SlideShare ist ein Scribd-Unternehmen logo
1 von 24
Downloaden Sie, um offline zu lesen
情報検索における評価指標の最新動向と新たな提案
デンソーアイティーラボラトリ 山本光穂
新技術研究会
発表内容
(1) 最近のIR研究における検索評価指標の動向
基本的に使われている/注目されている評価指標のみを紹介
(2) 音声対話検索向けの評価指標であるsession ERRを紹
介。
・今日紹介する評価指標のソースコードは以下にあります。
https://github.com/DensoITLab/evaluation_measures
2
新技術研究会
前提知識:「よい検索結果」とは?
! 情報検索における「よい検索結果」ってなんだろう?
3
インスタントラーメン
検索システム


サッポロ一番は?
ユーザ
! クエリーに関係するドキュメントがよい検索結果?
新技術研究会
前提知識:「よい検索結果」とは?
! 情報検索における「よい検索結果」ってなんだろう?
4
インスタントラーメン
検索システム


 安藤百福は?
ユーザ
! 【正解】検索意図にいかに合っている情報(ドキュメント)
か否か
  →これが「適合性(relevance)」の定義.
検索意図
ラーメンの歴史に

ついて知りたい
新技術研究会
前提知識:検索意図とユーザモデル
! 「適合性」の高い情報を出すためには?
5
! ユーザモデルを考慮した検索意図にあった情報を出せるか否か
→これがIRの研究
検索意図’
ラーメンの歴史に

ついて知りたい
・なるべく少ないインタラク
ションで正解を得たい
・広範囲の情報を網羅したい
・一つだけ大正解を得たい
ユーザモデル
・間違いは含ませたくない
検索システム
大正解を一つ発見するのが得意
正解を網羅的に提示するのが得意
子供に見せたくない
コンテンツを含めない事が得意
+
ユーザ
新技術研究会
前提知識:単一の評価手法だけで良いのか?
6
! 検索システムが目的とするユーザモデルを考慮した検索評価指標が

必要→検索システムの進化に合わせ検索評価手法の改善も進む。
検索システムの特徴
大正解を一つ発見するのが得意
正解を網羅的に提示するのが得意
子供に見せたくない
コンテンツを含めない事が得意
20点
適合性
正解
10点
正解
正解
5点
1点
(除外に成功)
正解 8点
検索結果
例:平均適合率@4
5点
4点
2点
正解
評価
新技術研究会
本日紹介する情報検索評価指標一覧
! Mean Reciprocal Rank(MRR) (RR)
! E.M. Voorhees (1999). "Proceedings of the 8th Text Retrieval Conference". TREC-8 Question
Answering Track Report. pp. 77–82.
! 平均適合率 (AP)
! ??
! nDCG
! Kalervo Jarvelin, Jaana Kekalainen: Cumulated gain-based evaluation of IR techniques.
ACM Transactions on Information Systems 20(4), 422–446 (2002) Cumulated gain-based
evaluation of IR techniques
! Rank-Biased Precision (RBP)
! MOFFAT Alistair (Univ. Melbourne, AUS); ZOBEL Justin (RMIT Univ., AUS), ACM Trans Inf
Syst (USA) 2009
! Expected reciprocal rank (ERR)
! Olivier Chapelle, Donald Metlzer, Ya Zhang, and Pierre Grinspan. 2009. Expected reciprocal
rank for graded relevance. In Proceedings of the 18th ACM conference on Information and
knowledge management (CIKM '09).
! Session DCG
! K. J̈arvelin, S. L. Price, L. M. L. Delcambre, and M. L. Nielsen. Discounted cumulated gain
based evaluation of multiple-query ir sessions. In ECIR, pages 4–15, 2008.
! Session ERR
! 現在執筆中の論文に記載予定
7
新技術研究会
評価指標一覧と用途
8
Binary Relevance 

(正解,不正解)
Graded Relevance 

(1, 2, 3, 4, 5)正解がたくさん正解が一つ
逆順位(RR)
再現率・適合率
11点平均適合率
平均適合率(AP)
第r位適合率
重み付き逆順位
Success
Normalized Discounted Cumulative Gain
(nDCG)
Expected reciprocal rank for graded
relevance(ERR)
Session NDCG/Session ERR
risk sensitive Rank
新技術研究会
逆順位(Reciprocal Rank)
! 用途
! 目的の情報が1つ見つかればよいときに使う
! 正解情報が第r位に現れたとき逆順位(RR)は
! 全タスクの平均を取って平均逆順位(MRR)で
システムを評価
! とてもブレが大きい
! たくさんのタスクが必要
9
r
1
RR =
∑=
=
K
i irK 1
11
MRR
正解
正解
タスク1 タスク2
RR=1/2 RR=1
MRR=3/4
新技術研究会
平均適合率(AP)
! 比較的再現率を重視する評価で有効
! 第r位までの適合率をP(r)とするとAPは





! ただし,I(r)は第r位が正解のとき1

R=全正解数,L=システム出力件数
! 全タスクの平均を取ってMAPで

システムを評価 (よく使われる)
! TREC等のコンペ等
10
∑=
=
L
r
rPrI
R 1
)()(
1
AP
タスク1
正解
正解
正解
正解
1/2
2/5
3/7
4/9
全正解数=10なら
AP = (1/2+2/5+3/7+4/9)/10
新技術研究会
MAPの課題
! 少し不安定な事で知られている(らしい)
11
pooling の数を10と100それぞれで評価した際の結果
MOFFAT Alistair (Univ. Melbourne, AUS); ZOBEL Justin (RMIT Univ., AUS), ACM Trans Inf Syst (USA) 2009 より
新技術研究会
Normalized Discounted Cumulative Gain(NDCG) 

