Start
Entdecken
Suche senden
Hochladen
Einloggen
Registrieren
Anzeige
Check these out next
モバイルアプリのインタラクションプロトタイピング - 高速に仮説・実行・検証サイクルを回すために
Keisuke Tada
コンテンツで改善する UI デザインの極意
Yasuhisa Hasegawa
ShibuyaUX - UX and Analytics
Makoto Shimizu
UXとUXD~長期的ユーザビリティをどう作りどう測るか?
Masaya Ando
おかんでもわかるUXデザイン Ver.0.1
Yu Morita
UXデザインの前にすること - UX CatchUp
Kazuki Yamashita
UIデザインの基本
Roy Kim
Crunchtimer会社案内
Yuya Miyamoto
1
von
39
Top clipped slide
Schoo講演資料130409
9. Apr 2013
•
0 gefällt mir
1 gefällt mir
×
Sei der Erste, dem dies gefällt
Mehr anzeigen
•
474 Aufrufe
Aufrufe
×
Aufrufe insgesamt
0
Auf Slideshare
0
Aus Einbettungen
0
Anzahl der Einbettungen
0
Melden
Business
schoowebcampus
Folgen
Anzeige
Anzeige
Anzeige
Recomendados
Schoo講演資料130409
schoowebcampus
1.1K Aufrufe
•
38 Folien
Gcm#3 uiデザインの品質を効率的に向上させるには?
GREE/Art
45.3K Aufrufe
•
146 Folien
デザイン基礎 UXとUI
Saki TANAAMI
5.4K Aufrufe
•
112 Folien
[UX]は投げ捨てろ!
c-mitsuba
74.6K Aufrufe
•
126 Folien
UXの考え方とアプローチ
Masaya Ando
103.7K Aufrufe
•
52 Folien
人と向き合うプロトタイピング
wariemon
103.7K Aufrufe
•
146 Folien
Más contenido relacionado
Presentaciones para ti
(20)
モバイルアプリのインタラクションプロトタイピング - 高速に仮説・実行・検証サイクルを回すために
Keisuke Tada
•
51.7K Aufrufe
コンテンツで改善する UI デザインの極意
Yasuhisa Hasegawa
•
385.6K Aufrufe
ShibuyaUX - UX and Analytics
Makoto Shimizu
•
74.4K Aufrufe
UXとUXD~長期的ユーザビリティをどう作りどう測るか?
Masaya Ando
•
65.2K Aufrufe
おかんでもわかるUXデザイン Ver.0.1
Yu Morita
•
102.2K Aufrufe
UXデザインの前にすること - UX CatchUp
Kazuki Yamashita
•
2.8K Aufrufe
UIデザインの基本
Roy Kim
•
155.7K Aufrufe
Crunchtimer会社案内
Yuya Miyamoto
•
342.8K Aufrufe
アプリUI勉強会 in ネットイヤーグループ
Kenichi Suzuki
•
238.3K Aufrufe
女子の心をつかむUIデザインポイント - MERY編 -
Shoko Tanaka
•
206.9K Aufrufe
ウェブデザインの本質と、構成要素
vanillate cocoa
•
8.4K Aufrufe
なぜなに?ユーザエクスペリエンスマップ(概要編)
Naoki Hashimoto
•
32.8K Aufrufe
ニコニコ超デザイン-Metro考察編-
Mizushima Kazuhiro
•
202.5K Aufrufe
確実に良くするUI/UX設計
Takayuki Fukatsu
•
334.7K Aufrufe
ユーザーの心に刺ささるためには - UX実践編 -
Midori Hirose
•
7K Aufrufe
スマホサービスにおける、UIデザインのノウハウと実例
yosuke sato
•
176.1K Aufrufe
UXとブランド
Takehisa Gokaichi
•
81.4K Aufrufe
Practical ux4publish
ncdc_jp
•
6K Aufrufe
はじめてのUXとUIの話
Kazuki Yamashita
•
65.7K Aufrufe
UI設計の土台になる考え方-インテリジェントネット社内勉強会
INI株式会社
•
170.3K Aufrufe
Similar a Schoo講演資料130409
(20)
20140913 ディレクション講演資料(山盛り)
Kenta Nakamura
•
1.7K Aufrufe
キッチンにはスマートフォンとカレーライス
トモロヲ いちがみ
•
2.1K Aufrufe
パソナテック Find Your Ability 講演資料 「ディレクターにとってのWeb業界って? 」
naoki ando
•
1.2K Aufrufe
福井で「しあわせデザイナー」になるために
Miho Yamamori
•
1.8K Aufrufe
0から始めるUXデザイン(UXデザインの組織を作る)
Jiji Kim
•
10.8K Aufrufe
事業での実践としてのUXデザイン @ 『UXデザインの教科書』出版記念セミナー
Mikihiro Fujii
•
5.5K Aufrufe
第6回.NET中心会議パネルディスカッション 0923
Hub DotnetDeveloper
•
373 Aufrufe
0から始めるUXデザイン(UXデザインを知る)
Jiji Kim
•
3.1K Aufrufe
講演資料「クリエイターのためのトーン&マナー設計について」(パソナテック主催セミナー)
Concent, Inc.
