SlideShare ist ein Scribd-Unternehmen logo
1 von 21
Downloaden Sie, um offline zu lesen
CasperJS
による機能テスト⾃動化
画像: http://docs.casperjs.org/en/latest/
もくじ
1. はじめに
2. 機能テストへの活⽤
3. 開発者の⽅へ
4. まとめ
1.CasperJSとは
• CasperJS is an open source navigation scriptingnavigation scriptingnavigation scriptingnavigation scripting &&&&
testing utilitytesting utilitytesting utilitytesting utility written in Javascript for the PhantomJS 
WebKit headless browser and SlimerJS (Gecko).
• PhantomJSというヘッドレスブラウザを
便利に操って
Webサイトを⾃由に操作できる。
• 画⾯のテストをするための便利機能がある。
出典: http://casperjs.org/index.html
1.CasperJSを使う
• 簡単に使えます
– CasperJS をインストールする
– PhantomJS をインストールする
– CoffeeScript (またはJavaScript)で書く
2.テストへの活⽤
•影響範囲の⼤きい改修
– PHP バージョンアップ
– 新Package
 → 機能テストに使う
  
•パフォーマンスの課題
– 商品○○○万件 店舗○千店…
 → データ作成に使う
2.使⽤例(1) 会員登録
•TOP
 ↓
•規約
 ↓
•個⼈情報⼊⼒
 ↓
•確認
 ↓
•完了
画⾯に沿って、
これを⾃動で
やってもらいます
2.使⽤例(1) 会員登録
• おまじない → TOP
2.使⽤例(1) 会員登録
• TOP → 規約
2.使⽤例(1) 会員登録
• 個⼈情報⼊⼒ → 確認
2.使⽤例(1) 会員登録
• 確認 → 完了
2.使⽤例(2) 店舗登録(たくさん)
• config にこんな感じで設定します
2.使⽤例(2) 店舗登録(たくさん)
• 繰り返し画⾯をたたきます
3.開発者の⽅へ
• ドキュメントは公式がよい
• Stack Overflowなど、英語の情報はまあある
• ⽇本⼈は、画⾯キャプチャとるくらいしかして
ない(⼈が多い)
3.EC-Orangeでのディレクトリ構成
html/core/protected/tests/
+--capture #キャプチャ保存
+--fixtures
| +--functional #テストデータ(機能テスト⽤)
+--functional #機能テスト本体
| +--exec #実⾏ファイル群
| +--routines #各処理のスクリプト群
+--performance #負荷テスト⽤
+-- casper_config.coffee #設定ファイル
+-- casper_routine.coffee #共通処理
3.Tips alertを使う
• こういうのを書いておくと
処理完了alertを待って、次に進める
3.Tips alertを使う
•ちなみに、
 alert は勝⼿に OK になります。
3.Tips popup
•Popupの画⾯
– ポップアップが消えて
– 親画⾯が更新されるのを待って
– 親画⾯の表⽰確認
3.Tips popup
•Popupの画⾯
– ポップアップが消えて
– 親画⾯が更新されるのを待って
– 親画⾯の表⽰確認
→ やっかい
  eventをうまく制御してやる必要がある と思う。
  popup.closed をうまく使って waitFor するとか
3.課題
• 全体を通すテストランナー的なもの
• 冪等性
– データの作り⽅、消し⽅
• ⾃動テスト作成(だれでもテストエンジニア)
– Resurrectio : ⾃動でCasperJSのテストコードを⽣
成するChrome拡張
– js2coffee:JSをCoffeeSciptに変換してくれるサイト
4.まとめ
• あまり触らない個所が知らないうちにデグレな
いために、テストを増やしていきましょう。
• HTMLとEC-Orangeを理解し、
寿命が⻑く、再利⽤の効くコードを。
参考リンク集
http://casperjs.org CasperJS公式
http://casperjs.readthedocs.org/en/latest/index.html
CasperJSドキュメント集
http://coffeescript.org/ CoffeeScript公式
http://yakinikunotare.boo.jp/orebase/index.php?XML%2FXPat
h%2FXPath%A4%CE%BD%F1%A4%AD%CA%FD
XPathの書き⽅
http://www.moongift.jp/2013/12/resurrectio-casperjs向けのテス
トコードをwebブラウザ上で⽣成/ Resurrectio
http://js2coffee.org/ JS→Coffee

Weitere ähnliche Inhalte

Was ist angesagt?

