SlideShare a Scribd company logo
1 of 29
Download to read offline
Cardboard
勉強会
2016/05/28
GDG神戸 野田悟志
Unityクリエイターズ / 
GDG神戸 共催
2015年GDG神戸開催イベント
● 扱った言語/技術
Go、Angular、Android、AndroidWear、WebAudioApi、AndroidTV、Cardboard、
Polymer、Firebase、TensorFlow
● イベント
I/O Extended、I/O報告会、忘年会
合計15回
2016年開催/開催予定
02/28 GDG神戸 機械学習勉強会 [AlphaGoの論文を読む会]
03/12 Unity入門勉強会(PG向け)
04/16 Angular 2ハンズオン勉強会
04/24 Unity入門勉強会(非PG向け)
04/30 Cloud Vision Api & Tensorflow勉強会
05/18-19 Google I/O Extended 2016 ライブストリーミング in Kobe
05/28 Cardboard勉強会
06/11 Google I/O Extended 報告会 2016 in 関西
06/25-26 VRアプリ開発勉強会
自己紹介
GDG神戸 オーガナイザー (Co-Manager)
野田 悟志
Unity歴
3.x系を数か月、軽く触った。
去年6月頃にCardboard、7月にOculusRift DK2を手に入れて、5.x系をそれから
触っている。
Magic The Shouter
OculusGameJam(VRGameJam)
2015 大阪会場
2015/11/28-29
ディフェンス系ゲーム。迫ってくる
敵を、魔法を唱えて迎え撃つ。
OculusRift用ゲーム。
https://github.
com/ShingoKobayashi/MagicTheShoute
rProject/releases/tag/0.2
LOOK BACK WESTERN
Cardboardハッカソン
Unityクリエーターズ/GDG京都
2015/12/12-13
西部劇風早打ちゲーム。西部劇のガンマンのよ
うに、お互いに背を向けあい、3つ数えたら振り
返って撃つ。
Cardboard用ゲーム。
https://github.
com/scarviz/WesternHatsGunman/releases/tag/0.1.0
Google Cardboardって?
2014年のGoogleI/Oで発表
段ボール製で、安価で手軽に
VRが楽しめる
5インチ端末に対応
2015年のGoogleI/Oでは6イン
チ端末に対応できるようになっ
た
Google Cardboardの組み立て方
意外とむずかしいので、組み立て方
の資料
https://goo.gl/1P3xOW
アプリ作成に必要なもの
Unity5.x
http://unity3d.com/jp/get-unity/update
Cardboard SDK for Unity
https://developers.google.com/cardboard/unity/download
※CardboardSDKForUnity.unitypackageが必要。直接でもzipでも構わない
Cardboard SDKは
Google VR SDKに変更されました!
(10日くらい前に…)
Google VR
勉強会
2016/05/28
GDG神戸 野田悟志
Unityクリエイターズ / 
GDG神戸 共催
Google VRって?
2016年のGoogleI/Oで発表
DaydreamというGoogleの新
しいVRプラットフォームと、従
来のCardboardを、一つの
VRカテゴリでまとめたすごい
やつ
https://developers.google.
com/vr/
Google VRって?
Daydreamを試すには、
Nexus6PのAndroid Nが必要
Cardboardアプリの場合は、
AndroidはKitkat(Android4.4)
以降(※)、iOSはiOS8以降の端
末があればOK
※正確にはCardboardSDK v0.7以降で
API19以降になった
詳細はI/O報告会で!(予定)
