Start
Entdecken
Suche senden
Hochladen
Einloggen
Registrieren
Anzeige
20151106 KOF2015 / いまから始めるAWS!AWSのサービス全部紹介!- #kof2015 #jawsug
Melden
Takuya Oketani
Folgen
Solutions Architect um SORACOM, inc.
7. Nov 2015
•
0 gefällt mir
22 gefällt mir
×
Sei der Erste, dem dies gefällt
Mehr anzeigen
•
14,649 Aufrufe
Aufrufe
×
Aufrufe insgesamt
0
Auf Slideshare
0
Aus Einbettungen
0
Anzahl der Einbettungen
0
Check these out next
まる見え、AWS!! - JAWS UG 2015 -
Tomoaki Sakatoku
Sophos UTM 9のAutoscalingを試してみた
morisshi
Develipers.IO 2016 E-1 「AWS Configを使ったAWS環境の見える化」
morisshi
OpsJAWS 20160128
hideaki yanase
WindowsシステムのAWS移行とMulti-AZ化 - JAWS DAYS 2015
Takayuki Enomoto
What's new with Serverless
Keisuke Nishitani
Aws向け監視ソリューション比較
Naoya Hashimoto
AWS re:Invent 2015に初参戦→気づいたらOSS二つ作ってた
佑介 九岡
1
von
104
Top clipped slide
20151106 KOF2015 / いまから始めるAWS!AWSのサービス全部紹介!- #kof2015 #jawsug
7. Nov 2015
•
0 gefällt mir
22 gefällt mir
×
Sei der Erste, dem dies gefällt
Mehr anzeigen
•
14,649 Aufrufe
Aufrufe
×
Aufrufe insgesamt
0
Auf Slideshare
0
Aus Einbettungen
0
Anzahl der Einbettungen
0
Jetzt herunterladen
Downloaden Sie, um offline zu lesen
Melden
Technologie
KOF2015でお話した資料です。
Takuya Oketani
Folgen
Solutions Architect um SORACOM, inc.
Anzeige
Anzeige
Anzeige
Recomendados
20151028 JAWS-UG 大阪 Special re:Invent 2015報告会 / re:Invent2015で見た未来 - jawsug o...
Takuya Oketani
933 Aufrufe
•
51 Folien
20160719 サーバーワークスのご紹介 + Yambda - #r3sw
Takuya Oketani
971 Aufrufe
•
26 Folien
AWS認定資格について
晋也 古渡
3.3K Aufrufe
•
26 Folien
AWSのサーバレス関連アップデートを10分で紹介します
Keisuke Nishitani
2K Aufrufe
•
29 Folien
20140708 リモートワークの理想と現実 - DevLoveKansai remotework
Takuya Oketani
12.8K Aufrufe
•
43 Folien
JAWS DAYS 2015 OpsWorks Aceに聞け
晋也 古渡
2.6K Aufrufe
•
43 Folien
Más contenido relacionado
Presentaciones para ti
(20)
まる見え、AWS!! - JAWS UG 2015 -
Tomoaki Sakatoku
•
5.6K Aufrufe
Sophos UTM 9のAutoscalingを試してみた
morisshi
•
1.7K Aufrufe
Develipers.IO 2016 E-1 「AWS Configを使ったAWS環境の見える化」
morisshi
•
3.4K Aufrufe
OpsJAWS 20160128
hideaki yanase
•
4.2K Aufrufe
WindowsシステムのAWS移行とMulti-AZ化 - JAWS DAYS 2015
Takayuki Enomoto
•
8.2K Aufrufe
What's new with Serverless
Keisuke Nishitani
•
2.2K Aufrufe
Aws向け監視ソリューション比較
Naoya Hashimoto
•
7.4K Aufrufe
AWS re:Invent 2015に初参戦→気づいたらOSS二つ作ってた
佑介 九岡
•
7.2K Aufrufe
20190124 waf
Serverworks Co.,Ltd.
•
4.4K Aufrufe
170311 JAWS days 2017 fintech
Toshihide Atsumi
•
2.4K Aufrufe
[JAWS DAYS 2017 ワークショップ] 不安で夜眠れないAWSアカウント管理者に送る処方箋という名のハンズオン
Keisuke Kadoyama
•
3.1K Aufrufe
AWS Black Belt Online Seminar 2017 初心者向け クラウドコンピューティング はじめの一歩
Amazon Web Services Japan
•
15.2K Aufrufe
20140130 microインスタンスを使い倒す+α - jaws-ug osaka#10
Takuya Oketani
•
6.6K Aufrufe
Application Lifecycle Management in a Serverless World
Keisuke Nishitani
•
4.8K Aufrufe
AWS Black Belt Online Seminar AWSサービスを利用したアプリケーション開発を始めよう
Amazon Web Services Japan
•
26.6K Aufrufe
「リザーブドキングスライム」をやっつけて一撃レベルアップ!
Tomoya Ishida
•
5.9K Aufrufe
AWS運用における最適パターンの徹底活用
JustSystems Corporation
•
11.1K Aufrufe
サーバーワークスのAWS構築自動化の仕組み
Akira Nagata
•
3.6K Aufrufe
AWS Black Belt Online Seminar 2017 IoT向け最新アーキテクチャパターン
Amazon Web Services Japan
•
19.4K Aufrufe
クラウド時代のソフトウェアアーキテクチャ
Keisuke Nishitani
•
1.3K Aufrufe
Destacado
(20)
20140426 AWSのサービス全部紹介! - Cloud on the BEACH 2014
Takuya Oketani
•
22.8K Aufrufe
AWS Black Belt Techシリーズ AWS IAM
Amazon Web Services Japan
•
469.4K Aufrufe
20160429 JAWS-UG沖縄 Cloud on the BEACH 2016 AWS全サービス紹介
Midori Ikegami
•
4.5K Aufrufe
Cloudmix 20110909 iij
IIJ
•
2.8K Aufrufe
インターネット最前線のゲームインフラを支えるパブリッククラウド
IIJ
•
4.6K Aufrufe
ゲームインフラとGoogle Cloud Platformと酒!