さくらインターネットにおけるServerspec導入事例(DevOps勉強会 #3 Serverspecの巻)
さくらインターネットにおけるServerspec導入事例(DevOps勉強会 #3 Serverspecの巻)さくらインターネットにおけるServerspec導入事例(DevOps勉強会 #3 Serverspecの巻)
さくらインターネットにおけるServerspec導入事例(DevOps勉強会 #3 Serverspecの巻)さくらインターネット株式会社
 
Isomorphic web development with scala and scala.js
Isomorphic web development  with scala and scala.jsIsomorphic web development  with scala and scala.js
Isomorphic web development with scala and scala.jsTanUkkii
 
第1回 一撃サーバー構築シェルスクリプト勉強会
第1回 一撃サーバー構築シェルスクリプト勉強会第1回 一撃サーバー構築シェルスクリプト勉強会
第1回 一撃サーバー構築シェルスクリプト勉強会Yasutaka Hamada
 
Server specのご紹介
Server specのご紹介Server specのご紹介
Server specのご紹介Akira Kaneda
 
【PlayCanvas×NCMB 勉強会+ハンズオン】HTML5ゲームにバックエンド機能をらくらく追加!ハンズオン(2017/09/05講演)
【PlayCanvas×NCMB 勉強会+ハンズオン】HTML5ゲームにバックエンド機能をらくらく追加!ハンズオン(2017/09/05講演)【PlayCanvas×NCMB 勉強会+ハンズオン】HTML5ゲームにバックエンド機能をらくらく追加!ハンズオン(2017/09/05講演)
【PlayCanvas×NCMB 勉強会+ハンズオン】HTML5ゲームにバックエンド機能をらくらく追加!ハンズオン(2017/09/05講演)PlayCanvas運営事務局
 
NVMFS 使ってみたとか 言っちゃって マジカジュアルな奴
NVMFS 使ってみたとか 言っちゃって マジカジュアルな奴NVMFS 使ってみたとか 言っちゃって マジカジュアルな奴
NVMFS 使ってみたとか 言っちゃって マジカジュアルな奴Akihiro Kuwano
 
Jenkins javascript ci
Jenkins javascript ciJenkins javascript ci
Jenkins javascript cihisame64
 
PostgreSQL on Amazon EC2の可能性
PostgreSQL on Amazon EC2の可能性PostgreSQL on Amazon EC2の可能性
PostgreSQL on Amazon EC2の可能性Serverworks Co.,Ltd.
 
テスト環境まるごとAwsにのっけてみた
テスト環境まるごとAwsにのっけてみたテスト環境まるごとAwsにのっけてみた
テスト環境まるごとAwsにのっけてみたKazuaki Fujikura
 
20130222 osc13tk osc.cms
20130222 osc13tk osc.cms20130222 osc13tk osc.cms
20130222 osc13tk osc.cmsusptomo
 
20130723 ecシステムにchefを導入してみた v1.0
20130723 ecシステムにchefを導入してみた v1.020130723 ecシステムにchefを導入してみた v1.0
20130723 ecシステムにchefを導入してみた v1.0NIFTY Cloud
 
KUSANAGIユーザグループ東京 第1回勉強会 資料
KUSANAGIユーザグループ東京 第1回勉強会 資料KUSANAGIユーザグループ東京 第1回勉強会 資料
KUSANAGIユーザグループ東京 第1回勉強会 資料Sumito Tsukada
 
JasmineによるJavascriptテスト駆動開発
JasmineによるJavascriptテスト駆動開発JasmineによるJavascriptテスト駆動開発
JasmineによるJavascriptテスト駆動開発Yoichi Toyota
 
Vagrant+Ansibleで検証環境を簡単構築
Vagrant+Ansibleで検証環境を簡単構築Vagrant+Ansibleで検証環境を簡単構築
Vagrant+Ansibleで検証環境を簡単構築Ken Sawada
 
Re: WebServer BenchMarking
Re: WebServer BenchMarkingRe: WebServer BenchMarking
Re: WebServer BenchMarkingRyo Tomidokoro
 
Babelで先取り次世代javascript
Babelで先取り次世代javascriptBabelで先取り次世代javascript
Babelで先取り次世代javascriptTsuyoshi Maeda
 

