SlideShare ist ein Scribd-Unternehmen logo
1 von 23
© 2021 NTT DATA Corporation
PostgreSQL 14の”pg_stat_statements”改善
2021年5月11日 第23回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン
株式会社NTTデータ 技術開発本部
清野 裕貴
2
© 2021 NTT DATA Corporation
本講演について
講演資料は、NTTデータのSlideShareアカウント上で公開予定です。
https://www.slideshare.net/nttdata-tech
3
© 2021 NTT DATA Corporation
自己紹介
清野 裕貴
@NTTデータ
現在
PostgreSQL研究開発、社内普及展開
これまで
公共系プロジェクトのPM/AP要件定義・設計の業務に従事
※使用していたRDBMSはOracle Database 11g,12c
何か一つの分野を極めたい
社内の資格取得のために取得した「OSS-DB
Gold」をきっかけに、社内OSSチームに参加
@YukiSeino
4
© 2021 NTT DATA Corporation
PostgreSQL 14
• 現在コミュニティで開発中の最新バージョン
• Feature Freeze済み(2021.4.7 AoE※)
• 5月にβ1、10~11月に正式リリースの予定
※ AoE:世界で最も西の標準時(地球上で最も遅いタイムゾーン)
今回ご紹介する機能は正式リリースまでに
変更になる可能性があるのでご注意ください。
5
© 2021 NTT DATA Corporation
本日のアジェンダ
本日はPostgreSQL 14に反映予定の”pg_stat_statements”の新機能2点をご紹介。
• “pg_stat_statements” とは?
• 新機能1:”pg_stat_statements_info”ビューの追加
[pg_stat_statements: Track time at which all statistics were last reset.]
[pg_stat_statements: Track number of times pgss entries were deallocated.]
• 新機能2:処理行数を出力できるSQLコマンドの拡充
[pg_stat_statements: track number of rows processed by some utility commands.]
• さいごに
https://git.postgresql.org/gitweb/?p=postgresql.git;a=commit;h=6023b7ea717ca04cf1bd
53709d9c862db07eaefb
https://git.postgresql.org/gitweb/?p=postgresql.git;a=commit;h=2e0fedf0362cc964c4dae
42258455b6391051e70
https://git.postgresql.org/gitweb/?p=postgresql.git;a=commit;h=9fbc3f318d039c3e1e861
4c38e40843cf8fcffde
© 2021 NTT DATA Corporation
“pg_stat_statements” とは?
7
© 2021 NTT DATA Corporation
“pg_stat_statements” とは?
• PostgreSQLから拡張機能(contrib)の形で提供
• 実行されたSQLの実行時の統計情報を記録し、確認するためのビューを提供
⇒ ビューからは、 ”実行されたSQL文”や“実行回数”、“実行に費やした時間”等を確認可能。
• 遅延SQLの発見やSQLチューニングの元ネタになるため、実際の現場で有用
⇒ クラウドDB(“Amazon RDS” や ”Azure Database for PostgreSQL”)でも
使用可能な拡張機能の位置づけ。
• Oracle DatabaseにおけるV$SQLに該当
8
© 2021 NTT DATA Corporation
“pg_stat_statements” とは?
• その他、導入方法や詳細機能については、PostgreSQL公式マニュアルを参照してください。
<PostgreSQL 13マニュアル(英文)>
https://www.postgresql.org/docs/13/pgstatstatements.html
<PostgreSQL 12.4 日本語マニュアル>
https://www.postgresql.jp/document/12/html/pgstatstatements.html
※develもあります。(今回紹介する機能も反映済み)
https://www.postgresql.org/docs/devel/pgstatstatements.html
© 2021 NTT DATA Corporation
新機能1
”pg_stat_statements_info”ビューの追加
10
© 2021 NTT DATA Corporation
新機能1:”pg_stat_statements_info”ビューの追加
“pg_stat_statements” では、パラメータ“pg_stat_statements.max”にて保持する情報量
(エントリ数)のmaxを設定することができます。maxを超えるエントリがあった場合には、実行回数の少
ないSQLから順番に既存エントリを削除します。
postgres=# SELECT query, calls, rows FROM pg_stat_statements ORDER BY query COLLATE "C";
query | calls | rows
--------------------------------------------------------+-------+------
BEGIN | 1 | 0
COMMIT | 1 | 0
DECLARE pgss_cursor CURSOR FOR SELECT * FROM pgss_matv | 1 | 0
FETCH FORWARD 5 pgss_cursor | 1 | 5
FETCH FORWARD ALL pgss_cursor | 1 | 7
FETCH NEXT pgss_cursor | 1 | 1
SELECT pg_stat_statements_reset() | 1 | 1
pg_stat_statemnents.max
11
© 2021 NTT DATA Corporation
新機能1:”pg_stat_statements_info”ビューの追加
エントリ削除を行う際にはオーバヘッド(スキャン、ソート、削除処理)が発生しますが、処理中にエントリ全体をロック
してしまうため、他SQL実行があった際の統計情報登録時にロック待ちが生じます。
従って、エントリ削除が頻繁に発生するような場合には、深刻な性能劣化が発生する可能性があります。
※pg_stat_statements.cのエントリ削除箇所抜粋
性能劣化を発生させないためには、実運用の状況に応じて”pg_stat_statements.max”をチューニングする必要
がありますが、PostgreSQL 13以前では、エントリ数がmaxを超えた頻度を把握する手段がありません。
これに対応するために、PostgreSQL 14では
“pg_stat_statements_info”ビューが追加されました。
ソート
エントリ削除
スキャン
12
© 2021 NTT DATA Corporation
新機能1:”pg_stat_statements_info”ビューの追加
“pg_stat_statements_info”ビューが追加されました。(2つの情報が追加されました。)
postgres=# SELECT * FROM pg_stat_statements_info;
dealloc | stats_reset
---------+-------------------------------
6 | 2021-04-20 09:57:40.853551+09
<dealloc>
エントリ削除が発生した回数の累計を表示します。
この項目はpg_stat_statements_resetによりリセットされます。
※ pg_stat_statements.maxのデフォルト値は5000
【注意点】
あくまで累計回数でしかないので、
エントリ削除の頻度を確認するに
は継続的に監視が必要です。
“pg_stat_statements”を利用していて、システムの性能低下が発生した場合は、
“pg_stat_statements_info.dealloc”でエントリ削除の頻度を確認し、
”pg_stat_statements.max”のチューニングを行ってください!
13
© 2021 NTT DATA Corporation
新機能1:”pg_stat_statements_info”ビューの追加
“pg_stat_statements”で保持している統計情報は累計のものなので、例えば単位時間当たりの情報(“SQL
実行回数“や前節で解説した”エントリ削除回数”など)を算出することができませんでした。
PostgreSQL 14以降では、 “pg_stat_statements_info”ビューに“stats_reset”カラムが追加され、統計
情報の取得開始日時が把握できるようになりました。
postgres=# SELECT * FROM pg_stat_statements_info;
dealloc | stats_reset
---------+-------------------------------
6 | 2021-04-20 09:57:40.853551+09
“pg_stat_statements”を利用していて、単位時間あたりの情報を算出したい場合は、
“pg_stat_statements_info.stats_reset”でリセット時間を確認してください!
<stats_reset>
pg_stat_statements_resetによりpg_stat_statementsが最後
にリセットされた時間を記録します。
【注意点】
pg_stat_statements_reset()や
pg_stat_statements_reset(0,0,0)など
すべての統計情報が削除対象となった
場合のみ記録。
© 2021 NTT DATA Corporation
新機能2
処理行数を出力できるSQLコマンドの拡充
15
© 2021 NTT DATA Corporation
新機能2:処理行数を出力できるSQLコマンドの拡充
”pg_stat_statements”ではステートメントで処理対象となった行数を出力することが可能です。
PostgreSQL 13以前では、処理対象行数(rows)の表示は、ユーティリティコマンドに
対応していませんでしたが、PostgreSQL 14では、以下のユーティリティコマンドについても、
処理対象行数を表示することができるようになりました。
・ “CREATE TABLE AS”
・ “SELECT INTO”
・ “COPY”
・ “CREATE MATERIALIZED VIEW” “REFRESH MATERIALIZED VIEW”
・ “FETCH”
各コマンドにおいて、処理対象となった行数を把握したい場合に有用です。
実運用でも多用されるSQL文に対するアップデートなので、ぜひお試しください。
16
© 2021 NTT DATA Corporation
改善点2:処理行数を出力できるSQLコマンドの拡充
“CREATE TABLE AS”
“SELECT INTO”
postgres=# CREATE TABLE pgss_ctas AS SELECT a, 'ctas' b FROM generate_series(1, 10) a;
SELECT 10
postgres=# SELECT query, calls, rows FROM pg_stat_statements ORDER BY query COLLATE "C";
query | calls | rows
----------------------------------------------------------------------------+-------+------
CREATE TABLE pgss_ctas AS SELECT a, 'ctas' b FROM generate_series(1, 10) a | 1 | 10
SELECT pg_stat_statements_reset() | 1 | 1
(2 rows)
postgres=#
postgres=# SELECT generate_series(1, 10) c INTO pgss_select_into;
SELECT 10
postgres=# SELECT query, calls, rows FROM pg_stat_statements ORDER BY query COLLATE "C";
query | calls | rows
-------------------------------------------------------+-------+------
SELECT generate_series(1, 10) c INTO pgss_select_into | 1 | 10
SELECT pg_stat_statements_reset() | 1 | 1
(2 rows)
postgres=#
pgss_ctas
a | b
----+-----
1 | ctas
2 | ctas
3 | ctas
4 | ctas
5 | ctas
6 | ctas
7 | ctas
8 | ctas
9 | ctas
10 | ctas
pgss_select_into
c
----
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
17
© 2021 NTT DATA Corporation
改善点2:処理行数を出力できるSQLコマンドの拡充
“COPY”
postgres=# COPY pgss_ctas (a, b) FROM STDIN;
Enter data to be copied followed by a newline.
End with a backslash and a period on a line by itself, or an EOF signal.
>> 11 copy
>> 12 copy
>> 13 copy
>> .
COPY 3
postgres=# SELECT query, calls, rows FROM pg_stat_statements ORDER BY query COLLATE "C";
query | calls | rows
-----------------------------------+-------+------
COPY pgss_ctas (a, b) FROM STDIN | 1 | 3
SELECT pg_stat_statements_reset() | 1 | 1
(2 rows)
postgres=#
pgss_ctas
a | b
----+------
1 | ctas
2 | ctas
3 | ctas
4 | ctas
5 | ctas
6 | ctas
7 | ctas
8 | ctas
9 | ctas
10 | ctas
11 | copy
12 | copy
13 | copy
18
© 2021 NTT DATA Corporation
改善点2:処理行数を出力できるSQLコマンドの拡充
“CREATE MATERIALIZED VIEW”
“REFRESH MATERIALIZED VIEW”
postgres=# CREATE MATERIALIZED VIEW pgss_matv AS SELECT * FROM pgss_ctas;
SELECT 13
postgres=# REFRESH MATERIALIZED VIEW pgss_matv;
REFRESH MATERIALIZED VIEW
postgres=# SELECT query, calls, rows FROM pg_stat_statements ORDER BY query COLLATE "C";
query | calls | rows
---------------------------------------------------------------+-------+------
CREATE MATERIALIZED VIEW pgss_matv AS SELECT * FROM pgss_ctas | 1 | 13
REFRESH MATERIALIZED VIEW pgss_matv | 1 | 13
SELECT pg_stat_statements_reset() | 1 | 1
(3 rows)
postgres=#
pgss_matv
a | b
----+------
1 | ctas
2 | ctas
3 | ctas
4 | ctas
5 | ctas
6 | ctas
7 | ctas
8 | ctas
9 | ctas
10 | ctas
11 | copy
12 | copy
13 | copy
19
© 2021 NTT DATA Corporation
改善点2:処理行数を出力できるSQLコマンドの拡充
“FETCH”
BEGIN;
DECLARE pgss_cursor CURSOR FOR SELECT * FROM pgss_matv;
FETCH NEXT pgss_cursor;
~
FETCH FORWARD 5 pgss_cursor;
~
FETCH FORWARD ALL pgss_cursor;
~
COMMIT;
postgres=# SELECT query, calls, rows FROM pg_stat_statements ORDER BY query COLLATE "C";
query | calls | rows
--------------------------------------------------------+-------+------
BEGIN | 1 | 0
COMMIT | 1 | 0
DECLARE pgss_cursor CURSOR FOR SELECT * FROM pgss_matv | 1 | 0
FETCH FORWARD 5 pgss_cursor | 1 | 5
FETCH FORWARD ALL pgss_cursor | 1 | 7
FETCH NEXT pgss_cursor | 1 | 1
SELECT pg_stat_statements_reset() | 1 | 1
(7 rows)
postgres=#
a | b
---+------
1 | ctas
(1 row)
a | b
---+------
2 | ctas
3 | ctas
4 | ctas
5 | ctas
6 | ctas
(5 rows)
a | b
----+------
7 | ctas
8 | ctas
9 | ctas
10 | ctas
11 | copy
12 | copy
13 | copy
(7 rows)
© 2021 NTT DATA Corporation
さいごに
21
© 2021 NTT DATA Corporation
さいごに
• PostgreSQL 14の新機能のうち、私自身が機能追加にも関わった”pg_stat_statements”の
改善について、ご紹介させていただきました。
• ”pg_stat_statements”は統計情報とイメージしやすく、拡張機能扱い
(PostgreSQL本体機能の外)であることから、初心者のパッチ作成やパッチレビューに断然おすすめです。
• V14βがリリースされた際には、ぜひ新機能を試していただければと思います。
© 2021 NTT DATA Corporation 22
YouTubeチャンネル “NTT DATA Tech”
技術取り組み、活用情報を中心にお届けします
https://www.youtube.com/NTTDATATech
© 2021 NTT DATA Corporation
その他、記載されている会社名、商品名、又はサービス名は、
各社の登録商標又は商標です。

