さ い 。 a 「 あ ら ゆ る 」 条 件 、 方 法 b 「 な く 」 な る c 「 有 益 な 」 活 用 し な い ・ を 修 飾 連 体 詞 活 用 す る ・ 体 言 … 言 い 切 り の 形 が 「 」 で 終 わ る 形 容 詞 … 活 用 す る ・ 言 い 切 り の 形 が 「 」 で 終 わ る 形 容 動 詞 … た い し た 静 か だ 走 る あ ち ら と て も 激 し い … た い し た … 激 し い … 静 か だ 連 体 詞 … 形 容 詞 … 形 容 動 詞 … 動 詞 … 名 詞 … 副 詞 … い だ
6.
問 四 だ か ら 、 な る べ く 失 敗 を さ け よ う と し て 、 消 極 的 に な っ て し ま う ―― こ の 表 現 を 言 い 換 え た 箇 所 を 、 三 十 七 字 で 書 き ぬ き な さ い 。 「 失 敗 を さ け よ う と す る 」 「 消 極 的 に な っ て し ま う 」 「 言 い 換 え る 」 … 意 味 だ け で な く 、 形 も 同 じ こ と が 多 い ( こ の 問 題 の 場 合 な ら 動 詞 で 終 わ る ) ↓ 同 じ 意 味 を 述 べ て い る 箇 所 は ? ( 37 字 ) 1 ペ ー ジ 下 段 中 央 な る べ く 「 可 も な し 不 可 も な し 」 に も っ て い こ う と し て 、 安 直 な 道 を 選 ん で し ま う 。 な る べ く 「 可 も な し 不 可 も な し 」 に も っ て い こ う と し て 、 安 直 な 道 を 選 ん で し ま う
7.
問 五 本 田 さ ん は 色 紙 を 頼 ま れ る と 、 こ の 言 葉 と い っ し ょ に 、 か え る が 柳 に 飛 び つ こ う と し て い る 絵 を 描 く 。 ど の よ う な こ と を 言 お う と し て い ま す か 。 十 二 字 で 書 き ぬ き な さ い 。 「 ど の よ う な こ と 」 … 「 こ と 」 で 終 わ る 「 こ の 言 葉 」 と は ? 1 ペ ー ジ 下 段 右 側 「 一 パ ー セ ン ト の 成 功 は 、 九 十 九 パ ー セ ン ト の 失 敗 の 上 で 成 り 立 っ て い る ん だ 」 ↓ 十 二 字 で 述 べ て い る 部 分 は ? ( ~ こ と ) 1 ペ ー ジ 下 段 右 側 失 敗 を 恐 れ な い と い う こ と は 、 … 失 敗 を 恐 れ な い と い う こ と
8.
問 六 ① 「 壁 が あ る か ら ダ メ だ 」 と 思 う 人 は 、 そ こ で 負 け る 。 筆 者 が 昭 和 四 十 五 年 に 体 験 し た 「 壁 」 に つ い て 、 以 下 の よ う に 説 明 し ま し た 。 次 の ( ) に 入 る 言 葉 を 二 十 五 字 で 書 き ぬ き な さ い 。 国 会 喚 問 を 引 き 受 け た 筆 者 は 、 当 初 ( ) ぐ ら い の 認 識 で あ っ た 問 の 文 と 似 た 言 葉 を 本 文 か ら 探 そ う ! 国 会 喚 問 を 引 き 受 け た 筆 者 ( 2 ペ ー ジ 上 段 ) 「 ぐ ら い の 認 識 」 と 似 た 意 味 の 言 葉 は ? 2 ペ ー ジ 上 段 中 央 「 本 田 さ ん が 出 て い く よ り は 、 私 の ほ う が い い ん だ ろ う な 」 と い う 程 度 の 気 持 ち だ っ た 。 本 田 さ ん が 出 て い く よ り は 、 私 の ほ う が い い ん だ ろ う な
9.