Was ist angesagt? (20)

さくらインターネットにおけるServerspec導入事例(DevOps勉強会 #3 Serverspecの巻)
さくらインターネットにおけるServerspec導入事例(DevOps勉強会 #3 Serverspecの巻)さくらインターネットにおけるServerspec導入事例(DevOps勉強会 #3 Serverspecの巻)
さくらインターネットにおけるServerspec導入事例(DevOps勉強会 #3 Serverspecの巻)
 
Isomorphic web development with scala and scala.js
Isomorphic web development  with scala and scala.jsIsomorphic web development  with scala and scala.js
Isomorphic web development with scala and scala.js
 
第1回 一撃サーバー構築シェルスクリプト勉強会
第1回 一撃サーバー構築シェルスクリプト勉強会第1回 一撃サーバー構築シェルスクリプト勉強会
第1回 一撃サーバー構築シェルスクリプト勉強会
 
Server specのご紹介
Server specのご紹介Server specのご紹介
Server specのご紹介
 
130412 kayac-cinnamon
130412 kayac-cinnamon130412 kayac-cinnamon
130412 kayac-cinnamon
 
【PlayCanvas×NCMB 勉強会+ハンズオン】HTML5ゲームにバックエンド機能をらくらく追加!ハンズオン(2017/09/05講演)
【PlayCanvas×NCMB 勉強会+ハンズオン】HTML5ゲームにバックエンド機能をらくらく追加!ハンズオン(2017/09/05講演)【PlayCanvas×NCMB 勉強会+ハンズオン】HTML5ゲームにバックエンド機能をらくらく追加!ハンズオン(2017/09/05講演)
【PlayCanvas×NCMB 勉強会+ハンズオン】HTML5ゲームにバックエンド機能をらくらく追加!ハンズオン(2017/09/05講演)
 
NVMFS 使ってみたとか 言っちゃって マジカジュアルな奴
NVMFS 使ってみたとか 言っちゃって マジカジュアルな奴NVMFS 使ってみたとか 言っちゃって マジカジュアルな奴
NVMFS 使ってみたとか 言っちゃって マジカジュアルな奴
 
Jenkins javascript ci
Jenkins javascript ciJenkins javascript ci
Jenkins javascript ci
 
130207 kyotorb
130207 kyotorb130207 kyotorb
130207 kyotorb
 
PostgreSQL on Amazon EC2の可能性
PostgreSQL on Amazon EC2の可能性PostgreSQL on Amazon EC2の可能性
PostgreSQL on Amazon EC2の可能性
 
Goss入門
Goss入門Goss入門
Goss入門
 
テスト環境まるごとAwsにのっけてみた
テスト環境まるごとAwsにのっけてみたテスト環境まるごとAwsにのっけてみた
テスト環境まるごとAwsにのっけてみた
 
20130222 osc13tk osc.cms
20130222 osc13tk osc.cms20130222 osc13tk osc.cms
20130222 osc13tk osc.cms
 
20130723 ecシステムにchefを導入してみた v1.0
20130723 ecシステムにchefを導入してみた v1.020130723 ecシステムにchefを導入してみた v1.0
20130723 ecシステムにchefを導入してみた v1.0
 
KUSANAGIユーザグループ東京 第1回勉強会 資料
KUSANAGIユーザグループ東京 第1回勉強会 資料KUSANAGIユーザグループ東京 第1回勉強会 資料
KUSANAGIユーザグループ東京 第1回勉強会 資料
 
JasmineによるJavascriptテスト駆動開発
JasmineによるJavascriptテスト駆動開発JasmineによるJavascriptテスト駆動開発
JasmineによるJavascriptテスト駆動開発
 
Vagrant+Ansibleで検証環境を簡単構築
Vagrant+Ansibleで検証環境を簡単構築Vagrant+Ansibleで検証環境を簡単構築
Vagrant+Ansibleで検証環境を簡単構築
 
Re: WebServer BenchMarking
Re: WebServer BenchMarkingRe: WebServer BenchMarking
Re: WebServer BenchMarking
 
Babelで先取り次世代javascript
Babelで先取り次世代javascriptBabelで先取り次世代javascript
Babelで先取り次世代javascript
 