Weitere ähnliche Inhalte

Was ist angesagt?

PostgreSQL 13でのpg_stat_statementsの改善について(第12回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)
PostgreSQL 13でのpg_stat_statementsの改善について(第12回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)PostgreSQL 13でのpg_stat_statementsの改善について(第12回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)
PostgreSQL 13でのpg_stat_statementsの改善について(第12回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)NTT DATA Technology & Innovation
 
PostgreSQLの統計情報について(第26回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)
PostgreSQLの統計情報について(第26回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)PostgreSQLの統計情報について(第26回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)
PostgreSQLの統計情報について(第26回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)NTT DATA Technology & Innovation
 
pg_bigmで全文検索するときに気を付けたい5つのポイント(第23回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)
pg_bigmで全文検索するときに気を付けたい5つのポイント(第23回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)pg_bigmで全文検索するときに気を付けたい5つのポイント(第23回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)
pg_bigmで全文検索するときに気を付けたい5つのポイント(第23回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)NTT DATA Technology & Innovation
 
PostgreSQL 15の新機能を徹底解説
PostgreSQL 15の新機能を徹底解説PostgreSQL 15の新機能を徹底解説
PostgreSQL 15の新機能を徹底解説Masahiko Sawada
 
PostgreSQLレプリケーション10周年!徹底紹介!(PostgreSQL Conference Japan 2019講演資料)
PostgreSQLレプリケーション10周年!徹底紹介!(PostgreSQL Conference Japan 2019講演資料)PostgreSQLレプリケーション10周年!徹底紹介!(PostgreSQL Conference Japan 2019講演資料)
PostgreSQLレプリケーション10周年!徹底紹介!(PostgreSQL Conference Japan 2019講演資料)NTT DATA Technology & Innovation
 
PostgreSQLクエリ実行の基礎知識 ~Explainを読み解こう~
PostgreSQLクエリ実行の基礎知識 ~Explainを読み解こう~PostgreSQLクエリ実行の基礎知識 ~Explainを読み解こう~
PostgreSQLクエリ実行の基礎知識 ~Explainを読み解こう~Miki Shimogai
 
PostgreSQL13でのpg_basebackupの改善について(第13回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン)
PostgreSQL13でのpg_basebackupの改善について(第13回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン)PostgreSQL13でのpg_basebackupの改善について(第13回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン)
PostgreSQL13でのpg_basebackupの改善について(第13回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン)NTT DATA Technology & Innovation
 
アーキテクチャから理解するPostgreSQLのレプリケーション
アーキテクチャから理解するPostgreSQLのレプリケーションアーキテクチャから理解するPostgreSQLのレプリケーション
アーキテクチャから理解するPostgreSQLのレプリケーションMasahiko Sawada
 
pg_hint_planを知る(第37回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)
pg_hint_planを知る(第37回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)pg_hint_planを知る(第37回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)
pg_hint_planを知る(第37回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)NTT DATA Technology & Innovation
 
Memoizeの仕組み(第41回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)
Memoizeの仕組み(第41回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)Memoizeの仕組み(第41回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)
Memoizeの仕組み(第41回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)NTT DATA Technology & Innovation
 
CloudNativePGを動かしてみた! ~PostgreSQL on Kubernetes~(第34回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライ...
CloudNativePGを動かしてみた! ~PostgreSQL on Kubernetes~(第34回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライ...CloudNativePGを動かしてみた! ~PostgreSQL on Kubernetes~(第34回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライ...
CloudNativePGを動かしてみた! ~PostgreSQL on Kubernetes~(第34回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライ...NTT DATA Technology & Innovation
 
速習!論理レプリケーション ~基礎から最新動向まで~(PostgreSQL Conference Japan 2022 発表資料)
速習!論理レプリケーション ~基礎から最新動向まで~(PostgreSQL Conference Japan 2022 発表資料)速習!論理レプリケーション ~基礎から最新動向まで~(PostgreSQL Conference Japan 2022 発表資料)
速習!論理レプリケーション ~基礎から最新動向まで~(PostgreSQL Conference Japan 2022 発表資料)NTT DATA Technology & Innovation
 
YugabyteDBを使ってみよう(NewSQL/分散SQLデータベースよろず勉強会 #1 発表資料)
YugabyteDBを使ってみよう(NewSQL/分散SQLデータベースよろず勉強会 #1 発表資料)YugabyteDBを使ってみよう(NewSQL/分散SQLデータベースよろず勉強会 #1 発表資料)
YugabyteDBを使ってみよう(NewSQL/分散SQLデータベースよろず勉強会 #1 発表資料)NTT DATA Technology & Innovation
 
PostgreSQLモニタリング機能の現状とこれから(Open Developers Conference 2020 Online 発表資料)
PostgreSQLモニタリング機能の現状とこれから(Open Developers Conference 2020 Online 発表資料)PostgreSQLモニタリング機能の現状とこれから(Open Developers Conference 2020 Online 発表資料)
PostgreSQLモニタリング機能の現状とこれから(Open Developers Conference 2020 Online 発表資料)NTT DATA Technology & Innovation
 