★ 問 六 ② 「 壁 が あ る か ら ダ メ だ 」 と 思 う 人 は 、 そ こ で 負 け る 。 筆 者 が 昭 和 四 十 五 年 に 体 験 し た 「 壁 」 に つ い て 、 以 下 の よ う に 説 明 し ま し た 。 次 の ( ) に 入 る 言 葉 を 十 六 字 で 書 き ぬ き な さ い 。 と こ ろ が 、 国 会 に 出 る 段 階 に お い て ( ) を 認 識 す る に 至 り 、 失 敗 は 許 さ れ な い と い う 大 き な 壁 に さ し か か っ た 。 「 国 会 に 出 る 段 階 」 「 認 識 す る に 至 り 」 似 た 意 味 の 言 葉 は ? 2 ペ ー ジ 上 段 左 側 実 際 に 、 国 会 に 呼 び だ さ れ て テ レ ビ カ メ ラ の 放 列 を 前 に し て 初 め て 、 自 分 が 立 た さ れ て い る 立 場 の 重 大 さ に 気 が つ い た 。 自 分 が 立 た さ れ て い る 立 場 の 重 大 さ
10.
★ 問 六 ③ 「 壁 が あ る か ら ダ メ だ 」 と 思 う 人 は 、 そ こ で 負 け る 。 筆 者 が 昭 和 四 十 五 年 に 体 験 し た 「 壁 」 に つ い て 、 以 下 の よ う に 説 明 し ま し た 。 次 の ( ) に 入 る 言 葉 を 十 字 で 書 き ぬ き な さ い 。 そ の 壁 に 対 し て 、 自 社 の 車 に ま つ わ る 人 々 の 思 い を 考 え て 、 国 会 答 弁 に 臨 ん だ 結 果 、 ( ) を 行 う こ と が で き た 。 「 自 社 の 車 に ま つ わ る 人 々 の 思 い 」 「 を 行 う こ と が で き た 」 似 た 意 味 の 言 葉 は ? 2 ペ ー ジ 下 段 右 側 … 自 信 を 持 っ て 作 っ て い る 社 員 の こ と を 考 え る と ハ ラ が 固 ま っ た 。 す る と 、 一 部 の マ ス コ ミ か ら 「 高 姿 勢 の ホ ン ダ 」 と い わ れ る ほ ど 、 信 念 を つ ら ぬ い た 発 言 が で き た 。 信 念 を つ ら ぬ い た 発 言
11.
★ 問 七 「 失 敗 を 怖 が ら な い 」 が 通 用 し な い 場 合 も あ る 。 そ れ は ど の よ う な 場 合 か 、 最 も 適 当 な も の を 選 び な さ い 。 ア 社 で 行 っ た リ サ ー チ が 、 取 引 先 に ま で 影 響 を 及 ぼ す 場 合 。 イ す で に デ ベ ロ ッ プ メ ン ト の 段 階 へ 進 ん で し ま っ て い る 場 合 。 ウ デ ベ ロ ッ プ メ ン ト の 方 法 が 根 本 か ら 間 違 っ て い る 場 合 。 エ 事 前 に 十 分 な リ サ ー チ を せ ず 、 生 産 ・ 販 売 へ と 進 ん だ 場 合 。 答 え の 根 拠 と な る 部 分 は ? 2 ペ ー ジ 下 段 左 端 「 失 敗 は 許 せ な い 」 と い う こ と も あ る の だ 。 そ れ は 、 基 礎 的 研 究 開 発 ( リ サ ー チ ) を 終 わ り 、 い よ い よ 商 品 開 発 ( デ ベ ロ ッ プ メ ン ト ) の 段 階 に は い っ た と き だ 。
12.
★ 問 八 そ う 考 え て い る 人 間 に は 、 容 赦 な く カ ミ ナ リ を 落 と し た も の で あ る 。 「 本 田 さ ん 」 が 自 社 の 商 品 に 対 し て ど の よ う に 考 え て い る か ら か 。 次 の ( ) に 合 う よ う に 、 二 十 八 字 で 書 き ぬ き な さ い 。 ( ) で あ る か ら 「 そ う 考 え て い る 」 と は ? 「 百 万 個 の う ち ひ と つ く ら い は 、 失 敗 が あ っ て も し か た が な い 」 ↓ こ の 考 え 方 を 許 せ な い 理 由 は ? ( 28 字 ) 3 ペ ー ジ 上 段 中 央 企 業 の 作 る 製 品 が 、 一 年 に ひ と つ だ ろ う と 、 百 万 個 で あ ろ う と 、 お 客 さ ん に と っ て は 自 分 が 手 に 入 れ た も の が 1 0 0 パ ー セ ン ト で あ る 。 お 客 さ ん に と っ て は 自 分 が 手 に 入 れ た も の が 1 0 0 パ ー セ ン ト
13.
