SlideShare a Scribd company logo
1 of 31
Download to read offline
巨大ガス惑星周りの多様な衛星系の形成
佐々木貴教, 井田茂(東工大)
Glen R. Stewart(コロラド大)
(※ 2010年当時の所属です)
木星衛星系と土星衛星系の違いを説明したい
タイタン
イオ エウロパ ガニメデ カリスト
岩石 岩石 氷 氷 未分化
イオ∼ガニメデは互いに軌道共鳴にある
大きな衛星は
タイタンのみ
(全衛星質量の95%)
氷 未分化
dial ice-rock mixtures may display distinct
degrees of internal differentiation. Impact-
induced melting and/or intense tidal heating
of Ganymede, locked in orbital resonances
with the inner neighboring satellites Io and
Europa, may have triggered runaway differ-
entiation, but Callisto farther out from Jupiter
ries and gradual unmixing of ice and rock may
also play a role for incomplete differentiation
of icy satellites.
References and Notes
1. L. Iess et al., Science 327, 1367 (2010).
2. R. Jaumann et al., in Titan from Cassini-Huygens, R.H.
Brown, J.-P. Lebreton, J. Hunter Waite, Eds. (Springer,
New York, 2009), pp. 75–140.
Inside Titan. Global gravity field and sha
pletely separated within Titan’s deep inte
may contain a cold water-ammonia ocean
water ice below (gray) and a floating ice/c
images show that the extent of separation
density that is predominantly affected by
解明すべきこと;本研究のモチベーション
衛星のサイズ・数・位置
 木星系:等サイズの4衛星が内側から共鳴位置に並ぶ
 土星系:外側にタイタンがひとつだけ存在
ガリレオ衛星間の違い
 イオ・エウロパ:岩石衛星
 ガニメデ・カリスト:氷衛星(カリストは未分化)
異なる形成過程からの作り分けは可能か?
狭い範囲内での多様な衛星形成は可能か?
先行研究:Canup & Ward (2002, 2006)
• 最小質量円盤モデル

 集積のタイムスケールが短い

  → 高温(氷昇華, カリスト・タイタン分化)
•集積円盤モデル

 原始惑星系円盤から周惑星円盤に物質がゆっくり流入

 周惑星円盤は準定常状態

 動径方向に一様な流入flux

 集積のタイムスケールが長い

先行研究:Canup & Ward (2002, 2006)
• 微衛星の集積と落下のつり合い

 MT/MP∼10-4 を再現
• 様々なパラメータでN体計算

 木星衛星系( ● c20 )

 土星衛星系( ▲ c17 )

 天王星衛星系( ● c64 )
衛星系の違いは偶然?
必然的な作り分けの
メカニズムは無い?
ガリレオ衛星のMMRは?
周惑星円盤モデル 衛星系形成モデル
Canup & Ward, 2002, 2006
原始惑星系円盤から物質が流入
定常状態の周惑星円盤が形成
円盤の状態の解析解を与える
Ida & Lin, 2004, 2008
N体計算をもとにした解析解
原始惑星の成長と移動を計算
軌道共鳴に入る条件を与える
本研究の戦略 ∼実際に衛星を作ってみよう∼
木星衛星系/土星衛星系の違いと特徴が必然的に生まれる!
本研究のオリジナルアイデア 木星系・土星系円盤の違い
Canup & Ward (2002, 2006) +α
[K]
[g/cm2]
[/years]
[g/cm2]
Td ≈160
Mp
MJ






1 2
τG
5 ×106
yrs






−1 4
r
20RJ






−3 4
dfd
dt
= 0.029
Mp
MJ






−2 3
f
100






−1
τG
5 ×106
yrs






−1
r
20RJ






3 4
温度
ガス面密度
固体面密度
固体面密度の
 時間進化
inflow flux
€
Fin = Fin (t = 0)exp −t τin( ) [g/s]
Ida & Lin (2004, 2008) +α
惑星集積と Type I migration のタイムスケール
落下した惑星が軌道共鳴に入る場合の共鳴間隔
btrap = 0.16
mi + mj
M⇥
⇥1/6
vmig
vK
⇥ 1/4
rH [m]
btrap < 2 3rH → 共鳴に入らず、惑星同士が衝突合体
[years]
[years]
τacc =
M
˙M
≈106
fd
−1
ηice
−1 ρ
ρp