YugabyteDBの実行計画を眺める(NewSQL/分散SQLデータベースよろず勉強会 #3 発表資料)
YugabyteDBの実行計画を眺める(NewSQL/分散SQLデータベースよろず勉強会 #3 発表資料)YugabyteDBの実行計画を眺める(NewSQL/分散SQLデータベースよろず勉強会 #3 発表資料)
YugabyteDBの実行計画を眺める(NewSQL/分散SQLデータベースよろず勉強会 #3 発表資料)NTT DATA Technology & Innovation
 
PostgreSQL 15 開発最新情報
PostgreSQL 15 開発最新情報PostgreSQL 15 開発最新情報
PostgreSQL 15 開発最新情報Masahiko Sawada
 
スケールアウトするPostgreSQLを目指して!その第一歩!(NTTデータ テクノロジーカンファレンス 2020 発表資料)
スケールアウトするPostgreSQLを目指して!その第一歩!(NTTデータ テクノロジーカンファレンス 2020 発表資料)スケールアウトするPostgreSQLを目指して!その第一歩!(NTTデータ テクノロジーカンファレンス 2020 発表資料)
スケールアウトするPostgreSQLを目指して!その第一歩!(NTTデータ テクノロジーカンファレンス 2020 発表資料)NTT DATA Technology & Innovation
 
PostgreSQLのロール管理とその注意点(Open Source Conference 2022 Online/Osaka 発表資料)
PostgreSQLのロール管理とその注意点(Open Source Conference 2022 Online/Osaka 発表資料)PostgreSQLのロール管理とその注意点(Open Source Conference 2022 Online/Osaka 発表資料)
PostgreSQLのロール管理とその注意点(Open Source Conference 2022 Online/Osaka 発表資料)NTT DATA Technology & Innovation
 
pg_walinspectについて調べてみた!(第37回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)
pg_walinspectについて調べてみた!(第37回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)pg_walinspectについて調べてみた!(第37回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)
pg_walinspectについて調べてみた!(第37回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)NTT DATA Technology & Innovation
 
PostgreSQL開発コミュニティに参加しよう! ~2022年版~(Open Source Conference 2022 Online/Kyoto 発...
PostgreSQL開発コミュニティに参加しよう! ~2022年版~(Open Source Conference 2022 Online/Kyoto 発...PostgreSQL開発コミュニティに参加しよう! ~2022年版~(Open Source Conference 2022 Online/Kyoto 発...
PostgreSQL開発コミュニティに参加しよう! ~2022年版~(Open Source Conference 2022 Online/Kyoto 発...NTT DATA Technology & Innovation
 

Was ist angesagt? (20)

PostgreSQL 13でのpg_stat_statementsの改善について(第12回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)
PostgreSQL 13でのpg_stat_statementsの改善について(第12回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)PostgreSQL 13でのpg_stat_statementsの改善について(第12回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)
PostgreSQL 13でのpg_stat_statementsの改善について(第12回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)
 
PostgreSQLの統計情報について(第26回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)
PostgreSQLの統計情報について(第26回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)PostgreSQLの統計情報について(第26回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)
PostgreSQLの統計情報について(第26回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)
 
pg_bigmで全文検索するときに気を付けたい5つのポイント(第23回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)
pg_bigmで全文検索するときに気を付けたい5つのポイント(第23回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)pg_bigmで全文検索するときに気を付けたい5つのポイント(第23回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)
pg_bigmで全文検索するときに気を付けたい5つのポイント(第23回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)
 
PostgreSQL 15の新機能を徹底解説
PostgreSQL 15の新機能を徹底解説PostgreSQL 15の新機能を徹底解説
PostgreSQL 15の新機能を徹底解説
 
PostgreSQLレプリケーション10周年!徹底紹介!(PostgreSQL Conference Japan 2019講演資料)
PostgreSQLレプリケーション10周年!徹底紹介!(PostgreSQL Conference Japan 2019講演資料)PostgreSQLレプリケーション10周年!徹底紹介!(PostgreSQL Conference Japan 2019講演資料)
PostgreSQLレプリケーション10周年!徹底紹介!(PostgreSQL Conference Japan 2019講演資料)
 
PostgreSQLクエリ実行の基礎知識 ~Explainを読み解こう~
PostgreSQLクエリ実行の基礎知識 ~Explainを読み解こう~PostgreSQLクエリ実行の基礎知識 ~Explainを読み解こう~
PostgreSQLクエリ実行の基礎知識 ~Explainを読み解こう~
 
PostgreSQL13でのpg_basebackupの改善について(第13回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン)
PostgreSQL13でのpg_basebackupの改善について(第13回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン)PostgreSQL13でのpg_basebackupの改善について(第13回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン)
PostgreSQL13でのpg_basebackupの改善について(第13回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン)
 
アーキテクチャから理解するPostgreSQLのレプリケーション
アーキテクチャから理解するPostgreSQLのレプリケーションアーキテクチャから理解するPostgreSQLのレプリケーション
アーキテクチャから理解するPostgreSQLのレプリケーション
 
pg_hint_planを知る(第37回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)
pg_hint_planを知る(第37回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)pg_hint_planを知る(第37回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)
pg_hint_planを知る(第37回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)
 
Memoizeの仕組み(第41回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)
Memoizeの仕組み(第41回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)Memoizeの仕組み(第41回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)
Memoizeの仕組み(第41回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)
 
CloudNativePGを動かしてみた! ~PostgreSQL on Kubernetes~(第34回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライ...
CloudNativePGを動かしてみた! ~PostgreSQL on Kubernetes~(第34回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライ...CloudNativePGを動かしてみた! ~PostgreSQL on Kubernetes~(第34回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライ...
CloudNativePGを動かしてみた! ~PostgreSQL on Kubernetes~(第34回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライ...
 
速習!論理レプリケーション ~基礎から最新動向まで~(PostgreSQL Conference Japan 2022 発表資料)
速習!論理レプリケーション ~基礎から最新動向まで~(PostgreSQL Conference Japan 2022 発表資料)速習!論理レプリケーション ~基礎から最新動向まで~(PostgreSQL Conference Japan 2022 発表資料)
速習!論理レプリケーション ~基礎から最新動向まで~(PostgreSQL Conference Japan 2022 発表資料)
 
YugabyteDBを使ってみよう(NewSQL/分散SQLデータベースよろず勉強会 #1 発表資料)
YugabyteDBを使ってみよう(NewSQL/分散SQLデータベースよろず勉強会 #1 発表資料)YugabyteDBを使ってみよう(NewSQL/分散SQLデータベースよろず勉強会 #1 発表資料)
YugabyteDBを使ってみよう(NewSQL/分散SQLデータベースよろず勉強会 #1 発表資料)
 
PostgreSQLモニタリング機能の現状とこれから(Open Developers Conference 2020 Online 発表資料)
PostgreSQLモニタリング機能の現状とこれから(Open Developers Conference 2020 Online 発表資料)PostgreSQLモニタリング機能の現状とこれから(Open Developers Conference 2020 Online 発表資料)
PostgreSQLモニタリング機能の現状とこれから(Open Developers Conference 2020 Online 発表資料)
 
YugabyteDBの実行計画を眺める(NewSQL/分散SQLデータベースよろず勉強会 #3 発表資料)
YugabyteDBの実行計画を眺める(NewSQL/分散SQLデータベースよろず勉強会 #3 発表資料)YugabyteDBの実行計画を眺める(NewSQL/分散SQLデータベースよろず勉強会 #3 発表資料)
YugabyteDBの実行計画を眺める(NewSQL/分散SQLデータベースよろず勉強会 #3 発表資料)
 
PostgreSQL 15 開発最新情報
PostgreSQL 15 開発最新情報PostgreSQL 15 開発最新情報
PostgreSQL 15 開発最新情報
 
スケールアウトするPostgreSQLを目指して!その第一歩!(NTTデータ テクノロジーカンファレンス 2020 発表資料)
スケールアウトするPostgreSQLを目指して!その第一歩!(NTTデータ テクノロジーカンファレンス 2020 発表資料)スケールアウトするPostgreSQLを目指して!その第一歩!(NTTデータ テクノロジーカンファレンス 2020 発表資料)
スケールアウトするPostgreSQLを目指して!その第一歩!(NTTデータ テクノロジーカンファレンス 2020 発表資料)
 
PostgreSQLのロール管理とその注意点(Open Source Conference 2022 Online/Osaka 発表資料)
PostgreSQLのロール管理とその注意点(Open Source Conference 2022 Online/Osaka 発表資料)PostgreSQLのロール管理とその注意点(Open Source Conference 2022 Online/Osaka 発表資料)
PostgreSQLのロール管理とその注意点(Open Source Conference 2022 Online/Osaka 発表資料)
 
pg_walinspectについて調べてみた!(第37回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)
pg_walinspectについて調べてみた!(第37回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)pg_walinspectについて調べてみた!(第37回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)
pg_walinspectについて調べてみた!(第37回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)
 
PostgreSQL開発コミュニティに参加しよう! ~2022年版~(Open Source Conference 2022 Online/Kyoto 発...
PostgreSQL開発コミュニティに参加しよう! ~2022年版~(Open Source Conference 2022 Online/Kyoto 発...PostgreSQL開発コミュニティに参加しよう! ~2022年版~(Open Source Conference 2022 Online/Kyoto 発...
PostgreSQL開発コミュニティに参加しよう! ~2022年版~(Open Source Conference 2022 Online/Kyoto 発...
 