★ 問 九 こ の 文 が あ て は ま る 部 分 の 直 後 の 七 字 を 書 き ぬ き な さ い 。 が 、 希 望 の み ら い か も し れ な い 。 「 希 望 の み ら い か も し れ な い 」 反 対 の 意 味 の 表 現 は ? 2 ペ ー ジ 下 段 中 央 壁 の 向 こ う は 虚 無 の 暗 黒 か も し れ な い 。 が 、 希 望 の み ら い か も し れ な い 。 そ の 壁 を 「 こ れ で ダ メ だ 」 と 感 じ る か 、 「 こ れ さ え 越 え れ ば 」 と 考 え る か に よ っ て 、 道 筋 が 分 か れ る 。 そ の 壁 を 「 こ れ 文 を 入 れ る 問 題 は と に 注 目 接 続 語 指 示 語 「 が 」 = 逆 接 ( 前 と 反 対 の 流 れ ) ↓ = 「 希 望 」 「 み ら い 」 … イ メ ー ジ 明 る い
14.
問 一 正 し く 活 用 さ せ た も の を 書 き な さ い 。 モ ト イ は 、 学 校 が 始 ま っ て 、 忙 し い な っ た 。 … 忙 し く モ ト イ は 、 家 で 学 校 の 勉 強 を す る た 時 、 … し も う す ぐ 追 い つ く れ て し ま う の で は … … 追 い つ か
15.
問 二 一 人 に 一 人 が 対 応 す る こ と を 、 外 来 語 で 何 と 言 い ま す か 。 六 字 で 書 き な さ い 。 マ ン ツ ー マ ン
16.
問 三 「 わ か ら な い こ と が あ っ た ら 、 お 母 さ ん に 聞 き な さ い 」 と 言 い 、 す っ か り モ ト イ を 信 用 し て い た 。 母 は 何 を 根 拠 に 信 用 し て い た の か 、 最 も 適 当 な も の を 選 び な さ い 。 ア モ ト イ の 、 必 死 に 勉 強 す る 態 度 イ モ ト イ の 、 日 本 に 来 て か ら の 学 習 ス ピ ー ド ウ モ ト イ の 、 「 だ い じ ょ う ぶ 」 の 言 葉 エ モ ト イ の 、 「 引 き 出 し 授 業 」 に 見 ら れ る 成 果 答 え の 根 拠 と な る 部 分 は ? 5 ペ ー ジ 上 段 中 央 モ ト イ は い つ も 「 だ い じ ょ う ぶ 」 と 言 う 。 そ れ で 、 ひ と り で 勉 強 を す る こ と が 多 く な っ て い っ た 。
17.
問 四 期 末 テ ス ト は 、 も っ と ひ ど か っ た 。 「 ( A ) 」 と 言 う の で 、 母 は 安 心 し て い た よ う だ が 、 期 末 テ ス ト の 結 果 が 、 い つ ま で 待 っ て も こ な い 。 ア 勉 強 し な か っ た か ら だ よ イ そ れ は い い 訳 な の ウ 中 間 テ ス ト よ り も 自 信 が あ る エ な ん で こ ん な 結 果 に な る の オ で も 、 日 本 語 が わ か ら な い か ら カ か く し て も 、 す ぐ わ か る ん だ か ら キ 日 本 語 が わ か ら な い か ら A = モ ト イ の 言 葉 母 を 安 心 さ せ る よ う な …
18.
イ そ れ は い い 訳 な の オ で も 、 日 本 語 が わ か ら な い か ら 問 四 今 ま で の テ ス ト を か く し て い た り 、 で き な い こ と を 正 直 に 言 わ な か っ た こ と で 、 ま た 夜 中 ま で お こ ら れ た 。 と う と う 、 「 ( B ) 」 と 母 が 言 う と 、 モ ト イ は 小 さ な 声 で 、 「 ( C ) 」 と 言 う 。 B = 母 の 言 葉 ア 勉 強 し な か っ た か ら だ よ ウ 中 間 テ ス ト よ り も 自 信 が あ る エ な ん で こ ん な 結 果 に な る の カ か く し て も 、 す ぐ わ か る ん だ か ら キ 日 本 語 が わ か ら な い か ら テ ス ト を か く し て い た こ と に つ い て …
19.