1 3
M
10−4
Mp






1 3
Mp
MJ






−5/ 6
β
10






2
r
20RJ






5 4
τmig =
r
˙r
≈105 1
fg
M
10−4
Mp






−1
Mp
MJ






−1
r
20RJ






1 2
τG
5 ×106






−1 4
解析解の妥当性のチェック
N体計算 (Canup & Ward)
N体計算の結果が十分に再現できている
解析解 (本研究)
衛星系の総質量の変化(定常的な inflow の場合)
α=1e-4, 5e-3, 5e-2
※Königl (1991), Stevenson (1974) などから示唆される
円盤内縁に cavity が存在
木星
円盤内縁に cavity が無い
土星
本研究のアイデア
※Königl (1991), Stevenson (1974) などから示唆される
※gap形成の有無については Ida & Lin (2004) 参照
円盤内縁に cavity が存在
木星
円盤内縁に cavity が無い
土星
惑星系円盤にgapを形成 → 周惑星円盤が消失
惑星系円盤の散逸とともに、周惑星円盤が消失
本研究のアイデア
円盤の内縁(T Tauri stars との analogy)
木星系土星系
HERBST & MUNDT974
spin period [day]
numberofstars
Herbst & Mundt (2005)
磁場が弱い場合 磁場が強い場合→円盤とカップリング
No Cavity Cavity
円盤内縁の違いの妥当性
Königl (1991)
 磁場と円盤のカップリングが起きるのに必要な磁場
  = 集積率10-6Mp/yr で ∼数百Gauss
Stevenson (1974)
 集積中の原始木星(土星)の磁場 ∼1000Gauss
<
cavityあり
現在の木星(土星)の磁場 ∼数Gauss
  集積が十分弱まった時点での土星の磁場
<
cavity無し
木星衛星系と土星衛星系の作り分け
• 木星衛星系

 円盤ガスが散逸する前に木星が円盤にgapを空ける [Ida & Lin, 2004]

  → 周惑星円盤ガスの散逸は粘性散逸のタイムスケール:102∼104 yr

 惑星形成初期の強い磁場によりinner edgeが形成(衛星がトラップ)



 massiveな円盤ガスのもとで作られた衛星系が, その状態のままfrozen
• 土星衛星系

 円盤にgapを空ける前に円盤ガスが散逸 [Ida & Lin, 2004]

  → 周惑星円盤ガスの散逸は円盤ガスの散逸タイムスケール:106∼107 yr

 惑星形成後期にはinner edgeは消滅(衛星は中心惑星へ落下)



 less massiveな円盤ガスのもとで, 集積と落下のつり合いで衛星系が形成
木星衛星系の形成シナリオ
木星磁場と円盤とのカップリングにより
円盤内縁(共回転半径)に空隙が形成
外側の微衛星が早く成長し
Type I migration で落下を始める
木星衛星系の形成シナリオ
落下してきた原始衛星は
円盤内縁で落下を停止
木星衛星系の形成シナリオ
原始衛星の成長・落下が繰り返され
それぞれ内側の原始衛星との軌道共鳴にトラップ
軌道共鳴
木星衛星系の形成シナリオ
惑星系円盤にgapを形成 → 周惑星円盤が消失
木星衛星系と土星衛星系の作り分け
• 木星衛星系

 円盤ガスが散逸する前に木星が円盤にgapを空ける [Ida & Lin, 2004]

  → 周惑星円盤ガスの散逸は粘性散逸のタイムスケール:102∼104 yr

 惑星形成初期の強い磁場によりinner edgeが形成(衛星がトラップ)



 massiveな円盤ガスのもとで作られた衛星系が, その状態のままfrozen
• 土星衛星系

 円盤にgapを空ける前に円盤ガスが散逸 [Ida & Lin, 2004]