Ähnlich wie PostgreSQL14の pg_stat_statements 改善(第23回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)

PL/CUDA - Fusion of HPC Grade Power with In-Database Analytics
PL/CUDA - Fusion of HPC Grade Power with In-Database AnalyticsPL/CUDA - Fusion of HPC Grade Power with In-Database Analytics
PL/CUDA - Fusion of HPC Grade Power with In-Database AnalyticsKohei KaiGai
 
VSCodeで作るPostgreSQL開発環境(第25回 PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)
VSCodeで作るPostgreSQL開発環境(第25回 PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)VSCodeで作るPostgreSQL開発環境(第25回 PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)
VSCodeで作るPostgreSQL開発環境(第25回 PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)NTT DATA Technology & Innovation
 
MySQLとPostgreSQLの基本的な実行プラン比較
MySQLとPostgreSQLの基本的な実行プラン比較MySQLとPostgreSQLの基本的な実行プラン比較
MySQLとPostgreSQLの基本的な実行プラン比較Shinya Sugiyama
 
PostgreSQLのgitレポジトリから見える2022年の開発状況(第38回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)
PostgreSQLのgitレポジトリから見える2022年の開発状況(第38回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)PostgreSQLのgitレポジトリから見える2022年の開発状況(第38回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)
PostgreSQLのgitレポジトリから見える2022年の開発状況(第38回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)NTT DATA Technology & Innovation
 
PostgreSQLのgitレポジトリから見える2021年の開発状況(第30回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)
PostgreSQLのgitレポジトリから見える2021年の開発状況(第30回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)PostgreSQLのgitレポジトリから見える2021年の開発状況(第30回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)
PostgreSQLのgitレポジトリから見える2021年の開発状況(第30回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)NTT DATA Technology & Innovation
 
外部データラッパによる PostgreSQL の拡張
外部データラッパによる PostgreSQL の拡張外部データラッパによる PostgreSQL の拡張
外部データラッパによる PostgreSQL の拡張Shigeru Hanada
 
MySQLとPostgreSQLにおける基本的なアカウント管理
MySQLとPostgreSQLにおける基本的なアカウント管理MySQLとPostgreSQLにおける基本的なアカウント管理
MySQLとPostgreSQLにおける基本的なアカウント管理Shinya Sugiyama
 
MesonでPostgreSQLをビルドしてみよう!(第39回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)
MesonでPostgreSQLをビルドしてみよう!(第39回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)MesonでPostgreSQLをビルドしてみよう!(第39回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)
MesonでPostgreSQLをビルドしてみよう!(第39回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)NTT DATA Technology & Innovation
 
PostgreSQL初心者がパッチを提案してからコミットされるまで(第20回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)
PostgreSQL初心者がパッチを提案してからコミットされるまで(第20回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)PostgreSQL初心者がパッチを提案してからコミットされるまで(第20回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)
PostgreSQL初心者がパッチを提案してからコミットされるまで(第20回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)NTT DATA Technology & Innovation
 
20191211_Apache_Arrow_Meetup_Tokyo
20191211_Apache_Arrow_Meetup_Tokyo20191211_Apache_Arrow_Meetup_Tokyo
20191211_Apache_Arrow_Meetup_TokyoKohei KaiGai
 
MySQLとPostgreSQLの基本的なパラメータ比較
MySQLとPostgreSQLの基本的なパラメータ比較MySQLとPostgreSQLの基本的なパラメータ比較
MySQLとPostgreSQLの基本的なパラメータ比較Shinya Sugiyama
 
PostgreSQL Unconference #29 Unicode IVS
PostgreSQL Unconference #29 Unicode IVSPostgreSQL Unconference #29 Unicode IVS
PostgreSQL Unconference #29 Unicode IVSNoriyoshi Shinoda
 
20181212 - PGconf.ASIA - LT
20181212 - PGconf.ASIA - LT20181212 - PGconf.ASIA - LT
20181212 - PGconf.ASIA - LTKohei KaiGai
 
20190518 27th-chugoku db-lt-pg12
20190518 27th-chugoku db-lt-pg1220190518 27th-chugoku db-lt-pg12
20190518 27th-chugoku db-lt-pg12Toshi Harada
 
PostgreSQLのgitレポジトリから見える2020年の開発状況(第20回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)
PostgreSQLのgitレポジトリから見える2020年の開発状況(第20回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)PostgreSQLのgitレポジトリから見える2020年の開発状況(第20回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)
PostgreSQLのgitレポジトリから見える2020年の開発状況(第20回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)NTT DATA Technology & Innovation
 
フックを使ったPostgreSQLの拡張機能を作ってみよう!(第33回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)
フックを使ったPostgreSQLの拡張機能を作ってみよう!(第33回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)フックを使ったPostgreSQLの拡張機能を作ってみよう!(第33回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)
フックを使ったPostgreSQLの拡張機能を作ってみよう!(第33回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)NTT DATA Technology & Innovation
 
KOF2015 PostgreSQL 9.5
KOF2015 PostgreSQL 9.5KOF2015 PostgreSQL 9.5
KOF2015 PostgreSQL 9.5Toshi Harada
 
20221111_JPUG_CustomScan_API
20221111_JPUG_CustomScan_API20221111_JPUG_CustomScan_API
20221111_JPUG_CustomScan_APIKohei KaiGai
 

Ähnlich wie PostgreSQL14の pg_stat_statements 改善(第23回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料) (20)

PostgreSQL 12の話
PostgreSQL 12の話PostgreSQL 12の話
PostgreSQL 12の話
 
PL/CUDA - Fusion of HPC Grade Power with In-Database Analytics
PL/CUDA - Fusion of HPC Grade Power with In-Database AnalyticsPL/CUDA - Fusion of HPC Grade Power with In-Database Analytics
PL/CUDA - Fusion of HPC Grade Power with In-Database Analytics
 
VSCodeで作るPostgreSQL開発環境(第25回 PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)
VSCodeで作るPostgreSQL開発環境(第25回 PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)VSCodeで作るPostgreSQL開発環境(第25回 PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)
VSCodeで作るPostgreSQL開発環境(第25回 PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)
 
MySQLとPostgreSQLの基本的な実行プラン比較
MySQLとPostgreSQLの基本的な実行プラン比較MySQLとPostgreSQLの基本的な実行プラン比較
MySQLとPostgreSQLの基本的な実行プラン比較
 
PostgreSQLのgitレポジトリから見える2022年の開発状況(第38回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)
PostgreSQLのgitレポジトリから見える2022年の開発状況(第38回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)PostgreSQLのgitレポジトリから見える2022年の開発状況(第38回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)
PostgreSQLのgitレポジトリから見える2022年の開発状況(第38回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)
 
PostgreSQLのgitレポジトリから見える2021年の開発状況(第30回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)
PostgreSQLのgitレポジトリから見える2021年の開発状況(第30回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)PostgreSQLのgitレポジトリから見える2021年の開発状況(第30回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)
PostgreSQLのgitレポジトリから見える2021年の開発状況(第30回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)
 
外部データラッパによる PostgreSQL の拡張
外部データラッパによる PostgreSQL の拡張外部データラッパによる PostgreSQL の拡張
外部データラッパによる PostgreSQL の拡張
 
JSONBはPostgreSQL9.5でいかに改善されたのか
JSONBはPostgreSQL9.5でいかに改善されたのかJSONBはPostgreSQL9.5でいかに改善されたのか
JSONBはPostgreSQL9.5でいかに改善されたのか
 
MySQLとPostgreSQLにおける基本的なアカウント管理
MySQLとPostgreSQLにおける基本的なアカウント管理MySQLとPostgreSQLにおける基本的なアカウント管理
MySQLとPostgreSQLにおける基本的なアカウント管理
 
MesonでPostgreSQLをビルドしてみよう!(第39回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)
MesonでPostgreSQLをビルドしてみよう!(第39回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)MesonでPostgreSQLをビルドしてみよう!(第39回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)
MesonでPostgreSQLをビルドしてみよう!(第39回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)
 
PostgreSQL初心者がパッチを提案してからコミットされるまで(第20回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)
PostgreSQL初心者がパッチを提案してからコミットされるまで(第20回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)PostgreSQL初心者がパッチを提案してからコミットされるまで(第20回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)
PostgreSQL初心者がパッチを提案してからコミットされるまで(第20回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)
 
20191211_Apache_Arrow_Meetup_Tokyo
20191211_Apache_Arrow_Meetup_Tokyo20191211_Apache_Arrow_Meetup_Tokyo
20191211_Apache_Arrow_Meetup_Tokyo
 
MySQLとPostgreSQLの基本的なパラメータ比較
MySQLとPostgreSQLの基本的なパラメータ比較MySQLとPostgreSQLの基本的なパラメータ比較
MySQLとPostgreSQLの基本的なパラメータ比較
 
PostgreSQL Unconference #29 Unicode IVS
PostgreSQL Unconference #29 Unicode IVSPostgreSQL Unconference #29 Unicode IVS
PostgreSQL Unconference #29 Unicode IVS
 
20181212 - PGconf.ASIA - LT
20181212 - PGconf.ASIA - LT20181212 - PGconf.ASIA - LT
20181212 - PGconf.ASIA - LT
 
20190518 27th-chugoku db-lt-pg12
20190518 27th-chugoku db-lt-pg1220190518 27th-chugoku db-lt-pg12
20190518 27th-chugoku db-lt-pg12
 