イ そ れ は い い 訳 な の オ で も 、 日 本 語 が わ か ら な い か ら ア 勉 強 し な か っ た か ら だ よ ウ 中 間 テ ス ト よ り も 自 信 が あ る エ な ん で こ ん な 結 果 に な る の カ か く し て も 、 す ぐ わ か る ん だ か ら キ 日 本 語 が わ か ら な い か ら 問 四 今 ま で の テ ス ト を か く し て い た り 、 で き な い こ と を 正 直 に 言 わ な か っ た こ と で 、 ま た 夜 中 ま で お こ ら れ た 。 と う と う 、 「 ( B ) 」 と 母 が 言 う と 、 モ ト イ は 小 さ な 声 で 、 「 ( C ) 」 と 言 う 。 「 か く し て も 、 す ぐ わ か る ん だ か ら 」 C = モ ト イ の 言 葉 「 か く し て も わ か る ん だ か ら 」 へ の 返 答 … ( ま た は ) オ キ あ て は ま る 答 え が な い → ひ と ま ず 先 へ
20.
イ そ れ は い い 訳 な の オ で も 、 日 本 語 が わ か ら な い か ら ア 勉 強 し な か っ た か ら だ よ ウ 中 間 テ ス ト よ り も 自 信 が あ る エ な ん で こ ん な 結 果 に な る の カ か く し て も 、 す ぐ わ か る ん だ か ら キ 日 本 語 が わ か ら な い か ら 問 四 「 そ う じ ゃ な く て 、 毎 日 ち ゃ ん と 勉 強 し な か っ た か ら じ ゃ な い の 。 日 本 語 が わ か ら な い ん じ ゃ な く て 、 ( D ) 」 D = 母 の 言 葉 日 本 語 が わ か ら な い か ら で は な く …
21.
イ そ れ は い い 訳 な の オ で も 、 日 本 語 が わ か ら な い か ら ア 勉 強 し な か っ た か ら だ よ ウ 中 間 テ ス ト よ り も 自 信 が あ る エ な ん で こ ん な 結 果 に な る の カ か く し て も 、 す ぐ わ か る ん だ か ら キ 日 本 語 が わ か ら な い か ら 問 四 「 そ う じ ゃ な く て 、 毎 日 ち ゃ ん と 勉 強 し な か っ た か ら じ ゃ な い の 。 日 本 語 が わ か ら な い ん じ ゃ な く て 、 ( D ) 」 と 、 ま す ま す 声 が 大 き く な る 。 モ ト イ は 、 「 ( E ) 」 と 同 じ こ と を 繰 り 返 す 。 E = モ ト イ の 言 葉 ( オ ま た は キ ) → 確 定 で き な い の で 先 へ
22.
イ そ れ は い い 訳 な の オ で も 、 日 本 語 が わ か ら な い か ら ア 勉 強 し な か っ た か ら だ よ ウ 中 間 テ ス ト よ り も 自 信 が あ る エ な ん で こ ん な 結 果 に な る の カ か く し て も 、 す ぐ わ か る ん だ か ら キ 日 本 語 が わ か ら な い か ら 問 四 モ ト イ は 、 「 ( E ) 」 と 同 じ こ と を 繰 り 返 す 。 こ う い う こ と を 言 う と 、 次 に 母 が 言 う こ と は 決 ま っ て い た 。 「 ( F ) 」 F = 母 の 言 葉 「 日 本 語 が わ か ら な い か ら 」 に 対 し て …
23.
イ そ れ は い い 訳 な の オ で も 、 日 本 語 が わ か ら な い か ら ア 勉 強 し な か っ た か ら だ よ ウ 中 間 テ ス ト よ り も 自 信 が あ る エ な ん で こ ん な 結 果 に な る の カ か く し て も 、 す ぐ わ か る ん だ か ら キ 日 本 語 が わ か ら な い か ら 問 四 選 択 肢 は ア ~ キ の 7 つ 空 欄 は A ~ F の 6 つ オ と キ は 使 う の で 、 余 る の は エ ? ↓ B → C が つ な が ら な い の で 、 B に 戻 る
24.