https://goo.gl/fPP2gP
アプリ作成に必要なもの
Unity5.x
http://unity3d.com/jp/get-unity/update
Google VR SDK for Unity
https://github.com/googlevr/gvr-unity-sdk/raw/master/GoogleVRForUnity.
unitypackage
アプリ作成に必要なもの(Android端末の場合)
AndroidSDKが必要。持ってなけれ
ば、とりあえずSDK Tools Onlyを取っ
てくる
https://developer.android.
com/studio/index.html#downloads
JDKが入っていなければ、JDKも取っ
てくる (「javac -version」で確認)
http://www.oracle.
com/technetwork/java/javase/dow
nloads/jdk8-downloads-2133151.
html
アプリ作成に必要なもの(Android端末の場合)
SDKマネージャを起動
● SDK Tools
● Build-tools(最新でOK)
● 自分が使うAndroidのOSバー
ジョンのSDK Platform
● Windowsの場合は、USB
Driver
アプリ作成に必要なもの(Android端末の場合)
アプリ作成に必要なもの(Android端末の場合)
ドライバー入れても端末が認識されない場合、下記参照
GDG神戸ブログ
Android Windowsマシンに実機をUSB接続して認識させる
http://kobegdg.blogspot.jp/2015/01/androidwindowsusb.html
アプリ作成に必要なもの(Android端末の場合)
Android用にビルドするためには、SDK
とJDKのパスの設定が必要
Unityのメニューから、
Edit > Preferences
を選択する
「External Tools」を選択する
「SDK」には、Androidのsdk
フォルダのパスを設定する
アプリ作成に必要なもの(Android端末の場合)
「JDK」には、JDKのバージョンの
フォルダ名のフォルダパスを設定
する
アプリ作成に必要なもの(Android端末の場合)
アプリ作成に必要なもの(iOS端末の場合)
XCodeが必要。XCode7からはiOS Developer Programの登録がなくても、実機で実行
できる
XCodeとUnityはそれぞれ最新バージョンにしておかないと動かない事例が多発してい
るので、両方最新バージョンにしておく方が無難
参考:「Xcode7で1円も払わずに自作iOSアプリを実機確認する」  FumihikoSHIROYAMA
http://qiita.com/FumihikoSHIROYAMA/items/a754f77c41b585c90329
アプリ作成に必要なもの
Unityでビルドする場合、プラットフォームの切り
替えが必要になる
Unityのメニューから、
File > Build Settings
を選択してBuild Settingsダイアログを表示し、
プラットフォームを切り替える
Android端末の場合は「Android」
を、iOS端末の場合は「iOS」を選択
「Switch Platform」ボタンを押
下する
選択した列にUnityマークが表
示されていれば切り替わった
ことになる
アプリ作成に必要なもの
もしかして:切り替えれない
アプリ作成に必要なもの
インストール時に、「 Android Build
Support」にチェックを入れて、一緒に
インストールする必要がある
(デフォルトではチェックされていない )
Macで、iOS用にビルドしたい
なら、「iOS Build Support」に
チェックを入れてインストール
する
アプリ作成に必要なもの
インストールし忘れていた場合は、バージョンが同
じインストーラ―(Download Assistant)を起動して、
「Android Build Support」または「iOS Build
Support」にのみチェックを入れて、後からインス
トールすることもできる
アプリ作成に必要なもの
Google VR 実装編
資料
https://goo.gl/FDMrGK