PostgreSQLのgitレポジトリから見える2020年の開発状況(第20回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)
PostgreSQLのgitレポジトリから見える2020年の開発状況(第20回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)PostgreSQLのgitレポジトリから見える2020年の開発状況(第20回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)
PostgreSQLのgitレポジトリから見える2020年の開発状況(第20回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)
 
フックを使ったPostgreSQLの拡張機能を作ってみよう!(第33回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)
フックを使ったPostgreSQLの拡張機能を作ってみよう!(第33回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)フックを使ったPostgreSQLの拡張機能を作ってみよう!(第33回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)
フックを使ったPostgreSQLの拡張機能を作ってみよう!(第33回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)
 
KOF2015 PostgreSQL 9.5
KOF2015 PostgreSQL 9.5KOF2015 PostgreSQL 9.5
KOF2015 PostgreSQL 9.5
 
20221111_JPUG_CustomScan_API
20221111_JPUG_CustomScan_API20221111_JPUG_CustomScan_API
20221111_JPUG_CustomScan_API
 

Mehr von NTT DATA Technology & Innovation

OSSデータベースの開発コミュニティに参加しよう! (DEIM2024 発表資料)
OSSデータベースの開発コミュニティに参加しよう! (DEIM2024 発表資料)OSSデータベースの開発コミュニティに参加しよう! (DEIM2024 発表資料)
OSSデータベースの開発コミュニティに参加しよう! (DEIM2024 発表資料)NTT DATA Technology & Innovation
 
COPY FROMで異常データをスキップできるようになった話(第45回 PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)
COPY FROMで異常データをスキップできるようになった話(第45回 PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)COPY FROMで異常データをスキップできるようになった話(第45回 PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)
COPY FROMで異常データをスキップできるようになった話(第45回 PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)NTT DATA Technology & Innovation
 
Cloud Skills Challenge 2023 winter 〜Azureを頑張る理由と頑張り方
Cloud Skills Challenge 2023 winter 〜Azureを頑張る理由と頑張り方Cloud Skills Challenge 2023 winter 〜Azureを頑張る理由と頑張り方
Cloud Skills Challenge 2023 winter 〜Azureを頑張る理由と頑張り方NTT DATA Technology & Innovation
 
Unlocking Transformation: Implementing GitOps Practices in Conservative Organ...
Unlocking Transformation: Implementing GitOps Practices in Conservative Organ...Unlocking Transformation: Implementing GitOps Practices in Conservative Organ...
Unlocking Transformation: Implementing GitOps Practices in Conservative Organ...NTT DATA Technology & Innovation
 
Databricksチューニングあれこれ(JEDAI 2023 X‘mas/忘年会 Meetup! LT登壇資料)
Databricksチューニングあれこれ(JEDAI 2023 X‘mas/忘年会 Meetup! LT登壇資料)Databricksチューニングあれこれ(JEDAI 2023 X‘mas/忘年会 Meetup! LT登壇資料)
Databricksチューニングあれこれ(JEDAI 2023 X‘mas/忘年会 Meetup! LT登壇資料)NTT DATA Technology & Innovation
 
詳説探究!Cloud Native Databaseの現在地点(CloudNative Days Tokyo 2023 発表資料)
詳説探究!Cloud Native Databaseの現在地点(CloudNative Days Tokyo 2023 発表資料)詳説探究!Cloud Native Databaseの現在地点(CloudNative Days Tokyo 2023 発表資料)
詳説探究!Cloud Native Databaseの現在地点(CloudNative Days Tokyo 2023 発表資料)NTT DATA Technology & Innovation
 
今、改めて考えるPostgreSQLプラットフォーム - マルチクラウドとポータビリティ -(PostgreSQL Conference Japan 20...
今、改めて考えるPostgreSQLプラットフォーム - マルチクラウドとポータビリティ -(PostgreSQL Conference Japan 20...今、改めて考えるPostgreSQLプラットフォーム - マルチクラウドとポータビリティ -(PostgreSQL Conference Japan 20...
今、改めて考えるPostgreSQLプラットフォーム - マルチクラウドとポータビリティ -(PostgreSQL Conference Japan 20...NTT DATA Technology & Innovation
 
速習! PostgreSQL専用HAソフトウェア: Patroni(PostgreSQL Conference Japan 2023 発表資料)
速習! PostgreSQL専用HAソフトウェア: Patroni(PostgreSQL Conference Japan 2023 発表資料)速習! PostgreSQL専用HAソフトウェア: Patroni(PostgreSQL Conference Japan 2023 発表資料)
速習! PostgreSQL専用HAソフトウェア: Patroni(PostgreSQL Conference Japan 2023 発表資料)NTT DATA Technology & Innovation
 
pgvectorを使ってChatGPTとPostgreSQLを連携してみよう!(PostgreSQL Conference Japan 2023 発表資料)
pgvectorを使ってChatGPTとPostgreSQLを連携してみよう!(PostgreSQL Conference Japan 2023 発表資料)pgvectorを使ってChatGPTとPostgreSQLを連携してみよう!(PostgreSQL Conference Japan 2023 発表資料)
pgvectorを使ってChatGPTとPostgreSQLを連携してみよう!(PostgreSQL Conference Japan 2023 発表資料)NTT DATA Technology & Innovation
 
マネージドPostgreSQLの実現に向けたPostgreSQL機能向上(PostgreSQL Conference Japan 2023 発表資料)
マネージドPostgreSQLの実現に向けたPostgreSQL機能向上(PostgreSQL Conference Japan 2023 発表資料)マネージドPostgreSQLの実現に向けたPostgreSQL機能向上(PostgreSQL Conference Japan 2023 発表資料)
マネージドPostgreSQLの実現に向けたPostgreSQL機能向上(PostgreSQL Conference Japan 2023 発表資料)NTT DATA Technology & Innovation
 
最新機能までを総ざらい!PostgreSQLの注目機能を振り返る(第32回 中国地方DB勉強会 in 岡山 発表資料)
最新機能までを総ざらい!PostgreSQLの注目機能を振り返る(第32回 中国地方DB勉強会 in 岡山 発表資料)最新機能までを総ざらい!PostgreSQLの注目機能を振り返る(第32回 中国地方DB勉強会 in 岡山 発表資料)
最新機能までを総ざらい!PostgreSQLの注目機能を振り返る(第32回 中国地方DB勉強会 in 岡山 発表資料)NTT DATA Technology & Innovation
 
PostgreSQLのバグとの付き合い方 ~バグの調査からコミュニティへの報告、修正パッチ投稿まで~(Open Source Conference 202...
PostgreSQLのバグとの付き合い方 ~バグの調査からコミュニティへの報告、修正パッチ投稿まで~(Open Source Conference 202...PostgreSQLのバグとの付き合い方 ~バグの調査からコミュニティへの報告、修正パッチ投稿まで~(Open Source Conference 202...
PostgreSQLのバグとの付き合い方 ~バグの調査からコミュニティへの報告、修正パッチ投稿まで~(Open Source Conference 202...NTT DATA Technology & Innovation
 
骨抜きアジャイルの骨を生み出す 〜私(スクラムマスター)のXP学習記録〜(XP祭り2023 発表資料)
骨抜きアジャイルの骨を生み出す 〜私(スクラムマスター)のXP学習記録〜(XP祭り2023 発表資料)骨抜きアジャイルの骨を生み出す 〜私(スクラムマスター)のXP学習記録〜(XP祭り2023 発表資料)
骨抜きアジャイルの骨を生み出す 〜私(スクラムマスター)のXP学習記録〜(XP祭り2023 発表資料)NTT DATA Technology & Innovation
 
機械学習モデルを REST API としてサービングするシステム開発における上流プロセスの絞り込みと効果検証(PM学会2023年度秋季研究発表大会 発表資料)
機械学習モデルを REST API としてサービングするシステム開発における上流プロセスの絞り込みと効果検証(PM学会2023年度秋季研究発表大会 発表資料)機械学習モデルを REST API としてサービングするシステム開発における上流プロセスの絞り込みと効果検証(PM学会2023年度秋季研究発表大会 発表資料)
機械学習モデルを REST API としてサービングするシステム開発における上流プロセスの絞り込みと効果検証(PM学会2023年度秋季研究発表大会 発表資料)NTT DATA Technology & Innovation
 
ChatGPTのデータソースにPostgreSQLを使う[詳細版](オープンデベロッパーズカンファレンス2023 発表資料)
ChatGPTのデータソースにPostgreSQLを使う[詳細版](オープンデベロッパーズカンファレンス2023 発表資料)ChatGPTのデータソースにPostgreSQLを使う[詳細版](オープンデベロッパーズカンファレンス2023 発表資料)
ChatGPTのデータソースにPostgreSQLを使う[詳細版](オープンデベロッパーズカンファレンス2023 発表資料)NTT DATA Technology & Innovation
 
PostgreSQL on Kubernetes: Realizing High Availability with PGO (Postgres Ibiz...
PostgreSQL on Kubernetes: Realizing High Availability with PGO (Postgres Ibiz...PostgreSQL on Kubernetes: Realizing High Availability with PGO (Postgres Ibiz...
PostgreSQL on Kubernetes: Realizing High Availability with PGO (Postgres Ibiz...NTT DATA Technology & Innovation
 