  → 周惑星円盤ガスの散逸は円盤ガスの散逸タイムスケール:106∼107 yr

 惑星形成後期にはinner edgeは消滅(衛星は中心惑星へ落下)



 less massiveな円盤ガスのもとで, 集積と落下のつり合いで衛星系が形成
土星衛星系の形成シナリオ
土星磁場と円盤のカップリングは弱く
円盤に空隙が形成されない
(過去に存在していても消滅)
土星衛星系の形成シナリオ
原始衛星の成長・落下・消失が繰り返される
土星に落下
土星衛星系の形成シナリオ
惑星系円盤の散逸とともに、周惑星円盤が消失
計算結果
 Monte Carlo Simulation(n=100)
 パラメータ:
  円盤の粘性(αモデル)
  円盤散逸のタイムスケール           
  微衛星の種の数
= 10 3
10 2
in = 3 ⇥ 106
5 ⇥ 106
N = 10 20
yr
計算結果 1. 大きなサイズの衛星の個数
衛星の個数
衛星系の割合
木星系 土星系
1 20 6543 7 1 20 43
0
20
40
20
40
60
80
0
衛星系の割合
衛星の個数
計算結果1.大きなサイズの衛星の
衛星の個数
衛星系の割合
木星系
12 06 5 4 370
0
20
40
20
40
60
80
0
衛星系の割合
計算結果 1. 大きなサイズの衛星の個数
衛星の個数
衛星系の割合
木星系 土星系
1 20 6543 7 1 20 43
0
20
40
20
40
60
80
0
衛星系の割合
衛星の個数
計算結果 1. 大きなサイズの衛星の個数
衛星の個数
衛星系の割合
木星系 土星系
1 20 6543 7 1 20 43
0
20
40
20
40
60
80
0
衛星系の割合
衛星の個数
岩石・岩石・氷・氷
の衛星系になっている場合
氷衛星で質量がタイタン
と同程度ある場合
計算結果 2. 衛星の位置・質量・構成物質
土星系
タイタン
木星系
岩石衛星の割合
氷衛星の割合
ガリレオ衛星
衛星の軌道長半径/惑星半径
衛星質量/惑星質量
10-3
0 10 20 30 0 10 20 30
内側の3衛星は常に軌道共鳴
最大の衛星が全衛星質量の
90%以上を占める
• カリストの形成時間(未分化問題)

 必要条件:形成時間 >5 105yr [Barr & Canup, 2008]

 △ 計算結果:形成時間 ∼105yr
議論 1. 衛星の形成時間について
gap 形成後も弱い物質流入(1/100)を仮定 [D Angelo et al., 2003] 

  ○  形成時間 >106yr の衛星がカリスト軌道付近に形成

  ○  全体的な特徴(個数・位置)はガリレオ衛星と調和的

  △ 物質流入のさせ方に結果が依存(より詳細な研究を!)
• カリストの形成時間(未分化問題)

 必要条件:形成時間 >5 105yr [Barr & Canup, 2008]

 △ 計算結果:形成時間 ∼105yr
議論 1. 衛星の形成時間について
gap 形成後も弱い物質流入(1/100)を仮定 [D Angelo et al., 2003] 

  ○  形成時間 >106yr の衛星がカリスト軌道付近に形成

  ○  全体的な特徴(個数・位置)はガリレオ衛星と調和的

  △ 物質流入のさせ方に結果が依存(より詳細な研究を!)
•タイタンの形成時間

 計算結果:形成時間 >106yr

  → タイタンも未分化である可能性を示唆

  ○  最新のタイタンの観測と調和的![Iess et al., 2010]
dial ice-rock mixtures may display distinct
degrees of internal differentiation. Impact-
induced melting and/or intense tidal heating
ries and gradual unmixing
also play a role for incom
of icy satellites.
Inside Titan. Glo
pletely separated
may contain a col
water ice below (g
images show that
density that is pre
議論 2. 土星のリング形成について
•リングの起源

 ロッシュ半径付近の原始衛星が破壊されて形成 [Charnoz et al., 2009]