イ そ れ は い い 訳 な の オ で も 、 日 本 語 が わ か ら な い か ら 問 四 今 ま で の テ ス ト を か く し て い た り 、 で き な い こ と を 正 直 に 言 わ な か っ た こ と で 、 ま た 夜 中 ま で お こ ら れ た 。 と う と う 、 「 ( B ) 」 と 母 が 言 う と 、 モ ト イ は 小 さ な 声 で 、 「 ( C ) 」 と 言 う 。 ア 勉 強 し な か っ た か ら だ よ ウ 中 間 テ ス ト よ り も 自 信 が あ る エ な ん で こ ん な 結 果 に な る の カ か く し て も 、 す ぐ わ か る ん だ か ら キ 日 本 語 が わ か ら な い か ら B = 母 の 言 葉 ・ ア と イ は 他 で 使 用 カ で は な く エ を あ て は め て み る 「 な ん で こ ん な 結 果 に な る の 」
25.
イ そ れ は い い 訳 な の オ で も 、 日 本 語 が わ か ら な い か ら 問 四 今 ま で の テ ス ト を か く し て い た り 、 で き な い こ と を 正 直 に 言 わ な か っ た こ と で 、 ま た 夜 中 ま で お こ ら れ た 。 と う と う 、 「 ( B ) 」 と 母 が 言 う と 、 モ ト イ は 小 さ な 声 で 、 「 ( C ) 」 と 言 う 。 ア 勉 強 し な か っ た か ら だ よ ウ 中 間 テ ス ト よ り も 自 信 が あ る エ な ん で こ ん な 結 果 に な る の カ か く し て も 、 す ぐ わ か る ん だ か ら キ 日 本 語 が わ か ら な い か ら C = モ ト イ の 言 葉 「 な ん で こ ん な 結 果 に な る の 」 に 対 し て … 「 な ん で こ ん な 結 果 に な る の 」
26.
イ そ れ は い い 訳 な の オ で も 、 日 本 語 が わ か ら な い か ら ア 勉 強 し な か っ た か ら だ よ ウ 中 間 テ ス ト よ り も 自 信 が あ る エ な ん で こ ん な 結 果 に な る の カ か く し て も 、 す ぐ わ か る ん だ か ら キ 日 本 語 が わ か ら な い か ら 問 四 モ ト イ は 、 「 ( E ) 」 と 同 じ こ と を 繰 り 返 す 。 E = オ で 確 定 ! ウ ・ エ ・ キ ・ ア ・ オ ・ イ
27.
★ 問 五 「 ア イ ワ ズ ン ト ラ イ ク デ ィ ス イ ン ア メ リ カ 」 ( ぼ く は 、 ア メ リ カ で は こ ん な じ ゃ な か っ た ) モ ト イ の ど の よ う な 現 状 か ら 発 せ ら れ た 言 葉 と 考 え ら れ る か 。 空 欄 に 合 う よ う に 二 十 九 字 で 書 き ぬ き な さ い 。 ( ) 、 モ ト イ の 現 状 。 答 え の 内 容 を 予 測 し て 探 そ う ! モ ト イ の 現 状 = 「 う ま く い っ て い な い 」 「 ア メ リ カ に い た と き と は 違 う 」 ↓ 具 体 的 に は ? ( 29 字 ) 6 ペ ー ジ 上 段 左 モ ト イ は 、 日 本 に き て か ら 、 「 で き な い 」 こ と が 「 で き る 」 こ と よ り も 多 い 。 日 本 に き て か ら 、 「 で き な い 」 こ と が 「 で き る 」 こ と よ り も 多 い
28.
問 六 母 は 、 数 学 の テ ス ト で も 、 文 章 問 題 が わ か ら な い な ら 、 「 先 生 に 聞 き な さ い 」 と 言 う け れ ど 、 モ ト イ は 、 聞 き た く な か っ た の だ 。 な ぜ だ と 考 え ら れ ま す か 。 ア 日 本 と い う 国 に 馴 染 め ず 、 生 活 ス タ イ ル の 違 い に 戸 惑 い を 覚 え る 日 常 に お い て 、 誰 か に 聞 く と い う 行 為 が だ ん だ ん お っ く う に な っ て き て い る か ら 。 長 い 選 択 肢 は 意 味 の 切 れ 目 ご と に 区 切 り 、 誤 り が あ れ ば 消 去 し よ う ! … 「 お っ く う 」 = め ん ど う く さ い ? イ 誰 か に 聞 く と い う 行 為 を 繰 り 返 し 行 っ て い け ば 、 日 本 で の 生 活 が 好 転 す る と 信 じ て い た の に 、 結 局 家 族 か ら の 信 頼 ま で 完 全 に 失 っ て し ま っ た か ら 。 … 「 信 じ て い た 」 ? 極 端 な 表 現 「 」 完 全 に
29.