オンプレミス回帰の動きに備えよ ~クラウドの手法をオンプレミスでも実現するには~(CloudNative Days Fukuoka 2023 発表資料)
オンプレミス回帰の動きに備えよ ~クラウドの手法をオンプレミスでも実現するには~(CloudNative Days Fukuoka 2023 発表資料)オンプレミス回帰の動きに備えよ ~クラウドの手法をオンプレミスでも実現するには~(CloudNative Days Fukuoka 2023 発表資料)
オンプレミス回帰の動きに備えよ ~クラウドの手法をオンプレミスでも実現するには~(CloudNative Days Fukuoka 2023 発表資料)NTT DATA Technology & Innovation
 
Prometheus Operator 入門(Kubernetes Novice Tokyo #26 発表資料)
Prometheus Operator 入門(Kubernetes Novice Tokyo #26 発表資料)Prometheus Operator 入門(Kubernetes Novice Tokyo #26 発表資料)
Prometheus Operator 入門(Kubernetes Novice Tokyo #26 発表資料)NTT DATA Technology & Innovation
 
ChatGPTのデータソースにPostgreSQLを使う(第42回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)
ChatGPTのデータソースにPostgreSQLを使う(第42回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)ChatGPTのデータソースにPostgreSQLを使う(第42回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)
ChatGPTのデータソースにPostgreSQLを使う(第42回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)NTT DATA Technology & Innovation
 
PGCon 2023 参加報告(第42回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)
PGCon 2023 参加報告(第42回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)PGCon 2023 参加報告(第42回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)
PGCon 2023 参加報告(第42回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)NTT DATA Technology & Innovation
 

Mehr von NTT DATA Technology & Innovation (20)

OSSデータベースの開発コミュニティに参加しよう! (DEIM2024 発表資料)
OSSデータベースの開発コミュニティに参加しよう! (DEIM2024 発表資料)OSSデータベースの開発コミュニティに参加しよう! (DEIM2024 発表資料)
OSSデータベースの開発コミュニティに参加しよう! (DEIM2024 発表資料)
 
COPY FROMで異常データをスキップできるようになった話(第45回 PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)
COPY FROMで異常データをスキップできるようになった話(第45回 PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)COPY FROMで異常データをスキップできるようになった話(第45回 PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)
COPY FROMで異常データをスキップできるようになった話(第45回 PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)
 
Cloud Skills Challenge 2023 winter 〜Azureを頑張る理由と頑張り方
Cloud Skills Challenge 2023 winter 〜Azureを頑張る理由と頑張り方Cloud Skills Challenge 2023 winter 〜Azureを頑張る理由と頑張り方
Cloud Skills Challenge 2023 winter 〜Azureを頑張る理由と頑張り方
 
Unlocking Transformation: Implementing GitOps Practices in Conservative Organ...
Unlocking Transformation: Implementing GitOps Practices in Conservative Organ...Unlocking Transformation: Implementing GitOps Practices in Conservative Organ...
Unlocking Transformation: Implementing GitOps Practices in Conservative Organ...
 
Databricksチューニングあれこれ(JEDAI 2023 X‘mas/忘年会 Meetup! LT登壇資料)
Databricksチューニングあれこれ(JEDAI 2023 X‘mas/忘年会 Meetup! LT登壇資料)Databricksチューニングあれこれ(JEDAI 2023 X‘mas/忘年会 Meetup! LT登壇資料)
Databricksチューニングあれこれ(JEDAI 2023 X‘mas/忘年会 Meetup! LT登壇資料)
 
詳説探究!Cloud Native Databaseの現在地点(CloudNative Days Tokyo 2023 発表資料)
詳説探究!Cloud Native Databaseの現在地点(CloudNative Days Tokyo 2023 発表資料)詳説探究!Cloud Native Databaseの現在地点(CloudNative Days Tokyo 2023 発表資料)
詳説探究!Cloud Native Databaseの現在地点(CloudNative Days Tokyo 2023 発表資料)
 
今、改めて考えるPostgreSQLプラットフォーム - マルチクラウドとポータビリティ -(PostgreSQL Conference Japan 20...
今、改めて考えるPostgreSQLプラットフォーム - マルチクラウドとポータビリティ -(PostgreSQL Conference Japan 20...今、改めて考えるPostgreSQLプラットフォーム - マルチクラウドとポータビリティ -(PostgreSQL Conference Japan 20...
今、改めて考えるPostgreSQLプラットフォーム - マルチクラウドとポータビリティ -(PostgreSQL Conference Japan 20...
 
速習! PostgreSQL専用HAソフトウェア: Patroni(PostgreSQL Conference Japan 2023 発表資料)
速習! PostgreSQL専用HAソフトウェア: Patroni(PostgreSQL Conference Japan 2023 発表資料)速習! PostgreSQL専用HAソフトウェア: Patroni(PostgreSQL Conference Japan 2023 発表資料)
速習! PostgreSQL専用HAソフトウェア: Patroni(PostgreSQL Conference Japan 2023 発表資料)
 
pgvectorを使ってChatGPTとPostgreSQLを連携してみよう!(PostgreSQL Conference Japan 2023 発表資料)
pgvectorを使ってChatGPTとPostgreSQLを連携してみよう!(PostgreSQL Conference Japan 2023 発表資料)pgvectorを使ってChatGPTとPostgreSQLを連携してみよう!(PostgreSQL Conference Japan 2023 発表資料)
pgvectorを使ってChatGPTとPostgreSQLを連携してみよう!(PostgreSQL Conference Japan 2023 発表資料)
 
マネージドPostgreSQLの実現に向けたPostgreSQL機能向上(PostgreSQL Conference Japan 2023 発表資料)
マネージドPostgreSQLの実現に向けたPostgreSQL機能向上(PostgreSQL Conference Japan 2023 発表資料)マネージドPostgreSQLの実現に向けたPostgreSQL機能向上(PostgreSQL Conference Japan 2023 発表資料)
マネージドPostgreSQLの実現に向けたPostgreSQL機能向上(PostgreSQL Conference Japan 2023 発表資料)
 
最新機能までを総ざらい!PostgreSQLの注目機能を振り返る(第32回 中国地方DB勉強会 in 岡山 発表資料)
最新機能までを総ざらい!PostgreSQLの注目機能を振り返る(第32回 中国地方DB勉強会 in 岡山 発表資料)最新機能までを総ざらい!PostgreSQLの注目機能を振り返る(第32回 中国地方DB勉強会 in 岡山 発表資料)
最新機能までを総ざらい!PostgreSQLの注目機能を振り返る(第32回 中国地方DB勉強会 in 岡山 発表資料)
 
PostgreSQLのバグとの付き合い方 ~バグの調査からコミュニティへの報告、修正パッチ投稿まで~(Open Source Conference 202...
PostgreSQLのバグとの付き合い方 ~バグの調査からコミュニティへの報告、修正パッチ投稿まで~(Open Source Conference 202...PostgreSQLのバグとの付き合い方 ~バグの調査からコミュニティへの報告、修正パッチ投稿まで~(Open Source Conference 202...
PostgreSQLのバグとの付き合い方 ~バグの調査からコミュニティへの報告、修正パッチ投稿まで~(Open Source Conference 202...
 
骨抜きアジャイルの骨を生み出す 〜私(スクラムマスター)のXP学習記録〜(XP祭り2023 発表資料)
骨抜きアジャイルの骨を生み出す 〜私(スクラムマスター)のXP学習記録〜(XP祭り2023 発表資料)骨抜きアジャイルの骨を生み出す 〜私(スクラムマスター)のXP学習記録〜(XP祭り2023 発表資料)
骨抜きアジャイルの骨を生み出す 〜私(スクラムマスター)のXP学習記録〜(XP祭り2023 発表資料)
 
機械学習モデルを REST API としてサービングするシステム開発における上流プロセスの絞り込みと効果検証(PM学会2023年度秋季研究発表大会 発表資料)
機械学習モデルを REST API としてサービングするシステム開発における上流プロセスの絞り込みと効果検証(PM学会2023年度秋季研究発表大会 発表資料)機械学習モデルを REST API としてサービングするシステム開発における上流プロセスの絞り込みと効果検証(PM学会2023年度秋季研究発表大会 発表資料)
機械学習モデルを REST API としてサービングするシステム開発における上流プロセスの絞り込みと効果検証(PM学会2023年度秋季研究発表大会 発表資料)
 
ChatGPTのデータソースにPostgreSQLを使う[詳細版](オープンデベロッパーズカンファレンス2023 発表資料)
ChatGPTのデータソースにPostgreSQLを使う[詳細版](オープンデベロッパーズカンファレンス2023 発表資料)ChatGPTのデータソースにPostgreSQLを使う[詳細版](オープンデベロッパーズカンファレンス2023 発表資料)
ChatGPTのデータソースにPostgreSQLを使う[詳細版](オープンデベロッパーズカンファレンス2023 発表資料)
 
PostgreSQL on Kubernetes: Realizing High Availability with PGO (Postgres Ibiz...
PostgreSQL on Kubernetes: Realizing High Availability with PGO (Postgres Ibiz...PostgreSQL on Kubernetes: Realizing High Availability with PGO (Postgres Ibiz...
PostgreSQL on Kubernetes: Realizing High Availability with PGO (Postgres Ibiz...
 