Hasegawa Yusuke
•
1.3K Aufrufe
2015/04/01 AWS Blackbelt EC2
Amazon Web Services Japan
•
40.9K Aufrufe
Black Belt Online Seminar Amazon CloudWatch
Amazon Web Services Japan
•
37.7K Aufrufe
Lv1から始めるWebサービスのインフラ構築
伊藤 祐策
•
70K Aufrufe
AWS Black Belt Techシリーズ Amazon VPC
Amazon Web Services Japan
•
136.7K Aufrufe
ユーザーからみたre:Inventのこれまでと今後
Recruit Technologies
•
9.2K Aufrufe
AWS Black Belt Tech シリーズ 2015 - Amazon EC2 スポットインスタンス & Auto Scaling
Amazon Web Services Japan
•
35.5K Aufrufe
AWS初心者向けWebinar AWS上でのDDoS対策
Amazon Web Services Japan
•
50.4K Aufrufe
Black Belt Online Seminar AWS Amazon S3
Amazon Web Services Japan
•
37.4K Aufrufe
AWS ベーシックトレーニング-トレーニング資料
Amazon Web Services Japan
•
46.4K Aufrufe
AWS Black Belt Online Seminar 2016 AWS CloudFormation
Amazon Web Services Japan
•
600.8K Aufrufe
AWS Black Belt Online Seminar 2016 Amazon VPC
Amazon Web Services Japan
•
35.5K Aufrufe
AWS Black Belt Tech シリーズ 2016 - Amazon CloudFront
Amazon Web Services Japan
•
100.4K Aufrufe
AWS初心者向けWebinar AWSにおけるセキュリティとコンプライアンス
Amazon Web Services Japan
•
29.2K Aufrufe
Black Belt Online Seminar AWS Amazon RDS
Amazon Web Services Japan
•
36.5K Aufrufe
Anzeige
Similar a 20151106 KOF2015 / いまから始めるAWS!AWSのサービス全部紹介!- #kof2015 #jawsug
(20)
Running Java Apps with Amazon EC2, AWS Elastic Beanstalk or Serverless
Keisuke Nishitani
•
1.1K Aufrufe
Architectingforhighavailability 170629010328
anzhong70
•
128 Aufrufe
Architecting+for+high+availability
anzhong70
•
152 Aufrufe
AWSにおける モバイル向けサービス及び事例紹介(20151211)
Keisuke Nishitani
•
4.4K Aufrufe
20131210 CM re:Growth - Infrastructure as Code から Full Reproducible Infrastru...
都元ダイスケ Miyamoto
•
4.6K Aufrufe
2013 デブサミ 「SIの未来ってどうなのよ?」
Serverworks Co.,Ltd.
•
24.6K Aufrufe
20141004 EC2を使わないAWS - 四国クラウドお遍路2014
Takuya Oketani
•
4K Aufrufe
AWS活用のいままでとこれから -東急ハンズの事例-
Taiji INOUE
•
19K Aufrufe
クラウド+ソフトウェアで起こすイノベーション
Serverworks Co.,Ltd.
•
13.1K Aufrufe
Aws summits2014 ガリバーインターナショナル社内システムのaws化
Boss4434
•
1.4K Aufrufe
Serverless for VUI
真吾 吉田
•
3.2K Aufrufe
AWSによるサーバーレスアーキテクチャ
真吾 吉田
•
3K Aufrufe
AWS Introduction for Startups
akitsukada
•
711 Aufrufe
デフォルトAWS時代にインフラエンジニアはどう向き合うべきか?
Yasuhiro Horiuchi
•
5.6K Aufrufe
20150207 AppStream JAWS-UG KANSAI特別編
Takayoshi Kobayashi
•
774 Aufrufe
Programming AWS with Perl at YAPC::Asia 2013
Yasuhiro Horiuchi
•
7.1K Aufrufe
サーバ構築・デプロイが簡単に!Elastic beanstalk
Hirokazu Ouchi
•
7K Aufrufe
AWS Lake Formation で実現、マイクロサービスのサーバーレスな分散トレーシング
江藤 武司
•
284 Aufrufe
[excite open beerbash 特別篇]レガシーシステムをAWS移行で幸せになった話
Takahiro Moteki
•
788 Aufrufe
Anchors Aweigh!! - re:Invent報告@re:Port 2016 大阪
真吾 吉田
•
702 Aufrufe
Más de Takuya Oketani
(20)
20220916 #SORACOMUG 初めてのソラコム
Takuya Oketani
•
57 Aufrufe
20191026 #jawsug kagoshima #jawsugkgsm / reinforcement_learning_starting_with...
Takuya Oketani
•
1.1K Aufrufe
20190427 Cloud on the BEACH 2019 #jawsug / Get Ready to Race in the AWS DeepR...
Takuya Oketani
•
907 Aufrufe
20190308 Cloud Native Hiroshima #2 / Container ってなんだっけ
Takuya Oketani
•
464 Aufrufe
20180920 九州インフラ交流勉強会(Kixs) Vol.008 / Machine Leaningのインフラどうしてますか?