More Related Content

What's hot

ちょっとだけさわってみる Go言語
ちょっとだけさわってみる Go言語ちょっとだけさわってみる Go言語
ちょっとだけさわってみる Go言語Satoshi Noda
 
学習者用デジタル教科書の標準化の利点と現状・展望
学習者用デジタル教科書の標準化の利点と現状・展望学習者用デジタル教科書の標準化の利点と現状・展望
学習者用デジタル教科書の標準化の利点と現状・展望Naoki Kato
 
静的解析とUIの自動生成を駆使してモバイルアプリの運用コストを大幅に下げた話
静的解析とUIの自動生成を駆使してモバイルアプリの運用コストを大幅に下げた話静的解析とUIの自動生成を駆使してモバイルアプリの運用コストを大幅に下げた話
静的解析とUIの自動生成を駆使してモバイルアプリの運用コストを大幅に下げた話Takuya Ueda
 
Android dev summit 2019 recap
Android dev summit 2019 recapAndroid dev summit 2019 recap
Android dev summit 2019 recapfurusin
 
NGK2018B マルチプラットフォームQtと日本Qtユーザー会の紹介
NGK2018B マルチプラットフォームQtと日本Qtユーザー会の紹介NGK2018B マルチプラットフォームQtと日本Qtユーザー会の紹介
NGK2018B マルチプラットフォームQtと日本Qtユーザー会の紹介Kazuo Asano (@kazuo_asa)
 
IoTビジネス共創ラボ 第2回ドローンWG勉強会(2018/07/25)
IoTビジネス共創ラボ 第2回ドローンWG勉強会(2018/07/25)IoTビジネス共創ラボ 第2回ドローンWG勉強会(2018/07/25)
IoTビジネス共創ラボ 第2回ドローンWG勉強会(2018/07/25)博宣 今村
 
Google I/O 2018 裏報告 ~ぜんぜんためにならない~【ABC2018Sprint ライトニングトーク】
Google I/O 2018 裏報告 ~ぜんぜんためにならない~【ABC2018Sprint ライトニングトーク】Google I/O 2018 裏報告 ~ぜんぜんためにならない~【ABC2018Sprint ライトニングトーク】
Google I/O 2018 裏報告 ~ぜんぜんためにならない~【ABC2018Sprint ライトニングトーク】嶋 是一 (Yoshikazu SHIMA)
 
2015年にpublishしたnpm modules
2015年にpublishしたnpm modules2015年にpublishしたnpm modules
2015年にpublishしたnpm modulesRyo Iinuma
 
Unity+ARKitで作る、新しいAR体験
Unity+ARKitで作る、新しいAR体験Unity+ARKitで作る、新しいAR体験
Unity+ARKitで作る、新しいAR体験Masayuki Iwai
 
アイスタイル特設サイトにおけるVue.jsの導入事例
アイスタイル特設サイトにおけるVue.jsの導入事例アイスタイル特設サイトにおけるVue.jsの導入事例
アイスタイル特設サイトにおけるVue.jsの導入事例Kenjiro Kubota
 
【Unity道場 名古屋SP】Unity導入から活用までの開発フローを大公開
【Unity道場 名古屋SP】Unity導入から活用までの開発フローを大公開【Unity道場 名古屋SP】Unity導入から活用までの開発フローを大公開
【Unity道場 名古屋SP】Unity導入から活用までの開発フローを大公開Unity Technologies Japan K.K.
 
成果のオープン化を前提とした共同研究開発の為の契約書ひな形の制作 - GRP Contract Form Ver.2 -
成果のオープン化を前提とした共同研究開発の為の契約書ひな形の制作 - GRP Contract Form Ver.2 -成果のオープン化を前提とした共同研究開発の為の契約書ひな形の制作 - GRP Contract Form Ver.2 -
成果のオープン化を前提とした共同研究開発の為の契約書ひな形の制作 - GRP Contract Form Ver.2 -Yosuke Sakai
 
Jag201610 API Diffで見るNougat
Jag201610   API Diffで見るNougat Jag201610   API Diffで見るNougat
Jag201610 API Diffで見るNougat mokelab
 
1月からAndroidアプリ開発をやってみての近況
1月からAndroidアプリ開発をやってみての近況1月からAndroidアプリ開発をやってみての近況
1月からAndroidアプリ開発をやってみての近況takathemax
 
フロントエンドエンジニアが知るべきFirebaseの世界
フロントエンドエンジニアが知るべきFirebaseの世界フロントエンドエンジニアが知るべきFirebaseの世界
フロントエンドエンジニアが知るべきFirebaseの世界Kenjiro Kubota
 
参加したセッションの ピックアップ
参加したセッションのピックアップ参加したセッションのピックアップ
参加したセッションの ピックアップ健一 辰濱
 
アイスタイル特設サイトにおけるVue.js導入事例(再演)
アイスタイル特設サイトにおけるVue.js導入事例(再演) アイスタイル特設サイトにおけるVue.js導入事例(再演)
アイスタイル特設サイトにおけるVue.js導入事例(再演) Kenjiro Kubota
 

What's hot (20)