 ロッシュ半径(RRoche ρ-1/3)と共回転半径の位置関係

  × RRoche < RSynch → 原始衛星は潮汐で中心惑星に落下

  ○ RRoche > RSynch → 原始衛星はロッシュ半径付近に留まる
原始衛星の密度 [g/cm3]
RR,S[惑星半径]
RSynch(Jupiter)
RSynch(Saturn)
RRoche(Jupiter)
RRoche(Saturn)土星 木星
議論 2. 土星のリング形成について
•リングの起源

 ロッシュ半径付近の原始衛星が破壊されて形成 [Charnoz et al., 2009]

 ロッシュ半径(RRoche ρ-1/3)と共回転半径の位置関係

  × RRoche < RSynch → 原始衛星は潮汐で中心惑星に落下

  ○ RRoche > RSynch → 原始衛星はロッシュ半径付近に留まる
•土星のみがリングを作れる

 × 木星系:岩石を多く含む原始衛星が残りやすい

      密度 > 1.8 g/cm3 で RRoche < RSynch

 ○ 土星系:氷を多く含む原始衛星が残りやすい

      密度 < 1.6 g/cm3 で RRoche > RSynch

 × 天王星・海王星:原始衛星の密度によらず RRoche < RSynch
まとめ(Sasaki, Stewart & Ida, 2010, ApJ)
周惑星円盤モデル 衛星系形成モデル
Canup & Ward, 2002, 2006 Ida & Lin, 2004, 2008
・衛星の形成時間(=分化度)の違いも説明できる!
・土星のみリングを保有している理由も説明できる!
衛星系の違いと特徴は必然的に生まれうる!
円盤内縁に cavity が存在
木星
惑星系円盤にgap形成 → 周惑星円盤消失
円盤内縁に cavity が無い
土星
惑星系円盤散逸に伴い、周惑星円盤消失

More Related Content

What's hot (20)

惑星物理学 2015
惑星物理学 2015惑星物理学 2015
惑星物理学 2015
 
Lecture141014
Lecture141014Lecture141014
Lecture141014
 
天文学概論2
天文学概論2天文学概論2
天文学概論2
 
宇宙科学入門
宇宙科学入門宇宙科学入門
宇宙科学入門
 
天文学概論1
天文学概論1天文学概論1
天文学概論1
 
20131002
2013100220131002
20131002
 
20121024
2012102420121024
20121024
 
20131016
2013101620131016
20131016
 
Elcas150919
Elcas150919Elcas150919
Elcas150919
 
天文学概論14
天文学概論14天文学概論14
天文学概論14
 
天文学概論4
天文学概論4天文学概論4
天文学概論4
 
20120118
2012011820120118
20120118
 
20100929
2010092920100929
20100929
 
20130116
2013011620130116
20130116
 
20130925
2013092520130925
20130925
 
20121107
2012110720121107
20121107
 
20111109
2011110920111109
20111109
 
20121010
2012101020121010
20121010
 
20131009
2013100920131009
20131009
 
20100922
2010092220100922
20100922
 

Similar to Satelliteformation150604

天文学概論6
天文学概論6天文学概論6
天文学概論6noinoi79528
 
木星大気大規模渦の数値モデリング 気象学会2008秋(補足資料なし)
木星大気大規模渦の数値モデリング 気象学会2008秋(補足資料なし)木星大気大規模渦の数値モデリング 気象学会2008秋(補足資料なし)
木星大気大規模渦の数値モデリング 気象学会2008秋(補足資料なし)cpn777
 
Extrasolar System
Extrasolar SystemExtrasolar System
Extrasolar Systemnoinoi79528
 
110823 j1644 pr-rev3ml
110823 j1644 pr-rev3ml110823 j1644 pr-rev3ml
110823 j1644 pr-rev3mlfusion2011
 

Similar to Satelliteformation150604 (13)

Soturon slide
Soturon slideSoturon slide
Soturon slide
 
20121003
2012100320121003
20121003
 
20131106
2013110620131106
20131106
 
Speech 20111112
Speech 20111112Speech 20111112
Speech 20111112
 
天文学概論6
天文学概論6天文学概論6
天文学概論6
 
木星大気大規模渦の数値モデリング 気象学会2008秋(補足資料なし)
木星大気大規模渦の数値モデリング 気象学会2008秋(補足資料なし)木星大気大規模渦の数値モデリング 気象学会2008秋(補足資料なし)
木星大気大規模渦の数値モデリング 気象学会2008秋(補足資料なし)
 