Lightfish触ってみた
Lightfish触ってみたLightfish触ってみた
Lightfish触ってみた
 

Andere mochten auch

Swift 2.0 で変わったところ「後編」 #cswift
Swift 2.0 で変わったところ「後編」 #cswiftSwift 2.0 で変わったところ「後編」 #cswift
Swift 2.0 で変わったところ「後編」 #cswiftTomohiro Kumagai
 
ようこそ! Swift Playgroundsへ
ようこそ! Swift Playgroundsへようこそ! Swift Playgroundsへ
ようこそ! Swift PlaygroundsへKinkumaDesign
 
iOSアプリ開発講座
iOSアプリ開発講座iOSアプリ開発講座
iOSアプリ開発講座Inoue Hiroyuki
 
ほんわかSwift勉強資料
ほんわかSwift勉強資料ほんわかSwift勉強資料
ほんわかSwift勉強資料kouhei kawamata
 
iosアプリ開発〜学習が開花して理解したこと〜
iosアプリ開発〜学習が開花して理解したこと〜iosアプリ開発〜学習が開花して理解したこと〜
iosアプリ開発〜学習が開花して理解したこと〜Naoki Numajiri
 
Swift 2.0 で変わったところ「前編」 #cswift
Swift 2.0 で変わったところ「前編」 #cswiftSwift 2.0 で変わったところ「前編」 #cswift
Swift 2.0 で変わったところ「前編」 #cswiftTomohiro Kumagai
 
はじめてのiOSアプリ開発 Swift対応版
はじめてのiOSアプリ開発 Swift対応版はじめてのiOSアプリ開発 Swift対応版
はじめてのiOSアプリ開発 Swift対応版Tomoki Hasegawa
 
俺的Objective-C勉強法
俺的Objective-C勉強法俺的Objective-C勉強法
俺的Objective-C勉強法Naoya Sangu
 
iOSアプリ制作のためのObjective-C入門
iOSアプリ制作のためのObjective-C入門iOSアプリ制作のためのObjective-C入門
iOSアプリ制作のためのObjective-C入門聡 中川
 

Andere mochten auch (17)

アルゴリズムとデータ構造(初歩)
アルゴリズムとデータ構造(初歩)アルゴリズムとデータ構造(初歩)
アルゴリズムとデータ構造(初歩)
 
Swift 2.0 で変わったところ「後編」 #cswift
Swift 2.0 で変わったところ「後編」 #cswiftSwift 2.0 で変わったところ「後編」 #cswift
Swift 2.0 で変わったところ「後編」 #cswift
 
ようこそ! Swift Playgroundsへ
ようこそ! Swift Playgroundsへようこそ! Swift Playgroundsへ
ようこそ! Swift Playgroundsへ
 
Objc01
Objc01Objc01
Objc01
 
Obj c
Obj cObj c
Obj c
 
iOSアプリ開発講座
iOSアプリ開発講座iOSアプリ開発講座
iOSアプリ開発講座
 
iOS豆知識ver0.0.5
iOS豆知識ver0.0.5iOS豆知識ver0.0.5
iOS豆知識ver0.0.5
 
小売りにおけるAIの可能性
小売りにおけるAIの可能性小売りにおけるAIの可能性
小売りにおけるAIの可能性
 
de:code エスキュービズム勉強会0620
de:code エスキュービズム勉強会0620de:code エスキュービズム勉強会0620
de:code エスキュービズム勉強会0620
 
理想のWEB開発
理想のWEB開発理想のWEB開発
理想のWEB開発
 
Swift勉強会
Swift勉強会Swift勉強会
Swift勉強会
 
ほんわかSwift勉強資料
ほんわかSwift勉強資料ほんわかSwift勉強資料
ほんわかSwift勉強資料
 
iosアプリ開発〜学習が開花して理解したこと〜
iosアプリ開発〜学習が開花して理解したこと〜iosアプリ開発〜学習が開花して理解したこと〜
iosアプリ開発〜学習が開花して理解したこと〜
 
Swift 2.0 で変わったところ「前編」 #cswift
Swift 2.0 で変わったところ「前編」 #cswiftSwift 2.0 で変わったところ「前編」 #cswift
Swift 2.0 で変わったところ「前編」 #cswift
 
はじめてのiOSアプリ開発 Swift対応版
はじめてのiOSアプリ開発 Swift対応版はじめてのiOSアプリ開発 Swift対応版
はじめてのiOSアプリ開発 Swift対応版
 