ちょっとだけさわってみる Go言語
ちょっとだけさわってみる Go言語ちょっとだけさわってみる Go言語
ちょっとだけさわってみる Go言語
 
学習者用デジタル教科書の標準化の利点と現状・展望
学習者用デジタル教科書の標準化の利点と現状・展望学習者用デジタル教科書の標準化の利点と現状・展望
学習者用デジタル教科書の標準化の利点と現状・展望
 
静的解析とUIの自動生成を駆使してモバイルアプリの運用コストを大幅に下げた話
静的解析とUIの自動生成を駆使してモバイルアプリの運用コストを大幅に下げた話静的解析とUIの自動生成を駆使してモバイルアプリの運用コストを大幅に下げた話
静的解析とUIの自動生成を駆使してモバイルアプリの運用コストを大幅に下げた話
 
Android dev summit 2019 recap
Android dev summit 2019 recapAndroid dev summit 2019 recap
Android dev summit 2019 recap
 
NGK2018B マルチプラットフォームQtと日本Qtユーザー会の紹介
NGK2018B マルチプラットフォームQtと日本Qtユーザー会の紹介NGK2018B マルチプラットフォームQtと日本Qtユーザー会の紹介
NGK2018B マルチプラットフォームQtと日本Qtユーザー会の紹介
 
IoTビジネス共創ラボ 第2回ドローンWG勉強会(2018/07/25)
IoTビジネス共創ラボ 第2回ドローンWG勉強会(2018/07/25)IoTビジネス共創ラボ 第2回ドローンWG勉強会(2018/07/25)
IoTビジネス共創ラボ 第2回ドローンWG勉強会(2018/07/25)
 
Google I/O 2018 裏報告 ~ぜんぜんためにならない~【ABC2018Sprint ライトニングトーク】
Google I/O 2018 裏報告 ~ぜんぜんためにならない~【ABC2018Sprint ライトニングトーク】Google I/O 2018 裏報告 ~ぜんぜんためにならない~【ABC2018Sprint ライトニングトーク】
Google I/O 2018 裏報告 ~ぜんぜんためにならない~【ABC2018Sprint ライトニングトーク】
 
2015年にpublishしたnpm modules
2015年にpublishしたnpm modules2015年にpublishしたnpm modules
2015年にpublishしたnpm modules
 
Unity+ARKitで作る、新しいAR体験
Unity+ARKitで作る、新しいAR体験Unity+ARKitで作る、新しいAR体験
Unity+ARKitで作る、新しいAR体験
 
アイスタイル特設サイトにおけるVue.jsの導入事例
アイスタイル特設サイトにおけるVue.jsの導入事例アイスタイル特設サイトにおけるVue.jsの導入事例
アイスタイル特設サイトにおけるVue.jsの導入事例
 
【Unity道場 名古屋SP】Unity導入から活用までの開発フローを大公開
【Unity道場 名古屋SP】Unity導入から活用までの開発フローを大公開【Unity道場 名古屋SP】Unity導入から活用までの開発フローを大公開
【Unity道場 名古屋SP】Unity導入から活用までの開発フローを大公開
 
成果のオープン化を前提とした共同研究開発の為の契約書ひな形の制作 - GRP Contract Form Ver.2 -
成果のオープン化を前提とした共同研究開発の為の契約書ひな形の制作 - GRP Contract Form Ver.2 -成果のオープン化を前提とした共同研究開発の為の契約書ひな形の制作 - GRP Contract Form Ver.2 -
成果のオープン化を前提とした共同研究開発の為の契約書ひな形の制作 - GRP Contract Form Ver.2 -
 
Jag201610 API Diffで見るNougat
Jag201610   API Diffで見るNougat Jag201610   API Diffで見るNougat
Jag201610 API Diffで見るNougat
 
1月からAndroidアプリ開発をやってみての近況
1月からAndroidアプリ開発をやってみての近況1月からAndroidアプリ開発をやってみての近況
1月からAndroidアプリ開発をやってみての近況
 