•
176K Aufrufe
Think User : UXデザインにおけるユーザー設計とは?
Kazumi Miyamura
•
18.1K Aufrufe
人が人を呼ぶアプリづくりの事例
leverages_event
•
1K Aufrufe
誰のためのUI? - モノづくりのゴールを実現するフレームワーク -
Mikihiro Fujii
•
13.1K Aufrufe
アプリ作成に必要なことの多くはだいたいゲームから学んだような気がする
potimarimo
•
70 Aufrufe
Developers Summit 2013【15-B-6】開発者の "資産形成" につながる Action とは?
インフラジスティックス・ジャパン株式会社
•
2.2K Aufrufe
UX、デザイン思考、リーンスタートアップのためのオブザベーション(観察)入門:2014年7月5日 UXD/HCD ワイワイCAFE
Yoshiki Hayama
•
934 Aufrufe
企業とお客様を幸せにする次世代デジタルコミュニケーションの考え方
INFOBAHN.inc(株式会社インフォバーン)
•
11.9K Aufrufe
いまさら聞けない!ホームページの立ち上げから運用体制構築
Yasushi Taki
•
8.5K Aufrufe
【Schoo web campus】webサイトの「ユーザー体験」を高める 先生:坂本貴史
schoowebcampus
•
977 Aufrufe
【Halo】スマホアプリ3つの法則 ボケてをアプリ化するときにやったこと121210
Osamu Ise
•
2.8K Aufrufe
Indigo Studio で作るプロトタイプ
インフラジスティックス・ジャパン株式会社
•
2.7K Aufrufe
Anzeige
Más de schoowebcampus
(20)
Compl exxx after
schoowebcampus
•
10.6K Aufrufe
Compl exxx before
schoowebcampus
•
8.3K Aufrufe
ビジネスプラン概要資料 New
schoowebcampus
•
2.4K Aufrufe
2479
schoowebcampus
•
3.9K Aufrufe
schoo法人利用-ビジネスプランのご案内
schoowebcampus
•
4.1K Aufrufe
PHP実践 ~外部APIを使って情報を取得する~
schoowebcampus
•
16.2K Aufrufe
i.school, The University of Tokyo "Methods of concept designing and user surv...
schoowebcampus
•
2.1K Aufrufe
i.school, The University of Tokyo "Divergence, convergence, and expression of...
schoowebcampus
•
1.6K Aufrufe
i.school, The University of Tokyo "The purposes and methods of technological ...
schoowebcampus
•
1.5K Aufrufe
i.school, The University of Tokyo "The purposes and methods of interviews and...
schoowebcampus
•
1.7K Aufrufe
i.school, The University of Tokyo "Foundation and methodology in creating inn...