俺的Objective-C勉強法
俺的Objective-C勉強法俺的Objective-C勉強法
俺的Objective-C勉強法
 
iOSアプリ制作のためのObjective-C入門
iOSアプリ制作のためのObjective-C入門iOSアプリ制作のためのObjective-C入門
iOSアプリ制作のためのObjective-C入門
 

Ähnlich wie Casper js エスキュービズム勉強会0718

Awsで実現するseleniumテスト高速術
Awsで実現するseleniumテスト高速術Awsで実現するseleniumテスト高速術
Awsで実現するseleniumテスト高速術finoue
 
Quarkus Technical Deep Dive - Japanese
Quarkus Technical Deep Dive - JapaneseQuarkus Technical Deep Dive - Japanese
Quarkus Technical Deep Dive - JapaneseChihiro Ito
 
Capistrano in practice - WebCareer
Capistrano in practice - WebCareerCapistrano in practice - WebCareer
Capistrano in practice - WebCareerKyosuke MOROHASHI
 
全部入り!WGPで高速JavaScript+HML5体験
全部入り!WGPで高速JavaScript+HML5体験全部入り!WGPで高速JavaScript+HML5体験
全部入り!WGPで高速JavaScript+HML5体験AdvancedTechNight
 
Nseg20120929
Nseg20120929Nseg20120929
Nseg20120929hiro345
 
OpenStack on OpenStack with CI
OpenStack on OpenStack with CIOpenStack on OpenStack with CI
OpenStack on OpenStack with CIkanabuchi
 
サンプルアプリケーションで学ぶApache Cassandraを使ったJavaアプリケーションの作り方
サンプルアプリケーションで学ぶApache Cassandraを使ったJavaアプリケーションの作り方サンプルアプリケーションで学ぶApache Cassandraを使ったJavaアプリケーションの作り方
サンプルアプリケーションで学ぶApache Cassandraを使ったJavaアプリケーションの作り方Yuki Morishita
 
成長を加速する minne の技術基盤戦略
成長を加速する minne の技術基盤戦略成長を加速する minne の技術基盤戦略
成長を加速する minne の技術基盤戦略Hiroshi SHIBATA
 
Getting started with node.js
Getting started with node.jsGetting started with node.js
Getting started with node.jskouzouman
 
20140518 JJUG MySQL Clsuter as NoSQL
20140518 JJUG MySQL Clsuter as NoSQL20140518 JJUG MySQL Clsuter as NoSQL
20140518 JJUG MySQL Clsuter as NoSQLRyusuke Kajiyama
 
2016/12/17 ASP.NET フロントエンドタスク入門
 2016/12/17 ASP.NET フロントエンドタスク入門 2016/12/17 ASP.NET フロントエンドタスク入門
2016/12/17 ASP.NET フロントエンドタスク入門miso- soup3
 
Nseg20120825
Nseg20120825Nseg20120825
Nseg20120825hiro345
 
はてなにおける継続的デプロイメントの現状と Docker の導入
はてなにおける継続的デプロイメントの現状と Docker の導入はてなにおける継続的デプロイメントの現状と Docker の導入
はてなにおける継続的デプロイメントの現状と Docker の導入Yu Nobuoka
 
【GTMF2017】PlayCanvas新機能( 2017/6/30,7/14講演)
【GTMF2017】PlayCanvas新機能( 2017/6/30,7/14講演)【GTMF2017】PlayCanvas新機能( 2017/6/30,7/14講演)
【GTMF2017】PlayCanvas新機能( 2017/6/30,7/14講演)PlayCanvas運営事務局
 
Integration test with Arquillian and JBoss AS 7
Integration test with Arquillian and JBoss AS 7Integration test with Arquillian and JBoss AS 7
Integration test with Arquillian and JBoss AS 7Takayuki Konishi
 
OpenWhisk - Docker action で MeCab を動かす
OpenWhisk - Docker action で MeCab を動かすOpenWhisk - Docker action で MeCab を動かす
OpenWhisk - Docker action で MeCab を動かすKUNITO Atsunori
 