CEATEC JAPAN 2014
CEATEC JAPAN 2014CEATEC JAPAN 2014
CEATEC JAPAN 2014
 
Tizen application
Tizen applicationTizen application
Tizen application
 
フロントエンドエンジニアが知るべきFirebaseの世界
フロントエンドエンジニアが知るべきFirebaseの世界フロントエンドエンジニアが知るべきFirebaseの世界
フロントエンドエンジニアが知るべきFirebaseの世界
 
参加したセッションの ピックアップ
参加したセッションのピックアップ参加したセッションのピックアップ
参加したセッションの ピックアップ
 
Presentation 2
Presentation 2Presentation 2
Presentation 2
 
アイスタイル特設サイトにおけるVue.js導入事例(再演)
アイスタイル特設サイトにおけるVue.js導入事例(再演) アイスタイル特設サイトにおけるVue.js導入事例(再演)
アイスタイル特設サイトにおけるVue.js導入事例(再演)
 

Similar to Cardboard勉強会

ちょっとさわってみるGo言語ハンズオン
ちょっとさわってみるGo言語ハンズオンちょっとさわってみるGo言語ハンズオン
ちょっとさわってみるGo言語ハンズオンSatoshi Noda
 
Introduce the activities of gdg kobe 130917
Introduce the activities of gdg kobe 130917Introduce the activities of gdg kobe 130917
Introduce the activities of gdg kobe 130917Yasutaka Kawamoto
 
GDC16 report for beginners (in Japanese)
GDC16 report for beginners  (in Japanese)GDC16 report for beginners  (in Japanese)
GDC16 report for beginners (in Japanese)syamane
 
Cloud functionsの紹介
Cloud functionsの紹介Cloud functionsの紹介
Cloud functionsの紹介Takuya Ueda
 
Google Assistant関係のセッションまとめ
Google Assistant関係のセッションまとめGoogle Assistant関係のセッションまとめ
Google Assistant関係のセッションまとめTakuya Ueda
 
Google I/O 2017 現地レポート VR、PWA風味をJAG運営委員が語る ~IoTやAIも隠し味でVRとAIの報告と I/Oに参加して思ったコ...
Google I/O 2017 現地レポート VR、PWA風味をJAG運営委員が語る ~IoTやAIも隠し味でVRとAIの報告と I/Oに参加して思ったコ...Google I/O 2017 現地レポート VR、PWA風味をJAG運営委員が語る ~IoTやAIも隠し味でVRとAIの報告と I/Oに参加して思ったコ...
Google I/O 2017 現地レポート VR、PWA風味をJAG運営委員が語る ~IoTやAIも隠し味でVRとAIの報告と I/Oに参加して思ったコ...嶋 是一 (Yoshikazu SHIMA)
 
Report google i o 2019
Report   google i o 2019Report   google i o 2019
Report google i o 2019Shoko Sato
 
俺達のGoogle i:o 2014 はまだ始まったばかりだ
俺達のGoogle i:o 2014 はまだ始まったばかりだ俺達のGoogle i:o 2014 はまだ始まったばかりだ
俺達のGoogle i:o 2014 はまだ始まったばかりだShinobu Okano
 
Gcpug in fukuoka!20150411 #gcpug
Gcpug in fukuoka!20150411 #gcpugGcpug in fukuoka!20150411 #gcpug
Gcpug in fukuoka!20150411 #gcpugRyosuke Akahoshi
 
Goだけでモバイルアプリを作る
Goだけでモバイルアプリを作るGoだけでモバイルアプリを作る
Goだけでモバイルアプリを作るTakuya Ueda
 
スタートアップ企業が実践するクラウドネイティブアプリケーションの開発手法
スタートアップ企業が実践するクラウドネイティブアプリケーションの開発手法スタートアップ企業が実践するクラウドネイティブアプリケーションの開発手法
スタートアップ企業が実践するクラウドネイティブアプリケーションの開発手法Yuta Matsumura
 
gcp ja night #27 Google Cloud Endpoints with Golang
gcp ja night #27 Google Cloud Endpoints with Golanggcp ja night #27 Google Cloud Endpoints with Golang
gcp ja night #27 Google Cloud Endpoints with Golang啓介 大橋
 