Takuya Oketani
•
384 Aufrufe
20180901 四国クラウドお遍路2018 / AWSにおける最新アーキテクチャパターン
Takuya Oketani
•
781 Aufrufe
20180805 re:Union 2018 Osaka / AWS上で実現する機械学習システムの構築と運用
Takuya Oketani
•
446 Aufrufe
20180731 JAWS-UG京都 AWSマネージドDB祭~まだDBにEC2使ってんの?~ / AWS IoT が提供する Managed Database
Takuya Oketani
•
560 Aufrufe
20180602 WordCamp Osaka 2018 / WordPressにMachine Learningの力を
Takuya Oketani
•
1.7K Aufrufe
20180505 WordBench Osaka / Container and Wordpress
Takuya Oketani
•
576 Aufrufe
20180310 jawsdays2018 開発者とデータサイエンティストを支えるAWS ML Platform
Takuya Oketani
•
3.2K Aufrufe
20180317 jawsug大阪 Machine Learningの話
Takuya Oketani
•
855 Aufrufe
20180211 alexa day 2018 Alexa and Machine Learning on AWS
Takuya Oketani
•
3.3K Aufrufe
20180121 jawsug京都 Introducing Alexa for Business + #jawsug
Takuya Oketani
•
906 Aufrufe
20171220 jawsug神戸 Introducing Alexa for Business #jawsug #jawsug_kobe #jawsug...
Takuya Oketani
•
1.1K Aufrufe
20171104 Introduction to Amazon AI and Machine Learning #jawsfesta #jawsug
Takuya Oketani
•
1.1K Aufrufe
20170921 AWSで実現する働き方改革
Takuya Oketani
•
347 Aufrufe
20150320 Serverworks LT 03
Takuya Oketani
•
262 Aufrufe
20151027 アメリカで出会ったAmazonの筒状の置物 - serverworks sonic007
Takuya Oketani
•
1.2K Aufrufe
20150207 JAWS-UG Kansai 特別編「AWSを使い倒せ。AWSのフルマネージドサービス活用によるネイティブクラウドシステムへの誘い」 /...
Takuya Oketani
•
3.7K Aufrufe
Anzeige
Último
(20)
JSTQB_テストマネジメントとレビュープロセス.pdf
akipii Oga
•
113 Aufrufe
20230516 @Mix Leap Hirohiko_Suwa
Masashi Nakagawa
•
83 Aufrufe
Forguncy製品概要.pptx
フォーガンシー
•
0 Aufrufe
☀️【卡尔顿大学毕业证成绩单留学生首选】
15sad
•
2 Aufrufe
Kubernetes超入門
Takashi Suzuki
•
5 Aufrufe
ChatGPT + LlamaIndex 0 .6 による チャットボット の実装
Takanari Tokuwa
•
38 Aufrufe
【2023年5月】平成生まれのためのUNIX&IT歴史講座
法林浩之
•
16 Aufrufe
量子論.pdf
hiro150493
•
5 Aufrufe
点群SegmentationのためのTransformerサーベイ
Takuya Minagawa
•
12 Aufrufe
通信プロトコルについて
iPride Co., Ltd.
•
0 Aufrufe
SoftwareControl.pdf
ssusercd9928
•
15 Aufrufe
Windows ChatGPT Bing AI.pptx
Atomu Hidaka
•
2 Aufrufe
①【阳光海岸大学毕业证文凭学位证书|工艺完美复刻】
vgh215w
•
2 Aufrufe
3Dプリンタって いいね
infinite_loop
•
22 Aufrufe
AIEXPO_CDLE名古屋紹介
KotaMiyano
•
3 Aufrufe
統計学の攻略_推測統計学の考え方.pdf
akipii Oga
•
138 Aufrufe
モバイル・クラウド・コンピューティング-データを如何に格納し、組み合わせ、情報として引き出すか
Masahiko Funaki
•
2 Aufrufe
ChatGPT触ってみた
infinite_loop
•
11 Aufrufe
統計学の攻略_正規分布ファミリーの全体像.pdf
akipii Oga
•
133 Aufrufe
MC-800DMT intrusion detector manual
Vedard Security Alarm System Store
•
2 Aufrufe
20151106 KOF2015 / いまから始めるAWS!AWSのサービス全部紹介!- #kof2015 #jawsug
#kof2015 #jawsug いまから始めるAWS! AWSのサービス全部紹介! 2015.11.06 桶谷 拓也KANSAI
OPEN FORUM 2015 Original Update by Jonathan Miske / https://www.flickr.com/photos/jmiske/16519601767
#kof2015 #jawsug Who am
I ? Original Update by popowa / http://www.pixiv.net/member.php?id=4845725 桶谷 拓也(おけたに たくや) 株式会社サーバーワークス 法人営業課 課長 JAWS-UG大阪 @okeee0315 / http://okeees.blogspot.jp/ ♥:SQS / HTML5 / Node.js / 沖縄 / 料理 Amacon Echo / Alexa
#kof2015 #jawsug Serverworks ‣AWSに特化したSI ‣クラウドインテグレーター ‣業務系を中心に290社490プロジェクトの導入実績 ‣インフラのみ ‣東京 /
福岡 / 大阪 / 仙台 ‣APN Premier Consulting Partner ‣APN MSP Program
#kof2015 #jawsug 宮崎 札幌 仙台 名古屋大阪 北陸 京都 山口 佐賀 福岡 クラウド女子会 鹿児島 沖縄 熊本 浜松
静岡長崎 神戸 大分 湘南 岩手 福井 徳島 広島 横浜 さいたま 長岡 青森 山形 秋田 島根 岡山 北九州 会津 千葉 東京 高知 愛媛 うどん県 和歌山 長野 中央線 岐阜 中央線東海 上越妙高 JAWS-UG 磐田 京王線 CLI 初心者 HPC E-JAWS Fin-JAWS Ops JAWS コンテナ アーキテクチャ 情シス IoT 関西IoT 関西女子会 石川 ‣http://jaws-ug.jp ‣定期的に勉強会を開催 ‣初心者から上級者まで ‣AWSに興味を持っている人が 集まって情報交換
#kof2015 #jawsug JAWS-UG
#kof2015 #jawsug ハッシュタグ #kof2015 #jawsug Original Update
by stevegarfield / http://www.flickr.com/photos/stevegarfield/