schoowebcampus
•
1.6K Aufrufe
ポートフォリオ公開後のマーケティング法
schoowebcampus
•
2.5K Aufrufe
1840
schoowebcampus
•
1.8K Aufrufe
授業資料(スクー)
schoowebcampus
•
1.9K Aufrufe
個人事業主・フリーランスのための確定申告 ~白色申告編~
schoowebcampus
•
3.8K Aufrufe
初心者でもUnityアプリに広告実装!広告も簡単に導入できる!儲かるアプリ講座【appC cloud school】Unityシリーズ vol.1
schoowebcampus
•
2.3K Aufrufe
少ない資金でシステム開発を委託する方法(補助金と類似事例の有無)
schoowebcampus
•
2K Aufrufe
補助金で合格しやすい事業計画の作り方(主に創業補助金、ものづくり補助金)
schoowebcampus
•
2.8K Aufrufe
アプリ開発したい人必見!Swiftを使ってiPhoneアプリに広告実装!【appC cloud school】
schoowebcampus
•
1.6K Aufrufe
快適にWebデザインするためのフリーランスの仕事の流れ【プロジェクトマネジメント編】夏本 健司
schoowebcampus
•
20.5K Aufrufe
Último
(20)
238-金门大学.pdf
fdhrtf
•
3 Aufrufe
40霍华德大学.pdf
LorettaPrice2
•
2 Aufrufe
#国外留学文凭购买Plymouth假毕业证书
fc2c0f2b1mymailol
•
2 Aufrufe
本支店会計
noukai
•
22 Aufrufe
134-休斯敦大学.pdf
LorettaPrice2
•
2 Aufrufe
コスト最適化概論
RikiMakita
•
0 Aufrufe
71圣劳伦斯学院.pdf
dsadasd17
•
2 Aufrufe
21邦德大学.pdf
dsadasd17
•
18 Aufrufe
70卡莫森学院.pdf
dsadasd17
•
3 Aufrufe
173-天普大学.pdf
fdhrtf
•
3 Aufrufe
★イクラ株式会社採用資料
イクラ株式会社
•
27 Aufrufe
16南伊利诺伊大学.pdf
LorettaPrice2
•
2 Aufrufe
資料抜粋.pdf
ssuser5d3ed2
•
0 Aufrufe
DMMジオブースト提案資料.pdf
FujiiHyuma
•
0 Aufrufe
HMS vision.pptx
ssuser6c5c0a
•
0 Aufrufe
43埃默里大学.pdf
LorettaPrice2
•
2 Aufrufe
SIRU+ 事例紹介.pdf
SIRU+
•
0 Aufrufe
4西安大略大学.pdf
fdhrtf
•
2 Aufrufe
40川特大学.pdf
fdhrtf
•
2 Aufrufe
7.南安普顿大学.pdf
dsadasd17
•
2 Aufrufe
Anzeige
Schoo講演資料130409
∼累計1300万DL超アプリ『DECOPIC』の開発プロセスに学ぶ∼ ヒットにつながるスマホアプリ企画発想法 Ryosuke Matsumoto Founder/CEO Communityfactory Inc.
本日のテーマ • Webサービスとアプリの違い • アプリのアイデア発想 •
アプリのUXについて • (おまけ) アプリ開発TIPS
WEBサービスとアプリの違い
Webサービスとアプリの違い① 流入の差 Webサービス
スマホアプリ 検索結果 マーケット ソーシャル レビュー 検索結果 ソーシャル 広告 検索結果 広告 →マーケットの存在がすごく大きい!
マーケットによって何が変わる? • 50000DL/day • マーケットで落とした→クチコミ •
マーケットで上位→レビューに載る • 存在感が大きいので「マーケットで勝つ」の 優先順位を上げるべき。
Webサービスとアプリの違い② リリースまでのながれ • Webサービス
• スマホアプリ つくりながら運用 初動がかんじん → 完成度 に対しての感覚が変わってくる。
Webサービスとアプリの違い③ 距離感のちがい • Webサービス
• スマホアプリ 検索→ アイコンタップ→ サービス訪問→ 使う。 使う。 →より直感的にサービスを使う。 =機能だけでなく 感覚 が大事になってくる。
Webサービスとアプリの違い④ 距離感のちがい • Webサービス
• スマホアプリ =メディア =メディア+ツール (コンテンツ、ポー タル、CGM) コンテンツがある=見る、という発想から脱 却する必要がある。
アプリ企画で大切なこと
サービスリリースまでのフロー
UX マーケティング 1 2 3 4 5 6 レビュー・ 企画 UI設計 マーケット 問い合わせ アイデア UX設計 【1】に戻る 詳細化 デザイン 対策 運用 7 ・コアバリュー ・ターゲット設定 ソーシャル ・競合差別化 運用 ・バ ル設計 イラ ・ビジネス ル モデ 8 ・リテンション設計 プロモーション
サービスリリースまでのフロー このあたりのお話をします。 1
2 3 4 企画 UI設計 シーズ UX設計 詳細化 デザイン ・コアバリュー ・ターゲット設定 ・バ ル設計 イラ ・ビジネス ル モデ ・リテンション設計
アイデアの産み方
アイデアとは既存の要素の 新しい組み合わせ以外の何ものでもない
ジェームス・ヤング
毎日タネを探す
マーケット
スマホならでは 海外 ターゲット PC/ガラケー コアバリュー ビジネスモデル デザイン トレンド アイデアのタネはどこにある?