Kalervo Jarvelin, Jaana Kekalainen: Cumulated gain-based evaluation of IR techniques. ACM Transactions on Information Systems 20(4), 422–446 (2002)
! とってもメジャー
! Cumulative Gain (CG)
! 累積利得(右図参照)





! Discounted CG
! 1位に正解 > 2位に正解
12
∑=
=
L
r
rgL
1
)()CG(
∑= +
=
L
r b r
rg
L
1 )1(log
)(
)DCG(
よりよい検索システム実現のために:正解の良し悪しを考慮した情報検索評価の動向. 酒井哲也. For Building Better Retrieval
Systems : Trends in Information Retrieval Evaluation based on Graded Relevance. Tetsuya SAKAI (Toshiba Corp.) 参考
新技術研究会
nDCGの正規化
! タスクによってDCGの値は

大きく変化
! 簡単/難しいタスク
! 正規化= nDCG
! 理想のDCG=1となるように











13
)(DCG
)(DCG
)nDCG(
ideal L
L
L =
5
検索結果 理想の結果
4
3
2
5
4
3
2
新技術研究会
NDCGの課題
! web検索において下記の検索結果が提示された場合、
直感的にどちらの検索結果が良いと想いますか?


! web検索の場合上位に良い検索結果があった場合、

検索行動をstopする(Cascade-based models)
14
正解 正解
正解
正解
正解
正解
正解
正解
正解
適合性 適合性
20点 2点
2点
2点
2点
2点
2点
2点
nDCGの場合は
こちらがスコアが
高くなる
検索結果例1 検索結果例2
新技術研究会
Expected reciprocal rank for graded relevance(ERR)
Olivier Chapelle, Donald Metlzer, Ya Zhang, and Pierre Grinspan. 2009. In Proceedings of the 18th ACM conference on Information and knowledge management (CIKM '09).
! relevantの高いドキュメントが上位にあった場合、

閲覧を中止してしまう可能性を考慮したモデル
15
Expected Reciprocal Rank
[Chapelle et al CIKM09]
Query
Stop
Relevant?
View Next
Item
nosomewhathighly
black powder
ammunition
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
…
新技術研究会
ERRの定義
・potision rで閲覧行動をstopする確率


但しRrはdocument r位のrelevanceであり

次の式で定義したとき
・ERRの定義は以下の通りとなる













16
Chapelle et al CIKM09]
rrankat
document"perfectthe"findingofUtility:(r)
1/r(r)
)positionatstopsuser(
1
1
rP
r
ERR
n
r
documentrtheofgraderelevance: th
rg
12gr
)positionatstopsuser(
1
1
rP
r
ERR
n
r
1
11
)1(
1 r
i
ri
n
r
RR
r
ERR
documertheofgraderelevance: th
rg
sP(user
2
12
docofrelevanceofProb. max
Rr g
g
r
r
ket. See text for discussion
dency among URLs on a search
form, the cascade model assume
results from top to bottom and
has a certain probability of bei
probability at position i.2
Onc
a document, he/she terminates
below this result are not exami
tion. It is of course natural to e
function of the relevance grade,
we will assimilate it to the oft
“relevance”. This generic versi
summarized in Algorithm 1.
Algorithm 1 The cascade user
Require: R1, . . . , R10 the relev
result page.
1: i = 1
2: User examines position i.
3: if random(0,1) ≤ Ri then
4: User is satisfied with the
stops.
5: else
6: i ← i + 1; go to 2
7: end if
Two instantiations of this m
[12, 8]. In the former, Ri is the
defined above for position-based
ability of click which can be int
the snippet. In that model, it is
ways satisfied after clicking. It c
the snippet looks attractive, bu
any relevant information on the
This is the reason why an exten
proposed in [8, Section 5], in w
satisfied after clicking. More pre
depending on the landing page
to the search result list after cli
1 have now to be understood as
the landing page.
In both models a document
ability Ri. The values Ri can
likelihood on the click logs. Al
the next section, the Ri values c
editorial grade of the URL. For
hood of a session for which the
position r is:
r−1
hood of a session for which the user is satisfi
position r is:
r−1Y
i=1
(1 − Ri)Rr,
2
The probability is in fact a function of the
d(i). However, for simplicity we shorten Rd
rrankat
document"perfectthe"findingofUtility:(r)
1/r(r)
)positionatstopsuser(
1
1
rP
r
ERR
n
r
1
11
)1(
1 r
i
ri
n
r
RR
r
ERR
documentrtheofgraderelevance: th
rg
positionatstopsP(user
2
12
docofrelevanceofProb. max
rRr g
g
r
r
g =4
rankingに対するdiscount
新技術研究会
ERR 算出例
17
relevance 