#kof2015 #jawsug 資料はここに公開します www.slideshare.net/okeee0315 Original Update
by Sylvain Kalache / https://www.flickr.com/photos/sylvainkalache/
#kof2015 #jawsug Agenda ‣AWSのインフラストラクチャー ‣AWSのサービス ‣AWSのサービスの種類 ‣まとめ
#kof2015 #jawsug AWSのインフラストラクチャー Original Update
by John McStravick / https://www.flickr.com/photos/schluesselbein/4157426778
#kof2015 #jawsug AWSのインフラストラクチャー ‣11のRegion、53のEdgeLocation ‣2016 2Q
India ‣2016 3Q Ohio http://www.slideshare.net/AmazonWebServices/spot301-aws-innovation-at-scale-53890277
#kof2015 #jawsug AWSのインフラストラクチャー ‣11のRegion、53のEdgeLocation ‣2016 2Q
India ‣2016 3Q Ohio ‣2015/11/04 announce ‣early 2016 Korea ‣2015/11/05 announce ‣End of 2016(or early 2017) London http://www.slideshare.net/AmazonWebServices/spot301-aws-innovation-at-scale-53890277
#kof2015 #jawsug AWSのサービス Original
Update by Angelo DeSantis / https://www.flickr.com/photos/angeloangelo/
#kof2015 #jawsug Amazon Web
Services
#kof2015 #jawsug Amazon Web
Services
#kof2015 #jawsug
#kof2015 #jawsug 複数のサービス
#kof2015 #jawsug Amazon Web
Services ‣とにかく多い、50以上のサービス
#kof2015 #jawsug Amazon Web
Services http://www.slideshare.net/AmazonWebServices/aws-august-webinar-series-services-overview-08182015
#kof2015 #jawsug Amazon Web
Services http://yoshidashingo.hatenablog.com/entry/2015/10/25/141759
#kof2015 #jawsug Amazon Web
Services ‣とにかく多い、50以上のサービス ‣どんどん増え続けている ‣サービスのアップデート、機能追加・改善も早い
#kof2015 #jawsug Amazon Web
Services ‣とにかく多い、50以上のサービス ‣どんどん増え続けている ‣サービスのアップデート、機能追加・改善も早い 全部(多分)紹介します
#kof2015 #jawsug AWSのサービスの種類 Original Update
by Jer Thorp / https://www.flickr.com/photos/blprnt/5814778843/
#kof2015 #jawsug AWSのサービスの種類 ‣Compute ‣Networking ‣Analytics ‣Developer Tools ‣Management
Tools ‣Security & Identity ‣Storage & Content Delivery ‣Application Service ‣Hubs ‣Mobile Services ‣Database ‣IoT ‣Enterprise Applications
#kof2015 #jawsug AWSのサービスの種類 ‣Compute ‣Networking ‣Analytics ‣Developer Tools ‣Management
Tools ‣Security & Identity ‣Storage & Content Delivery ‣Application Service ‣Hubs ‣Mobile Services ‣Database ‣IoT ‣Enterprise Applications ➡コンピューティング ➡ネットワーク ➡分析 ➡開発ツール ➡管理ツール ➡セキュリティ ➡ストレージ ➡アプリケーション ➡ハブ ➡モバイルサービス ➡データベース ➡IoT ➡エンタープライズ
#kof2015 #jawsug AWSのサービスの種類 Networking AnalyticsCompute Storage
& Content Delivery Developer Tools Management Tools Security & Identity Application Services Mobile Services Database Enterprise Applications S3 CloudFront EFS Glacier Storage Gateway API Gateway AppStream CloudSearch Elastic Transcoder SES SQS SWF Device Farm Mobile Analytics Cognito SNS RDS DynamoDB ElastiCache RedShift WorkSpaces WorkDocs WorkMail Lambda EC2 Container Service Elastic Beanstalk EC2 VPC Direct Connect Route 53 EMR Data Pipeline Kinesis Machine Learning Elastic Load Balancing QuickSight Elasticsearch Service CodeCommit CodeDeploy CodePipeline CloudWatch Cloud Formation CloudTrail Config OpsWorks Service Catalog Identity & Access Management Directory Service Trusted Advisor Cloud HSM Key Management Service Web App Firewall Snowball Simple DB Database Migration Service IOT IoT Hubs Mobile Hub
#kof2015 #jawsug Compute EC2 Lambda EC2 Container
Service Elastic Beanstalk Elastic Load Balancing
#kof2015 #jawsug EC2(Elastic Compute
Cloud) ‣仮想サーバー ‣性能を自由に変更 ‣40以上のインスタンスタイプ ‣10のインスタンスファミリー ‣vCPUは1〜100以上、Memoryは512MB〜2TB ‣様々なOS ‣AWS標準から提供されている以外のOS ‣自分で ‣SLA 99.95%
#kof2015 #jawsug EC2(Elastic Compute
Cloud) ‣1時間あたりの課金 ‣Windows,RHELの場合、ライセンス料も含まれる ‣時間あたりの料金は3つの料金体系 ‣オンデマンド、リザーブド、スポット ‣無料枠 ‣AWSのコストの約8割 ←重要!