Gaiaのソースコードに見るちょっと未来のweb app開発
Gaiaのソースコードに見るちょっと未来のweb app開発Gaiaのソースコードに見るちょっと未来のweb app開発
Gaiaのソースコードに見るちょっと未来のweb app開発Masakazu Muraoka
 
DroidKaigi 2018 - Dialogflow for Android
DroidKaigi 2018 - Dialogflow for AndroidDroidKaigi 2018 - Dialogflow for Android
DroidKaigi 2018 - Dialogflow for AndroidSENSY Inc
 
GTMF 2016:5.4で何がどう変わる?Unity最新情報アップデート ユニティ・テクノロジーズ・ジャパン合同会社
GTMF 2016:5.4で何がどう変わる?Unity最新情報アップデート ユニティ・テクノロジーズ・ジャパン合同会社GTMF 2016:5.4で何がどう変わる?Unity最新情報アップデート ユニティ・テクノロジーズ・ジャパン合同会社
GTMF 2016:5.4で何がどう変わる?Unity最新情報アップデート ユニティ・テクノロジーズ・ジャパン合同会社Game Tools & Middleware Forum
 
次世代Web業務アプリケーション
次世代Web業務アプリケーション次世代Web業務アプリケーション
次世代Web業務アプリケーションFumio SAGAWA
 
Google I/O 2018 参加レポート
Google I/O 2018 参加レポートGoogle I/O 2018 参加レポート
Google I/O 2018 参加レポートKLab Inc. / Tech
 
120727 gms2012nagoya presentation
120727 gms2012nagoya presentation120727 gms2012nagoya presentation
120727 gms2012nagoya presentationTakayuki Nuimura
 

Similar to Cardboard勉強会 (20)

ちょっとさわってみるGo言語ハンズオン
ちょっとさわってみるGo言語ハンズオンちょっとさわってみるGo言語ハンズオン
ちょっとさわってみるGo言語ハンズオン
 
Introduce the activities of gdg kobe 130917
Introduce the activities of gdg kobe 130917Introduce the activities of gdg kobe 130917
Introduce the activities of gdg kobe 130917
 
GDC16 report for beginners (in Japanese)
GDC16 report for beginners  (in Japanese)GDC16 report for beginners  (in Japanese)
GDC16 report for beginners (in Japanese)
 
Cloud functionsの紹介
Cloud functionsの紹介Cloud functionsの紹介
Cloud functionsの紹介
 
Google Assistant関係のセッションまとめ
Google Assistant関係のセッションまとめGoogle Assistant関係のセッションまとめ
Google Assistant関係のセッションまとめ
 
Google I/O 2017 現地レポート VR、PWA風味をJAG運営委員が語る ~IoTやAIも隠し味でVRとAIの報告と I/Oに参加して思ったコ...
Google I/O 2017 現地レポート VR、PWA風味をJAG運営委員が語る ~IoTやAIも隠し味でVRとAIの報告と I/Oに参加して思ったコ...Google I/O 2017 現地レポート VR、PWA風味をJAG運営委員が語る ~IoTやAIも隠し味でVRとAIの報告と I/Oに参加して思ったコ...
Google I/O 2017 現地レポート VR、PWA風味をJAG運営委員が語る ~IoTやAIも隠し味でVRとAIの報告と I/Oに参加して思ったコ...
 