R
3/16
15/16
document
r
1
2
Algorithm 2 Algorithm to compute the ERR metric (5) in
linear time.
Require: Relevance grades gi, 1 ≤ i ≤ n, and mapping
function R such as the one defined in (4).
p ← 1, ERR ← 0.
for r = 1 to n do
R ← R(gr)
ERR ← ERR + p · R/r
p ← p · (1 − R)
end for
return ERR
shown above it. The “effective” discount in ERR of docu-
ment at position r is indeed:
1
r
r−1Y
i=1
(1 − Ri).
Thus the more relevant the previous documents are, the
more discounted the other documents are. This diminish-
ing return property is desirable because it reflects real user
behavior.
Figure 3 summarizes our discussion up until this point.
The figure shows the connection between user models and
metrics. As the figure shows, most traditional measures,
such as DCG and RBP assume a position-based user brows-
ing model. As we have discussed, these models have been
shown to be poor approximations of actual user behavior.
the number of non-
Kth relevant docu
be useful for meas
gines [24]. Our met
support graded jud
browsing model th
the primary proble
the appropriate va
suming the user w
metric measures th
to be satisfied.
Second, ERR is c
metric [17]. Our m
and generalization
model as a user br
Zobel discuss the p
into RBP by mak
documents, the au
work. The combin
natural and provid
to set p a priori an
human judgments
as will be discussed
Third, suppose t
which corresponds
scenario it is easy t
E
ERR
3/16
3/16 + 13/16 * 15/16 * 1/2
= 291/512
step down 

probability
13/16
13/16 * (1- 15/16)
= 13 / 240
……
ERR@2 = 291/512 + 3/16
新技術研究会
近年の検索技術の動向
! クエリ・リフォミュレーション系技術の拡充
! クエリ推薦/クエリ修正/クエリ拡張
! 対話検索 (e.g. siri/ワトソン等)
! 

18
システムとの対話を通じて検索結果を得る
sessionベースの検索が普及
新技術研究会
既存評価手法のsession対応に対する課題
! どちらの検索システムの方が良い?
! 当然一度目のセッションで正解を発見できている検索システム2の方が性能が良い
! nDCGを利用した場合、検索システム1と2に差は出ない。
19
1回目 2回目 3回目 1回目 2回目 3回目
正解
正解
正解
正解
正解
正解
正解
正解
正解
正解
正解
正解
クエリ xx yy zz xx yy zz
検索システム1 検索システム2
新技術研究会
session DCG

K. J ̈arvelin, S. L. Price, L. M. L. Delcambre, and M. L. Nielsen. Discounted cumulated gain based evaluation of multiple-query ir sessions. In ECIR, pages 4–15,
2008.
! session回数を考慮したdcg
20
Session DCG
[Järvelin et al ECIR 2008]
kenya cooking
traditional swahili
kenya cooking
traditional
2rel(r)
1
logb (r b 1)r 1
k
2rel(r)
1
logb (r b 1)r 1
k
1
logc (1 c 1)
DCG(RL1)
1
logc (2 c 1)
DCG(RL2)
to documents retrieved for later reformulations. For rank i
between 1 and k, there is no discount. For rank i between
k + 1 and 2k, the discount is 1/ logbq(2 + (bq 1)), where bq
is the log base. In general, if the document at rank i came
from the jth reformulation, then
sDG@i =
1
logbq(j + (bq 1))
DG@i
Session DCG is then the sum over sDG@i
sDCG@k =
mkX
i=1
2rel(i) 1
logbq(j + (bq 1)) logb(i + (b 1))
with j = b(i 1)/kc, and m the length of the session. We
use bq = 4. This implementation resolves a problem present
in the original definition by J¨arvelin et al. [6] by which docu-
ments in top positions of an earlier ranked list are penalized
more than documents in later ranked lists.
As with the standard definition of DCG, we can also com-
pute an “ideal” score based on an optimal ranking of docu-
ments in decreasing order of relevance to the query and then
normalize sDCG by that ideal score to obtain nsDCG@k.
nsDCG@k essentially assumes a specific browsing path:
ranks 1 through k in each subsequent ranked list, thereby
document c
was based o
ranked lists.
Figure 3
submissions
cases there i
the first que
rapid in bot
though Cen
lower recall
and 0.225 re
tional precis
e↵ectiveness
ranking they
We use th
in total) to
with norma
o↵ 10. We
2 · 10 = 20
used). Scat
nDCG@20 (
AP (esAP)
corresponds
sures are av
c c
c c
session回数に対するdiscount rankingに対するdiscount
新技術研究会
session ERR

our original method
! 音声対話検索における検索結果の提示方法
! 小さい画面
! 高負荷→画面操作ができない
! 読み上げ
! より上位にある情報しか閲覧しない傾向
! インタラクションはなるべく簡潔にすます傾向が強くなる.

→音声対話検索におけるユーザモデルは

 nDCGよりERRが近い

→session ERRという手法を提案し評価指標の一つとして利用
! session nDCGもERRも普及しているので理解は

されるかと。
21
新技術研究会
session ERR

our original method
! 手法としては

session回数に対するdiscount関数をERRの式に

導入する
! sERRの定義式
22
session回数に対するdiscount
新技術研究会
超最近の検索評価指標の動向
! Intent-Aware Expected Reciprocal Rank
! L. Wang, P. N. Bennet and K. C-Thompson, Robust Ranking Mpodels via Risk-Sensitive
Optimazation. In Proc. of the SIGIR 2012. See also TREC WebTRAC 2013
! documentのrelevanceを考慮する際に

検索する意図(TOPIC)に適合しているかどうかを更に考慮
! Risk-sensitive Task(アダルトフィルタ)等の評価に使われ
る。
! Time-based calibration of effectiveness measures
! Mark D. Smucker. Department of Management Sciences. University of Waterloo,
Canada mark.smucker@uwaterloo.ca. Charles L. A. Clarke. School of Computer
Science(SIGIR 2012) Best PAPER
! 評価時間による検索有効性測定の補正
! 検索クエリの一文字目を入れただけでクエリサジェスチョン
したりその検索結果を提示したりするケースにも対応できる
23
新技術研究会
まとめ
(1)最近のIR研究の変化に伴う検索評価指標の動向
24

Weitere ähnliche Inhalte

Was ist angesagt?