#kof2015 #jawsug Auto Scaling ‣EC2の数(キャパシティ)を自動的に拡大/縮小 ‣条件を定義しておく ‣EC2は即時起動されるわけではない ‣OSの起動、サービスの起動… ‣Elastic
Load Balancingと一緒に ‣無料(使ったリソースだけ)
#kof2015 #jawsug Lambda ‣サーバーレスでのコード実行 ‣特定のイベントをトリガーにする ‣S3へのアップロード ‣DynamoDBのアップデート ‣Kinesis Streams ‣API
Gatewayのリクエスト ‣自動的、継続的なスケーリング ‣実行回数、割り当てるメモリ毎の実行時間あたりの課金
#kof2015 #jawsug EC2 Container
Service ‣Dockerコンテナの実行・管理 ‣API/CLIを用いた統合、拡張 ‣自動復旧、負荷分散、デプロイメント ‣外部のリポジトリのサポート ‣Docker Registry ‣Docker Hub ‣無料(使ったリソースだけ)
#kof2015 #jawsug EC2 Container
Registry ‣フルマネージドのDocker Registry ‣Dockerイメージの保存、管理、配布 ‣無料(使ったリソースだけ)
#kof2015 #jawsug Elastic Beanstalk ‣アプリケーションの簡単な開発 ‣デプロイメント、負荷分散、AutoScaling、モニタリング ‣各種言語のサポート ‣Java、.NET、Node.js、PHP、Python、Ruby ‣Dockerのサポート ‣無料(使ったリソースだけ)
#kof2015 #jawsug Elastic Load
Balancing(ELB) ‣ロードバランサー ‣L3 ‣HTTP,HTTPS,TCP ‣障害の発生したEC2インスタンスの切り離し ‣1時間あたりの課金、データ転送量に応じた課金 ‣無料枠
#kof2015 #jawsug Networking VPC Direct Connect Route53
#kof2015 #jawsug VPC(Virtual Private
Cloud) ‣仮想プライベートネットワーク ‣オンプレミス(オフィス、DCなど)とVPN接続 ‣インターネットVPN、Direct Connect ‣VPC同士の接続 ‣異なるAWSアカウントでも ‣ネットワークACL ‣InBound/OutBoundを細かく制御可能 ‣無料
#kof2015 #jawsug Direct Connect ‣AWSへの専用のネットワーク接続 ‣専用線、閉域網、広域イーサなどから ‣ポートスピードごと時間あたりの課金 ‣ポートスピードは50M〜10G ‣データ転送量に応じた課金 ‣通常より単価が安い ‣大容量データ転送のコスト最適化 ‣回線業者提供のサービスもある
#kof2015 #jawsug Route53 ‣スケーラブルなDNSサービス ‣SLA100% ‣DNSフェイルオーバー ‣レイテンシーベースのルーティング ‣遅延が最小になる ‣管理するホストゾーン(ドメイン)あたりの課金 ‣リクエスト数あたりの課金 ‣ドメイン取得も可能
#kof2015 #jawsug Analytics EMR Data Pipeline Kinesis Machine
Learning QuickSight Elasticsearch Service
#kof2015 #jawsug EMR(Elastic MapReduce) ‣分散処理(クラスター)基盤 ‣HadoopのAWS実装 ‣バッチ処理、リアルタイム処理 ‣分析処理、シミュレーション処理に ‣1時間あたりの課金
#kof2015 #jawsug Data Pipeline ‣データ駆動型ワークフロー基盤 ‣データ転送、転送時のデータ変換 ‣定期的な処理 ‣スケジューラとしての利用 ‣「アクティビティ」という単位あたりの課金
#kof2015 #jawsug Kinesis ‣フルマネージドなリアルタイム処理 ‣ストリーミングデータのロード ‣Kinesis Firehose ‣標準SQLでのストリーミングデータの分析 ‣Kinesis
Analytics ‣ストリーミングデータの処理のためのカスタムアプリ ‣Kinesis Streams
#kof2015 #jawsug Machine Learning ‣機械学習サービス ‣仮想化ツール、ウィザードにより簡単に開始可能 ‣バッチ、リアルタイム両方での予測 ‣学習データをS3、Redshiftから読み込み ‣1時間あたり、予測件数あたりの課金
#kof2015 #jawsug QuickSight ‣フルマネージドBI ‣DataSourceとしてRedshift,RDS,Aurora,DynamoDB, Kinesis,S3,CSV/TSV,Spreadsheetに対応 ‣ 3th-Party
DataSourceも(ex. Salesforce) ‣ 高速な演算処理エンジン SPICE ‣ Super-fast, Parallel, In-memory Calculation Engine
#kof2015 #jawsug QuickSight ‣UI付属 ‣各種モバイルへのネイティブ対応 ‣iOS/Android、Smartphone/Tablets
#kof2015 #jawsug Elasticsearch Service ‣フルマネージドのElasticsearch ‣ログ分析、リアルタイムモニタリング ‣クラスターのスケーリング ‣Logstashとの統合 ‣オープンソースのデータパイプライン ‣Kibanaとの統合 ‣オープンソースの分析、可視化ツール ‣時間あたり、ストレージ容量あたりの課金
#kof2015 #jawsug Developer Tools CodeCommit CodeDeploy CodePipeline