Extrasolar System
Extrasolar SystemExtrasolar System
Extrasolar System
 
110823 j1644 pr-rev3ml
110823 j1644 pr-rev3ml110823 j1644 pr-rev3ml
110823 j1644 pr-rev3ml
 
20101020
2010102020101020
20101020
 
20111102
2011110220111102
20111102
 
Sasaki 20120711
Sasaki 20120711Sasaki 20120711
Sasaki 20120711
 
Speech 20121124
Speech 20121124Speech 20121124
Speech 20121124
 
20111026
2011102620111026
20111026
 

More from noinoi79528

More from noinoi79528 (18)

系外惑星の探し方
系外惑星の探し方系外惑星の探し方
系外惑星の探し方
 
Sci cafe151128
Sci cafe151128Sci cafe151128
Sci cafe151128
 
Kwasan150926
Kwasan150926Kwasan150926
Kwasan150926
 
Nhk150726
Nhk150726Nhk150726
Nhk150726
 
Ss quiz 150728
Ss quiz 150728Ss quiz 150728
Ss quiz 150728
 
Kyoshin 20150719
Kyoshin 20150719Kyoshin 20150719
Kyoshin 20150719
 
Tokyojuniour150712
Tokyojuniour150712Tokyojuniour150712
Tokyojuniour150712
 
Moon formation sasaki
Moon formation sasakiMoon formation sasaki
Moon formation sasaki
 
Spaceunit150213
Spaceunit150213Spaceunit150213
Spaceunit150213
 
Spaceunit150111
Spaceunit150111Spaceunit150111
Spaceunit150111
 
Midorioka141212
Midorioka141212Midorioka141212
Midorioka141212
 
Kwasan 20141206
Kwasan 20141206Kwasan 20141206
Kwasan 20141206
 
Ss quiz 140821
Ss quiz 140821Ss quiz 140821
Ss quiz 140821
 
Ss quiz 140821
Ss quiz 140821Ss quiz 140821
Ss quiz 140821
 
Tokyojuniour140720
Tokyojuniour140720Tokyojuniour140720
Tokyojuniour140720
 
Rakuto 20140710
Rakuto 20140710Rakuto 20140710
Rakuto 20140710
 
Ueta shuron2
Ueta shuron2Ueta shuron2
Ueta shuron2
 
Shibaike sotsuron2
Shibaike sotsuron2Shibaike sotsuron2
Shibaike sotsuron2
 

Recently uploaded

東京工業大学 環境・社会理工学院 建築学系 大学院入学入試・進学説明会2024_v2
東京工業大学 環境・社会理工学院 建築学系 大学院入学入試・進学説明会2024_v2東京工業大学 環境・社会理工学院 建築学系 大学院入学入試・進学説明会2024_v2
東京工業大学 環境・社会理工学院 建築学系 大学院入学入試・進学説明会2024_v2Tokyo Institute of Technology
 
The_Five_Books_Overview_Presentation_2024
The_Five_Books_Overview_Presentation_2024The_Five_Books_Overview_Presentation_2024
The_Five_Books_Overview_Presentation_2024koheioishi1
 
TokyoTechGraduateExaminationPresentation
TokyoTechGraduateExaminationPresentationTokyoTechGraduateExaminationPresentation
TokyoTechGraduateExaminationPresentationYukiTerazawa
 
ゲーム理論 BASIC 演習106 -価格の交渉ゲーム-#ゲーム理論 #gametheory #数学
ゲーム理論 BASIC 演習106 -価格の交渉ゲーム-#ゲーム理論 #gametheory #数学ゲーム理論 BASIC 演習106 -価格の交渉ゲーム-#ゲーム理論 #gametheory #数学
ゲーム理論 BASIC 演習106 -価格の交渉ゲーム-#ゲーム理論 #gametheory #数学ssusere0a682
 