Capistranoで自動デプロイ
Capistranoで自動デプロイCapistranoで自動デプロイ
Capistranoで自動デプロイtoyoshi
 
ISUCONの勝ち方 YAPC::Asia Tokyo 2015
ISUCONの勝ち方 YAPC::Asia Tokyo 2015ISUCONの勝ち方 YAPC::Asia Tokyo 2015
ISUCONの勝ち方 YAPC::Asia Tokyo 2015Masahiro Nagano
 

Ähnlich wie Casper js エスキュービズム勉強会0718 (20)

20131227_appium+rspec
20131227_appium+rspec20131227_appium+rspec
20131227_appium+rspec
 
Awsで実現するseleniumテスト高速術
Awsで実現するseleniumテスト高速術Awsで実現するseleniumテスト高速術
Awsで実現するseleniumテスト高速術
 
Quarkus Technical Deep Dive - Japanese
Quarkus Technical Deep Dive - JapaneseQuarkus Technical Deep Dive - Japanese
Quarkus Technical Deep Dive - Japanese
 
Capistrano in practice - WebCareer
Capistrano in practice - WebCareerCapistrano in practice - WebCareer
Capistrano in practice - WebCareer
 
全部入り!WGPで高速JavaScript+HML5体験
全部入り!WGPで高速JavaScript+HML5体験全部入り!WGPで高速JavaScript+HML5体験
全部入り!WGPで高速JavaScript+HML5体験
 
Nseg20120929
Nseg20120929Nseg20120929
Nseg20120929
 
OpenStack on OpenStack with CI
OpenStack on OpenStack with CIOpenStack on OpenStack with CI
OpenStack on OpenStack with CI
 
サンプルアプリケーションで学ぶApache Cassandraを使ったJavaアプリケーションの作り方
サンプルアプリケーションで学ぶApache Cassandraを使ったJavaアプリケーションの作り方サンプルアプリケーションで学ぶApache Cassandraを使ったJavaアプリケーションの作り方
サンプルアプリケーションで学ぶApache Cassandraを使ったJavaアプリケーションの作り方
 
成長を加速する minne の技術基盤戦略
成長を加速する minne の技術基盤戦略成長を加速する minne の技術基盤戦略
成長を加速する minne の技術基盤戦略
 
Getting started with node.js
Getting started with node.jsGetting started with node.js
Getting started with node.js
 
20140518 JJUG MySQL Clsuter as NoSQL
20140518 JJUG MySQL Clsuter as NoSQL20140518 JJUG MySQL Clsuter as NoSQL
20140518 JJUG MySQL Clsuter as NoSQL
 
2016/12/17 ASP.NET フロントエンドタスク入門
 2016/12/17 ASP.NET フロントエンドタスク入門 2016/12/17 ASP.NET フロントエンドタスク入門
2016/12/17 ASP.NET フロントエンドタスク入門
 
Nseg20120825
Nseg20120825Nseg20120825
Nseg20120825
 
はてなにおける継続的デプロイメントの現状と Docker の導入
はてなにおける継続的デプロイメントの現状と Docker の導入はてなにおける継続的デプロイメントの現状と Docker の導入
はてなにおける継続的デプロイメントの現状と Docker の導入
 
Quarkus入門
Quarkus入門Quarkus入門
Quarkus入門
 
【GTMF2017】PlayCanvas新機能( 2017/6/30,7/14講演)
【GTMF2017】PlayCanvas新機能( 2017/6/30,7/14講演)【GTMF2017】PlayCanvas新機能( 2017/6/30,7/14講演)
【GTMF2017】PlayCanvas新機能( 2017/6/30,7/14講演)
 
Integration test with Arquillian and JBoss AS 7
Integration test with Arquillian and JBoss AS 7Integration test with Arquillian and JBoss AS 7
Integration test with Arquillian and JBoss AS 7
 
OpenWhisk - Docker action で MeCab を動かす
OpenWhisk - Docker action で MeCab を動かすOpenWhisk - Docker action で MeCab を動かす
OpenWhisk - Docker action で MeCab を動かす
 
Capistranoで自動デプロイ
Capistranoで自動デプロイCapistranoで自動デプロイ
Capistranoで自動デプロイ
 
ISUCONの勝ち方 YAPC::Asia Tokyo 2015
ISUCONの勝ち方 YAPC::Asia Tokyo 2015ISUCONの勝ち方 YAPC::Asia Tokyo 2015
ISUCONの勝ち方 YAPC::Asia Tokyo 2015
 