#kof2015 #jawsug CodeCommit ‣フルマネージドのソース管理サービス ‣ファイルの自動暗号化 ‣高い冗長性と耐久性 ‣高い可用性、アクセス性の維持 ‣ファイル、サイズの制限なし ‣既存のGitツールの利用が可能 ‣全てのGitコマンドのサポート ‣ユーザー数あたり、ストレージあたりの課金 ‣無料枠
#kof2015 #jawsug CodeDeploy ‣サーバーへのデプロイ自動化 ‣EC2インスタンス、オンプレミスのサーバーに対応 ‣アップデートによるダウンタイムの最小化 ‣ローリングアップデート、ヘルスチェック ‣プラットフォーム、言語に依存しない ‣既存のリリースプロセスとの統合 ‣Jenkinsなど ‣EC2へのデプロイは無料 ‣オンプレミスへのデプロイあたりの課金
#kof2015 #jawsug CodePipeline ‣継続的なデプロイサービス ‣コードが変更されるたびにリリースプロセスを実行 ‣ビルド、テスト、デプロイ ‣既存のリリースプロセスとの統合 ‣Jenkinsなど ‣パイプラインあたりの課金
#kof2015 #jawsug Management Tools CloudWatch CloudFormation CloudTrail Config OpsWorks Service
Catalog
#kof2015 #jawsug CloudWatch ‣AWSのリソースをモニタリングする ‣料金情報などもモニタリング可能 ‣SNSでメッセージ連携 ‣ex. トラフィックが急上昇したら通知 ‣ex.
一定の料金を超えたら通知 ‣カスタムモニタリング ‣アプリケーションログのモニタリング ‣CloudWatch Logsの集約
#kof2015 #jawsug CloudFormation ‣AWSのリソースのプロビジョニングを自動化 ‣繰り返し可能、同じ環境の複製が簡単 ‣JSON形式で制御ファイルを作成 ‣既存環境から制御ファイルを作成 ‣Cloud Former ‣無料(使ったリソースだけ)
#kof2015 #jawsug CloudTrail ‣AWSのリソースへのアクセスログを取得 ‣ログはS3に保存される ‣AWSは全てがAPI呼び出し ‣APIの呼び出しログ ‣開発者が何を実行したか、運用担当者が何を実行したか ‣セキュリティ分析、リソース変更追跡 ‣無料(使ったリソースだけ)
#kof2015 #jawsug Config ‣AWSのリソースの棚卸し ‣構成変更の通知 ‣変更履歴の保持 ‣Config Rules ‣事前定義した構成ルールに沿っているかを監視、通知 ‣新しいリソース、削除されたリソースの追跡 ‣標準的なルールが提供される ‣Lambdaを使ったカスタムルールの定義が可能 ‣設定項目の記録回数あたりの料金
#kof2015 #jawsug OpsWorks ‣アプリケーション全てのプロビジョニングの自動化 ‣CloudFormationはAWSのリソース(インフラ)まで ‣OpsWorksはその上も ‣コードの展開、ソフトウェア導入、パッケージ導入 ‣データベースセットアップ、スケーリング自動化 ‣Chef on
AWS ‣ChefのRecipeが利用可能 ‣繰り返し可能、同じ環境の複製が簡単 ‣無料(使ったリソースだけ)
#kof2015 #jawsug Service Catalog ‣AWSのサービスとMarketPlaceの独自カタログを定義 ‣ITサービスのカタログの集中管理 ‣承認、許可されたサービスのみ利用可能 ‣企業のコンプライアンスを確保 ‣ITサービスライフサイクルの管理 ‣バージョン管理、最新バージョンの通知 ‣製品のポートフォリオあたりの課金 ‣ポートフォリオ=製品の集合、設定を含む
#kof2015 #jawsug Security &
Identity IAM Directory Service Trusted Advisor Cloud HSM KMS WAF
#kof2015 #jawsug IAM(Identity and
Access Management) ‣AWSのリソースへのアクセス管理 ‣ユーザー、グループの管理 ‣ロール(役割)ごとのアクセス管理 ‣ユーザーのAPIキーの管理 ‣無料
#kof2015 #jawsug Directory Service ‣マネージドディレクトリサービス ‣EC2インスタンスへのSSO ‣各種アプリケーションへのSSO、ポリシー管理 ‣Active
Directory互換 ‣既存ディレクトリとの統合が可能 ‣ディレクトリタイプあたりの課金
#kof2015 #jawsug Trusted Advisor ‣AWSのリソース最適化アドバイザー ‣コスト最適化、性能過不足、対障害性、セキュリティ ‣これまでの経験から得られたベストプラクティスを適用 ‣ビジネスサポート以上で利用可能
#kof2015 #jawsug Cloud HSM ‣コンプライアンスのためのハードウェアキーストレージ ‣暗号化キー、暗号化操作の制御 ‣米国政府標準規格に適合 ‣信頼性と耐久性の高いキー保管 ‣複数Region、複数AZでの利用 ‣HSMインスタンスあたりの課金
#kof2015 #jawsug KMS(Key Management
Service) ‣フルマネージド暗号化キー管理サービス ‣暗号化キーの一元管理 ‣オンプレミスからの利用が可能 ‣他のAWSのサービスからの利用が可能 ‣ex. EBSの暗号化にKMSで管理された暗号化キーを使う ‣ex. RDSの暗号化にKMSで管理された暗号化キーを使う ‣暗号化キーあたりの課金
#kof2015 #jawsug WAF(Web Application
Firewall) ‣悪意のあるウェブリクエストからの保護 ‣SQLインジェクション、クロスサイトスクリプティング ‣カスタムルールの作成 ‣CloudFrontとの完全な統合 ‣APIによるデプロイ、メンテナンスの自動化 ‣ルール数あたり、ウェブリクエスト数あたりの課金