アイデアを 小分け にする
かたっぱしから組み合わせる ・Inputがあれば常に組み合わせを考える。 ・アイデア発想用のツールを使う。 →マインドマップ、マンダラートetc
• 市場性 • タイミング •
UXど真ん中か。 • 競合はいないか。勝てるか。 • 育て上げられるか(コミュニティ等) アイデアの検証
このサービス面白いな。
こんな 5% アイデア 自分でやれないかな。 どう?? こんなこと思いついた。 10% 作ってみよう! 70% リリースしよう 20∼30% ヒット!
ヒットを出すには タネ が
1000個必要!!
アイデアにこだわり過ぎない!
数こそ 正義!
アプリのUX
UXって? UX(ユーザー クス
エ ペリエンス) 製品やサービスの使用・消費・所有などを通じて、人間が認知する (有意義な)体験のこと。 ユーザーが真にやりたい事 (認識していない場合も)を、 「心地良く」「楽しく」「面白く」 提供する。
このサービスって・・ 欲しかった!!! 使って楽しい!!!
「!」ではなく、 「!!!」の体験を 便利!!! 提供する。 また使いたい!!! I love it!!! あなたも使って!!!
UXを全ての中心におく。
UXって・・・? 利用前
利用中 利用後 利用時間 全体 予期的UX 一時的UX エピソード的 累積的UX UX 経験を ある経験を 多種多様な利用 想像する 経験する 期間を回想する 内省する Masaya Ando 「UXの考え方とアプローチ」 http://www.slideshare.net/masaya0730
サービスと関わる全て の経験がUX
アプリの流れに落とすと。
Web ソーシャル 主体的 アプリ Push通知 プロモー ストア サービス 登録画面 思い出す ション 文言 利用 友達との 周りから 評判 レビュー UGC 利用 の評判 非主体的
DECOPICの場合 ⃝⃝ちゃんの
表紙が スタンプが全部 変顔の顔文字も アプリ 写真 カワイイ!!! カワイイ!!! 付いてる とりあえずDL カワイイ!!! 雑誌みたい!!! App storeで アップしたら友 スクショ 写真が盛れる!!! ランキングみて すぐ使える!!! 達に褒められた かわゆす!! プリみたい!!! みた。 ^^
UX思考になるために。 「コアバリュー」にポイントを絞る ユーザーの行動をトレースする 期待値 マネジメント意識する
Ramen
VS ラーメン Vs 幕の内弁当 Bento
スマホトップ=ポータルの影響 PC時代
スマホ時 代 ・全てのアプリはhomeの中のone of them。 ・満足度を上げる&継続的に接触して マインドシェアを取り続けて生き残る。
ユーザーの行動をトレースする
期待値マネジメント がっかりさせない!!
(おまけ)スマホ企画のTIPS
スマホ企画のTIPS • Push通知使おう。最初から組み込もう。
• 常にスマホの画面で考える。 • メディアではなくツールである。 • +コミュニケーション(fb,LINE,Twitter…) • UI,デザインもUXの重要な要素 • 「DLされる」と「長くつかわれる」の2つの視 点を持つ。
Thank you! 長い時間のご清聴ありがとうございました!
課題
アプリマーケットをみて、 アプリの企画を考えてみよう!
Anzeige