オンプレミス回帰の動きに備えよ ~クラウドの手法をオンプレミスでも実現するには~(CloudNative Days Fukuoka 2023 発表資料)
オンプレミス回帰の動きに備えよ ~クラウドの手法をオンプレミスでも実現するには~(CloudNative Days Fukuoka 2023 発表資料)オンプレミス回帰の動きに備えよ ~クラウドの手法をオンプレミスでも実現するには~(CloudNative Days Fukuoka 2023 発表資料)
オンプレミス回帰の動きに備えよ ~クラウドの手法をオンプレミスでも実現するには~(CloudNative Days Fukuoka 2023 発表資料)
 
Prometheus Operator 入門(Kubernetes Novice Tokyo #26 発表資料)
Prometheus Operator 入門(Kubernetes Novice Tokyo #26 発表資料)Prometheus Operator 入門(Kubernetes Novice Tokyo #26 発表資料)
Prometheus Operator 入門(Kubernetes Novice Tokyo #26 発表資料)
 
ChatGPTのデータソースにPostgreSQLを使う(第42回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)
ChatGPTのデータソースにPostgreSQLを使う(第42回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)ChatGPTのデータソースにPostgreSQLを使う(第42回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)
ChatGPTのデータソースにPostgreSQLを使う(第42回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)
 
PGCon 2023 参加報告(第42回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)
PGCon 2023 参加報告(第42回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)PGCon 2023 参加報告(第42回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)
PGCon 2023 参加報告(第42回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)
 

Kürzlich hochgeladen

IoT in the era of generative AI, Thanks IoT ALGYAN.pptx
IoT in the era of generative AI, Thanks IoT ALGYAN.pptxIoT in the era of generative AI, Thanks IoT ALGYAN.pptx
IoT in the era of generative AI, Thanks IoT ALGYAN.pptxAtomu Hidaka
 
プレイマットのパターン生成支援ツールの評価
プレイマットのパターン生成支援ツールの評価プレイマットのパターン生成支援ツールの評価
プレイマットのパターン生成支援ツールの評価sugiuralab
 
PHP-Conference-Odawara-2024-04-000000000
PHP-Conference-Odawara-2024-04-000000000PHP-Conference-Odawara-2024-04-000000000
PHP-Conference-Odawara-2024-04-000000000Shota Ito
 
新人研修のまとめ 2024/04/12の勉強会で発表されたものです。
新人研修のまとめ       2024/04/12の勉強会で発表されたものです。新人研修のまとめ       2024/04/12の勉強会で発表されたものです。
新人研修のまとめ 2024/04/12の勉強会で発表されたものです。iPride Co., Ltd.
 
プレイマットのパターン生成支援ツール
プレイマットのパターン生成支援ツールプレイマットのパターン生成支援ツール
プレイマットのパターン生成支援ツールsugiuralab
 
Amazon SES を勉強してみる その12024/04/12の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その12024/04/12の勉強会で発表されたものです。Amazon SES を勉強してみる その12024/04/12の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その12024/04/12の勉強会で発表されたものです。iPride Co., Ltd.
 
20240412_HCCJP での Windows Server 2025 Active Directory
20240412_HCCJP での Windows Server 2025 Active Directory20240412_HCCJP での Windows Server 2025 Active Directory
20240412_HCCJP での Windows Server 2025 Active Directoryosamut
 

Kürzlich hochgeladen (7)

IoT in the era of generative AI, Thanks IoT ALGYAN.pptx
IoT in the era of generative AI, Thanks IoT ALGYAN.pptxIoT in the era of generative AI, Thanks IoT ALGYAN.pptx
IoT in the era of generative AI, Thanks IoT ALGYAN.pptx
 
プレイマットのパターン生成支援ツールの評価
プレイマットのパターン生成支援ツールの評価プレイマットのパターン生成支援ツールの評価
プレイマットのパターン生成支援ツールの評価
 
PHP-Conference-Odawara-2024-04-000000000
PHP-Conference-Odawara-2024-04-000000000PHP-Conference-Odawara-2024-04-000000000
PHP-Conference-Odawara-2024-04-000000000
 
新人研修のまとめ 2024/04/12の勉強会で発表されたものです。
新人研修のまとめ       2024/04/12の勉強会で発表されたものです。新人研修のまとめ       2024/04/12の勉強会で発表されたものです。
新人研修のまとめ 2024/04/12の勉強会で発表されたものです。
 
プレイマットのパターン生成支援ツール
プレイマットのパターン生成支援ツールプレイマットのパターン生成支援ツール
プレイマットのパターン生成支援ツール
 
Amazon SES を勉強してみる その12024/04/12の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その12024/04/12の勉強会で発表されたものです。Amazon SES を勉強してみる その12024/04/12の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その12024/04/12の勉強会で発表されたものです。
 
20240412_HCCJP での Windows Server 2025 Active Directory
20240412_HCCJP での Windows Server 2025 Active Directory20240412_HCCJP での Windows Server 2025 Active Directory
20240412_HCCJP での Windows Server 2025 Active Directory
 

PostgreSQL14の pg_stat_statements 改善(第23回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)