#kof2015 #jawsug Storage &
Content Delivery S3 CloudFront EFS Glacier Storage Gateway Snowball
#kof2015 #jawsug S3(Simple Storage
Service) ‣スケーラブルなクラウドストレージ ‣高いスケーラビリティ、高い信頼性 ‣容量無制限、99.999999999%の耐久性、99.99%の可用性 ‣暗号化サポート ‣静的ウェブサイトホスティングが可能 ‣html,css,javascript ‣データ保存量あたりの課金 ‣静的ウェブサイトホスティングの場合はデータ転送量も
#kof2015 #jawsug CloudFront ‣グローバルなコンテンツ配信ネットワーク(CDN) ‣低遅延、高転送速度 ‣世界中のエッジロケーションからの配信 ‣自動的に最寄りのエッジロケーションにルーティング ‣独自SSLサポート、プライベートコンテンツ ‣オンプレミスからも ‣WAFとの統合、S3との連携 ‣データ転送量あたり、リクエストあたりの課金
#kof2015 #jawsug EFS(Elastic File
System) ‣フルマネージドなファイルストレージサービス ‣ストレージ容量を自由に伸縮可能 ‣NFSv4サポート ‣EC2からは標準のファイルシステムマウントツールで ‣SSDベース、必要なIOPS(Disk I/O)性能の確保 ‣高可用性、高耐久性 ‣複数Azに保存される ‣データ保存量あたりの課金
#kof2015 #jawsug Glacier ‣アーカイブストレージ ‣アーカイブ、バックアップのための低コストストレージ ‣古いログの保管、テープの代替手段 ‣S3との統合 ‣S3のライフサイクルポリシーでGlacierに移動可能 ‣データ保存量あたりの課金
#kof2015 #jawsug Storage Gateway ‣オンプレミスと統合されたクラウドストレージ ‣ストレージの実体はS3 ‣S3をオンプレミスサーバーにマウント ‣iSCSI ‣AWS内(EC2)でも利用可能 ‣S3,Glacierとの連携 ‣1Gatewayあたり、データ保存量あたりの課金
#kof2015 #jawsug Snowball(Import/Export Showball) ‣ペタバイト規模のデータ転送ソリューション ‣物理デバイス ‣1PBで最短15時間、配送時間は別途 ‣E-Inkタッチパネルによる操作、発送伝票 ‣GPSトラッキング、SNSによる追跡 ‣暗号化サポート、KMSによる暗号化キー管理 ‣使用後はNISTに従いデータ消去 ‣データ転送ジョブあたりの課金+配送料
#kof2015 #jawsug Application Service API
Gateway AppStream CloudSearch Elastic Transcoder SES SQS SWF
#kof2015 #jawsug API Gateway ‣フルマネージドなAPI管理サービス ‣エッジロケーションでの展開 ‣トラフィックの調整、任意のスケールでの性能 ‣Lambdaとの統合 ‣API
Gateway→Lambdaでサーバーレス ‣APIごとのバージョン管理 ‣認証、アクセス管理 ‣APIの呼び出し回数あたり、データ転送量あたりの課金
#kof2015 #jawsug AppStream ‣低レイテンシーなアプリケーションストリーミング配信 ‣AWS上でデプロイ、レンダリング ‣デバイスに関係なくスケーリング ‣複数プラットフォームのサポート ‣ストリーミング時間あたりの課金
#kof2015 #jawsug CloudSearch ‣フルマネージドな検索サービス ‣自動的にスケーリング ‣自動モニタリング、複数Azによる高可用性 ‣34の言語サポート、日本語サポート ‣フリーテキスト検索、ブール型検索、ファセット検索 ‣フィールドの重み付け、地理空間検索 ‣検索インスタンスあたり、1時間あたりの課金
#kof2015 #jawsug Elastic Transcoder ‣フルマネージドな動画変換サービス ‣S3、CloudFrontとの統合 ‣動画再生時間あたり、解像度あたりの課金 ‣無料枠
#kof2015 #jawsug SES(Simple Email
Service) ‣フルマネージドなメールサービス ‣統計、バウンス対応、ウィルス検出 ‣受信にも対応 ‣プログラマブルなメールシステムへの適用が可能 ‣送信メール数あたりの課金 ‣無料枠
#kof2015 #jawsug SQS(Simple Queue
Service) ‣フルマネージドなメッセージキューサービス ‣高いスケーラビリティ ‣AWSが最初にリリースしたサービス ‣疎結合なシステムを実現させる ‣リクエスト数あたりの課金 ‣無料枠
#kof2015 #jawsug SWF(Simple Workflow) ‣フルマネージドなワークフローサービス ‣ワークフローのタスク、状態、実行、ロギングを管理 ‣タスクは確実に実行され、重複しない ‣ワークフローあたりの課金 ‣無料枠
#kof2015 #jawsug Hubs Mobile Hub
#kof2015 #jawsug Mobile Hub ‣モバイルアプリケーションの開発を簡単に ‣典型的ユースケースごとのスターターコードを提供 ‣関連するサービスの自動構築 ‣プラットフォームごとの実機でのテスト ‣Device
Farmとの連携 ‣分析ダッシュボード ‣無料
#kof2015 #jawsug Mobile Service Cognite Device
Farm Mobile Analytics SNS