[Ridge-i 論文読み会] ICLR2019における不完全ラベル学習
[Ridge-i 論文読み会] ICLR2019における不完全ラベル学習[Ridge-i 論文読み会] ICLR2019における不完全ラベル学習
[Ridge-i 論文読み会] ICLR2019における不完全ラベル学習Masanari Kimura
 
第8章 ガウス過程回帰による異常検知
第8章 ガウス過程回帰による異常検知第8章 ガウス過程回帰による異常検知
第8章 ガウス過程回帰による異常検知Chika Inoshita
 
効果のあるクリエイティブ広告の見つけ方(Contextual Bandit + TS or UCB)
効果のあるクリエイティブ広告の見つけ方(Contextual Bandit + TS or UCB)効果のあるクリエイティブ広告の見つけ方(Contextual Bandit + TS or UCB)
効果のあるクリエイティブ広告の見つけ方(Contextual Bandit + TS or UCB)Yusuke Kaneko
 
20190706cvpr2019_3d_shape_representation
20190706cvpr2019_3d_shape_representation20190706cvpr2019_3d_shape_representation
20190706cvpr2019_3d_shape_representationTakuya Minagawa
 
[DL輪読会]StarGAN: Unified Generative Adversarial Networks for Multi-Domain Ima...
 [DL輪読会]StarGAN: Unified Generative Adversarial Networks for Multi-Domain Ima... [DL輪読会]StarGAN: Unified Generative Adversarial Networks for Multi-Domain Ima...
[DL輪読会]StarGAN: Unified Generative Adversarial Networks for Multi-Domain Ima...Deep Learning JP
 
最尤推定法(NNでの応用)
最尤推定法(NNでの応用)最尤推定法(NNでの応用)
最尤推定法(NNでの応用)MatsuiRyo
 
ナレッジグラフ入門
ナレッジグラフ入門ナレッジグラフ入門
ナレッジグラフ入門KnowledgeGraph
 
関数データ解析の概要とその方法
関数データ解析の概要とその方法関数データ解析の概要とその方法
関数データ解析の概要とその方法Hidetoshi Matsui
 
画像処理AIを用いた異常検知
画像処理AIを用いた異常検知画像処理AIを用いた異常検知
画像処理AIを用いた異常検知Hideo Terada
 
ナレッジグラフとオントロジー
ナレッジグラフとオントロジーナレッジグラフとオントロジー
ナレッジグラフとオントロジーUniversity of Tsukuba
 
【論文紹介】How Powerful are Graph Neural Networks?
【論文紹介】How Powerful are Graph Neural Networks?【論文紹介】How Powerful are Graph Neural Networks?
【論文紹介】How Powerful are Graph Neural Networks?Masanao Ochi
 
「知識」のDeep Learning
「知識」のDeep Learning「知識」のDeep Learning
「知識」のDeep LearningYuya Unno
 
実践で学ぶネットワーク分析
実践で学ぶネットワーク分析実践で学ぶネットワーク分析
実践で学ぶネットワーク分析Mitsunori Sato
 
3次元レジストレーション(PCLデモとコード付き)
3次元レジストレーション(PCLデモとコード付き)3次元レジストレーション(PCLデモとコード付き)
3次元レジストレーション(PCLデモとコード付き)Toru Tamaki
 
[DL輪読会]YOLO9000: Better, Faster, Stronger
[DL輪読会]YOLO9000: Better, Faster, Stronger[DL輪読会]YOLO9000: Better, Faster, Stronger
[DL輪読会]YOLO9000: Better, Faster, StrongerDeep Learning JP
 
[DL輪読会]Taskonomy: Disentangling Task Transfer Learning
[DL輪読会]Taskonomy: Disentangling Task Transfer Learning[DL輪読会]Taskonomy: Disentangling Task Transfer Learning
[DL輪読会]Taskonomy: Disentangling Task Transfer LearningDeep Learning JP
 
Pythonではじめるロケーションデータ解析
Pythonではじめるロケーションデータ解析Pythonではじめるロケーションデータ解析
Pythonではじめるロケーションデータ解析Hiroaki Sengoku
 
グラフ理論入門 1
グラフ理論入門 1グラフ理論入門 1
グラフ理論入門 1butsurizuki
 

Was ist angesagt? (20)

[Ridge-i 論文読み会] ICLR2019における不完全ラベル学習
[Ridge-i 論文読み会] ICLR2019における不完全ラベル学習[Ridge-i 論文読み会] ICLR2019における不完全ラベル学習
[Ridge-i 論文読み会] ICLR2019における不完全ラベル学習
 
第8章 ガウス過程回帰による異常検知
第8章 ガウス過程回帰による異常検知第8章 ガウス過程回帰による異常検知
第8章 ガウス過程回帰による異常検知
 
効果のあるクリエイティブ広告の見つけ方(Contextual Bandit + TS or UCB)
効果のあるクリエイティブ広告の見つけ方(Contextual Bandit + TS or UCB)効果のあるクリエイティブ広告の見つけ方(Contextual Bandit + TS or UCB)
効果のあるクリエイティブ広告の見つけ方(Contextual Bandit + TS or UCB)
 
20190706cvpr2019_3d_shape_representation
20190706cvpr2019_3d_shape_representation20190706cvpr2019_3d_shape_representation
20190706cvpr2019_3d_shape_representation
 
[DL輪読会]StarGAN: Unified Generative Adversarial Networks for Multi-Domain Ima...
 [DL輪読会]StarGAN: Unified Generative Adversarial Networks for Multi-Domain Ima... [DL輪読会]StarGAN: Unified Generative Adversarial Networks for Multi-Domain Ima...
[DL輪読会]StarGAN: Unified Generative Adversarial Networks for Multi-Domain Ima...
 