Report google i o 2019
Report   google i o 2019Report   google i o 2019
Report google i o 2019
 
俺達のGoogle i:o 2014 はまだ始まったばかりだ
俺達のGoogle i:o 2014 はまだ始まったばかりだ俺達のGoogle i:o 2014 はまだ始まったばかりだ
俺達のGoogle i:o 2014 はまだ始まったばかりだ
 
Gcpug in fukuoka!20150411 #gcpug
Gcpug in fukuoka!20150411 #gcpugGcpug in fukuoka!20150411 #gcpug
Gcpug in fukuoka!20150411 #gcpug
 
Goだけでモバイルアプリを作る
Goだけでモバイルアプリを作るGoだけでモバイルアプリを作る
Goだけでモバイルアプリを作る
 
HTML5 のお話
HTML5 のお話HTML5 のお話
HTML5 のお話
 
スタートアップ企業が実践するクラウドネイティブアプリケーションの開発手法
スタートアップ企業が実践するクラウドネイティブアプリケーションの開発手法スタートアップ企業が実践するクラウドネイティブアプリケーションの開発手法
スタートアップ企業が実践するクラウドネイティブアプリケーションの開発手法
 
gcp ja night #27 Google Cloud Endpoints with Golang
gcp ja night #27 Google Cloud Endpoints with Golanggcp ja night #27 Google Cloud Endpoints with Golang
gcp ja night #27 Google Cloud Endpoints with Golang
 
HTML5 and Graphics
HTML5 and GraphicsHTML5 and Graphics
HTML5 and Graphics
 
Gaiaのソースコードに見るちょっと未来のweb app開発
Gaiaのソースコードに見るちょっと未来のweb app開発Gaiaのソースコードに見るちょっと未来のweb app開発
Gaiaのソースコードに見るちょっと未来のweb app開発
 
DroidKaigi 2018 - Dialogflow for Android
DroidKaigi 2018 - Dialogflow for AndroidDroidKaigi 2018 - Dialogflow for Android
DroidKaigi 2018 - Dialogflow for Android
 
GTMF 2016:5.4で何がどう変わる?Unity最新情報アップデート ユニティ・テクノロジーズ・ジャパン合同会社
GTMF 2016:5.4で何がどう変わる?Unity最新情報アップデート ユニティ・テクノロジーズ・ジャパン合同会社GTMF 2016:5.4で何がどう変わる?Unity最新情報アップデート ユニティ・テクノロジーズ・ジャパン合同会社
GTMF 2016:5.4で何がどう変わる?Unity最新情報アップデート ユニティ・テクノロジーズ・ジャパン合同会社
 
次世代Web業務アプリケーション
次世代Web業務アプリケーション次世代Web業務アプリケーション
次世代Web業務アプリケーション
 
Google I/O 2018 参加レポート
Google I/O 2018 参加レポートGoogle I/O 2018 参加レポート
Google I/O 2018 参加レポート
 
120727 gms2012nagoya presentation
120727 gms2012nagoya presentation120727 gms2012nagoya presentation
120727 gms2012nagoya presentation
 

More from Satoshi Noda

Flutterとプラットフォーム依存の処理の対応について
Flutterとプラットフォーム依存の処理の対応についてFlutterとプラットフォーム依存の処理の対応について
Flutterとプラットフォーム依存の処理の対応についてSatoshi Noda
 
VRをはじめよう!
VRをはじめよう!VRをはじめよう!
VRをはじめよう!Satoshi Noda
 
Google I/O Extended 報告会 2016 in 関西 LT
Google I/O Extended 報告会 2016 in 関西 LTGoogle I/O Extended 報告会 2016 in 関西 LT
Google I/O Extended 報告会 2016 in 関西 LTSatoshi Noda
 
Oculus Game Jam 2015 presentation
Oculus Game Jam 2015 presentationOculus Game Jam 2015 presentation
Oculus Game Jam 2015 presentationSatoshi Noda
 
ぶっちゃけ Android wear ってどうよ?
ぶっちゃけ Android wear ってどうよ?ぶっちゃけ Android wear ってどうよ?
ぶっちゃけ Android wear ってどうよ?Satoshi Noda
 