Mehr von エンジニア勉強会 エスキュービズム

Azure container service上でコンテナベースでオートスケールの検証をしてみた
Azure container service上でコンテナベースでオートスケールの検証をしてみたAzure container service上でコンテナベースでオートスケールの検証をしてみた
Azure container service上でコンテナベースでオートスケールの検証をしてみたエンジニア勉強会 エスキュービズム
 

Mehr von エンジニア勉強会 エスキュービズム (20)

エスキュービズム新技術発表資料
エスキュービズム新技術発表資料エスキュービズム新技術発表資料
エスキュービズム新技術発表資料
 
React Redux Redux-Saga + サーバサイドレンダリング
React Redux Redux-Saga + サーバサイドレンダリングReact Redux Redux-Saga + サーバサイドレンダリング
React Redux Redux-Saga + サーバサイドレンダリング
 
Azure container service上でコンテナベースでオートスケールの検証をしてみた
Azure container service上でコンテナベースでオートスケールの検証をしてみたAzure container service上でコンテナベースでオートスケールの検証をしてみた
Azure container service上でコンテナベースでオートスケールの検証をしてみた
 
はじめての品質
はじめての品質はじめての品質
はじめての品質
 
Go言語によるWebアプリケーション開発
Go言語によるWebアプリケーション開発Go言語によるWebアプリケーション開発
Go言語によるWebアプリケーション開発
 
機械学習ライブラリ : TensorFlow
機械学習ライブラリ : TensorFlow機械学習ライブラリ : TensorFlow
機械学習ライブラリ : TensorFlow
 
Developer Summit 2016 参加してきました。
Developer Summit 2016 参加してきました。Developer Summit 2016 参加してきました。
Developer Summit 2016 参加してきました。
 
ほんのりTDD
ほんのりTDDほんのりTDD
ほんのりTDD
 
IoTで何をやったか
IoTで何をやったかIoTで何をやったか
IoTで何をやったか
 
2016 新人研修 基本技術講座 (1)
2016 新人研修 基本技術講座 (1)2016 新人研修 基本技術講座 (1)
2016 新人研修 基本技術講座 (1)
 
Dockerを用いたマイクロサービスについて
Dockerを用いたマイクロサービスについてDockerを用いたマイクロサービスについて
Dockerを用いたマイクロサービスについて
 
VRのコンテンツ
VRのコンテンツVRのコンテンツ
VRのコンテンツ
 
Azureで動いている機械学習のいろいろについて
Azureで動いている機械学習のいろいろについてAzureで動いている機械学習のいろいろについて
Azureで動いている機械学習のいろいろについて
 
レイアウトについて
レイアウトについてレイアウトについて
レイアウトについて
 
何故エンジニアはテストをしないのか
何故エンジニアはテストをしないのか何故エンジニアはテストをしないのか
何故エンジニアはテストをしないのか
 
IoTのIを考えてみる話
IoTのIを考えてみる話IoTのIを考えてみる話
IoTのIを考えてみる話
 
AzureのIaaSとかの話
AzureのIaaSとかの話AzureのIaaSとかの話
AzureのIaaSとかの話
 
【エンジニア勉強会】品質ってなんなのさ
【エンジニア勉強会】品質ってなんなのさ【エンジニア勉強会】品質ってなんなのさ
【エンジニア勉強会】品質ってなんなのさ
 
【エンジニア勉強会】PMやってみた
【エンジニア勉強会】PMやってみた【エンジニア勉強会】PMやってみた
【エンジニア勉強会】PMやってみた
 
Dockerを社内で使うために
Dockerを社内で使うためにDockerを社内で使うために
Dockerを社内で使うために
 

Kürzlich hochgeladen

論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A surveyToru Tamaki
 
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By DanielPostman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Danieldanielhu54
 
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...Toru Tamaki
 
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略Ryo Sasaki
 
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介Yuma Ohgami
 
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システムスマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システムsugiuralab
 
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものですSOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものですiPride Co., Ltd.
 
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)Hiroki Ichikura
 
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdfTSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdftaisei2219
 
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNetToru Tamaki
 

Kürzlich hochgeladen (10)

論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
 
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By DanielPostman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
 
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
 
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
 
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
 
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システムスマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
 
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものですSOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
 
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
 
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdfTSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
 
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
 

Casper js エスキュービズム勉強会0718