最尤推定法(NNでの応用)
最尤推定法(NNでの応用)最尤推定法(NNでの応用)
最尤推定法(NNでの応用)
 
ナレッジグラフ入門
ナレッジグラフ入門ナレッジグラフ入門
ナレッジグラフ入門
 
Deep walk について
Deep walk についてDeep walk について
Deep walk について
 
関数データ解析の概要とその方法
関数データ解析の概要とその方法関数データ解析の概要とその方法
関数データ解析の概要とその方法
 
画像処理AIを用いた異常検知
画像処理AIを用いた異常検知画像処理AIを用いた異常検知
画像処理AIを用いた異常検知
 
ナレッジグラフとオントロジー
ナレッジグラフとオントロジーナレッジグラフとオントロジー
ナレッジグラフとオントロジー
 
【論文紹介】How Powerful are Graph Neural Networks?
【論文紹介】How Powerful are Graph Neural Networks?【論文紹介】How Powerful are Graph Neural Networks?
【論文紹介】How Powerful are Graph Neural Networks?
 
「知識」のDeep Learning
「知識」のDeep Learning「知識」のDeep Learning
「知識」のDeep Learning
 
実践で学ぶネットワーク分析
実践で学ぶネットワーク分析実践で学ぶネットワーク分析
実践で学ぶネットワーク分析
 
3次元レジストレーション(PCLデモとコード付き)
3次元レジストレーション(PCLデモとコード付き)3次元レジストレーション(PCLデモとコード付き)
3次元レジストレーション(PCLデモとコード付き)
 
[DL輪読会]YOLO9000: Better, Faster, Stronger
[DL輪読会]YOLO9000: Better, Faster, Stronger[DL輪読会]YOLO9000: Better, Faster, Stronger
[DL輪読会]YOLO9000: Better, Faster, Stronger
 
[DL輪読会]Taskonomy: Disentangling Task Transfer Learning
[DL輪読会]Taskonomy: Disentangling Task Transfer Learning[DL輪読会]Taskonomy: Disentangling Task Transfer Learning
[DL輪読会]Taskonomy: Disentangling Task Transfer Learning
 
Pythonではじめるロケーションデータ解析
Pythonではじめるロケーションデータ解析Pythonではじめるロケーションデータ解析
Pythonではじめるロケーションデータ解析
 
形態素解析
形態素解析形態素解析
形態素解析
 
グラフ理論入門 1
グラフ理論入門 1グラフ理論入門 1
グラフ理論入門 1
 

Andere mochten auch

クラシックな機械学習の入門  11.評価方法
クラシックな機械学習の入門  11.評価方法クラシックな機械学習の入門  11.評価方法
クラシックな機械学習の入門  11.評価方法Hiroshi Nakagawa
 
いまさら聞けない機械学習の評価指標
いまさら聞けない機械学習の評価指標いまさら聞けない機械学習の評価指標
いまさら聞けない機械学習の評価指標圭輔 大曽根
 
Go-ICP: グローバル最適(Globally optimal) なICPの解説
Go-ICP: グローバル最適(Globally optimal) なICPの解説Go-ICP: グローバル最適(Globally optimal) なICPの解説
Go-ICP: グローバル最適(Globally optimal) なICPの解説Yusuke Sekikawa
 
FLAT CAM: Replacing Lenses with Masks and Computationの解説
FLAT CAM: Replacing Lenses with Masks and Computationの解説FLAT CAM: Replacing Lenses with Masks and Computationの解説
FLAT CAM: Replacing Lenses with Masks and Computationの解説Yusuke Sekikawa
 
CNNチュートリアル
CNNチュートリアルCNNチュートリアル
CNNチュートリアルIkuro Sato
 
ディープラーニングの車載応用に向けて
ディープラーニングの車載応用に向けてディープラーニングの車載応用に向けて
ディープラーニングの車載応用に向けてIkuro Sato
 
Learning to rankの評価手法
Learning to rankの評価手法Learning to rankの評価手法
Learning to rankの評価手法Kensuke Mitsuzawa
 
On the eigenstructure of dft matrices(in japanese only)
On the eigenstructure of dft matrices(in japanese only)On the eigenstructure of dft matrices(in japanese only)
On the eigenstructure of dft matrices(in japanese only)Koichiro Suzuki
 
DSIRNLP06 Nested Pitman-Yor Language Model
DSIRNLP06 Nested Pitman-Yor Language ModelDSIRNLP06 Nested Pitman-Yor Language Model
DSIRNLP06 Nested Pitman-Yor Language ModelKei Uchiumi
 