#kof2015 #jawsug Cognite ‣モバイル向けのユーザー管理、データ同期サービス ‣オフライン機能、ローカルのデータストア ‣デバイス間でのデータ同期 ‣一時的なAWS認証情報の管理 ‣モバイルじゃなくても利用可能 ‣ex. Webサイト、ECサイト ‣同期あたりの課金
#kof2015 #jawsug Device Farm ‣各種モバイルの実機を用いたテストサービス ‣iOS,Android,FireOS ‣ロケーション、言語、データなどのシミュレーション ‣APIの提供 ‣Jenkinsなどと連携した既存開発フローとの統合 ‣デバイス数あたりの課金
#kof2015 #jawsug Mobile Analytics ‣アプリケーションの使用状況と収益の測定 ‣主要メトリックの提供 ‣カスタム分析 ‣アプリケーションとデータの保護 ‣分析イベント数あたりの課金
#kof2015 #jawsug SNS(Simple Notification
Service) ‣フルマネージドなメッセージングサービス ‣モバイルデバイスへのプッシュ配信 ‣SMS/Email ‣SQSとの連携 ‣送信リクエストあたりの課金
#kof2015 #jawsug Database RDS DynamoDB ElastiCache RedShift Simple DB Database
Migration Service
#kof2015 #jawsug RDS(Relational Database
Service) ‣マネージドなリレーショナルデータベース ‣MySQL,PostgreSQL,Oracle,MS SQL Server,MariaDB ‣Aurora ‣MySQL互換、MySQLの5倍の性能 ‣高性能の商業用データベースの可用性 ‣コスト効率性、簡素性 ‣ストレージサイズはあとから変更可能 ‣自動パッチ適用、自動バックアップ ‣1時間あたりの課金
#kof2015 #jawsug DynamoDB ‣フルマネージドなNoSQLサービス ‣KeyValue型 ‣データベース容量は自動的に拡張 ‣必要なパフォーマンスを確保 ‣データは複数のAzにコピーされる ‣耐久性と高可用性 ‣SSDストレージ ‣データ保存量あたり、スループットあたりの課金
#kof2015 #jawsug ElastiCache ‣マネージドなキャッシングサービス ‣Memcached,Redisのサポート ‣簡単にキャッシュサイズの変更が可能 ‣1時間あたりの課金
#kof2015 #jawsug RedShift ‣フルマネージドなデータウェアハウスサービス ‣列指向型、並列処理 ‣1TBで年間$1,000以下 ‣ODBC/JDBC準拠 ‣いつも使っているDriverで利用可能 ‣ダウンタイムなしでPBまでスケーリング ‣1時間あたりの課金
#kof2015 #jawsug Simple DB ‣KeyValue型のデータストア ‣DynamoDBの簡易版のような位置づけ ‣高い可用性と柔軟性 ‣1時間あたりの課金
#kof2015 #jawsug Database Migration
Service ‣オンプレミスからAWSへのデータ移行 ‣Schema Conversion Tool ‣異なるDB Engine間の移行 ‣TableだけでなくFunction、SPも ‣85%は自動変換で対応可能 ‣1時間あたりの課金
#kof2015 #jawsug IoT IoT
#kof2015 #jawsug IoT ‣Shadows ‣デバイスの状態を管理する ‣オフラインでも遅延実行 ‣Rule Engine ‣送信されてきたメッセージを適切にルーティングする ‣Things
Registry ‣モノの個体情報を管理する ‣Device Gateway ‣複数プロトコルに対応したメッセージブローカー
#kof2015 #jawsug Enterprise Applications WorkSpaces WorkDocs WorkMail
#kof2015 #jawsug WorkSpaces ‣管理型デスクトップサービス ‣VDI ‣様々なプラットフォームに対応 ‣Windows,MAC,ChromeBook,iOS,Android,FireOS ‣導入アプリケーションの管理が可能 ‣社内ディレクトリとの統合 ‣Directory Serviceと連携したActive
Directory連携
#kof2015 #jawsug WorkDocs ‣フルマネージドなエンタープライズ向け共有サービス ‣様々なデバイスに対応 ‣WorkSpacesとの統合 ‣ユーザー数あたり、追加ストレージあたりの課金
#kof2015 #jawsug WorkMail ‣マネージドなメール・カレンダーサービス ‣様々なEメールクライアントへの対応 ‣連絡先の共有 ‣エンタープライズグレードのセキュリティ ‣ユーザー数あたりの課金
#kof2015 #jawsug アレがない…?
#kof2015 #jawsug ‣脆弱性診断サービス ‣Agentがアプリケーション、OSの情報を収集 ‣ルールと照合して脆弱性を検査 ‣レポートの提供 ‣検査の定期スケジュール ‣まだSimple Iconがない Inspector
#kof2015 #jawsug まとめ ‣とにかく多い ‣気になったものは触ってみる ‣わからないことは聞いてみる ‣各種SNSで #jawsug ‣最新の情報を追い続けることが大事
#kof2015 #jawsug 告知 ‣AWS Cloud
Roadshow 大阪 12/2(水) ハービスホール
#kof2015 #jawsug とにかく多いサービス #jawsug で聞いてみる 気になるサービスはとりあえず触ってみる #kof2015
#jawsug Original Update by stevendepolo / http://www.flickr.com/photos/stevendepolo/ AWS-HUBもぜひ
Anzeige