  • 1. © 2021 NTT DATA Corporation PostgreSQL 14の”pg_stat_statements”改善 2021年5月11日 第23回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 株式会社NTTデータ 技術開発本部 清野 裕貴
  • 2. 2 © 2021 NTT DATA Corporation 本講演について 講演資料は、NTTデータのSlideShareアカウント上で公開予定です。 https://www.slideshare.net/nttdata-tech
  • 3. 3 © 2021 NTT DATA Corporation 自己紹介 清野 裕貴 @NTTデータ 現在 PostgreSQL研究開発、社内普及展開 これまで 公共系プロジェクトのPM/AP要件定義・設計の業務に従事 ※使用していたRDBMSはOracle Database 11g,12c 何か一つの分野を極めたい 社内の資格取得のために取得した「OSS-DB Gold」をきっかけに、社内OSSチームに参加 @YukiSeino
  • 4. 4 © 2021 NTT DATA Corporation PostgreSQL 14 • 現在コミュニティで開発中の最新バージョン • Feature Freeze済み(2021.4.7 AoE※) • 5月にβ1、10~11月に正式リリースの予定 ※ AoE:世界で最も西の標準時(地球上で最も遅いタイムゾーン) 今回ご紹介する機能は正式リリースまでに 変更になる可能性があるのでご注意ください。
  • 5. 5 © 2021 NTT DATA Corporation 本日のアジェンダ 本日はPostgreSQL 14に反映予定の”pg_stat_statements”の新機能2点をご紹介。 • “pg_stat_statements” とは? • 新機能1:”pg_stat_statements_info”ビューの追加 [pg_stat_statements: Track time at which all statistics were last reset.] [pg_stat_statements: Track number of times pgss entries were deallocated.] • 新機能2:処理行数を出力できるSQLコマンドの拡充 [pg_stat_statements: track number of rows processed by some utility commands.] • さいごに https://git.postgresql.org/gitweb/?p=postgresql.git;a=commit;h=6023b7ea717ca04cf1bd 53709d9c862db07eaefb https://git.postgresql.org/gitweb/?p=postgresql.git;a=commit;h=2e0fedf0362cc964c4dae 42258455b6391051e70 https://git.postgresql.org/gitweb/?p=postgresql.git;a=commit;h=9fbc3f318d039c3e1e861 4c38e40843cf8fcffde
  • 6. © 2021 NTT DATA Corporation “pg_stat_statements” とは?
  • 7. 7 © 2021 NTT DATA Corporation “pg_stat_statements” とは? • PostgreSQLから拡張機能(contrib)の形で提供 • 実行されたSQLの実行時の統計情報を記録し、確認するためのビューを提供 ⇒ ビューからは、 ”実行されたSQL文”や“実行回数”、“実行に費やした時間”等を確認可能。 • 遅延SQLの発見やSQLチューニングの元ネタになるため、実際の現場で有用 ⇒ クラウドDB(“Amazon RDS” や ”Azure Database for PostgreSQL”)でも 使用可能な拡張機能の位置づけ。 • Oracle DatabaseにおけるV$SQLに該当
  • 8. 8 © 2021 NTT DATA Corporation “pg_stat_statements” とは? • その他、導入方法や詳細機能については、PostgreSQL公式マニュアルを参照してください。 <PostgreSQL 13マニュアル(英文)> https://www.postgresql.org/docs/13/pgstatstatements.html <PostgreSQL 12.4 日本語マニュアル> https://www.postgresql.jp/document/12/html/pgstatstatements.html ※develもあります。(今回紹介する機能も反映済み) https://www.postgresql.org/docs/devel/pgstatstatements.html
  • 9. © 2021 NTT DATA Corporation 新機能1 ”pg_stat_statements_info”ビューの追加
  • 10. 10 © 2021 NTT DATA Corporation 新機能1:”pg_stat_statements_info”ビューの追加 “pg_stat_statements” では、パラメータ“pg_stat_statements.max”にて保持する情報量 (エントリ数)のmaxを設定することができます。maxを超えるエントリがあった場合には、実行回数の少 ないSQLから順番に既存エントリを削除します。 postgres=# SELECT query, calls, rows FROM pg_stat_statements ORDER BY query COLLATE "C"; query | calls | rows --------------------------------------------------------+-------+------ BEGIN | 1 | 0 COMMIT | 1 | 0 DECLARE pgss_cursor CURSOR FOR SELECT * FROM pgss_matv | 1 | 0 FETCH FORWARD 5 pgss_cursor | 1 | 5 FETCH FORWARD ALL pgss_cursor | 1 | 7 FETCH NEXT pgss_cursor | 1 | 1 SELECT pg_stat_statements_reset() | 1 | 1 pg_stat_statemnents.max
  • 11. 11 © 2021 NTT DATA Corporation 新機能1:”pg_stat_statements_info”ビューの追加 エントリ削除を行う際にはオーバヘッド(スキャン、ソート、削除処理)が発生しますが、処理中にエントリ全体をロック してしまうため、他SQL実行があった際の統計情報登録時にロック待ちが生じます。 従って、エントリ削除が頻繁に発生するような場合には、深刻な性能劣化が発生する可能性があります。 ※pg_stat_statements.cのエントリ削除箇所抜粋 性能劣化を発生させないためには、実運用の状況に応じて”pg_stat_statements.max”をチューニングする必要 がありますが、PostgreSQL 13以前では、エントリ数がmaxを超えた頻度を把握する手段がありません。 これに対応するために、PostgreSQL 14では “pg_stat_statements_info”ビューが追加されました。 ソート エントリ削除 スキャン
  • 12. 12 © 2021 NTT DATA Corporation 新機能1:”pg_stat_statements_info”ビューの追加 “pg_stat_statements_info”ビューが追加されました。(2つの情報が追加されました。) postgres=# SELECT * FROM pg_stat_statements_info; dealloc | stats_reset ---------+------------------------------- 6 | 2021-04-20 09:57:40.853551+09 <dealloc> エントリ削除が発生した回数の累計を表示します。 この項目はpg_stat_statements_resetによりリセットされます。 ※ pg_stat_statements.maxのデフォルト値は5000 【注意点】 あくまで累計回数でしかないので、 エントリ削除の頻度を確認するに は継続的に監視が必要です。 “pg_stat_statements”を利用していて、システムの性能低下が発生した場合は、 “pg_stat_statements_info.dealloc”でエントリ削除の頻度を確認し、 ”pg_stat_statements.max”のチューニングを行ってください!
  • 13. 13 © 2021 NTT DATA Corporation 新機能1:”pg_stat_statements_info”ビューの追加 “pg_stat_statements”で保持している統計情報は累計のものなので、例えば単位時間当たりの情報(“SQL 実行回数“や前節で解説した”エントリ削除回数”など)を算出することができませんでした。 PostgreSQL 14以降では、 “pg_stat_statements_info”ビューに“stats_reset”カラムが追加され、統計 情報の取得開始日時が把握できるようになりました。 postgres=# SELECT * FROM pg_stat_statements_info; dealloc | stats_reset ---------+------------------------------- 6 | 2021-04-20 09:57:40.853551+09 “pg_stat_statements”を利用していて、単位時間あたりの情報を算出したい場合は、 “pg_stat_statements_info.stats_reset”でリセット時間を確認してください! <stats_reset> pg_stat_statements_resetによりpg_stat_statementsが最後 にリセットされた時間を記録します。 【注意点】 pg_stat_statements_reset()や pg_stat_statements_reset(0,0,0)など すべての統計情報が削除対象となった 場合のみ記録。
  • 14. © 2021 NTT DATA Corporation 新機能2 処理行数を出力できるSQLコマンドの拡充
  • 15. 15 © 2021 NTT DATA Corporation 新機能2:処理行数を出力できるSQLコマンドの拡充 ”pg_stat_statements”ではステートメントで処理対象となった行数を出力することが可能です。 PostgreSQL 13以前では、処理対象行数(rows)の表示は、ユーティリティコマンドに 対応していませんでしたが、PostgreSQL 14では、以下のユーティリティコマンドについても、 処理対象行数を表示することができるようになりました。 ・ “CREATE TABLE AS” ・ “SELECT INTO” ・ “COPY” ・ “CREATE MATERIALIZED VIEW” “REFRESH MATERIALIZED VIEW” ・ “FETCH” 各コマンドにおいて、処理対象となった行数を把握したい場合に有用です。 実運用でも多用されるSQL文に対するアップデートなので、ぜひお試しください。
  • 16. 16 © 2021 NTT DATA Corporation 改善点2:処理行数を出力できるSQLコマンドの拡充 “CREATE TABLE AS” “SELECT INTO” postgres=# CREATE TABLE pgss_ctas AS SELECT a, 'ctas' b FROM generate_series(1, 10) a; SELECT 10 postgres=# SELECT query, calls, rows FROM pg_stat_statements ORDER BY query COLLATE "C"; query | calls | rows ----------------------------------------------------------------------------+-------+------ CREATE TABLE pgss_ctas AS SELECT a, 'ctas' b FROM generate_series(1, 10) a | 1 | 10 SELECT pg_stat_statements_reset() | 1 | 1 (2 rows) postgres=# postgres=# SELECT generate_series(1, 10) c INTO pgss_select_into; SELECT 10 postgres=# SELECT query, calls, rows FROM pg_stat_statements ORDER BY query COLLATE "C"; query | calls | rows -------------------------------------------------------+-------+------ SELECT generate_series(1, 10) c INTO pgss_select_into | 1 | 10 SELECT pg_stat_statements_reset() | 1 | 1 (2 rows) postgres=# pgss_ctas a | b ----+----- 1 | ctas 2 | ctas 3 | ctas 4 | ctas 5 | ctas 6 | ctas 7 | ctas 8 | ctas 9 | ctas 10 | ctas pgss_select_into c ---- 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
  • 17. 17 © 2021 NTT DATA Corporation 改善点2:処理行数を出力できるSQLコマンドの拡充 “COPY” postgres=# COPY pgss_ctas (a, b) FROM STDIN; Enter data to be copied followed by a newline. End with a backslash and a period on a line by itself, or an EOF signal. >> 11 copy >> 12 copy >> 13 copy >> . COPY 3 postgres=# SELECT query, calls, rows FROM pg_stat_statements ORDER BY query COLLATE "C"; query | calls | rows -----------------------------------+-------+------ COPY pgss_ctas (a, b) FROM STDIN | 1 | 3 SELECT pg_stat_statements_reset() | 1 | 1 (2 rows) postgres=# pgss_ctas a | b ----+------ 1 | ctas 2 | ctas 3 | ctas 4 | ctas 5 | ctas 6 | ctas 7 | ctas 8 | ctas 9 | ctas 10 | ctas 11 | copy 12 | copy 13 | copy
  • 18. 18 © 2021 NTT DATA Corporation 改善点2:処理行数を出力できるSQLコマンドの拡充 “CREATE MATERIALIZED VIEW” “REFRESH MATERIALIZED VIEW” postgres=# CREATE MATERIALIZED VIEW pgss_matv AS SELECT * FROM pgss_ctas; SELECT 13 postgres=# REFRESH MATERIALIZED VIEW pgss_matv; REFRESH MATERIALIZED VIEW postgres=# SELECT query, calls, rows FROM pg_stat_statements ORDER BY query COLLATE "C"; query | calls | rows ---------------------------------------------------------------+-------+------ CREATE MATERIALIZED VIEW pgss_matv AS SELECT * FROM pgss_ctas | 1 | 13 REFRESH MATERIALIZED VIEW pgss_matv | 1 | 13 SELECT pg_stat_statements_reset() | 1 | 1 (3 rows) postgres=# pgss_matv a | b ----+------ 1 | ctas 2 | ctas 3 | ctas 4 | ctas 5 | ctas 6 | ctas 7 | ctas 8 | ctas 9 | ctas 10 | ctas 11 | copy 12 | copy 13 | copy
  • 19. 19 © 2021 NTT DATA Corporation 改善点2:処理行数を出力できるSQLコマンドの拡充 “FETCH” BEGIN; DECLARE pgss_cursor CURSOR FOR SELECT * FROM pgss_matv; FETCH NEXT pgss_cursor; ~ FETCH FORWARD 5 pgss_cursor; ~ FETCH FORWARD ALL pgss_cursor; ~ COMMIT; postgres=# SELECT query, calls, rows FROM pg_stat_statements ORDER BY query COLLATE "C"; query | calls | rows --------------------------------------------------------+-------+------ BEGIN | 1 | 0 COMMIT | 1 | 0 DECLARE pgss_cursor CURSOR FOR SELECT * FROM pgss_matv | 1 | 0 FETCH FORWARD 5 pgss_cursor | 1 | 5 FETCH FORWARD ALL pgss_cursor | 1 | 7 FETCH NEXT pgss_cursor | 1 | 1 SELECT pg_stat_statements_reset() | 1 | 1 (7 rows) postgres=# a | b ---+------ 1 | ctas (1 row) a | b ---+------ 2 | ctas 3 | ctas 4 | ctas 5 | ctas 6 | ctas (5 rows) a | b ----+------ 7 | ctas 8 | ctas 9 | ctas 10 | ctas 11 | copy 12 | copy 13 | copy (7 rows)
  • 20. © 2021 NTT DATA Corporation さいごに
  • 21. 21 © 2021 NTT DATA Corporation さいごに • PostgreSQL 14の新機能のうち、私自身が機能追加にも関わった”pg_stat_statements”の 改善について、ご紹介させていただきました。 • ”pg_stat_statements”は統計情報とイメージしやすく、拡張機能扱い (PostgreSQL本体機能の外)であることから、初心者のパッチ作成やパッチレビューに断然おすすめです。 • V14βがリリースされた際には、ぜひ新機能を試していただければと思います。
  • 22. © 2021 NTT DATA Corporation 22 YouTubeチャンネル “NTT DATA Tech” 技術取り組み、活用情報を中心にお届けします https://www.youtube.com/NTTDATATech
  • 23. © 2021 NTT DATA Corporation その他、記載されている会社名、商品名、又はサービス名は、 各社の登録商標又は商標です。

Hinweis der Redaktion

  1. 情報発信については、NTT DATA Tech という YouTubeチャンネルを開設しました。 10月に開催したNTTデータ テクノロジーカンファレンスの模様や 技術トピックの解説映像などを、順次公開していきます。 こちらもあわせてご覧ください。