Swift 2 (& lldb) シンポジウム
Swift 2 (& lldb) シンポジウムSwift 2 (& lldb) シンポジウム
Swift 2 (& lldb) シンポジウムYuichi Yoshida
 
Stochastic Process Overview (hypothesis)
Stochastic Process Overview (hypothesis)Stochastic Process Overview (hypothesis)
Stochastic Process Overview (hypothesis)Yoshiaki Sakakura
 
Deep Learning Chapter12
Deep Learning Chapter12Deep Learning Chapter12
Deep Learning Chapter12Kei Uchiumi
 
Halide, Darkroom - 並列化のためのソフトウェア・研究
Halide, Darkroom - 並列化のためのソフトウェア・研究Halide, Darkroom - 並列化のためのソフトウェア・研究
Halide, Darkroom - 並列化のためのソフトウェア・研究Yuichi Yoshida
 
Sparse Isotropic Hashing
Sparse Isotropic HashingSparse Isotropic Hashing
Sparse Isotropic HashingIkuro Sato
 
Nl220 Pitman-Yor Hidden Semi Markov Model
Nl220 Pitman-Yor Hidden Semi Markov ModelNl220 Pitman-Yor Hidden Semi Markov Model
Nl220 Pitman-Yor Hidden Semi Markov ModelKei Uchiumi
 
Paper intoduction "Playing Atari with deep reinforcement learning"
Paper intoduction   "Playing Atari with deep reinforcement learning"Paper intoduction   "Playing Atari with deep reinforcement learning"
Paper intoduction "Playing Atari with deep reinforcement learning"Hiroshi Tsukahara
 

Andere mochten auch (20)

クラシックな機械学習の入門  11.評価方法
クラシックな機械学習の入門  11.評価方法クラシックな機械学習の入門  11.評価方法
クラシックな機械学習の入門  11.評価方法
 
いまさら聞けない機械学習の評価指標
いまさら聞けない機械学習の評価指標いまさら聞けない機械学習の評価指標
いまさら聞けない機械学習の評価指標
 
マーク付き点過程
マーク付き点過程マーク付き点過程
マーク付き点過程
 
Holonomic Gradient Descent
Holonomic Gradient DescentHolonomic Gradient Descent
Holonomic Gradient Descent
 
Go-ICP: グローバル最適(Globally optimal) なICPの解説
Go-ICP: グローバル最適(Globally optimal) なICPの解説Go-ICP: グローバル最適(Globally optimal) なICPの解説
Go-ICP: グローバル最適(Globally optimal) なICPの解説
 
FLAT CAM: Replacing Lenses with Masks and Computationの解説
FLAT CAM: Replacing Lenses with Masks and Computationの解説FLAT CAM: Replacing Lenses with Masks and Computationの解説
FLAT CAM: Replacing Lenses with Masks and Computationの解説
 
CNNチュートリアル
CNNチュートリアルCNNチュートリアル
CNNチュートリアル
 
ディープラーニングの車載応用に向けて
ディープラーニングの車載応用に向けてディープラーニングの車載応用に向けて
ディープラーニングの車載応用に向けて
 
Learning to rankの評価手法
Learning to rankの評価手法Learning to rankの評価手法
Learning to rankの評価手法
 
On the eigenstructure of dft matrices(in japanese only)
On the eigenstructure of dft matrices(in japanese only)On the eigenstructure of dft matrices(in japanese only)
On the eigenstructure of dft matrices(in japanese only)
 
DSIRNLP06 Nested Pitman-Yor Language Model
DSIRNLP06 Nested Pitman-Yor Language ModelDSIRNLP06 Nested Pitman-Yor Language Model
DSIRNLP06 Nested Pitman-Yor Language Model
 
Swift 2 (& lldb) シンポジウム
Swift 2 (& lldb) シンポジウムSwift 2 (& lldb) シンポジウム
Swift 2 (& lldb) シンポジウム
 
Dsirnlp#7
Dsirnlp#7Dsirnlp#7
Dsirnlp#7
 
Stochastic Process Overview (hypothesis)
Stochastic Process Overview (hypothesis)Stochastic Process Overview (hypothesis)
Stochastic Process Overview (hypothesis)
 
Gamglm
GamglmGamglm
Gamglm
 
Deep Learning Chapter12
Deep Learning Chapter12Deep Learning Chapter12
Deep Learning Chapter12
 
Halide, Darkroom - 並列化のためのソフトウェア・研究
Halide, Darkroom - 並列化のためのソフトウェア・研究Halide, Darkroom - 並列化のためのソフトウェア・研究
Halide, Darkroom - 並列化のためのソフトウェア・研究
 
Sparse Isotropic Hashing
Sparse Isotropic HashingSparse Isotropic Hashing
Sparse Isotropic Hashing
 
Nl220 Pitman-Yor Hidden Semi Markov Model
Nl220 Pitman-Yor Hidden Semi Markov ModelNl220 Pitman-Yor Hidden Semi Markov Model
Nl220 Pitman-Yor Hidden Semi Markov Model
 
Paper intoduction "Playing Atari with deep reinforcement learning"
Paper intoduction   "Playing Atari with deep reinforcement learning"Paper intoduction   "Playing Atari with deep reinforcement learning"
Paper intoduction "Playing Atari with deep reinforcement learning"
 

Ähnlich wie 情報検索における評価指標の最新動向と新たな提案

TokyoR24 - PerformanceRvsC#
TokyoR24 - PerformanceRvsC#TokyoR24 - PerformanceRvsC#
TokyoR24 - PerformanceRvsC#ta2c
 