2015/02/21 GDG神戸 Go on Android ハンズオン&もくもく会
2015/02/21 GDG神戸 Go on Android ハンズオン&もくもく会2015/02/21 GDG神戸 Go on Android ハンズオン&もくもく会
2015/02/21 GDG神戸 Go on Android ハンズオン&もくもく会Satoshi Noda
 
dockerはじめました。 GDG京都 2014年忘れ勉強会 LT
dockerはじめました。 GDG京都 2014年忘れ勉強会 LTdockerはじめました。 GDG京都 2014年忘れ勉強会 LT
dockerはじめました。 GDG京都 2014年忘れ勉強会 LTSatoshi Noda
 
GDG DevFest Kyoto 2014 これからのGoの話をしよう
GDG DevFest Kyoto 2014 これからのGoの話をしようGDG DevFest Kyoto 2014 これからのGoの話をしよう
GDG DevFest Kyoto 2014 これからのGoの話をしようSatoshi Noda
 
2014/09/13 Android Wear Hackahon
2014/09/13 Android Wear Hackahon2014/09/13 Android Wear Hackahon
2014/09/13 Android Wear HackahonSatoshi Noda
 
Android Wear のムダ知識
Android Wear のムダ知識Android Wear のムダ知識
Android Wear のムダ知識Satoshi Noda
 
2013/03/09 VisualStudio勉強会 LT 「統合開発環境の支援ツール」
2013/03/09 VisualStudio勉強会 LT 「統合開発環境の支援ツール」2013/03/09 VisualStudio勉強会 LT 「統合開発環境の支援ツール」
2013/03/09 VisualStudio勉強会 LT 「統合開発環境の支援ツール」Satoshi Noda
 

More from Satoshi Noda (11)

Flutterとプラットフォーム依存の処理の対応について
Flutterとプラットフォーム依存の処理の対応についてFlutterとプラットフォーム依存の処理の対応について
Flutterとプラットフォーム依存の処理の対応について
 
VRをはじめよう!
VRをはじめよう!VRをはじめよう!
VRをはじめよう!
 
Google I/O Extended 報告会 2016 in 関西 LT
Google I/O Extended 報告会 2016 in 関西 LTGoogle I/O Extended 報告会 2016 in 関西 LT
Google I/O Extended 報告会 2016 in 関西 LT
 
Oculus Game Jam 2015 presentation
Oculus Game Jam 2015 presentationOculus Game Jam 2015 presentation
Oculus Game Jam 2015 presentation
 
ぶっちゃけ Android wear ってどうよ?
ぶっちゃけ Android wear ってどうよ?ぶっちゃけ Android wear ってどうよ?
ぶっちゃけ Android wear ってどうよ?
 
2015/02/21 GDG神戸 Go on Android ハンズオン&もくもく会
2015/02/21 GDG神戸 Go on Android ハンズオン&もくもく会2015/02/21 GDG神戸 Go on Android ハンズオン&もくもく会
2015/02/21 GDG神戸 Go on Android ハンズオン&もくもく会
 
dockerはじめました。 GDG京都 2014年忘れ勉強会 LT
dockerはじめました。 GDG京都 2014年忘れ勉強会 LTdockerはじめました。 GDG京都 2014年忘れ勉強会 LT
dockerはじめました。 GDG京都 2014年忘れ勉強会 LT
 
GDG DevFest Kyoto 2014 これからのGoの話をしよう
GDG DevFest Kyoto 2014 これからのGoの話をしようGDG DevFest Kyoto 2014 これからのGoの話をしよう
GDG DevFest Kyoto 2014 これからのGoの話をしよう
 
2014/09/13 Android Wear Hackahon
2014/09/13 Android Wear Hackahon2014/09/13 Android Wear Hackahon
2014/09/13 Android Wear Hackahon
 
Android Wear のムダ知識
Android Wear のムダ知識Android Wear のムダ知識
Android Wear のムダ知識
 
2013/03/09 VisualStudio勉強会 LT 「統合開発環境の支援ツール」
2013/03/09 VisualStudio勉強会 LT 「統合開発環境の支援ツール」2013/03/09 VisualStudio勉強会 LT 「統合開発環境の支援ツール」
2013/03/09 VisualStudio勉強会 LT 「統合開発環境の支援ツール」
 

Cardboard勉強会