ゲーム理論 BASIC 演習105 -n人囚人のジレンマモデル- #ゲーム理論 #gametheory #数学
ゲーム理論 BASIC 演習105 -n人囚人のジレンマモデル- #ゲーム理論 #gametheory #数学ゲーム理論 BASIC 演習105 -n人囚人のジレンマモデル- #ゲーム理論 #gametheory #数学
ゲーム理論 BASIC 演習105 -n人囚人のジレンマモデル- #ゲーム理論 #gametheory #数学ssusere0a682
 
UniProject Workshop Make a Discord Bot with JavaScript
UniProject Workshop Make a Discord Bot with JavaScriptUniProject Workshop Make a Discord Bot with JavaScript
UniProject Workshop Make a Discord Bot with JavaScriptyuitoakatsukijp
 
生成AIの回答内容の修正を課題としたレポートについて:お茶の水女子大学「授業・研究における生成系AIの活用事例」での講演資料
生成AIの回答内容の修正を課題としたレポートについて:お茶の水女子大学「授業・研究における生成系AIの活用事例」での講演資料生成AIの回答内容の修正を課題としたレポートについて:お茶の水女子大学「授業・研究における生成系AIの活用事例」での講演資料
生成AIの回答内容の修正を課題としたレポートについて:お茶の水女子大学「授業・研究における生成系AIの活用事例」での講演資料Takayuki Itoh
 

Recently uploaded (7)

東京工業大学 環境・社会理工学院 建築学系 大学院入学入試・進学説明会2024_v2
東京工業大学 環境・社会理工学院 建築学系 大学院入学入試・進学説明会2024_v2東京工業大学 環境・社会理工学院 建築学系 大学院入学入試・進学説明会2024_v2
東京工業大学 環境・社会理工学院 建築学系 大学院入学入試・進学説明会2024_v2
 
The_Five_Books_Overview_Presentation_2024
The_Five_Books_Overview_Presentation_2024The_Five_Books_Overview_Presentation_2024
The_Five_Books_Overview_Presentation_2024
 
TokyoTechGraduateExaminationPresentation
TokyoTechGraduateExaminationPresentationTokyoTechGraduateExaminationPresentation
TokyoTechGraduateExaminationPresentation
 
ゲーム理論 BASIC 演習106 -価格の交渉ゲーム-#ゲーム理論 #gametheory #数学
ゲーム理論 BASIC 演習106 -価格の交渉ゲーム-#ゲーム理論 #gametheory #数学ゲーム理論 BASIC 演習106 -価格の交渉ゲーム-#ゲーム理論 #gametheory #数学
ゲーム理論 BASIC 演習106 -価格の交渉ゲーム-#ゲーム理論 #gametheory #数学
 
ゲーム理論 BASIC 演習105 -n人囚人のジレンマモデル- #ゲーム理論 #gametheory #数学
ゲーム理論 BASIC 演習105 -n人囚人のジレンマモデル- #ゲーム理論 #gametheory #数学ゲーム理論 BASIC 演習105 -n人囚人のジレンマモデル- #ゲーム理論 #gametheory #数学
ゲーム理論 BASIC 演習105 -n人囚人のジレンマモデル- #ゲーム理論 #gametheory #数学
 
UniProject Workshop Make a Discord Bot with JavaScript
UniProject Workshop Make a Discord Bot with JavaScriptUniProject Workshop Make a Discord Bot with JavaScript
UniProject Workshop Make a Discord Bot with JavaScript
 
生成AIの回答内容の修正を課題としたレポートについて:お茶の水女子大学「授業・研究における生成系AIの活用事例」での講演資料
生成AIの回答内容の修正を課題としたレポートについて:お茶の水女子大学「授業・研究における生成系AIの活用事例」での講演資料生成AIの回答内容の修正を課題としたレポートについて:お茶の水女子大学「授業・研究における生成系AIの活用事例」での講演資料
生成AIの回答内容の修正を課題としたレポートについて:お茶の水女子大学「授業・研究における生成系AIの活用事例」での講演資料
 

Satelliteformation150604