Learning to rank for IR
Learning to rank for IRLearning to rank for IR
Learning to rank for IRtakaya imai
 
Dat011 hd insight_+_spark_+_r_を活用した
Dat011 hd insight_+_spark_+_r_を活用したDat011 hd insight_+_spark_+_r_を活用した
Dat011 hd insight_+_spark_+_r_を活用したTech Summit 2016
 
Sigir2013 勉強会資料
Sigir2013 勉強会資料Sigir2013 勉強会資料
Sigir2013 勉強会資料Mitsuo Yamamoto
 
オープンソースのデータ分析ソフト3製品「RapidMiner」「NYSOL」「Revolution R Enterprise (RRE) ※Rの商用版」のご紹介
オープンソースのデータ分析ソフト3製品「RapidMiner」「NYSOL」「Revolution R Enterprise (RRE) ※Rの商用版」のご紹介オープンソースのデータ分析ソフト3製品「RapidMiner」「NYSOL」「Revolution R Enterprise (RRE) ※Rの商用版」のご紹介
オープンソースのデータ分析ソフト3製品「RapidMiner」「NYSOL」「Revolution R Enterprise (RRE) ※Rの商用版」のご紹介Satoshi Kitajima
 
ビッグデータ&データマネジメント展
ビッグデータ&データマネジメント展ビッグデータ&データマネジメント展
ビッグデータ&データマネジメント展Recruit Technologies
 
ROS 2 Client Library for E^2
ROS 2 Client Library for E^2ROS 2 Client Library for E^2
ROS 2 Client Library for E^2Hideki Takase
 
MapReduceによる大規模データを利用した機械学習
MapReduceによる大規模データを利用した機械学習MapReduceによる大規模データを利用した機械学習
MapReduceによる大規模データを利用した機械学習Preferred Networks
 
トレジャーデータのバッチクエリとアドホッククエリを理解する
トレジャーデータのバッチクエリとアドホッククエリを理解するトレジャーデータのバッチクエリとアドホッククエリを理解する
トレジャーデータのバッチクエリとアドホッククエリを理解するTakahiro Inoue
 
アドテク×Scala×パフォーマンスチューニング
アドテク×Scala×パフォーマンスチューニングアドテク×Scala×パフォーマンスチューニング
アドテク×Scala×パフォーマンスチューニングYosuke Mizutani
 
ストリーム処理とSensorBee
ストリーム処理とSensorBeeストリーム処理とSensorBee
ストリーム処理とSensorBeeDaisuke Tanaka
 
無駄にNeo4jを使っている日々
無駄にNeo4jを使っている日々無駄にNeo4jを使っている日々
無駄にNeo4jを使っている日々Toshi Harada
 
最先端NLP勉強会2017_ACL17
最先端NLP勉強会2017_ACL17最先端NLP勉強会2017_ACL17
最先端NLP勉強会2017_ACL17Masayoshi Kondo
 
Ⅲ. 資料編 2017
Ⅲ. 資料編 2017Ⅲ. 資料編 2017
Ⅲ. 資料編 2017wada, kazumi
 

Ähnlich wie 情報検索における評価指標の最新動向と新たな提案 (20)

TokyoR24 - PerformanceRvsC#
TokyoR24 - PerformanceRvsC#TokyoR24 - PerformanceRvsC#
TokyoR24 - PerformanceRvsC#
 
Tokyo r50 beginner_2
Tokyo r50 beginner_2Tokyo r50 beginner_2
Tokyo r50 beginner_2
 
ipsjifat201909
ipsjifat201909ipsjifat201909
ipsjifat201909
 
Learning to rank for IR
Learning to rank for IRLearning to rank for IR
Learning to rank for IR
 
Hadoopカンファレンス2013
Hadoopカンファレンス2013Hadoopカンファレンス2013
Hadoopカンファレンス2013
 
pg_bigmを用いた全文検索のしくみ(前編)
pg_bigmを用いた全文検索のしくみ(前編)pg_bigmを用いた全文検索のしくみ(前編)
pg_bigmを用いた全文検索のしくみ(前編)
 
Dat011 hd insight_+_spark_+_r_を活用した
Dat011 hd insight_+_spark_+_r_を活用したDat011 hd insight_+_spark_+_r_を活用した
Dat011 hd insight_+_spark_+_r_を活用した
 
Sigir2013 勉強会資料
Sigir2013 勉強会資料Sigir2013 勉強会資料
Sigir2013 勉強会資料
 
オープンソースのデータ分析ソフト3製品「RapidMiner」「NYSOL」「Revolution R Enterprise (RRE) ※Rの商用版」のご紹介
オープンソースのデータ分析ソフト3製品「RapidMiner」「NYSOL」「Revolution R Enterprise (RRE) ※Rの商用版」のご紹介オープンソースのデータ分析ソフト3製品「RapidMiner」「NYSOL」「Revolution R Enterprise (RRE) ※Rの商用版」のご紹介
オープンソースのデータ分析ソフト3製品「RapidMiner」「NYSOL」「Revolution R Enterprise (RRE) ※Rの商用版」のご紹介
 
ビッグデータ&データマネジメント展
ビッグデータ&データマネジメント展ビッグデータ&データマネジメント展
ビッグデータ&データマネジメント展
 
ROS 2 Client Library for E^2
ROS 2 Client Library for E^2ROS 2 Client Library for E^2
ROS 2 Client Library for E^2
 