ウ 日 本 に 早 く 馴 染 む た め と い う 理 由 で 、 自 分 の 得 意 な 分 野 を 禁 止 さ せ ら れ 続 け た モ ト イ に と っ て 、 誰 か に 聞 く と い う 行 為 が し だ い に 無 意 味 な も の に 思 え て き た か ら 。 エ 誰 か に 聞 く と い う 行 為 そ の も の が 、 自 分 が 「 で き な い 」 と い う こ と を 再 確 認 す る こ と に な り 、 ま す ま す み じ め な 思 い を す る こ と に な る か ら 。 問 六 母 は 、 数 学 の テ ス ト で も 、 文 章 問 題 が わ か ら な い な ら 、 「 先 生 に 聞 き な さ い 」 と 言 う け れ ど 、 モ ト イ は 、 聞 き た く な か っ た の だ 。 な ぜ だ と 考 え ら れ ま す か 。 長 い 選 択 肢 は 意 味 の 切 れ 目 ご と に 区 切 り 、 誤 り が あ れ ば 消 去 し よ う ! … 禁 止 さ れ た 理 由 は 、 「 」 だ か ら 日 本 語 の 勉 強 の 方 が 先 … 6 ペ ー ジ 下 段 中 央 「 こ れ 以 上 、 で き な い と こ ろ を 見 せ た く な か っ た 」
30.
問 七 モ ト イ は 、 ( G ) を バ ッ グ に 入 れ た 。 「 ( 八 字 ) と ( 六 字 ) 」 の 形 で 、 本 文 中 よ り 考 え て 書 き な さ い 。 キ ャ ン プ に 持 っ て 行 く の は ど ん な も の ? 7 ペ ー ジ 上 段 中 央 … ひ と り ひ と り 、 自 分 の 自 慢 で き る も の を 何 か 持 っ て い か な け れ ば な ら な い 。 モ ト イ が 自 慢 で き る も の 6 ペ ー ジ 下 段 右 側 こ こ に は モ ト イ の 好 き な ド ラ ム も な く 、 ド ラ ム ス テ ィ ッ ク と 練 習 用 の ド ラ ム パ ッ ド だ け が 、 き ち ん と ベ ッ ド の わ き に … = 得 意 な も の は ? 指 定 さ れ た 形 で 答 え る と … ド ラ ム ス テ ィ ッ ク と ド ラ ム パ ッ ド
31.
★ 問 八 日 に 焼 け た 顔 だ け で は な く 、 な ん だ か 今 ま で の モ ト イ と は 少 し ち が っ て 見 え る 。 そ の よ う に 感 じ ら れ た の は 、 モ ト イ が 何 を 確 か め ら れ た か ら か 。 三 十 一 字 で 書 き ぬ き な さ い 。 「 何 」 = で 終 わ る 名 詞 モ ト イ が 「 確 か め た 」 の は ? ( 31 字 ) 8 ペ ー ジ 下 段 右 側 モ ト イ は 、 み ん な の 前 で 自 分 の 「 か の う せ い 」 を 発 表 し て 、 そ れ を 確 か め た 。 自 分 が で き る こ と 、 自 分 が 持 っ て い る 力 、 本 当 の 自 分 を 見 つ け る こ と な の だ ろ う 。 自 分 が で き る こ と 、 自 分 が 持 っ て い る 力 、 本 当 の 自 分 を 見 つ け る こ と
32.
★ 問 九 わ た し は 急 に 、 ア メ リ カ に い た 時 の モ ト イ の 顔 を 思 い 出 し た 。 本 来 「 わ た し 」 に と っ て モ ト イ は ど う い う 存 在 で あ っ た の か 。 端 的 に 表 現 さ れ て い る 部 分 を 八 字 で 書 き ぬ き な さ い 。 モ ト イ 、 か っ こ い い 。 端 的 に … 短 く は っ き り と ↓ 「 か っ こ い い 」 「 ア メ リ カ に い た 時 の モ ト イ 」 わ た し に と っ て ど う い う 存 在 ? ( 8 字 ) 6 ペ ー ジ 下 段 右 側 「 頼 れ る お 兄 ち ゃ ん 」 だ っ た 。 頼 れ る お 兄 ち ゃ ん