MapReduceによる大規模データを利用した機械学習
MapReduceによる大規模データを利用した機械学習MapReduceによる大規模データを利用した機械学習
MapReduceによる大規模データを利用した機械学習
 
Tokyo r 25_lt_isobe
Tokyo r 25_lt_isobeTokyo r 25_lt_isobe
Tokyo r 25_lt_isobe
 
トレジャーデータのバッチクエリとアドホッククエリを理解する
トレジャーデータのバッチクエリとアドホッククエリを理解するトレジャーデータのバッチクエリとアドホッククエリを理解する
トレジャーデータのバッチクエリとアドホッククエリを理解する
 
アドテク×Scala×パフォーマンスチューニング
アドテク×Scala×パフォーマンスチューニングアドテク×Scala×パフォーマンスチューニング
アドテク×Scala×パフォーマンスチューニング
 
ストリーム処理とSensorBee
ストリーム処理とSensorBeeストリーム処理とSensorBee
ストリーム処理とSensorBee
 
無駄にNeo4jを使っている日々
無駄にNeo4jを使っている日々無駄にNeo4jを使っている日々
無駄にNeo4jを使っている日々
 
CMSI計算科学技術特論A(14) 量子化学計算の大規模化1
CMSI計算科学技術特論A(14) 量子化学計算の大規模化1CMSI計算科学技術特論A(14) 量子化学計算の大規模化1
CMSI計算科学技術特論A(14) 量子化学計算の大規模化1
 
最先端NLP勉強会2017_ACL17
最先端NLP勉強会2017_ACL17最先端NLP勉強会2017_ACL17
最先端NLP勉強会2017_ACL17
 
Ⅲ. 資料編 2017
Ⅲ. 資料編 2017Ⅲ. 資料編 2017
Ⅲ. 資料編 2017
 

Kürzlich hochgeladen

20240412_HCCJP での Windows Server 2025 Active Directory
20240412_HCCJP での Windows Server 2025 Active Directory20240412_HCCJP での Windows Server 2025 Active Directory
20240412_HCCJP での Windows Server 2025 Active Directoryosamut
 
プレイマットのパターン生成支援ツールの評価
プレイマットのパターン生成支援ツールの評価プレイマットのパターン生成支援ツールの評価
プレイマットのパターン生成支援ツールの評価sugiuralab
 
プレイマットのパターン生成支援ツール
プレイマットのパターン生成支援ツールプレイマットのパターン生成支援ツール
プレイマットのパターン生成支援ツールsugiuralab
 
Amazon SES を勉強してみる その12024/04/12の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その12024/04/12の勉強会で発表されたものです。Amazon SES を勉強してみる その12024/04/12の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その12024/04/12の勉強会で発表されたものです。iPride Co., Ltd.
 
新人研修のまとめ 2024/04/12の勉強会で発表されたものです。
新人研修のまとめ       2024/04/12の勉強会で発表されたものです。新人研修のまとめ       2024/04/12の勉強会で発表されたものです。
新人研修のまとめ 2024/04/12の勉強会で発表されたものです。iPride Co., Ltd.
 
PHP-Conference-Odawara-2024-04-000000000
PHP-Conference-Odawara-2024-04-000000000PHP-Conference-Odawara-2024-04-000000000
PHP-Conference-Odawara-2024-04-000000000Shota Ito
 
IoT in the era of generative AI, Thanks IoT ALGYAN.pptx
IoT in the era of generative AI, Thanks IoT ALGYAN.pptxIoT in the era of generative AI, Thanks IoT ALGYAN.pptx
IoT in the era of generative AI, Thanks IoT ALGYAN.pptxAtomu Hidaka
 

Kürzlich hochgeladen (7)

20240412_HCCJP での Windows Server 2025 Active Directory
20240412_HCCJP での Windows Server 2025 Active Directory20240412_HCCJP での Windows Server 2025 Active Directory
20240412_HCCJP での Windows Server 2025 Active Directory
 
プレイマットのパターン生成支援ツールの評価
プレイマットのパターン生成支援ツールの評価プレイマットのパターン生成支援ツールの評価
プレイマットのパターン生成支援ツールの評価
 
プレイマットのパターン生成支援ツール
プレイマットのパターン生成支援ツールプレイマットのパターン生成支援ツール
プレイマットのパターン生成支援ツール
 
Amazon SES を勉強してみる その12024/04/12の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その12024/04/12の勉強会で発表されたものです。Amazon SES を勉強してみる その12024/04/12の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その12024/04/12の勉強会で発表されたものです。
 
新人研修のまとめ 2024/04/12の勉強会で発表されたものです。
新人研修のまとめ       2024/04/12の勉強会で発表されたものです。新人研修のまとめ       2024/04/12の勉強会で発表されたものです。
新人研修のまとめ 2024/04/12の勉強会で発表されたものです。
 
PHP-Conference-Odawara-2024-04-000000000
PHP-Conference-Odawara-2024-04-000000000PHP-Conference-Odawara-2024-04-000000000
PHP-Conference-Odawara-2024-04-000000000
 
IoT in the era of generative AI, Thanks IoT ALGYAN.pptx
IoT in the era of generative AI, Thanks IoT ALGYAN.pptxIoT in the era of generative AI, Thanks IoT ALGYAN.pptx
IoT in the era of generative AI, Thanks IoT ALGYAN.pptx
 

情報検索における評価指標の最新動向と新たな提案